ガールズちゃんねる

【2月】ジュエリー総合【2024年】

2662コメント2024/03/02(土) 01:10

  • 1501. 匿名 2024/02/11(日) 16:16:37 

    >>1425
    半貴石をかわいくデザインするブランドだと思っていましたけど
    ダイヤも有名なんですか?

    +6

    -1

  • 1502. 匿名 2024/02/11(日) 16:19:36 

    >>1492
    マイヨンパンテール、私もウィッシュリストに入ってるので1票~☝🏻‪‪🎀

    +33

    -4

  • 1503. 匿名 2024/02/11(日) 16:21:48 

    >>1495
    まさにほぼ一緒の指サイズですが、私は13号でオーダーしました
    確かに左手の中指は緩いです
    でも浮腫む時期のことを考えると夏と冬ではめる指を変えたらいいなと思ってるのでそんなに気にしてません
    その指にピッタリのリングを探すより、いくつかの指につけれるリングの方が楽しいです

    +26

    -3

  • 1504. 匿名 2024/02/11(日) 16:42:32 

    >>1492
    私はデインジャーホーンのこのリングを値上げ前に、デパート優待で11%オフになる日に駆け込み購入しました。
    割高とこの声もありますが、デザインが好きで惚れ込んで、満足してます。

    +40

    -3

  • 1505. 匿名 2024/02/11(日) 16:47:18 

    Netflixで日本のドラマみてて、アラサーくらいの女優さんが(売れっ子女優の役なので)とっかえひっかえでハイブランドのジュエリー着けてるけど、服や髪型がラフすぎて好みじゃないからかぜんぜんときめかない💦
    フリヴォルが全然華麗に見えなくてカジュアルアクセサリーのようだ。
    やっぱり服装、メイク、髪型ふくめたトータルコーディネート大事なんだな、私も気をつけよう😞

    +10

    -36

  • 1506. 匿名 2024/02/11(日) 17:00:18 

    ブシュロンウクライナのインスタだとセルパンのシトリンやオニキスなど廃盤になったものが普通に出てくるのが気になって。
    廃盤になったガーネットが欲しいんだけどウクライナにはあるのかしら…

    +4

    -15

  • 1507. 匿名 2024/02/11(日) 17:11:44 

    >>1262
    プロモーションしてる彼女たちは記念じゃなくてもたくさん買うからね。
    客層がそうなれば消費も増えるんだろうね。

    +12

    -3

  • 1508. 匿名 2024/02/11(日) 17:32:51 

    >>1492
    デインジャーが好きならデインジャーで良さそうだけど。
    私もリファインドリベリオンとデインジャーのリングを持っているけど、パールで上品なのにモードで気に入っています。

    +19

    -6

  • 1509. 匿名 2024/02/11(日) 17:45:21 

    >>401
    オニキスのスウィート持ってます
    悩みましたが、職場にもつけていきたかったのでスウィートで正解でした
    ヴァンクリーフと知ってる人も知らない人も可愛いねと声をかけられます
    存在感はあるんだと思います
    自身がどんなシーンで使うか考えられると大きさは腑に落ちるかもしれませんね

    +45

    -3

  • 1510. 匿名 2024/02/11(日) 18:18:30 

    >>1431
    最近の動きとして、ブランド側にとっては店舗売上はそこそこでいいから在庫を持たせず、オンライン購入の割合を増やしたいのかなって思うことがよくあります。
    一例として最近、時計だけどエルメスのケープコッドのダイヤ付き(現在170万円弱)、本当に買うつもりで店舗に行ったけど、店舗在庫はなし、入荷予定無し、他店舗からも取り寄せ出来ない、買うなら公式オンラインに在庫があるのでどうぞと言われました。(定番品なのに)
    一円も払ってないから文句言うのもアレだけど。
    バーキンやケリーのような売り惜しみをする製品でもないと思うのでハイブランド全般もうそういう方針になっていってるのかなと。

    +24

    -2

  • 1511. 匿名 2024/02/11(日) 19:16:01 

    >>1510
    可能なら実物を見てから購入したいですよね
    色、サイズ、重さ等、実物を見たり試着した方がはっきり分かりますものね

    +27

    -1

  • 1512. 匿名 2024/02/11(日) 19:51:38 

    >>1474
    短期間(3.4ヵ月)でほぼ毎月購入していて600万超えた時に担当っていうか、担当の指名ができました

    それまでは最初に購入した際についてくれた人が販売担当みたいにレシートに名前が入っていたんだけど、初回以降は他のお客さんの接客中とかで合間にちょっと挨拶されるぐらいで全然お世話になっていなかったから、他の数人のうち好きな接客してくれる人に担当になってくれるように店長出てきた時にお願いしましたよ

    その後あっという間にVCA流行ってしまってなかなかイベント呼ばれないし、展示会呼ばれる層ってどんだけ?って思ってたけどこないだ初めて展示会と言うな名の即売会にホイホイ行って「なんか思ってたのと違う…」となってスンっと冷めちゃった…

    エルメスのノエルの方が何倍も楽しいよね

    +12

    -21

  • 1513. 匿名 2024/02/11(日) 19:53:05 

    石の名前とリング、とかネックレス、とかで検索して
    あ!これ可愛い!!って思ってクリックするとほぼ全部Temuとかいう中華サイトで嫌になる…
    あっちのものってデザイン可愛いんだよなぁ…

    +10

    -5

  • 1514. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:19 

    >>1505
    なんのドラマですか?
    動いてる着画は特に参考になるので知りたいです!

    +11

    -3

  • 1515. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:41 

    >>1500
    >>1450です。本当です…電車で二時間かけて来店したのでショックでした。ちなみに銀座二店舗まわりどちらも同じことを言われました。
    あくまで、ご自身で探して下さいと…
    あまりにも田舎者だから相手にされなかったんですかね😇
    結局ペルレはオーダーできるようになったのでよかったです。

    +29

    -6

  • 1516. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:32 

    >>1513
    デザイン可愛いから悩むけど真贋の点で買うのはいつもやめちゃうわ

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:49 

    >>1445
    ヴァンクリでオンラインと実店舗の在庫は別物だと描きましたよ!
    たまたまオンラインでヴィンテージmopのピアスを購入しましたが、「今店舗ではなかなか買えないんですよ!良かったですね!!」って言われました。

    +23

    -0

  • 1518. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:32 

    >>1505
    私も気になる…
    お願いします!

    +1

    -2

  • 1519. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:26 

    >>1472
    以前(1年半ぐらい前)は教えてくれましたよ
    ただ現在は人気商品の在庫が極めて少なく、電話であると言われて行ってもそれまでに売れてしまったりするとクレームになる可能性もあるため教えてくれなくなったんじゃ無いでしょうか
    オーダーすら受付できない商品などは、ただ客に無駄足を踏ませるだけになりますしね

    +29

    -1

  • 1520. 匿名 2024/02/11(日) 21:04:01 

    >>1514 >>1518
    離婚しようよ、ていうNetflixオリジナルのドラマです。(ファンの方いたらごめんなさい😭わたしの好みのつけ方でなかっただけです。)
    VCAのフリヴォル、TASAKIのパール、ショーメのリアン、あたりはわかりましたが他にも毎回違うもの着けてるので見応えありました。
    あとは女性の弁護士さんが出てくるのですがその方はカルティエのトリニティラージのイヤリングとかつけてました。(余談ですがこっちは私の好みドンピシャなスタイリングでした。)

    +16

    -8

  • 1521. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:01 

    >>1500
    国内在庫の取り寄せをしてくれるのは、そこそこの顧客だからだと思いますよ。他店舗の客であってもどこの店舗の顧客かは調べられますし、レアな商品を身に付けて来店すると、初めての店舗でもどこかの店舗で担当が付いている顧客だろうと判断されスタッフの態度は違います。
    優遇されているのを当然のサービスかのように吹聴すると店側に迷惑をかけることになるので程々にされた方が良いと思います。

    +2

    -30

  • 1522. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:22 

    >>1518
    違うかもですが、離婚しようよの仲里依紗が女優役で取っ替え引っ替えつけてて、弁護士役の板谷由夏がカルティエで堅実にオシャレしてて素敵でしたよ。

    +34

    -2

  • 1523. 匿名 2024/02/11(日) 21:09:41 

    >>1501
    私もマリハは半貴石のブランドだと思っていました。まあ、一般的なダイヤモンドジュエリーが目当てで買い物する時に第一選択になるようなブランドではないと思います。
    たまたま入ったアパレル系のセレクトショップで見かけて、個性的な色石リングの中で一際目を引いたのが件のダイヤのリングでした。(だから間違いなく魅力的な商品なんだと思います。)ダイヤも天然石には違いないですし、マリハらしく石の個性に合わせた素敵なデザインがなされていると感じました。
    皆さんのコメントを見て高いけど確かに納得のお値段なんだなーと思いました。一点物なので同じ商品との再会は難しいと思うけど、こんどマリハで素敵なジュエリーを見つけた時には真剣に購入を考えてみようかな。

    +16

    -1

  • 1524. 匿名 2024/02/11(日) 21:13:46 

    ピヴォワンヌを試着してきました。
    心を撃ち抜かれた...今なお頭ぼーっとしてます。
    帰り道もずっと心あらず、食欲もなくなってます(これが1番の異常事態)
    ジュエリー探しの最終着地点の気がしています
    どなたか冷静さを取り戻すお言葉をください...

    +99

    -12

  • 1525. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:18 

    >>1429
    差し支えなければ御徒町のどこのお店か教えていただけませんでしょうか。
    ティファニーのネックレスを持っているのですが(チェーンの取り換えが可能なタイプ)、チェーンが華奢で年齢に合わなくなってきたので、取り替えたいと思ってます。

    +7

    -1

  • 1526. 匿名 2024/02/11(日) 21:35:30 

    >>1262
    グラフは一番安い商品で50万とかするから庶民だとなかなか手に入らないしね
    20万くらい〜のVCAやシルバーのラインがあるティファニーより一段価格帯上がる

    +14

    -4

  • 1527. 匿名 2024/02/11(日) 21:56:26 

    >>1454
    PGですが持ってます
    ハニカムの六角形の部分はもちろんですが、側面もキラキラで美しいです
    天気の良い日や、照明の明るい場所だと反射した光がチラチラ輝いて嬉しくなります
    ダイヤとはまた違う輝きですが、カジュアルかつ華やかで気に入っています

    +24

    -1

  • 1528. 匿名 2024/02/11(日) 22:04:23 

    >>1338
    私サナちゃん好きなんだけどグラフのアンバサダーにはなぁ、、って思ってた

    自分で購入できる年齢層とのギャップかな?
    サナちゃんがグラフつけてるだけならわかるんだけど(とんでもなく稼いでるだろうし)、サナちゃんくらいの年齢層の女の子ってなると夜のお仕事とか連想しちゃうからギョッとしちゃうのかも。

    3-40代からの女優さんとかならしっくりくるかも

    +49

    -4

  • 1529. 匿名 2024/02/11(日) 22:08:40 

    >>1522
    仲里依紗は育ちの悪い国民的女優の役だから、オフのシーンの私服のスタイリングがジュエリー含めてゴテゴテなんだよね。
    板谷由夏は育ちよしエリートだから正統派モードにカルティエでスッキリしてて、義理母は政治家の妻だからパールばかりで控えめ。
    色々計算されてジュエリースタイリングされてる感じした。
    それにしてもアルハンブラのスイートのエフイヤージュなんかは、動いてる着画を初めてみれたから、眼福だったわ。

    +28

    -4

  • 1530. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:09 

    >>1526
    ん?レス先あってる?

    +2

    -1

  • 1531. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:47 

    >>1524

    それは、、一目惚れですね、、
    食事も喉を通らないとは恋煩いです、、

    冷静さを取り戻したいとのことで、では失礼して、、

    目を覚ましな‼️
    ジュエリーはどう転んでも魅力的な悪魔だ‼️
    あいつらはただ居るだけで魅了してくる‼️

    高揚感が冷めてもなお手に入れられなかった時に後悔が生まれるようなら買いな‼️

    +56

    -8

  • 1532. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:51 

    >>1520
    ありがとうございます!ドラマ観てきます!

    +6

    -3

  • 1533. 匿名 2024/02/11(日) 22:31:52 

    >>1524
    素敵ですよねー!あれこそ唯一無二な気がします!

    私も8年ほど前に一目惚れしましたが当時はお金がなくて。色々代わりを探してもあれ以上に惹かれるデザインはなかったので、ついに昨年買いました(10万以上値上がりしてました😂)

    今いくらなんでしょうね?そのうち100万超えると思うので、数ヶ月しても冷めないならば次の値上げまでに買ってしまってもいいと思います

    +36

    -5

  • 1534. 匿名 2024/02/11(日) 23:05:26 

    >>1525
    リューツウさんです!45cmで3.6万円くらいで購入できましたよ

    +29

    -1

  • 1535. 匿名 2024/02/11(日) 23:08:25 

    つい最近アクセサリーに魅了され始めた初心者アラフォーです
    今イエローゴールドのリングが欲しくて色々と見ているのですが、10kと18kってどのくらい重視してますか?
    限られた予算なので、10kのダイヤ大きめと18kのダイヤ小さめとでどちらを選ぼうか悩みに悩んでます

    +7

    -4

  • 1536. 匿名 2024/02/11(日) 23:13:32 

    >>1524
    すごいなぁ そこまでの出会いって経験ないかも。
    うらやましいくらいです。

    しばらく気持ちが冷めなかったら前向きに検討してみては?

    そんな運命の出会いしてみたい!

    +40

    -3

  • 1537. 匿名 2024/02/11(日) 23:15:08 

    >>1534
    早速のご返信ありがとうございます!!今度行って見ます!

    +9

    -2

  • 1538. 匿名 2024/02/11(日) 23:17:40 

    カルティエの新作ページ見ていたら四角トリニティとはまた別のダイヤトリニティ発見
    地金のみよりダイヤ付が好きなので嬉しい発見ですがこちらモチーフサイズが明記されておらず

    写真を見る限り小ぶりですよね?
    右のものは中央は一粒ぽくみえますがトータルカラットからすると多分全てパヴェなのかな?

    もし実物ご覧になったかた、試着されたかたいらっしゃったら大きさ教えていただきたいです
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +26

    -3

  • 1539. 匿名 2024/02/11(日) 23:19:25 

    >>1535
    10kのイヤカフを持っていますが、暫く使用しないでしまいっぱなしにしていたら(1年くらい)、
    金属焼けのような濃い色の斑点が所々にでてきてしまいました。

    +21

    -1

  • 1540. 匿名 2024/02/11(日) 23:38:44 

    >>1534
    少し前に強盗入った店ですか?
    店長が、さすまたで撃退したお店

    +20

    -2

  • 1541. 匿名 2024/02/12(月) 00:04:59 

    >>1539
    やはり変色は避けられないのですね
    今まで興味がなく、アクセサリーと言えばプラチナの結婚指輪とメッキの安いものしか身につけず···お恥ずかしい話つい最近まで10kを知りませんでした
    もっと勉強します!
    ありがとうございました

    +14

    -5

  • 1542. 匿名 2024/02/12(月) 00:23:33 

    >>1524
    多分それで終わらないと思う。乗ってる列車は山手線的なやつだから下車しない限り終着点はない!そして下車するなら必要ないから!

    +34

    -3

  • 1543. 匿名 2024/02/12(月) 00:23:51 

    >>1527
    丁寧に教えて下さりありがとうございます
    コメントを読んでいるだけで心がときめきました
    早速明日にでも店頭で試着したいです
    ご親切に感謝します

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:17 

    >>1524
    そんなふうに惚れ込む出会いが羨ましいです
    背中を押してしまいますw

    +28

    -3

  • 1545. 匿名 2024/02/12(月) 00:33:20 

    ご存知の方いらしたら教えていただきたいのですがカルティエのミニパンテールダイヤはYGは無くなってしまったのでしょうか?
    HPをみるとPGとWGしかでてこなかったのでお聞きしました。

    +3

    -4

  • 1546. 匿名 2024/02/12(月) 00:54:02 

    >>1535
    デザインと用途次第。
    いくつか持っていてデザイン性あるものが複数欲しいなら10K
    そうじゃないなら18K

    私は10Kも18Kも好きです。どちらも変色しますが、10Kの方が変色しやすい。
    いずれにせよ、変色したら専用の洗浄液で戻せます。
    (ただし、ついている石によってはNGです)

    +13

    -1

  • 1547. 匿名 2024/02/12(月) 01:04:47 

    >>1510
    エルメスに限っての事しかわかりませんが、ある程度信用がないと取り寄せたり取り置きは難しいのかもしれないですね
    その店の在庫と同等のものを交換する形で取り寄せになると聞いたことがあるので(時計170に対してジュエリー170とか)、ある種物々交換が成立しないと出来ない場合もあるそうです
    そもそもその店が買い付けてる物が違ったりするので、自分の店で売りたいジャンルがあるのかな?
    予約しても冷やかしなのかドタキャンするような方もいるみたいなので、お店側も慎重になっているかもです

    我々からしたら取り寄せて買わなかったとしても在庫になるだけでしょって思うんですが、裏ではあれこれ事情があるのかもしれません
    ヴァンクリの全額前払いもちょっと怖いなって思う部分あるんですが(店によって対応違ったけど)、ちゃんと払うから信用してあれこれやってくれるのかなとか
    同じ金額で同じサービスを求めるのが難しいのかな

    +22

    -1

  • 1548. 匿名 2024/02/12(月) 01:12:03 

    >>1535
    私金属アレルギーではないはずなんだけど、ポスト部分だけが10Kのやつ夏場つけると耳が痒くなる事があったから手放したよ
    いつどうなるかわからないのは18Kでも同じだけどね

    +15

    -1

  • 1549. 匿名 2024/02/12(月) 01:17:25 

    >>1531
    >>1533
    >>1536
    >>1542
    >>1544 さん方

    コメントありがとうございます。こんなに色んなコメントをいただけるとは思わず、恐縮しております。
    まだぼーっとしてます(長すぎ)
    とりあえず食事はしましたw

    冷静になるまで時間を置きつつ熟慮しようと思います。
    手を出せない金額ではないのですが、自分の中での購入計画を変更する必要があることと、今まで集めてきた系統とコーディネートを大きく外れてしまうこと、そして何より私の生活様式で、着用できるシーンが思い浮かばないのです。
    なのに、それら全部をぶっ飛ばしても欲しい、むしろ外になんて着けていかないよ誰にも見せたくないし!とまで思い詰めている異常事態。
    時間を置いてよく考えます。幸か不幸か、価格改定されたばかりなので。

    実際にお持ちの方からのコメントもありがとうございます。
    そうですね...センターのダイヤも良かったのですが、それを包み込むような立体的な流線の質感が素晴らしいですよね。しなやかで金属が柔らかな何かのように錯覚します。

    長くなりすみません。コメントの文言が色々染みました。下車する必要があるなら要らない!まさにそのくらいのものでした。

    +54

    -6

  • 1550. 匿名 2024/02/12(月) 01:55:06 

    ジュエリー初心者です。みなさんのコメントを読んで少しずつ勉強していきたいです!
    私はブランドにはこだわりがないので、ハイブランド等ではなく、お手頃なオレフィーチェや楽天等で購入したいのですが、k18以上を購入していくべきか、よりお手頃なk10等も含めて購入していくか悩んでいます。30代ということもあり、k18以上を購入した方が良いだと思っていますが、皆さんはそのあたりどうされていますか?
    好きなものを買えばいい!とのご意見もあると思いますが、年相応なものを選びたいという気持ちもあり、迷っています...

    +15

    -5

  • 1551. 匿名 2024/02/12(月) 03:03:59 

    >>1550
    アンティーク等はk9とか多いしアンティーク調や細かい彫り等が入ってる物だとk10の方が味があったりで好みだと思いますよ

    +29

    -0

  • 1552. 匿名 2024/02/12(月) 03:10:19 

    >>401
    正直、スウィートをつけてる人を見かけると
    なんでヴィンテージにしなかったんだろう。勿体無い…って思ってしまいます。

    +8

    -80

  • 1553. 匿名 2024/02/12(月) 05:44:39 

    正直これジュエリーそのものの相談ではないかもしれないのですが、

    特別に思っていた記念のジュエリーや時計を家族に気軽に真似され、大切にしていたはずの物たちを素直な気持ちで楽しめなくなってしまいました。正直、素直にお揃いを喜べない相手だというのが大きいです。親に買ってもらったようです。

    今後は家族に絶対に披露はしない、と対策は考えていますが、今あるジュエリーや時計を皆さんならどうしますか?
    気にしないよう努める、もしくは売却するなど、どうでしょう?

    ジュエリーには様々思い入れやエピソードなど(時にはトラブルも)あるはずで、ここにいる皆さんならそういった経験もあろうかと、建設的な意見が聞けるのではと思ってコメントしてみました。

    もしトピズレならマイナスorスルーお願い致します。

    +19

    -38

  • 1554. 匿名 2024/02/12(月) 06:31:07 

    >>1550
    コメ主さんご自身が年相応なのはK18以上のゴールドだと思われているように感じるのでそれならそちらを購入した方が後悔がないと思いますよ。コーディングされていないものならK24とK18とK10は色味が異なりますし、焦らず色々実際に足を運んで実物をみて試着してデザインも含めて自分の好みを探求していくのはどうでしょうか。

    ほしいデザインがK18とK10で出ていて迷うみたい場合であれば自分の資金やこれからの購入計画に基づいて判断するのがよいのかなと思います

    +18

    -0

  • 1555. 匿名 2024/02/12(月) 06:46:13 

    >>1535
    しめられたあとで恐縮ですが、イヤカフとかは私は10kを使っています。主役級じゃなくて、プラスαしたいときに18kだとこれにこの値段かぁ...となるので(^。^)
    いくつか購入しましたが、ツツミのものは年数経過しても綺麗な印象です。経年がみたいならメルカリとかのフリマアプリで10kをみてみると良いかもしれないですね。

    +31

    -1

  • 1556. 匿名 2024/02/12(月) 08:42:39 

    >>401
    40歳です。
    ピアスはオニキスのスウィートですが、指輪も一緒に購入しました。
    一緒につけたバランスが個人的に気に入ってます。
    スウィート買って物足りなくなったら指輪もどうですか。ブレスレットも可愛いですよね。

    +37

    -2

  • 1557. 匿名 2024/02/12(月) 09:02:12 

    >>1550
    少し前までは選べるならK18派でしたが、ここまで金が高騰すると長く使うつもりのないお手頃なジュエリーはK10でいいかなと思うようになりました。楽天やオレフィーチェなら、一粒ダイヤやシンプルな地金ジュエリーはK18がいいけれど、今つけたい可愛いデザイン物ならK10でも構わないかなといった感じです。
    ハイブランドならともかく、デパ1や山梨系で10万(今なら15万ぐらいかな)超えてくると割高に感じるんですよね...
    今のところピンクゴールド以外は変色が気になった事はありません。

    +42

    -4

  • 1558. 匿名 2024/02/12(月) 09:15:15 

    >>1553
    正直、真似された事よりもあなたがお揃いを喜べない相手だと思ってる事に問題あるんじゃないかな。
    私は姉にすごく思い入れあるエンゲージリング真似されたけどお揃いで持ててけっこう嬉しかった。
    ジュエリーは所詮ジュエリーなんだから、どうすべきとか無いし、あなたが心穏やかに過ごせるように選べばいいと思う。
    私だったら付けるとか、売る以前にその相手と距離を置くようにするよ。関係性によっては無理かもしれないけどね。
    でも時計もジュエリーも複数個真似してくる人ってちょっと大人気ないと言うか、もうその人の前でつけたくないね。

    +77

    -2

  • 1559. 匿名 2024/02/12(月) 09:19:12 

    >>1553
    嫌な相手とお揃いはたしかに嫌ですが、私なら気にしません。「あらあら、そんなに素敵だったのね」と思ってガンガン使います。
    自分にとって大切な記念のジュエリーは手元にある物だけですよ。お手元のジュエリーを大切になさってくださいな(^-^)

    +61

    -1

  • 1560. 匿名 2024/02/12(月) 09:33:28 

    >>1553
    気に入って買ったリングを知人にインスタとかのコミックエッセイばりに否定されたことある。そんなものにお金をかけるなんて運気下がるから返品した方が良いよってびっくり発言までされたけど、当然疎遠になったのはジュエリーじゃなく人間。所詮物だし手放したところで人間関係は変わらないよ。ただ対象が家族であるなら可能な限り関係改善をおすすめする。

    +63

    -2

  • 1561. 匿名 2024/02/12(月) 09:42:23 

    >>1550
    1550を投稿したものです。
    みなさま、コメントありがとうございます! 
    私の好みとしては、シンプルな中に可愛らしさを感じるものが好みです。
    (例えば、アンティーク調や、ハートや星型などモチーフがあるもの、カラーストーンは好みではないです。イメージだと、シンプルであるものの、直線的なものより曲線的で女性らしさを感じるものを選んでいます。)
    数年前に30代に入り、この服可愛らし過ぎて年齢に合っていないのでは?!メッキのアクセサリーは安っぽすぎるのでは?!と気にするようになってしまいました...
    気にする必要はないと分かっていますが、そのような性格なのです。
    買ったアクセサリーは長く愛用したいですが、子供を作り譲る予定もないし、好み変わる可能性もあるし...
    と悩んでいます。
    他人から見て、k10やk18の違いがわかるのものでしょうか?
    また10年ほど前に購入したk10のネックレスを持っているのですが、変色していません。メーカー等により変色のスピードは違うのでしょうか?

    +7

    -11

  • 1562. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:01 

    >>1553
    そんなに嫌いならしょっちゅう会うわけでもないでしょ?
    べつに物のデザイン・ブランドが同じというだけで、あなたの思い入れがあるそのジュエリーそのものが盗られたわけじゃないんだから、気にしなければいいと思うけどね。
    会う時だけは着けるのいやだけど、そんな嫌な相手に会う時にわざわざおしゃれする必要ないし。
    私なら気にしない。

    +51

    -2

  • 1563. 匿名 2024/02/12(月) 10:03:37 

    >>1561
    色が軽いから面積大きければよく見ればわかるけど、別に他人のつけてるものがk18かどうかなんて気にしたことがそもそもない。
    とはいえ、K10で欲しいのがあるならともかく、わざわざK10でデザイン限られるなら、メッキでもいいんじゃないかなーと思うけどね。
    自分のオシャレな友達はいつも陶器とかプラスチックのピアスしてる。安っぽいとか思ったことない。

    +21

    -2

  • 1564. 匿名 2024/02/12(月) 10:08:40 

    >>1552
    おばさんに見えるからスウィートにしました
    こっちにしてよかったなと今でも思って愛用しています!

    +30

    -28

  • 1565. 匿名 2024/02/12(月) 10:16:24 

    >>1561
    ご自身も仰ってる通り気にしいな性格なら安心感込みでK18にした方が長い目で見てコスパ良いと思う
    K10買っても結局色々気にしそう

    デザイン重視でK9~純金まで色々持ってるけどぱっと見で違いが分かるのは自分は純金だけだな

    +22

    -1

  • 1566. 匿名 2024/02/12(月) 10:24:52 

    >>1564
    その言い方はやばすぎるけどw日本人だと雰囲気的にスイートの方が素敵に見える人はいるよね。
    今田美桜とかガッキーとか石田ゆり子は、ヴィンテージよりスイートの方が可憐さを引き立てて素敵だと思うわ。
    アンミカとか滝沢カレンみたいなかんじなら若くても絶対ヴィンテージの方が似合いそうだけど。

    +68

    -7

  • 1567. 匿名 2024/02/12(月) 10:29:36 

    >>1561
    その性格だと、30代で買ったものも、アラフォーでこれは若ぶりすぎでは?アラフィフでこれは痛いかも?というかこれもう流行ってない?みたいに気になる気がするから、コスチュームジュエリーでもk10でもk18でもいいけど、20年使うんだ!とか気負わずに買える金額の、今好きなデザインのを買うのがいいんじゃないかな。

    +53

    -1

  • 1568. 匿名 2024/02/12(月) 10:31:15 

    >>1561
    ジュエリーは嗜好品だからね
    k10が安っぽいと思うならk18買えばいいと思う

    変色する物はk18でも赤焼けしたりするよ
    色の違いもメーカーによる
    自分が良いと思った物を身につけたらよろしいかと

    +30

    -1

  • 1569. 匿名 2024/02/12(月) 10:33:04 

    >>1561
    どんなアクセサリーも素材よりデザインだと思います。貴金属でできていても安っぽいジュエリーはいくらでもあるし、とても手の込んだ豪華なメッキのアクセサリーもあります。
    K10とK18の違いは見た目でわかることはほとんどないと思います。メッキのアクセサリーは大抵「メッキのアクセサリー」に見えますが、それが安っぽく見えるかどうかはデザインと作りとコーディネート次第だと思います。私はむしろ40代になってから、ファインジュエリーにはないボリュームと遊びを取り入れるためにアクセサリーを使い始めました。
    まだ30代とのことですし、お好みを鑑みるとアクセサリーよりジュエリーの方が向いている気はしますが、年齢を重ねるにつれて同じ予算ならジュエリーよりアクセサリーの方が年相応に見えたり「安っぽさ」を回避できる側面もあるので、人からどう見えるかが気になるなら何とも言えないというのが正直なところです。
    飽きたらとか、子供に譲る云々は考える必要ないと思いますよ。その辺りはメッキのアクセサリーもジュエリーも同じで、長く使えればラッキーだし、飽きたら買い替えられる範囲で楽しめば良いと思います。ジュエリーにも流行はありますしね。

    +11

    -9

  • 1570. 匿名 2024/02/12(月) 10:34:45 

    >>401
    わたしはピアスがスイート、ネックレスがヴィンテージというバランスがメリハリついて好きだったので、ピアスはスイートにしたよ。
    仕事とか子供の学校行事とか、ファッション最優先じゃない、あまりブランド物を目立たせたくないシーンでも使えるから良かったと思ってる。個人的には。

    +47

    -5

  • 1571. 匿名 2024/02/12(月) 10:51:47 

    >>1561
    シンプルで長く使えそうなら自分は18kにします。10kより水やアルコール等気にせず使えるし、10kと比べて数万の違いなら20年も使えば完全に元は取れるかなと(笑)

    他人のは全く気にならないけど自分で着ける分には物によっては気になります。エタニティとかならいいけど一粒ダイヤみたいに地金が目立つデザインで変色してしまったものは着けなくなりました。クリーナーでも綺麗にならなかったので。

    +14

    -2

  • 1572. 匿名 2024/02/12(月) 10:53:20 

    >>1561
    友人のジュエリーを見てると正直わからない。

    割金次第で変色スピードは違うんじゃないかな?

    K10は少し淡い金色で、シルバーなど地金MIXに合わせやすいと思ってるし
    K18は華やかなゴールド、純金はこっくり濃い山吹色で個性的。

    安っぽさは地金の量・作りなどから伝わるので作り次第じゃないかな。

    コストを抑えようとK10を使って、且つ量を抑えた作りなら
    シルバーに金メッキのしっかりした重量感の方が私は好きだな。

    余談だけどK18の場合、私は色が気になる。
    青金 と言われる色味が苦手で。。
    どうしてもデザインが好きで買うことがあるけど
    普通の金か、K10にしてくれたらいいのにと思うことがある。

    +11

    -2

  • 1573. 匿名 2024/02/12(月) 10:54:24 

    >>1561
    こういう場だとジュエリーに造詣があって目が肥えてる方が多いですが、老若男女総合しての世間一般からするとそこまでじゃなく、K10かK18かメッキかはそう見分けがつかないと思います。
    それぞれの職場や環境によるので、周囲の人が皆ジュエリーをつけていてハイブラも多い等ならまた違うと思いますが。

    ジュエリーに興味ない人なら素材よりはデザインや見た目のボリュームの印象が大きく、あとは地金が変色したりメッキが剥げたりしていると手入れが行き届いてない印象になったり等はありそうです。

    手持ちで十数年経っているものだと、K14イエローゴールド・K10イエローゴールド・K10ピンクゴールドのうち、ピンクゴールドのみ変色しておりイエローゴールドのものは変化なしなので、イエローゴールドのほうが変色しにくいのかなと思っています。

    私は40代に入ってますが、イエローゴールドはK18よりK10等のほうが黄みが強すぎず好みなので、トレンド重視のイヤーカフや重ね付け用の細身のリングならK10も選んでます。

    +23

    -2

  • 1574. 匿名 2024/02/12(月) 11:20:01 

    >>1570
    あえて目立たせないならヴァンクリーフ自体アウトな気がする。波風一切たたせないら外すのが正解だよ。

    +32

    -24

  • 1575. 匿名 2024/02/12(月) 11:27:26 

    >>1561
    ジュエリー初心者でどれを選んだらいいかよくわからず、他人から安っぽく見えるのを気にされるなら、いきなり通販系は失敗しやすいのでおすすめしません。貴金属は単価が高いだけに安物を買うと本当にペラッペラですよ。
    ブランドには興味ないとの事ですが初心者にとって安っぽさ回避で一番確実なのは、デパ1ぐらいからでいいので、ある程度名前の知られたブランドで(一番安いラインではなく)そこそこボリュームのあるジュエリーを選ぶことだと思います。
    通販系でコスパのいい商品を見極めて買い物をするのはどちらかというと上級者の技かと。

    +64

    -2

  • 1576. 匿名 2024/02/12(月) 11:29:26 

    >>1574
    余計なお世話では

    +25

    -18

  • 1577. 匿名 2024/02/12(月) 11:42:47 

    >>1576
    スィートがオケージョンOKはexとしては適切じゃないかと

    +13

    -16

  • 1578. 匿名 2024/02/12(月) 11:56:33 

    >>1574
    「あまり」目立たせたくないだから
    少しは「ブランドは主張したい」、その上でできる限り控えめに、なんですよ

    +26

    -15

  • 1579. 匿名 2024/02/12(月) 12:09:30 

    TASAKIのバランスやデインジャーなどコレクションラインについて、価格に対してパールのクオリティにバラつきがある?と過去に何度か話題になっていたように思います。
    最近店頭で色々な商品を出してもらった時も、一目できれい!と思えるような珠はありませんでした。
    数年前に購入した手持ちのTASAKIのシンプルなパールピアスや、ミキモトの商品の方が断然テリ艶があるように感じます。運が悪かっただけでしょうか…?
    バランスやデインジャーをお持ちの皆さま、パールの品質はいかがですか?
    納得できるまで複数比べましたか?
    参考までに教えていただけると嬉しいです。

    +16

    -9

  • 1580. 匿名 2024/02/12(月) 12:35:36 

    >>1553
    「つける人が違えば別物」よ!
    相手が言ったらダメだけど、あなたはそう言える

    +30

    -1

  • 1581. 匿名 2024/02/12(月) 12:50:05 

    >>1579
    あれだけバラツキがあると、在庫が増えたときアウトレットにおろすのか、店頭に残すとしたら在庫はあるなら新入荷はないのか、少し気にはなっていました。

    アコヤ価格も卸では数倍と言うので、原材料として同じ価格で同じ(アコヤは品質、金だと重量)ものは調達できない事情は金と変わりませんし。

    +5

    -8

  • 1582. 匿名 2024/02/12(月) 13:15:18 

    >>1579
    値上げ前の品薄状態でなければ複数在庫の中から好みの珠を選べせてもらってる
    先日の値上げ前は店頭在庫1点しかなく取り寄せもひとつしかできなかったけど、在庫品のテリが良かったのでそのまま買いました
    バランスは持ってないのでわからないけど、デインジャーでそこまで落ちるようなものを私は見たことないですね

    +17

    -4

  • 1583. 匿名 2024/02/12(月) 13:27:30 

    デイビッド・ウェブのHiggs氏がコレクション保管の為にオーダーした宝石箱をインスタで公開してくれてる!すごい
    VCAの乙女座ヴィンテージのワンショット。
    やっぱ詩的ですね
    @levi-higgs
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +32

    -4

  • 1584. 匿名 2024/02/12(月) 13:53:55 

    指が短くて太い(付け根が一番太いタイプ)からクラッシュは以前試着して似合わないなーと思っていて、これまた似合わかなったトリニティをスクエアならばと試着したら店員さんにクラッシュを勧められた。
    似合わないのになーと思って再度試着したら意外とよかった。
    前回はサイズが小さかったのかな…
    トリニティクッションは四角の隙間が少し空いてたから多少浮腫んでも大丈夫そうだった!
    本命のパンテールドゥカルティエ(細いほう)は地金の重さが心地よかった〜!
    来月参加するマラソン大会を目標タイムでゴールできたらどれか買うんだ…

    +66

    -4

  • 1585. 匿名 2024/02/12(月) 14:00:24 

    >>1577
    オケージョンとまでは言ってないじゃん。
    運動会とか授業参観とかってことでしょ。

    +6

    -10

  • 1586. 匿名 2024/02/12(月) 14:08:56 

    普段使いできるピアスを購入しようと思っているのですが、画像タイプの2択で悩んでいます。
    デザインは全くこれと一緒ではないです。
    何かつけるとしたら、最低ピアスだけは付けたいタイプなので他のアイテムでは考えていません。

    どちらもプチプラでは使った事がありますが、
    <左> いざという時orどんな時にでも合わさせやすそうという意味で使いやすいスタッドパール(+)
    <右> 簡単に装着できるので手が伸びやすく、付けやすさを重視して中折れ式(ー)

    皆様はどちらを選びますか?
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +9

    -60

  • 1587. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:23 

    >>1583
    一角獣の造形の正確さに感嘆
    一角獣起源の姿そのもの
    処女の直線性とあいまって
    これはよい十二世紀
    一角獣のまなざしの意思性に近現代をほんのりまとわせて
    グランサンクの実力ですね

    +10

    -6

  • 1588. 匿名 2024/02/12(月) 15:22:29 

    >>1587
    ロマネスクとデコかな
    良いですね
    彫刻としても

    +8

    -2

  • 1589. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:55 

    >>1561
    他人が身に着けてる金種なんか気にしたことないし違いに気付いたこともないけど、k10とk18ははっきりと色味が違うから、気になるならやめた方がいいと思う。

    私はプラチナ台だった婚約指輪をk18で作り直したけどどうも薄めの金で、他のk18と色味が合わなくてほんのり嫌な気持ちになる。
    かと言って昔買ったk10の指輪よりは濃いめでこれまた微妙に色が合わない。
    地金ミックスは嫌いじゃないけどそれぞれの色味の違いは気になる。
    これはもう性格の問題だと思う。

    だからコメ主さんも性格的に今既に気になってる諸々のことが全く気にならなくなることは基本ないと思うので、この際全部k18で揃えて行った方が無駄が出ないと思う。

    +25

    -0

  • 1590. 匿名 2024/02/12(月) 16:02:15 

    >>1588
    図像や彫刻の歴史を踏まえてつくってるジュエリーってほんと好き
    象徴性が高い作品をつけると素敵なことに巡りあいそうな気分になるの

    +8

    -3

  • 1591. 匿名 2024/02/12(月) 16:16:38 

    >>1590
    ケビンコーツ!

    +1

    -2

  • 1592. 匿名 2024/02/12(月) 16:25:37 

    >>1591
    こんなん
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +10

    -2

  • 1593. 匿名 2024/02/12(月) 16:53:03 

    >>1592
    古楽と数学……現代のキルヒャー博士みたいな方ですね
    これを貴金属と宝石で仕上げるってものすごい度胸
    下のオブジェに若干のシェイクスピア風味を感じる
    英国のセンスですね

    +12

    -2

  • 1594. 匿名 2024/02/12(月) 16:56:08 

    ジュエリーのリフォームについて相談です。
    婚約指輪を画像のような指輪にリフォーム予定です。
    何ヶ所か回ってデパート2ヶ所のどちらかに頼むところまでは決まりましたが、似たようなデザイナで価格差があり、どちらにするか迷っています。

    ◼︎A店
    25万
    アームのダイヤに光穴あり
    裏抜きあり

    ◼︎B店
    33万
    アームのダイヤに光穴なし
    裏抜きはよく判らず
    重量感あり

    似たようなデザインとはいえ付けた印象の良いBが気になりつつ、リフォームで33万は高額に思います。
    センターのダイヤは持ち込みで0.5ctです。

    皆さんならどちらのお店に依頼しますか?
    A店 +
    B店 −
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +13

    -34

  • 1595. 匿名 2024/02/12(月) 16:59:25 

    >>1445
    ヴァンクリでオンラインと実店舗の在庫は別物だと描きましたよ!
    たまたまオンラインでヴィンテージmopのピアスを購入しましたが、「今店舗ではなかなか買えないんですよ!良かったですね!!」って言われました。

    +3

    -7

  • 1596. 匿名 2024/02/12(月) 17:02:22 

    先月購入しました
    手持ちのセルパンガーネットのピアスとセット使いしたい!!と、数年思い続け今回の値上げの勢いで駆け込みました
    2つあるうち、色の濃い物を選ぶことができてとても満足な買い物ができました!
    ダイヤとは違ったキラキラでかわいいです
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +156

    -5

  • 1597. 匿名 2024/02/12(月) 17:02:47 

    >>1579
    私は運が悪いのか、店頭でTASAKIのバランスやデインジャーシリーズで品質の良いテリテリの珠って見た事がない
    直営店であまり見かけないデザインで美しい珠を使っているものがあり聞いてみたら、かなり前のデザインだと言ってたので、最近の人気シリーズは品質が落ちてるのかもなと思った

    +29

    -4

  • 1598. 匿名 2024/02/12(月) 18:04:55 

    >>1561
    1561を投稿したものです。みなさまたくさんのコメントありがとうございます!
    性格の問題、とのことで諦めがつきました。基本はk18、k10で気に入ったデザインがあればそれも検討、とします。お金がかかる性格で嫌になりますがしょうがないですね。
    ただ初心者は通販避けたほうが良いのですね...。
    今のところベリテのネックレスが1つ(k10)、ヴァンドーム青山の指輪が1つ(k18)、オレフィーチェのネックレスが2つ(k18)持っています。見る目は確かにないですが、通販はわはり安さが魅力的なので口コミ読みまくってどうにか良いものを選べれるよう頑張りたいです...!

    +11

    -7

  • 1599. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:06 

    >>1579
    SNSでTASAKI 照りとかで調べるとバランスなどで照りの良いもの出てきますが、あのレベルが店頭だと出てこないってことでしょうか?
    私は一つ持ってて満足してるんですが、求めるレベルが違うかもですね…確かにいくつか出してくれて、艶テリに少しバラつきは感じました。

    +17

    -2

  • 1600. 匿名 2024/02/12(月) 18:15:19 

    >>1553
    あらあなた(私の真似して)買ったの?
    これ素敵よね〜(まぁ真似したくなる気持ちも分からなくはないわ)
    と言いながら、ガンガン目の前で使うかな
    あちらが使いにくくなるくらいに
    絶対ひかない
    「あの子、私の真似したくなちゃったみたいね。可愛いわね」
    くらいのこと周りにも言うかも

    +45

    -8

  • 1601. 匿名 2024/02/12(月) 18:21:36 

    >>1553
    相手が真似できないような価格帯のものを買う

    +30

    -4

  • 1602. 匿名 2024/02/12(月) 18:33:12 

    >>1492
    ポメラートのTogetherめちゃくちゃ好みなんだけど、世代的にルー大柴がちらついてしまう…。

    +63

    -11

  • 1603. 匿名 2024/02/12(月) 18:34:04 

    >>1211コメントありがとうございます!そうなのですね、私も試着する気満々でした。うーん優先順位変えるか、、とりあえず問合せしてみます!

    +4

    -1

  • 1604. 匿名 2024/02/12(月) 19:15:54 

    >>1600
    清々しい気の強さですねw
    嫌味じゃないです

    +74

    -0

  • 1605. 匿名 2024/02/12(月) 20:04:20 

    >>1552
    両方持ってるけどスウィートはあのさりげなさがいいんだよ。主張しすぎずどこにでも着けやすいし他のジュエリーとも合わせやすい。

    +55

    -3

  • 1606. 匿名 2024/02/12(月) 20:21:55 

    ヴィンテージvsスウィートの戦い観てるみたいだよ
    買えなかったと思われたくないとか勿体無いとか、そんなこと言い出したらその店で一番高いもの買わないとどれ買っても妥協になっちゃうでしょ
    バカみたいな価値観でしかないことに気づいて

    +133

    -8

  • 1607. 匿名 2024/02/12(月) 20:41:09 

    >>1594
    私ならアンジェラさんにします。

    +2

    -11

  • 1608. 匿名 2024/02/12(月) 20:50:54 

    >>1596
    ごめん関係ないけど手タレ並に手綺麗だね。
    羨ましい。
    そしてセルパンも素敵!

    +55

    -29

  • 1609. 匿名 2024/02/12(月) 21:32:27 

    >>1579
    複数取り寄せてもらって店頭でデインジャーファングのピアスを見比べたことがありますが、色味と大きさにかなり個体差ありました。
    パールの大きさが大きい方と小さい方では1mmちょっとは違ったように思います。小さい方はツノとほぼ同じ幅、大きい方はツノより幅広(WEB写真はこの大きさ)だったので違いがよく分かりました。
    パールの色味は小さい方の色が好みだったので購入に至りませんでした。色味には好みがあるのでピアスだったら左右の色味が揃っていればピンク味の強い個体、グレー味の強い個体など個体差はあってもいいと思うのですが、明らかに大きさの違うものが同じ値段ってちょっと驚きました。

    +22

    -4

  • 1610. 匿名 2024/02/12(月) 21:45:19 

    去年TASAKIでバランスピアス買った時に4つ出してくれたけど、どれもテリッテリで違うのは色味ぐらいだった。
    選んで持って帰ったピアスは、この顔につけていいんですかってぐらいテリが綺麗だったから、そんなテリの悪いとかバラツキがあるなんて初めて知った!

    +24

    -5

  • 1611. 匿名 2024/02/12(月) 21:54:00 

    >>1553
    レンタル品を見せびらかして何個も買わせて疲弊させる

    +38

    -9

  • 1612. 匿名 2024/02/12(月) 22:06:24 

    >>1553
    真似されてしまったのは悲しいけど、その時に買った気持ちは自分だけの物だから気にしないしあいつより私の方が素敵さ分かってるぞ!くらいの気持ちでガンガンつける!

    今後真似されない対策としてはその人に会うたびに私の真似してあれ買ったんだよね?今後私が買う物も全部真似したりして笑 やだー!と嫌味全開で言うかな

    +9

    -16

  • 1613. 匿名 2024/02/12(月) 22:32:30 

    >>1553
    もちろん気にしないで堂々と使います!

    相手は主さんに似合っていて素敵だからまねしたんじゃないかな?

    カルティエ、ティファニー、ヴァンクリあたりだと仕方ない気もするけど。

    そして自分も親に買ってもらう。

    +22

    -6

  • 1614. 匿名 2024/02/12(月) 22:34:21 

    >>1600
    かたせ梨乃で再生された

    +10

    -6

  • 1615. 匿名 2024/02/12(月) 22:51:12 

    >>1553
    1553です。少々トピズレの内容ではありましたが、皆さんありがとうございます。

    つまらない理由でせっかくのジュエリーや時計に対してもやもやするのってやっぱりよくないですよね。根本の問題は相手との関係性というのも全くその通りです。
    できる限り距離を置いてはいますが、仲良し中学生のようなノリでお揃いを楽しもうとあれこれアプローチというか探りがある感じで、躱すのさえ一苦労というか。。。すいませんいよいよトピズレですね。

    気持ちを切り替えて、個人的に楽しむものとします。優しいご意見ありがとうございました🥲

    +73

    -4

  • 1616. 匿名 2024/02/12(月) 22:56:28 

    >>292
    側面ダイヤじゃなくてエタニティの方なら持ってます
    お店で見た時、同じようなサイズ感だった気がします
    トップは小さいですが立体感と動きがあって可愛いです
    サイズの目安に似たような形のペルレクローバーと撮ってみました
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +85

    -4

  • 1617. 匿名 2024/02/12(月) 22:57:26 

    貝は個体差をも楽しむものです
    大きさを完全に揃えることは不可能です

    +3

    -23

  • 1618. 匿名 2024/02/13(火) 00:01:37 

    >>1617
    真珠は1mm違ったら、2サイズ違う場合もありそうだけど、貝?貝ならね

    +2

    -12

  • 1619. 匿名 2024/02/13(火) 08:03:38 

    ティファニーのハードウェアシリーズ、これまでブレスやネックレスはあんまりピンとこなかったのに、リングはめちゃくちゃ可愛かった!

    それにしても地金だけで35万超え…。去年の11月に発売されてからこれはまだ値上げしてないらしいから、もしかしたら他の地金のリングもこの価格帯くらいまで値上げするつもりなのかな…。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +35

    -3

  • 1620. 匿名 2024/02/13(火) 09:36:08 

    >>1606
    ヴァンクリはそういう張り合いを見ることが多いね
    不思議と他ブラではないんだよね

    +37

    -3

  • 1621. 匿名 2024/02/13(火) 10:02:31 

    >>1620
    バッグではエルメス、ジュエリーではヴァンクリって、ブランド内での序列で張り合うイメージがどうしてもあるよね。誰にでも高い順番が丸わかりだからかなあ。

    +36

    -2

  • 1622. 匿名 2024/02/13(火) 10:22:56 

    先月Tワイヤーリング購入しました。華奢なのにキラキラ!
    Tiffanyノットのペンダントもいつか欲しいけど合うかな。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +96

    -2

  • 1623. 匿名 2024/02/13(火) 10:37:55 

    >>1520
    フライングババア()のつけてるパールのイヤリングは、TASAKIのキキララみたいなパステルカラーパールのシリーズのものかな?
    あの形のはサイト見てもないんだけど前にはあったのかな。

    +1

    -2

  • 1624. 匿名 2024/02/13(火) 11:08:11 

    中古のお話でもいいですか?
    廃盤品が欲しくて探していてこのたびユーズドで購入しました。
    実物を見て試着したかったので質屋さんまで行って購入しました。
    ユーズドははじめてでしたがお買い物は大満足でした。
    ネット掲載されていない品物もところ狭しと並んでいて見応えあって楽しかった!
    でもお店がタバコ臭いんです。
    タバコスペースでタバコを吸う男性客が多いみたいで、来店の時も選んでいる時もタバコ臭い!
    あれがなければこれからもちょくちょく行くのにな〜と思ってしまいました。

    +68

    -7

  • 1625. 匿名 2024/02/13(火) 12:48:13 

    >>1596

    とても綺麗な手に重ね付けのリングも合ってて素敵ですね!
    裏側の指当たりが気になったりしないのでしょうか?
    なかなか試着できる機会がなく、ウェブで見ていいなぁと思っているのですが、着け心地はいかがですか?

    +11

    -6

  • 1626. 匿名 2024/02/13(火) 13:17:58 

    >>1622
    やっぱり素敵ー!すごくお似合いです!

    +12

    -2

  • 1627. 匿名 2024/02/13(火) 13:23:05 

    ピンクゴールドって銅が多いから変色しやすいのでしょうか?
    安物ならわかりますがヴァンクリやショーメなどでも変色しますか?

    +12

    -4

  • 1628. 匿名 2024/02/13(火) 13:23:20 

    >>1624
    大黒屋とかですか?

    +0

    -1

  • 1629. 匿名 2024/02/13(火) 13:32:26 

    ブシュロンって低価格帯は色石しかないのかな?
    色石可愛いけど今しか使えないだろうなって気持ちもある

    +4

    -23

  • 1630. 匿名 2024/02/13(火) 13:34:30 

    フリヴォルRGの新情報分かる方いますか?
    当日は予約制なのか太客しか入れないのかどうなんでしょうか?
    在庫状況は銀座本店が1番品物ありますか?

    +5

    -9

  • 1631. 匿名 2024/02/13(火) 14:20:48 

    >>1628
    >>1624です。
    高山質店という福岡のお店です。

    +33

    -4

  • 1632. 匿名 2024/02/13(火) 14:34:26 

    >>1596
    私もセルパン買いました!
    重ねているリングはどちらのものですか?

    +5

    -7

  • 1633. 匿名 2024/02/13(火) 15:55:07 

    ポメラートのカラーのイコニカネックレスを持っています。
    次はリングの購入を考えているのですが、ホワイトゴールドのイコニカリングだと一緒につけるのは合わないでしょうか。ご意見いただけたら嬉しいです。

    +21

    -3

  • 1634. 匿名 2024/02/13(火) 16:23:27 

    >>1629
    横だけど、色石こそグレーヘアになった頃に威力を発揮すると思ってるよ、わたしは。
    グレーヘアにカラーストーンのイヤリングを着けたマダムを見る度に、素敵😍と思う。

    +62

    -2

  • 1635. 匿名 2024/02/13(火) 16:33:33 

    ヴァンクリのペルレやシャネルのココクラッシュみたいな地金を結婚指輪のサブに付けるのわかるけどショーメのジョゼフィーヌ系を結婚指輪と同じに付けるのって指だけジャラジャラになりそうで躊躇してる。
    結婚指輪はフルエタニティだから1本でもキラキラはしてくれるけど物足りなくて色々見てる状況。
    使い勝手は地金なんだけどどうしてもときめくのはジョゼフィーヌなんだよね。

    +24

    -4

  • 1636. 匿名 2024/02/13(火) 16:35:24 

    今後金の高騰が落ち着いても価格据え置きなだけで下がることは無いよね、そう思うと欲しいもの今のうちにあるだけ買いたくなる

    +29

    -2

  • 1637. 匿名 2024/02/13(火) 16:40:38 

    主人が記念日にバッグを買ってくれると言ったのでそのお金でジュエリーが欲しいと話したら全否定されて簡単に言うと無駄金だと言うことを永遠と言われました。
    ですけど私はバッグ方が無駄というか劣化が激しい気がして50万以上のものを欲しいと思わないんです。
    どうしても欲しいジュエリーがあるのですが上手い説得方法ありませんか?

    +45

    -18

  • 1638. 匿名 2024/02/13(火) 16:52:12 

    >>1636
    昔はカルティエとかブシュロンとか他の国にあわせて値段下げてたことあるから、絶対に上がり続けるとも言い難い。

    +26

    -0

  • 1639. 匿名 2024/02/13(火) 16:53:19 

    >>1637
    ブランドバッグを買ったらそこのブランドの服も欲しくなってしまう!ジュエリーを買ったらそれに合う服が欲しくなってしまう!どちらにせよ服が欲しくなるけど、値段が全然違うのよ!!と訴える。

    +28

    -1

  • 1640. 匿名 2024/02/13(火) 16:53:43 

    >>1633
    イコニカのマルチカラー素敵ですよね!
    私も以前、ダミアーニのマルゲリータで同じ質問した時に地金違いも素敵だと思うって言って貰えましたよ〜。

    ちなみに私はマルチカラーのリングを購入しようと検討中なんですが、>>1633さんがリングはWGにする理由って何故ですか??
    ネックレスとリング合わせて持つのも素敵だと思うのですが…

    +16

    -0

  • 1641. 匿名 2024/02/13(火) 16:57:21 

    >>1637
    私だったら大人しくバッグ買ってもらって、ジュエリーは自分の貯金かお小遣いを貯めて買うかな。
    プレゼントって貰う側の気持ちと同じくらい渡す側の気持ちも大事だよ。
    そんなにバッグがあげたいなら買わせてあげましょう。笑

    +125

    -3

  • 1642. 匿名 2024/02/13(火) 17:01:58 

    >>1637
    相手が喜ぶものをプレゼントすることに意味があるのでは?と言ってみては
    旦那さんがプレゼントしたいものをするのは自己満足に過ぎない

    +44

    -9

  • 1643. 匿名 2024/02/13(火) 17:04:34 

    >>1637
    バッグ買ってくれるなんていいなー。
    買ってくれると言うならその旦那さんの気持ちの甘えましょう!

    しかし何故バッグはよくてジュエリーはダメなんんでしょうね。面積の問題?

    +76

    -3

  • 1644. 匿名 2024/02/13(火) 17:36:33 

    >>1640
    返信ありがとうございます!
    ネックレスとリングを合わせるのは私も好きです。手を洗ったり消毒する機会が多いので、元々はゴールドにするつもりでダイヤの有無で悩んでいました。
    しかし、先日試着しにいった時に、ホワイトゴールドも試しましたら、涼し気な雰囲気でダイヤが雪の結晶や星のようで非常に惹かれてしまいました。一番ときめいたから、というのが理由です。
    ネックレスと合わせるならゴールドのがいいかな、という気持ちもまだあるので、相談してみました。

    +22

    -0

  • 1645. 匿名 2024/02/13(火) 17:43:52 

    YGとPGは価格変わらないのにWGは少し高いの何か理由あるのでしょうか?
    比率で言えばPGは銅の量が多いからPGが安くなるなら分かるんですけど

    +10

    -1

  • 1646. 匿名 2024/02/13(火) 17:50:13 

    >>1645
    ホワイトゴールドは割金にパラジウムが含まれていて一時期高騰していたからではないでしょうか

    +32

    -0

  • 1647. 匿名 2024/02/13(火) 18:15:29 

    ペルレをつけていたら彼氏にそのポンデリングみたいな指輪何個か持ってるよね?って言われて笑ってしまった。

    +87

    -9

  • 1648. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:23 

    >>1644
    なるほど!
    マルチカラーのリングだとイマイチな理由があったのかな?と思ってしまいました。笑

    コーディネートで考えるより、自分が付けててときめくほうが良いかもしれないですね!
    私も今週末試着に行く予定です。

    +20

    -1

  • 1649. 匿名 2024/02/13(火) 18:29:43 

    >>1619
    カルティエのクラッシュとかもそんな値段だし、もうそれが普通なんだなと感じてしまう恐ろしさ…
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +22

    -1

  • 1650. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:13 

    >>1649
    これならトリニティの方がいいよね

    +7

    -27

  • 1651. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:26 

    ヴァンクリのピアスやネックレスでヴィンテージvsスウィートになる投稿をよく見ます。
    自分はヴィンテージのネックレスしか持っていないので間違っていたら教えて欲しいのですがよくヴィンテージのネックレスとピアスを合わたらくどい、主張しすぎと見ます。
    ですが公式の着用画はピアスとネックレスのヴィンテージ2つ合わせているのとそれを見てそれを憧れて買う人もいるのでは?と思ったのですがトピやSNSなどで2つ同時につけるならピアスはスウィートの方が主張し過ぎないしセットのバランスを見るとスウィートの方がいいと見ます。
    実際街でヴァンクリをあまり見かけないので(東京ですが)ヴィンテージxヴィンテージっておかしいし主張し過ぎている成金だと思いますか?
    スウィート×ヴィンテージの方がオシャレさやお金持ち感?センスのある人だなってみて思いますか?
    以前ピアスはヴィンテージとスウィート揃えようか迷ってる人もいましたが大多数の一般人はどちらかしか買わない(買えない)ので皆さんは単品使いする予定でヴィンテージを買うのかセット使いでスウィート買うのか気になったので質問してみました。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +30

    -12

  • 1652. 匿名 2024/02/13(火) 19:13:55 

    >>1651
    これは人によるとしか言いようがないような
    おばちゃんぽくなる人もいれば可愛い感じになる人もいる

    +59

    -1

  • 1653. 匿名 2024/02/13(火) 19:16:28 

    >>1651
    私はプライベートではヴィンテージアルハンブラのピアスとネックレスをよくセット使いしますよ。
    仕事だとピアスだけすることが多いです。

    顔が地味だからか、くどくはなっていません。

    古いけどゴシップガールでヴァンクリに憧れた身としてはセット使いお気に入りです。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +77

    -2

  • 1654. 匿名 2024/02/13(火) 19:29:05 

    あえてスウィートを買いましたって人いるけど
    実際芸能人でスウィートつけてる人ほぼいないよね…
    ヴィンテージの方がいいと思う。

    +7

    -53

  • 1655. 匿名 2024/02/13(火) 19:39:52 

    >>1609
    パールで1ミリって結構な差ですよね
    しかもそれが数個となると全体のボリューム、デザインに響いてくるのでは?

    +21

    -1

  • 1656. 匿名 2024/02/13(火) 19:40:40 

    >>1643
    横。
    たぶん、実用性の面から考えてバッグは良くてジュエリーはダメって考えなんじゃないかと思う。
    バッグは物を運んだり出来るけどジュエリーは出来ないし。

    耐久性や使う頻度から考えるとジュエリーはコスパ良いとは思うけどね。

    +52

    -0

  • 1657. 匿名 2024/02/13(火) 19:41:43 

    >>1654
    会社に着けるなら、私は断然、スウィートです。TPO が大切だと思います。

    +26

    -18

  • 1658. 匿名 2024/02/13(火) 19:48:37 

    >>1654
    倍くらいするから高くて買えないんだよ。

    +4

    -26

  • 1659. 匿名 2024/02/13(火) 19:58:08 

    人それぞれ似合う要素が違うんだから、どっち買ったっていいじゃない?

    +53

    -1

  • 1660. 匿名 2024/02/13(火) 20:02:49 

    >>1652
    例えばこの写真見ちゃうとねー
    シミシワひとつない真っ白いお肌にブロンドの髪だもの
    なんて美しい首元〜
    ジュエリー映えし過ぎて、参考になるんだかならないんだか涙

    +49

    -5

  • 1661. 匿名 2024/02/13(火) 20:25:45 

    >>1006です。
    三連休、外出時にずっとペルレをつけていたのですが、
    きつくもなくしっかりと手持ちのエタニティのストッパーにもなったのでピッタリサイズで良かったです。
    私の場合は使い方が限定的なので参考にはならないかもしれませんが一応ご報告です。

    +20

    -4

  • 1662. 匿名 2024/02/13(火) 20:30:34 

    >>1653
    トピずれだけど、夜のパーティーなのでジュエリーはダイヤなどのもっとゴージャスな物が良いような気がする
    地金チェーンと白蝶貝ってカジュアルに着けたほうが素敵

    +16

    -20

  • 1663. 匿名 2024/02/13(火) 20:34:57 

    >>1662
    この場面は確かチャリティーのパーティーだから、敢えて華美にならないような装いにしてるんだよね。

    +67

    -3

  • 1664. 匿名 2024/02/13(火) 20:41:29 

    >>1650
    クラッシュもトリニティもそれぞれ素敵だよ!
    というか、トリニティだって数年前は10万円台前半で買えたのに、いまや20万超えだからね…。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +18

    -2

  • 1665. 匿名 2024/02/13(火) 20:43:17 

    >>1635
    結婚指輪を外してつければいいと思います。
    どうしても外したくないなら反対の手につけるか。
    一本で完成されたデザインの指輪って、重ね付け可能なデザインでも結局単独でつけるのが一番美しかったりしますよね。
    私はジュエリーにハマってから結婚指輪をほとんどつけなくなってしまいました。むしろ中指にぴったりサイズで他の指輪とコーデしやすい夫の結婚指輪(夫もほとんど使っていないので今はほぼ私の物)の方が出番多いかも。

    +23

    -1

  • 1666. 匿名 2024/02/13(火) 20:45:34 

    >>1651
    ジュエリーは趣味だから同じシリーズで色々つけてたらリッチだなー、好きなんだなーって思うくらいかな。
    似合ってたらステキだと思うくらい。
    公式の着用画は不思議とくどいと思わない(個人の感想です)。ブランドのカタログもあれこれつけてるけどこんな組み合わせがあるんだと参考にしてる(資金はナイ)。

    +20

    -0

  • 1667. 匿名 2024/02/13(火) 20:48:53 

    >>1663
    なるほど、そういうオケージョンだったんですね
    納得しました
    画像だけ見てひとりよがりな感想言ってごめんなさい
    教えてくださってありがとうございました

    +72

    -4

  • 1668. 匿名 2024/02/13(火) 21:11:31 

    >>1633
    WGイコニカリングなくなるそうですよ。他にもピアスやネックレス何点か聞きました。

    三連休に試着しに行って気になるものをいくつか出してもらったのですがそのうちの一つもなくなる予定らしくて。在庫限り?なのかな?

    wishリストから二つ消えてしまいました(悲)
    資金調達が間に合わない・・・。

    もし勘違いしていたらすみません。

    +27

    -1

  • 1669. 匿名 2024/02/13(火) 21:12:09 

    せっかくだから同じシリーズで揃えていくか?
    無いアイテムは汎用性の高い手持ちでカバーしつつ、他の憧れシリーズにも手を出すか?
    何か思い切って買ったら買ったで、いつも次を迷っています

    +20

    -4

  • 1670. 匿名 2024/02/13(火) 21:16:51 

    >>1651
    ヴィンテージで揃えるとくどい感じになる人は、単にそのコーデが似合っていないだけだと思います。どちらの組み合わせでも、似合っていれば悪目立ちもしないしバランス悪くも見えません。
    みんな似合う方をつければいいよ。

    +16

    -14

  • 1671. 匿名 2024/02/13(火) 21:25:05 

    >>1651
    ヴィンテージ、スウィート論はもうええて…
    自分の好きなほう買うて、好きなほう付けたらよろしいがな…
    1つのトピに何べんこの話題出てくるねん…
    過去トピも入れたら100回は超えてるで…

    +146

    -9

  • 1672. 匿名 2024/02/13(火) 21:35:40 

    >>1655
    私が見せてもらったデインジャーファングのピアスは連珠ではなく一粒のアコヤ真珠にゴールドのツノのタイプで、小さいもので7.5㎜前後、大きいもので8.5㎜UPくらいありました。
    もしこれが一粒パールのピアスだったら同じ値段ってことはないと思うんですよね。
    貝にしろ石にしろ、やはり個体差のあるジュエリーは可能であれば複数個見比べる必要があるなぁ、と思いました。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +24

    -4

  • 1673. 匿名 2024/02/13(火) 22:02:26 

    >>1634
    ヨコ。
    でもセルパンってかなり華奢よね、
    (トワエモアとか以外)
    年齢を重ねたマダムが似合うってイメージでもないような。
    すごく上品で可愛いんだけどね。

    +17

    -7

  • 1674. 匿名 2024/02/13(火) 22:05:30 

    >>1633
    マルチじゃありませんが、地金は一緒なので写真撮ってみました。あまり一緒に使ったことがなかったのですが可愛いですね!新たな発見です。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +115

    -3

  • 1675. 匿名 2024/02/13(火) 22:09:27 

    >>1672
    大きさが違ってもグレードが違えば、値段は等しくなる事もあるのでは。
    横でした。

    +18

    -1

  • 1676. 匿名 2024/02/13(火) 22:12:49 

    >>1674
    横。ほんとだ!この組み合わせ素敵ですね!
    地金が別になると、デザインが目立ってくるというか、お星様感が増すというか。

    +39

    -3

  • 1677. 匿名 2024/02/13(火) 22:23:48 

    >>1673
    華奢だけど色石の面積広いとそれだけで迫力出るし(特にロードライトやマラカイトみたいな色の濃い石)、普通にマダム向けのジュエリーだと思います。もちろん若い子がつけても可愛いけど。
    トワエモアは憧れだったけど私には大きすぎるのでダイヤのワンモチーフを購入しましたが、それでも鱗タイプのセルパンはゴツくて服を選ぶので、普段は専ら「華奢な方」のセルパンボエムです。マダム体型に派手顔の40代でそんな感じなので、年齢を重ねてもトワエモアの方が使いやすいという人は少数派だと思う。

    +25

    -4

  • 1678. 匿名 2024/02/13(火) 22:30:23 

    >>1637
    私も同じ事があってさりげなく探ると、プレゼントというより貢がされてる気分になるみたいなこと言ってました。
    昔ジュエリーのデート商法とかあったし、いいイメージないみたい。
    せっかくのプレゼントなのにバッグだと素材が劣化するのが耐えられない(もったいない)、ジュエリーならいつでも身につけていられるからあなたの気持ちを感じていられる!とか…??

    +15

    -4

  • 1679. 匿名 2024/02/13(火) 22:53:44 

    >>1654
    芸能人は関係ないかな。自分が似合うか似合わないか、好きかそうでないか、それだけ。

    +30

    -2

  • 1680. 匿名 2024/02/13(火) 23:15:13 

    >>1653
    この画像みると首の長さが大事な気がする

    +31

    -1

  • 1681. 匿名 2024/02/13(火) 23:15:34 

    >>1637
    素直に劣化する可能性があるバッグをもらっても嬉しくない、記念だからこそ自分が好きなものをかってもらえたら嬉しい、とか夫にかってもらったジュエリーをお守りがわりに身につけたいしバッグと違って劣化の恐れが少ないから70.80になってもずっと大切に使えるよー!など?

    ちなみにヴォーグのYouTubeで冨永愛さんがヴィトンでのお買い物をしてる動画でアクセサリーはスパイスとおっしゃっていました。

    +24

    -3

  • 1682. 匿名 2024/02/13(火) 23:28:45 

    >>1680
    確かに!
    首が長いと無条件にスッキリ見えますね。
    耳から鎖骨までの距離が長くなるものね。

    +27

    -0

  • 1683. 匿名 2024/02/13(火) 23:41:14 

    >>1647
    私は旦那にセルパンのマラカイトのピアスしてたら、カメムシみたいだね。って言われたよ
    生物専攻してたからかな?
    褒め言葉として受け取ってる🐍

    +71

    -3

  • 1684. 匿名 2024/02/13(火) 23:42:03 

    >>1677
    こう言われるとトワエモワ普段使い30代の私形無し…人差し指7号で指細めだけど一粒は本当に華奢に見えちゃう。ブランド関わらずモチーフが大きめでもアームが細いとそういう印象になる気がする。

    +8

    -28

  • 1685. 匿名 2024/02/14(水) 00:32:08 

    >>1608
    ありがとうございます!
    自然光で盛れているのと、指が曲っているのがコンプレックスで写真では隠しています💦


    >>1625
    ありがとうございます!
    裏抜きもなく滑らかで着け心地いいです
    指当たり、私はまったく気にならないです!


    >>1632
    セルパン素敵ですよね😊
    重ね付けはヴァンクリーフのペルレPGスモールです!

    +7

    -3

  • 1686. 匿名 2024/02/14(水) 02:32:48 

    >>1671
    >> 自分の好きなほう買うて、好きなほう付けたらよろしいがな…

    これ言い出したら何も話せない気がする笑
    何回も話題になるからもうウンザリ、ってことならスルーして読み飛ばしがいいと思う
    総合だし色んな話題が出るから自分はそうしてる

    この方はこれまでの過去トピからの流れや、色んなSNSを見て考察した上で意見が聞きたいんだろうからそんなに嫌な気しなかったよ
    過去は過去、今は今で人も違えば話したい人がまたいるもんだと思ってる
    何回話し合っても結論が出ない話題なんだろうね
    喧嘩売ってるわけではなく度重なる話題に対してこうしてキツイ締め方されると今後話しにくくなるなって思ったので🙇‍♀️

    +58

    -37

  • 1687. 匿名 2024/02/14(水) 03:08:31 

    ティファニーのビクトリアかアクアマリンのソレストで迷い、ジュエリートピを開きどんどん他に目移りしてはまた迷ってを繰り返してます…

    +51

    -1

  • 1688. 匿名 2024/02/14(水) 03:34:24 

    >>1687
    好みが似ているかも
    私もソレストとビクトリアが好きで、結局両方買ってしまいました
    ビクトリアのブランチも素敵で迷いました
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +155

    -3

  • 1689. 匿名 2024/02/14(水) 05:19:48 

    非常にもやもやしていますが、指輪を作り直すか検討しています。

    購入時に店頭でいろいろ見せていただいている時に店員さんのアームにダイヤがついているものが素敵だと思い、聞いてみたら「廃盤です」とのこと。

    諦めてアームにダイヤがない別モデルを購入しましたが、その後カスタムオーダーができることが発覚。

    カスタムオーダーしてダイヤにアームを入れればよかったと後悔しつつ、後からダイヤを入れることができるかとチャットで問い合わせ。

    できるとの回答。指輪の写真を送ってとのことで、送ったけれど、返答なし。

    別の問い合わせ窓口から「できると言われて写真を送ったが、返答がない」とメールを送ったら、今度は「ダイヤの後入れはできない」とのことでした……。

    いちからカスタムオーダーで指輪を作り直してアームにダイヤを入れるか悩んでいます。

    ハイブラなのに、この対応はいかがなものなのかと思いつつも、ずっと身につける指輪なので(セカンドマリッジ)、ベストなものを身に付けたいしと悩んでいます。

    特殊な製法の指輪なので、別工房でのアフターダイヤなどはできません。

    みなさんならどうされますか?参考までにお聞きしたいです。

    +19

    -11

  • 1690. 匿名 2024/02/14(水) 07:42:59 

    >>1668
    そうなんですね!
    てっきりピアスだけかと思っていました。
    教えて下さりありがとうございます!

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2024/02/14(水) 07:45:00 

    >>1674
    お写真ありがとうございます。
    とても素敵です!
    それぞれの良さが際立っていますね。ますます欲しくなってきました。

    +21

    -1

  • 1692. 匿名 2024/02/14(水) 08:40:37 

    >>1689
    別のブランドで気に入る物をを新たに探します。
    窓口によって説明が違う&言葉足らずが好みではないので。

    +49

    -4

  • 1693. 匿名 2024/02/14(水) 08:47:30 

    >>1689
    ぐだぐだ過ぎる
    もうそのブランドを切り捨てる

    +70

    -2

  • 1694. 匿名 2024/02/14(水) 08:50:56 

    >>1688
    横からです
    アップで見ると、ダイヤの質の良さと造りの精緻さが画像越しでもわかりますね...!
    ヴィクトリア、まあるい爪二箇所で留めているのでしょうか?そしてそれらもデザインの一部になっているのですね!
    ソレストの爪の小さなこと!そしてサファイアとダイヤ、お互いを引き立てるように相互に輝いているのがよくわかります。

    素敵なコレクションを見せてくださり、ありがとうございます!

    +36

    -2

  • 1695. 匿名 2024/02/14(水) 09:25:38 

    パリオリンピックのメダルって、ショーメのデザインなんですね
    ショーメがパリオリンピックのメダルを制作、「光の都」パリを表現
    ショーメがパリオリンピックのメダルを制作、「光の都」パリを表現www.fashionsnap.com

    「ショーメ(CHAUMET)」が、今夏パリで開催される夏季オリンピック・パラリンピックのメダルを制作した。ショーメが所属するLVMHグループは、7月に大会公式スポンサーとしてのパートナーシップを締結している。今大会のメダルは、パリ2024オリンピック・パラリンピ...

    +52

    -2

  • 1696. 匿名 2024/02/14(水) 10:01:22 

    >>1520
    このドラマで板谷由夏さんがカルティエのラブネックレスとピアスをしてるの見てから、ラブネックレスが気になってしょうがない!欲しい!!
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +31

    -5

  • 1697. 匿名 2024/02/14(水) 10:41:56 

    >>1689
    仕事出来ない作家系の話かと思ったらハイブラの部分で二度見した
    そのブランドを切り捨てて新しく探す

    +53

    -2

  • 1698. 匿名 2024/02/14(水) 11:12:26 

    >>1688


    1687です!

    わーーー!!!!お写真すっごく素敵でさらに迷って永遠に買えなさそーです…!!笑
    3分くらい眺めてしまいました〜!
    とってもかわいいですね!私はネックレスの予定なのですがピアスを開けたくなりました!

    ビクトリア、華奢でお上品でかわいいですね♡
    ソレストも華やかで…

    最初はブシュロンのセルパンかティファニーで迷っていたんですが、ブシュロンはチェーンが太く似合わない気がして。

    下にちらっと見えるのもまたかわいい匂いがします!

    +36

    -2

  • 1699. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:49 

    >>1692
    >>1693
    >>1697

    ご返信ありがとうございます。

    ハイブランドなので、購入時に「カスタムオーダーできますよ」という一歩踏み込んだご提案が欲しかったですし、それだけならまだ自分のリサーチ不足と諦めもつくのですが、その後の問い合わせのぐだぐだ具合……。

    問い合わせの返信もブランドがグローバル展開なのはわかりますが、チャットは中国語、メールは不自然な日本語で、もうどこに問い合わせればちゃんと正確な答えが得られるのだろうとうんざりしてしまいました。

    ただ届いたアームにダイヤなしタイプの指輪は本当に技巧が素晴らしく、中央のダイヤも少しピンクがかっているように見えて気に入っています。が、アームにダイヤ入れたかったともやもや。

    一度本店に伺って、経緯をすべてお話しして、それで納得できるようなお答えがなければもう諦めようと思います。

    冷静に考えれば、アームにダイヤなしで50万の指輪なので、それ以上の価格帯を買い直すことは難しいと思いますので。

    みなさん、どうもありがとうございました!
    変な愚痴をお聞かせしてしまい、すみませんでした。

    +44

    -5

  • 1700. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:22 

    >>1683
    多分褒め言葉だと思います!笑
    私の彼もポンデリング似合ってるよ!って言ってくれたので褒めてるんだって思いました笑

    +11

    -11

  • 1701. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:09 

    >>1635
    横から失礼します。私も同じように結婚指輪がフルエタで、あとから薬指用にジョゼフィーヌを買い足し今は結婚指輪に重ねて付けています。私は骨格が太めでしっかりしているためなのか笑、トゥーマッチになることなくすっきり付けられています。試着の際も店員さんに単品使いは勿論のこと、結婚指輪との重ね付けを勧められました。

    +21

    -3

  • 1702. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:29 

    >>1699
    せっかくのジュエリーなのにモヤりますね…。
    要望を伝えているの提案力が皆無だし、出来る出来ないの返答ももっと責任を持って答えるべきだと思う。
    コメ主さんのお気持ち伝えていいと思います!

    +25

    -2

  • 1703. 匿名 2024/02/14(水) 17:21:34 

    >>1651
    雑談トピだし、何度も話題に出しても別にいいと思う。ただアルハンブラだけじゃなくてこういう類の質問に毎度思うけど、こうしたら必ずこうってならなくないですか?
    他の要素も大きいし、センスよく見えるか成金かなんて人の他の努力や醸し出すものによるでしょ。
    それこそ顔つきや体つき、使ってる言葉遣いや立ち居振る舞いとか。交流した結果薄っぺらいことしか出てこなかったら、その装いはハマってたとしてもセンスない人だったなって印象になるだろうし。

    セットで使えば、またはあえて外せば、だけでどうこう操作出来るものじゃないと思う。

    +41

    -9

  • 1704. 匿名 2024/02/14(水) 17:31:12 

    >>1688
    ソレスト!こちらはサファイヤですか?
    きれいな色・・・

    +30

    -1

  • 1705. 匿名 2024/02/14(水) 17:35:05 

    Tiffanyで数回ジュエリーを購入しただけですが、以前ホテルでの特別販売会?に招待されたことがあります。都合悪く行けなかったのですが、来てる人たちは皆さん購入して帰るんですか?気になります…
    私だったら金銭的にも見てうっとりするだけになっちゃうな〜と。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +48

    -3

  • 1706. 匿名 2024/02/14(水) 17:53:44 

    >>1705
    以前誘われましたが買ったばかりだったので行きませんでした
    買う人は多そうですね。
    ノーブランドでマダムが多い販売会に行ったことはありますが、ずっとついて案内されたのでちょっと負担でした。
    ティファニーはどうなのかな?
    ハイブラ着けてるとちょっと下に見られてる感がありました
    それにしてもハードウェアの時計素敵!
    手持ちのハードウェアYG売ってそちらを買ってしまいたいw

    +34

    -6

  • 1707. 匿名 2024/02/14(水) 18:03:23 

    >>1705
    別ブランドですが、購入したい物があるときはお誘いに乗って会場でオーダーしたり購入して帰ってきます。事前に伝えておくとランチご馳走してくれたりもします。

    欲しいものが無い時は正直に担当さんにその旨伝えますね。「ハイジュエリーも展示されるので見るだけでも〜」って言ってくれる人もいれば、「そうですか〜ではまたの機会に^_^」で終了の人もいます。

    +36

    -2

  • 1708. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:18 

    >>1706
    ハイブラ着けていると下に見られる、とはどういうことでしょうか??

    +37

    -0

  • 1709. 匿名 2024/02/14(水) 19:16:12 

    >>1651
    ブランドの服とかもモデルが着てるの見てそのままの組み合わせで買っても自分がきると微妙だったりしますし、一般人が使うのに公式を真似るのだけが正解ではないというか。もう本人のスタイルとセンスと好みでしかないかと。
    自分のセンスで語らせてもらうなら、スイートとヴィンテージや、ヴィンテージとマジックなど、大きさで強弱をつけている方が垢抜けているように感じますね。大きさ揃えている方が品行方正そうに見えるとは思いますが。
    だから私はネックレスも規則正しく並んだヴィンテージ10Pより、大きさも並びもランダムなマジック6Pのほうが好きです。
    大きさ揃ってて規則正しいのが好きな人がいるのも理解できます。

    +32

    -6

  • 1710. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:25 

    >>1673
    XSは華奢だけどSは日本で日常遣いするならこのくらいが限界かな…?てサイズ感な気がするよ。MOPとか最近出たピンクのやつはまだ控えめかもしれないけど。
    ポメラートのヌードとかとちがって金属枠がデコラティブだから、良くも悪くもゴージャス感が出てしまう。

    +13

    -5

  • 1711. 匿名 2024/02/14(水) 20:04:32 

    >>1705
    行ったことありますが、買ったことはないです。
    期待させるのも悪いので、行っても見てるだけですよ〜と毎回伝えてます。そして、本当に見てるだけ。
    買う人もいるけど、手ぶらで帰ってる人もたくさん見ます。
    ちなみに買う気満々や、ダイヤ狙いのときは、できるだけ初日の午前中がよさそうです。300万くらいの価格帯のダイヤは出払ってることが多くて見れないです。
    100万くらいのか、500万近いものが残ってました。
    買う人はやっぱり買ってるのかな?

    +35

    -1

  • 1712. 匿名 2024/02/14(水) 22:09:54 

    >>1651
    雑談トピだし、何度も話題に出しても別にいいと思う。ただアルハンブラだけじゃなくてこういう類の質問に毎度思うけど、こうしたら必ずこうってならなくないですか?
    他の要素も大きいし、センスよく見えるか成金かなんて人の他の努力や醸し出すものによるでしょ。
    それこそ顔つきや体つき、使ってる言葉遣いや立ち居振る舞いとか。交流した結果薄っぺらいことしか出てこなかったら、その装いはハマってたとしてもセンスない人だったなって印象になるだろうし。

    セットで使えば、またはあえて外せば、だけでどうこう操作出来るものじゃないと思う。

    +10

    -15

  • 1713. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:35 

    ネットで顔も体型も見えない、年齢も雰囲気もわからないんだから個別の結論が出せるわけないしね。ここはあくまで雑談を楽しむ場。皆様の自由なセンスや一般論から何らかのヒントが得られると良いな、程度だよね。

    +66

    -0

  • 1714. 匿名 2024/02/14(水) 22:52:10 

    >>1635
    ときめく物がいいと思います!
    どのタイプのジョゼフィーヌでしょうか?
    片手に1つずつならジャラジャラ感はないと思います

    +17

    -0

  • 1715. 匿名 2024/02/14(水) 23:18:43 

    この中ならどれがいいですか?迷っています。

    ・ポメラートヌードリング(ロンドンブルートパーズ)28万円ぐらい

    ・ポメラートサッビア(ホワイトダイヤ)29万円ぐらい

    ・セルパンボエム(ローズクォーツ)30万円ぐらい

    +2

    -26

  • 1716. 匿名 2024/02/14(水) 23:20:07 

    >>1708
    マダムが多い販売会という事なので、非加熱や超希少石や大きなダイヤを使った販売会に半貴石を使ったブランドジュエリー身につけて行ったところで宝飾品好きな人から見たら、あぁ違うね〜って思われちゃうのかなと思いました。。。

    +33

    -11

  • 1717. 匿名 2024/02/14(水) 23:43:44 

    >>927
    2月21日からISETANサローネでポップアップがあるようですよー。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +58

    -0

  • 1718. 匿名 2024/02/15(木) 00:00:38 

    >>1694
    >>1698
    >>1704

    コメントありがとうございます
    ソレストはサファイアです
    素敵な表現で褒めていただき、またサファイアを留める爪の小ささなど気付かせていただきより一層愛着を持って愛用できそうです!

    今日ティファニーでアクアマリンのソレストを見てきましたがそちらも素敵でした
    アクアマリンの方だと一回り大きくてまた違ったイメージですね

    +30

    -2

  • 1719. 匿名 2024/02/15(木) 06:07:43 

    >>1705
    私は一度も買ってないのに名指しで招待状が来た。
    暗黙の了解で行ったら何か買わないと、ってなるから
    行ってないけど。

    +10

    -2

  • 1720. 匿名 2024/02/15(木) 07:47:56 

    >>1683
    うちの子はアルハンブラを「かんたんなおはな」と褒めてくれますw

    +77

    -10

  • 1721. 匿名 2024/02/15(木) 07:55:27 

    >>1651
    私はヴィンテージの組み合わせくどくなってしまい、
    ピアスはMOPヴィンテージ.
    ネックレスはマジックギヨシェYGかフリヴォル3フラワーを合わせることが多いです。
    私の首が短いから距離が近くてくどいのかなと思いました

    +13

    -0

  • 1722. 匿名 2024/02/15(木) 07:59:02 

    >>1720
    可愛らしいお子さん☺️
    ぜひピアジェのローズとか見せてあげてほしい、なんて言うかな

    +38

    -5

  • 1723. 匿名 2024/02/15(木) 08:16:14 

    >>1720
    かんたんなw
    (でもおたかい...)と思ってしまった私は、もうとっくに子供心を失ってしまったみたい...

    +39

    -3

  • 1724. 匿名 2024/02/15(木) 08:37:28 

    >>1705
    Tiffanyの展示会は特に買わなくても大丈夫ですよ。私は何度も行っていますが事前に買わなくても大丈夫かって聞いています。買わなきゃいけない感じになるのはホテル宿泊させてもらうような時ですので普通の展示会は気負わなくても素敵なジュエリー見られたわーで帰ってもいいと思いますよ

    +31

    -2

  • 1725. 匿名 2024/02/15(木) 08:56:10 

    >>1687
    ビクトリアシリーズは3つ持っています。1688さんのタイプの物も欲しかったんですが、大きさで決められなくて凄く悩んで買わずに終わりました。こうやって1688さんの画像を見るとやっぱり買えば良かった…ってなります。そしてソレストも同じです。なのに違うものばかり買ってしまっています(Tiffanyのものですが)是非とも試着しに行ってみて下さい。ビクトリアはダイヤでソレストはサファイアだとお肌や雰囲気で色味が合わないとか形がとか色々分かると思いますよ。どちらとも似合ってる!ってなればまた悩みそうですが笑

    +8

    -0

  • 1726. 匿名 2024/02/15(木) 09:26:14 

    >>1716
    宝飾品(ジュエリー)好きな人は、ブランドジュエリー好きな人多いんじゃないかな。石単体というより、ジュエリーとして見た時にデザインに重きを置いている人も多いから。

    宝石好きな人だと、違うと感じやすいかもね。

    +10

    -20

  • 1727. 匿名 2024/02/15(木) 09:26:25 

    >>1724
    店舗で軽食程度の展示会は普段見れないジュエリーも見て試着できて気軽でいいよね
    泊まりでないホテルでお食事の展示会に誘われたけど、ご馳走になってサヨナラ〜って訳には行かないよねと思って断ったけどそうでもないの?

    +12

    -0

  • 1728. 匿名 2024/02/15(木) 10:32:37 

    >>1726
    人と違う
    ってことにも重きを置くかどうかかな

    +13

    -1

  • 1729. 匿名 2024/02/15(木) 10:50:03 

    >>927
    ロベルトコイン最近気になったんですが、店舗はなくて、どこかでポップアップするのを待って購入するしかないんでしょうか?

    +8

    -1

  • 1730. 匿名 2024/02/15(木) 10:56:17 

    Youtubeで黒柳徹子さんが私物のジュエリー見せてくれる動画が楽しい。
    あのくらいの大物かつ個性派だと見応えがあるー!

    +18

    -3

  • 1731. 匿名 2024/02/15(木) 11:09:57 

    >>927
    ロベルトコイン最近気になったんですが、店舗はなくて、どこかでポップアップするのを待って購入するしかないんでしょうか?

    +4

    -2

  • 1732. 匿名 2024/02/15(木) 11:12:03 

    >>1729
    横ですが国内では大丸神戸店のみ実店舗があります
    それ以外では通販(公式は日本向けではなく分かりにくいです)かポップアップのイベントで買うしかないようです

    私もメンテナンスの事などが気になり関東で実店舗が出来るまでは購入を控えています
    先日の大丸東京ポップアップでその事を聞いたら大丸の宝飾品売り場でメンテナンスは引き受けてくれるとのことでしたが思い切れませんでした
    ただ今後もどんどん値上げしていくでしょうし大丸でも伊勢丹でも何処かに店舗が出来ると良いなと願っています
    (個人的なことを言えばMIカードと積立あるので伊勢丹が良いなぁ…)

    +28

    -1

  • 1733. 匿名 2024/02/15(木) 13:40:42 

    >>1725
    ビクトリア3つも!良いですね
    枝のタイプでしょうか、5枚花弁のタイプでしょうか?
    よければお披露目いただきたいです

    1688ですがわたしのはsmall(4段階の下から2番目)です。
    他のサイズだとマーキスがシュッと細く見えて、smallだけがぷっくりしたマーキスで好みだったので迷い無しでした
    1回り大きくなるとグッとお値段上がってしまうというのもありますが

    ソレストは同じサファイアでも色や石のプロポーションにかなりの個体差がありました

    +12

    -1

  • 1734. 匿名 2024/02/15(木) 13:50:58 

    初めての巻き込みアク禁?でしばらくコメント出来なかった😭

    今月30歳の誕生日と仕事に区切りが着いたので憧れだったラブリングWGを購入しました💍

    デザイン上サイズアップが出来ないようで0.5~1号上げて買われる方が多いとのことでしたが、現在人生マックス体重(見ての通り手も指もパンパン)なので

    これ以上太ると終わり🔥
    と戒めを兼ねてジャストサイズを買いました!

    本日発売のサクラクリーム🌸☕️を添えて←🐷
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +174

    -15

  • 1735. 匿名 2024/02/15(木) 15:01:11 

    >>1732
    以前の伊勢丹ポップアップ時にメンテナンスについて聞いたところ、伊勢丹で引き受けてくれるとのことでした!

    +18

    -0

  • 1736. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:54 

    >>1727
    無理に買いたくない物を買う必要はないと思うよ。見にきてくれるって事が1番大きいと思うし、そこで購入してくれたら御の字くらいじゃないかな?気になるなんて言えばトレイに載せて商談に入るけどそこで決めなくてもやっぱり考えるって言えばゴリ押しもされないし何も買わなくても大丈夫よ

    +16

    -5

  • 1737. 匿名 2024/02/15(木) 15:57:12 

    >>1732
    横ですが伊勢丹でのポップアップを見にいきました。
    他に大物を買う予定があったので泣く泣く見送りましたが
    次回またポップアップがあったら手に入れたいジュエリーがあります。

    またやらないかなー、、と熱望。。

    +16

    -1

  • 1738. 匿名 2024/02/15(木) 16:08:13 

    >>1733
    コメントありがとうございます。
    ビクトリア3つは全部ピアスではないのでご期待させてしまったのならごめんなさい。ネックレス2本とピアス1つです。マーキスカットが4枚のピアスは本当に迷いました。1番大きな物も私の耳たぶにしっくり収まるし、小さいのも可愛いしで笑 色石のピアスは全く持っておらず、あとはパロマピカソのパール、ハードウェア、ロックがTiffanyで持っている物ですね。ブルーの色は綺麗で1688さんのを見ているとやっぱり欲しい!ってなりますね。素敵です。私のビクトリアも写真撮ってみました。見てやって下さい。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +166

    -6

  • 1739. 匿名 2024/02/15(木) 16:50:04 

    >>1732
    教えて下さってありがとうございます!
    ファーフェッチってページですかね?
    確かに見にくいし、わかりにくいし、サイズ重さが載ってるものと載ってないものがあったり、
    同じ商品コードなのに値段が違ったし、片方は在庫が残り一つで、片方には在庫が沢山あったり…
    質屋とかで実物が見れる物ならまだしも、全く見ずに買うのは勇気がいるのでオンラインでは断念しました。

    当方東海地区なので行けない距離ではないですが、実店舗があることは分かったので、行ける機会があれば行ってみようと思います。

    +8

    -0

  • 1740. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:45 

    >>1738
    素敵な画像ありがとうございます!
    ボリュームがあって華やかですね、私もビクトリア購入の際マーキス4枚のsmallとブランチとでかなり迷いました(サークルなしの枝のみのタイプですが)
    左のキーがビクトリアシリーズだったとは、初めて知りました!確かに中央のデザインが4枚マーキス並べた形になっていますね
    ティファニー沢山お持ちで、毎日選ぶのが楽しそうですね、並べて眺めるだけでも楽しそう

    昨日ソレストのアクアマリン見てきてこっちも良いなぁ…となっています
    その反面、いやいや同じような物ばかり増やしてどうする…とも笑

    +20

    -5

  • 1741. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:26 

    >>1740
    左のネックレスはTiffanyで初めて買った物です。そこからドンドン沼に…なんです。ソレストはサファイアとアクアマリンは同じブルー系でも濃淡が違うのでどちらも欲しくなりますよね。どちらか私も欲しい! でもVancleef&Arpelsでピアスとリングを注文したので当分は買えそうにないです…😅

    +14

    -1

  • 1742. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:40 

    >>1651
    私もピアスと1Pを合わせるとくどくなってしまうので、ピアスとリング、ピアスとブレスレットの組み合わせで使っています。
    1Pとは同地金のペルレリングを合わせることが多いです。正直、1Pはあまり使いこなせていないです…

    これは人によるのかなぁ。

    +23

    -3

  • 1743. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:32 

    地方在住のものです。
    来月大阪に行く際、ショーメ、カルティエ、ブシュロンで気になっている指輪を見たいと思っています。
    来店予約が必須でしょうか?
    ブティックが初めてなのですが、試着して決めたいと思っています。

    +11

    -2

  • 1744. 匿名 2024/02/15(木) 22:36:56 

    >>1743
    必須ではないですが、お目当てがあるならこれ見たいですと伝えて予約すると効率よく見られます。ピンポイント的に在庫無いとか、地方から行かれるのに辛いじゃないですか。初めて行かれるなら尚更、店頭でひるまない為にも。他にも候補があって今日は決められないんですが〜、とか伝えると圧力も掛けられませんよ。ふらっと行きたい気持ちも分かるので、確実に狙ったアイテムを試着するか、どちらを優先するかですね

    +25

    -2

  • 1745. 匿名 2024/02/15(木) 23:46:47 

    >>1724
    ヨコです

    ティファニーの展示会、買わなくても大丈夫なんですね。
    先日、ティファニーで少し商品を見せてもらったときに展示会に誘われたのですが、行ったら買わなきゃいけないのかも?と思って、興味はあったけれど断ってしまいました。

    私はそもそもティファニーで買い物を一度もしたことがなく、アイテムも一つも持っていないくらいなので、展示会に行ってももしかしたら気に入るものがないかもしれないのに、買わなきゃいけない空気になったらいやだなと思ってしまって。
    気が弱い方なので、わざわざ出向いて行った展示会とかでゴリ押しされたら、そこまで気に入ってなくても流れで買ってしまう自分が想像でき過ぎて断ったけれど、今度誘われたら行ってみようかなと思いました。

    +20

    -2

  • 1746. 匿名 2024/02/16(金) 08:23:54 

    相談させてください。
    フリヴォルとオープンハートどちらのピアスの方が年齢重ねても長く使えるデザインだと思いますか?

    +フリヴォル −オープンハート
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +127

    -30

  • 1747. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:28 

    >>1745
    アイテム1つも持っていないのに展示会に誘われる事もあるんですね。次回誘われたら私なら初めにアイテム持ってないし買わない確率高いけどそれでもいいのか聞いてしまいます。大体はそれでもいいと仰ってくれると思うのでそうなれば気楽にじゃあ、素敵なジュエリー見に行きます!と返事すればいいですよ。展示会では普段見られないジュエリーが集結してる事が多いので目の保養になりますよ。でも頭から離れられない(欲しくなる)ジュエリーに巡り合う確率も高いですけどね笑

    +18

    -0

  • 1748. 匿名 2024/02/16(金) 08:31:15 

    インスタで出てきた雑誌のジュエリー広告で
    「そんなことよりワンピかわいい」って調べたらワンピではなくそれがネックレスでしかも3億だった笑
    誤植と言って…😂

    +8

    -5

  • 1749. 匿名 2024/02/16(金) 08:39:17 

    >>1745
    購入歴が無くても展示会のお誘いがあるんですね。
    昔ジュエリー好きな人のブログを閲覧して展示会の記事があると素敵だなーうらやましいなー沢山買わないとお誘いがないんだろうなーと思っていました。
    その後、他ブランドの展示会に行ったことはありますが長い年月をかけて5点ほど購入したときに誘われました(しかもそんなに高い物は買ってない)。
    緊張しましたがお高いジュエリーをたくさん見られて楽しかったです。
    もし行かれることがあったら楽しんでくださいね。

    +17

    -0

  • 1750. 匿名 2024/02/16(金) 08:41:31 

    >>1748
    ワンピではなくそれがネックレスってどういうこですか??
    画像が見たい!

    +21

    -0

  • 1751. 匿名 2024/02/16(金) 10:37:01 

    >>1750
    よこだけどネックレスとドレスで検索したらすごい強そうなの出てきちゃったw
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +78

    -2

  • 1752. 匿名 2024/02/16(金) 10:48:14 

    >>1746
    フリヴォルのラージで合ってる?
    比べるにしても価格帯が全然違うように思うけど…

    +14

    -17

  • 1753. 匿名 2024/02/16(金) 11:17:00 

    >>1112
    逆にお似合いになるジュエリーも気になりました。
    同じように有名アイコンを挙げて頂けると分かりやすいです。
    メレダイヤが使われている物が似合うタイプかな?
    地金の色や形状(直線or曲線、太さなど)も知りたいですね。

    +17

    -0

  • 1754. 匿名 2024/02/16(金) 11:30:40 

    >>1151
    傷んでいなければ同じバッグで良いと思います。
    たった1人に言われた事はスルーしちゃいましょう。

    私のハイブランドバッグは3個のみ、休日のお出掛けに使っています。
    フェラガモの黒いミニトート、プラダの白いショルダー、ボッテガの茶色ショルダーです。
    ロゴ等の主張が弱いのか、バッグのブランドを指摘される事は少ないですね。
    平日の仕事用バッグにはトリーバーチを数点使っています。

    +13

    -13

  • 1755. 匿名 2024/02/16(金) 11:43:23 

    >>1152
    この質問は個性が出ますね!
    私は手元→耳元→首元です。
    やっぱりリングやブレスレットに1番かけたいですね。
    自分自身で常に見ていられるので幸せです。

    顔周りが華やかになるのでイヤリングも好きです。
    ピアスのようにさり気ないデザインはほとんどないので、イヤリングだとサイズが大きめでお値段も高めになりますね。

    ネックレスは小ぶりで控えめな物が好きなので、手元耳元と比べると安価になります。

    +22

    -6

  • 1756. 匿名 2024/02/16(金) 12:05:59 

    >>1752
    横ですがダイヤの数からスモールだと思います。
    ティファニーは値上げ続きでほぼ同額ですよ!

    +30

    -1

  • 1757. 匿名 2024/02/16(金) 12:11:54 

    >>1752
    写真から見てスモールだと思います!
    あと価格帯関係なく、どちらが長く使えるか知りたいなら違う価格帯を比較してもいいんじゃないかな?

    +42

    -1

  • 1758. 匿名 2024/02/16(金) 12:47:23 

    >>1744
    教えて頂きありがとうございます。
    在庫のことは頭もにありませんでした。まさに3ブランドとも目当てのアイテムがあるので、来店予約して臨みたいと思います。

    +13

    -3

  • 1759. 匿名 2024/02/16(金) 14:44:33 

    デパートのヴァンクリの前を通りかかったらスタッフの方がにこやかに迎えてくださり
    ペルレ試着したらステキでビックリ
    ひとまずお店出たけど
    もうこれは運命かも
    ボーっとしてしまう

    +31

    -10

  • 1760. 匿名 2024/02/16(金) 15:00:52 

    >>1746
    オープンハートピアス見た目はかわいいけどすんごく着けづらくない?
    武井咲のドラマで流行ったときシルバーの貰ったけど着けづらくて1回しか着けてないわ

    +12

    -8

  • 1761. 匿名 2024/02/16(金) 16:06:08 

    >>1750
    ヴォーグの広告でブシュロンのヌーネックレスというのを黒いワンピースにつけているのを見たのです
    スクショとっとくの忘れてしまい画像もなしにすみません

    +10

    -3

  • 1762. 匿名 2024/02/16(金) 16:19:30 

    >>1751
    待って。このヒョウだけじゃなくてドレスっぽいところまでがネックレスってこと⁉︎斬新すぎるし重そう…。

    +20

    -5

  • 1763. 匿名 2024/02/16(金) 16:21:14 

    フリヴォルスモール諦めてたけどやっぱり画像見ると欲しくなってしまう。
    まだ予約再開しないのかな?皆さんの予想だと再開まであとどのぐらいかかると思いますか?

    +20

    -5

  • 1764. 匿名 2024/02/16(金) 17:34:37 

    >>1763
    当てずっぽうだけど、あと3年ぐらいかなぁ?
    ずっと見たことなかったアンドレの鏡面2つのリングとかたまに店で見かけるし、2Pのアルハンブラ ピアス8年よりは短いと予想してるんだけど…

    ちなみにどこの店舗行ってもフリヴォル付けてる時は店員さんが「オーダーストップ前に買えたんですね!よかったですね!」って言ってもらえることが多かった。
    でぇベテランっぽい店員さんも「フリヴォルは特別ですから…」
    他のものをオーダーした時、フリヴォルより早く届いてびっくりした事を伝えると「この子(フリヴォル)はちょっと他と違いますね💦」って言ってたし、店員さんも予想つかないレベルなのかなって。

    +7

    -12

  • 1765. 匿名 2024/02/16(金) 17:38:35 

    ヴァンクリのオンラインでフリヴォルのピアスの在庫が復活していたと見掛けましたが本当でしょうか?
    検索するとフリヴォルミニWGはあったそうですざが他にもあったようです。
    これはオーダー再開の兆しでしょうかね?

    +3

    -7

  • 1766. 匿名 2024/02/16(金) 17:39:53 

    フリヴォルって別にピアス以外オーダー出来るよね?
    ペンダントやブレスレットならそんなに羨ましがるものでもないと思うけどもう作るつもりないのかな

    +1

    -11

  • 1767. 匿名 2024/02/16(金) 17:40:22 

    >>1759
    ペルレのどこに惹かれましたか?

    +6

    -9

  • 1768. 匿名 2024/02/16(金) 17:43:13 

    >>1761
    これ???
    なんか6パターンに使えるってすごいね!

    着想元はオートクチュール、ブシュロンの最新ハイジュエリーコレクションのマスターピースを徹底解説 | Vogue Japan
    着想元はオートクチュール、ブシュロンの最新ハイジュエリーコレクションのマスターピースを徹底解説 | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    ブシュロン(BOUCHERON)から新作ハイジュエリーコレクション「パワー オブ クチュール」が発表。パーツを外して様々な着け方を楽しむことができる、マルチウェイスタイルの5つのマスターピースを。解説

    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +28

    -1

  • 1769. 匿名 2024/02/16(金) 17:50:19 

    >>1656
    男性は実用性重視だよね

    +6

    -2

  • 1770. 匿名 2024/02/16(金) 17:57:08 

    地金の似合う色について。
    ブルーベース夏だけど、
    いつの間にかイエローゴールドがまぁまぁいけるようになっててビックリ。
    これがよく聞く、歳と共に・・・ってやつかと。
    相変わらず一番似合うのは白系ではあるんですが。
    ピンクゴールド(シャネルのベージュゴールドも)は赤黒く沈むというかもうひとつ肌がきれいに見えない。
    クラッシュドゥカルティエも、イエローゴールドがあればいいのにっていうのがすごくよく分かりました。
    これからはイエローゴールドも増やしていこうと思います。

    +21

    -14

  • 1771. 匿名 2024/02/16(金) 18:50:51 

    >>1768
    それです!
    「ワンピースのリボン襟かわいい〜」って思ったら違いました笑

    +26

    -1

  • 1772. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:59 

    >>1763
    SNSを見てると予約していた方の分は一通り届いてるのかなといった印象を受けました。
    個人的には今年中に再開するのではないかと思ってます。

    +11

    -0

  • 1773. 匿名 2024/02/16(金) 21:56:10 

    先日届いた楽天のリング、華奢だったかなと思ったけれど、洗面所の電気の下で写真を撮ったらキラキラ
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +140

    -5

  • 1774. 匿名 2024/02/16(金) 21:57:51 

    最近デパ1系のブランドでショートチェーンのネックレスをよく見ますが、最近の流行りなのでしょうか?
    k18に変更しようか迷っているのですが価格が倍以上変わるようです。
    数年しか使用しないのであればk10でもいいのかなと迷っています。

    +7

    -7

  • 1775. 匿名 2024/02/16(金) 22:21:20 

    矢田亜希子さんがまた素敵なジュエリーしてる!
    どこのブランドのものか分かる方いますか?
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +9

    -29

  • 1776. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:36 

    >>1760
    うん、つけづらい。
    わたしアラフォーなので今は大丈夫だけど60とか70とかで手元おぼつかなくなったら確実に無理って思う。

    +12

    -2

  • 1777. 匿名 2024/02/16(金) 23:06:54 

    >>1775
    ヴァンクリ

    +0

    -26

  • 1778. 匿名 2024/02/16(金) 23:16:21 

    >>1775
    ロベルトコインのデイジー

    +35

    -1

  • 1779. 匿名 2024/02/16(金) 23:32:32 

    >>1767
    適度なボリューム感と可愛らしさと品の良さ、でしょうか。

    +7

    -3

  • 1780. 匿名 2024/02/16(金) 23:34:40 

    >>1773
    すごく綺麗ですね!キラキラで素敵
    私も楽天でハーフエタニティを狙っているんですが、どこのお店で購入されたのかお伺いしたいです。もしかしたら同じお店かなと思って☺️

    +10

    -2

  • 1781. 匿名 2024/02/16(金) 23:36:58 

    先日、こちらのリングをしている方を見て一目惚れしてしまいました!
    もうこれを買ったらジュエリー卒業してもいいと思う位に気に入ってしまいました。
    これ以上の値上がりはもう手が届かなくなると思い、今すぐ欲しくてたまらないのですが衝動買いのような気もして。そして独身時代の貯金もこれを買うと殆どなくなってしまう。。。
    でもほしい、、、!と毎日悩んでます。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +52

    -5

  • 1782. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:30 

    >>1778
    大丸神戸店に限定30個ではいってたよ。
    去年の冬だったかな?みにいったけど、あまり引かれなかったんだよなー。まだ残ってるよ。
    矢田さんがつけると素敵だね。

    +20

    -2

  • 1783. 匿名 2024/02/17(土) 00:30:01 

    ヴァンクリーフ買っちゃったのでにこにこ
    デザインに幸福がみちみちですの
    私が若くて未婚の美女だったら攻めのカルティエにするところ
    カルティエはすばらしくどエロい
    もちろん最上の誉め言葉

    +0

    -62

  • 1784. 匿名 2024/02/17(土) 00:41:49 

    >>1747
    >>1749
    自分でティファニーで買い物したこともないし、アイテムも1つも持っていないと答えた後で誘われたので、私もちょっと不思議には思いました。

    途中から店長さんが出てきて、その時私が着けていた母のお古のネックレスを見て、営業トークもあるとは思いますが「素晴らしいネックレスですね」と言ってくれて、どちらかで外商さんついていますかと聞かれた流れでのお誘いだったので、買ってくれそうだなと思われたのかもしれません。私自身は外商はついてないので、ついてないですよと答えましたが、押せばイケるかもと思われたのかもしれないですね。
    普段店頭に並ばないような商品もたくさん出てくるのでぜひお見せしたい、〇月〇日の展示会の招待状だか案内状だかをお送りしたいので住所と名前をいただけないか、みたいな感じでした。
    店長さんは「もちろん見るだけでも結構なので」みたいなことは言ってましたが、そうは言ってもやっぱりねぇ、と思ってしまって。
    あと、滅多にティファニーに見に行かないのに、去年の〇〇の時期頃に一度お見えになってますよね、みたいなことも言われました。(去年はたぶんノーアクセでした。)
    向こうも仕事だから、来店者の顔を頑張って覚えているのだとは思うのですが、面が割れている?みたいに思って、申し訳ないのですが正直めんどくさいなと思ってしまいました。

    +35

    -2

  • 1785. 匿名 2024/02/17(土) 01:24:06 

    >>1780
    コメントありがとうございます。リングは楽天のFLAGSさんです。以前にもこちらで購入しましたが、綺麗なダイヤでした。
    待っている間ってわくわくしますよね。

    +18

    -1

  • 1786. 匿名 2024/02/17(土) 01:34:17 

    >>1784
    不思議ですね。お母様のネックレスがとても印象的で素敵だったのかしら?私はどちらかと言えば顔を覚えてもらっている方がいいと思ってるのですが、ここでも何人かはそれがあまり好きではないって言われてる方を見ますのでそれぞれなんだなと。誘われて行きたくなければ都合がつかないとか適当にお断りすれば良いし、興味があれば行ってみてもいいかも知れませんね。この話が長く続いてしまったので私の最近の変わり種?を披露します。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +97

    -6

  • 1787. 匿名 2024/02/17(土) 02:55:00 

    >>1770
    それを糖化というらしい。玉ねぎのメイラード反応みたいなものなのかな。
    若い頃より外にいる時間が減って日焼け改善→似合うものがYGからPGになる人もいるから、パーソナルカラーだけじゃ測れないよね。デザイン、色、価格なんでもライフスタイルの方が大事なんだなと思う。

    +13

    -12

  • 1788. 匿名 2024/02/17(土) 06:45:06 

    >>1787
    イエローベースの人は糖化や日焼けでイエローベースな訳ではない(ブルーベースより色白な人もたくさんいるし肌に透明感のある人も多い)から、それはちょっとどうかと思いますよ。
    トピずれなのでこの辺にしておくけど。

    +33

    -7

  • 1789. 匿名 2024/02/17(土) 06:54:28 

    >>1785
    横からすみません
    私も同じお店の同じ形のハーフエタニティ持ってます
    ダイヤキラキラですよね✨

    +21

    -1

  • 1790. 匿名 2024/02/17(土) 07:34:28 

    >>1788
    糖化は簡単に言えばくすみ。ブルーやイエローが酸化してくすむと肌に雑味がでて○○ベとか関係なくなるんですって。パーソナルカラーとか意味なくなるよって話です。

    +7

    -22

  • 1791. 匿名 2024/02/17(土) 07:35:23 

    >>1775
    見も蓋もないこと言うと、芸能人や綺麗な人、いつもブランドを身に付けてるような人なら、その人が何を付けていても素敵フィルターかかっちゃうんじゃない?

    +23

    -1

  • 1792. 匿名 2024/02/17(土) 07:41:28 

    >>1768
    新聞にも出てました。朝日のファッション欄何気にジュエリー記事が充実してて楽しみの一つでもあります。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +39

    -1

  • 1793. 匿名 2024/02/17(土) 07:45:01 

    >>1790
    そもそも、ブルベ、イエベは、「青みがかった色が『似合う』」「黄みがかった色が『似合う』」で分類してるので、肌色自体が青みがかってるか黄みがかってるかは関係ないです。

    私はブルベですが、年齢を重ねてもやはりシルバー色の方が似合います。
    しかし、イエローゴールドもつけます。黄色という色味の特色よりも、キラキラした輝きが肌を明るく見せてくれているのかなと思ってます。
    ただし、イエローゴールドのボリュームがありすぎると華やかすぎて負けます。パヴェの白い輝きは大丈夫です。
    こういうところがブルベと思ってます。

    もっとも、パーソナルカラーのセオリーより、好きな似合い方を優先した方が良いと思ってますが。

    +41

    -8

  • 1794. 匿名 2024/02/17(土) 07:45:09 

    >>1775
    六本木ミッドで実物みれますよ。一昨日ポップアップのお知らせが届きました。矢田さんメディアでもわりとロベルトコインつけてるので提供かなと思ってます。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +65

    -2

  • 1795. 匿名 2024/02/17(土) 07:49:18 

    >>1793
    自称ブルベってむきになる人多いよね。

    +8

    -34

  • 1796. 匿名 2024/02/17(土) 08:10:59 

    >>1790
    私もともとゴールドが似合うタイプだけど、
    年取って玉ねぎみたいに肌がくすんだのであなたと同じ色が似合うようになりました。
    って言われるたらイヤだわ。なんか失礼。

    +34

    -4

  • 1797. 匿名 2024/02/17(土) 08:22:31 

    荒らしはスルーで!
    反応しないよう願います

    +24

    -5

  • 1798. 匿名 2024/02/17(土) 08:41:02 

    フリヴォルまたオンラインに昨日出ていましたね。
    買えた方いらっしゃいますか?
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +30

    -4

  • 1799. 匿名 2024/02/17(土) 08:41:57 

    RGの新作が出るからオーダー再開って言われてるけど担当さんに新作ピアスは在庫限りでオーダーなしって言ってたよ

    +17

    -0

  • 1800. 匿名 2024/02/17(土) 08:42:31 

    >>1790
    皮膚が酸化なんて笑われますよ

    +1

    -24

  • 1801. 匿名 2024/02/17(土) 08:43:38 

    ヴィンテージとスウィート論争になるのはそれだけヴァンクリが人気で欲しい人がいるからですよね。
    欲しいと思った時に覗いたトピで昔の情報ではなく今の情報が聞きたくなる気持ち分かります。

    私はMOPとオニキスのピアスで迷っています。
    スウィートは1粒ダイヤを持っているので積極的に考えていませんがヴィンテージでどちらか1つ購入する予定で試着もするつもりですが皆さんにもどちらを選ばれたのかお聞きしたいです。
    試着をして似合う方を買った方も多いと思いますがどちらも良かった場合の決め手はありますか?

    どちらかが決定的に似合わない、もしくは気に入れば2つ買えるといいんでしょうけど中々上手く行きませんよね。笑
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +19

    -17

  • 1802. 匿名 2024/02/17(土) 09:16:09 

    >>1800
    ご年配の方ですか?
    《糖化》って書かれてますよ。

    あなたの誤読に笑ってしまったのでお気をつけて。

    +12

    -30

  • 1803. 匿名 2024/02/17(土) 09:19:11 

    >>1781
    シャネルのリュパン、素敵ですよね
    私は手が小さいのでこのボリュームに負けてしまい
    購入に至りませんでしたが長年の憧れです

    そして2年前のスクショと見比べて、あまりの値上がりに驚きました
    シャネルの値上げ、他ブランドと比較になりませんね

    +29

    -4

  • 1804. 匿名 2024/02/17(土) 09:44:23 

    >>1793
    横からです
    書かれていること、私も似たような感覚を覚えていました(パーソナルカラー診断なし)

    ・耳に地金のYGに違和感(特に面積の広いもの)。ピアスは黄色い色がもっさりして見える。YGでもパヴェなどダイヤありはOK
    ・首はゴールド、シルバーカラーどちらもOK、肌色よりも服などコーデ次第
    ・指はどちらもOKだけど、面積の広いYGは負ける。シルバーカラーは太いのOK
    指に関してだけは、YGの方が「馴染まなさ」が互いをハッキリ見せることができる感覚あり。PGは馴染みすぎて目立たない

    私はどちらかといえば、「ツヤ」「キラキラ」が重要なのかなと色々試してみて感じています。それと、「厚み」がダメみたいです。面の広さは意外と関係ないのですが、厚みがあるものがとにかく似合わない気がしてます。あと、24Kは全然似合いません。

    面白いのは、化粧品と違い「馴染まなさ」を活かしてわざとYGを選択する場合があることです。顔から距離のある指輪でよくあります。

    ジュエリーを身につける時、試着して購入を検討する時、実際に肌に合わせた際に自分の中のどんな法則性があるのか、皆さんのも聞いてみたいです。

    +28

    -5

  • 1805. 匿名 2024/02/17(土) 10:10:25 

    私は自分が何ベなのかわからないけど、当ててみて試着してみて、しっくりくきて違和感なければ買うよ^^

    +50

    -0

  • 1806. 匿名 2024/02/17(土) 10:30:48 

    >>1781
    シャネルはオススメです
    地金の量しっかり使っていて
    ダイヤモンドもメレでさえ非常に美しい
    しかし、お値段上がりましたね…
    私が購入したリングは7年で8万円高くなってました
    まだマシな方ですが

    +18

    -5

  • 1807. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:27 

    憧れのクラッシュドゥカルティエのピアス、ペンダント、リングを試着させてもらい、ピアスとリング(MMサイズ)で迷ってます。

    リング→手元がキラキラでうっとり。付け根が1番太い骨格ストレートの手のため、長時間つけていたら指が痛くなりそう。手持ちポメラートヌードリングでも少し痛くなる。
    ピアス→初ブランドピアス。顔が明るくなっておしゃれ上級者に見える(自分比)。こちらもうっとり。昨年の5月頃のトピで重くて耳が痛くなるとコメントされているのを拝見して、付ける日を選ぶかなーと懸念してます。

    どちらもものすごく素敵でできればセット使いしたいですが、、どちらも買える資金が欲しい!笑

    +22

    -1

  • 1808. 匿名 2024/02/17(土) 11:24:04 

    >>1801
    散々悩んで店員さんにも相談しながらオニキスのヴィンテージピアスを先日購入しました。
    理由は、MOPより扱いが楽、夏も雨の日もガンガン使いたい、一粒パールピアスを持っていてMOPだと用途が少し被るかも?と思ったからです。
    店員さんには、歳を重ねたらオニキスが甘すぎず華やかすぎず使いやすいとの声もありますと言われました。
    悩みますよね、どちらも違ってどちらも良いですし。ご家族やお友達と一緒に試着に行き、客観的に見てもらうのも良いかもしれません。

    +30

    -3

  • 1809. 匿名 2024/02/17(土) 11:30:23 

    数万トピにもいた未診断の浅いパーソナルカラー知識で騒いでる人こっちにも来たのか…

    +4

    -22

  • 1810. 匿名 2024/02/17(土) 11:36:57 

    パーソナルカラーは使いようだと思う。
    ブルベ冬だから艶のあるホワイトゴールドがしっくり馴染みます。だから、華やかに目立たせたい気分の時はゴールドにして、あえて馴染まない使い方してますよー。

    +24

    -2

  • 1811. 匿名 2024/02/17(土) 11:41:07 

    ネットのパーソナルカラー診断だとどっちなのかわからないんだよね
    ブルベでイエベでって話出るたびに思うけど、みんなはっきりと分かれるものなのかな

    +19

    -3

  • 1812. 匿名 2024/02/17(土) 11:41:43 

    >>1785
    やっぱりそうでしたか!私もFLAGSさんでBonheurの0.3か0.5ctどちらか買おうと思って悩んでます😊ネット通販で実際に見えないので不安でしたが、そんなにキラキラなんて買うしかないですね笑
    とりあえずサイズゲージをレンタルしたので到着待ちです。何度も質問して申し訳ないですが、サイズは普段通りのサイズでちょうど良かったですか?

    +11

    -1

  • 1813. 匿名 2024/02/17(土) 11:47:49 

    >>1812
    いつもどおりのサイズで大丈夫でした。アームが細めなので。届いてから毎日着けていますが、太陽光に当たると、キラキラよりギラギラという感じです。

    +13

    -2

  • 1814. 匿名 2024/02/17(土) 11:51:06 

    バロックパールのピアスを購入しました。
    ツヤッツヤで可愛いです。

    白系のピアスは初めてなのですが、顔周りがパッと華やかになってすごく良いですね、今日は黒のニットに合わせようかな?と思っています。
    本当は白系ならディーヴァMOPのピアスが欲しかったのですが、値段に躊躇してしまい、とりあえずはこれで(^^)
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +85

    -6

  • 1815. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:57 

    >>1789
    ダイヤも綺麗だし、覆輪留めなので普段使いに丁度良いですよね。今日も朝から太陽の光に当ててキラキラを楽しんでいます。

    +11

    -1

  • 1816. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:02 

    >>1795
    言いたいこと分かるよw
    熱弁振るう人って大体ブルベ

    +12

    -30

  • 1817. 匿名 2024/02/17(土) 12:26:56 

    ご存知の方教えてください。
    カルティエを中古店で新品仕上げ済で購入した場合、カルティエではもうメンテナンスを受けられないというのは本当なのでしょうか。

    +5

    -3

  • 1818. 匿名 2024/02/17(土) 12:48:55 

    去年買って未開封のままのジュエリーが5箱に…(購入直後に確認はしてます)
    元々意味のある日にジュエリーを買い足していくのが理想だったのですが、相次ぐ値上げでそうとばかり言っていられず、それでもひとつひとつのジュエリーを思い入れのあるものにしたくて、自分的に意味のある日に下ろそうと思っていたのが原因です
    キリがないので最強開運日だった今年の元旦に一気に開けようと思っていたのですが、あんなことになってしまい開けそびれました

    皆さんは開封の日にこだわりはありますか?

    +11

    -50

  • 1819. 匿名 2024/02/17(土) 12:59:08 

    >>1811
    ネットの診断なんて当てにならないし、なんならプロ診断でもジュエリーに関してはあんまり参考にならないかも。

    私はプロ診断のブルベ夏で、一部は春と冬もOK、秋はNG、ジュエリーならWGかPGっていう診断です。
    でも洋服は白、青、紺、パステル系が多いからWGや PGだと馴染みすぎてイマイチ。
    結果パキッと存在感を主張してくるYGを選ぶことが多いです。
    だってジュエリーって目立ってナンボでしょ。

    +35

    -8

  • 1820. 匿名 2024/02/17(土) 13:08:32 

    >>1781
    個人の貯金がこれからも増える予定なら一時的にゼロに近づいてもまた貯めればと思うけど、専業主婦とか給与全額共有口座にいれてるとかなら、個人貯金なしになるなら絶対に絶対に絶対にやめた方がいいよ。
    何かあった時に自分で動かせるお金がないと後悔すると思うよ。お守りとして数百万くらいは持っているべき。
    よく書かれてるけどジュエリーはいざというときのお金を残した余剰金で買うべきものだよ。

    +86

    -9

  • 1821. 匿名 2024/02/17(土) 13:10:33 

    >>1818
    買ったら自宅ですぐ開けてるからその辺のこだわりわからんけども、開けようと思ったその日に開けるでいいと思う
    あと、朝カーテン開いて青空だったら、とか

    +65

    -1

  • 1822. 匿名 2024/02/17(土) 13:26:45 

    >>1817

    楽天で、中古(新品仕上げ済)スウィートトリニティ ネックレス買って、デパートのCartierで、チェーン延長して貰ったことならあります!

    +16

    -1

  • 1823. 匿名 2024/02/17(土) 13:43:02 

    >>1818
    まったく!!ないです

    +52

    -0

  • 1824. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:22 

    >>1801
    50代で両方持っていますが、両方とも使いやすいのでどちらを買っても正解だと思いますよ!年齢でどちらの方が...というのはあまりないかと個人的には思います。MOPも真っ白ではなく遊色が美しいので年齢を重ねても使いやすいです。
    一点だけ、髪の毛がショートではなくブラウン〜黒髪ならオニキスはあまり目立たないかも?です(そこが使いやすさでもありますが)mopは白っぽいのでやはり遠くからでもわかりますが

    +20

    -2

  • 1825. 匿名 2024/02/17(土) 14:15:30 

    >>1781
    これ、安室奈美恵さんが小指にしてなかったかな。

    +3

    -5

  • 1826. 匿名 2024/02/17(土) 14:16:42 

    カルティエのトリニティが100周年か。
    持ってる方、どの指にしてますか?

    +7

    -3

  • 1827. 匿名 2024/02/17(土) 14:17:40 

    >>1818
    5箱!
    私は開封日はこだわらないです。
    ジュエリーを買うときは恥ずかしながらテンション上がっちゃってますので着けて帰ったりします。
    家に帰ってたまたまカレンダーを見て良くない日だと気がつくこともあります。
    さらに着けて帰ると開封のドキドキがないんですよね。
    店員さんは一応きれいにリボンをかけてくれますが。
    気持ち良く使いたいですから日にこだわるのもいいと思います。
    5箱もワクワクがあるなんて!
    使う日が楽しみですね。

    +58

    -3

  • 1828. 匿名 2024/02/17(土) 14:26:24 

    >>1795
    >>1816
    色白ブルベ姫ねw

    +6

    -20

  • 1829. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:37 

    >>1809
    裾野広がるのはいいことだけど自己診断厨増えるの困るよね

    +7

    -4

  • 1830. 匿名 2024/02/17(土) 14:33:03 

    >>1826
    クラシックを右手薬指にしています。
    先日、トリニティボックス試着してきました。
    クラシックとラージ、それぞれの良さがあって素敵でした。

    +11

    -0

  • 1831. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:22 

    銀座松屋のクロチェというブランドの色石が全部すごく可愛い!
    でも10Kで5万〜はちょっと高く感じて買わずに帰ってきました
    宝石箱みたいで可愛かったなあ
    もう少し手頃な価格で色石リング欲しいな
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +62

    -8

  • 1832. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:00 

    >>1774
    確かに短めのネックレスはここ数年の流行りかもしれませんね。
    私はネットでK18のを購入しようとおもってます。
    デパ1のK10と価格も同じぐらいなのでおすすめです。

    長さのオーダーを37センチか38センチで迷っています。
    首の太さは個人差があるので一概は言えませんが皆さんはどのぐらいの長さが使いやすいですか?

    +9

    -0

  • 1833. 匿名 2024/02/17(土) 15:04:26 

    パーソナルカラーのお話が出たけど、私は自分にイエローゴールドが似合うと思い込んでいた時に購入した計1カラットのダイヤモンドフルエタニティリングがあのですが、どうにも手がくすんで見えるのでしまいっぱなしになっています。
    歳をとり、貫禄で着けこなしてみせらぁともう一度着けてみたのですがやっぱり肌がくすむ。
    色味を緩和させるなら大きなパールのついたリングとかカルティエのトリニティリングを一緒に着けたいと思い、購入するか迷っています。
    パーソナルカラーに合わないジュエリーは皆様どうなさっていますか?

    +2

    -10

  • 1834. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:17 

    >>1830
    SMサイズは長くすることを考えると寂しい感じですかね。

    +0

    -2

  • 1835. 匿名 2024/02/17(土) 15:36:34 

    ヴァンクリのオニキスをシリーズで集めていてネックレス、ピアス、ブレスレットを30歳の誕生日にまとめて購入しました!
    オニキスが本当に好きで自分でも一番似合うジュエリーなので他のブランドのジュエリーを売って普段もつけられるようにスウィートのオニキスのピアスを購入してきます(*^^*)
    まさかこんなに惹かれる程の運命の出会いになるとは思いませんでしたが早くに自分の似合う似合わないが分かるのは嬉しい事なので極めていこうと思います!
    将来は10Pや20Pのネックレスが欲しくなるのか、又は2Pや3Pのピアス分かりませんがそう思ったらすぐ手に入れられるようお金だけは貯めようと思います。

    +63

    -10

  • 1836. 匿名 2024/02/17(土) 16:35:39 

    >>1822
    ありがとうございます。
    (身バレするかもしれませんが)中古店で購入したカルティエをフリマアプリに出したところ、正規店以外でクリーニングするとカルティエの価値が無くなり、正規店で今後一切メンテナンスを受けられないが、新品仕上げ済の商品か?と質問を貰ったので質問させてもらいました。。。

    +0

    -19

  • 1837. 匿名 2024/02/17(土) 16:46:10 

    最近春めいてきて、エルメスのファッションジュエリー(アクセサリー?)が気になります
    素材が「メタル/ゴールドorパラジウムプレーテッド」とありますが、地金はなんなのかなぁ。
    もしスターリングシルバーならきっとそう書くはずなので、銀ではないのでしょうか。
    でも可愛い。
    (ジュエリーカテゴリでなかった場合、トピずれすみません)

    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +11

    -26

  • 1838. 匿名 2024/02/17(土) 16:49:19 

    >>1831
    百貨店に店舗で5万〜は良心的かと
    その価格帯だとツツミや通販以外ではないのでは?

    +40

    -2

  • 1839. 匿名 2024/02/17(土) 16:50:59 

    >>1837
    真鍮にメッキだね

    +39

    -0

  • 1840. 匿名 2024/02/17(土) 17:24:51 

    色々な節目として、自分でジュエリー(指輪)を買おうと思っています。

    ティファニーとヴァンクリーフは持っているので、ブルガリに興味があります!

    時代遅れではないでしょうか?

    +2

    -51

  • 1841. 匿名 2024/02/17(土) 17:29:52 

    >>1840
    《時代遅れではないでしょうか?》って
    ブルガリに超失礼。

    自分自身がなんでも付けこなせる自信と美貌とスタイルと迫力さえあればそもそもそんな稚拙な発想にはならない。
    自分磨き頑張って。

    +70

    -16

  • 1842. 匿名 2024/02/17(土) 17:30:36 

    >>1760
    つけるのは慣れかと。
    私はなんならヴァンクリーフのネックレスの方がつけづらい。笑。

    +11

    -1

  • 1843. 匿名 2024/02/17(土) 17:33:28 

    値上げが心配ですが来月東京に行くので迷ってたアルハンブラのブレスレットオーダーしようと思います!

    +17

    -1

  • 1844. 匿名 2024/02/17(土) 17:37:32 

    >>1838
    やっぱりそうですよね!
    最近アルハンブラのぶつかりが気になりスーパーやお散歩などで気軽に使える安価なリングを探していました
    ヴァンクリは買うけど10Kで5万は高いと感じる感覚が自分でもちょっとおかしいなと感じます笑
    ツツミや御徒町辺りのぞいてみます!
    ありがとうございます

    +14

    -9

  • 1845. 匿名 2024/02/17(土) 18:20:05 

    相談というか励ましの言葉ください。
    たしか去年、高島屋のポイント10万円分が期限切れになるため、WGのリングを買うことにしました。
    なかなか時間がなくて色々な店を見ずに、以前ダミアーニでマルゲリータ購入したし、ダミアーニつながりでミヌー(画像のリング)を購入しました。時間もなかったし、とりあえず買っとこと吟味しなかった…
    もっと色々な店見ればよかった!!!
    当時はブシュロンをそこまで惹かれてなかったけど、よく見るとクルドパリかグログランむちゃくちゃ可愛いぞと思い、せっかく10万分あったんだし、ブシュロンにすればよかった…と後悔してます。

    購入時の自分に一言物申したい。ゆっくり考えなさいと。
    あと、ミヌーのリングも可愛いよ、と誰か励ましてください…

    ちなみに、ブシュロンの値上げ前にグログランYG買いました。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +50

    -7

  • 1846. 匿名 2024/02/17(土) 18:21:47 

    >>1841

    やばい!自分磨いてもないし美貌も若さもないのに何も考えず好きなもんつけてる!(今「びぼう」って打ったら検索候補の一番最初が「ババア」だったわ!iPhoneひどいw)
    もちろんブルガリもつけてる!ディーヴァ一番お気に入り!!

    +58

    -1

  • 1847. 匿名 2024/02/17(土) 18:25:38 

    >>1845
    ミヌーかわいいね。これはマルゲリータとコーディネートしても使いやすいだろうし、ブシュロンとカラーミックスで重ねづけしてもかわいいだろうし、よいお買い物だとおもうよ😘

    +60

    -1

  • 1848. 匿名 2024/02/17(土) 18:28:25 

    >>1847
    ありがとうございます😢
    左手人差し指にミヌー、右手中指にマルゲリータをつけることが多いです。ネックレスはWGのフリヴォル。

    ブシュロンとカラーミックありですね!ありがとうございます!

    +11

    -1

  • 1849. 匿名 2024/02/17(土) 18:28:33 

    マイサイズてほしかったテンダーキスがあったので買ってしまいました。
    遊び心のあるモチーフリングほしかったんだー😍
    カルティエのスリーゴールドのチェーンネックレスでシンプルに合わせようかな。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +121

    -2

  • 1850. 匿名 2024/02/17(土) 18:51:54 

    >>1845
    ブシュロンは値上げで話題になってるから気になるだけだよ!

    +17

    -4

  • 1851. 匿名 2024/02/17(土) 18:52:59 

    ヴァンクリのフリヴォルRGダイヤの情報分かる方いませんか?
    これは3/1に来店すれば買えるのでしょうか?それともホリデーのようにヴァンクリから声がかかった人のみ購入出来るのでしょうか?
    ホリデーはLINE登録などとありましたがそれは店舗に行かないと登録出来ませんか?
    極極極細客なので担当もいないし何も情報が集まりません、SNSも全然話題にならないので分からないままです…何かあれば教えて欲しいです。

    +15

    -2

  • 1852. 匿名 2024/02/17(土) 18:55:41 

    >>1840
    流行り過ぎてってものは確かにあるけど、どの時代でもほしいと人に思わせる魅力があるから、有名ジュエラーたちは今もハイブランドの名を冠してるしマイナーチェンジを重ねても主力コレクションが続いてるんだと思うよ。だから好きなお店で好きなもの買えばよろしい

    +34

    -2

  • 1853. 匿名 2024/02/17(土) 18:57:49 

    >>1833
    歳をとったんだから肌なんてくすんでて当たり前と思い、自分が見慣れるまで着けます。どうしても嫌なら手放して次のときめきに充てます。

    +8

    -3

  • 1854. 匿名 2024/02/17(土) 18:59:00 

    >>1813
    ありがとうございます☺️
    ギラギラダイヤが大好きなのでお買い物マラソンで買います!
    親切にお答え下さりありがとうございました✨

    +17

    -1

  • 1855. 匿名 2024/02/17(土) 19:45:42 

    >>1845
    ミヌー、とても素敵です!
    エレガントな曲線と、ホワイトゴールドにダイヤが映えて。
    ぜひどんどん活用してください(^^)

    +35

    -1

  • 1856. 匿名 2024/02/17(土) 19:58:23 

    ファッションリングとしてブライダルリングを買うのは変でしょうか?
    単純にデザインが好きで、いかにもなブライダルっぽいデザインではないと思っているのですが💦

    +36

    -1

  • 1857. 匿名 2024/02/17(土) 20:07:00 

    >>1856
    ぜんっぜんいいと思います!

    +60

    -0

  • 1858. 匿名 2024/02/17(土) 20:33:56 

    >>1851
    フリヴォルのローズゴールドダイヤは、前からある作品ですよね?ローズゴールド鏡面は新作で出るそうですが。ローズゴールドダイヤはおそらくですが、オーダー可能では無いかと思います。

    +7

    -22

  • 1859. 匿名 2024/02/17(土) 20:40:16 

    >>1858
    3/1の新作って言ってるのに意地悪な人だね!www
    鏡面で石がダイヤってことだよwww

    +18

    -16

  • 1860. 匿名 2024/02/17(土) 20:50:18 

    バランスネオを買ってからすごく大切に着けていて、左右も意識してきっちり着けてました笑
    でも今日急いで外すことになったらどっちが右左かわからなくなってしまい、、
    恐らく店員さんは裏のTASAKIの刻印で見分けてたと思うのですがどっちがどっちか確認せず外してしまって。
    もし左右の見分けがわかる方がいたら教えて頂けたら嬉しいです。

    +21

    -2

  • 1861. 匿名 2024/02/17(土) 20:53:25 

    >>1859
    いや、鏡面の新作しか聞いたこと無かったけど、ダイヤも?!聞いてない!と思ったら
    よく考えたらダイヤあったような。。となったので、勘違いされてるのかなと思って。
    意地悪なつもり無かったです。主さんにはすみません。改めて主さんにコメントします。

    +11

    -10

  • 1862. 匿名 2024/02/17(土) 20:54:20 

    >>1851
    どのアイテムでしょうか?アイテムにより対応違うそうです。

    +4

    -0

  • 1863. 匿名 2024/02/17(土) 21:01:35 

    >>1859
    フリヴォルってダイヤか鏡面って区別されてるからそう解釈したんでしょーよ‥
    意地悪な人とか直ぐにそう攻撃性のあるコメントするほうが怖いわ

    +20

    -11

  • 1864. 匿名 2024/02/17(土) 21:28:11 

    >>1834
    クラシックと比べるとボリュームがないのでさみしい感じがするかもしれませんが、SMでも充分存在感があると思います。
    私はSMは持っていませんが、SMくらいのボリュームも上品な感じで素敵だな、と思います。

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2024/02/17(土) 21:33:02 

    >>1851
    ヴァンクリ3月1日に何があるんですか?

    +5

    -13

  • 1866. 匿名 2024/02/17(土) 21:38:59 

    >>1864
    お返事ありがとうございます。
    去年、左手中指用にココクラッシュかトリニティか迷ってココクラッシュミディアムを買いました。トリニティも試着させてもらって素敵だったんだけどその時のサイズがなんなのかわからないまま。トリニティはつけっぱなし、サイズ直しOKみたいなので今年狙ってます。お守りにしたいのでつけっぱなしリングが欲しくて。つけるなら右手人差し指、中指、薬指にしたいです。

    +1

    -15

  • 1867. 匿名 2024/02/17(土) 22:42:33 

    >>1806
    とはいえシャネルってグランサンクよりも高品質ということもなくない?
    コスチュームジュエリーが20万とかするブランドだからこそのブランド料みたいなのが、他のブランドより高いよねと思っている。
    DiorとかHERMESもだけど、ジュエリーブランド以外のハイバラのジュエリーって割高だよね。そのハイブランド大好きな人向けというイメージ。

    +53

    -5

  • 1868. 匿名 2024/02/17(土) 22:42:48 

    イコニカの色石がかわいい
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +99

    -1

  • 1869. 匿名 2024/02/17(土) 22:43:38 

    >>1866
    トリニティって構造複雑だからつけっぱなしに向いてないと思うよ、、、

    +41

    -4

  • 1870. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:40 

    >>1840
    ビーゼロワンは過去にすごく流行ったけど今つけたら古いでしょうか、みたいな質問ならまだなんか理解できなくもないけど、ブルガリ古いでしょうかは…
    なんというか、そのくらいの知識とマインドで何十万かけてブランドもの買うのは危ないし勿体無い気がするわ。
    ブルガリの商品を自分で見てみて、古い感じがするかどうか、自分で自信持って判断できるようになってから買えば?

    +78

    -3

  • 1871. 匿名 2024/02/17(土) 22:50:29 

    >>1860
    左右あるんですね!?何も気にせず使ってました😳

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2024/02/17(土) 23:22:04 

    >>1867
    5年くらい前は値段とのバランスは取れていたと思う。地金のみココクラッシュミディアムリングが20万位で買えたし手頃だったよ。値上げ続きで割高感が目立ってきたけどそれは他のジュエラー一本のブランドも同じだし、今はどこも一番割高感感じるのがエントリーラインだと思うけどな。

    +20

    -3

  • 1873. 匿名 2024/02/17(土) 23:30:57 

    >>1825
    安室ちゃんは細い方をつけていたと思います。
    私も持っていましたが、太ってしまいサイズアウトで売りました💦
    しかし、リボンモチーフのリングに目がないです…
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +62

    -2

  • 1874. 匿名 2024/02/17(土) 23:34:46 

    >>1871
    普通そんな気にしないですよね😂
    でも試着時に店員さんが明確にそちらは右です、左です、と教えてくれたのでどっちがどっち、というのがあるのだと思います。
    なぜその時にどうやって見分けるのか聞かなかったのだろうと後悔してます。

    +16

    -2

  • 1875. 匿名 2024/02/17(土) 23:38:07 

    トリニティのスクエア、試着された方いらっしゃいますか?着け心地など気になっています。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +31

    -7

  • 1876. 匿名 2024/02/17(土) 23:44:40 

    >>1870
    日本橋の三越のブルガリなんて高級感溢れてて私からしたら迂闊に入れないくらいの存在

    +46

    -1

  • 1877. 匿名 2024/02/17(土) 23:49:28 

    >>1760
    私もこれ可愛くてすごく欲しくて買ったけど着けづらすぎて気が付けば全然付けてないわ。

    +6

    -0

  • 1878. 匿名 2024/02/18(日) 00:17:20 

    >>1867
    グランサンクや世界5大ジュエラーもブランド料とってるけど、1867さん的にそれらはハイブランド大好きには当てはまらないの?安い下位ラインほどブランド料の割合が多めで儲けが出るような仕組みになってるのはどのブランドも一緒だと思う。そもそも高騰理由はブランド料じゃないし。

    +6

    -11

  • 1879. 匿名 2024/02/18(日) 01:16:33 

    >>1872
    以前からシャネルのジュエリーは割高だなと思ってた
    >>1781さんが挙げてるリュバンリング、10年近く前に買ったけどその時でも他のブランドと比べて高いなと思ったよ
    リュバンの中石0.2なんだけど、例えばブシュロンのピヴォワンヌ0.2と比べるとはっきり高かった記憶

    +30

    -2

  • 1880. 匿名 2024/02/18(日) 01:53:13 

    最近買ったピアスがお気に入りで、同シリーズのリングも素敵だなと思い始め試着してきた。買うにしても1年後ぐらいかなと思いつつ行ったんだけど思いのほか似合いすぎてしまったどうしよう(←もちろん主観ですw)
    すぐにでも欲しい。
    次は時計にしようと思ってたからそれをやめてまで先に買うかどうか…しかもリングは普段あまり付けないから使用頻度も高くないし…でも忘れられない…

    +45

    -2

  • 1881. 匿名 2024/02/18(日) 01:59:55 

    >>1860
    バーが外側・逆さのハの字
    \真珠 顔 真珠/
    が正しいつけ方とTASAKIの担当さんからお聞きしました。なのでピアス自体に左右があるわけではありません。

    +45

    -3

  • 1882. 匿名 2024/02/18(日) 02:01:45 

    >>1760
    横に引っ張って、縦に捻って穴に通して、みたいになってるから結構難しそうだなって思ってました。
    付け心地は良いのかな?

    付けにくいで気になってたんですが、こういう針の飛び出たワンタッチのピアスってどうですか?
    今悩んでるのがこういうタイプなのでお持ちの方がいらっしゃったら付け心地知りたいです。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +6

    -4

  • 1883. 匿名 2024/02/18(日) 02:10:05 

    >>1856
    私も、欲しいデザインがブライダルリングに多いです。
    シンプル派なので橫一文字のデザイン、凹凸の無いリングが好き。
    でも男女ペアモデルで展示されてるのと、商品名に「ウエディングバンド」とか入ってるのは避けてしまう。
    前者は、女性ものだけ買っちゃうと在庫に偏りが出るだろうし。
    そして商品名に入ってなくても、ブランド側が明らかにそれを想定してるなっていうリングは気が引けるチキンです・・・

    +4

    -13

  • 1884. 匿名 2024/02/18(日) 02:23:52 

    >>1883
    ブランド側としては何用であっても売れれば嬉しいと思うよ
    「ウェディングバンド」等と名前をつけているのは、そうした方が売れやすいなどの戦略上の問題
    逆にはっきりさせずにブライダルとファッション両方向で売ろうとしているラインもあるね

    +30

    -0

  • 1885. 匿名 2024/02/18(日) 02:27:36 

    >>1856
    全然いいと思いますよ!
    私はブライダルリングに好みのものがなかったのでファッションリングを結婚指輪にしました!身に付けちゃえばブライダルかファッションなんて分からないのでお気に入りの物買いましょう☺️

    +24

    -0

  • 1886. 匿名 2024/02/18(日) 05:53:06 

    >>1873
    横だけど、安室奈美恵ってかわいいしいつも似合う服装してるなって思うけど、ジュエリー遣いはいつもピンと来ないんだよな。
    イエベブルベ論争じゃないけど、いつもプラチナ系だからかな?イエローゴールドの方が似合いそうと思っちゃう。ファッションもB系ぽいときがあったし。

    +20

    -20

  • 1887. 匿名 2024/02/18(日) 05:58:30 

    >>1872
    7年前に結婚指輪・婚約指輪選んだ時点で、シャネルは割高感あったよ。
    他にヴァンクリ、ブシュロン、カルティエ、ショーメをみて、シャネルが断トツ割高で候補から速攻外された記憶があるわ…ショーメも高いんだけど地金とダイヤの量から仕方ないかって感じだった。
    同じ時期に結婚した友達の中でも、シャネルで揃えてるこは、ハリーウィンストンとかとは別方向でリッチだなーと思ってたよ。
    ココクラッシュは発売当初ミディアムが25万とかで今の価格からしたら激安だけど、他のブランドがもっと安かったからな。

    +26

    -3

  • 1888. 匿名 2024/02/18(日) 06:26:06 

    >>1874
    普通は気にしない方も多いと思いますし、実際どちらが右でも左でも問題は何もないと思いますが、
    店員さんにそう言われたのなら私も気になってしまう!
    大事に丁寧に使っていて一度気になるとずっと気になっちゃますよね。
    その店舗にふらっと立ち寄ってみて、店員さんに聞いてみたらよろしいんじゃないかしら😌

    +17

    -2

  • 1889. 匿名 2024/02/18(日) 06:39:08 

    >>1869
    横ですが、うんうん。
    着けぱなしって、家にいて家事したりお風呂入ったりしてる間も着けてるってことでしょ?
    トリニティは構造上、隙があるから不衛生よね…

    +31

    -2

  • 1890. 匿名 2024/02/18(日) 07:53:49 

    >>1869
    私も横からです
    トリニティリングSM毎日つけてます
    手を洗ったあととか水が溜まるし、外し忘れて寝てしまってリングが抜けなくなった人を見たことがあるので付けっぱなしは止めたほうがいいと思います

    +25

    -2

  • 1891. 匿名 2024/02/18(日) 08:05:22 

    >>1882
    あくまで私はですがこういう針が出たフープは苦手です
    つけたまま服を脱ごうとして引っ掛けてすごく痛かったです
    服にも穴があき、ポストも曲がってしまいました
    こんなガサツなことするの私だけかもですが…

    +8

    -12

  • 1892. 匿名 2024/02/18(日) 08:34:44 

    >>1886
    本人が好きで着けてるんだし他人がとやかく言う事じゃないと思うなぁ

    +48

    -4

  • 1893. 匿名 2024/02/18(日) 09:56:22 

    >>1865
    たぶんこれです。日にちは初めて知りましたが。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +38

    -0

  • 1894. 匿名 2024/02/18(日) 10:05:22 

    >>1811
    私はブルベ夏でWGやPtやPGが似合うけど
    YG好きだから比率的にはYG多いよ

    気にしないで好きなものを付けたらいいんだよ

    +25

    -1

  • 1895. 匿名 2024/02/18(日) 10:06:36 

    ちょうど2年前のこのトピにアップしたスクショがあったので
    その時に比較したショーメのリングとシャネルのリング
    今日スクショした公式サイトの値段も分かるように載せてみます
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +38

    -0

  • 1896. 匿名 2024/02/18(日) 10:07:52 

    こちらが今日のスクショです
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +67

    -2

  • 1897. 匿名 2024/02/18(日) 10:11:47 

    >>1844
    御徒町楽しいですよ〜!
    買う時は現金の方が更に割引になるし

    +4

    -1

  • 1898. 匿名 2024/02/18(日) 10:15:38 

    >>1869
    つけっぱなしリングって何が良いですかね?

    +2

    -4

  • 1899. 匿名 2024/02/18(日) 10:19:29 

    >>1751
    いや、下着付けてる?いろいろやばくない?

    +3

    -23

  • 1900. 匿名 2024/02/18(日) 10:23:55 

    >>1898
    ほんとに文字通りつけっぱなしにするならツルッとした地金のリングじゃない?各社がブライダルとして出してるみたいな。それでも衛生上はつけっぱなしは良くないと思うけど…
    前に、家庭の食中毒で子供が亡くなったみたいな事件あって、母親が指輪したまま調理していたので指輪と指の間で繁殖した菌が原因と見られる、と言われていた。

    +29

    -1

  • 1901. 匿名 2024/02/18(日) 10:25:35 

    >>1896
    シャネルえぐいな。
    まあマトラッセバッグとかも5年で2倍くらいに価格上げたもんね。

    +79

    -0

  • 1902. 匿名 2024/02/18(日) 10:26:32 

    >>1899
    コレクション系に下着云々いうのは野暮ではw

    +58

    -1

  • 1903. 匿名 2024/02/18(日) 11:28:08 

    >>1892
    いやでも芸能人のMVとかライブとかジャケ写の衣装は意見言われてなんぼなのでは………
    一般人とか芸能人でも完全オフなら口出すなというのはわかるけども。

    +4

    -25

  • 1904. 匿名 2024/02/18(日) 11:29:47 

    >>1889
    トリニティリング買った時に店員さんから、つけたままお風呂掃除とか洗い物は…って具体的に止められて、そんなセレブな使い方しないよと思ったけど、つけっぱなしにする人いるからだったのか

    +26

    -0

  • 1905. 匿名 2024/02/18(日) 11:35:55 

    トリニティって外せなくなって消防署に切りに来てもらう人が一番多い指輪だという話を聞いたことがある

    +47

    -2

  • 1906. 匿名 2024/02/18(日) 11:59:42 

    バブルの昔トリニティが流行った頃はつけっぱなしの人いっぱいいたよ

    +11

    -3

  • 1907. 匿名 2024/02/18(日) 12:17:14 

    みなさんこんにちは!
    若い頃はお金ない、結婚してないから婚約指輪もない私がジュエリーデビューしました
    何か自分の為の物買うと毒親から「フン、そんなの…」と言われるイメージが湧くから中々買えなくて。
    でも転職してパワハラにあって自分を励ます為に買ったら凄く綺麗で心が洗われた。
    昔から宝石に興味あったの思い出した。
    若い頃は友達から「宝石に興味があるなんて女の子だねぇ」と謎の嫌味言われたり、
    彼氏や旦那に買ってもらうものでなければ意味がないと説かれたり
    馬鹿馬鹿しいわ
    気にしてた自分はどうかしていた。

    +160

    -9

  • 1908. 匿名 2024/02/18(日) 13:40:32 

    離婚して20年近く、頑なに左手薬指にリングは避けてたけど。
    もうそろそろ解禁しようと思う。
    (パートナーおらず恐らくもう生涯独り)
    誤解を招くとかそういう年齢でもなくなってきたし、リングに一番適した指を空白にしておくのが急にバカバカしくなった。
    そうと決めたら、リング選びの幅が広がるし、重ねづけもしやすい!
    リング同士干渉して傷つかないように、人差し指と薬指に付けたかったのに無意味にずっと我慢してたから。

    もう(残り少ない)今後の生涯はジュエリーライフをとことん楽しみます!

    +155

    -2

  • 1909. 匿名 2024/02/18(日) 13:47:48 

    >>1907
    それを嫌味と取る方もどうだろう
    嫌味と思わなかったけど

    +8

    -33

  • 1910. 匿名 2024/02/18(日) 13:59:13 

    >>1908
    賛成!
    ジュエリーライフ楽しんで😊

    +80

    -0

  • 1911. 匿名 2024/02/18(日) 14:03:55 

    >>1851
    ルデスクに聞いてみるのが1番かなと思います!

    +24

    -1

  • 1912. 匿名 2024/02/18(日) 14:09:44 

    >>1867
    シャネルは品質高いと思います。
    10年代以降はハイジュエリーも含めて、
    ハイブラにもっとも肉薄してると思う
    ディオールとかも続く感じ。 

    ハイブラがイチ抜けてる、
    それは確かだけど、
    いくらでなら売れるか、
    つまり作れるのにいくらかけられるか。
    それはブランド戦略だし

    ジュエリープロパーのハイブラより安く作ったら、逆に良くないという判断なのでは
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +11

    -23

  • 1913. 匿名 2024/02/18(日) 14:16:42 

    >>1909
    発話を切り取った文字起こしでは分からない嫌味成分があるのでしょ
    「女の子」なんてニュアンスが100万通りありそう

    +36

    -3

  • 1914. 匿名 2024/02/18(日) 16:52:57 

    卑屈な喪女の気持ちは分からないわ

    +3

    -31

  • 1915. 匿名 2024/02/18(日) 17:35:25 

    >>1875
    両方、試着しました。個人的には既存のトリニティの方が着け心地は好みでした。
    するすると動くのは一緒なんですが、既存のは丸いので指アタリが柔らかいというか。

    ですが100周年のリングはアレンジがきくのが面白いなと思います。
    雑誌SPURで特集組まれてましたが四角の頂点をサイドにすれば
    ストレートラインになるし、頂点を指の真ん中にもってくれば
    ボリュームも増すし光の反射が増えて華やかに。

    モード好きなら100周年はお好きだと思います。

    私はリングは端から似合わないとわかってたので
    ネックレスを迷い中。

    ネックレスは見た目よりも重量感があり
    ユニセックスな感じです。

    ただ、これじゃないとダメ感が個人的に感じられず、踏み出せない。。

    +34

    -0

  • 1916. 匿名 2024/02/18(日) 17:50:37 

    ジュエリー以外のハイブランドのジュエリーで頭ひとつ抜けてるのってDiorじゃないのかな?
    創業者のクリスチャンディオールさんも、ココシャネルみたいに女性の自立、実用的なファッション、ていう方針と真逆で、古き良き華やかなりし女性性を満喫、みたいな人だったし、それを引き継いで独自の世界観を実用性ゼロの最高に贅沢なジュエリーに落とし込んでると感じる。石の品質とかはわからないけど、Diorの冠なくても十分に戦えるデザインセンスだと思う。
    最近でもア ヴェルサイユ コテジャルダンとか、クチュールガーデンとかのシリーズみてたら、CHANELや HERMESとかVUITTONとかとは気合いの入れ方が全然違うと思うのよね。値段も5000万とかだけど。笑

    「ディオール」ヴェルサイユ宮殿の庭園が着想のハイジュエリー、瑞々しい草花をダイヤモンドやエメラルドで - ファッションプレス
    「ディオール」ヴェルサイユ宮殿の庭園が着想のハイジュエリー、瑞々しい草花をダイヤモンドやエメラルドで - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    ディオール(Dior)からヴェルサイユ宮殿の庭園をモチーフにしたハイジュエリーコレクション、「ディオール ア ヴェルサイユ, コテ ジャルダン 」が登場する。ヴェルサイユの庭園に息づく美しい植生。今回...

    +6

    -11

  • 1917. 匿名 2024/02/18(日) 18:18:45 

    数百万貯めて一生物のジュエリーを買いたいと思いつつ、見た目も生活スタイルも好みもどう変わるか分からないので一生物なんてないよな〜とも思います。でも、これは長く使ってる、買ってよかったものがあれば教えていただきたいです。

    +44

    -5

  • 1918. 匿名 2024/02/18(日) 18:20:14 

    >>1875
    スクエアのリング、両方試着してきました。
    ラウンドのようにスルスルっとは着けられなかったです。慣れが必要だと思います。
    角を正面に持ってくる着け方がキュッと結び目っぽく見えて好みでした。
    クラシックは他のリングと重ね付けしても馴染む感じ。ラージは着けてみるとクラシックほどスクエアな感じがしなかったんですよね。ボリュームがある分クラシックより丸みを感じるからかな、と思いました。
    ネックレスはトップは菱形っぽくて素敵だな、と思ったのですがチェーンがあまり好みではなかったです。ユニセックスを意識したデザインのように思いました。

    +19

    -2

  • 1919. 匿名 2024/02/18(日) 18:32:04 

    >>1917
    数百万の一生物は日常遣いする予定なの?それとも年に数回、晴れの日に使うの?
    日常遣いはそうとうラグジュアリーなライフスタイルじゃない限り難しいと思うけど、かといって晴れの日は毎回同じのを使うというのもつまらないので、100万位のを数個買って、どれか長く使えたらいいなーくらいに思っておくのがいい気がするけど。

    +43

    -7

  • 1920. 匿名 2024/02/18(日) 19:55:25 

    >>1919
    数百万、が具体的に何百万を想定しているかにもよるけど、昨今のハイブランドで200万円台だとそこまでゴージャスって見た目でもない
    フルエタ1つでもその位してしまうし
    半貴石とか地金のみならボリュームあるけど、ダイヤ物で200万だとそこまでボリュームがあるわけでもない

    +19

    -4

  • 1921. 匿名 2024/02/18(日) 20:04:38 

    先月ですが、駆け込みTASAKIしてきました
    チャンツイヤリング(サクラゴールド)を購入するつもりが、チャンツネックレス(ホワイトゴールド)に一目惚れして買ってしまいました

    購入したネックレスはとても美しく、凄く気に入っているのですが、イヤリングのことも未だ忘れられず…可愛かったなぁ
    イヤークリップなので、落とさないか不安、パールなので劣化したらどうなってしまうのか不安があり見送ったのですが、1ヶ月経ってまた欲しくなっています

    同じようなご経験がある方、いらっしゃいますか?
    また同じイヤリングをお持ちの方がいらしたら、使用感など教えて欲しいです
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +43

    -2

  • 1922. 匿名 2024/02/18(日) 20:20:05 

    >>286
    おめでとうございます
    ギヨシェWG、素敵ですね〜

    自分もゴールド系の方が似合うけれどWG大好きです
    黒や寒色系の服の上につけるなどすれば、だいぶ寄せられる気がします!

    地金の色の制限がなくなると、ジュエリーの世界が一気に広がりますね
    素敵なジュエリーライフをお過ごしください〜

    +15

    -2

  • 1923. 匿名 2024/02/18(日) 20:25:16 

    >>1880
    あるあるですな
    どのシリーズですか?

    +10

    -0

  • 1924. 匿名 2024/02/18(日) 20:33:29 

    >>1811
    プロ診断のイエベ春(セカンド夏の混合タイプ)です。私が受けた診断ではジュエリーについても結構しっかりアドバイスしてもらえましたよ。「どの地金でも満遍なく似合うタイプだが、黄味が強すぎると違和感出るのでイエローゴールドはK18よりK10の色味がお勧め。地金の色味よりキラキラしているかどうかが大事」みたいな感じでした。実際その通りだと思います。イエベだけど、面積広いジュエリーはイエローゴールドが一番苦手だし、マット加工のジュエリーも苦手。
    二者択一みたいな単純な物ではないけれど、似合う・似合わないは概ねセオリー通りだと感じます。もし診断を受けるなら4分割ではなくセカンドまで見るタイプのPC診断をおすすめします。
    ネット上に転がっている診断は素人が読んでも論外だと思う物が多いですね。髪や目や肌の色味から判断するタイプの診断だと私はほぼ100%ブルベ夏になるんですが、明らかに青み系よりオレンジ系のメイクの方が馴染むので、あり得ないと思っています。

    +16

    -9

  • 1925. 匿名 2024/02/18(日) 20:33:46 

    ヴァンクリーフの2桁台は結構揃ってきたので覚悟を決めて3桁の商品を買うつもりです。
    アルハンブラの10モチーフか20モチーフのペンダントを買う予定ですがどっちか迷っています。
    5Pブレスレットを所持しているので10Pを購入してて繋げたりバラしたりして使うか思い切って20Pを買うか。
    10Pの方が使い勝手良さそうで(20Pをつけていく場所がないただの一般人です)10Pに傾いていますがまた値上げが来ると20pは二度と買えないだろうと思っています。
    1Pネックレスはあるのですが10Pや20Pを買い足した方は何を基準に決めましたか?

    +31

    -4

  • 1926. 匿名 2024/02/18(日) 20:38:06 

    >>1801
    以下の理由によりMOPにしました。

    ・プロ診断でパーソナルカラースプリングかつパステルカラーが似合う。

    ・黒髪だからオニキスが目立たない。

    ・パールと同じカラーなら色々な服に合わせやすい。

    ・年取ったら明るめの物を身につけたくなる。(母親談)

    +24

    -2

  • 1927. 匿名 2024/02/18(日) 20:51:17 

    >>1925
    何の参考にもならないかもですが予算とひとめぼれでした。ブルーアゲート10Pです。そのあと繋げる用に5Pブレスレットを購入しました。
    でも、未だ繋げたことはないです。10Pはデコルテが華やかになるので重宝しています。
    20Pは欲しいなと思いますが予算的に無理かな。クリップを買おうかと悩み中です。

    +16

    -1

  • 1928. 匿名 2024/02/18(日) 20:51:19 

    >>1905
    え指を?って思ったけどリングを切るってことだよね?

    +0

    -29

  • 1929. 匿名 2024/02/18(日) 20:54:24 

    >>1875
    試着しました。ちょっとエッジの効いた、それでありながらどこまでもカルティエらしさのあるクラス感とエレガントさが素敵でしたよ。
    指輪として嵌めてももちろん、ペンダントトップとしてもその角ばった形が面白く、店員さんが色々な形を提案してくださいました。
    一つのリングをネックレスに通し、残り二つをぶら下げる形にすると、面としても大きくモード感まであったように思います。
    色々遊べそうですし、やっぱり新作って良いなと思わされました。

    +30

    -2

  • 1930. 匿名 2024/02/18(日) 20:54:36 

    >>1928
    消防士に指切られるのはちょっとイヤだわ
    医者の方がいい

    +4

    -10

  • 1931. 匿名 2024/02/18(日) 20:56:58 

    黒髪の方のオニキスも素敵だよ
    目立たないってことはない(mopよりは確かに目立たないかも)
    むしろチラ見えするのがおしゃれ
    まあこれは髪型にもよるかも

    +31

    -4

  • 1932. 匿名 2024/02/18(日) 21:07:49 

    >>1851
    2週間前に聞いてみましたがほぼ顧客に回して少しだけ店頭に並ぶらしいですよ
    その後は予約になるかもって言ってました

    +23

    -1

  • 1933. 匿名 2024/02/18(日) 21:17:16 

    >>1920
    ここにいると感覚が麻痺するけど、1点で200万くらいの価格帯のジュエリーを、会社やこどもの学校とか一人当たり6000円くらいのサラリーマンたくさんいるような店での飲み会にしてってたらさすがに悪目立ちするよ。
    外銀勤務でみんな1ct超えのブランドのエンゲージリング着けてますとか、友達や家族とのディナーは外資ホテルの鉄板焼きやステーキハウスですという生活スタイルなら分かるけど。

    +17

    -32

  • 1934. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:15 

    >>1920
    数百万て少なくとも300万からじゃない?
    数個といって2個ってことないでしょ。

    +4

    -6

  • 1935. 匿名 2024/02/18(日) 21:28:13 

    >>1933
    横だけど、都内だとホテルディナーとかでなくても普段の友達とのランチやショッピングとかにも十分つけていけると思う
    一人6000円の飲み会っていう例えがあまり馴染みのないシーンに感じました
    こればかりはその人の生活スタイルによるのでは

    +52

    -9

  • 1936. 匿名 2024/02/18(日) 21:41:51 

    >>1882
    ピアスは紛失しにくい(したことない)タイプですが、このタイプのピアスに限っては紛失の危険を感じます。ポストを受ける部分が甘くなってきたら外れそうだし、外れたら即落下する構造なので。
    手持ちの物はポストが細くて(このタイプは細い物が多いと思います)安定感に欠けるし、付け心地も良くはありません。

    +10

    -3

  • 1937. 匿名 2024/02/18(日) 21:42:54 

    >>1925
    私は逆に10Pが襟元の形で服を選ぶので出番が少なくおて、20Pはとりあえずかぶっといたらいいので普段着にもお出掛け用ワンピースにも何にでも合わせてよく使っています!20Pおすすめです♪

    +35

    -2

  • 1938. 匿名 2024/02/18(日) 22:04:56 

    >>1820
    凄くテンションが上がって勢いで購入しそうになっていたので、冷静になれるご意見、本当にありがとうございます!

    もう一つ結婚後に新たに作った自由に使える自分名義の口座があり、こちらには老後の資金も貯めてあります。
    自由には使えるのですが、こちらからジュエリーを購入するのは何となく自分ルールで辞めとこうと思っていまして。。。

    1820さんのおかげで、一旦冷静になって考えれそうです😌

    +26

    -7

  • 1939. 匿名 2024/02/18(日) 22:06:18 

    ペルレクルールのカーネリアンのピアスをオーダーしたのが届きました〜!!ゴロンとしていてかわいすぎる…

    アルハンブラ買えなかったんでしょ?って思われるかもしれないな…と思ったり思わなかったり…

    でも可愛くって、指輪も買い足したくなっておりますー!!おソロで買われた方いらっしゃいますか?

    +34

    -7

  • 1940. 匿名 2024/02/18(日) 22:09:54 

    >>1803
    本当に本当に素敵ですよね!もう、輝きが凄くて、リボンモチーフも甘すぎずどんなファッションにも合わせやすい感じで、私の理想とするものに出会えた気分でした✨

    +9

    -3

  • 1941. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:51 

    >>1921
    チャンツ可愛いですよね!
    私も買いたいけど手入れのこと考えると二の足踏んでしまいます。パールを愛用してる方はやはりこまめに拭いてるのでしょうか。それとも、タサキにメンテ持ち込みですかね?

    +14

    -1

  • 1942. 匿名 2024/02/18(日) 22:39:20 

    >>1908
    私はつい最近、薬指用に離婚指輪買いました!
    やっぱり薬指につけるのがバランスよく見えるような気がして。

    なんなら結婚指輪も気に入ってたので、物に罪はないってことで普通につけてます笑

    +41

    -5

  • 1943. 匿名 2024/02/18(日) 22:41:52 

    >>1937
    同じ理由で20P買いました!あと今後の値上がりで手に入れられなくなると思って…
    意外とカジュアルにも使えるし、老眼になってもかぶればいいので、文字通り一生使うつもりです。

    +18

    -2

  • 1944. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:28 

    あーやってしまったかもしれない...
    ピアスをYGとPGとさんざん迷い、店内の照明で上品でいい感じに見えたPGを購入しました。
    家に帰って当ててみると...存在感なし!
    なんて言うか...色が消える...
    YGは店内の照明では目立ちすぎな気がして。
    お店の照明だけで決めてはだめですね。
    ステルスなジュエリーを買ってしまいました...

    +72

    -3

  • 1945. 匿名 2024/02/18(日) 22:43:46 

    >>1933
    ジュエリー興味ない人は値段なんか検討もつかないと思うから大丈夫

    +46

    -1

  • 1946. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:14 

    >>1917
    買ってもないし長く使ってもないんだけど、数百万使えるなら私これ欲しい〜🫶🤍

    バングルの中でも細めで合わせやすいかなって🫶

    ダイヤ少なめバージョンもあるよ!
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +17

    -7

  • 1947. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:29 

    >>1934
    数個って2〜3個の認識だった
    数百万って2〜300万あたりかなと

    +27

    -2

  • 1948. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:33 

    >>1918
    私もチェーンは私も好みではありませんでした。
    トップは取り外せるようですが、、、
    カルティエのロゴがなければ普通の喜平ではないのか?とも思ったり。
    だけどあのトップデザインは良いですね。

    +8

    -0

  • 1949. 匿名 2024/02/18(日) 22:53:24 

    >>1941
    チャンツ、ほんとう可愛いですよね〜🥰

    パールはそれがね…素敵なんですけどね
    自分は、ネックレスをジュエリーさんボックスにしまうとき、必ず拭いてます(タサキでもらいました!)

    タサキへの持ち込みについては、購入してから1年は無料とおっしゃっていました!
    それ以降は有料でやってくださるとのこと。
    ただしパールが生き返るとかそういうものではないと思います。一般的なジュエリークリーニングかと(多分)

    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +19

    -2

  • 1950. 匿名 2024/02/18(日) 22:59:30 

    磁石が反応しK18ではないかもと書き込んだ1463です。
    この数日仕事で忙しく質屋さんなどにも行けず、ダメ元で問い合わせたところ、返事が来ました!
    要約すると、
    このブレスは中空で、作製時は異素材の型を使用する。
    型は凸凹があり、この間に金を流し込み形成していく。
    その後、異素材を酸などで溶かし、中空製品となる。
    しかし、異素材は完全に取り切れない為一部が残り、その残った異素材が磁石に反応する事がある。
    と言うことでした。
    かなり丁寧に説明してくれました。
    色々アドバイスを下さった方もいたので、ご報告しました。ありがとうございました!

    +91

    -1

  • 1951. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:20 

    >>1933
    例えば隣にいるサラリーマンが1足何十万の靴、百万のオーダーメイドスーツを身につけていたとして気づく?

    +42

    -4

  • 1952. 匿名 2024/02/18(日) 23:08:29 

    >>1940
    画質荒いけど載せてみます
    シャネルはジュエリー専門ブランドと比べるとかなり割高ですよね
    そして正直ダイヤの留めの美しさはジュエラーの方が上です
    ネガティブなことを書いてしまいましたが、リボンのフォルムは本当に可愛くて気に入っています
    ある程度幅があるので回りにくいところも着けていてストレスがなく気に入っています
    これを買ってから数年はずっとこればかり着けていました
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +125

    -5

  • 1953. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:34 

    >>1920
    ブランドやアイテムにもよるかと思いますが
    ティファニー、カルティエ、ブシュロンなどメジャーなハイブランドで
    2~300万円位の品はまだ日常で使えるボリュームかなと。。

    例えばティファニーのビクトリア エタニティリング 300万円
    トリニティSMの総パヴェが200万円台、、

    数年前と比べてだいぶお高くなりましたね。

    同じ価格帯でもなぜかグラフだとゴージャス感を感じてしまうんですが。
    あくまで個人的意見です。(ちなみに数百万円なんて目の保養です💦)

    +31

    -0

  • 1954. 匿名 2024/02/18(日) 23:22:36 

    200万円台だとこんな感じ
    日常使いしづらいゴージャスさとは私は思わないな
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +65

    -4

  • 1955. 匿名 2024/02/18(日) 23:31:48 

    >>1954
    数年前から比べたら3割、、下手したら5割増ししてるかなと。
    かつての100万円台が今200万円台の印象がありますね。


    +54

    -2

  • 1956. 匿名 2024/02/19(月) 00:20:52 

    >>1925
    アルハンブラ20pとラッキーアルハンブラの16p持ってます。
    私は歳を重ねるとペンダントよりそのままかぶれるロングの方が使うと母に言われたからです。

    +19

    -2

  • 1957. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:03 

    >>1950
    気になってたので報告ありがとう!
    ちゃんと納得できる理由ではあるね。
    とりあえず良かったよ〜

    +54

    -3

  • 1958. 匿名 2024/02/19(月) 00:39:36 

    ギヨシェYGのネックレスを持ってるのですが、ちょうど服の中にモチーフ部分が入ってしまうことが多く長さだししないとなと思いつつ全然つけてません。
    ヴァンクリで他のピアスを購入しそっちの方が使用頻度が高く長さ出ししても一緒につけることはないのでいっそのこと売ってしまおうか迷っています。
    長出しすればまた使う機会が増えるでしょうか?

    +10

    -6

  • 1959. 匿名 2024/02/19(月) 00:58:12 

    >>1832
    短めのネックレス好きです。
    昨年、ライスパールのネックレスを37cmで作ってもらいました。
    チョーカーっぽく着けられて満足です。
    デフォルトの40cmだと、服の襟と被ったりして、ちょっともたつく感じが気になるので。
    たった1cmの差でも、結構印象が変わるので迷いますよね。

    +16

    -3

  • 1960. 匿名 2024/02/19(月) 01:47:55 

    >>1944
    PCは障害ほぼ変わる事がないと言われてますが、そういう話ではなく素人目で見て、その日の肌のコンディションや服、メイクや天気で印象が変わることないですか?
    煌めいてると思ったのに、あれ?今日はなんか違うなって思ったり。

    毎回ときめかない物なら手放すことも考えるかもしれませんが、ときめくけど見栄えが〜というレベルだと、個人的にはそこまで気になさらなくて良いかと思います😊
    どちらを選んでいたとしても、あっちが良かったかな…問題はいずれでてくるかもですよ。

    +22

    -4

  • 1961. 匿名 2024/02/19(月) 05:00:48 

    >>1960
    横ですがその日のコンディション…わかります。40代突入で血流やホルモンバランスなのか朝起きると日々顔色が違います。普段からスリーカラー幅広く身に付けていますが、平常時はPG中心、血の気が引いて真っ白の時はWG.PT、土気色の時はYGを選びがちです。服ももちろんなんですが、ジュエリーは面積が極端に狭いにも関わらず顔色への影響力がなかなかだなと感じます。やはり顔に近いからでしょうか、リップも毎日同じ色が似合うわけじゃないですもんね

    +15

    -5

  • 1962. 匿名 2024/02/19(月) 07:36:22 

    >>1948
    きっとスクエアのリングをチェーンに通してもあの感じにはならないですよね。
    ネックレスの方は見ただけでチェーンが好みじゃない、と思って試着もしなかったんですが、着けてみたらまた違ったのかな。

    +2

    -2

  • 1963. 匿名 2024/02/19(月) 08:57:55 

    >>1952
    わぁ、、、!とても素敵です💓お写真までとって下さってありがとうございます!
    留めや価格のデメリットはあれども、アームのボリュームとリボンのバランスがやっぱり理想です✨
    着けてリングが回りにくいのもいいですね!色々な情報、本当ありがとうございます。

    まずは試着に行ってみようかな、、、❣️

    +18

    -5

  • 1964. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:29 

    >>1962
    >スクエアのリングをチェーンに通してもあの感じにはならないですよね。
    ならないと思います。トップは10ミリちょっとでピンキーにすらならないかも。

    モチーフの幅と厚みがちゃんとあってコロンとしてました。
    3カラーが地金の厚みのおかげか、はっきりわかる印象あります。

    あのボリューム感に負けないように?喜平だったのかな?

    チェーンとトップとのコントラストがはっきりしすぎ、と私は感じたけど
    通す部分をYG輪っかにすれば印象が違ったのかも?!

    アレンジができる、とは一言も言われなかった。。

    +5

    -1

  • 1965. 匿名 2024/02/19(月) 11:07:56 

    ヴァンクリの2023ホリデーの残念メールが今頃届きました。すっかり忘れていたのでびっくりしましたが、落選メールも来るんですね。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +68

    -2

  • 1966. 匿名 2024/02/19(月) 11:10:01 

    エタニティに地金だけのシンプルなリングを重ね付けしてみたらダイヤの輝きが増した気がする
    そう見えてるだけかもしれないけど、相乗効果で石の光り方が違うことってあるんでしょうか?

    +12

    -3

  • 1967. 匿名 2024/02/19(月) 11:27:38 

    >>1907
    そんでええのよ。
    ジュエリーはいいぞ~
    これからたくさん楽しんでね

    +38

    -1

  • 1968. 匿名 2024/02/19(月) 11:37:10 

    百貨店のティファニーが改装中で、普段の4分の1くらいのスペースしかなくて、並べてる商品も少なかったんですが、ウェディング用商品と、ロックやTシリーズが並んでて、ノットは置いてなくて。
    ノットのデザイン好きなんですが、人気はあまりないのかな?
    店員さんもノットはティファニーの四大モチーフの一つと言ってましたが、日本では先の二つの方が人気だと。
    ノットを一度にいくつも買えないので少しずつ集めたいけど、人気なくて集めてる途中でなくなったら悲しいしなぁと迷います。
    前にここでティファニーは商品の入れ替わりが早いとおっしゃってるのを見たので。

    +17

    -3

  • 1969. 匿名 2024/02/19(月) 12:28:29 

    >>1965
    私はサイレント落選でした!
    私は担当もいない客なので、人によるのかな?

    +35

    -1

  • 1970. 匿名 2024/02/19(月) 12:32:11 

    >>1968
    セレブレーションリング(エタニティ)をごっそり廃盤にしたよね
    エタニティは中古でマイサイズ探すのが大変でがっくりした
    大々的に発表したルシダを廃盤にした時も驚いたなー
    ノットはTスマ比較で万人受けしてないような気もするけど、私は甘くなくて好きです

    +30

    -1

  • 1971. 匿名 2024/02/19(月) 12:52:21 

    ポメラート イコニカ ペンダントを持ってる方
    いらっしゃったら、つけ心地お伺いしたいです。

    お守り的な感じで、出来るだけ長時間つけたいと思っています。
    あんまりこのタイプは持ってる人を見ないので
    もしいらっしゃったら教えてほしいです…!
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +26

    -3

  • 1972. 匿名 2024/02/19(月) 12:55:53 

    1969
    私も担当さんついていない&サイレントでした!

    +16

    -1

  • 1973. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:25 

    >>1906
    母もつけてた
    30年前だから衛生観念も今と違っていたのかも

    +10

    -0

  • 1974. 匿名 2024/02/19(月) 13:28:10 

    >>1933
    数百万ではなく百万くらいのリングしてたら、ジュエリー詳しくない同僚に私もそっくりの持ってる!ルミネで買ったよと言われた
    ファッションリングしかしないような人は、わかりやすいアルハンブラとかバランスとかじゃない限り値段にもジュエラーにも気づかない
    安心していろいろ普段からつけてる

    +82

    -1

  • 1975. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:44 

    >>1970
    エタニティはサイズお直しもできないですもんね
    店員さんは海外ではノットは人気で日本はTスマイルが人気だと言ってました
    私もTよりはノットの立体感のあるデザインが好きで、指輪からスタートしてブレスレットも欲しいなと思ってます

    +20

    -1

  • 1976. 匿名 2024/02/19(月) 13:39:00 

    >>1974
    わかります!私もサッビアのネックレスとリング着けてて、可愛いって言われたから担当さんから値上がりするって連絡きたから、記念日前倒しで買っちゃったって話してたら、4℃の顧客かよ〜って言われたwww興味ない人はわからないよね。

    +34

    -6

  • 1977. 匿名 2024/02/19(月) 13:39:47 

    >>1965
    このメール私も今日届いたけどこうやって落選(ていう言い方が適切かは分からないけど)のお知らせは正直かなりありがたかった。
    昨年の実績も100くらいだったしこの時期だから無いとは分かっていても、もしかしたら…のほんの僅かな希望を持っちゃってたからこれでスッキリした気持ちになれたよ!

    +63

    -2

  • 1978. 匿名 2024/02/19(月) 14:07:27 

    >>1951
    「安いセビロ」のサラリーマンはいちいち見ない。でもいたら気がつくよ。

    +0

    -27

  • 1979. 匿名 2024/02/19(月) 14:32:16 

    >>1958
    長さだしのチェーンみたいなのがお安く売ってるのでそれを使ってみてはどうでしょう?
    ヴァンクリなので買取価格は良いと思いますが勿体無いと思います。
    購入後、数年経っていましたら長さを出すのも数万円かかりますので、一度試してみてはいかがでしょう?

    +12

    -2

  • 1980. 匿名 2024/02/19(月) 14:46:53 

    セビロ、って何だろう?って考えてしまった。背広のことなのね…
    パセリ、と同じイントネーションで読んで悩んでしまった。

    +27

    -4

  • 1981. 匿名 2024/02/19(月) 14:50:17 

    >>1974
    アルハンブラとかバランスこそパクリ品が横行してるから本物を知っている人しか本物と分からなさそう
    私は相当なジュエリー好きだけどアルハンブラは所有していないから細部の造りとか知らないしモドキと区別つかないと思う

    +43

    -4

  • 1982. 匿名 2024/02/19(月) 15:28:28 

    >>1939
    ペルレが一番好きで買い集めてます!
    アルハンブラは所有していないのですが、そんな風に思われたりしないと思いますよ
    ペルレは地金だけのものを色違い大きさ違いでいくつかと、カーネリアンのリングとピアスを持っていますが、セット使いすると負けてしまう顔なので、リングとピアスは一緒には使わないです
    ピアスをするときは手元は地金のみを合わせています、逆にリングを使う時はシンプルなノーブランドのものを使ってますよー

    +22

    -5

  • 1983. 匿名 2024/02/19(月) 15:30:03 

    皆さんのご意見を伺いたく質問させていただきます。

    マン島キャットコイン5/1(1番大きいサイズ)のトップとイタリアンチェーンのネックレスなのですが、いつもお守りで付けていて、でも何となく古臭いかなぁと思って服の下に入れて隠しています。

    しかしせっかく持っているから、堂々と服の上に付けて見せても大丈夫だと思いますか?

    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +114

    -1

  • 1984. 匿名 2024/02/19(月) 15:41:11 

    >>1983
    堂々と出して見せて下さい
    猫ちゃんかわいいです

    +71

    -1

  • 1985. 匿名 2024/02/19(月) 16:46:00 

    >>1979
    ありがとうございます。
    やはり売るのは勿体無いですよね。手放したらもう買い戻せないと思い悩んでいました。
    長さだしのチェーンも使っていた事があるのですが切れてしまってそのまま放置していました。お店に行って長さ出しをしてもらおうと思います!

    +8

    -0

  • 1986. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:03 

    >>1968

    最近のハードウェアや、ロックシリーズとは違った、華奢で可憐な感じが大好きだったペーパーフラワーが無くなった時はがっかりしたー。
    あんなに大々的に発表イベントとかもしてたのに10年もなかったから、人気なかったのかと思ったら最近は次から次に新しいデザインへの入れ替えをするって聞いて、1つのシリーズを集め終わっても、次から次に欲しいものが出てくるように仕向ける作戦なんだなーって思ったよ!!
    まんまと引っかかってる私!笑笑

    +51

    -1

  • 1987. 匿名 2024/02/19(月) 17:04:20 

    >>1801
    MOPにしました。当初はオニキス目当てだったのですが、一緒に行った友人に「オニキスよりも柔らかい雰囲気の石の方が似合う」と言われ、店員さんもそれに同調されてました。
    その日は買わず数ヶ月後に1人で買いに行った際に、友人と店員さんの言葉が耳に残っていたのでMOPを購入。後日、オニキスはスウィートのピアスとブレスレットを購入しました。
    MOPのピアスは邪魔し過ぎないので何にでも合わせ易いです。オニキスは夏にブレスレットが素肌に映えて、スウィートサイズのピアスも小さいため暑苦しくならなくて気に入ってます。

    +16

    -3

  • 1988. 匿名 2024/02/19(月) 17:10:16 

    ペルレスモールのリングを買いたいです。オンラインでたまにあったりするので、自分のサイズを知っておきたいのですが、店頭でサイズ確認していただくことって可能でしょうか?その時にちょうどマイサイズがあれば良いのですが。

    +6

    -3

  • 1989. 匿名 2024/02/19(月) 17:12:50 

    >>1968
    ノットのピアスとネックレスのセットを真剣に欲しかった時期があります。
    ただ担当してくださった店員さんがネックレスは襟ぐりの合わせが難しいと仰っていて、確かにその日に着ていたダメージ風Tシャツには微妙に合わず、Vネックにも合わせ辛く、公式ページで合わせてるようなパリッとしたシャツはあまり着ないので、何を合わせればいいか分からなくなって断念しました。
    リングが1番人気があるみたいですね。ネックレスとピアスは難しい部類に入るのかな。

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2024/02/19(月) 17:14:34 

    現在アルハンブラのヴィンテージオニキスピアスとノーブランドの一粒パールピアスを持っています。
    画像の三つの中で一つだけとしたらどれが良いか、過去のトピも見た上で悩んで決めかねています。
    どれも見に行って自分に合っている気がしました。
    アドバイスいただけると嬉しいです。
    【2月】ジュエリー総合【2024年】

    +7

    -3

  • 1991. 匿名 2024/02/19(月) 17:21:27 

    >>1875
    両方試着しました。
    リングについては既存のデザインは指がぽっちゃりで似合わないのですが、スクエアはお肉を逃すスペースがあるからかとても快適でした。ただ手持ちのダイヤ付きトリニティのネックレスとは雰囲気が全く合わなかったです。セット使いなら同じスクエアのトリニティネックレスと、定番のトリニティ大のピアスと合わせるのがバランス良さそうでした。

    +14

    -0

  • 1992. 匿名 2024/02/19(月) 17:39:16 

    >>1976

    分からないのに決めつける人ってなんなんだろねw

    +19

    -3

  • 1993. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:08 

    >>1965
    これすら届かないってちょっとショック
    ふるいにかけていく方向なのかな

    +23

    -1

  • 1994. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:41 

    >>1986
    ペーパーフラワー私も好きでした!アリアも
    植物や昆虫をモチーフにしたシリーズや、センチメンタルハートのシリーズもどんどん縮小しているしフェミニンやクラシックなシリーズはどんどん減っていて残念です

    +30

    -1

  • 1995. 匿名 2024/02/19(月) 17:49:17 

    >>1986
    ティファニーって元々、ペレッティーやシュランバーゼーみたいなデザイナーの名前を冠したシリーズ以外はとんどん入れ替える方針じゃなかった?
    Tシリーズとかハードウェアが出てくる前まではシリーズ名がついていないものも多かった気がする

    +26

    -1

  • 1996. 匿名 2024/02/19(月) 17:50:07 

    >>1994
    分かります!!分かります!!笑

    最近のはかっこいいモチーフが多いですよね💦
    ノットも結び目の可愛いデザインなんですけど、いかんせん可憐や華奢とは少し違って。

    あのペーパーフラワーの他にないような儚げな感じがまた復活して欲しいです

    +26

    -1

  • 1997. 匿名 2024/02/19(月) 17:53:25 

    >>1990
    リアンのネックレスにしとけば?

    +28

    -3

  • 1998. 匿名 2024/02/19(月) 17:55:02 

    >>1996
    ノットが出てくる少し前にボウというリボンのシリーズがあって素敵だったのですがあれもあっという間になくなってしまいましたね、残念
    そういえばリボンリングももうなくなりましたね

    +32

    -2

  • 1999. 匿名 2024/02/19(月) 18:02:44 

    >>1917
    数百万のでよく使うのは、

    ・アルハンブラの10P+5Pブレスのセット(繋げないで使うことが多い)
    ・アルハンブラの20Pネックレス
    ・ダイヤ入りのモチーフネックレス
    ・ダイヤのエタニティリング

    私の場合はこの辺です。
    20Pはボリュームあるけど、意外とTシャツとかざっくりニットとかカジュアルな服にも似合うので、1胸元が開いてない無地の服に合わせやすい。

    逆に大きいダイヤのリングとか、大きいペンダントトップに石がぎっしり入っていて見るからにゴージャス!というのととか、凹凸があって歪みやすいデザインのリング、パールや白蝶貝、マラカイトみたいな繊細な素材のジュエリー、Y字デザインのネックレス(合わせる服を選ぶ)は、私の場合は出番が少ないです。

    ちなみに周りを見ると、数百万で圧倒的に出番が多いのは、ダイヤのエタニティリングと腕時計です。
    普段から使いたいなら腕時計に投資してファッション全体の格をあげて、ジュエリーはその時々好きなのを使うのもありですよ。おっしゃる通りジュエリーって好みがあるし、流行りもあるし、体型の変化(リング)や手先の器用さ(ネックレスやブレス)によって使えるものが変わったりもするしね。

    +31

    -6

  • 2000. 匿名 2024/02/19(月) 18:05:52 

    >>1994
    ほんとにそうですよね。
    バターカップも廃番ですし、オリーブリーフも減っていくかも?と少し前のトピで見ましたし…

    植物モチーフが好きなので、残念です。

    +21

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード