-
1. 匿名 2024/02/02(金) 10:03:14
キッシュ
そもそもキッシュが副菜...?+4
-10
-
2. 匿名 2024/02/02(金) 10:03:42
>>1
ミネストローネ+14
-8
-
3. 匿名 2024/02/02(金) 10:04:06
+14
-13
-
4. 匿名 2024/02/02(金) 10:04:26
クリームシチュー+3
-3
-
5. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:00
>>1
サラダ
スープ+4
-4
-
6. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:10
シチュー
パンではなくご飯の時のおかずって何がいいんだろ?+3
-2
-
7. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:12
>>4
サラダ+7
-3
-
8. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:30
>>1
チキンのグリル焼き+3
-2
-
9. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:50
>>1
キッシュはメイン寄りの副菜かなぁ
シチュー、パンの時か
パスタの時か
グラタンの時とか
そんな感じの日にキッシュ作るかも+12
-0
-
10. 匿名 2024/02/02(金) 10:06:40
チキンのトマト煮
ごはん?パン?+4
-0
-
11. 匿名 2024/02/02(金) 10:06:46
>>6
鶏の照り焼きか
フライ系がよさそう+8
-0
-
12. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:08
>>1
副菜かな 量があれば主食に近いかも
照り焼きチキン サラダ スープの時が多いよ+2
-0
-
13. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:28
>>10
私は結構ごはん進む+11
-0
-
14. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:46
リゾット+0
-1
-
15. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:49
>>3
炊き込みご飯か焼き魚+6
-1
-
16. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:56
>>4
唐揚げ+6
-1
-
17. 匿名 2024/02/02(金) 10:08:01
>>4
チーズ+0
-2
-
18. 匿名 2024/02/02(金) 10:08:12
>>10
ご飯!
夜にパンて腹持ちしない…+8
-0
-
19. 匿名 2024/02/02(金) 10:08:42
>>10
パスタにかけてもいいよね
あとガーリックライスにするとか+5
-0
-
20. 匿名 2024/02/02(金) 10:08:59
ちょっとずれますが、ドイツはジャガイモが主食だと知り驚きました。
ドイツ在住経験がある皆さん、これは知っていましたかね?+2
-1
-
21. 匿名 2024/02/02(金) 10:09:32
>>4
うちはロールパンでツナのサンドイッチと卵のサンドイッチ作ることが多い+4
-0
-
22. 匿名 2024/02/02(金) 10:09:43
+11
-1
-
23. 匿名 2024/02/02(金) 10:10:02
>>14
鮭茶漬け+0
-0
-
24. 匿名 2024/02/02(金) 10:10:52
>>20
ヨーロッパはそのイメージある、じゃがいもとチーズをよく食べるから身長が高い人が多いって研究結果出てたよね
+1
-0
-
25. 匿名 2024/02/02(金) 10:11:32
>>22
個人的にスープはコンソメとかあっさりしたのがいい+4
-0
-
26. 匿名 2024/02/02(金) 10:13:17
>>20
ドイツ在住経験ないんだけど学校の授業で習いました+3
-0
-
27. 匿名 2024/02/02(金) 10:17:31
>>20
いやいや欧米の主食は肉だよ。じゃがいもや小麦製品は副菜扱い。グルテンフリーが健康被害なく成立するのもそれが理由。+0
-3
-
28. 匿名 2024/02/02(金) 10:17:44
>>22
わぁ!
絵本に出てくるようなごちそうっ!+8
-1
-
29. 匿名 2024/02/02(金) 10:18:10
>>22
クチポールのカトラリーだ
持ってる人みんな自慢?してくるから買ってみたいけどそれほどでもなかったら勿体ないし買おうか迷ってる。
そして話ずれて本当ごめん+1
-1
-
30. 匿名 2024/02/02(金) 10:19:04
>>4
エビピラフ
サラダ+4
-0
-
31. 匿名 2024/02/02(金) 10:19:39
>>4
コレうちはバゲットスライスして並べてあとはレタス一品で終わり+2
-0
-
32. 匿名 2024/02/02(金) 10:27:03
パスタ+0
-0
-
33. 匿名 2024/02/02(金) 10:28:06
>>31
自レス
レタス一品てなんやねん、、、
サラダ一品デス、、、+1
-0
-
34. 匿名 2024/02/02(金) 10:31:14
>>27
欧米に「主食」という概念は無いみたいですね。
なので肉はフランス料理で言うところのメインディッシュ扱い。
あなたが言うように「肉 = 欧米の主食」と捉える考え方も確かにありますが、あれは「日本の主食 = お米」とは違う感じですね。
ドイツ = ジャガイモ
イタリア = パスタ
あとは欧米のパン食も主食という概念ではないというのには驚きましたけどね。+2
-1
-
35. 匿名 2024/02/02(金) 10:38:43
グラタンの時のサラダ以外の献立知りたい+0
-0
-
36. 匿名 2024/02/02(金) 10:39:04
>>1
アヒージョとか+1
-0
-
37. 匿名 2024/02/02(金) 10:39:30
コロッケの時は?+1
-0
-
38. 匿名 2024/02/02(金) 10:39:40
>>3
おでんとご飯は合わない+6
-4
-
39. 匿名 2024/02/02(金) 10:39:47
でっかいブリカマの献立+0
-0
-
40. 匿名 2024/02/02(金) 10:43:03
煮込みハンバーグ
+1
-0
-
41. 匿名 2024/02/02(金) 10:51:26
>>2
ピザ+0
-4
-
42. 匿名 2024/02/02(金) 10:53:04
餃子とか中華メインの時汁物どうしようかと迷う
中華スープで良いのか?+0
-0
-
43. 匿名 2024/02/02(金) 10:59:45
>>32
オニオンスープ
レタス、プチトマト、スイートコーンのサラダ+0
-0
-
44. 匿名 2024/02/02(金) 11:11:55
>>4
チキンライス+0
-0
-
45. 匿名 2024/02/02(金) 11:25:26
>>1
でもカフェ行ったらキッシュランチとかあるよね+1
-0
-
46. 匿名 2024/02/02(金) 11:26:14
>>38
そんな事ないよ
うちは食べてるよ
おでんがおかず
味噌汁も作るし+1
-2
-
47. 匿名 2024/02/02(金) 12:11:10
たらこスパゲッティ+0
-0
-
48. 匿名 2024/02/02(金) 12:24:42
>>35
カルパッチョ、スープ、フルーツ+0
-0
-
49. 匿名 2024/02/02(金) 12:25:10
>>42
味噌汁+0
-0
-
50. 匿名 2024/02/02(金) 16:02:01
モツ煮+0
-0
-
51. 匿名 2024/02/03(土) 00:14:09
>>46
我が家も食べるけど、おでんって主役になりずらいかも。地味に手間かかるし美味しいんだけどなんか残念。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する