-
1. 匿名 2024/01/31(水) 09:46:08
眉毛を整えすぎて夜明けを迎える。+13
-104
-
2. 匿名 2024/01/31(水) 09:46:52
無駄毛の1本も残さない+95
-8
-
3. 匿名 2024/01/31(水) 09:46:53
ヘアスタルよりアホ毛を気にする+118
-5
-
4. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:10
自意識過剰+74
-12
-
5. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:24
+72
-10
-
6. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:26
他人の視線が気になる+78
-1
-
7. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:29
気付いたらネイルオイルを塗っている+114
-1
-
8. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:30
食欲を我慢することができる
腹一杯食べない
これができるイメージなので尊敬する+278
-3
-
9. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:31
部屋着はレオタード+6
-13
-
10. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:32
鼻筋が人工物っぽくなってる。+47
-9
-
11. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:37
髪の毛が綺麗+110
-1
-
12. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:41
美容院で4,5万+108
-2
-
13. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:43
上から物申してくる+21
-7
-
14. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:44
街中の反射して映る物は全て鏡🪞+80
-1
-
15. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:46
自分が美容にかけるお金も時間も当たり前過ぎて「特に何もしてないです」と言っている+177
-1
-
16. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:47
+19
-33
-
17. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:47
爪がいつもピカピカ+61
-1
-
18. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:51
>>1
それは美意識高いわけではないでしょ
美意識高い人ってアイブローサロンいって整えてたり、アートメイクしてたりするイメージ+24
-10
-
19. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:54
白湯飲んでる+85
-1
-
20. 匿名 2024/01/31(水) 09:47:59
>>1
吉川ひなのが夜な夜な美容のことやるより早く寝た方がよっぽど健康と美に良いって言ってた。
私もそう思う。+209
-5
-
21. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:01
満腹が嫌いなのは必須条件+31
-0
-
22. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:03
+34
-3
-
23. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:05
美容室は月1+49
-2
-
24. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:14
白湯を持ち歩く+27
-2
-
25. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:14
洗い物するときは絶対手袋+81
-2
-
26. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:29
夏でも極力冷たいドリンクを飲まない。氷なしはマスト。+74
-1
-
27. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:30
>>5
なんで頭に麺がかかってるの?+6
-25
-
28. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:34
ナルシスト+20
-1
-
29. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:37
>>1
眉毛なくなってない?
大丈夫そ?+9
-4
-
30. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:43
ネイル、エステ、まつげサロン、美容皮膚科、ジム、ピラティス…
忙しい。+75
-3
-
31. 匿名 2024/01/31(水) 09:48:56
ニキビ1つ、シミ1つ、シワ1つ増えただけでこの世の終わりのような絶望感にかられる+93
-1
-
32. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:02
ごく一部のガル民+7
-0
-
33. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:03
プロテインに謎のつぶつぶやオイルの入ったオリジナルドリンクを飲んでる+25
-0
-
34. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:03
カラコン馬鹿にしない+19
-9
-
35. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:07
自己投資を惜しまない+50
-0
-
36. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:15
舌がいつも綺麗+20
-0
-
37. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:20
ピラティスに通っている+22
-2
-
38. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:24
>>1
そもそも美意識高い人は、サロンとかアートメイクとかだから、自ら徹夜してまで整えるなんてしない。
そんな中学生じゃあるまいしw
しかもそんなくだらない事で起きてないよ。
肌のケアに必死だから、ゴールデンタイムにはヨガして寝てる。+75
-3
-
39. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:24
コンビニでもお白湯買う+47
-3
-
40. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:29
>>1
美意識高い人がそういうことで睡眠時間削るとは思えないな+30
-2
-
41. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:30
こじらせててめんどくさい人間になってる+15
-3
-
42. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:31
>>20
間違いない+32
-0
-
43. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:33
>>27
しかも中華麺だね
茹でた時に卵の匂いするやつw+9
-6
-
44. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:36
>>16
男の人顔しゃくれてる😳+14
-7
-
45. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:43
ショーウィンドウや停車中の車の窓で自分チェック(中から見えてます)+16
-0
-
46. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:49
肌は擦らない💆🏻♀️✨+37
-0
-
47. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:54
ブリーチは月1
歯医者月1
+7
-5
-
48. 匿名 2024/01/31(水) 09:50:16
自爪がボロボロでもネイルをし続ける+7
-2
-
49. 匿名 2024/01/31(水) 09:50:21
+1
-22
-
50. 匿名 2024/01/31(水) 09:50:22
ホワイトニングしすぎて歯真っ白+9
-2
-
51. 匿名 2024/01/31(水) 09:51:47
>>1
美意識高い人は自分で整えないでサロン行くのでないないです+18
-4
-
52. 匿名 2024/01/31(水) 09:51:50
>>1
睡眠不足は肌に悪すぎるよ+17
-0
-
53. 匿名 2024/01/31(水) 09:52:21
>>50
それは美意識高くないと思う。
やりすぎても気づいてないんだから。+9
-1
-
54. 匿名 2024/01/31(水) 09:52:24
周りの目が気になりすぎて挙動不審
自意識過剰
仕事勉強ができない
部屋が意外に汚い+9
-15
-
55. 匿名 2024/01/31(水) 09:52:38
シワになるから笑い方も徹底されてる+12
-0
-
56. 匿名 2024/01/31(水) 09:52:42
>>1
中坊ですか?+5
-1
-
57. 匿名 2024/01/31(水) 09:52:57
なんか良い香りがする+18
-0
-
58. 匿名 2024/01/31(水) 09:53:12
コンビニで白湯を買う+26
-2
-
59. 匿名 2024/01/31(水) 09:53:50
シンデレラタイムありがてぇーってなる👸🏻✨+6
-1
-
60. 匿名 2024/01/31(水) 09:53:58
近くのコンビニでもフル装備+9
-1
-
61. 匿名 2024/01/31(水) 09:54:30
>>5
安室ちゃんのMVでこういうのなかったっけ+26
-0
-
62. 匿名 2024/01/31(水) 09:54:54
歯に着色させたくないから水以外飲まない、もし紅茶飲んだらすぐうがい+20
-3
-
63. 匿名 2024/01/31(水) 09:55:13
美容室のことはサロン、病院のことはクリニックと呼ぶ+29
-3
-
64. 匿名 2024/01/31(水) 09:55:21
色がついた飲み物は極力飲まない。
飲んでもすぐ歯磨きか、口を濯ぐ。+16
-1
-
65. 匿名 2024/01/31(水) 09:56:26
>>42
だよね。ドラマ見たいから起きてるついでにストレッチやることは多いけど、そのために深夜に起きてるとかはしないな。
22時以降はとにかく速やかに寝ることに徹してる。+17
-3
-
66. 匿名 2024/01/31(水) 09:56:28
>>25
君島十和子さん、高級ハンドクリーム塗って手袋、お湯で皿洗いしてパックになるって話してた。+40
-3
-
67. 匿名 2024/01/31(水) 09:57:01
酒飲みで矛盾してる+0
-1
-
68. 匿名 2024/01/31(水) 09:58:54
>>62
私も真似しよ!+1
-1
-
69. 匿名 2024/01/31(水) 10:00:37
君島十和子を崇拝している。+25
-2
-
70. 匿名 2024/01/31(水) 10:00:42
>>41
逆に結婚してて子供がいるような人のほうが美意識高くない?辻ちゃんみたいなタイプ。自分にも子供にも手間暇かけてて本当に偉いと思う。+32
-2
-
71. 匿名 2024/01/31(水) 10:01:10
男ウケ派と自分のため派に分かれる+30
-0
-
72. 匿名 2024/01/31(水) 10:01:26
>>12
みな●かわの嫁かw+4
-1
-
73. 匿名 2024/01/31(水) 10:01:29
周囲から『美魔女』と呼ばれたい。+3
-1
-
74. 匿名 2024/01/31(水) 10:01:56
一般的な美意識高い女性はマイナス10%+4
-15
-
75. 匿名 2024/01/31(水) 10:02:06
>>3
アホ毛どうしたらいいか教えてーーーすごいんだけど。アホ毛と呼べない量+17
-0
-
76. 匿名 2024/01/31(水) 10:02:10
田中みな実と同じ化粧品を揃える+4
-4
-
77. 匿名 2024/01/31(水) 10:02:44
>>22
右はおねぇ?+9
-1
-
78. 匿名 2024/01/31(水) 10:03:26
だらしない自分が許せないからいつもきちんとしていたい+8
-0
-
79. 匿名 2024/01/31(水) 10:04:05
目的別の衣類を着用+7
-0
-
80. 匿名 2024/01/31(水) 10:04:35
なんか、芸能人で美容皮膚科とかしらたま注射とかそういう系推してた人って、若干前髪すこし後退してる人多いよね?
本当にディスりたいわけではなくて、むしろ該当する芸能人の多くが本当に好きなんだけど
でも美意識高い人でおでこ広い人増えたよね?
髪型なだけ?+16
-3
-
81. 匿名 2024/01/31(水) 10:05:10
ブラジャーもちゃんと合ってるカップのものじゃないと嫌。S、М、Lとか論外。+9
-1
-
82. 匿名 2024/01/31(水) 10:05:38
>>20
この人は私生活はアレだけど顔可愛いしスタイルは異次元だからなー。
言う通りにたっぷり寝たら健康なおばさんにはなれるけど。+41
-5
-
83. 匿名 2024/01/31(水) 10:05:47
時間が無くてもアイロンかけてる。+13
-0
-
84. 匿名 2024/01/31(水) 10:05:57
まつげパーマ+2
-0
-
85. 匿名 2024/01/31(水) 10:06:26
>>5
かわいいし緻密だね
70年代くらいかな
+52
-1
-
86. 匿名 2024/01/31(水) 10:06:38
>>2
そもそもムダ毛処理なんて10年以上してない
全身脱毛したから
ある程度の意識がある人なら、ムダ毛処理なんて言葉が死語になるよ+5
-10
-
87. 匿名 2024/01/31(水) 10:07:53
>>8
分かる、、
仮に腹一杯食べても運動、筋トレ、
一駅歩いて帰る
運動で調節してる子居たわ
接客で立ち仕事の友達、立ちの姿勢まで綺麗…。
+29
-2
-
88. 匿名 2024/01/31(水) 10:09:00
>>1
ワロタ
夜明け迎えるって(笑)
美意識高いってより手先が不器用でしょ。+17
-0
-
89. 匿名 2024/01/31(水) 10:09:45
人の事を悪く言わない。自分に手間かけてるから人はあまり目に入らない。+32
-1
-
90. 匿名 2024/01/31(水) 10:11:04
彼氏できやすい+4
-1
-
91. 匿名 2024/01/31(水) 10:12:08
>>8
食べる物もお肌にいいもの主体で食べれるのすごい
揚げ物とかお菓子とか食べないんだろうね+15
-2
-
92. 匿名 2024/01/31(水) 10:12:30
近くのダイエットスタジオ。盛んに美意識高い女性を応援しますって宣伝してるんだが、インストラクター太ってんだよね…どー?+4
-0
-
93. 匿名 2024/01/31(水) 10:12:57
>>66
金子エミさんも。+6
-0
-
94. 匿名 2024/01/31(水) 10:13:13
>>85
これ昔の人魚姫の絵本の絵だよ。
持ってたけど凄く好きだった。+31
-1
-
95. 匿名 2024/01/31(水) 10:14:33
言葉だけで行動が伴っていない+2
-1
-
96. 匿名 2024/01/31(水) 10:15:38
>>94
思いだした!本当、人魚姫の絵本だね。
確かこの絵の物語は、人魚姫は王子を殺さず泡になって亡くなってしまうんだよね。
子供ながらに切なくて胸が痛かったし、今思い出しても切ない。
ディズニーのアリエルに救われたなぁ。+14
-0
-
97. 匿名 2024/01/31(水) 10:15:59
>>75
ハードスプレーをコーム🪮に吹きかけてアホ毛を抑えるように気になる部分を梳いて、仕上げにもフワッとスプレー。VO5のエクストラハードだと1日アホ毛抑えられるよ。個人差あると思うけど。+15
-2
-
98. 匿名 2024/01/31(水) 10:17:37
>>15
美容にいい食品、ストレッチ、マッサージは当たり前すぎてやっているカウントにいれてないな、そういえば。+39
-0
-
99. 匿名 2024/01/31(水) 10:18:55
>>22
右は眉毛正解なの?💦+10
-0
-
100. 匿名 2024/01/31(水) 10:19:19
>>16
男の方誰?+2
-0
-
101. 匿名 2024/01/31(水) 10:20:31
>>86
全身脱毛しても微妙に残ってて生えてきちゃう人もいるし、特に眉毛は抜かないのが鉄則だから(年齢とともに顔が変わって今は不要な部分も必要になる可能性がある)眉だけでも日々の処理は必須じゃない?
知り合いのエステ経営されてるめちゃくちゃ綺麗な人は毎日シェーバーで眉整えるって言ってた。+14
-1
-
102. 匿名 2024/01/31(水) 10:24:48
>>5
すごいフケだね+1
-20
-
103. 匿名 2024/01/31(水) 10:25:51
>>97
ありがとうございます!!スプレー使うといいんですね。アホ毛用の固形ワックスを使っているんですが私の髪の毛の方が強くw困ってました。やってみます。+8
-0
-
104. 匿名 2024/01/31(水) 10:26:02
>>92
ジムでもインストラクター太ってたり(筋肉はある)良いなと思う体型は殆ど居ないな
ゴリラかただ痩せてるだけの人が殆ど+5
-1
-
105. 匿名 2024/01/31(水) 10:26:02
>>15
あの人たちの言う特別なことって、たぶんメス入れたり注射することなのよね+34
-0
-
106. 匿名 2024/01/31(水) 10:26:31
>>5
高橋先生が男性だと知った時の驚きたるや!+57
-0
-
107. 匿名 2024/01/31(水) 10:26:48
>>85
調べたら、高橋真琴さんという方だった
他の作品も花のように繊細できれい
見惚れたよ
+20
-3
-
108. 匿名 2024/01/31(水) 10:35:32
>>100
亀?+2
-0
-
109. 匿名 2024/01/31(水) 10:35:42
エッチの前に太ももを綺麗に脱毛していら男いて逆にあって欲しいと思ったことある。+0
-2
-
110. 匿名 2024/01/31(水) 10:37:08
外に出たら直射日光が肌に直接当たらないように年中日傘手袋欠かさない。+6
-1
-
111. 匿名 2024/01/31(水) 10:37:51
>>82
ひなのちゃん、いまだに可愛くてスタイル異次元だけど、それなりに良い感じに歳を重ねてるよね、人工的な感じもなくて+34
-4
-
112. 匿名 2024/01/31(水) 10:38:15
美容代一切ケチらない+7
-1
-
113. 匿名 2024/01/31(水) 10:40:07
部屋のあちこちに鏡がある。しょっちゅう色んな角度で確認。
外出先でも同じ。全て自分は映る姿は見る+9
-0
-
114. 匿名 2024/01/31(水) 10:40:53
少しの脂肪も許さないから常にスタイルチェック。
良いところを伸ばすだけじゃなく。悪いとこは整形してまでも治す。+2
-1
-
115. 匿名 2024/01/31(水) 10:41:39
野菜中心の食生活。バランスを大事に。ビタミンもしっかり+5
-0
-
116. 匿名 2024/01/31(水) 10:42:00
確実に全身脱毛はしてる+7
-0
-
117. 匿名 2024/01/31(水) 10:42:48
モデルや高級ホステルなど憧れる女性の生活をチェック。習慣を真似する。+0
-3
-
118. 匿名 2024/01/31(水) 10:43:06
>>8
我慢してるだろうけど
どうしても我慢できない人は遺伝だったりする+19
-1
-
119. 匿名 2024/01/31(水) 10:43:29
私は常に見られていると意識して生きる+5
-0
-
120. 匿名 2024/01/31(水) 10:44:44
入浴 血流をよくする。マッサージ+4
-0
-
121. 匿名 2024/01/31(水) 10:45:18
>>23
それ普通じゃないの
美意識高ければ毎週くらいは行くと思う
このまえ芸能人が2〜3日に1回行くって言ってた+12
-4
-
122. 匿名 2024/01/31(水) 10:46:07
新製品のスキンケアとりあえず色々試す
+4
-0
-
123. 匿名 2024/01/31(水) 10:50:43
>>16
男、口元汚い+3
-1
-
124. 匿名 2024/01/31(水) 10:51:26
>>121
トリートメントをするの?+4
-0
-
125. 匿名 2024/01/31(水) 10:52:28
>>49
美容整形民に「美しすぎます」「憧れます、美人」とか煽るのもわざとだよね+31
-2
-
126. 匿名 2024/01/31(水) 10:56:23
>>77
氷川きよし?+8
-0
-
127. 匿名 2024/01/31(水) 10:56:42
>>80
顔の脱毛で前髪の産毛もレーザーあてたがるひとが多いらしいからそれかな
年齢重ねると髪にボリュームなくなるから産毛も大事にしたほうがいいんだけどね+14
-1
-
128. 匿名 2024/01/31(水) 10:56:56
おしゃれのためなら冬でも薄着+2
-1
-
129. 匿名 2024/01/31(水) 10:57:59
フィギュアのマリンちゃんだっけ
お料理しながら煮えるまで本気のスクワットしてて流石と思った+4
-0
-
130. 匿名 2024/01/31(水) 11:02:07
>>5
高橋先生の絵大好き
本当に美しい+28
-2
-
131. 匿名 2024/01/31(水) 11:12:10
どれだけ酔ってもパックまで済ませてから寝る+6
-1
-
132. 匿名 2024/01/31(水) 11:14:09
>>5
素晴らしい
+11
-1
-
133. 匿名 2024/01/31(水) 11:29:24
>>97
スプレーでどうにかなる髪質の人生を送りたかった+11
-0
-
134. 匿名 2024/01/31(水) 11:33:23
>>31
頭皮にニキビ1つできただけで一日中騒いで死にたい言ってる同僚いたわ。
ニキビない時なかった自分からしたら早くしねよと思った。+24
-7
-
135. 匿名 2024/01/31(水) 11:33:56
>>12
シャンプーとかやらも買うとそうなのかもね+7
-0
-
136. 匿名 2024/01/31(水) 11:34:41
>>8
ジュースとかお菓子食べないよね
食欲より美のが優先なので食べたくてストレス貯まるって発想さえない感じ
+25
-0
-
137. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:12
人付き合いが悪い+7
-1
-
138. 匿名 2024/01/31(水) 11:37:12
美意識高いと突っ込まれると「自己満足だから別に良いじゃない!」「誰かに迷惑かけた?」と冷静を装って言うも内心ブチギレ。+5
-6
-
139. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:56
食べて寝るまでの時間しっかり開けてる。高カロリー取った日は歩いたり走ったりしてる。+7
-0
-
140. 匿名 2024/01/31(水) 11:47:15
コスメを綺麗に使ってる。見せてと言われて直ぐに見せられる。+19
-0
-
141. 匿名 2024/01/31(水) 11:50:37
>>1
みんなのコメ厳しいな、ちょっとふざけて書いただけなのに+2
-3
-
142. 匿名 2024/01/31(水) 11:58:43
平気でご飯大量に残す+4
-1
-
143. 匿名 2024/01/31(水) 12:02:43
>>15
めっちゃ色々してても、初対面には教えたくないから「なにもしてません」で黙らせる+11
-2
-
144. 匿名 2024/01/31(水) 12:07:51
>>58
家から水筒とかタンブラーで持ち歩いてそう。+9
-0
-
145. 匿名 2024/01/31(水) 12:23:02
>>5
大人になったらこんな風に美しくなれると信じていたけど真逆になった+14
-0
-
146. 匿名 2024/01/31(水) 13:19:50
>>44
多分赤西なんだけど、私もこの前久々にテレビで見てシャクレが気になって気になって仕方なかった。
+2
-2
-
147. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:33
>>16
田中みなみ綺麗だね。
死ぬほど美容に気遣ってるだけあるよ。でも絶世の美女っぽさはないんだよね。顔立ち??
パーツは選りすぐりなんだけどな。
鼻も輪郭も肌も髪も綺麗でスタイルもいいのになんでかうっとりする美女じゃないんだよな。
+17
-8
-
148. 匿名 2024/01/31(水) 13:54:44
>>106
ルネ先生も。+3
-0
-
149. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:54
>>5
人魚姫だね。
素敵だね。+14
-0
-
150. 匿名 2024/01/31(水) 14:00:43
>>22
私センスないからお任せしたいわ。変になったらそれはそれで経験ってことでw+2
-1
-
151. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:59
>>18
アートメイクって流行変わったらどうするの?
美意識高かったらサロン並みに自分で上手く整えれそう+1
-1
-
152. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:08
>>151
眉毛とかアイライナーとかのアートメイクが謎の青味がかった刺青色になってるおばあちゃん増えてきた。@介護施設
そこだけ異様な主張してる。マジで一生物+13
-1
-
153. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:39
>>34
人の美容に口を出さない+8
-0
-
154. 匿名 2024/01/31(水) 14:58:56
>>147
なんでだろうね
色気がないのかなと思ったり+15
-1
-
155. 匿名 2024/01/31(水) 15:00:06
>>105
わかる。特別な事(外科的な)していません!
だよね。謎に高いサプリとか塗るやつとかバチバチする美顔器とかは含みません。
食生活が仙人なのと紫外線嫌がるドラキュラみたいなのは基本。+7
-0
-
156. 匿名 2024/01/31(水) 15:56:15
高橋真琴先生のお姫様大好き
こんな耽美な可愛さになりたかった+3
-0
-
157. 匿名 2024/01/31(水) 16:01:49
>>151
>>18だけど、今のアートメイクはリタッチしない限り1〜3年くらいで薄くなる
だから、そんなに流行遅れの眉になることも殆どない
インクも改善してて昔のように青っぽい色にはなりにくいし、MRIも受けられる+10
-1
-
158. 匿名 2024/01/31(水) 16:25:38
>>25
私面倒くさくて一回でやめた、、ハンドクリームも塗らないからガサガサよ+10
-0
-
159. 匿名 2024/01/31(水) 16:35:32
ここまで何一つ共感できない私は美意識低すぎるんだろうな。+1
-0
-
160. 匿名 2024/01/31(水) 17:07:17
今美意識地に落ちてる+2
-0
-
161. 匿名 2024/01/31(水) 17:25:54
>>39
体調よくない時はお茶しんどいのでこれすごいありがたい
でも温かい間は2口ぐらいしか飲まなくて結局ほぼ水飲んでる。+16
-0
-
162. 匿名 2024/01/31(水) 17:26:44
値段より成分で選んでる+3
-1
-
163. 匿名 2024/01/31(水) 17:49:23
>>1
美意識が高すぎて非常識な所がある。
もしくは美しか興味ない為、色々アナログ+0
-3
-
164. 匿名 2024/01/31(水) 17:52:28
>>75
髪が傷んでトップから切れてるんだと思う……
対処は他の人が書き込んでるけど、髪を大事にするしか基本無いんだよね、改善策
私もブリーチ掛けて、淡いカラー(ミルクティーブラウン)にしてた時は、アホ毛が凄かった!
コロナ禍三年でカラーリングだけのダークブラウンに戻し、ブリーチ染色部分を
カットし続けて、最近やっとその部分が無くなり髪が落ち着いたよ……+2
-3
-
165. 匿名 2024/01/31(水) 18:01:47
>>135
トリートメントするだけで1万超えなので、
カット、カラー、トリートメントするだけで4万くらいしちゃう。+6
-0
-
166. 匿名 2024/01/31(水) 18:49:59
>>164
若い頃は酷使しても何にもなかったし今の方がブリーチもしてないしシャンプー、トリートメント、ヘアオイル等かなり気を使ってるけど切れるんだよね。老化現象ですって美容師には言われた。+1
-0
-
167. 匿名 2024/01/31(水) 19:03:07
>>136
たまに食べるおやつが、アーモンドだったりする+7
-0
-
168. 匿名 2024/01/31(水) 19:07:06
具合悪くて動けないときほど美容が気になる。あのケアも、このケアもしないと…とアップアップして寝込んだり高額な金額使ったり。+3
-0
-
169. 匿名 2024/01/31(水) 20:29:24
>>164
横だけど、美容院行った後にアホ毛が増えるのも傷みのせい?
カラーする時はトリートメントもしてもらってるんだけど…+4
-0
-
170. 匿名 2024/01/31(水) 21:41:43
日焼け気にしすぎて、サングラス+布で顔覆う+アームカバー+日傘と、美しいとはいえないどころか不審者のような格好で過ごす+5
-2
-
171. 匿名 2024/01/31(水) 21:51:56
>>80
額やこめかみに注入してるのが関係してそう+4
-0
-
172. 匿名 2024/01/31(水) 22:17:14
>>8
アラフォーのキレイな先輩が、太らないために凄く気を遣ってると言ってた
ほとんど毎日お腹すいてるけど我慢してるって。
無理だー+11
-0
-
173. 匿名 2024/01/31(水) 22:34:01
>>94
「おひめさま絵本」というbox持ってた!+1
-0
-
174. 匿名 2024/02/01(木) 01:00:06
>>172
元かなりの太で今はガリだけど、「お腹空く」という感覚が太時代と違って不快じゃなくなくなったよ(さすがにずっとお腹すいている状況はないけど)
そういう感覚の人なら気をつかってても、無理をしてる状態ではないと思う+4
-0
-
175. 匿名 2024/02/01(木) 07:27:05
>>44
この程度でしゃくれなのか+0
-0
-
176. 匿名 2024/02/01(木) 07:28:34
>>49
性格というか人間性が悪すぎる よっぽど不幸な人たちなんだろうね+5
-0
-
177. 匿名 2024/02/01(木) 07:40:39
>>90
めっちゃ美人言われてる子居るけど彼氏いないよ
男が劣等感から負け惜しみ言うみたいで付き合うに至らない 付き合ってもその子がすぐ振ってる+1
-1
-
178. 匿名 2024/02/01(木) 07:49:25
意外と部屋が汚い。+1
-1
-
179. 匿名 2024/02/01(木) 08:24:27
>>50
歯を気にせず黄色でいるよりは良いでしょ+1
-0
-
180. 匿名 2024/02/01(木) 08:25:37
>>62
基本水だけど、水以外飲まないといけない時はストローで飲む。+1
-0
-
181. 匿名 2024/02/01(木) 12:56:28
>>7
職場の隣の席のおばちゃんが昨日のお昼休みに塗ってたわー+2
-1
-
182. 匿名 2024/02/01(木) 13:50:40
太っていない+1
-0
-
183. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:42
>>106
えー!そうなんだ!+0
-0
-
184. 匿名 2024/02/01(木) 20:39:04
>>170
そういう人は逆に美意識低いと思ってる+1
-0
-
185. 匿名 2024/02/02(金) 15:19:58
>>147
こんなに綺麗なのにちょっとギスギスしてて、年も若くは見えないのが不思議。
別に若く見えることがいいことでは無いんだけどね。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する