ガールズちゃんねる

旦那さんは大事にしてくれますか?

380コメント2024/03/03(日) 11:49

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:09 

    結婚して14年。
    私の扱いは雑です。
    優先順位が低いから後回しはもちろん、容姿や体型をいじってきたりとりあえず大事にされていません。
    ありえないけど、私を大事にしてくれる人が現れたらコロッと行ってしまうと思います。

    +628

    -16

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:34 

    旦那さんは大事にしてくれますか?

    +87

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:39 

    >>1
    だっせえ🤣

    +13

    -140

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:46 

    旦那さんは大事にしてくれますか?

    +5

    -15

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:01 

    旦那さんは大事にしてくれますか?

    +195

    -12

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:02 

    >>1
    草wどんまいwww

    +22

    -60

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:07 

    結婚20年ですが大事にされてますよ
    ありがたいことです

    +509

    -16

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:20 

    >>1
    容姿いじりはモラハラじゃない?

    +323

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:30 

    あなたは旦那さんを大事にしてるんですか?

    +55

    -42

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:44 

    >>1
    コロッと行くのは離婚してからね

    +15

    -30

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:48 

    モラハラダンナで人目を気にするので、人目があるところでは優しいです。
    人目があるところだけは。

    +269

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:54 

    >>1
    よかったねおめでとう

    +4

    -25

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:55 

    わたし自身よりわたしを大事にしてくれる
    奇特な人間だと思う

    +294

    -17

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:57 

    >>1
    離婚しな

    +33

    -11

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:58 

    結婚10年目。
    それなりに気遣ってくれてる感じはある。

    +88

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:03 

    私が夫を大事にできてないのに夫は私を大事にしてくれるので反省の日々
    なかなか相手を大事にするって難しい…

    +241

    -16

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:04 

    18年目だけど大事にしてくれてるよ
    そうじゃなかったら離婚してる

    +110

    -14

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:23 

    ずっと大事にしてくれてるよ。
    姫のように私のことを第一に考えて動いてくれる。
    夫と結婚できたことが、私の人生最大の幸運だと思う。

    +411

    -31

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:35 

    可もなく不可もなく

    貶したり悲しませる事はしないが凄く大事にされてる感じもあまり感じ取れない。

    +83

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:00 

    今のところ大事にしてくれます。
    産後メンタルボロボロでウニ並みにトゲトゲしてた時期も耐えてくれてた。
    愛想尽かされないように私も大事にしないと、と思いつつもイラっとして可愛げのないことを言ってしまう。

    +102

    -8

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:02 

    >>1
    私が旦那を大事にしてないので大事にしてくれない

    +116

    -7

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:03 

    すっごく
    自己肯定感あがるあがる!
    何でも私を第一に考えてくれて幸せ

    +71

    -10

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:10 

    私より犬の方を大事にしてる
    まぁ良いけど

    +93

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:26 

    結婚9年目。
    家族としてはすごく大事にしてくれてると思う。
    彼女、異性としては全く興味すら持たれてない。

    +101

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:33 

    体調崩した時とかによく分かる。

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:37 

    >>1
    ざまあみろ!

    +3

    -29

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:09 

    大事にされてないよ
    さっきも手についたローション私の背中で拭かれた

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:15 

    >>1
    旦那に家事料理作らせて旦那を粗末に扱ってるから
    私も大事にされてない

    +33

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:16 

    そういう場合の利点を教えてあげる

    死んでも悲しくない

    大事にされて幸せとか言ってる人、死んだらさぞ悲しいでしょうね、可哀想

    +72

    -56

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:25 

    とても大事にしてくれてます
    夫と出会ってからの毎日がとても幸せです

    +101

    -10

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:26 

    結婚5年くらいだけど、大事にしてくれています。
    今後はどうかわからないけど、義父みてたら大事にしてくれそうだなと思う。

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:30 

    大事にと言っていいかはわかんないけど
    お互い別の人とはうまくやれる自信ないから
    この人を逃さんようにしとこうという感じになってる笑

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:33 

    金銭的心配なく生活させてもらっているから満足はしている

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:37 

    >>18
    旦那死んだらどうする?

    +11

    -25

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:06 

    10年目。
    大事にしてくれてます。有難いです。
    先日ただの微熱なのに、わざわざ昼休みに帰って来てうどん作ってくれたのは嬉しかったです。
    お互いの趣味には口をださないのが良いのかな

    +121

    -6

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:09 

    結婚20年だけど去年は「今日は嫁の誕生日なので残業なしで帰ります!!」って会社で宣言して帰って来た。
    なので大事にはされてると思う。

    +20

    -12

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:35 

    多分夫の方が低空飛行で変わらず大事にしてくれてる。
    私は好き好き!な時期とびっくりするほど無な時期を繰り返してる。無な時は全然話聞いても覚えていられないし会話中に目も見てない。

    +58

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:52 

    大事にしてもらってる!私は1人でどこでも行けるしたまに声かけられたりもするけど大事にしてくれてる夫のこと考えたら軽はずみなことはできないなぁと思う。私も夫を大事にしてるよ。

    +31

    -13

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:53 

    子供の次に大事にしてくれてる。
    ペットより上なはず。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:11 

    >>18
    うちは姫扱いはされないけど女王扱いはされてる

    +87

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:17 

    全く大事にされません。でも多分旦那は自分が一番大事な人なので仮に他の妻でも大事にされてないと思う。
    大事にされてずっと恋人みたいに愛してくれる旦那だったらどんな結婚生活だろうと思う。

    +159

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:36 

    >>1
    結婚して22年です
    ほぼ毎日「可愛い」「綺麗だね」「その服似合うね」と言ってくれます
    誕生日等はプレゼントや花束もくれるし、2人きりでデートします
    私が欲しいと言ったものは絶対買ってくれるし、行きたいと言った所は絶対連れてってくれる
    ストレッチやマッサージもしてくれるし
    少々心配性だけど大事にしてもらってるなぁと日々感謝してる

    +164

    -38

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:39 

    大事にしてくれるよ
    体調悪いって言ったり大した事ない怪我とかでもすぐ駆け寄ってきて心配してくれる

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:39 

    大事にしてる感は出してくるけど、本当に大事にはしてくれてない。表面だけの薄い感じ

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:53 

    結婚16年
    大事にしてもらってると思う 
    今だに可愛い可愛い褒めてくれるし、何してもありがとうって感謝してくれる
    私が具合悪い時は会社を休んだり半休したりして看病してくれる

    +19

    -6

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:53 

    >>1
    いじられたことを大事(おおごと)にして離婚からの慰謝料請求して、あとはコロッといっちゃいましょう!

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:55 

    >>40
    ちょっと意味変わってくるやん

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:24 

    >>1
    私の過去があるのでいつそれをぶり返されるか

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:37 

    いつもグータラしてるのに何にも言わない。
    離婚切り出されてもおかしくないのに。何がいいんだろうっ聞いてみたら「可愛いから」って。
    そんでもって私は48歳。

    +110

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:49 

    めちゃくちゃ大事にしてくれます!
    時々「髪の毛乾かしてあげるー」ってドライヤーしてくれたり
    「トイレ掃除は汚いから俺がやるよ」って率先してやってくれます
    週1外食に連れてってくれたり、他にも色々…良い旦那です!

    +38

    -12

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:54 

    結婚22年
    ずっと大事にし続けてくれてる
    私も大事にしてるからね←ここ大事

    +29

    -9

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:57 

    子供できても変わらず大事に大切にしてくれるから何も不満がなく毎日幸せ。感謝してます

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:00 

    親や、学校、会社でも大事にされなかったけど
    旦那だけは大事にしてくれる。
    やっと自分が役に立てる人に出会えた。
    もう15年一緒にいるけど、死ぬまで側にいたい。

    +94

    -5

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:20 

    容姿が明らかにぽっちゃりしてたらダイエット頑張って少しでも綺麗になるように努力して見返してやろうぜ!

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:40 

    30代夫婦で旦那年収1500万、私年収500万
    仕事を辞めたいと言っても取り合ってもらえず。子供もいるし普通に考えてパートでいいですよね??

    +19

    -11

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:56 

    旦那に大事にされてるガラちゃん民の多さにちょっとびっくりしてる。
    ガルちゃんやってるような人はすさんでいるという偏見があったわ。ごめん

    +84

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 23:59:34 

    >>1
    全くされてません、なかなか長年居たら無理な家庭が大半では

    +19

    -5

  • 58. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:03 

    >>42
    旦那さんほっといていいの?

    +12

    -8

  • 59. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:30 

    結婚6年目
    大事にされてるし今でも好きなんだと思う
    言葉にはしないけど行動で分かる
    愛情表現は私のほうがしてると思う

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:40 

    ぜっんぜんだよ
    世の中で一番ひどい扱いをされてると思う
    私の前を歩いてた女性にドアを押さえてあげて、私が通るときに離してドアが閉まったあの瞬間離婚を決意しました

    +115

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:44 

    付き合ってるときから何だけど、
    私が傷つく言葉を言われたことないな。
    だから、大切にされてるんだと思います。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:44 

    大事にされてないから旅行がてら女風行ってきました!
    大事にされてないからどこ行くの?とか誰と行くの?とかも聞いて来ない

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:59 

    >>1
    うちも結婚して14年。
    わたしが旦那の両親と仲良くしているから、旦那もわたしのことを大事にしてくれてます。

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:37 

    私の顔がタイプみたいで付き合い始めからずっとかわいいかわいい言ってくれて大事にしてくれてる。

    今まで似てるって言われたことある芸能人が旦那の好きな女性タレントとほぼ被ってる

    ずっとかわいいと思われたいから私も美容頑張ってる

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:41 

    >>56
    荒んでる人が多分暴言吐いてる。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:16 

    >>56
    大事にされてる人はガルちゃんなんてやらないとさえ思ってたわ!ごめんだわ

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:20 

    結婚14年目
    私の細かな体調の変化にもすぐ気づくからよく見てるな〜と思うし、少しのことでも心配してくれるから大事にされてると実感する

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:22 

    大事にしてくれるよ
    私がちょっと怪我したり具合悪い時に家事やろうとすると
    「何してるの💢俺がやるから💢いいから休んでて💢」って感じになる

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:58 

    >>1
    そう思うのなら、自分を磨いて離婚すれば良いんじゃないかな
    そんな扱いされている事を許すのは、自分を大切にしてないと思う

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:01 

    してくれるよ〜
    私、旦那と出会って大切にするお互い思いやるが感じれたよ
    今までは自己愛が強い男ばかりだったのねと改めて気付いた

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:54 

    大事にされてるし、大事にしてる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:22 

    >>1
    結婚して20年以上。
    大切にしてくれてる。

    好きとか可愛いとか言葉で褒めたり持ち上げてくれるわけではないけど、行動のすべてがわたしのことを一番に考えて常に思い遣ってくれている。
    わたしのダメなところも受け入れた上で優しい。
    感謝している。

    +72

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:41 

    >>47
    鞭とロウソクが脳裏をドリフトしながら横切ったわ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/02(金) 00:06:50 

    冬のボーナスが初めて3桁超えだったので、旦那本人もとても喜んでいて、私も嬉しいくていつもありがとうと言ったら

    こんなに貰えるようになったのはガル子がいつも支えてくれるお陰ででもあるんだよと言ってもらえたことが本当嬉しかった

    結婚10年、付き合ってからは16年経つので色々さっぱりしてきた夫婦仲でしたが、改めて大事にしてもらえているお感じたし、感謝の気持ちを持った出来事でした

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/02(金) 00:06:52 

    全く大事にされない。
    体調悪くても完全無視。普段の会話も成り立たなくて、私に全く興味がないのがわかる。
    私がいないとせいせいする、高いところから落ちて死んでくれてもいいよ、って口に出して言われる。
    まだ結婚3年だけど、本当に相手選び失敗したよ。
    大事にされなさすぎて、相手のことも大事にできない。
    ほんとにつらい。

    +87

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:05 

    結婚14年目。
    仕事帰りに、自分のお小遣いでわたしのお酒とつまみ買って来くれる。
    ありがたや

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:25 

    大事にしてくれてるんだけど、指怪我してても洗い物はしてくれない。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:28 

    >>40
    うちは侍女扱いだわ…

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:42 

    大事にしてくれてるとおもう。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/02(金) 00:08:04 

    大事にされてるのかな?
    わからない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/02(金) 00:08:10 

    >>75
    これはまじで離婚しな案件だわ

    +122

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/02(金) 00:08:15 

    結婚21年目。
    変わらず、ずっと優しい。
    いつも私中心に物事、
    考えたり決めたりしてくれる。
    いつも一緒に楽しんでくれる。
    いつも感謝してくれる。

    こちらこそ毎日感謝しきれないくらい
    感謝してる。

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2024/02/02(金) 00:08:55 

    まあそうかな?
    専業で昼間にリビングでスマホ見ながら寝転がってると在宅勤務の夫がリビングに降りてきた時に「ゆっくり休んでねー」とか言ってくれる。

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:08 

    >>73
    私はハイヒールでドリフトしてたらお縄になったイメージが湧いてきた

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:08 

    15年だけど最優先されてる

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:18 

    >>1
    でも大事にしてくれる旦那って浮気とか不倫する人多くない?
    愛妻家って女にかまうのが好きな人だって名言もあるし。

    +40

    -12

  • 87. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:31 

    あーだめだ。私旦那に大事にされてない方なんだけどさ、幸せそうな書き込みうらやましすぎて地団駄踏みたくなるわ。みんな女優みたいに綺麗だからとか性格超いいからとかそういうわけじゃなくても、相手を見る目があって幸せになってるんだよね。大事にしたら大事にしてくれるタイプの旦那じゃないから余計にうらやましー!!ってなるわ。結婚って本当に大事な決断なんだなあ。タイムマシン乗りてえ

    +120

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:00 

    優しいし大事にしてくれてるけど、気は利かない。
    職場もいっしょだから一人になりたい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/02(金) 00:14:43 

    してくれないどころか物や自分の手足とでも思っているような扱いなので離婚した

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:10 

    >>1
    めちゃくちゃ大事にしてくれてるし、私も負けないくらい旦那は大事な人だと思ってる。

    未だにレディーファーストだし、私の喜ぶ姿を見てると幸せだと言ってくれる。

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:14 

    >>29
    夫にずっと大事にされて愛していた分、亡くなった時とても悲しい

    夫にいつも雑に扱われていて既に愛がなかったから、死んだって悲しくもない

    どちらが可哀想なんだろう

    +70

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:40 

    全く

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:46 

    今風邪ひいてダウンしてるんだけど食器洗いも子供のお弁当作りもやらなきゃな〜って思ってたらもう終わって子供もお風呂に入れて寝かしつけもしてくれてた
    のど飴やら飲むゼリーも仕事帰りに買ってきてくれたみたいで有り難みを感じる
    いつも優しいけど体調不良の時はさらに優しい

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/02(金) 00:17:28 

    いつも当たり前のようにそばにある幸せは、ふと思うと夫からのものだなと気づいた時
    わたし大切にされてるんだなって思ったよ。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/02(金) 00:20:24 

    >>52
    いいなぁ~
    子供できると関係悪くなるってよく聞くから、そういうの憧れる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/02(金) 00:20:50 

    付き合い含めたら18年
    かなり大事にしてくれるというか甘やかされてる…
    基本誰にでも優しい人って前提だけどね

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/02(金) 00:21:28 

    体調不良時とか気遣ってくれて家事育児任せっきりにできるし、私が土日出勤でも文句言わずやってくれるけどそこに私への愛情があるかと言われれば別って感じ。
    お互い子どもを育てるパートナーだから補い合ってるから子どもが独立したら離婚してそう。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/02(金) 00:22:31 

    >>87
    ガルちゃんだってインスタと同じよ。

    自分が不幸に思われるようなことは書きたくない人もいる。

    幸せよと言いつつ、実はセックスレスで悩んでたりね。

    +10

    -10

  • 99. 匿名 2024/02/02(金) 00:22:36 

    >>1
    14年大事にされてかなり楽な生活すぎてこんな温室に慣れてしまって私は夫がいなくなったら生きていけないだろうなと思ってる

    +43

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/02(金) 00:22:42 

    だってガル子がこう言ったからっていいわけばかり
    例えば
    浮気するよりは風俗の方がマシと言ってたから
    本当にプロを呼んでた

    まー離婚したんですけとね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/02(金) 00:23:39 

    スマホのカレンダーに私の誕生日を毎年繰り返す設定で入れてくれているみたいで、精一杯のお祝いをしてくれます。誕生日を覚えていてくれるとやっぱり嬉しいし、こちらも仲良く大事に接します。新婚当時は喧嘩もあったのですが今はありません。こんな私を大事にしてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2024/02/02(金) 00:26:07 

    >>98
    幸せな人はセックスレスなんかで悩まないよ
    そんな事どーでも良いくらい経済的にも精神的にも大切にされてるから

    +26

    -9

  • 103. 匿名 2024/02/02(金) 00:26:16 

    >>56
    自慢したくて飛んでくる人多そうと思ってます

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/02(金) 00:26:43 

    >>27
    子供かw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/02(金) 00:29:39 

    >>102
    ほらね

    幸せですとアピールしつつ、都合の悪いところは隠してる人もいるのさ。

    ラブラブアピールしてた人たちが急に離婚報告する現象ってこれよね。

    夫婦のホントのところは分からないから、他人の幸せ話も「ふ~ん」って聞き流せるといいよ。

    +6

    -8

  • 106. 匿名 2024/02/02(金) 00:31:53 

    >>1
    大事にしてくれます。
    世界で一番好きです。

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:05 

    あまり大事にされている感はなかったんだけど、私が死んだ夢を見たらしくその日から優しくなったw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:01 

    >>105
    別に都合悪くないけどなんか低俗な人だね
    セックスが夫婦や男女間で一番大事なんて思ってるの彼氏いた事ない喪女しかいないよw
    辛くなるトピにわざわざ来て悪態ついてる非モテ痛い😂
    ブロック〰️

    +8

    -11

  • 109. 匿名 2024/02/02(金) 00:37:49 

    >>102
    レスを上回る幸せがあるって感じだね でも私はやっぱりレスは嫌だな 可能な限りそこも満たし合っていれたら1番いいな

    +12

    -7

  • 110. 匿名 2024/02/02(金) 00:37:57 

    >>105
    無駄な行間と句読点
    こんな書き方するのはかなり年いってるやっかみ独女なのが伝わる

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2024/02/02(金) 00:41:01 

    >>109
    あなたの性欲なんて誰も聞いてないのに自分語り気持ち悪い
    誰も自分がレスだなんて書いてないけど
    別に私は別に夫婦の営み普通にあるけど自分はなくても良いしもっと皆んなが書いてるみたいな幸せいくらでもあるって言ってるだけだけど

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2024/02/02(金) 00:43:09 

    >>13
    んん?

    +8

    -13

  • 113. 匿名 2024/02/02(金) 00:43:53 

    15年目とても大事にしてくれてる
    周りには惚気けてるみたいで言えないけど、結婚記念日、誕生日は毎年仕事休んでお出掛けして、プレゼントまでくれるのずっと彼女みたいな扱いで幸せだなって思う
    体調悪い時は甲斐甲斐しく看病してくれる
    私もいつも感謝して、夫の事とても大事にしてるつもり

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/02(金) 00:44:07 

    >>87
    本当にそう思う
    結婚って見た目や収入じゃなくて、いかに自分を大事にしてくれる人かって事が大事だね
    でも私だって結婚前と結婚後10年くらいは大分大事にされてたんだけどな
    どこで間違ったんだろう…

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/02(金) 00:44:52 

    >>1
    あなたは旦那さんのことを大事にしてますか!?

    嫌なことは嫌と言いましょう

    しつこい容姿いじりはNG出しましょう
    どうしても嫌なことは言ってやめてもらいましょう

    本質的なところを大事にしてくれていたら良いと思います

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/02(金) 00:45:40 

    付き合って10年、結婚して4年。
    とても大切にしてくれています。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/02(金) 00:47:17 

    >>108
    セックスはまじで大事。

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:06 

    >>111
    ハイハイわかりました…っと(怖)

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:53 

    >>117
    ガル男っぽいって思ってブロックしたら全部消えて草ww
    ガル男来いよww

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/02(金) 00:49:11 

    ただ離婚してないだけ。もうどうでもいい。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/02(金) 00:49:35 

    >>117
    と、喪女が申していますw
    旦那が求めるからしてるだけで別に無くても良い人私以外にも多いと思う

    +8

    -6

  • 122. 匿名 2024/02/02(金) 00:50:46 

    >>111
    横だけど、「羨ましくない」って言われてキレてるの、なんか変

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/02(金) 00:50:59 

    >>118
    ブロックしてもID変えて下らない煽り粘着
    気持ち悪いから運営にアク禁依頼しといてやったよ
    感謝しろよ

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/02(金) 00:52:32 

    >>123
    いや、だって彼女別人じゃん。
    かわいそう…

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/02(金) 00:53:08 

    大事にされたこと無い。
    向こうはあんなんで大事にしてると思ってるんだろうな。
    私がインフルで寝込んだ時、部屋の扉までも一切近付かないで声もかけなかったの忘れない。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/02(金) 00:55:02 

    性欲喪女おばさんしつこくない?
    ブロックされたら相手はコメ開けないから見てないのに必死

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/02(金) 00:57:05 

    お姫様扱いではないけど夫なりに大切にしてくれてると思います。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/02(金) 00:58:58 

    >>118
    なんか1人だけやけに攻撃的だよね。なんであんなにキレてるんだろう。わたしも怖いと思った。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/02(金) 01:00:56 

    精神的にも経済的にも幸せな人はセックスレスなんてどうでもいいって言ってる人、喪女だのブロックだのこのトピで1番みっともなくカリカリしてて草
    満たされてて幸せなわりには口悪くて攻撃的だし。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/02(金) 01:01:19 

    不器用だけど私のことをすごく大切に思ってるのは言動から伝わる
    彼のご両親を見てると「そりゃこの温厚な息子に育つわけだー」って納得する

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/02(金) 01:02:58 

    スキンシップ(ハグとかキス)は多いから私のこと好きなんだろうけど、セックスはほとんどしない
    本当に性欲がないっぽくて付き合いたての頃から全然してなかった

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/02(金) 01:05:35 

    >>128
    同意ありがとうございます なんか面白くない事でもあったのかもですね 

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/02(金) 01:06:08 

    大事にしてくれているとは思う?けど、私の反応が悪かったら、いや!反応悪いから嫌い!って言われるから、大事にしてくれてるんじゃなくて、嫁を大事にしてる俺が好き!なんだと思う。
    だけど、私は嬉しかったら喜ぶし、そうじゃなかったら喜ばない。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/02(金) 01:15:06 

    上辺だけ

    あいつが困っているといい気味思う。男性不能だからただ子供の父親だけ

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/02(金) 01:17:46 

    >>1
    結婚して22年
    仲良くはないし嫌な所もあるけど大事にはしてもらってます
    私も大事にはしています
    このまま程よい距離感でやっていけたらと思っています

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/02(金) 01:17:51 

    結婚31年目です。
    容姿が変わってもシワが増えても、
    17歳で出会った時から33年間ずっと大事にしてくれています。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/02(金) 01:18:49 

    >>58
    どういう意味??

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/02(金) 01:27:23 

    >>137
    気にしなくていいよ。幸せそうなコメント書いてる人にガルは、よく旦那さんほっといて大丈夫?ってコメントつく。要は、妬みでこんな時間にコメント1回しただけで旦那さんほっとくの?っていちいち言ってきてるわけ。
    寝てるにじゃんね、普通に考えたら。 >>58は。

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/02(金) 01:29:53 

    完全レスだけど夫婦仲良いよww

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/02(金) 01:39:16 

    >>25
    インフルエンザで39度超えの時、コンビニのカルボナーラ買ってきて「食べな」って言われた。翌日は仕事に行ったので昼ごはん無しだった。心配するLINEは来なかった。
    発熱外来で判定が出たので、すぐにLINEしたら「お大事に」と1行。

    他人より他人だった

    +68

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/02(金) 01:47:01 

    私も容姿いじりあるな。私からは髪の毛のこと言ったことないのに。話題にできない雰囲気出してくるからさ。ネタに出来るくらいの旦那さんが羨ましいよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/02(金) 01:55:03 

    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/02(金) 01:57:59 

    >>1
    もう大人なんだから、いつまでも与えてもらうことばかり考えてないで与える側にマインドセット変えないと駄目だよ。
    誰かに大事にさへる立場から、誰かを大事にする立場にかわったの。

    +1

    -7

  • 144. 匿名 2024/02/02(金) 02:00:50 

    大事してくれるよ
    子供と寝落ちしても、起きたら残った洗い物とかごみまとめとかしてくれてる
    休みの日も子供らの相手を率先してやってくれて、なるべく朝ゆっくりさせてくれる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/02(金) 02:07:07 

    言葉では伝えてくれないので分かりませんが、体調不良になった時などの行動で示してくれます。

    ただ、私的には言葉で伝えて欲しい…👏

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/02(金) 02:11:36 

    >>1
    似た年数で、空気みたいな扱いの意味で大事にされてないと常々感じてたところに、私を認めてくれ大事にしてくれる人が現れて、まじ持って行かれそう…と思った
    なので、旦那に「空気みたいに扱わないで私を見てくれ。大事にしてくれ。じゃないとよそに大事にしてくれる人が現れたらそっちへ行くぞ!」と強気でいったら、ちゃんと扱ってくれるようになった
    だから持って行かれるのは我慢した

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/02(金) 02:18:01 

    まあ、正直結婚したあとにめちゃくちゃ太ったら文句も言いたくなるのなかな?自分だって旦那がめっちゃくちゃ太ったら言わないかな?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/02(金) 02:23:14 

    言葉がキツイ事が多く、特に疲れてるときやストレスが溜まってる時期は子供への当たりも強いから、それが一番嫌

    普段は穏やかで面白い人なんだけど、いったんスイッチが入ると愚痴と説教が止まらない
    とにかく話が長い
    結論は1つなのに言いたいことをいろんな言い回しで長々と言うから、結局相手の頭に入らない

    その時ばかりは結婚したことを後悔する

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/02(金) 02:41:38 

    >>29
    生きてる間ずっと地獄なら離婚したほうがよくない?
    人生一回きりだよ。

    +45

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/02(金) 02:44:12 

    大事にしてくれています。
    気持ちが落ち込んでしまったりして辛いときは、落ち着くまでそばにいて静かに寄り添ってくれます。
    私が家族のことでトラウマがあるのを気にかけてくれて、ここが居場所で家族だからね!と安心させてくれます。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/02(金) 02:46:17 

    >>16
    私も同じです
    何かあるとつい文句を言ってしまって優しい旦那に悲しい顔をさせてしまう…相手の愛情にあぐらをかかないようもっと人間的に成長したい

    +55

    -5

  • 152. 匿名 2024/02/02(金) 02:46:58 

    >>1
    結婚して7年。
    毎日「可愛い」「綺麗だね」と言ってくれます。
    私も旦那に「今日もかっこいいね」とか言う。(本当にイケメンだから。)
    誕生日等はお互いプレゼントあげあったりする。
    お互い大事にするってことが大切だと思う。

    +11

    -9

  • 153. 匿名 2024/02/02(金) 02:52:10 

    >>1
    夫の真の価値が分かるのは定年後だと思うよ

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2024/02/02(金) 02:59:35 

    >>87
    大事にしたら大事にしてくれるタイプかぁ。。。
    そもそも命懸けで出産して子育てしてるのに、足手まといを大事にする余裕なんてないわ。

    最初から『優秀で手がかからず大事にしやすいタイプ』を選ぶ方が確実かも。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/02(金) 03:11:24 

    >>7
    同じく20年。普段普通に優しいけど、私がやらかした時とか私に何かあった時とか「優しいなぁ」って改めて思う。本当ありがたい。多分夫の肉親よりも大切にされてきたしこれからもそうなんだろうな。私も大切にしよう!あー先に死なれたくない...。

    +101

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/02(金) 03:16:01 

    >>66
    大事にされてて美人で痩身でもガルちゃんやるし、何なら若い頃は2ちゃんに入り浸ってましたよ。インスタとか古くはmixiとかのSNSはやった事ないけど。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/02(金) 03:27:16 

    悪くはされてないけど自分が1番なのが透けて見える
    私が入院した時も遠方から来てくれた母に任せ切りで仕事終わっても面会にも来なかったのがショックだった(疲れてはいるのは分かるけど)
    私に不満があっても面と向かって解決せずに逃げてばかり
    モラや暴力とかはないけど、自分以外の他人にそこまで興味ないからだと推測してる

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/02(金) 03:50:13 

    >>29
    夫が死んでも悲しくないか
    その前に自分の心が死ぬわ

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/02(金) 03:59:43 

    双極性障害で、正社員を諦めて不定期パートになった私をかわいいかわいいと頭撫でてくれる。
    本当にわたしが好きなのが伝わってくる。
    すごく嬉しいし感謝もしてるけど、いままでどんな女と付き合ってきたんやと不安にもなる。
    いや、本当にありがたいんだけどさ。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2024/02/02(金) 04:31:58 

    昔モラハラで子供達が小さかった頃、実親兄弟や義親に会う時だけ子煩悩で優しい夫になるのが本当に苦痛でした。苦い思い出です。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/02(金) 05:07:07 

    >>16
    私も…私が言ったことは文句言わないでやってくれるのに私はガミガミうるさいかも。でも、子供3人いると無理なんよ…

    +20

    -4

  • 163. 匿名 2024/02/02(金) 05:12:09 

    >>7
    私も20年目。離婚危機や紆余曲折ありましたが、今は大切にされていると実感してます。誰よりも長くいる肉親以上の存在です

    +49

    -4

  • 164. 匿名 2024/02/02(金) 05:28:54 

    >>53
    私も誰にも大切にされなかった。毒親育ちで周りからも虐められてきたけど、夫だけは大切にしてくれてます。とても感謝しているし、私と一緒になって良かったと思って欲しいし絶対幸せにしたい

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/02(金) 06:04:28 

    >>13
    パートナーに対しては、それが理想だよね。
    互いに相手の良さを認め合い、自分より相手を思いやれること。

    私は結婚17年、前の人には雑に扱われて来た。
    今は別の人と再婚したけど、私が今まで苦労した分
    喜ばせたいと私に色々としてくる。

    前の旦那からはプレゼント殆ど貰った事なくて、逆にあげても封すら開けられず、部屋な無造作に放置されててやっぱり悲しかった。
    どちらかが一方的とかじゃなくて、お互いが同じくらいがいい。

    +33

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/02(金) 06:32:10 

    父が亡くなって10年以上経つんだけど、母親が「お父さんはお母さんを大事にしてくれたよ」って話してて、すごく嬉しかった。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/02(金) 06:32:42 

    好きなアーティストが亡くなったとき、自分でも驚くほど毎日泣いて食事はおろか、水飲んでも吐いてしまうくらいショック受けてたら、心配して自然が綺麗なところに行こうってドライブに連れてってくれました。
    悲しみが癒えたわけじゃなかったけど、優しさがうれしかった。

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2024/02/02(金) 06:40:09 

    >>149
    別に地獄とは言ってない

    +1

    -6

  • 169. 匿名 2024/02/02(金) 07:14:29 

    どういうことされると大事にされてるって思います?
    イマイチピンとこないってことは大事にされてないのかな

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/02(金) 07:15:44 

    批判されたり、私自身について何か嫌なことはいってこないけど感謝されたり褒められることもないわ  

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/02(金) 07:17:45 

    結婚12年目
    大事にされてます
    嫌なことは旦那が全部してくれる
    私が疲れてると思って、と夜ご飯とか出来合い買ってきてくれたり私の好物買ってきてくれる
    買い物は毎回着いてきてくれて重いからと荷物持ってくれる
    お金あまりないのに短時間パートだけど私が楽ならこれ以上働かなくていいと言われる
    旦那より先にいきたい
    旦那がいなくなったらどうしようかと思う

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/02(金) 07:18:29 

    人前で喋りかけると無視される。
    電車の席や飲食店のソファ席は譲られる。
    昼までのパートだけど、夕方帰ってくる旦那が夕飯作る。
    私のわがままは聞いてくれるけど、ダサいとか悪口言われる。

    言葉は冷たく行動だけ優しい。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/02(金) 07:21:57 

    結婚2年目です。

    やりたい事行きたい所言うと必ず行動してくれて、悩み聞いて力になってくれたり、体調に気を遣ってくれて、家事も良くするし耳掃除や髪乾かしたりマッサージしてくれて、何より私を優先してくれます。

    でも、お花買って来たりとか、盛大なプロポーズとか、サプライズでディズニーとか私が喜びそうな事を自分で考えてしてくれません…(して欲しいって何回も頼んでるのに)
    記念日やイベントの計画も立てません。
    今も旅行の計画中ですが、お店や宿、スケジュールなど全て私が決めて予約しました😢

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2024/02/02(金) 07:28:07 

    >>1
    不倫するまでは大事にしてた。
    不倫中は私も子供も後回し。
    不倫が終わった今は少しずつ変わろうとしてる。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/02(金) 07:37:11 

    大事にされてる。
    夫のお父さんもお母さんのこと大事にしてるなって思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/02(金) 07:38:20 

    >>60
    あ〜わかる

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/02(金) 07:38:50 

    >>161
    今はモラハラじゃないの?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/02(金) 07:39:48 

    >>16
    わたしは夫のことは大事にできてるかなと思うけど、夫の実家は…むずかしいですね。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/02(金) 07:41:34 

    結婚して16年
    めちゃくちゃ大事にしてもらってます
    子どもと寝落ちしちゃうことあるけど「疲れてたんだね。いつもありがとうね」って言ってくれて起きたら完璧に家事が終わってるし、何だかんだ私の欲しいもの行きたかったところ覚えてて買ってくれたり連れて行ってくれたりするよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/02(金) 07:42:06 

    20年経つけど大事にしてくれる。必ず車道側歩いてくれたり、ご飯作ってくれたり片付けてくれたり感謝しかない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/02(金) 07:48:29 

    >>1
    結婚相手って大事だなって毎日噛み締めてる
    本当に幸せ

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/02(金) 07:53:55 

    >>138
    普通に意味不明だったw
    旦那はその時間お風呂入ってたけどw
    お風呂も1人にしたらダメなのかw

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/02(金) 07:54:44 

    >>1
    みんな羨ましすぎて泣けて来たわ
    私は吐いていても汚いものを見る目で放置、誕生日もスルー、いないもの扱いで毎日地獄だよ。けど、子供もいるし経済的に私だけなら安定しないから離婚もできない。地獄。

    夫婦関係って大事

    +51

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/02(金) 07:55:24 

    >>42
    素敵な方と出会って羨ましいです🙂

    +36

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/02(金) 07:57:19 

    >>1
    気持ち分かる。何か雑だよね。会話するのも面倒くさいみたいで、話しかけてもわかった!わかった!としか言わない。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/02(金) 08:00:10 

    >>183
    誕生日プレゼント貰った記憶がない。何か視線を感じるなぁって、テレビを見ながら思ってたら、横に座ってる旦那が睨んでたよ。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/02(金) 08:11:07 

    >>140
    私なんてインフルエンザかかったこと伝えたら部屋から出てこないでマスクしてと俺の飯どうするのだったよ

    +31

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/02(金) 08:13:27 

    10年目だけど、大事にしてくれる
    私が笑ってると嬉しいって言ってくれる。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/02(金) 08:31:04 

    >>18
    まさに人生最大の幸運!夫の存在が大きすぎる。
    日々感謝してもっと私も同じくらい尽くさなきゃと思ってるけど、 出来てない自分に反省してます。

    +23

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/02(金) 08:34:39 

    最近の芸人のニュースを見てから藤井隆や原西のような旦那さんで良かったとつくづく思う

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/02(金) 08:45:13 

    >>29
    辛い経験したくなくて避けて通る人生は楽かもしれないけど、
    人生には辛い経験も乗り越えてやっていかなければいけないこともある。
    そうやって人は色々経験して学んで、
    心や考え方が成長していくんだと私は思ってるよ。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/02(金) 08:48:33 

    >>60
    ドアね

    本当あれは相手のことを考えてるかどうかの行動だと思うわ。
    んで、それをちゃんと躾けている親はやはりしっかりしていそう

    ドアイラっとするよねーあと椅子座る時の場所も

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/02(金) 08:50:00 

    うちもモラ旦那、大事にされてない 子供が巣立ったら熟年離婚するために水面下で準備しているよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/02(金) 08:56:04 

    >>163
    うちも人には言えないぐらいいろいろありました。 
    だからこそ大事にしてくれるのかもしれない。

    +8

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/02(金) 09:00:57 

    単身赴任で離れて暮らしてるけど、必ず毎日電話してくれる。記念日も大事にしてくれてて色々考えてくれてプレゼントもくれる。結婚15年目だけどほんと変わらない。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/02(金) 09:01:05 

    >>105
    あなたは幸せじゃないんだね。可哀想。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/02(金) 09:02:02 

    10年目は案外と大丈夫なんだけど20年目が鬼門

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/02(金) 09:03:40 

    >>42
    そこまで良い旦那さん、出会えて凄いね
    珍しい夫婦。
    羨ましいよ 

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/02(金) 09:04:30 

    優しいっていうか親切ではあるんだけど、夫自身が落ち込まない性格だから私が落ち込んでる時になんでそんなことで傷ついてるの?って感じのオーラ出てる
    この前、保育園の申込み落ちてしまって保活大変だったのにって泣いたら「泣いてもしょうがないじゃん」って言いながらYouTube見てた
    まあその通りだけど

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/02(金) 09:07:58 

    >>1
    夫に大事にされててごめん

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2024/02/02(金) 09:10:06 

    >>169
    こちらのことを思いやってくれてるってわかる時かなぁ。
    例えば外にいるとき寒いなぁって言ったら上着を貸してくれるとか、テレビで見たコンビニスイーツ食べたいなぁって言ってたの覚えてて買ってきてくれたとか。
    小さなことでも大事にされてると思うときはある。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/02(金) 09:10:09 

    大事にしてくれてる
    少し具合悪いだけでも凄く心配してくれる

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/02(金) 09:10:32 

    >>136
    交際期間長そうなのに結婚後30年以上もラブラブって凄すぎる。
    お互いに一途で尊敬し合えるような人なんたろうな〜。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/02(金) 09:13:21 

    >>1
    子ナシ結婚14年目

    気の利くタイプではないけど控えめでいつも穏やかで優しい旦那は頼んだ事は快く引き受けてくれ小遣いの半分以上を私の為に使ってくれ休日も私優先で過ごしてくれるので大事にされてると思う。

    先日父が亡くなった時も旦那は嫌な顔を一切せずに色々手伝ってくれた。


    +6

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/02(金) 09:15:08 

    >>169
    日々の生活の中での態度や物言いから感じられるし、私も感じさせてると思う
    あまりに当たり前のことだから、いちいち大事にされてるなぁとか、大事にしてあげてるなぁなんて思わないけど
    ただ、この手のトピを読むと我が家ではあり得ない空気感の家庭が山ほどあるようなので、それを読んでうちは大事にしあってるなぁとは感じる

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/02(金) 09:15:12 

    >>16
    同じく。旦那のお陰で継続できてるからありがとうを心の中で言ってる。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/02(金) 09:17:44 

    >>86
    そりゃ愛妻家の方がモテるし、結婚すると同時にモテるって結構あるあるだし
    だけどそこで流されて浮気しちゃうのはモテない男だろうね

    モテない人生歩んできたから、このチャンスを逃すのはもったいないって飛びつきそう
    モテてきた人は選ばれるのではなく選んできた人生だから、天秤にかけて取捨選択するだろうし

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/02(金) 09:26:09 

    私も同じ。何だか悲しい気持ちになる。子育てでいっぱいいっぱいで 私も雑に扱ったからだとおもう。今更お互い戻れない。旦那は若い人にいっちゃっいそう。自立に向かって頑張らなきゃ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/02(金) 09:30:40 

    >>1
    1日でも若いうちに離婚して再婚を考えてもいい案件じゃね?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/02(金) 09:44:38 

    当人は大事にしているそうな、気が付かなかったよ。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/02(金) 09:46:36 

    >>25
    仕事休んで看病してくれた。
    申し訳なかったけど気持ちが嬉しかったな。
    今まで以上に大切にしようと思った。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/02(金) 09:46:55 

    みんないいなー
    うちは大事にされるどころか、誰よりも粗末に扱われてる。
    私が体調崩せば不機嫌になるし(自分の家事や育児の負担が増えるから)、実母が他界して悲しんでるときや仕事が多忙で不眠になってたりするとそれを面白がるような旦那。
    書きながら泣けてきた。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/02(金) 09:47:03 

    結婚20年。大事にしてくれてる…というか常に心配されすぎてうるさい!って思うことしばしば…バツイチだった私を拾ってくれ長いこと専業主婦させてくれて、(私だけ)容姿もすっかり変わってるのに労ってくれて感謝はすごくしてる。ただほんと口うるさい。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/02(金) 09:48:17 

    >>44
    うちも同じく
    でもこれはこれで、気分良く日常を過ごすことができてかつもしあちらが今日明日に氏んだとしてもそんなに悲しくない

    なんだ、結構いいじゃんと思っちゃってる

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/02(金) 09:51:05 

    >>8
    一方的にだったらモラハラだよね


    お互いがお互いをいじってたら何にも言えないけど

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/02(金) 09:52:03 

    >>212
    ひどすぎ。財産分与して離婚したくなるかも

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/02(金) 09:53:38 

    >>208

    自分から雑に扱ったから雑に扱われるのわかる。戻れないのもわかる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/02(金) 09:56:48 

    >>183

    子供はいつか出ていっちゃうしね…

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/02(金) 09:57:39 

    8割くらいの男は大袈裟和に大事にしてあげると大事にしてくれる。2割は大事にすると奴隷と勘違いする。2割の男とは絶対に関わったらアカン。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/02(金) 09:58:52 

    >>161

    そんな人本当にいるんですね

    サイコパスっていうか外面だけというか

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/02(金) 09:59:25 

    結婚4年目
    愛してる、可愛いは一度もいわれたことない
    ご飯どんなに頑張って作っても、美味しいも不味いも言わず黙って全部食べるだけ(言ったのは最初の一週間だけ)

    ただ、仕事からは毎日気持ち悪い位真っ直ぐ帰宅
    やることも、行くとこもないんだろうけど、この人この人は人生楽しいのかな?と思うレベル(別財布だから金に制限は特にない)

    休日は予定なければゴロゴロしてるだけ

    言えば、その通りにしてくれるが言わないと全く気が利かない(笑)

    愛情あるように見えますか?

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/02(金) 10:03:25 

    大事にしてくれる。その分自分も夫を大事にしないとと思っているよ。子供達も社会人になって一人暮らし。夫婦の時間も会話も増えた

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:09 

    >>221
    愛情というより お互い言葉が足りないんじゃないかな?こう言ってくれたら嬉しいと伝えてみては?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/02(金) 10:09:12 

    >>8
    いじる男って「好きだからいじめるんだ」とか「嫌がる姿がかわいい」とか本気で思い込んで正当化するけど、自分がやられると烈火の如く怒り出すよね。女をナチュラルに下に見てるんだと思う。

    +52

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/02(金) 10:11:32 

    すごく大事にしてくれてると感じる、結婚10年目
    私が体調悪くてでも家事や在宅仕事やろうとすると休んでないとダメでしょ!って叱ってくるし家事は全部やってくれる
    ちょっと過保護だなって思うくらい大事にされてる

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/02(金) 10:11:41 

    結婚3ヶ月
    新婚だし、大事にしてくれてると思う。このまま続くといいな。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/02(金) 10:15:12 

    もともと優しい人だからって言うのもあるけど、すごく大事にされてるよ
    実母もすごく世話焼きなんだけど、実母と同じくらい夫が私の世話焼いてくるw

    大事にされるとこちらも夫を大事にしたいと思えるし、たまに喧嘩もするけど付き合い始めから結婚して計13年一緒にいるけどずっとそんな感じ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/02(金) 10:15:49 

    >>221
    黙ってご飯を食べるだけってこれすごい嫌だ。
    私は料理好きですんごい時間かけてつくるので無言だったら腹立つわ。結婚18年経つけど無言は一度もないかも。美味しい美味しいって言ってくれます。子供もです。つくってくれた人への最低限のマナーだと思う。

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2024/02/02(金) 10:16:50 

    >>221
    うーん、気になるなら自分から「美味しい?」とか聞けばどうかな?
    うちは美味しいね!って言って食べてくれるけど、思えば最初の頃私が美味しい?どう?って聞いてたからかもしれない

    言わないと気が利かないのはどこの旦那さんも割とそうかもよw

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/02(金) 10:20:21 

    大事にされてるしすごく愛されてるなぁと感じるけど、(いつもは夫のお昼休みに電話で話すんだけど、スマホ忘れて外出して帰ってきたら夫から何度も着信とメールが入ってて「出ないから家で倒れてるんじゃないかと気が気じゃなかった」って少し泣かれた)

    ただ、女性として愛されてるというよりなんかペット的な生き物として愛されてる気がする…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/02(金) 10:22:47 

    >>86
    大事にしてるってアピールする旦那は浮気するよね

    大事にしててでもそれをアピールしない、職場とかでも家族の話とかしない人は浮気しないし誠実だよ

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/02(金) 10:30:49 

    旦那に大事にされているなあと思ってたけど…

    旦那の会社の行事でBBQに参加した時
    家族の話で盛り上がってる最中
    同僚が旦那を指差して
    お前の奥さんが一番酷いわ〜と言ってた

    職場では私の悪口を言ってたのね…と思い
    冷めました

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/02(金) 10:32:55 

    >>40
    私はジャイアン扱いよ…

    ジャイアンって男じゃん!!

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/02(金) 10:35:18 

    >>75
    別れな
    人生もったいないよ

    +54

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/02(金) 10:37:47 

    >>223
    ありがとうございます
    何だか、しっくり来ました
    そうですね、私も感情を言葉にするのが不得意なので何だかんだ似た者同士なのかもですし

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/02(金) 10:38:12 

    >>75
    そのレベルなら別れよう!!
    なんでそんなクソみたいな奴にあなたが酷いこと言われなきゃいけないんだ、他人ながら腹が立つ

    +49

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/02(金) 10:43:20 

    >>228
    寂しいよね、、

    私はあなたには全く及ばない料理だとは思うけど、毎回じゃなくてもいいし、美味しくなければ何らかのフィードバックが欲しいんだよなぁ

    だからと美味しい?と聞いたら、あの人はうんて言うだろうし、失敗した時に私から今日のこる失敗した💦まずかったら残してね?と言ったが、まぁまぁとなだめて全部食べた

    要は、性格だから仕方ないけど何か聞いても波風立つことは言わない感じ
    楽は楽だけど、夫婦として結束力が強くならないというか成長出来ないよね、、

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/02(金) 10:44:52 

    >>229
    言わないと気が利かないのはどこの旦那さんも割とそうなんですね、やはり、、

    男って、女性が想像する以上に鈍い生き物なんだろうな😢

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/02(金) 10:52:32 

    家族旅行はたいしてしないくせに、親友と年2は旅行行く。
    嫁の実家とも交流なし。
    当時10歳も若い女(嫁)を妊娠させてデキ婚させたから気まずいのかな。
    ケチで細かくてみすぼらしい格好してるからトキメキもない。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/02(金) 10:53:05 

    >>208
    大丈夫だって。隣の芝生は青く見えてるだけよ。

    大事にされてますアピールしてる人の旦那さんも完璧人間じゃないよ。
    羨ましく思われたいから都合の悪いことは書かないだけ。(←こういうこと書くと「あなたは不幸なのね」と必死に反論してくる人もいるくらい、ひとは自分は他人より幸せと主張したいんもんなんだということを、お忘れずにね。)


    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/02(金) 10:55:05 

    >>161
    わかる!
    うちもまさにそれ!
    第三者がいるときだけ別人のように善人になる旦那。
    普段は話しかけて来ないし、仏頂面で私のこと無視してるくせに、義実家とかでは満面の笑みで冗談言ったり。
    この間の年末年始も苦痛すぎたよ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/02(金) 11:02:36 

    >>240
    横だけど、そういう他人を下げてまで励ます方法はどうだろう…

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/02(金) 11:06:48 

    >>242
    下げてる?
    完璧人間はいないよというのは事実じゃないかな?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/02(金) 11:53:51 

    >>169
    叩かれるかもしれないけど働かないで家でゆっくり過ごしてとにかく長生きしてと言い続けてくれたことは大切にされてるなと。あとは些細なこと、今はパートしてますが疲れてそうなら外食しようかと提案してくれたり、私の親をすごく大切にしてくれたり。あとトラブルあると解決しようと全力で向き合ってくれたりまあ色々と。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/02(金) 12:01:37 

    交際期間含めるともう20年近く一緒にいるけど、大切にされてると思う。
    誕生日は毎年年休取ってくれて夫婦2人で子連れでは行けないお店に連れて行ってくれるし、プレゼントもサプライズで用意してくれる。
    私が困ってる時はすぐ助けてくれるから、大切にしてもらってるなって日々実感してる。多分夫がいなくなったら生きていけないと思う。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/02(金) 12:08:59 

    >>25
    私ひとり寝室に隔離して水一杯持ってきてはくれなかったよ。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/02(金) 12:21:21 

    あの、もしセックスレスで悩んでる人がいたら聞いてほしいんですけど、実は旦那がセックスを拒否するのはあなたを大事にしている証拠です。男性は性的魅力はあるがどうでもいい女性に対して性的興奮しますが、大事な家族とみなしている相手をそういった目で見れません。だから、AVやグラビアや二次元で自慰行為するのに自分は相手してくれないなんて大事にされてないのかななんて思う必要はありません。むしろ、本当に人として好かれていると誇っていいです。

    +3

    -6

  • 248. 匿名 2024/02/02(金) 12:29:07 

    大事にしてくれています。
    それに夫のおかげで毒親から離れる事ができました。
    毎日感謝です。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/02(金) 12:35:48 

    あの、もしセックスレスで悩んでる人がいたら聞いてほしいんですけど、実は旦那がセックスを拒否するのはあなたを大事にしている証拠です。男性は性的魅力はあるがどうでもいい女性に対して性的興奮しますが、大事な家族とみなしている相手をそういった目で見れません。だから、AVやグラビアや二次元で自慰行為するのに自分は相手してくれないなんて大事にされてないのかななんて思う必要はありません。むしろ、本当に人として好かれていると誇っていいです。

    +0

    -6

  • 250. 匿名 2024/02/02(金) 13:13:01 

    夜中に貧血起こして吐いたんだけど、大丈夫だよーってさっさと処理して背中さすって数時間付き添ってくれて感謝しかない

    結婚相手が私じゃなくても誰に対してもこうだと思う。
    とにかく優しい。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/02(金) 13:33:01 

    付き合いと結婚合わせて20年くらい、子供も一人いる。
    「好き」とかそんなセリフ言われた事ないけど、週末になると車で私の好きそうな物を食べに連れて行ってくれたり、コンビニで私の好きな飲み物買ってくれたり、結婚記念日は会社休んでくれたり時間を私に使ってくれるのが夫なりの愛情だと思っているので幸せです!

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/02(金) 13:34:22 

    >>41
    私もです。
    こういう旦那、こちらが大事にすればするほど、
    奴隷扱いしてきませんか?

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/02(金) 13:54:15 

    >>8
    最低の行為だよね。交際段階から一度でもされたら別れる。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/02(金) 14:02:28 

    穏やかなタイプだから、子供と一緒に家族を大事にしてくれてると思う。
    旦那がマイペース過ぎてずっとゲームしてるけど、私も子供も皆マイペースだから上手くいってる。皆好きな事して、一緒に出掛ける時は出掛けてみたいなメリハリが良いのかもしれない。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/02(金) 14:09:25 

    結婚13年だけど大事にされてると思う。
    言葉では表さないけどささいな行動で分かります。
    そのささいな優しさに気づいた時は、優しすぎ!ってつっこんでます。私は優しさに気づいてもらいたいと思ってしまうタイプなので見習いたいです。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/02(金) 14:22:54 

    旦那は大事にしてるつもりだと思うけど、ずれてる。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/02(金) 14:34:19 

    >>252
    そうそう、優しい言葉かけたら自分の方が偉いんだと思うみたいで亭主関白になるから敢えてキツめに返してる。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/02(金) 14:37:10 

    >>29
    私は大切にされてる方だとは思うんだけど、夫が死んでもさほどダメージないと思う…
    夫には悪いけど

    子供の方が大事だしね

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/02(金) 15:07:39 

    >>41
    一緒…結婚したのも世間体のためで、結婚できればよほど酷い女じゃなくてギリギリ自分の嫁として人前にだせるレベルなら誰でもよかったのではないかと思ってる。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/02(金) 15:09:59 

    >>7
    結婚15年です。
    普段はそんな意識してないですが、最近ちょっとキツい事がありまして、そんな時に旦那が矢面に立ってくれて、あぁ旦那で良かった、大事にされてるって思いました。

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/02(金) 15:13:08 

    >>163
    長く一緒にいると、いろいろありますよね。
    若い時はたくさん喧嘩もしたし、もう嫌だって思った事もあるけど、今となれば一番気の許せる相手です。
    何かあった時に一番の味方になってくれるのは、旦那だと分かったので大事にしたいなって思う。

    +10

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/02(金) 15:41:07 

    >>252
    そう!
    何かしてやるとそれが当たり前になっちゃう
    そしてしてもらうしてやる関係ができてしまうから、こっちが優しくしたくても怖くてできない

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/02(金) 15:46:25 

    とっても大事にされているよ。
    凄く愛されているのがわかる。
    この人と結婚して本当に良かった。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/02(金) 15:54:25 

    >>262
    わかります!
    当たり前になるんですよね。
    だからどんどん思いやりのない自分になっていく。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/02(金) 16:15:37 

    >>11
    すごいわかる
    それもだし、他人のことはなぜか率先して助けない?
    子供が発熱して至急病院へという状況にブツブツ文句言いながら車出したと思ったら途中で立ち往生してる車を助けて病院に行くのが1時間遅れた
    そのドライバーは何度もお礼を言ったり謝りつつもお子さんもいるし…と遠回しにもう帰れと言ってるのに「レッカー車が来るまで立ち会いますよ」と言って全然帰ろうとしない
    もう一緒にいるのが恥ずかしくてたまらなかった
    離婚したから元旦那の話だけど

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/02(金) 16:25:25 

    付き合って10年目
    結婚4年目
    去年第一子誕生

    とっても育てやすい子だからそこまでストレスないけど、1人時間めっちゃ作ってくれて、これで美味しいもの食べてきなとお小遣いくれる。
    家事もやってくれるし、作ったご飯も美味しい。

    最高の旦那!

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2024/02/02(金) 16:37:58 

    大事にされてるのを感じないから、私も大事にできなくなってるな 

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/02(金) 16:39:24 

    >>1

    してくれてる

    毎日頑張って働いて
    好きなことやらせてくれたり
    今日も推しのインスタ見てる時
    私が敢えて小さな音で聞いてたのに
    ボリューム上げながら、聞こえる?って
    言ってくれたり、朝食作ってくれたり
    なんか愛されてる

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/02(金) 16:39:35 

    >>8
    やっぱりそうなの?私も毎日ももんじゃに似てるとか昨日なんて顔面肛門って言われたんだけど

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/02(金) 16:58:23 

    >>77
    つい先日、同じような思いをした。
    私が誤ってスライサーでざっくり切ってしまったのを見て、大丈夫?と言ってくれたが、洗い物はしてくれなかった。
    たぶん言えばやってくれるが、口だけ。何も言われないよりはマシ、なのかな。微妙。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/02(金) 17:06:00 

    大事にしてくれるとはどういうことかわからない。
    大事にされていないはわかるけど。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/02(金) 17:09:53 

    たった今
    かわいい!
    て言いながらキスしてった。
    結婚21年目

    +0

    -6

  • 273. 匿名 2024/02/02(金) 17:20:17 

    >>140
    うちみたい。
    別れた方が良いかな笑

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/02(金) 17:22:18 

    >>42
    同じです
    結婚17年目 可愛い、綺麗と誉め、好きな物を買って来てくれます
    大事に大事にされて幸せです
    夫曰く、顔がとにかく好みなんだそう
    歳をとっても好みの顔だからずっと好きなんだそうです

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/02(金) 17:26:00 

    家族の中で私が一番だと言ってたけど、ホントかよ?と思ってる。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/02(金) 17:27:27 

    なんというか、そんな次元にない感じかな🤔

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/02(金) 17:29:45 

    大事にしてくれてるのかは分からないけど、
    洗濯や洗い物、ご飯炊いたり、風呂掃除、子供とお風呂と寝かし付けはやってくれる

    私は何をしているんだろう?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/02(金) 17:36:05 

    >>60
    私もされた事あるよ。私ってその程度かって泣きたくなった。注意したら直してくれてそれ以来はやらなくなったから今に至るけど。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/02(金) 17:41:56 

    大事にされなきゃ大事にしようとか思わないよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/02(金) 17:50:18 

    >>3
    口悪いね。だから結婚できないんだよ。笑

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/02(金) 17:59:21 

    >>75
    別れられない理由があるの?
    お子さん生まれたばかりとか、、?
    つらいね…

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/02(金) 18:27:32 

    みんな大切にされている人多くて、やばい、泣きそう。
    20年経つけど大切にされた事ない。多分ソレ系の病気入ってるとは思うけど、選んだ自己責任(選ぶほど経験もない選択肢もない)と子供のこともあるから、一生このままなんだろうなと思う。
    大切にされている経験してみたいわ。
    一生ないんだろうな。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/02(金) 18:40:10 

    >>282
    人の自慢話なんて真に受けないで「ふ~ん」ってくらいにしときなよ。都合の悪いことは隠してるだけなんだから。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/02(金) 18:43:09 

    >>282
    アスペルガー系ですか?
    うちのもそれを疑っています。。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/02(金) 18:48:09 

    夫は2つの会社を経営していて忙しいからあまり家にいないけど、多分大事にされていると思う。

    でも忙しすぎて、家のことや家事はほとんど私。旅行の計画も全部私。ちょっとさみしい気もする。
    けど平日休みのときは二人でランチにいったり、デパートにお買い物に行ったりする。
    もう少し年収少なくていいから、家族の時間がほしいけど、夫が全力で生きてて楽しいようなので、仕方ないなぁと思ってます。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/02(金) 19:03:10 

    >>1
    まさしく私がその状態。
    優しくしてくれる好みの男性が現れてクラクラしてる。
    離婚したいな…手続き面倒だな…

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/02(金) 19:06:45 

    出会ってから15年。
    アラフォーになって白髪もシワもシミも出てきて、この前「私も歳とったなぁ」って呟いたら、夫が「ますますいい女になってきてるよ〜。年齢を重ねていくあなたを側で見続けられることが嬉しい。俺だけの特権♡」ってサラッと言ってくれて、大事にされてるなぁと嬉しく思いました。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/02(金) 19:07:54 

    >>1
    結婚21年目です。
    15年目くらいまでは義両親・義姉優先で扱いひどかったです。浮気もされたし、他人には優しく、シンママは可哀想、それに比べておまえは…みたいな態度でしたし。

    浮気されたことを機に旦那の機嫌を取ることをやめました。昔は容姿や服装のことなど私も言われて傷ついてましたが、今は私も旦那のダメなところを笑いながらいじりますし。
    旦那も年取ったのか以前より優しくはなりましたかね。60近くになって歩き方も年寄りっぽくなって哀れだなと思います。

    私が毒親育ちなので依存しやすかったのと、愛されたい気持ちが強かったのですが、他人からの愛情なんて当てにならないと思い始めてから楽になりました。
    どうかご自身を大切に。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/02(金) 19:10:34 

    >>270
    確かにこれあるなー、大丈夫?としか聞いてこないのね。なんだろあれ。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/02(金) 19:13:08 

    人間、夫婦も完璧はないよ。
    褒めたり優しくしたり家事したりしても、隠れて悪さしてる人居るし。
    言い合い喧嘩の多い夫婦が実は仲良かったりね。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/02(金) 19:24:05 

    大事にされてる方に質問ですが、
    もし自分が働いてなくて旦那が朝車の中寒いから、
    エンジン付けてきてと言ってきたら、してあげますか?
    私は我儘言ってんじゃねーと思って出来ませんでした。
    なんか大事にしあうってなんだろうって…。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/02(金) 19:39:01 

    肩揉んだり身体マッサージしてくれるのは大事にされてる?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/02(金) 19:55:48 

    すごく大事にしてくれる。
    私の親や兄弟、友達も大事にしてくれる。
    なのに私は大事に出来てないな。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/02(金) 19:55:50 

    結婚6年
    あそこ行きたいとかいうと『自分で稼いで行ってきて』と言われる
    悪阻中、義親との旅行断ったら『病気じゃねーだろ』と言われる
    大切にされてないし結婚したこと後悔してます

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/02(金) 19:57:19 

    >>75
    旦那のお金で散々遊んで、文句言われたら別れな
    大事にされないなら、こっちもやりたい放題すればいいんだよ

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/02(金) 19:59:01 

    かれこれ30年一緒にいるけど、ずっとすごく大事にしてくれてる。
    子供もいないから、なんとなく20代のままの感じで楽しくやってる。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/02(金) 20:00:16 

    大事にしてもらってる 感謝しかない

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/02(金) 20:08:36 

    まだ4年目だからか、大切にしてくれる。こらからどうなるかは分からない。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/02(金) 20:20:07 

    >>25
    頼めば何でもしてくれる。頼まなければ放置。様子見にも来ない。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/02(金) 20:21:22 

    >>31
    そっか義父を見て結婚決めれば良かったのか。失敗した。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/02(金) 20:22:39 

    >>37
    ホルモンの関係か愛情にはムラがあるよね、分かるー
    私は好き好き!と普通に好きを繰り返してる👌

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/02(金) 20:24:45 

    >>56
    みんな意外と幸せにしてもらってるんだね 驚き。うちは全然ダメだな。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/02(金) 20:29:17 

    >>29
    私はこういう考えしか出来ない人生の方が可哀想だと思う

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2024/02/02(金) 20:30:42 

    >>87
    確かに見る目がなかったのかも。でも育ちが九州の田舎なんだけどまわりに奥さんを大事にしそうな人いなかったな。基本亭主関白気味。娘達は関東で育ててるからいい人と結ばれてほしいな。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/02(金) 20:32:38 

    みんなの周りは離婚してる友達どれくらいいる?
    年齢も教えて欲しいな!

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/02(金) 20:32:56 

    >>174
    一番大事にしてるのは自分自身なんだろうね。
    そのうちまた平気で裏切るよ。
    ウチの旦那みたいに。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/02(金) 20:33:40 

    >>91
    辛さで言えばどちらも同じくらいかもしれないけど、可哀想で言えば後者だと思う。
    その後に自分が逝く時のこと考えたら、前者は大切にされた思い出に身を寄せてまた天国で会えるかもって思いながら逝けるけど、後者は何の思い出もなくもう会うこともないって思いながら自分も息絶えると思ったら可哀想すぎる。

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/02(金) 20:41:04 

    >>140
    私もコロナにかかった時こんな感じで、熱が下がったら家事の負担が増えたことでぶち切られて私は後遺症になった。恨んではないけどそれから自分の身は自分で守らなければならない、他人は当てにならないと学んだ。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/02(金) 20:43:24 

    表立って好き好き言ってくれないしかなりツンデレな感じだけど体調悪くなった時や入院した時、家のことや保険や義家族やお金のことなど深いところでかなり大切にされてる。

    逆に私は好き好き〜って感じだけどそこまで深く大切に出来ているかというと....って感じ

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/02(金) 20:48:17 

    >>13
    すみません、どういう意味かどなたか教えてください!!

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2024/02/02(金) 20:48:29 

    年下だからか、結婚してしばらくは頼りなかったけど、本人頑張ってくれて今は収入が上がり、こちらに感謝してくれて大切にしてくれてます。
    旦那は家事も手伝ってくれるし、フットワーク軽くスーパーの特売も行ってきてくれたりと助かってます。
    なにより飲む打つ買うがないのが一番助かるかな。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/02(金) 20:50:02 

    >>13
    よくわかります

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/02(金) 20:52:31 

    >>291
    した事ないし、言われた事もない。
    言われてもしない。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/02(金) 20:53:21 

    >>49
    同じく!!
    そんでもって私は52歳。
    こんなばばあになっても可愛いって言ってくれる夫に感謝。

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/02(金) 20:55:45 

    >>1
    同じです。雑に扱われて悲しいです。
    私は年上の優しい男性と出会い、ころっと行ってしまいました。。

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/02(金) 20:58:26 

    >>49
    私もめっちゃぐーたら。
    私のぐーたら見て旦那は笑ってる。
    ただ最低ラインは分かってて、旦那がニコニコしてられる範囲の中でぐーたらしてる。計算です。

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/02(金) 21:01:42 

    >>103
    大事にされてるか?って質問に、大事にされてるって答えると自慢になるの?

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/02(金) 21:08:00 

    >>1
    いじって、怒るの姿がいつまてま経っても愛らしいで、うちの嫁は♪

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/02(金) 21:16:26 

    大切にしてるフリはされてます。
    外では家事してるアピール、良い夫アピール。

    現実は、仕事後に義理実家の仕事を手伝わされたり
    全く関係ない行事付き合わされたりで
    結婚したこと後悔してる。来世は大切にしてくれる人、大切にしたいとと思える人と出会いたい。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/02(金) 21:22:10 

    >>7
    うちももすぐ20年
    来世でもお前を見つける!って言ってくれてます
    私も来世、旦那と一緒がいいけど子どもは作らず2人で旅行とかたくさん行きたいな!!

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/02(金) 21:32:08 

    私は旦那をとてもとても大事に愛おしく思っていたのに旦那は浮気していた。何年も騙されていた。

    さよなら、離婚です。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/02(金) 21:34:48 

    >>50
    いいなあ。うちはトイレ汚れてたよって言われる笑

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/02(金) 21:39:07 

    >>11
    それは典型的なモラハラ夫よ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/02(金) 21:42:35 

    >>29
    大事にされてたら自分が死んだときに困らないように準備してくれそうだけどねお金のこととか

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/02(金) 21:54:56 

    >>7
    結婚20年。47歳の夫婦。
    毎朝のお弁当を黙って持って行ったり、帰ってきたら食べて寝る、、だけの日も多々あるような夫ですが、
    子供優先で自分のことは後回しにしてしまう私のことを良く分かってくれているので、夫だけは子供よりも私の事を最優先してくれます。
    子供の事を1番に考えて!と何度も衝突しましたが、その度にそれはガル子がやってくれてるから、俺はガル子優先と20年間言い続けていて、子供が小さなうちはモヤモヤもしましたが、子供達が大きくなった今は有り難く受け入れています。

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/02(金) 21:56:39 

    金曜日、うちの旦那は飲み会と嘘をつき浮気してるぜ

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/02(金) 22:01:11 

    >>324
    大事にされてないけどお金の事は心配しなくていいって言われてる

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/02(金) 22:04:45 

    >>1
    結婚してからパートもしないでいいくらい稼いでくれるから専業主婦
    専用車あり、輸入注文住宅で理想の家建ててくれて子供産みたくない私に合わせて選択子なし
    旅行は年5回以上
    毎月お金は私が自由に好きなだけ使える
    毎日が働かないでいいゴールデンウィークみたいで最高

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/02(金) 22:18:56 

    24年目です。
    いつでも味方になってくれるし、盾になってくれるし、
    この年月で様々な苦難を共に乗り越えてきた今、
    “NO 〇〇(私の名前)、NO Life”と言ってくれます。

    1日でも長く一緒に居たいし、1人にはなりたくないから、
    出来れば先に逝きたいな…と、思ってます。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/02(金) 22:30:00 

    大事にしてくれる。
    もう出会って20年近く経つけど凄いと思う(旦那が)

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/02(金) 22:32:58 

    >>7
    同じく20年目ですが、暴力や暴言は一度もなく仲良くしてます。お互い思いやりが大事だなと思って過ごしてます。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/02(金) 22:44:18 

    大事にしてもらってます

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/02(金) 22:44:49 

    >>1
    夫なりに大事にしてくれてると思うし夫は私に対して甘いなと思うけど、世間一般からみたらどうかなあ…微妙な男だと思う

    今1歳児がいて毎日がバタバタなんだけど、ちょっと前までは食後のお茶入れてくれたり食洗機回してお弁当のご飯炊いてとかやってくれたけど、新しいゲームに手を出したみたいでここ最近はゲームしかしない役立たず
    帰宅したら真っ直ぐゲームで、ご飯食べたらまたゲーム、さらに朝5時くらいに起きてゲーム、って感じにずっと齧りついてて、言えば娘の相手はするけどゲーム画面見ながらの上の空でダメダメ、この波があるところが致命的な欠点

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/02/02(金) 22:56:14 

    >>326
    ベロベロに酔っ払って寝てる時に、頭のテッペンの髪の毛をプチプチ抜いてしまおう

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/02(金) 23:02:31 

    >>140
    似てるなー。他人より他人‥そのとおりです。諦めました。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/02(金) 23:04:31 

    >>1
    大事にはされてるけど、外で浮気してんの知ってる。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/02(金) 23:07:34 

    >>16
    あなたのその気持ちが伝わってるから、大事にしてくれてるのだと思う。
    完全な一方通行っていつか終わりが来るから、そうじゃないなら何かしら相手に伝わってるのではないかな。

    +7

    -2

  • 338. 匿名 2024/02/02(金) 23:11:18 

    >>313
    ありがとうございます。
    割と俺様の相手への思いやりって難しいです。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/02(金) 23:12:44 

    >>25
    速攻仕事片付けて早退してきてくれて、必要なもの買ってきてくれて病院連れてってくれた。インフルエンザの時。
    コロナの時は夫からうつったからアレだけど、わたしの方が高熱で夫は心配しすぎて泣きながら看病してた。
    お礼言ったらいつもしてくれてる事を返してるだけだと言われたから、多分お互いに大事にしてると思う。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/02(金) 23:14:37 

    >>204
    めちゃくちゃ気が利くように見えるけど

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/02(金) 23:15:59 

    >>29
    旦那さんが先に亡くなって、生き生きと人生を歩み出す御婦人ってそのパターンなの?
    たまに旦那さんが亡くなってから元気になる人いるよね?

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/02(金) 23:18:42 

    >>31
    同じく、義父母を見てたらいい夫婦関係家族関係築き上げれそうな人だと思った。
    そんな義父母はなぜかわたしを女神扱いして超大事にしてくれるから、夫も負けじと張り合ってくれてる。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/02(金) 23:19:04 

    結婚4年目です。
    子どもができてから、大切にしてくれなくなりました。
    夫は勤務先の既婚子持ち同僚と連絡を取り合う事ばかり考えています。

    一昨日子どもの保育園で発表会があり、
    うちの子そっちのけで、同僚の子の写真を撮っていました(反対に同僚女性はうちの子の写真を撮り、後日連絡を取る口実になっています)

    子どもを浮気の口実に使う気持ちにも腹が立つので、送る前にカメラの写真消してやりました

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/02(金) 23:20:55 

    10年目です。大事にされているって何だろう…
    私は夫を大切に思っているつもりでしたが、結婚3ヶ月からレス状態です。
    話し合いもしましたが、逆効果でした。
    レスから鬱傾向になり、夫といる自分はいつも気が張っている事が多く徐々にそんな自分が嫌いになってしまいました。
    いつも後回しにされている感じ、振り向いてもらえない片思いのような日々。
    お互いを想い合っていたあの頃に戻りたいです。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/02(金) 23:23:49 

    >>8
    妊娠してる時の私をカバみたいだったと言ってたぜ?
    あんたが溺愛してる子供を誰が産んだと思ってるんだか
    お前は妊娠してなくても馬みてえだけどなって言っておいた☺️

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/02(金) 23:29:16 

    >>7
    うちも20年経つけどずっと優しいなぁと思う。
    一人娘がいるんだけど娘も旦那に似て優しい子。
    私がダメ妻ダメ母なんだけどダメなりに2人に感謝だけは常に伝えるようにしてる。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/02(金) 23:30:15 

    >>291
    まず言われないから想像できない。
    朝、私が起きてくる時間に合わせてリビングを暖めておいてくれる人だから寒いところへ行かせて暖めてこいとは絶対ならないんだよな。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/02(金) 23:34:07 

    結婚13年の38歳夫婦だけど
    未だに可愛いって言ってくれます。
    お酒が好きなので飲みに行くことはありますが
    子どもにおやすみって言いたいという理由で
    21時半までには帰ってくるし
    子どもが長期休みで祖父母宅に一泊する時は
    温泉旅行や2人で朝まで飲み明かす日、とか
    色々考えてくれます。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/02(金) 23:44:56 

    >>140
    これでイコール大事にされてないとは言い切れないと思うけどな
    元気になるようにスタミナ丼!とかするする食べられるようにパスタ!とか違う角度の気遣いみせてくるパターンもあるよ
    お前は高熱のときにそれが食べたいと思うのか?って思うけどさ
    心配するLINEがないのも返事させるのも可哀想だし、何かあれば言ってくるかな?と思ってるのかも知れないし…

    +5

    -5

  • 350. 匿名 2024/02/02(金) 23:47:32 

    >>1
    私は旦那に大事にされてると思います。結婚して13年経ちますが、よく私の好きなスイーツ買って来てくれたりします。家事も手伝ってくれます。付き合ってる時から変わらず優しいです。
    私も旦那が大好きなので大事にしてます。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/02(金) 23:47:53 

    >>274
    おいくつですか?
    ウチもそんな感じだったけど、40後半からがくっと老化きたら顔をまともに見てくれなくなったよ。
    周りの優しかった男友達もそんな感じ。男は視覚の生き物って良く分かった。

    +2

    -5

  • 352. 匿名 2024/02/02(金) 23:55:33 

    >>75
    何がどうしたらこうなるの。3年で?不思議すぎる…

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/02(金) 23:57:50 

    >>29
    そんなの子供のときから知ってる
    とある仕事で、多数の老婦人と関わる仕事してても、そう思ったわ
    小綺麗に断捨離もして、めっちゃ嬉々としてる

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/03(土) 00:01:02 

    >>187
    私も
    そしてマスクして、料理させられた

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/03(土) 00:23:47 

    >>310
    私は自分自身をそんなに大事にできてないけど旦那さんはそんな私より私のことを大事にしてくれるって意味では

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/03(土) 00:31:21 

    >>299
    わかる。
    新婚時代、生理痛で寝込んでて、薬を飲みに起きた時に今日は朝から何も食べてないなぁ、って言ったら出かけたついでにローソンのもちぷよっていう甘いやつを買ってきてくれたけど、私甘いのそんなに好きじゃない。
    薬で痛みが落ち着いたら普通におにぎりとか食べたかった。ガッカリしておにぎりを買ってきてと改めて頼むのも嫌でただただ好き度が下がった。
    なんで具合が悪いし何も食べてないのにお菓子を買ってこようと思ったんだろう。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/03(土) 00:49:10 

    >>354
    大事にされるのは
    「無理ー。」って言って寝ちゃうタイプなんだよね。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/03(土) 00:50:56 

    >>305
    友達ではないけど、体感で子供の同級生の5〜10%は離婚してる。
    知らないだけでもっとかも。
    40代で結婚10年以上とか多いかな。
    子供も中学生とか高校生だったり。
    だいたい旦那さんか奥さんの不倫、あとは金銭的なこととか。
    モラハラされてる奥さんはマインドコントロールされてるから別れられずにいるかんじ。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/03(土) 00:51:11 

    >>347
    ありがとうございます。
    私はやらなくて不機嫌になられました。
    全然違いますね。。
    大事にされてないなって実感しました。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/03(土) 00:53:50 

    大事にしてくれるありがたい。
    何で好きでいてくれるの?と聞いたら「ガルさんも、イーさん(ペットのポメラニアン)も、パグも(好きな犬種らしい)なんか少し哀れでしょ」と言われた。
    「ガルさんはパンク。紛うことなきパンク」とも。
    アラフィフ子なし、互いに変わり者で居心地は良い。

    +1

    -4

  • 361. 匿名 2024/02/03(土) 00:55:10 

    >>357
    私、どちらかと言えばそっちタイプだけど、選べる立場じゃないから、モラハラと結婚した
    モラハラに限って、モラハラと言うと、逆ギレする不思議
    いい加減腹立つから、最近よく、モラハラもうええって!って強く言っちゃうんだよね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/03(土) 01:02:54 

    >>282
    話だけ聞くと芸能人夫婦みたいな美男美女を想像するかもだけど、自慢してる夫婦を実際見たら、あーねーってかんじだと思う笑

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/03(土) 02:44:05 

    >>269
    いじられても本気で気にしてないならモラハラではない。
    嫌なうえにやめて欲しいと伝えてるのにいじられ続ける(嫌がらせを続ける)のはモラハラって感じかなって私は思ってる。
    嫌がってるのに「冗談じゃん」とか「これくらい〜」と言って正当化してるのはだいたいモラハラ。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/03(土) 04:16:43 

    >>27
    なんか笑える
    仲は良さそう

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:43 

    >>355
    なるほど、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/03(土) 09:16:39 

    不倫・dvされてなきゃ
    大事にされてるだろうよ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/03(土) 11:13:25 

    >>351
    45です
    私とそっくりな母(75)の事も綺麗綺麗と言ってます
    本当に好みだと年齢関係ないそうです
    なんならよく似ている兄達の顔も好きなようです

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/03(土) 12:54:38 

    >>356
    わかります。うちと似てるかも。うちの場合何もしないのは罪悪感があるから何か買おうとしてでもお金はかけたくないから安いお菓子にしたのかなと。元気出してほしいとかならせめて美味しい生菓子や有名スイーツとかのはずなのに栄養にもならないただのお菓子って…

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/03(土) 14:08:37 

    >>75
    私は再婚したら人生ガラッと変わったよ。これはもう迷わず離婚案件

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2024/02/03(土) 16:15:23 

    何だかんだ言ってるけど全て行動で表してくれている。先回りしてあれこれやってくれてる。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/03(土) 18:37:58 

    >>86
    うちがそうでした。びっくりするぐらい浮気してた。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/03(土) 18:39:13 

    >>306
    ほぼ確実に2度目がくるから気をつけないとだよね。基本的に浮気って1度で済むもんじゃない。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/03(土) 21:30:59 

    >>29
    めちゃくちゃ悲しいと思うよ。
    でもきっと、私に先立たれた主人の悲しみの方が深い。

    だから私は主人より先には死なない。
    1日でも長く生きる。

    悲しみには私が耐える。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/03(土) 22:56:39 

    >>363
    何回も嫌だって言っても「褒め言葉だ」とか言ってくるし可愛いなんて言われた事もないしずっとこんな感じだから麻痺しちゃってるけどやっぱモラハラなんだなって思ったわありがとう
    今可愛いって言ってくれる人が現れたらコロッといっちゃいそう

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/04(日) 16:05:16 

    >>27
    ゲイガル男な夫自慢は聞き飽きたわ

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/05(月) 07:41:34 

    >>324
    お金に困らなくても寂しいのは辛いと思う

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:35 

    >>376
    それはもちろんだよ?
    ただでさえ辛いんだからそれ以外で辛い思いしないようにしてくれるってこと

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/10(土) 15:49:27 

    >>321
    慰謝料+共有財産+将来の退職金の半分を確約+便器からの慰謝料

    これは欲しい

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/22(木) 14:38:54 

    結婚6年目。 
    子供が寝た後、あからさまにやりたい時だけテレビ一緒に見ようとしてきて、肩マッサージから、腰マッサージから足マッサージとしてきます。

    皿洗いなどもやってくれる時はだいたいそう。 
    ちなみにサプライズはなし、旅行もなし、プレゼントもなし、クレジットカードつかうと不満そうです。 
    誕生日と結婚記念日は近所のケーキだけ買ってきてくれてましたが、
    今年は結婚記念日を忘れられ、ケーキさえありませんでしたが、相変わらずやりたい時だけ近寄ってきます。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/03(日) 11:49:00 

    >>291
    奥さんの事を大事にしてる旦那さんはそんな事言わないよ。
    それを言うのは大抵奥さんを見下してたりママの代わりと思ってる奴らだよ。
    私は元夫から大事にされてなかったから、それ系の事よく言われてた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード