ガールズちゃんねる

ちょっとだけ味わいたい時

74コメント2024/02/07(水) 10:53

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 23:28:14 

    私はお酒に強くありませんし凄く好きというわけではありませんが、ちょっとだけ飲みたいなぁという時があります
    そういう時は料理酒(食塩不使用)を飲み物に少し入れて飲んだりしています(最近はココア)
    皆さんもそんなちょこっと味わいたいたい時、気分を満たす自分なりの方法はありますか?

    +10

    -43

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 23:28:50 

    ちょっとだけ味わいたい時

    +38

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 23:28:52 

    >>1
    いいえ堪能したいです

    +6

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 23:28:55 

    ちょっとだけ味わいたい時

    +23

    -9

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:13 

    1の満たし方が独特すぎて何も思い付かん

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:20 

    ちょっとだけ味わいたい時

    +1

    -23

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:27 

    クレープとかパフェは最初の2、3口で良いなと思う

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:34 

    >>1
    料理酒って飲めるの?

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:37 

    料理酒に手を出す人って依存症のイメージだったわ。

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:42 

    >>1
    私もお酒苦手だけどほんの少し飲んでみたいな、とは思うけど、料理酒はないわ…
    しかもココア?
    おいしいですか…?🙀

    +46

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 23:29:43 

    >>6
    誰やねん

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:08 

    >>1
    甘酒でも飲めばいいんじゃねーの?

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:11 

    >>2
    ちょっとだけよ!?

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:21 

    >>1
    せめて、ほろよいにしたら?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:21 

    飲みきれないからファンタ飲む時はちっちゃい缶

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:21 

    こういうの買う
    ちょっとだけ味わいたい時

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:25 

    >>1
    料理酒は斬新w
    ビールが少しだけ飲みたい時があって、その時は1番小さい缶のを飲んだりする。
    あとは梅酒があるので今の時期ならそれをお湯で割ったり

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:32 

    >>6
    持ち方にも人生って出るね。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 23:30:52 

    小さいカップヌードル食べたら通常サイズも食べたくなりました

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 23:31:09 

    >>1
    そんな飲み方嫌だなw

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 23:31:47 

    >>1
    ちょっといい酒買いなよ〜〜

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 23:31:58 

    >>8
    みりんも美味しいヤツとかストレートで飲んでも美味しい

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 23:32:00 

    >>10
    横だけどラム酒をココアに入れると美味しい
    料理酒はわからん

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 23:32:19 

    >>16
    墓にお供えするやつorカイジごっこするやつ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 23:32:29 

    >>16
    チョコっと飲みには便利な量だよね

    後はブランデーやウィスキーのミニボトルを買って
    紅茶に入れて味わうくらいかな
    数年に1度くらいのペースだっけどw

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 23:32:34 

    他人の食べ物、ひとくちちょうだい的なトピかと思った。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 23:33:12 

    >>1
    梅酒とかレモンサワーの素買っておいて希釈して飲んだらどう?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 23:33:26 

    洋酒入りのチョコにしなよ
    料理酒って…
    ブランデー入りのコーヒーも美味しいよ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 23:33:58 

    >>1
    それなら一本ウォッカ買っておいた方がよくない?
    基本なんでも合うと思うし、腐るものでもないし

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 23:34:00 

    >>8
    大概塩入ってて飲めない
    主は食塩不使用って言ってるから
    多分清酒のやつなんだと思う

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 23:34:26 

    せめて飲みきりのちっさい瓶のええ日本酒買いなよ
    後は料理に使えば良いのだし
    料理酒を直に飲むのはなんかちがうーw

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 23:34:42 

    >>28
    洒落てる
    やってみたい

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 23:35:16 

    すごく小さい酒瓶のお酒あるからそっちにすれば?
    料理酒、美味しくないよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 23:35:19 

    >>6
    資本主義の権化だね。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 23:36:16 

    >>6
    首ヤベェな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 23:38:54 

    >>16
    ゴキュゴキュ飲めない。ゴkyで終わる。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 23:39:16 

    >>1
    料理酒飲むくらいなら普通に日本酒パック買っておちょこでちょびっとずつ呑めばよくないかい?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 23:39:39 

    >>1
    30歳過ぎた頃から体質が変わったのかお酒に弱くなってしまったので気分だけ味わうために焼き鳥とかおつまみ系を食べながらこういうの飲んでるよ
    ちょっとだけ味わいたい時

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 23:40:51 

    >>7
    もったいないねwお金がw

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 23:41:44 

    チョコレートリキュールをホットミルクで割るほうが美味しいと思う
    モーツァルトっていうリキュールおすすめ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 23:41:54 

    >>2
    曲は「タブー」♬

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 23:43:20 

    >>8
    塩が入ってるし純米酒に比べたらかなりまずい

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 23:44:26 

    >>1
    ホットドリンクにちょこっと落とすならブランデーを買いなさいよ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 23:44:33 

    間違っても一口ちょうだいだけはやめておいたほうがいいよ 友達なくすから

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 23:44:41 

    >>1
    料理酒をいれるくらいならココアのリキュールを買っておいたら?
    ホットミルクに入れてもいいしアイスとかにかけても美味しいかも

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 23:48:16 

    ちょこっと味わいたい時こそ美味しいのが食べたい!飲みたいなー

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 23:55:32 

    みりん飲む地方あったよね。
    料理酒ってその感覚かな〜

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 00:00:44 

    >>1
    養命酒にしとけば?

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 00:04:13 

    >>13
    あんたも好きね〜❤️

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 00:10:32 

    >>6
    ラブドールってこんな感じなの?人形っぽい。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 00:11:44 

    >>2
    あんたも好きねぇ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 00:12:02 

    >>1
    それやるならモーツアルトっつうチョコレート味のリキュールはどうですか?
    甘くて飲みやすいですよ。私も弱くて。
    (甘いお酒が苦手だとだめかも)

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 00:21:19 

    >>1
    満たすために工夫してることは伝わったけど、ちょっと飲みたい時に料理酒をココアに垂らすって聞いたら哀しくなるわww

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 00:24:43 

    >>1
    そういうチビチビした飲み方しててアル中になる人もいるから気をつけてね
    親戚にお酒弱くて大した量飲んでないのにアルコール依存症で入院してした人いるよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 00:47:34 

    >>41
    ピンクの照明みるとタブーが脳内再生

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 01:12:28 

    >>28
    チェリーボンボンも効くよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 01:49:11 

    >>2
    女なんだけどストリップってちょっと見てみたいなー

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 01:58:13 

    >>6
    一瞬膝の上に置いてあるタオルがパンツに見えてビックリした…私の心汚いわ…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 02:03:32 

    >>1
    小さい紙パックのワインをちょっと飲んで残りを料理に使ってるよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 02:34:14 

    >>8
    普通に日本酒買えばいいかも
    ちょっとだけ味わいたい時

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 03:07:55 

    あまり飲めないけど雰囲気を味わいたくて「津軽びいどろのぐい呑み」を買いました。

    ちょこっと飲んで、おつまみを堪能するのが好きです。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 03:08:42 

    >>22
    みりん風調味料じゃなくて、お高い本みりんの方だよね。甘みの度合いを確認しようと思って舐めたら美味しくてびっくりしたことがある。みりん風、の方は単体では舐めることすら無理。全く別物の味がする。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 03:13:52 

    >>7
    コンビニのサイズ感くらいでちょうどいいかも。あれよりひとまわり小さくてもいい。びっくりするくらい美味しかった時だけ追加でもう一個二個食べる感じがいいな。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 03:15:49 

    >>1
    料理酒?なんで笑 リキュール系の小瓶ひとつ買っとけば?ドリンクに入れてもいいし料理にも使えるし。コアントローとか好きだなー。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 05:04:01 

    自分用バレンタインにいかがですか~ฅ^·ᴗ·^)

    【検証】チョコレートリキュールおすすめランキング6選【実際に「モーツァルトチョコレートクリーム」を購入して飲んでみた】
    【検証】チョコレートリキュールおすすめランキング6選【実際に「モーツァルトチョコレートクリーム」を購入して飲んでみた】
    【検証】チョコレートリキュールおすすめランキング6選【実際に「モーツァルトチョコレートクリーム」を購入して飲んでみた】smashop.jp

    チョコレートの風味で甘くてまろやかな味わいが魅力のチョコレートリキュール。 "クレーム・ド・カカオ"というカカオリキュールにクリームを加えて作られており、アルコール度数が17%程度と低めで、女性でも気軽に飲めるのも魅力のひとつです。 ミルク

    ちょっとだけ味わいたい時

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 06:03:28 

    >>16
    チョーヤの梅ッシュとゆずッシュも小さめだよね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 06:18:41 

    >>25
    素敵!私もやってみる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 07:15:52 

    >>57
    バブル時代に地方の温泉で見に行った事がおるけど、今でも記憶にあるのはストリッパーの方の妊娠線
    子持ちでされてるんだと複雑な気持ちになった子のみ
    訳ありの人しかいなさそうよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 07:27:33 

    >>41
    リアタイで観てたけど曲名初めて知った!w

    臨場感出るよねー

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 07:29:34 

    >>57
    わかる。

    浅草ロック座見に行ったレポ漫画家が女性客多くて驚いた!って言ってた。踊り子さんも、女性来てくれると嬉しいと描いてあったよ。
    作家柳美里さんも好きらしいよ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 10:14:01 

    >>1
    ちょっとだけ味わいたい時

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 10:26:47 

    >>1
    私もお酒弱いけれど飲みたい時があるので
    一応そのときのためにお酒は用意してあります
    キャップ付きのワインなど
    そしてグラスにほんのちょっぴりいただきます

    大酒飲みならまだしもこんなちょびっとな飲み方だとワインがなかなか減らないのでコスパとか考えず高級ワインを買ってもいいのではないかと思う。いつか買ってみたい…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 10:29:21 

    甘いリキュールをというアドバイス、いいな
    私もお酒弱いけれどたまにほんの少し飲みたくなるので参考にしたい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 10:53:29 

    かき氷
    お祭りやお店だと山盛りで出てくるけどあんなには食べられない、小盛りで十分

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。