- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:55
>>16
地方でこれ出たら致命的じゃない?+19
-0
-
502. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:39
>>24
広島の魅力って何?+5
-0
-
503. 匿名 2024/02/02(金) 00:10:58
広島は終わってるよ
こういう調査結果を突きつけて意味不明に高いプライドへし折ってやった方がいいよ
田舎の癖に都会ぶって隣県から嫌われてるしカープ一色のキモイ文化に気付けるといいね+38
-4
-
504. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:51
>>500
どうせそこから出た事ないorもっとド田舎出身なんでしょ+9
-0
-
505. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:30
東広島市に住んでた事あるけど、まず広大を今風に綺麗にリニューアルしてあげて欲しい。
あの古さじゃ学生が可哀想
ただでさえ広大は田舎で娯楽がないとか言われてるのに。
+18
-2
-
506. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:10
福山市って商業施設は少ないのにアホみたいにスタバばっかりできてるよね
田舎のくせにww+10
-3
-
507. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:24
広島って田舎なのに他の県(特に中国地方)を見下してるよね。だから嫌われてるんだよ。凄く傲慢だと思う。
私は島根が好きだ。+30
-4
-
508. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:37
>>115
福島の中通り出身です。福島と山口が仲悪いなんて話は、ネットで見るまで知りませんでした。本当に高齢者の会津の人くらい。9割くらいの人は山口県に苦手どころか何も思ってないです。
普通に関西弁や広島の方が方言強くて、苦手意識あります。その広島人と結婚して、広島の地元愛が強くて、広島1番!が強くて、瀬戸内の隣県に嫌われてるのは納得です。でも他県から来たものとしては、給料は地方都市なのに、東京、大阪並みに物価が高い。子ども医療がお金かかるので、子育てしにくい。せめて隣の廿日市に家建てたら、子ども医療タダったのにと後悔してます。+21
-0
-
509. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:04
>>500
私も満足してたんだけど、転勤で県外に出てしまったら帰るの嫌になってきたw
数年後には戻る予定なんだけどね
+5
-0
-
510. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:57
女性が広島から東京に出た場合、見た目も良く有名な会社に勤めていたり、それなりの肩書きがある男性と結婚出来ないと親ゆ親族や近所の人から馬鹿にされると聞いた+11
-1
-
511. 匿名 2024/02/02(金) 00:19:20
>>16
医療費助成少ないのは被爆者健康手帳があるから
被爆者の医療費無料になってる分、下の世代が割食ってるんだよ
長崎市民だけど土地代も医療費も雇用問題も全く同じ状況+52
-1
-
512. 匿名 2024/02/02(金) 00:24:15
>>183
広島市の小学校にこどもが通っています。
給食の量が少なくてびっくりしました。私がこどものときは毎日のようにデザートがついていたけど、今は月に2.3回デザート有りの日がある位。物価の問題もあるんだろうけど、、、あれじゃお腹すくわ。+13
-1
-
513. 匿名 2024/02/02(金) 00:27:16
>>438
やっぱりそうなんだ。
広島市在住、子供まだ小4だけど、クラスに2人も不登校いるよ。2人とも優しくて繊細な子なんだよね。
陰湿な県民性のせいで病んじゃうのかな?
+20
-1
-
514. 匿名 2024/02/02(金) 00:29:33
>>506
それはスタバに言ってください(^_^;)
出店の理論は明らかにされていませんがスタバさんが決めていることなので…+13
-0
-
515. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:53
>>498
いや、岡山よ
広いのよ
+14
-0
-
516. 匿名 2024/02/02(金) 00:35:07
>>512
えーそうなんですね。
ホーユーも広島本社だったしなんか体質が腐ってそうですね…+6
-1
-
517. 匿名 2024/02/02(金) 00:38:35
>>476
福岡に住んでたけど福岡県民は言わないよね?
地元愛の強さにあぐらかいて中身が伴ってない結果が今だと思う。+2
-1
-
518. 匿名 2024/02/02(金) 00:38:38
>>502
山も海もあるところかな
あと、広島市内は地方都市の部類に入るし、カープとかサンフレとかもある+5
-6
-
519. 匿名 2024/02/02(金) 00:41:23
>>95
私も隣県から結婚して昨年こっちにきましたが全く同感です。なんでしょう……住みにくい。
バカみたいなカープ推しにも日々嫌気。
夫は好きですが広島県は大嫌い。もし夫が先に亡くなったら絶対岡山に帰ります。+41
-11
-
520. 匿名 2024/02/02(金) 00:41:27
>>33
そそ
地理的に他都市というライバルが多い+0
-2
-
521. 匿名 2024/02/02(金) 00:42:39
>>102
一県に絞らず「瀬戸内」で広く募集したグループか
少なくとも私(広島県人)は思い入れないや+5
-0
-
522. 匿名 2024/02/02(金) 00:43:34
>>95
もしかして呉ですか?
旦那の実家が呉なんだけど義父マジでそんな感じ。
自分を持ち上げて人を下げる。
うちの実家(九州)に災害があれば台風くるのー、とか地震きたのー、とかウキウキしながら嬉しそうに話してくるし、焼肉するから来なさいと言われていけば私の分だけなかったり。書ききれないくらい。
口も悪くてビックリだよ。
住んでるのは市内なんですけど
市内はまだ人格がまともですよ。
+27
-6
-
523. 匿名 2024/02/02(金) 00:44:02
>>110
周りの県のことを「広域広島県」って言ってる
そりゃあ、嫌われるよね+20
-4
-
524. 匿名 2024/02/02(金) 00:44:34
>>16
調べたら広島駅だと1kでも7万くらいするし住みにくいだろうなあと思った
さらに田舎に行けば安いんだろうけど流石に仕事ないだろうし+22
-0
-
525. 匿名 2024/02/02(金) 00:45:29
>>74
うちは映らんわ
映っても途中で止まったりして見られん。
ほぼ岡山って立地なのに+1
-0
-
526. 匿名 2024/02/02(金) 00:47:45
>>318
福山は備後弁だから、アンガールとか千鳥とかの方言を思い浮かべてくれたらいいかな
田舎だから男尊女卑は普通にあるよ
50代より上は昭和のままな気がする+17
-0
-
527. 匿名 2024/02/02(金) 00:49:06
広島の人は大人として他人と普通に仲良くしようという気持ちがない、最初から悪意を向ける人が多くて精神的に疲れる。自分さえ良ければ他人なんかどうだっていい、って人がとても多い。初見でいじめるかどうか、自分より上か下か、って見極めてやる!って人が多い。
性格もすっかり暗くなってしまった。仲良くしてるのは他県の人ばかり。地元に帰りたい。出ていく人が多いのも分かるよ。+27
-0
-
528. 匿名 2024/02/02(金) 00:50:07
>>31
日本の人口推計って外国人も含んでるから言ってることは間違ってはない
あまり納得感はないけど+7
-1
-
529. 匿名 2024/02/02(金) 00:50:27
娘が関西の大学に進学して一人暮らししています。広島より便利な生活にすっかり慣れた様子です。
Uターン就職はするなと言ってます。せっかく頑張って前期で第一志望に受かったのに、わざわざ親元に帰って来るのは本当にもったいないと思ってます。
私も老後は都会に引っ越したいです。+20
-0
-
530. 匿名 2024/02/02(金) 00:51:40
>>302
私も、生まれてずっと広島だけど、一番仲が良いのは大学で出会った島根出身の子!!笑
あとママ友は、九州や四国出身の子。
地元愛が強すぎる人が苦手。+22
-2
-
531. 匿名 2024/02/02(金) 00:51:56
>>445
イオン欲しいよね!
広島からも四国からも近い(中間地点?)から、体育館とかに力を入れてスポーツイベントを誘致しようとしてるんだって
スポーツ興味ないけ、イオン作ってくれって思う
福山出身福山在中じゃけど、ホンマに福山いけてないと思うわ+18
-1
-
532. 匿名 2024/02/02(金) 00:54:45
私も逃げたい
+9
-0
-
533. 匿名 2024/02/02(金) 00:56:42
大阪、名古屋、福岡に負けるのは当然として
札幌、仙台あたりもその地域の雄として広域から人吸い取るんだけど
広島は岡山と食い合うし、ポジション近いのは静岡あたりだけどあっちは東海道だしアルプスや富士山近いから負けるよねえ+2
-1
-
534. 匿名 2024/02/02(金) 00:57:21
>>5
大阪より東京に行く人が多いんだよね+23
-1
-
535. 匿名 2024/02/02(金) 01:00:38
>>210
辛辣すぎて草+9
-0
-
536. 匿名 2024/02/02(金) 01:05:39
だいぶ前だけど広島の本屋に行ったら「広島はなぜ福岡なんかに負けたのか」って墨書きの張り紙(新刊の広告だった)があってこわって思った。実際、中国他県や福岡に文句言ってる人多いしな。
そういう、他地域を見下してるところが気分悪い。勝手に地名出されるほうもいい迷惑だよ。広島って独特だから比較できる都市なんてないと思うよ。本当にいい所ならこんな事になってない。とにかく排他的。+17
-3
-
537. 匿名 2024/02/02(金) 01:07:18
>>129
アメリカ、ハワイへの移民は日本一多く、昔から外へ出て一旗揚げたいという県民性
+7
-0
-
538. 匿名 2024/02/02(金) 01:07:20
>>45
福山は心情的には岡山県、大竹は山口県、岩国は広島県。+26
-1
-
539. 匿名 2024/02/02(金) 01:10:31
>>500
交通マナーやお店でのマナーの悪い人が多くて嫌だし、やたら他人をジロジロ見てきて怖い
広島市内とは雰囲気が全然違う+7
-0
-
540. 匿名 2024/02/02(金) 01:12:03
>>1
旅行で尾道に行ったことがありますが、風情があってすごく良かったです!
私は広島好きですよ…
東北民より+9
-2
-
541. 匿名 2024/02/02(金) 01:13:10
>>61
熊野筆、化粧筆、因島のみかん、三原のたこ。+1
-1
-
542. 匿名 2024/02/02(金) 01:13:55
>>9
もうこのイメージしかないんよね
女も全員がじゃけえのぉ言っててめっちゃガラの悪いイメージしかない+6
-6
-
543. 匿名 2024/02/02(金) 01:18:01
たまにしか行かないから駅前栄えててすごいなあ!とか、美味しいもの多くていいなぁとか
野球もサッカーも郷土愛強いなあとな
三段峡とかすぐ自然もあって羨ましいけど
住むとそれだけじゃないのかなあ+4
-2
-
544. 匿名 2024/02/02(金) 01:22:29
緑も多いし川も多いし中心部でもすごくキレイな街なのに住人がガラが悪すぎて言葉も汚いから住みたいとは思わない+3
-0
-
545. 匿名 2024/02/02(金) 01:22:56
広島の人に魅力教えて欲しいわ笑+4
-0
-
546. 匿名 2024/02/02(金) 01:23:38
>>543
それ観光ならいいけどって言ってるようなものだよね+5
-0
-
547. 匿名 2024/02/02(金) 01:24:48
>>154
優しくされたことないからわからんのよ。+13
-1
-
548. 匿名 2024/02/02(金) 01:24:55
ぱっと何も浮かんでこないや
カープと広島焼きぐらい+5
-0
-
549. 匿名 2024/02/02(金) 01:29:11
>>502
穏やかな瀬戸内海に面しとる。
波は高くても50センチ。+15
-0
-
550. 匿名 2024/02/02(金) 01:30:32
>>543
どうして数日の旅行と長年住んでる人の実際の経験を一緒に考えるのかな?
ここに住んで子供産んでママ友付き合い、ご近所付き合い、PTA、広島人の中で仕事して十数年行政サービス体感してる人の意見はそんなに軽いものではないと思いますよ。それに駅前何もないと思う。+16
-1
-
551. 匿名 2024/02/02(金) 01:35:30
やかましいど、おんどれら文句あるんなら早ういね。+0
-11
-
552. 匿名 2024/02/02(金) 01:35:59
>>512
量は減ったかもだけど、昔はデザート頻回に付いてなかったよ?+1
-3
-
553. 匿名 2024/02/02(金) 01:40:51
>>16
住めないじゃんww+15
-0
-
554. 匿名 2024/02/02(金) 01:45:20
>>538
福山が心情的に岡山?
無い無い岡山だなんて誰も思ってないよ+9
-8
-
555. 匿名 2024/02/02(金) 01:46:17
>>53
逆じゃん!!
そりゃあひと減るわ+15
-0
-
556. 匿名 2024/02/02(金) 01:50:40
広島出身だけど、良い大学が市内にないのがなぁ…みんな県外に出てく。そしたら就職も県外でするよね。あと飛行場が遠いことがしんどいよね。東京行くのにも大概の人が新幹線で、サクッと行けない。社会人や法人にとって、これはネックなんじゃないかな。支店も少なくなるわけだよね+28
-2
-
557. 匿名 2024/02/02(金) 01:54:47
>>1
絶対消滅じゃ県広島+2
-6
-
558. 匿名 2024/02/02(金) 01:55:47
>>53
九州地方並みの男尊女卑!+12
-2
-
559. 匿名 2024/02/02(金) 01:56:31
広島に馴染もうと頑張ってたけど、もう疲れてしまった。どうやったってここは余所者が大嫌いなんだよ。優しい人が少なすぎる。もう少しあたたかい普通の大人の人間関係を築きたい。子供達が巣立つのもあと数年なので地元に帰る。
広島の人って岡山以西(中国四国九州)の中で広島が1番だと思ってるよね、確実に。「広島よりは劣るけど遊びには行ってやってる」って感じ。+38
-4
-
560. 匿名 2024/02/02(金) 01:57:45
>>1
広島はテレビ東京映るようにしなさい!
+22
-1
-
561. 匿名 2024/02/02(金) 02:01:12
>>559
すっごいわかる。排他的な空気感
広島出身だけど、我が我がって感じも苦手
私も結局県外に出ました+28
-2
-
562. 匿名 2024/02/02(金) 02:23:15
>>493
もうなってる。
イオンが出来るって噂でみんな喜んだけど、もし出来たら近隣の渋滞がさらにエグくなるからと中止になった。
今、道も広げたりしてるけど、確かに1車線同士の道も多くて交通の便が悪い+6
-2
-
563. 匿名 2024/02/02(金) 02:34:10
>>35
うち青森だけど、こっちも市によって無料じゃない+6
-0
-
564. 匿名 2024/02/02(金) 02:37:37
>>8
1発目の人のコメントに「土地代ですかねー」
って言ってるから、広島で土地が高くて出て行くのなら東京なんて来れないよね。
広島に住めないのに東京はむりだわ。
そして広島って高いの?
ホント、どこに出て行っているのかしらね+5
-9
-
565. 匿名 2024/02/02(金) 02:39:14
>>368
横だけど
友達は広島から福岡に移住するよ、この春から
+5
-3
-
566. 匿名 2024/02/02(金) 02:44:04
>>510
なんだそれ!!
逆に広島から出た事ないんかい って馬鹿にしてやれば良いわ+13
-1
-
567. 匿名 2024/02/02(金) 02:50:32
>>477
なんて事を言うの。+2
-1
-
568. 匿名 2024/02/02(金) 02:58:33
>>556
でも仮にいい大学があったとしても就職で出ていくんだよね
京都とか仙台とかみたく
もちろんいい大学あるに越したこと無いけど+3
-2
-
569. 匿名 2024/02/02(金) 02:58:47
>>95
大変だね
でも他県に出たら同じ様な経験したよ
どこに行っても嫌な人はいるし、風土が合わない事はあると思う
私は原爆の放射能汚染からここまで復興したこの土地と先人達に心から感謝して大切に思って、道路や施設を使わせてもらっています
あなたが早くこの街から引っ越せる事を願ってます
+23
-9
-
570. 匿名 2024/02/02(金) 03:01:59
私大学が大阪だったんだけど、パンフに在学下宿生のコメントがあって、
広島出身Aさん「大阪市には〜や〜の施設があります。まっ!!広島には勝てないけどね!!広島は車はマツダ、野球はカープ、グルメはお好み焼き!!広島最高!!」って書いてあってはあ?と呆れてしまった。大都市大阪市にそんな事言って恥ずかしくないのかと‥大学もなぜ載せた‥
その後広島に住むようになり、実際にこんな人が多くてびっくりしました。+24
-2
-
571. 匿名 2024/02/02(金) 03:02:33
>>254
100000000歩譲ってそうだとしても広島大阪間がちょっとなんて言う人は狂ってる+8
-0
-
572. 匿名 2024/02/02(金) 03:53:52
>>511
被爆者の医療費って国じゃなくて自治体なんですか?
国でやってくれたらいいのに。
+29
-0
-
573. 匿名 2024/02/02(金) 03:57:56
>>113
何故あんな所に大学建てたんですか?+15
-1
-
574. 匿名 2024/02/02(金) 04:01:37
>>435
広島に嫁いだものですが、福岡に進学は少ないですか?+2
-1
-
575. 匿名 2024/02/02(金) 04:27:11
>>502
広島好きな海なし関東人だけど、穏やかそうな気候に綺麗な景色、特に海が好き。
宮島とか呉とか、尾道とか、瀬戸内海好き。大好き。
仕事で何ヶ月か広島に居たけど、お好み焼きも広島の料理も全部美味しいし、大阪ほどきつくない方言も好きで、取引先の広島の人も優しかったので好き。
あと、転勤族で全国各地転校しまくりだった友達が広島の人が一番優しくて、良かったって言ってたよ。
遊ぶ所ないから、広島にいた時が一番貯金できた(笑)
あと、あだち充の漫画が好きで、野球少年が好きでたまに公園で見かけてたけど、ママさん達も良い球投げてて好き。
夫が好きな百合漫画に尾道がでてるらしく、ずっと俺も広島行きたい行きたいとうるさい。+9
-6
-
576. 匿名 2024/02/02(金) 04:31:05
>>575
あと、もみじ饅頭と空港近くのクリームパン好き。
美味しいから毎回買うのよー。
呉のプリン買いたいなー。龍が如くにのやつ。+13
-1
-
577. 匿名 2024/02/02(金) 04:34:40
>>71
ありがとう😊+4
-1
-
578. 匿名 2024/02/02(金) 04:36:53
>>24
素朴な疑問なんだけどオムツ券とかはあるんですか?+0
-7
-
579. 匿名 2024/02/02(金) 04:38:56
>>53
はあ?その逆では?+2
-1
-
580. 匿名 2024/02/02(金) 04:43:51
>>1
そういう事はカトちゃんの奥さんに聞いてよ。あやめサンだっけ?
それかカノウエイコウの元カノの加藤なんとかとか。
広島を出た理由が見えるのでは。+2
-2
-
581. 匿名 2024/02/02(金) 04:52:18
確かにびっくりしたのが薬剤師の時給が1100円とかハロワにあったけど医学部とか高い金出してそりゃないだろって思ったね。無資格の高卒の私より低い時給って。
+4
-0
-
582. 匿名 2024/02/02(金) 04:55:45
>>42
ピンポイントで
茨城にだけ嫌われてる山口。
何やらかしたんだ?+0
-13
-
583. 匿名 2024/02/02(金) 04:57:54
イラチが多い土地だと感じる。
どこか穏やかな地域はないもんかな。
広島に比べたらよそは物価が安いし移りたい。+16
-1
-
584. 匿名 2024/02/02(金) 05:00:04
>>570
?+1
-3
-
585. 匿名 2024/02/02(金) 05:09:16
新幹線のせい+0
-0
-
586. 匿名 2024/02/02(金) 05:34:09
>>578
ない+2
-0
-
587. 匿名 2024/02/02(金) 05:46:31
広島の田舎の方を活性化させてくださーい+2
-1
-
588. 匿名 2024/02/02(金) 06:00:42
>>203
県外から来ましたが私もどよーんとしてると思いました。今はもう慣れましたが時々出て行きたくて仕方なくなります。
人生やり直せるなら絶対に来ないです。+23
-1
-
589. 匿名 2024/02/02(金) 06:02:40
>>559
わかるよーーー
人事ですら広島が一番と言わせる圧を感じる
広島から出た事ない人が多すぎてしんどい!+16
-3
-
590. 匿名 2024/02/02(金) 06:04:03
>>246
人気取りのために、地元の意見を吸い上げて全国を付き合わせる議員の方が余程問題でしょうに。+4
-1
-
591. 匿名 2024/02/02(金) 06:06:55
>>17
私も。転勤で4年くらい東京行ってたけど喧騒が合わなかったから戻れてホッとしてるくらい好き。
ただ、ツーリングが趣味で県内色んな所周ったけど県北とか山間部は限界集落だろう所が多くてヤバいなと思ってる。なんとかできたらいいんだけどどうしたらいいんだろうね。+9
-3
-
592. 匿名 2024/02/02(金) 06:10:23
福山住みだけど道はボロいし混むし、物価は高いし、会社の体質が一昔前だし、デパートにクラランスすらない
詮索好きな人が多い…+11
-0
-
593. 匿名 2024/02/02(金) 06:13:07
>>116
具体的にいくらくらいなのですか??+0
-2
-
594. 匿名 2024/02/02(金) 06:14:11
>>29
具体的にどこの田舎よ
地方はどこも若者は都会に流出してるよ+1
-2
-
595. 匿名 2024/02/02(金) 06:14:18
>>527
広島でできたママ友宅にウキウキで遊びに行ったら、こちらの趣味を全否定されて鼻で笑われた後に、ねー旦那さん仕事何?車種何?家どこ?見せて?まさか子供に受験とか考えてないよね?イジメにあえば6年逃げられないから辞めな?とかこんな話題ばっかりされて怖かった。しかも聞き返したら自分のことは何も言わないの。仲良くなれるわけない。スパイみたいだったわ。+24
-3
-
596. 匿名 2024/02/02(金) 06:19:21
>>7
気がつけば
そろそろアラフォー+3
-2
-
597. 匿名 2024/02/02(金) 06:24:31
大下容子くらいしか思い浮かばない+0
-1
-
598. 匿名 2024/02/02(金) 06:31:06
>>24
ファミリープールなくなったら困るじゃん!
遊ぶところ少なすぎる!+15
-0
-
599. 匿名 2024/02/02(金) 06:31:11
被爆地だから仕方ないとはいえ原爆や平和関係のことにお金を使う分他が疎かになってるのかな。学童有料にしたりこども医療も他の政令指定都市に比べたら充実してないし。
図書館移設とかどうでもいいから子育てに力入れればいいのに+16
-1
-
600. 匿名 2024/02/02(金) 06:31:35
>>102
誰一人知らない+9
-0
-
601. 匿名 2024/02/02(金) 06:32:42
>>1
広島カープもあるし
地方都市のイメージあったけどそんなでていくひとおおいんだ!+4
-4
-
602. 匿名 2024/02/02(金) 06:34:31
岡山とどっちが住みやすいのかな。まあ広島の方が都会かな+2
-3
-
603. 匿名 2024/02/02(金) 06:35:37
観光に行く分にはご飯も美味しくていいなと思ったけど、繁華街行くと治安悪そうだったな、、+0
-4
-
604. 匿名 2024/02/02(金) 06:37:15
>>50
たしかに。
広島の私立の大学出ても意味ないって聞いたことある。
就職も大きいところってなかなかないし。
大阪や九州に出る人が多いのはしかたないと思う。+36
-1
-
605. 匿名 2024/02/02(金) 06:40:33
>>559
え?福岡が1番じゃないの?
広島だけどそう思う
広島から出る理由はやっぱり大学だと思う
残るなら広大とFランの修大くらいしかない
ママ友5人は(子供が中学前に)
ドイツ
中国
カナダ
大阪
福岡
に引っ越した
広島に残ったのは私だけ+6
-8
-
606. 匿名 2024/02/02(金) 06:42:14
広島に旅行行った時適度に都会で気候が穏やかだから移住したいと思ったけど分かんないもんだね+7
-2
-
607. 匿名 2024/02/02(金) 06:42:45
広島出身の東京住みだけど正直本当に魅力ないし帰りたいと思わない
他県出身の人に広島行くんだけどおすすめの場所教えてって言われても若者が好きそうな観光地ないし
栄えてるの本通り辺りだけだから、学生時代本通り歩いてると必ず知り合い見かけたレベルで行く所ない+27
-3
-
608. 匿名 2024/02/02(金) 06:43:42
>>603
全国からみても大きな繁華街(夜の歓楽街)があるからね
でも治安は悪くないよ
観光には良い街だと思う
ただ、子育てはキツイかな、物価高いしね
+7
-3
-
609. 匿名 2024/02/02(金) 06:44:59
>>556
やっぱり空港だよね…+11
-1
-
610. 匿名 2024/02/02(金) 06:48:51
>>5
福山からちょっと行けば兵庫、大阪。
市内からちょっと行けば福岡。+10
-7
-
611. 匿名 2024/02/02(金) 06:54:42
県外に転居ってかなり大きな事だから、遊ぶ場所がない、とかの理由では少ないと思う
やっぱり三菱や造船などの大企業が縮小してること
新たな企業誘致ができていないこと
空港が遠いこと
まともな大学がすくないこと
老後の税金が高いこと
これだと思う
私の母70も自宅はあるけど今は高知に移住してるよ
(税金が安いから)+11
-0
-
612. 匿名 2024/02/02(金) 06:57:41
>>360
その山口も転出超過県…
中国四国は衰退していくだけかな+18
-0
-
613. 匿名 2024/02/02(金) 07:00:34
>>5
いやいや広島市から福山市も新幹線の距離じゃん。
そして岡山県も兵庫県もそれなりに広いし。+27
-0
-
614. 匿名 2024/02/02(金) 07:08:09
>>504
呉出身で学生時代に関東に出て合わずに戻ってきたのよ。
でも旅行は好き(西日本が好き)だから空港も近くて、転勤族も多くて過ごしやすい東広島が好きだよ。+5
-4
-
615. 匿名 2024/02/02(金) 07:12:13
ここ見てたら広島嫌いな人が多くて笑う。
私は地元民も他県出身でも県内では優しい人にしか会ったことないや。なんかごめんね。+14
-4
-
616. 匿名 2024/02/02(金) 07:12:24
>>601
そのカープゴリ押しが暑苦しいんじゃ
スーパー行ってもカープ!カープ!
お好み焼きソースはカープ!+16
-1
-
617. 匿名 2024/02/02(金) 07:22:58
>>615
浅い付き合いしかしなければそりゃあそうよ+6
-4
-
618. 匿名 2024/02/02(金) 07:29:12
>>605
国外に行った人の情報なんのために書いたのよ笑+3
-1
-
619. 匿名 2024/02/02(金) 07:37:25
>>81
迷惑がる人も多いけど何だかんだお金使って貢献してくれる層なんだよね、地元も田舎で娯楽も雇用もイマイチだけどファミリー層呼び込んで栄えてる+18
-0
-
620. 匿名 2024/02/02(金) 07:38:53
>>5
広島
ハイブラも続々撤退。
隣の岡山でさえ20代30代向けのファッション関係は広島よりお店が多い。
遊ぶところだってオシャレなところもないし全体の雰囲気が古いしダサい。
みんな出るよねw+43
-4
-
621. 匿名 2024/02/02(金) 07:42:32
>>95
大分拗らせてるよね、移民呼び込んで戦わせたらちょうど良いのでは+1
-4
-
622. 匿名 2024/02/02(金) 07:42:32
>>17
他の県の魅力を知れば変わると思う。20代は出るよ。+10
-1
-
623. 匿名 2024/02/02(金) 07:44:41
>>124
広島出身の男はあかんよー+7
-1
-
624. 匿名 2024/02/02(金) 07:45:21
>>616
地元民だけどカープ大っ嫌い
どこに行ってもアレで辟易する+14
-1
-
625. 匿名 2024/02/02(金) 07:45:30
>>1
転出した人はみんなどこに行ってるの?
大阪?
福岡?
東京?+0
-0
-
626. 匿名 2024/02/02(金) 07:46:40
>>142
有名よ。良い人もいるけど雰囲気がもう男至上主義+11
-0
-
627. 匿名 2024/02/02(金) 07:48:14
>>154
日本人の悪い所全部残ってる感じw時代遅れの指摘は的確+10
-1
-
628. 匿名 2024/02/02(金) 07:49:13
広島焼きしか無いところだから+1
-0
-
629. 匿名 2024/02/02(金) 07:49:13
>>612
徳島に住んでた事あるけど、神戸大阪京都までが広島より近かった。
中国地方は田舎すぎるね。+17
-2
-
630. 匿名 2024/02/02(金) 07:50:09
>>188
京都は日本人にそっぽむかれて中国人の入れ食い状態らしい+2
-1
-
631. 匿名 2024/02/02(金) 07:51:27
>>612
転出超過してるけど、若い子の進学先と働く先がないから。
案外広島から転勤で来てそのまま家買う人多いよ。
広島市内より安くて広い家が平地に立てられ、子育て支援もぼちぼちだかららしい。+2
-2
-
632. 匿名 2024/02/02(金) 07:52:09
>>607
それこそ本通りって地元の学生までのところだよね。+8
-1
-
633. 匿名 2024/02/02(金) 07:52:16
>>183
広島のまあまあな田舎で育ちましたが、私の時代は6日に原爆の映画をみさせられて原爆の歌をうたってましたね。今ならかなり問題になってたかも。
平和教育もやりすぎだし左翼が多いよね。+15
-1
-
634. 匿名 2024/02/02(金) 07:52:20
>>217
問題は広島出身の若者にすら見捨てられてるところ+11
-1
-
635. 匿名 2024/02/02(金) 07:55:43
>>456
南区は駅も近いし、交通も便利。
だから高いんだと思うけど、一軒家はさすがに買えなかったよ…
でっかい家はたくさんあるし、シャッター付きの家もあり高級車出てくる所を何回か見かけた。
元々昔から住んでる人達は超金持ちみたい。+5
-1
-
636. 匿名 2024/02/02(金) 07:56:41
>>602
広島岡山で争う時代は終わったよ。
若い人はお買い物も住むのも岡山の方が選択肢がたくさんあっていい。
街自体は大きいわけじゃないけど、広島みたいに肥え太りしていないから過ごしやすいよ。
広島は整合性も発展性もない開発ばっかりして地価は上がってるけど街に魅力全然ないよね。
あんなところにサカスタ作った時点で終わり。+16
-5
-
637. 匿名 2024/02/02(金) 07:58:05
>>618
他の地域に移って
とあるから国外もアリなんじゃないの?+1
-2
-
638. 匿名 2024/02/02(金) 07:58:44
>>101
していないと思うは笑うわ
広島県民は広島県が好きって、一部のカープ愛強いおじさんおばさん以上つまり街の発展にならない世代だよね+5
-1
-
639. 匿名 2024/02/02(金) 07:59:04
>>631
あや、山口の老人比率凄いよ
全国で2位だったはず
1位は秋田だったかな+7
-1
-
640. 匿名 2024/02/02(金) 07:59:22
今からでも空港復活したらワンチャン栄えると思うんだけど、そんな英断できる人がいたらいいね。+8
-1
-
641. 匿名 2024/02/02(金) 08:01:55
>>183
疑問持たなくても私立中生徒数は全国5位だよ
その子達が目指してるのはほぼ県外の大学+5
-2
-
642. 匿名 2024/02/02(金) 08:02:09
>>17
私も地元民だけどそう思ってた
でも仕事の関係で東京暮らししたあとに広島戻った時に、広島住みにくくて嫌だな…と感じたよ
交通インフラはブツ切りで動きにくいし、地方の割に不動産も物価も高い+27
-2
-
643. 匿名 2024/02/02(金) 08:03:27
>>638
そんなの中国五県同じだよ…
人口ワーストは鳥取、島根だし+2
-3
-
644. 匿名 2024/02/02(金) 08:04:43
>>636
そもそも争ってないよ
ただ、岡山は公立が強いから中学しなくていいのが羨ましい
岡山医大もあるし+0
-5
-
645. 匿名 2024/02/02(金) 08:05:05
>>640
本当これ+3
-0
-
646. 匿名 2024/02/02(金) 08:05:45
>>642
物価、東京と変わらないって聞いた事がある+8
-0
-
647. 匿名 2024/02/02(金) 08:08:49
>>16
広島民だけど本当当てはまる。他県に住んだ事あるから余計そう思うよ+15
-0
-
648. 匿名 2024/02/02(金) 08:10:41
>>154
それ広島県関係ある?+5
-3
-
649. 匿名 2024/02/02(金) 08:12:52
広島で育って今は関東住まいですが、広島駅から繁華街まで出るのに路面電車に乗るのがかなり不便だなと毎回思ってた。。
+14
-1
-
650. 匿名 2024/02/02(金) 08:19:18
>>123
安佐北区だけ他と価格が違いすぎない?
なんでだろう?+1
-0
-
651. 匿名 2024/02/02(金) 08:20:45
>>261
知人程度なら未だしも結婚相手になっちゃうと義家族として関わらなきゃいけない+10
-1
-
652. 匿名 2024/02/02(金) 08:21:22
>>266
男女どちらも出てっちゃってるwww+2
-0
-
653. 匿名 2024/02/02(金) 08:21:54
>>1
広島在住ですが、皆さんの意見を拝見して、広島がそう思われていることに驚きました。
それぞれ自分に合った住みたい場所で幸せに暮らせますように。+7
-15
-
654. 匿名 2024/02/02(金) 08:22:02
>>272
これぞ匠の技+4
-1
-
655. 匿名 2024/02/02(金) 08:22:26
>>635
相続してる人は土地買うお金いらないし地主なこと多いからね
富の連鎖
それはどこの県も同じよ+9
-0
-
656. 匿名 2024/02/02(金) 08:22:45
>>274
中国人と気が合いそう+5
-0
-
657. 匿名 2024/02/02(金) 08:27:45
>>42
これ作った人、岡山(広島をライバル視)の人だからね。
間に受けないように。+7
-11
-
658. 匿名 2024/02/02(金) 08:28:25
>>653
いやいや、残ってる人間が街の魅力を上げるように努力しないと人口減だけでなく転出超過してる中で我関せずとお祈りコメしてる場合じゃないよ?+15
-3
-
659. 匿名 2024/02/02(金) 08:29:53
>>342
何か笑ったw同じく田舎だけど確かに事あるごとにマラソンしてたわ+1
-0
-
660. 匿名 2024/02/02(金) 08:32:10
>>369
隣接県って、広島以外は同レベルでか自分がちょい上なので嫌うまでではない、もしくは圧倒的に相手(兵庫)が上だからそこは認めてる。
人間関係でちょっと上の人間が嫌われるのと同じ。+4
-4
-
661. 匿名 2024/02/02(金) 08:32:33
転勤族卒業して、実家の近くに家を建てようにも、
単身赴任した夫が気軽に土日に寄れる距離感じゃないんだよね。
市内に空港ないと若い世代は戻ってきたくても来れないんだと思う。+6
-0
-
662. 匿名 2024/02/02(金) 08:33:16
>>398
その上でワーストなわけでしょ…+8
-1
-
663. 匿名 2024/02/02(金) 08:33:39
>>590
人気取りじゃなかったと思うよ
岡山の2号線は渋滞がひどいかったからそれをバイパスにして渋滞緩和になった
ちなみに今も工事中
渋滞緩和したら市民県民以外も道路使う可能性がある全国民にとって悪いことじゃないし
今住んでる広島は渋滞がひどくてこういうのを議員がなんとかしてほしいなと思う+6
-0
-
664. 匿名 2024/02/02(金) 08:33:58
>>616
だよね!年がら年中スーパーではカープカープカープうるさい!大音量で応援歌かけて鬱陶しい‥情報番組も暇さえあればカープカープカープ!TVなんてつけなくなったよ。年賀状もカープだらけ。私がファンじゃないの知ってるはずなのに!
子供の学校でカープの授業があって呆れた!講演会なで呼ぶのもカープ関係のおじさんだし。子供は知らないのではと思う。
+23
-1
-
665. 匿名 2024/02/02(金) 08:35:54
>>481
そこで赤の他人を助ける優しさが素晴らしいんだよ。+4
-1
-
666. 匿名 2024/02/02(金) 08:36:32
>>653
こういうネチネチ陰湿で嫌味なのがもろ広島人。+15
-8
-
667. 匿名 2024/02/02(金) 08:37:09
>>552
デザートって…
外注品にお金使ってる場合じゃないだろ〜+2
-0
-
668. 匿名 2024/02/02(金) 08:39:37
お好み焼きがおいしくていいとこだと思うけどね。+12
-4
-
669. 匿名 2024/02/02(金) 08:40:50
>>196
元コメの人の嫌いなところを忠実に再現しててw
他人の不快感に寄り添うより悪いのは田舎の人(必ず他人下げ)否定されると辛い(自己愛)
夕方のニュースとかもNHKくらいしか観る気にならない+6
-6
-
670. 匿名 2024/02/02(金) 08:41:32
>>650
治安+2
-0
-
671. 匿名 2024/02/02(金) 08:44:13
>>643横
広島の、そうやって他県をばかにするところがとても嫌いです。+15
-3
-
672. 匿名 2024/02/02(金) 08:44:13
>>650
安佐北ど田舎じゃん
JRも電車じゃなくて汽車だから沿線の生徒って学校内でいじめられてるよ+9
-3
-
673. 匿名 2024/02/02(金) 08:45:57
>>668
お好み焼きや広島の細麺中華そばやうどんがたまに食べたくなる
+3
-1
-
674. 匿名 2024/02/02(金) 08:45:57
色んなところに転居したけど、広島人と京都人が今のところツートップだわ。住人の性格の悪さで。+23
-2
-
675. 匿名 2024/02/02(金) 08:47:22
広島生まれの広島育ちで、この先も広島から出る予定なんかないくらい広島は大好きです。
私は「広島市」に住んでますが、本当に支援系とか補助とか全くないですよね…市ではなく、「安芸郡」とかになると、聞いててびっくりするくらい子育て支援とかあったりするので、市長が代わらないと駄目なのかなと+24
-1
-
676. 匿名 2024/02/02(金) 08:49:14
>>674
京都に並ぶんだ!
地元民だけど気を引き締めて自分を見直そうと思ったよ、ありがとう!+7
-2
-
677. 匿名 2024/02/02(金) 08:52:15
>>675
今いろいろ作ってるから広島市は市長が変わってもしばらくお金ないと思うよ
あの道路だけでも億単位オーバーだし
広島市は普通に子どもさんの医療費高校生でも3割とかびっくりする+11
-1
-
678. 匿名 2024/02/02(金) 08:56:46
>>25
それはあくまで見た目だもんね
都会か都会じゃかいかより、子育てするなら支援など充実してる所に皆集まると思う
それが薄いって事だから+2
-0
-
679. 匿名 2024/02/02(金) 08:57:29
>>29
陰謀論好きな人?+0
-1
-
680. 匿名 2024/02/02(金) 08:57:37
去年、大阪市から転入してきたけどのんびりしていいとこだなって思っていますよ
けど田舎の割に美容院だけ単価高い+11
-0
-
681. 匿名 2024/02/02(金) 09:01:24
>>637
国外って仕事の都合とか元々移住願望があったとか、そういうレベルの話になるだろうからもはや広島関係なくない?と思って。+1
-1
-
682. 匿名 2024/02/02(金) 09:03:56
>>671
バカになんてしてないよ
事実を注視したらどう?
広島だって埋もれていく中国五県の一つだよ+3
-2
-
683. 匿名 2024/02/02(金) 09:04:33
>>677
作ってるからじゃないよ
原爆の補償があるからだよ+2
-0
-
684. 匿名 2024/02/02(金) 09:05:13
結婚して広島に来て意地悪な人多くて色々辛いんだけど、隣県に住む男友達から「広島で働くの大変でしょ‥俺なら絶対無理だわ‥」って本気で言われた。憐れまれた。その人も仕事を通じて広島の人が偉そうなのと全体的にパワハラ気質なのを痛感してるって。+25
-1
-
685. 匿名 2024/02/02(金) 09:05:42
>>8
知り合いは岡山に引っ越した。
子供が生まれるタイミングで岡山にマイホーム建ててた。
土地も安いし子供の医療費も広島に比べてとても条件が良いらしい。
広島と岡山なんて移住ってほど大した感じもないからそりゃ条件合えば引っ越すよね。+25
-1
-
686. 匿名 2024/02/02(金) 09:06:27
>>559
わかる!
なんか自分の県だけ特別っていう態度が言動も込ですごい県。
隣県はどこもそう思ってないと思う。
おえらいさんとかが見下す言動が県民にまでちゃんと伝わってくる。+9
-1
-
687. 匿名 2024/02/02(金) 09:07:19
>>685
学校がしっかりしてるし、何より地価が安い
岡山、いいよね
+15
-1
-
688. 匿名 2024/02/02(金) 09:07:20
広島県より今は岡山県が上になった気がするんだけど?+5
-1
-
689. 匿名 2024/02/02(金) 09:11:23
>>685
岡山の牡蠣美味しいよね。大きくて感動した。また行きたい。+9
-1
-
690. 匿名 2024/02/02(金) 09:12:52
>>668
広島焼きはNGワード+6
-1
-
691. 匿名 2024/02/02(金) 09:15:37
広島県人は昔から元々飽き性だと言われてるよね?
海外に移民するのも広島県人が圧倒的に多いと言われてるよね。
だから、新商品のテスト販売を静岡と広島でやって、ここで売れたら、全国でも売れると判断してるよね。+14
-3
-
692. 匿名 2024/02/02(金) 09:17:54
親が近所の人に、うちの子は教育にお金かけなかったお陰で皆近所で助かっとる的なことを言われているらしい。
私は他県でそれなりに幸せに暮らしてるけど、時々申し訳ない気持ちにはなる。でも一度出たらなかなか戻れないよね。+0
-0
-
693. 匿名 2024/02/02(金) 09:18:14
>>653
気にしなくていいと思うよ
とりあえずこの二年で多くなった理由はレスされてる様な内容だけじゃないと思う
性格がーとかならずっと前からこの状態だと思うしね
+3
-1
-
694. 匿名 2024/02/02(金) 09:18:19
でも魅力度はそれなりにあるんでしょう?+2
-2
-
695. 匿名 2024/02/02(金) 09:18:28
>>657
山口出身だけど、広島好きだよ+7
-2
-
696. 匿名 2024/02/02(金) 09:21:56
>>674
すみません
京都出身で、結婚で広島に来た県民です😅+6
-0
-
697. 匿名 2024/02/02(金) 09:24:18
広島旅行したとき広島の人優しかったけどなぁ
方言はちょっときつい感じに思えるかもだけど+6
-2
-
698. 匿名 2024/02/02(金) 09:25:37
尾道や呉、しまなみ海道は好きだけどなあ
+7
-2
-
699. 匿名 2024/02/02(金) 09:27:46
>>183
ひな祭りも否定ってなんで?
天皇制の賛美だー!とかそんな理由なのかな?
+8
-0
-
700. 匿名 2024/02/02(金) 09:30:34
>>688
それはない
人口も企業数も地価も億万長者数も岡山はまだまだ低い
ただ広島市は子育て支援は本当に少ないと思う
うちは子供2人だけどすでに医療費3割負担だし
老人で考えても愛媛や高知だと収入と年金を合わせて計算しないから低所得者扱いになって税金がかなり優遇される
もちろん国からの補助金も貰える
広島は合算される
山口などの隣県に行くとスーパーなどの物価もかなり安いと感じる
岡山は大学まで公立で優勝な学校がある
リモートの友人はその学区に家を建てた
広島は公立のレベルが低く中受が必要になる
広島は気候は穏やかだし、狭い地域にコストコやイオンなどがある
買い物には便利で暮らしやすいけれど、空港が遠く企業にはマイナス
老人や子供にも優遇が少なく、広大以外のまともな大学がないので優秀な学生は県外に出る
+6
-6
-
701. 匿名 2024/02/02(金) 09:34:04
同じカテゴリーで比べられる札幌、仙台、広島、福岡の平均年収
札幌市は327万、仙台市は362万、広島市は350万、福岡市は372万
4都市の比較だと札幌市の次に低い
札幌は平均年収が低いにも関わらず一応転入超過であるのは北海道の中心都市としての地位がゆるぎないから
広島は県だけでなく広島市も転出超過だから中国地方で中心都市としての地位が弱まってるんだろうね+9
-1
-
702. 匿名 2024/02/02(金) 09:34:35
>>657
広島が岡山をボロクソに言ってたのは事実だよ。
末端の県民にもその言動は伝わってる。
韓国と同じなのよ。
悪口いうから隣県も嫌悪感持つだけ。口謹んで大人の対応してればいいのに。周りが大人の対応で言い返さないだけで成り立ってる。
注意されなかったから、時が止まって進歩しなかったのかもね。+7
-8
-
703. 匿名 2024/02/02(金) 09:39:17
広島暑いしコンクリートジャングルだし、言葉遣い荒くて苦手+3
-3
-
704. 匿名 2024/02/02(金) 09:39:37
広島県育ちですが、小中高の入学式、卒業式などで君が代を歌わない世代でした。
大人になり、それがおかしい事に気付きました。
小学生の頃から平和学習や同和問題など道徳の時間が多かった。
カープもうざい。
テレビも野球中継で見たい番組は中止になるし、お店に行けば、カープカープと延々と流れてうんざり。
全県民が好きだと思わないでほしい。
今は結婚して他県に引っ越したけど、県民性の違いを特に感じます。
広島県は貧乏臭く、下品な印象。+27
-3
-
705. 匿名 2024/02/02(金) 09:41:35
>>653
653ですが、これがネチネチ陰湿ということだったのかー、一理あるかも、ごめんなさい。
言いたかったのは、広島が嫌いなら出ていけということではないです。
私は移住しまくっていますが、広島が合わなくなったら出ます。
658さんがおっしゃるように、自分に合う街で、その街の魅力を上げる努力出来れば最高です!+9
-2
-
706. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:10
>>657
いや、どこが統計したデータであれ、間違っては無さそうよ?+8
-2
-
707. 匿名 2024/02/02(金) 09:44:16
>>694
もちろん
市内のタワマン富裕層数人とランチした時には広島市は東京ほど華美ではないが欲しいものは手に入るし気候も穏やかで海産物も美味しいから住まいを買ったよって言われたよ
若いうちは東京の刺激は欲しいけどね、って
+8
-2
-
708. 匿名 2024/02/02(金) 09:47:03
>>706
気にしなくていいよ
私、義実家が山口だけど結婚した時「広島は都会だから〜」とかかなり言われたよ
私は大阪や福岡と比べたら広島のどこが都会?って反応してたらなくなったけどね
偏見があるんだと思うよ+4
-1
-
709. 匿名 2024/02/02(金) 09:50:24
>>702
ヨコ
本当そうだよね。ここでも広島人が猛反論してるけど、一言も近隣他県を尊重する言葉はない。
「◯県に行ってきた」→「え?あんなとこ何しに行ったんw」「何があるんw」という会話が日常茶飯事。会社でもママ知り合いでも他県の悪口をよくききます。上から目線だし。やっぱり広島至上主義なんだなあと実感。
私はママ友から「あなたの旦那さんの親、よく余所者との結婚許してくれたね?どんな出自なのかわかったもんじゃないじゃん?」と言われて大ショック受けた。失礼すぎると思うんだけど、こんなふうにナチュラルに思ってる人が多いんだよね広島は。+24
-4
-
710. 匿名 2024/02/02(金) 09:50:29
>>702
岡山の事なんとも思った事ない…
悪口なんて誰がどこで言ってるの?
晴れの国、きびだんご、桃のイメージしかないんだけど+14
-5
-
711. 匿名 2024/02/02(金) 09:57:33
>>1
都立高校の修学旅行で広島行ったけど風光明媚で素晴らしかった。
住むのには不便なのかな ?+9
-2
-
712. 匿名 2024/02/02(金) 09:59:31
>>710
原爆のイメージしかないんだけど+6
-7
-
713. 匿名 2024/02/02(金) 10:00:00
>>705
陰湿な人見たことないよ
ズバズバ言う人なら多々いるけど(身内だけど激しい)
ただ、他県民も多い土地柄だから他所の人とかに対して無関心な人が多いと思う
というか、私自身生粋の広島の人って身内以外だと数人しか知らない…
旦那は山口だし、友人の出身は岡山、愛媛、東京、大阪、滋賀…広島出身は2人くらいかな
でも、彼女たちのご主人はまたバラバラだったりするし
ずーっと広島で生まれ育って死ぬまで広島ってなかなかないんじゃないかな
他の県はどうなんだろう
+14
-3
-
714. 匿名 2024/02/02(金) 10:03:41
>>1
地元民だけど その「適度に都会で適度に田舎」な中途半端なトコが 若者には物足りなくなる要因だと思う+8
-0
-
715. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:39
>>712
だよね、広島だけど隣県へのイメージなんてそんなもんだと思うよー+9
-1
-
716. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:46
>>714
うちの子達も阪大、九大、一橋志望だから広島には帰らないと思う
なので、今の家は売って隣県に引っ越す予定
田舎でのんびり暮らす+3
-0
-
717. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:49
>>653
693さん、コメントうれしかったです。
「県民の性格がー」と言われると、悲しく思いました。
市•県•国など塊で考えると脅威だけど、その中の個人を見れるとチャーミングな人がたくさんいる。もちろん、自分に合わない人もいるけど。+5
-3
-
718. 匿名 2024/02/02(金) 10:12:37
>>704
大人になって、他県の人と話すと認識の違いに色々驚きますよね。
他県と違いすぎる平和教育は見直すべきだと思う。
大事だけど広島に特化しすぎてるよ。+22
-0
-
719. 匿名 2024/02/02(金) 10:14:19
私も子供達が就職したら家売って地元に帰る。こんなギスギスしたとこ嫌だ。都会を求めてる訳ではないんだけど本当に遊ぶとこない。温泉もないし渋滞酷くてアクセス悪い。ご飯は高い上に美味しくない。+9
-1
-
720. 匿名 2024/02/02(金) 10:18:49
>>507
これだよね+2
-0
-
721. 匿名 2024/02/02(金) 10:19:33
>>297
あれもちょっと闇と思う。
高齢者施設で働いてるけど。恩恵あるもんね。
そりゃ、若い世代にお金行かないわ。+9
-0
-
722. 匿名 2024/02/02(金) 10:21:11
男尊女卑で女に住みにくいのに男同士でもパワハラが常って最悪やん
生きてるだけでストレスやばそう
平均寿命低そうだな+9
-0
-
723. 匿名 2024/02/02(金) 10:24:32
>>704
私の夫が広島出身でそういう教育を受けてきてて地元が嫌いになってる。君が代は流れないから大学まで知らなかったらしい。小1からずっと音楽の教科書の君が代ページは両ページを糊で貼り付けるように教師から指示され皆でやってたって。
夏休み返上で八月になったら度々登校。校内には原爆の写真がたくさん貼られ映画を毎回観させられる。
私と付き合うようになって価値観変わったらしく、色んな質問をされたよ。県外の学校のありように凄くびっくりしてた。そこから少しずつ洗脳解けて行ってたけど、ママ友は「今は平和授業が足りない!」と怒ってた。+19
-2
-
724. 匿名 2024/02/02(金) 10:27:10
>>721
うちの祖父母、施設入居の際しつこいぐらい被曝してないか、原爆当日どこにいたか聞かれたみたい。
二人とも被爆してないと言ったら、遠くてもいいんでどのへんですか?少しでも被爆の可能性ないですか?
補助が違うんですよと謎に粘られたらしい。
+7
-1
-
725. 匿名 2024/02/02(金) 10:27:33
>>535
本当にご飯が美味しくないんだよ、、、
外食しても、なんか、、なんか今ひとつだし(調理が雑)、スーパーに行っても「これが!?」というような、筋と脂ばかりの肉とか、筋だらけのマグロとか、結構な値段で売られてる。
お好み焼きも昔は美味しい店もあったけど、最近はどこも混んでるからなのか、作りが適当でおいしくない。
むさしのうどんもむすびも味が落ちた。+8
-3
-
726. 匿名 2024/02/02(金) 10:27:34
>>16
本当にこの通りですね。
前に違うトピでも書いたのですが、利便性も大して良くないし災害も不安な場所でもアホみたいに土地代が高い。
そして妥協して若干山手に行くと車必須。
そして大企業の大きな支店や工場が少ない。←ただの市町村じゃなく広島市は政令指定都市なのに!!!!+24
-0
-
727. 匿名 2024/02/02(金) 10:28:32
>>720
これネタ半分だと思ってたけど、このトピ見てるとあながち間違ってないんだなと思った+16
-1
-
728. 匿名 2024/02/02(金) 10:29:37
>>726
あ、車はだいたい必須ですね。
中区とか通勤まで全く困らない以外。
なので普通に働く人ではお金なんてたまらないですよ(泣)+10
-0
-
729. 匿名 2024/02/02(金) 10:32:20
>>369
私島根に住んでるけど広島から仕事を取りに来てるなって思う。
まぁ島根の人材も足りないんだけど。
薬剤師さんとかも広島から来たりする
あと建設業も+0
-0
-
730. 匿名 2024/02/02(金) 10:33:20
>>723
なつかしいな。
君が代の上にアニョハセヨの歌を貼るように言われて貼ってたよ。
一年生の頃あちらの学校との交流会もあった。
申し訳ない気持ちを持つんだよと教えられた。
ハングルも習った。
高学年になったら、少し時代変わったのか、
サトウキビ畑の歌を貼るように言われてた。
ワールドカップとかで君が代歌うのが普通な感じになるまで、喜んで歌うべきじゃないように教えられた。
うちの学校、楽な大人しい児童だらけだったので、左な方に大人気だったらしい。
+12
-2
-
731. 匿名 2024/02/02(金) 10:37:26
>>19
土地代はヤクザのせい。
昔ヤクザと不動産屋がずぶずぶで、もうぼったくりの殿様商売ばっかりだった。
で、今はヤクザが消えたけど、昔やくざにぼったくられた世代が、
利益欲しさにぼったくりを続けるから、価格が一向に下がらない。+7
-1
-
732. 匿名 2024/02/02(金) 10:39:41
>>685
そういえば子供の教育考えて岡山に引っ越した人いたわ。
公立の学校の教育が他県に出て通用しないって。
徒競走で順位をつけないとか偏った道徳とか、これ普通じゃないよ結構やばいことだよって言ってた。
+16
-1
-
733. 匿名 2024/02/02(金) 10:47:29
>>512
他県から引っ越してきて広島市立の公立中に子供を入れたけど、
給食なくてビックリした!
3年前だけど、今はあるのかな。
宅配弁当じゃご飯の量が多く、温かくないしと思って、弁当作ったよ+5
-0
-
734. 匿名 2024/02/02(金) 10:56:24
>>316
でも広島より高い都道府県の方が多いんだよ
統計だと広島は47都道府県の中で家賃は安い方+1
-2
-
735. 匿名 2024/02/02(金) 11:00:57
>>732
私の知り合いもそういや岡山に引っ越したわ。広島の左翼教育がやばいって。岡山は教育県を謳ってるよね。閑谷学校の精神が引き継がれてるのかな。+14
-1
-
736. 匿名 2024/02/02(金) 11:01:40
>>710
県民同士どうこうじゃなくて知事や市長あたりの言動かと思う。県民の代表として思われても仕方ないよ。+5
-0
-
737. 匿名 2024/02/02(金) 11:02:03
>>365
ネットの新築戸建の統計の価格相場だよ
高いところも一部あるけど、安いところが圧倒的に多いからこの相場になるんでしょ
地方だからこんなもんだよ+1
-1
-
738. 匿名 2024/02/02(金) 11:03:44
>>629
これ、広島岡山ってやたら四国見下して来るけど正直どっちも微妙な街。広島は都会だと思うけど遠すぎて視界に入らないし岡山はあくまでジャンクション的な役割で岡山自体に用事は無い
この2県って根本的に何か勘違いしてるよね+11
-3
-
739. 匿名 2024/02/02(金) 11:05:46
>>734
田舎で不便なのに値段が不当に高いという事なのでは‥+8
-0
-
740. 匿名 2024/02/02(金) 11:05:59
住居費=家も広島は安い47都道府県中30位
物価は高いみたいだけど、ずっと広島に住んでると他がわからなくなるんだと思う+2
-2
-
741. 匿名 2024/02/02(金) 11:06:57
>>23
YouTubeだと人気でも田舎独特のしがらみは闇が深い
今年の市長選挙に関して明言してないけど出馬しても盤石なのか市民達の空気感が読めない+14
-0
-
742. 匿名 2024/02/02(金) 11:07:22
>>45
え?福山ゴーストタウンになってるの?最近行ってないから知らなかった
+0
-0
-
743. 匿名 2024/02/02(金) 11:07:27
>>710
なんとも思ったことない
イメージしかない
私は興味ありませんをあえて言うから棘があるように感じる+10
-0
-
744. 匿名 2024/02/02(金) 11:08:32
>>731
最近も四国のスタバだっけ?の発泡事件、福山の893だったような+6
-0
-
745. 匿名 2024/02/02(金) 11:11:07
>>740
この表の39位から下も見たい!
うちの県がない+0
-0
-
746. 匿名 2024/02/02(金) 11:12:19
若者が遊ぶ場が本当にないのよ
娯楽がない
カープサンフレッチェに興味がない人は本当に何してんだろっていうくらい何もない
ショップはどこも同じものしか入らないし、地下街(笑)はもう寂れて通路でしかない
住みやすい~とか言ってるけどそうか?って思う40年広島住まい。+16
-1
-
747. 匿名 2024/02/02(金) 11:13:10
>>744
最近は愛媛のガラが悪い事件が多いね
+5
-0
-
748. 匿名 2024/02/02(金) 11:14:21
>>738
どっちも徳島県は眼中にもないと思う。+10
-1
-
749. 匿名 2024/02/02(金) 11:16:07
>>542
昭和のおっさんや爺しかヤクザ映画なんて見てないからそんなイメージ若い世にないよ+2
-1
-
750. 匿名 2024/02/02(金) 11:16:35
>>27
亀井静香の負の遺産
町中にあった空港を
わざわざ自分の地盤に移動させた(山奥)+17
-1
-
751. 匿名 2024/02/02(金) 11:17:14
>>725
お好み焼きはチェーン店じゃなくておばちゃんが個人でやってるとこが美味しいよ
混んでるとこ行っちゃだめ+6
-1
-
752. 匿名 2024/02/02(金) 11:17:58
>>218
広島の人って「出してやる」って言うよね。
私も「大学4年間だけ出してやる」って言われて東京に進学して、そのまま強行突破して、もう25年以上東京にいるのに、いまだに親や親戚からは「出してやってる」「東京にいさせてやってる」扱いで、いまだに「いつ帰ってくるんだ?」とまで言われる。
でもよく考えたら、広島以外の人は「出してやる」なんて言わずに、普通に「子供が進学、就職で他県に行く」って言うだけだよな、、と言うことに最近気付いた。
広島、大嫌い。+27
-6
-
753. 匿名 2024/02/02(金) 11:23:12
>>730
君が代が禁止でアニョハセヨ〜が標準だったの?
左教育がそこまでだったとは..
今現在もそういう左教育は続いてるのかな?
長崎も君が代禁止なんだろうか?+6
-0
-
754. 匿名 2024/02/02(金) 11:27:31
>>751
おばちゃんが個人でやってるとこ、最近めっきり減ってない?
「麗ちゃん」とかも、昔は個人店っぽかったのに(そして美味しかったのに)、すっかり有名になってチェーン店並みに味が落ちた。+4
-1
-
755. 匿名 2024/02/02(金) 11:34:20
>>240
広島に有名なおむすび屋さんあるよね。何の番組か忘れたけど有吉とかの名前は出ても岸田の名前は出てなかった+5
-1
-
756. 匿名 2024/02/02(金) 11:37:44
20年くらい前は博多や天神行っても差なんて感じなかったけど今は完全に負けてるよね。広島ももっとJKとか大学生とか若者で賑わってた。福岡は伸びて広島は衰退したからそりゃ差も顕著だよね。+7
-1
-
757. 匿名 2024/02/02(金) 11:40:13
>>752
長野もいいがち、出してやる+10
-0
-
758. 匿名 2024/02/02(金) 11:45:25
>>748
広島岡山が徳島に張り合ってたらおかしいしそんなの当然かとw
その眼中にもないと思ってる県民から眼中にないと思われてるって事だよね。+3
-3
-
759. 匿名 2024/02/02(金) 11:47:06
>>23
全国の市街の公式YouTubeのフォロワー1位らしいよ!
がんばれ市長‼︎って思ってフォローしてる。+9
-0
-
760. 匿名 2024/02/02(金) 11:49:57
>>704
私は小中、君が代歌ってたから地域の学校によって違うんだね。
高校の頃、同和問題の授業や同和の映画も全校生徒で鑑賞したりいちいち気持ち悪いなと思ってた。
知らなきゃ知らないで問題ないのにわざわざ学生に教え込むのって何なの?知らんし。
当時はよく分からない、右から左に流してたけど今考えるとほんっと気持ち悪い。
埼玉で育った旦那はそんな授業うけたことないって。西日本って特殊なのかしら。+10
-0
-
761. 匿名 2024/02/02(金) 11:50:45
>>753
アニョハセヨというか朝鮮関連の友好歌を色々朝会で校歌と一緒に歌ってた思い出。
朝鮮と日本はお隣同士、みんなでうたおうらららららーみたいな歌詞だった。
当時一年生だからさ、何の疑問も持たずに真剣に歌ってたから歌詞まで覚えてるわ+7
-0
-
762. 匿名 2024/02/02(金) 11:51:29
エルメスやフェンディもなくなっちゃったし、富裕層がいないというか経済も衰退してて働き口もないのかなあと思う+16
-0
-
763. 匿名 2024/02/02(金) 11:52:13
広島って災害のこと考えたら住みたくない。+15
-1
-
764. 匿名 2024/02/02(金) 11:54:52
>>752
私が姉妹だと知ると「親はよく出してくれたね?うちなら県外とか怖くて無理。実家は誰が継ぐの?」と必ず言われるわ。そういうのはないよ、と言うと「うちは継ぐものがあるから」とマウントが始まるんだよね‥+9
-1
-
765. 匿名 2024/02/02(金) 11:55:17
>>720
隣県に苦手だと思われてるってよっぽどなんだと思う。
広島は圧倒的だけど、東京も微妙。+9
-0
-
766. 匿名 2024/02/02(金) 11:56:12
>>1
地元民だけど便利な街を知ってしまったら帰りたいってならないんだろうなぁ。
私は逆で、若気の至りで新幹線も空港もない県に来てしまったから帰りたくて仕方ないよ。+7
-1
-
767. 匿名 2024/02/02(金) 11:57:30
>>218
え?でも帰ってきてないから少ないんだよね??+0
-1
-
768. 匿名 2024/02/02(金) 11:57:53
>>760
広島くらいでしょ。私も西日本だけど君が代と国旗は必ずあったし歌ってたよ。+10
-0
-
769. 匿名 2024/02/02(金) 11:57:58
>>65
何でもかんでも「アベガー」の人の頭の悪さを象徴したコメント+8
-0
-
770. 匿名 2024/02/02(金) 11:58:25
>>24
マリホ水族館無くなるのもちょっと痛い。
宮島口の混雑したところまで行って、さて島に着いたぞと思ったら船着場から延々歩かされて子持ちには向かない。+25
-1
-
771. 匿名 2024/02/02(金) 11:59:00
>>753
え?!どこの小学校?+7
-1
-
772. 匿名 2024/02/02(金) 11:59:27
>>768
広島市内だけど普通にあるよ+0
-0
-
773. 匿名 2024/02/02(金) 12:00:10
>>260
福岡は広島よりずっと都会だよ
福岡人に怒られるよ?
+12
-2
-
774. 匿名 2024/02/02(金) 12:00:22
>>763
地震はほとんど影響ないよ。
線状降水帯に関しては災害のあった一帯は常に雨雲がよくかかるところなので今後も注視かなあと思って見てる。+3
-1
-
775. 匿名 2024/02/02(金) 12:01:28
>>762
これは痛いよね
ロレックスは無くならないようにって祈ってるよ
この前銀座高島屋で広島の規模でロレックス正規販売店が2店舗ある、なかなか地方ではないですよって言われたばかり+1
-1
-
776. 匿名 2024/02/02(金) 12:01:59
>>1
近くの県に離れて5年の広島育ちだけど、離れると育児も生活費もすごく快適。
何より違うのは家賃と駐車場代。会社の車を置くための月極を契約したら東京の財務から『広島市内どうなってるんですか⁈』と問合せが来たほど高い。
今は特に高騰し過ぎた家賃に起因した企業転出が影響してると思う。岡山・山口に会社を移すところも増えてるから、家族連れて一族移動をよく聞くわ。
+19
-0
-
777. 匿名 2024/02/02(金) 12:02:03
>>260
してない、してない!
福岡好きだよ、オシャレだし歩く人も可愛い!+6
-1
-
778. 匿名 2024/02/02(金) 12:03:10
>>763
なぜ?
地震少ないし台風もあんまり来ないし温暖な地域だよ
山口も地震少ないよね
岡山は晴れが多いし
瀬戸内海地方は大好き!+1
-3
-
779. 匿名 2024/02/02(金) 12:04:59
>>776
やっぱり、だよね
地価が高いんだよ、本当に
市内はもう土地ないし手狭な家でも4,500万〜5,000万する
+17
-0
-
780. 匿名 2024/02/02(金) 12:05:38
>>53
「欲張りワーママ」っていうのもあったね…。今は働く女性も多いのに、それを欲張りって表現するのちょっとひどいなと思った。+16
-2
-
781. 匿名 2024/02/02(金) 12:06:06
>>736
湯崎なんか言ったの?!+0
-1
-
782. 匿名 2024/02/02(金) 12:06:23
>>704
教組(極左)が強いから変なんだよね。広島市内のうちの学校は君が代と国旗ちゃんとやってたけど、生徒はちゃんとしてても起立しない先生とかゴロゴロ居たよ。
平和教育も同和教育も、高校になってから自分で調べるようになってから教育の恐ろしさを体感したわ。+15
-1
-
783. 匿名 2024/02/02(金) 12:08:31
>>210
食べ物というかご飯が美味しくないは他県から来る人みんな言うね
マシなのがお好み焼きのソースくらいだって+5
-2
-
784. 匿名 2024/02/02(金) 12:09:08
>>779
これからどんどん下落するんじゃない?
若い世代みんな出ていってるし+6
-0
-
785. 匿名 2024/02/02(金) 12:09:54
>>260
広島にはほとんど温泉がないから、九州好きな人は多いよー!遊びに行くのも大阪より福岡が多いと思う。+7
-2
-
786. 匿名 2024/02/02(金) 12:16:15
>>612
関東からすると治安悪いイメージある+1
-1
-
787. 匿名 2024/02/02(金) 12:17:38
>>780
産休のお母さんに、勉強して何か資格取れって言ってたのも岸田さんだよね。+5
-0
-
788. 匿名 2024/02/02(金) 12:17:38
広島なら安芸高田市のお好み焼きのあきたかた焼きが好きで今はまっています。中にせせりとお餅が入っていて美味しいです😋+2
-1
-
789. 匿名 2024/02/02(金) 12:18:50
>>738
関西からでも広島大学と岡山大学は受験するし、合格したら良かったねだけど、徳島大学は都落ち感半端ない。+10
-2
-
790. 匿名 2024/02/02(金) 12:21:15
>>752
そうかな?私は四国出身だけど「四年間だけ出してやる」「就職しても30には戻ってこい」とかよく聞いたけどな。というか、どんなに成績良くても出して貰えない人、いっぱいいたよ。長野、九州、岡山あたりの人もそんな感じ。
今は京阪神に住んでるんだけど、「関西には居てくれ」「西日本には居てくれ」ってのは聞く。+8
-3
-
791. 匿名 2024/02/02(金) 12:26:12
>>8
大阪だと思う。
引っ越しや帰省、あんまり遠いと時間もお金も大変だし。大都会東京に憧れて!とかじゃなければ無難に。+4
-0
-
792. 匿名 2024/02/02(金) 12:31:41
>>203
アラフォーで独身?でUターンは、どこの田舎でときついよ。たまに帰るくらいがいい。+1
-0
-
793. 匿名 2024/02/02(金) 12:31:48
>>24
むしろ税収入があってお金持ちな東京は
いろんな福祉は優遇されてる。
地方こそお金なくてカツカツ。
+0
-1
-
794. 匿名 2024/02/02(金) 12:32:20
>>791
若者の転出の6割近くが首都圏だって記事見たよ
うちの甥っ子も大学まで広島で就職は東京。まあこっちに配属希望出してるみたいだけどね。
+1
-3
-
795. 匿名 2024/02/02(金) 12:37:28
>>417
え?
「ちゅーピープール」がこの夏で営業を終了し、解体後の跡地にはカープの大野練習場と大野寮が移転する
だって+2
-0
-
796. 匿名 2024/02/02(金) 12:42:08
>>582
緑色は福島県だよ+1
-0
-
797. 匿名 2024/02/02(金) 12:45:29
広島ってどうなってるん?+8
-1
-
798. 匿名 2024/02/02(金) 12:45:39
>>755
むさし?+4
-1
-
799. 匿名 2024/02/02(金) 12:46:06
>>1
広島すごく好きなんだけどな。
戦艦ヤマトミュージアムに行って、人生観が変わった。
広島出身の同僚が、広島の大学(特に私立)は偏差値が低い所が多いから、みんな県外に出ると言っていたな。
でも日本の歴史を語る上で、やっぱり大切に維持していかなきゃいけない場所よね。+10
-2
-
800. 匿名 2024/02/02(金) 12:46:57
>>668
家のホットプレートでも十分できるよ。+1
-1
-
801. 匿名 2024/02/02(金) 12:53:03
>>525
天候とかの影響なのか、映りが安定しないですよね!+1
-0
-
802. 匿名 2024/02/02(金) 12:53:19
>>778
ここ何年か何度も繰り返し土砂に飲まれてるイメージある
jRもすぐ止まるんでしょ?+6
-1
-
803. 匿名 2024/02/02(金) 12:53:24
>>564
広島はなんというか都会度の割に土地代が高い
要はコスパが悪い+18
-0
-
804. 匿名 2024/02/02(金) 12:54:14
>>675
あの辺りの自治体と同じように考えたら駄目だよ、財政事情が全然違う
市債もすごいことになってるし、市長が変わっても転出超過じゃ市税も増えないしね…
+6
-1
-
805. 匿名 2024/02/02(金) 12:54:15
>>784
市内はまだまだ上がり続けるよ。高速延伸、広島駅リニューアル、電車も2階へ乗り入れ、サカスタが始動し始めたから今度はあの近くの県営住宅あたりの再開発を視野に入れてるはずだし。+4
-2
-
806. 匿名 2024/02/02(金) 12:57:14
>>17
広島の人って地元愛強いよね。転勤でいろんなとこ行くけど、広島はダントツ地元愛が強い。次は神戸かな。+12
-1
-
807. 匿名 2024/02/02(金) 12:57:36
>>805
ワロタ
転出超過してるのに何やってんだか
力入れるとこ違うだろ+19
-0
-
808. 匿名 2024/02/02(金) 12:58:56
>>802
横。
あの災害の時にも言われていたけど実はもう何十年も前から広島県の山の地盤の緩さはその界隈では知られた話。
大雨があった後に飛行機に乗るとよく分かるよ。報道以上に人の住んでいないところも含めて大水で山が削れてる。+3
-3
-
809. 匿名 2024/02/02(金) 12:59:09
>>570
それ大学の作り話違う?それも広島出身の職員じゃないと思うよ?
それか自虐の意味で言うたのかもよ?
そんな事言う人おらんよ。
+1
-5
-
810. 匿名 2024/02/02(金) 13:00:25
>>648
広島出身で、今は県を出た者だけど、数年前に帰省したときに観た広島ローカル制作の番組にびっくりしたよ。
若い女性アナウンサーが、カメラを持ったディレクターと2人で?宮島に行ってお題をこなす企画だったんだけど、合間にいくつかグルメ紹介も挟まれてたのね。
グルメ紹介として女性アナウンサーが食べているのに、正面でカメラを構えたディレクターが「また食うのかよ、デブ!」とか言いだして、ずーっと「また食ってるデブ」いじりが続く。
「こんな番組、よく放送できるな、、」って青ざめてる私の横で、父親は「この番組おもしろいじゃろ?あのアナウンサー、RCC好みの『ちょうどいいデブス』で、おばさんじゃけど(確か27.8歳くらいだった。オバさん??)人気あるんよー。あのディレクターとの掛け合いが毎回のお約束で、あれがおもしろいんよ!」ってご満悦で、本当に広島出てよかった、、、ってしみじみ思った。
すごく、特殊だよ、広島、、。あんな番組、他県では絶対ないし、他県であれを笑って観る人はいないと思う。+29
-1
-
811. 匿名 2024/02/02(金) 13:01:50
大阪在住でカープファンなので広島で暮らしたいと思ったこともあるのですが、子どもの教育のこととか考えたら大阪から動かないほうがいいみたいですね。
+10
-1
-
812. 匿名 2024/02/02(金) 13:04:39
>>779
調べると安い家も余ってる土地もめちゃくちゃあるけど…自分の家周辺だけじゃないの+2
-3
-
813. 匿名 2024/02/02(金) 13:04:46
>>582
福島と山口は会津藩と長州藩のあれだよね。+2
-1
-
814. 匿名 2024/02/02(金) 13:06:31
>>810
特殊だよね‥正直、女子駅伝企画もなぜ若い女性ばかりなのか意味不明だよ。+20
-1
-
815. 匿名 2024/02/02(金) 13:11:23
>>802
雨が降って竹がしなっただけで止まるよ。信号の故障もしょっちゅう。JRの人も大変だとは思うけどさ。あと田舎なのに人身事故も多い。代替も出ないから何度迎えに行ったかわからない。+3
-1
-
816. 匿名 2024/02/02(金) 13:17:26
平均寿命が1年縮むと社会保障費が90兆節約できるんだってさ
長寿国家は現役世代の犠牲の上に成り立ってるな+0
-2
-
817. 匿名 2024/02/02(金) 13:19:38
>>243
東京に広島の人が開いた店よくあるよ。
レモン使ったパティスリーやフレンチとか、物産コーナーとかよく見る。
うちの夫も広島の近隣県だけど、関西っていう感覚は無いと言ってた。大阪は近くて東京は遠いでしょうと聞いたら、どっちが身近とかじゃなく一緒の距離感らしい。+4
-1
-
818. 匿名 2024/02/02(金) 13:24:01
>>806
いやダントツで福岡だと思うよ。異常なレベルだもん。+7
-7
-
819. 匿名 2024/02/02(金) 13:24:47
>>570
大学が広島だったんだけど、広島出身の友人が私(田舎県出身)に「どう?広島でかいでしょ?すごいでしょ?」って言ってきた😅
まあ確かに私の出身地と比べたらでかいけど…。+11
-0
-
820. 匿名 2024/02/02(金) 13:25:28
>>818
福岡は行ったことなかった😅確かに地元愛強いイメージ+3
-1
-
821. 匿名 2024/02/02(金) 13:29:49
>>806
私も郷土愛は広島がダントツだと思う。他人に強要するから。
「広島に来られて良かったじゃろ?」「あんなとこ(私の地元)より広島のほうがええじゃろ?」って今迄何度も言われました。私の地元聞かれて答えたら一瞬のあ〜、みたいな沈黙があり、↑を言われる流れ。+13
-3
-
822. 匿名 2024/02/02(金) 13:34:25
>>805
広島駅のリニューアルいつまでやってんのよ
ずーっと何年も前から工事してていつまでも完成しないの何なの?w+9
-2
-
823. 匿名 2024/02/02(金) 13:34:35
>>70
なんで地盤には税金がかからんのか分からん
地盤引き継ぐのって相続税や贈与税かからんの?
だから政治家は二世多いんだろうな+4
-0
-
824. 匿名 2024/02/02(金) 13:35:01
>>738
見下してないと思うけどなぁ。
香川と岡山なんてズブズブじゃない?もはやニコイチのイメージ。
電車で通勤通学してる人結構いるよね。テレビ局も共有じゃなかったけ?+10
-3
-
825. 匿名 2024/02/02(金) 13:44:06
>>513
県民性が悪いのか…。
働いていた時に、ここの地域のお客様には気をつけてと言われていたのが広島と名古屋だった。
それまで全く悪いイメージなかったけれど、広島のお客様は本当に難癖つけられて引いた。+12
-2
-
826. 匿名 2024/02/02(金) 13:52:04
>>806
転出ってことは他県からの評価はあんま関係なく
現住民に評価されてないって事じゃないの?
愛だけじゃ生活できないんじゃ?+8
-1
-
827. 匿名 2024/02/02(金) 13:54:25
>>42
京都が少なすぎる+1
-0
-
828. 匿名 2024/02/02(金) 13:54:33
>>657
この流れでこういうこと言っちゃうから嫌われるのでは
自ら綺麗に伏線回収してて正直笑った+5
-0
-
829. 匿名 2024/02/02(金) 13:57:46
>>827
なんでピンポイントで千葉に嫌われてるんだろ
あんま接点無くないか?+5
-0
-
830. 匿名 2024/02/02(金) 13:59:03
>>822
駅は電車乗り入れもあるから結構かかると思うよ。+6
-1
-
831. 匿名 2024/02/02(金) 14:01:24
>>822
横浜駅も渋谷駅もすごく時間かかっているからそこは許してあげてw+8
-0
-
832. 匿名 2024/02/02(金) 14:07:25
>>657
このランキングの出所は知らんけど
岡山出身の変なライターが岡山アゲ他県サゲの記事量産してるのは知ってる
たしか昼寝なんとかってライター+1
-2
-
833. 匿名 2024/02/02(金) 14:08:42
>>74
実家は映るけど、同じ市内の私たちの家は映らないわ
+1
-0
-
834. 匿名 2024/02/02(金) 14:09:06
今は東海地方に住んでて、広島に帰省すると
地元は落ち着くし大好き
帰省したときは子供が遊べる場所が困る
田舎だと近所に公園はなくて
車で大きい公園まで行かないとないし車必須
広島市内行くと
子供が遊べる場所毎回悩む
子育てには厳しいのかな+4
-2
-
835. 匿名 2024/02/02(金) 14:14:36
>>818
福岡はちょっと異常だよね+4
-3
-
836. 匿名 2024/02/02(金) 14:17:13
>>14
箱物ばかり整えるってどういうことですか?+3
-1
-
837. 匿名 2024/02/02(金) 14:25:45
広島なら安芸高田市のお好み焼きのあきたかた焼きが好きで今はまっています。中にせせりとお餅が入っていて美味しいです😋+0
-1
-
838. 匿名 2024/02/02(金) 14:26:43
>>574
福岡に行く人もいたけど、だいたいは関西の大学に行って就職も関西方面でしてる人が多かったよ。+6
-0
-
839. 匿名 2024/02/02(金) 14:36:11
>>704
君が代を歌わないというのは在日の学校なのですか ?
在日と同〇地区とか。+2
-4
-
840. 匿名 2024/02/02(金) 14:36:59
>>143
親戚が広島市で言葉が怖いし、会話が全て子供か身の回りの人の悪口で世間が狭すぎてびっくりする。+6
-2
-
841. 匿名 2024/02/02(金) 14:39:03
>>821
広島出身のアーティストも癖あって苦手+4
-1
-
842. 匿名 2024/02/02(金) 14:44:43
>>365
ですよね
佐伯区だけど新築は3000万後半からってイメージです。+1
-1
-
843. 匿名 2024/02/02(金) 15:02:11
>>811
大阪も万博で住民税爆上がりしそうで怖いけどね+2
-1
-
844. 匿名 2024/02/02(金) 15:08:27
>>522
呉市民だけど焼肉一人分だけ用意しないのが呉市民と思われるのはさすがに悲しいわ。
それは舅さんの人間性がクソなんよ…+9
-1
-
845. 匿名 2024/02/02(金) 15:13:52
私の以前の仕事でも、広島のお客さんは要注意、と言われて嫌われてた。すぐキレるし感じ悪くて有名だったよ。
休憩時間に皆で愚痴ってたな。ついでに広島支社の人も感じ悪かった。+8
-1
-
846. 匿名 2024/02/02(金) 15:39:35
>>737
いやいや平均だとしても中区3730万円はあり得ない。
地価がめちゃくちゃ上がってるからね。+3
-0
-
847. 匿名 2024/02/02(金) 15:44:13
>>822
来年には終わるんじゃなかった?+2
-1
-
848. 匿名 2024/02/02(金) 15:45:15
>>839
うち、在日が多い地区が近いけど、そこなのかな?
聞いた事ないけど+0
-0
-
849. 匿名 2024/02/02(金) 15:48:24
>>227
こんな価格ならすぐ買うわ!
先月、祖母の家を売ったけど土地だけで2000万で売れた
一軒家が建つ感じの広さ
西区の草津だよ+4
-0
-
850. 匿名 2024/02/02(金) 15:49:07
このトピただの広島悪口トピになってる…
+15
-1
-
851. 匿名 2024/02/02(金) 15:50:46
福岡より関西、東京だと思うよ
九大医ならいってる子がいる+3
-1
-
852. 匿名 2024/02/02(金) 15:52:35
>>737
ないわ
なら転出増えないと思うよ
西区の観音でも4,900万円くらいだよ+7
-1
-
853. 匿名 2024/02/02(金) 15:54:43
>>752
帰って来た人っているかな?
私の周りはいないし、帰って来いなんて聞いたことない
就職に広島を選べって事?
逆に難しいんじゃないかな、それなら修道大学や安田女子に入れてると思うよ
市内じゃなくて奥の方?+7
-1
-
854. 匿名 2024/02/02(金) 15:55:14
>>760
君が代も歌うし韓国や同和について学んだことなかった。
広島市内のごく一部だけなんじゃない?+9
-2
-
855. 匿名 2024/02/02(金) 15:55:39
>>703
東京行った事ある?+1
-1
-
856. 匿名 2024/02/02(金) 15:57:42
>>854
同和が多い天満小学校だったけど、そんなのなかった
というか、調べたら在日はそんなに多くないんだよね+10
-1
-
857. 匿名 2024/02/02(金) 16:00:15
>>675
それマツダがある府中町じゃない?
広島市になりたくないって郡のままなんだよ
マツダがあるから財政が広島市よりうまく行ってるw+16
-1
-
858. 匿名 2024/02/02(金) 16:01:16
>>755
むさしだろうね+3
-1
-
859. 匿名 2024/02/02(金) 16:04:52
>>366
広島は大阪も福岡もそんなに近くない 両方微妙に遠い
山口のほうが福岡すぐだし、岡山のほうが神戸・大阪すぐでいいと思う…+15
-1
-
860. 匿名 2024/02/02(金) 16:17:08
>>717
それはどの県、どの国でも同じだよねw
私は友人に華僑の中国人がいるんだけど、広島が好きで大塚と白島と廿日市にマンションと家を持ってるんだよね
中国って国は嫌いだけど、彼女は好きだし、広島を好きだと言ってくれて嬉しかった
これからも、いろいろなバックボーンの人達と仲良くなりたい
でも、ここでは名指しされて悪口大会になってて嫌…
転出の原因とは全く思わないけどね
気分は良くないよね
+8
-3
-
861. 匿名 2024/02/02(金) 16:17:53
>>859
近いよ
大阪、よく行ってたw+1
-4
-
862. 匿名 2024/02/02(金) 16:26:40
>>857合併してくれりゃいいのに
性格悪い町だね+0
-15
-
863. 匿名 2024/02/02(金) 16:31:25
>>500
東広島市の人って東広島市を「都会」って自慢してるよね‥都会の定義がよくわからない。思い切りど田舎だと思うんだけど。この前本当に都会の人の前で言ってて聞いてる方が気まずかった。+3
-0
-
864. 匿名 2024/02/02(金) 16:34:11
>>850
ね。
作り話も多いし、ただただ誰かをディスりたいんだろうなと思ってる。
他県を見下すとかそんなの聞いたことないし。
被害妄想すごくてひいてる。+13
-7
-
865. 匿名 2024/02/02(金) 16:36:50
>>862
何??
府中はそれで良いんだよ
合併なんてしたら損するし
私は広島市民だけど、そんな風に思った事一度もなかったからビックリしてる+15
-1
-
866. 匿名 2024/02/02(金) 16:39:00
>>863
ごめん。500だけど都会だなんて思ったことないよw
さすがにその方だけじゃないかな?
過ごしやすい田舎だよ。
車社会に慣れたからもう歩きたくなくて、自転車や電車移動がイヤなのよ。+9
-1
-
867. 匿名 2024/02/02(金) 16:42:18
>>864
生粋の広島だけど、私自身も家族も周りの県好きなんだけどね
残念だなって思う
転勤で旦那は岡山から今は香川にいるし、母は愛媛が気に入って移住しちゃったし、旅行や温泉は島根や鳥取、山口、岡山、愛媛に行く
悪口なんて言ったことないし、旅行やレジャーで楽しんで帰るから、良いとこしか見えない
だからそもそも悪い部分を知らない
+9
-3
-
868. 匿名 2024/02/02(金) 16:43:50
>>866
そうなの?地元の人結構皆言ってるから‥一人や二人じゃないよ。この前銀行さんからも言われて面食らったよ。作り話しではないです。+2
-4
-
869. 匿名 2024/02/02(金) 16:44:54
>>859
福岡にはよくラーメン食べに行ってたよ
大阪は買い物w
空港が遠いから東京に行きづらいのが嫌…+8
-2
-
870. 匿名 2024/02/02(金) 16:51:56
>>864
どうして作り話だと思うの?全て実際に広島県民から傷つけられた人の話だと思うよ。こんなの嘘言ったって仕方ないじゃない。
これだけの話が出てるのに、なぜ嘘だと決めつけるの?そういう客観性がない所が良くないのでは。広島が最高だと思うのは地元の人だからだよ。そういう所が苦手。実際私の周りでも広島の人が苦手だからもう人間関係捨てたって人多いよ。+11
-8
-
871. 匿名 2024/02/02(金) 17:16:53
>>566
これ広島出身の2人の女性が同じような事を言っていたから、偏見かもしれないけど私の中で広島の県民性として根付いている
ポイントは有名な会社ってところ
一部上場とかでは無いっぽい
そしてルッキズムが酷いらしい
産まれた赤ちゃんの顔すら色々言われるらしい
都民のうちの方がよっぽど価値観が素朴で地味だと思ったわ+4
-3
-
872. 匿名 2024/02/02(金) 17:17:17
これを機に乳児医療費や高校無償化を所得制限なしにしてもらいたいね!
風邪症状があるたびに、学校に行くたびに病院で検査をしないといけないから、子供2人で検査と薬で7000円以上かするし高い。+24
-2
-
873. 匿名 2024/02/02(金) 17:23:03
>>427
県民だけど、山口を憎めなんて聞いたことないw幕末の人じゃあるまいし。
ちなみに福島県は向かって左側から会津地方、中通り、いわき地方ときれいに3分割。
県庁所在地+新幹線ルートがある中通りの人から見たら会津だけ遠い所にある他県扱いだよ。
会津の人は地元愛強いしよそ者を排除する田舎者根性がすごい。中通りはオープンマインドでフレンドリー、いわきは明るくてガラ悪い。+6
-1
-
874. 匿名 2024/02/02(金) 17:42:38
>>849
駅近かつツボ数が広いんじゃないの?
価格相場だから西区全体では安いんだよ
建売新築戸建(スーモなど)の統計だからこの通りだと思うよ+4
-0
-
875. 匿名 2024/02/02(金) 18:07:29
>>853
そう、就職は広島でしろ、ってこと。
うちの親がちょっとアレってこともあるけど、まさに私が中学高校は安田に通っていて、そこから大学はmarchへ進学したものの、「『中学から安田だったら、エスカレーターで安田女子大学に行けたのに、大学受験までさせて外に出したなんてもったいない。中学から安田行かせた甲斐がなかったね。』って、色んな人からよく言われる」ってちょくちょく親に嫌味かまされるよ。(実際は1回くらい、誰かにちょこっと言われただけだろうとは思っているけど、、)
でも実際、広島ではmarchよりも、安田卒のほうがブランド?ステイタス?なのかな?
また親の話しで申し訳ないけど、頼んでもいないのに広島での私の就職先を人に相談したらしく、「安田(中高)出てるなら、どこでも通用する、って言われたよ♪」っていきなり言われてひびった。
(※ただし一般職に限る。)
別にmarchのほうが優れてる!とは思わないけど、一般的な知名度よりも、地域の独特の価値観が優先なところも、なんかなぁ、、。
安田=躾が行き届いている、行儀が良い、従順、みたいなイメージが買われてるんだよね?
(実際はそんなこともないけど、、)
あとちなみに廿日市。(市内ではないが、さほど奥でもない、、)+7
-3
-
876. 匿名 2024/02/02(金) 18:08:29
>>842
西区で5000万とかでびっくりしてます+2
-0
-
877. 匿名 2024/02/02(金) 18:28:08
>>795
そだよ
ファミリープールが無くなるってのが間違い
今の予定では+1
-0
-
878. 匿名 2024/02/02(金) 18:31:04
>>760
私40代でずっと埼玉だけど同和教育てかなりいい年になってからガルで知ったよ
関西も同和教育がさかんなんだっけ?
東日本、少なくとも関東ではやってないと思う
せいぜい日本史で江戸時代の穢多非人が出てきた時に、まだ根強く残っていて差別する人もいます、て一言付け足されるくらいかと
入学式とか卒業式で君が代は普通に歌ってたよ
全国そうだと思ってたから、地方によってそんなに違うの?!と驚くよね
+2
-1
-
879. 匿名 2024/02/02(金) 18:54:30
>>855
関東だよ。
でも広島の夏はめちゃくちゃ暑かった+1
-1
-
880. 匿名 2024/02/02(金) 19:02:04
>>874
あー己斐上とかだね
むちゃくちゃ辺鄙な場所だわ
しかも活断層あるんじゃなかったかな…+0
-0
-
881. 匿名 2024/02/02(金) 19:03:09
>>876
庚午とか古江、高須はこのくらいだよ+4
-0
-
882. 匿名 2024/02/02(金) 19:12:32
>>881
古江、高須は豪邸も多い!+5
-1
-
883. 匿名 2024/02/02(金) 19:14:17
>>875
普通にご両親があなたを大切に思って近くにおきたかっただけだと思うよ
これはどこの県でも同じだと思う
友人2人が世田谷生まれなんだけど、結婚してご主人が転勤するまではずっと東京だったよ
たしかに広島の地元就職なら安田か修大だね
それから五日市、廿日市の人はあまり広島から離れないイメージもあるよ+7
-3
-
884. 匿名 2024/02/02(金) 19:14:44
>>880
西区だと己斐大迫とかと、己斐駅から草津くらいまでの電車が使える平地は全く値段が違う。+9
-0
-
885. 匿名 2024/02/02(金) 19:22:30
文化的な箱物もイベントも少ない
引っ越してきてどんどんダサくなってきた
流行もわからん…+3
-1
-
886. 匿名 2024/02/02(金) 19:25:25
>>879
なら広島限らず西日本は暑いよ…
九州も
案外沖縄のが気温は涼しいかも(湿度は高い)+5
-1
-
887. 匿名 2024/02/02(金) 19:28:28
>>763
今は雨が降らなさすぎる+0
-1
-
888. 匿名 2024/02/02(金) 19:29:24
>>806
そうでもないよ
山口が義実家だけど、山口がテレビに出ると凄く喜ぶよ
広島がTVに出ても親も私もなんとも思わなかったから、「山口が今日でるよ!」とかのリビングでの会話に温度差感じるよ
正直、郷土愛すごいなって思う+7
-1
-
889. 匿名 2024/02/02(金) 19:30:44
>>885
それを言うならアメリカが羨ましいよ
ワシントンの博物館とか無料だったりする+3
-1
-
890. 匿名 2024/02/02(金) 19:43:10
>>810
何それヤバすぎ。自分は四国在住だけどローカル番組でアナウンサーさんやキャスターさんをそんな風にいじるなんて見たことない…。+8
-0
-
891. 匿名 2024/02/02(金) 20:12:48
>>849
去年だけど夫の実家じまいしたら3000万円で庚午だけど、売れたからびっくり
駅から5分45坪
学生時代は山奥の広大な土地の同級生に小さい家だなと馬鹿にされたらしいけど、立地が大人になって分かったらしい+3
-1
-
892. 匿名 2024/02/02(金) 20:18:20
>>884
己斐は駅前以外は車必須。
己斐上や大迫も。
西区は古江西町や新町あと高須はかなり立地いいけど古江上や高須台は車ないとどうにもならないから西区も幅広い+4
-0
-
893. 匿名 2024/02/02(金) 22:05:37
>>511
被爆者の医療費、うちの70代の父が定期的に怒り狂ってる
あいつら普通の人間よりよっぽど長生きしとるで!が口癖
私はそこまで酷い事は思いもしないけど、何で県という小さい単位で支えてるんだろうとは思う
国レベルの事だよね+20
-0
-
894. 匿名 2024/02/02(金) 22:14:50
匿名だと本当に言いたい放題
みんな自分の生まれた場所や住んでる場所を悪く言われたら嫌じゃない?
日本の中で足を引っ張り合うようなら本当にこの国は終わり+8
-5
-
895. 匿名 2024/02/02(金) 22:24:16
>>655
富の連鎖、羨ましい…+4
-0
-
896. 匿名 2024/02/02(金) 23:09:07
>>872
医療費ほんとに!
どこに陳情だせばいいんだろうね?
お金がないのかな?+7
-0
-
897. 匿名 2024/02/03(土) 00:20:04
>>646
東京や神奈川、千葉と場所とスーパーの物価は変わらないよ。流石に不動産は全然違うけど。他の田舎は野菜や魚もっと安かったのに、なんで広島こんなに高いの?って疑問。その割に都会より遊んだりする所はずっと少ないし、色々総合したらやっぱり他県より生活しにくいのは確かだから広島って土地や人を愛してる人が永住するんだろうなと思ってる。+9
-0
-
898. 匿名 2024/02/03(土) 00:24:58
>>274
私も転勤族だけど広島は意地悪な人と優しい人が両極端な気がする。割合は半々くらいな印象。あと正社員の主婦は他県より少なくて、パートタイムくらいで働く余裕ある家庭も多いかな。
九州は気が強い女性の割合が多かったけど美人も多かったわ。+5
-2
-
899. 匿名 2024/02/03(土) 02:34:57
>>873
自己レス
×いわき地方
⚪︎浜通り
浜通りにあるいわき市は原発事故があった海の方で、温暖で乾燥した気候でいわゆる雪国みたいな東北のイメージとはだいぶ違う。+1
-1
-
900. 匿名 2024/02/03(土) 02:49:19
>>898
確かに。転勤に3年付いていきましたけど親切な人たくさんいましたよ。
個人病院なんかも先生がすごく親切だった+5
-2
-
901. 匿名 2024/02/03(土) 06:44:26
>>896
ないみたいね+2
-0
-
902. 匿名 2024/02/03(土) 07:05:53
>>712
隣県だけど流石に失礼すぎるわ。
普通にお好み焼きとか宮島とかしまなみ街道とか良いイメージたくさんあるじゃん。広島と聞いて原爆しかイメージ持てない人間性を疑うよ。+14
-3
-
903. 匿名 2024/02/03(土) 07:28:56
>>894
自分らで男尊女卑の意識を改革してから言えば?+5
-2
-
904. 匿名 2024/02/03(土) 08:18:45
>>896
どこに消えているのかなぞだよね。道路とかできているけど、広島に住んでくれる人を増やして子供を増やさないと将来やばいよね。+5
-0
-
905. 匿名 2024/02/03(土) 08:50:32
「広島には住むな。大阪か東京で就職しなさい」と親に言われて実際にそうした同級生が多い。
理由は、ある程度勉強が出来ると、広島大学以外に見つからない。
私立も、早慶、関関同立、MARCHの様な大学が無い。
あとは閉鎖的な地域も多いので、親自身が苦労してるので、同じ思いを子供にさせたく無いみたい。
就職先も大手が少ないし。
広島に戻っていない人同士で話をすると、大体こんな理由。
+17
-0
-
906. 匿名 2024/02/03(土) 10:14:12
広島のタクシーの運転手が物凄く丁寧だとをYouTubeのショート動画でみた気がする(ひろゆきのショート?だったかも)+2
-4
-
907. 匿名 2024/02/03(土) 11:09:00
>>797
これの一角は広島にいる組織だけど、原爆記念日には増えるのよね。
そしてデモ終わったら母国語で喋ってるからお察し。広島県警も大変だなと思って毎年眺めてる。+8
-1
-
908. 匿名 2024/02/03(土) 11:32:15
>>896
HP見るとこんな感じ
市債残高は1兆円超えてる…+0
-0
-
909. 匿名 2024/02/03(土) 11:51:40
>>902
お好み焼きは大阪だわ、
他県からみたら広島焼きや広島お好み焼き
広島県民側から大阪と具材が違うだけで名称はお好み焼きで広島焼きや広島風じゃないって意見も知ってるけど+2
-11
-
910. 匿名 2024/02/03(土) 12:21:40
広島は、道路、交通網が脆弱で酷い。渋滞ひどくてJRも空港も不便。山陰、関西、九州、どこへいくのも遠いんだよね。
あとは人を惹きつける特産品もない。平和原爆って毎日毎日言い過ぎで閉塞感がある。広島県民が他県民が来るのを嫌ってるし閉鎖的なのと合わさってる。相対的な家賃物価も高いしほんとに住みにくい。どっちかというと広島地元民が余所者追い出してきたからでは?
安芸高田市議会、あれが広島の縮図だよ。頭固い年寄り大事にしすぎで若い人は逃げてくよね。+19
-0
-
911. 匿名 2024/02/03(土) 12:28:05
>>905
私の友達も親から「広島から出て行った方がいい」と言われて(人間関係面で)そうしてたな。
一方、広島市以外農村部だと絶対子供出さないよね。小さい頃から「広島県外は怖い所だよ」だと言い聞かせててこわって思った。実際の話です。+10
-0
-
912. 匿名 2024/02/03(土) 14:14:03
>>911
本当人間関係が閉塞感がありキツイですよね。
誰がどこの学校に。会社に。結婚に、孫にetc
それが鬱陶しい。
都内の大学行ったら「金ためとったんじゃね!都会に行ってもしょうがないのに。お金捨てる様なもんよ」とか「東京は冷たい人ばかりなのにバカじゃけん行くんよ」的な会話。
いうか、都内の人、付かず離れず大人で親切な人が多くて、ものすごく住みやすい。
野菜とかも広島より安かったりする。
こういう世界があったんだと思った。
私も兄弟も広島を出たし、友達もほぼほぼ出てる。+14
-0
-
913. 匿名 2024/02/03(土) 14:22:01
>>203
私も十数年ぶりに広島に帰って、どんより具合にびっくりしていたところ。
こんなに暗いところに住んでいたかな?
昔もこうだったのかな?
なんか、寂しい感じと、ザワザワした感じ
なんなんだろ?この感じ。+9
-0
-
914. 匿名 2024/02/03(土) 14:37:57
>>912
わかります!子供が中受したんだけど、それを知った人から「えー私立中なんか行ったらスレるよ!?」って数人から言われました。そんな珍しいことでもないのに。子供が私の地元の大学を目指してたら義両親からかなり難色示されて止められました。「えっ、なんであんなとこ受けるん?」「本当に受けるんか‥?やめとき!」って‥
広島はお野菜は県外のものばかりだから必然的に古いし、お肉や魚も高いのになんか美味しくないですよね。
広島の地の人って、子供には最低限のお金しかかけず(オール公立)地元から出さない人が多いなと思う。「この子に家継がせる」とか普通に言うし。私のご近所さんは私立なんかに行かせてお金かけて下手に学力つけて外に出ていかれたら負けって感じです。実際、公立一貫中高では東京の私大推薦は全然応募ないらしいです。+7
-3
-
915. 匿名 2024/02/03(土) 16:17:47
>>738
広島岡山は勘違いブスコンビ+4
-7
-
916. 匿名 2024/02/03(土) 16:27:04
私は、人間関係が辛い。広島の人達って一人でいる人に対して凄い攻撃してくるから。ぼっちが許されない。幼稚園では本当辛くて心身病んだわ。
他の県では、笑顔で挨拶して薄く付き合えば普通にやっていけたけど広島ではがっつりグループに入ってボスママに媚び売らないと完全にのけものにされる。姉妹の所に遊びに行って姪の園にお迎え行ったら、ママの皆さんが優しくフレンドリーに話しかけてくださってあまりの違いに感動したよ。+14
-0
-
917. 匿名 2024/02/04(日) 07:28:32
>>775
銀座に高島屋あったっけ?+0
-2
-
918. 匿名 2024/02/04(日) 08:31:24
広島では私大でいい所がない、ってよく出てるけど、その前に広島では愛されてる私大がないなと思う。他の地方では私大は地元民から愛されてバ先なんかで可愛がられるのに。
でも広島では私大の評価がぼろくそに書いてある。「◯大のクソ女」とかあって酷すぎる。こういうとこだよなって思う。なんというか、広島愛はものすごいのに他人にはとても冷たい。広大でもコロナ患者さんが出た時広島県民からの誹謗中傷がすごかったんだよ。そういうのを肌で感じてるから余計に若い人が出ていくんだと思う。+4
-6
-
919. 匿名 2024/02/04(日) 09:10:16
>>917
ありがとう!日本橋と三越がごちゃ混ぜになって間違えてた!+2
-1
-
920. 匿名 2024/02/04(日) 09:12:13
>>904
原爆症の老人だと思う+4
-0
-
921. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:16
>>869
確かに!空港遠いもんね
東京には行きづらいかも+4
-1
-
922. 匿名 2024/02/04(日) 14:13:09
広島県は宝くじ収益金を外国人のために使いまくってる。そりゃ広島には住みたくなくなるよね令和4年度収益金充当事業一覧 | 収益金の使い道と社会貢献広報【宝くじ公式サイト】www.takarakuji-official.jp令和4年度収益金充当事業一覧についてご紹介します。【宝くじ公式サイト】では、ジャンボ宝くじ等の普通くじ・スクラッチ・ロト7・ロト6・ミニロト・ナンバーズ4・ナンバーズ3・ビンゴ5・着せかえクーちゃん・クイックワンといった各宝くじの特徴や、宝くじ公式サイ...
+2
-0
-
923. 匿名 2024/02/04(日) 16:02:18
>>575
ありがとう涙涙涙+1
-2
-
924. 匿名 2024/02/04(日) 17:37:18
広島に住んでる人いますか?廿日市市って住みやすいですか?+4
-2
-
925. 匿名 2024/02/05(月) 09:39:38
>>692
それ近所の人の思考が偏って変だよ。
子供に学をつけさせて広い世界を見せて、自分の足で歩いていける力をつけさせる事は大事な事だよ。
あなたは出られて良かったと思う。
申し訳ないとか思う必要は無いよ。
+4
-1
-
926. 匿名 2024/02/05(月) 11:18:41
広島含め、中国四国九州地方、良い私大が無いよね。+5
-2
-
927. 匿名 2024/02/06(火) 10:03:19
>>47
正直言って本通りも紙屋町も微妙
新しく出来たサッカースタジアムも微妙だし広島駅も期待していない
何もかもが下手くそなのよ+8
-0
-
928. 匿名 2024/02/06(火) 11:47:24
>>1
ちょっと調べてみたよ!
福岡と比較してみたら、20代以外の転出はほぼ変わらず
なので、就職先の問題だと思う
空港が遠く企業誘致が上手くできてない
大企業に勤めるなら東京などの大都市になる
転入増加してるのはほぼ関東だった+1
-1
-
929. 匿名 2024/02/06(火) 11:50:25
>>924
何を基準にするかによるよ
子育てするなら五日市や楽々園の方がいいよ(海に近い方)
山側に行くと昔からの人が多く、DQNも多いし学力が下がる+4
-1
-
930. 匿名 2024/02/06(火) 11:51:45
>>915
岡山も転出者5位だからね…+0
-1
-
931. 匿名 2024/02/06(火) 15:21:54
>>928
その棒グラフ、どうして両県の横線の目盛りが全然違うの?福岡のは矢鱈と細かいし、数も書かれてないね。広島マンセー左翼のいつもの手口だわ。
特定の県を目の敵にしてる、そういうところがだめなんだよ。このトピでも余所者を攻撃してると書かれてある通り。広大生で広島に就職したい人なんてほぼいないし(公務員とかくらい)いつまでたってもこのままだね。+2
-0
-
932. 匿名 2024/02/07(水) 00:40:47
>>893
一応国主導のシステムで、全国どこでも医療費無料にはなるのよ
各都道府県庁の健康対策課がそれ関連の窓口なんだけど、広島市と長崎市はそれとは別に被爆者関連の事柄だけ扱う部署を設けてるんで余計お金かかってる
何で被爆者健康手帳導入の時点で“被爆が原因による病気の場合のみ無料”って条件付けなかったんだろ
湿布とかまで無料にすんなと言いたいけど、被爆者団体に睨まれたら物凄く厄介なんでリアルじゃとても言えたもんじゃない+3
-0
-
933. 匿名 2024/02/07(水) 09:27:13
広島マツダ…
さらに広島のイメージダウン+5
-1
-
934. 匿名 2024/02/08(木) 12:51:29
>>912
こんな僻み人間が多いから広島にはいたくないし住みたくもないんだよね+5
-0
-
935. 匿名 2024/02/08(木) 13:14:55
>>905
広島は人間関係の体質、人種の体質が日本一と言っても良いくらい最悪だから広島には、ずっと住み続けない方がいいね笑+7
-0
-
936. 匿名 2024/02/09(金) 09:40:43
>>904
今後仮に子供を増やしたとしても広島の悪い人間関係の体質を変えないと生まれてきた子供だってさ、広島を離れる子も少なくはないだろうな笑+4
-0
-
937. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:19
>>912
広島は他人の事に凄く気にし過ぎ
東京は冷たい人ばかりなのに なんて、お前東京に行った事もない東京に住んだ事もないくせしてごちゃごちゃ言ってんじゃねえや‼️と思うw
こういう極度に視野が狭くて外が見えず人間が小さ過ぎる広島に永住したいなんて全く思わないね+7
-0
-
938. 匿名 2024/02/09(金) 09:58:56
>>916
広島って集団ヒステリー体質、一人じゃアクションを起こせないくらい一人じゃ怠慢を張る度胸がない内弁慶で保守的で小心者ばかりだから笑
そんな馬鹿人間共が広島の人間関係を駄目に滅茶苦茶にしているんだよ
+7
-1
-
939. 匿名 2024/02/14(水) 10:06:50
>>935
本当にそうだよね。たまに他県に旅行に行くと人が優しくて親切なのに感激するよ。広島人って店員さんですら感じ悪いしとても底意地悪いよね。他人が困ってても助けないし、逆にほくそ笑んでる。美味しいごはんもないし。名物と言われてる所のご飯不味くて化学調味料の味で味濃すぎ、喉が痛くなるくらい乾いたよ。
私も早く家売ってここを出たい。冷たい人ばかりだし名所もない、暮らしてて楽しくないもの。宮島なんてそうそう行かないし。子供達にも絶対他県で就職しなさいよと言ってある。
+4
-1
-
940. 匿名 2024/02/15(木) 12:21:27
>>939
まぁ広島は、お好み焼きやカープうどん、むさしの🍙など食べ物は美味しいけど、何せ嫌いな人間が多過ぎる
店員というか商売やってる人間も態度が横柄で客を客だとも思ってない馬鹿が多いわよね⁉️苦笑
そういうところも、このガールズちゃんねるで広島が叩かれるのが充分に分かる+2
-0
-
941. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:08
>>915
中には可愛くて美人な子美人な人もいるけど性格の悪い人間が広島にはとても多い
岡山も+2
-1
-
942. 匿名 2024/02/15(木) 14:45:53
>>941
私広島に来てここの人の横柄さ感じの悪さにショックを受けました。子供が幼稚園に入って地元のママ友達の性格の悪さに病みそうになり、仕事始めたら始めたでパワハラセクハラ当たり前で働く意欲がなくなってしまった。私と、周りのママ友達は皆パートでいじめられて病院送り(本当です)になった。
ママ友は引っ越してきて町内会からあんたらにはゴミステーション使わせないと言われてその時は泣いたと言ってた。広島に来るまでは普通に人間関係やって行けてたのにな‥なんでここの人は自己愛がこんなに多いんだろう。+3
-0
-
943. 匿名 2024/02/16(金) 12:33:34
>>942
そのくらい全体的に広島って視野が狭過ぎ人間が小さい、広島以外の外を知らない、周りが見えてない周りを知らない、そんな人間ばかりだから人種が悪いとか民度が低い、人間的にレベルが低いなんて言われるんだろうから😄+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する