-
1. 匿名 2024/01/28(日) 15:48:45
好きな人を目の前にすると、心臓がバクバクして顔が真っ赤になるので、恥ずかしくて逃げ出したくなってしまいます。
逃げてしまうと相手に不快な思いをさせてしまうので、必死で耐えますが、まともに話せる状態ではないです泣
本当はニコニコ楽しく話したいです。
同じような方いますか?
※好き避けすることに対しての批判はご遠慮ください+137
-5
-
2. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:21
わかるー、好きバレするのが嫌すぎてそうなっちゃう+113
-5
-
3. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:22
+8
-39
-
4. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:24
お前何歳なん?w+15
-34
-
5. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:28
私もそのタイプです。+102
-2
-
6. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:33
私もー
嫌いな人も好きな人も普通な人も避けちゃう+20
-11
-
7. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:46
それって好き避けなのかしら+15
-10
-
8. 匿名 2024/01/28(日) 15:49:46
私もバイキングで眼の前にローストビーフあっても隣のきんぴらごぼう取っちゃう+20
-26
-
9. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:10
あるよ
褒められたりしたら死にそうになるくらい緊張してる+24
-3
-
10. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:17
高校のときはありました
+14
-1
-
11. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:26
私は好きのプラカード掲げて会うからドキドキするけど隠してはいない+18
-1
-
12. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:30
主の選択によって未来は変えられるんやで
・好きな彼と結婚して共に生きる未来
・嫌いなんだな〜と思われて別離する未来
あんたが選ぶんやで
さぁどっちや!!+129
-2
-
13. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:33
+37
-10
-
14. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:45
そういうのが、初いやつじゃのう、って可愛く思われるんですよ。+6
-24
-
15. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:46
若い時間はあっと言う間。好き避けしてる時間がもったいないよ。当たって砕けろ!+69
-4
-
16. 匿名 2024/01/28(日) 15:50:56
>>6
ただの対人恐怖症やん+50
-1
-
17. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:00
主さんはまだ素直でかわいいと思う
私は好きな人に目も合わせず無表情とかするから+60
-2
-
18. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:00
>>7
安心して下さい!避けてないよ!+3
-0
-
19. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:01
>>1
好き避け、しちゃうよね
わかる
恥ずかしいんだもん
+79
-2
-
20. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:26
いい歳したおばさんだけどわたしも好き避けしてしまってごめんって思ってる
この歳で気になる人できると思ってなかった
ガルちゃんのコメント参考に改善する+131
-4
-
21. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:27
好きバレしたほうが楽じゃないのかな?相手にも気があれば告ってくれるし、そうじゃなかったらなんとなく避けられたり気がないようなふうに接してくるし。私はアピールはしないけど好きな態度は隠さないから割と好きな人から告られること多い+54
-2
-
22. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:28
>>6
それ対人恐怖症 笑
笑って言うことじゃないか…+14
-0
-
23. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:33
それで成功したことあるの?+4
-0
-
24. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:38
片思いの時たのしいよね+29
-0
-
25. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:45
キモ男「おw好き避けかな?しゃーね、俺から積極的にいったるか?喜ぶやろなぁw」+6
-3
-
26. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:48
好き避けは実らないし嫌われる率高いのよね+77
-2
-
27. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:51
私もそうだった。酷くて無視みたいにすらなってた。+23
-2
-
28. 匿名 2024/01/28(日) 15:51:57
>>14
好意持ってる相手なら良いんだけどね…
+2
-0
-
29. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:04
>>4
お前何様なん?+30
-4
-
30. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:05
失敗繰り返して素直が1番だと気づく+57
-1
-
31. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:06
>>1
わかる
まともに話せないし声が震えてしまったりヤバい人になるから避けちゃう。+33
-2
-
32. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:27
>>25
ちげーよ!!
死ね!!+6
-2
-
33. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:31
>>8
副菜があえて食べたい時あるよ+13
-0
-
34. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:37
好き避けしすぎて、連絡先も聞けぬまま転勤された片思いの人が10年経っても忘れられない。本当に人生で一番タイプだった。めちゃくちゃ後悔してる。
たとえ傷つく結果が待ってたとしても避けた後悔よりはきっとマシだと思う。避けないほうがいいと思う。+93
-5
-
35. 匿名 2024/01/28(日) 15:52:41
顔が真っ赤になって恥ずかしくて逃げ出したいってのを有効に使え!
あなたがかっこいいから緊張してしまいます、ってのを言葉に出さずに態度で出せ!+18
-1
-
36. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:08
昔、夫にたいしそうだったよ
すごく好きなんだろうね+16
-0
-
37. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:09
>>8
あえてローストビーフ見ないようにする
興味ありませんよ風+24
-1
-
38. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:16
わかる
中学のときに好きな人バラされて
いじられたせいだと思ってる。
あー私が好きになると面白くて、キモいんだなって。+39
-1
-
39. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:23
>>1
グイグイ行ける人が羨ましい+42
-0
-
40. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:24
そんな感情遠い昔の記憶です+2
-1
-
41. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:28
私も主さんと気持ちは同じなのよ、恥ずかしくて、ってのは。
でもそれを相手にさとられないようにするために、わざとガサツな態度に出てしまうのよ…+12
-0
-
42. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:36
>>14
10代ならともかく社会人なら相手からすれば嫌われてるんだなとしか思わないよ+27
-3
-
43. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:38
>>14
世の中そこまで都合良くは回らないで+21
-0
-
44. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:40
>>20
やめとけ、なんの参考にもならないよ+18
-2
-
45. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:55
>>8
もう8皿平らげた後やろ+9
-0
-
46. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:55
私に好かれたら気持ち悪いかなと思うから全力で避ける+23
-0
-
47. 匿名 2024/01/28(日) 15:53:56
>>17
私も〜
むしろ嫌いなん?ってくらいの態度とってしまうw+29
-3
-
48. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:01
好き避けしてたら後から両思いだと知ったパターンが3回
チャンス逃しまくった
結局まっすぐストレートにアプローチしてくる人に落ち着いた+30
-5
-
49. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:07
同じく!!!
なんなら今しちゃってる!!
本当辛い…嫌われちゃったかも+25
-2
-
50. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:34
好きな人とは全然喋れなかったけど、オタク系男子とは仲良く漫画の話しで盛り上がってた。+7
-2
-
51. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:38
>>4
お前性別なんなん?w+8
-7
-
52. 匿名 2024/01/28(日) 15:54:41
>>29
いや普通に年齢聞いただけやが
お前こそ何様なん?w+2
-17
-
53. 匿名 2024/01/28(日) 15:55:17
>>12
これ
やり方によってはマジで相手に不快感を与えるものね+54
-0
-
54. 匿名 2024/01/28(日) 15:55:20
>>1
好きな人と話す時だけ愛想がいいとバレバレだから、普段から誰に対してもニコニコ接しておく
二人きりになれるタイミングを虎視眈々と待ち、光の速さでチャンスを掴む___________
『今度お食事どう?』+7
-7
-
55. 匿名 2024/01/28(日) 15:55:22
>>34
私と全く同じ!!!
転勤しちゃって、本当に後悔してる。
あのときこうしてれば...て日々考えちゃう。どうにかなったわけではないと思うけど、白黒はっきりつけてればこんなに引きずることなかったのにな〜てくよくよしてる。笑+37
-1
-
56. 匿名 2024/01/28(日) 15:55:25
>>17
私も
昔はよく喋ってたのに、今は私から無視しちゃう…
多分嫌われてると思う…
最近喋ってくれないし+12
-7
-
57. 匿名 2024/01/28(日) 15:55:51
昔好き避けしてしまった結果、両思い時期が長かったのに付き合うことができなかった。(後からあの時好きだったと言われた)
ずっと彼氏ができなくて、なんで自分は!って思ってたんだけど「平安貴族は何より顔を見られるのが恥ずかしかったから、御簾越しだったり扇子で顔を隠したりしてた」って聞いて、なんだこのシャイは日本人としての遺伝の影響で変じゃなかったんだ!って開き直ることにした。
そしたら不思議と気負わずにいけたよ。いまだに人見知りとかあるにはあるけど、あんまり考えすぎない方がいい!+26
-5
-
58. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:13
>>51
性自認女やが何か?w+2
-12
-
59. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:28
>>25
勘違いすんなwww+3
-1
-
60. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:38
なにもなく離れ離れになっても、酸っぱい葡萄のごとし諦めてきた人生だったよ+4
-2
-
61. 匿名 2024/01/28(日) 15:58:09
>>58
きも…
え?
きも…+17
-1
-
62. 匿名 2024/01/28(日) 15:58:36
男なんて性欲の事しか考えてない下等生物だよ
そんなに緊張することないよ+12
-6
-
63. 匿名 2024/01/28(日) 15:58:56
>>56
あなたから無視してるのに喋ってくれないってどうして被害者ぶってるのか謎+33
-0
-
64. 匿名 2024/01/28(日) 15:59:17
>>1
主、可愛い!+1
-8
-
65. 匿名 2024/01/28(日) 15:59:47
>>61
日本生まれで良かったなお前w
アメリカだったら明日にはクビになってるよお前w
+2
-19
-
66. 匿名 2024/01/28(日) 16:00:05
>>58
戸籍上は?+5
-1
-
67. 匿名 2024/01/28(日) 16:00:07
>>63
だよね
どうしよう
めっちゃ悩んでる+4
-1
-
68. 匿名 2024/01/28(日) 16:00:14
>>1
でも好きなら相手のこと知りたくない?
話してみたら。ちょっと思ってる人とは違うかもよ?と冷静になってみて!!
気持ちわかるからこそ、後悔してほしくない!!+16
-1
-
69. 匿名 2024/01/28(日) 16:00:23
>>3
バカ男は通報+13
-2
-
70. 匿名 2024/01/28(日) 16:00:31
>>1
めちゃわかる!
本当に好きな人だと顔見て話せない!+18
-4
-
71. 匿名 2024/01/28(日) 16:01:05
>>67
ここは素直に謝ろう!
バレンタインにチョコ渡すついでに🍫!+6
-2
-
72. 匿名 2024/01/28(日) 16:01:19
好き避けして嫌われたかも?
→
挽回しようとグイグイ話しかける
相手からすれば態度にむらのあるめんどくさい人でしかない。+34
-2
-
73. 匿名 2024/01/28(日) 16:02:00
>>1
思春期にそれは卒業したわ
さすかに+5
-1
-
74. 匿名 2024/01/28(日) 16:02:42
+11
-2
-
75. 匿名 2024/01/28(日) 16:02:44
>>67
悩みすぎててから回ってない?!
友達作るときと同じだと思うけど...+8
-1
-
76. 匿名 2024/01/28(日) 16:02:56
>>71
そうだよね
バレンタインいいね!
疎遠になるのは嫌だから頑張る!+4
-4
-
77. 匿名 2024/01/28(日) 16:03:39
>>65
がるちゃんに雇われてるの?+0
-2
-
78. 匿名 2024/01/28(日) 16:03:47
恥ずかしくて上手く話せないみたいな態度なら可愛いらしいけど、本当に冷たくして避けるのは相手に失礼だから直したほうがいい。+32
-3
-
79. 匿名 2024/01/28(日) 16:04:12
>>65
うわー…痛い痛い痛い
これは痛い汗+18
-2
-
80. 匿名 2024/01/28(日) 16:04:36
性善説トピに続いて、好き避けトピか
トピタイと主のエピソードが合ってないのなー+0
-1
-
81. 匿名 2024/01/28(日) 16:05:48
>>75
勇気出してみる!
友達作る時みたいに…だね!+7
-1
-
82. 匿名 2024/01/28(日) 16:06:51
>>65
なってないだろw+5
-2
-
83. 匿名 2024/01/28(日) 16:07:51
>>1
わかる。
目を合わせたら好意を見透かされそうで。
心が言うこときかない。+11
-2
-
84. 匿名 2024/01/28(日) 16:09:28
>>1
同じです❗️恥ずかしいですよね❗️
相手は一緒に帰りたがるけど緊張してしまい…話せませんw
高三女子🐰+12
-3
-
85. 匿名 2024/01/28(日) 16:09:38
>>1
気持ちはわかるよ。
一度でいいから好き避けしてその間に他の人と付き合い始める、ってのを経験すれば好き避けはしなくなると思うから頑張れ❗️+5
-1
-
86. 匿名 2024/01/28(日) 16:09:47
>>26
ツンデレで可愛いのなんて世の中 猫くらいだからね…
されたことあるけどくそめんどくさいよ。素直最強。+38
-3
-
87. 匿名 2024/01/28(日) 16:09:50
恋愛経験豊富な人やモテる人は好き避けはわかってると思うよ+12
-3
-
88. 匿名 2024/01/28(日) 16:10:00
>>76
行動起こさなくて、相手が転勤してしまって3年経つけどいまだに山崎まさよし聴いてる身としては、本当に頑張ってくれ。と思う。新聞の隅まで探すようになるよほんとに。応援してる!!!!+7
-2
-
89. 匿名 2024/01/28(日) 16:11:55
>>65
ここアメリカじゃないですよ
で、戸籍上は?+12
-0
-
90. 匿名 2024/01/28(日) 16:11:58
>>84
そのお相手、あなたのこと好きそうだからなんとかなる!頑張れ!+15
-2
-
91. 匿名 2024/01/28(日) 16:13:11
>>88
ありがとう…!
連絡先もまだ知らないし頑張るね!+7
-0
-
92. 匿名 2024/01/28(日) 16:13:37
がるちゃんでは好き避けはバカにされるけど、恋愛中はアルアルだと思うよ。すきな人の前が恥ずかしいのは何歳で一緒なんだよ。中学生とかいって茶化すのはやめてあげてほしい。+17
-3
-
93. 匿名 2024/01/28(日) 16:14:26
主です。
現在35歳です。
なので結構切迫詰まってます・・+16
-0
-
94. 匿名 2024/01/28(日) 16:15:38
年取るとそんなこともなくなってくる、若いうちだけよ、頑張って+2
-0
-
95. 匿名 2024/01/28(日) 16:16:10
>>93
恥ずかしくてもいいんだよ。恥ずかしがってるのってかわいいやん。逃げずに頑張って!+12
-3
-
96. 匿名 2024/01/28(日) 16:17:14
>>93
赤面症は直せない、人に泣慣れてゆくしかないって医者が言ってた、頑張って+1
-2
-
97. 匿名 2024/01/28(日) 16:17:16
わかるわ
その時に頭ポンポンってされたら固まる+2
-0
-
98. 匿名 2024/01/28(日) 16:17:56
>>4
そんな貴方は中学生かな?+5
-2
-
99. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:11
何歳なん?とか言ってる人のほうが恋愛をしてないと思う+3
-0
-
100. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:17
>>93
頑張れ!!+2
-0
-
101. 匿名 2024/01/28(日) 16:20:13
好き避けなんてされる側からしたら嫌うことはあっても好きになることなんてないからね
それで可愛いなんて相手には少しも思われないから改善したほうがいい+28
-0
-
102. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:02
>>1
高校生の頃他校バンドやってる男の子好きになってライブ見にいった
友達が協力してくれてライブ後会えたけど緊張して逃げ出しちゃったら失礼なヤツと嫌われて泣いた
黒歴史です+13
-0
-
103. 匿名 2024/01/28(日) 16:25:22
好き避けね
男の人って基本女性なら大体の人に好意を抱くものだから、自分(男性)に対して好意を向けてくれたらグッと接近してくるよ。
だからさりげなく好意は示した方が得だよ。軽く会話して質問とかしたら大いに勘違いしてくれる。+18
-6
-
104. 匿名 2024/01/28(日) 16:25:38
好き避けしてる時の自分って少女マンガに出てくる可愛い感じを想像してるかもしれないけど現実はそんなんじゃなくただ感じ悪いだけ
相手の立場に立ってみて
わけわからず感じ悪い人だから+34
-0
-
105. 匿名 2024/01/28(日) 16:33:35
若い頃はそれで損してた。
+13
-0
-
106. 匿名 2024/01/28(日) 16:33:42
さりげないプレゼントとかしてみたら?
普段うまく話せなくても嫌ってないアピールはしてみてほしい+8
-0
-
107. 匿名 2024/01/28(日) 16:36:32
>>103
(ただし普通以上の顔面偏差値に限る)+22
-0
-
108. 匿名 2024/01/28(日) 16:38:38
>>34
わかる
最初向こうも気がありそうだったのに馬鹿なことしたなと、数年引きずった…
私はなかなか人を好きならないタイプなので、どうして良いかわからなすぎて好き避けしちゃったんだけど、次誰かを好きになったら絶対にアピールすると決意した
その後まだ誰も好きになれない笑+31
-1
-
109. 匿名 2024/01/28(日) 16:39:24
>>12
90%は好きな人諦めてるから+18
-1
-
110. 匿名 2024/01/28(日) 16:40:33
>>34
それが人生
+11
-0
-
111. 匿名 2024/01/28(日) 16:41:33
職場に好きな人いるけど、緊張しすぎて全く話せない。
一度話し始めると、普通に話せる。
+19
-0
-
112. 匿名 2024/01/28(日) 16:42:20
今まさにそう
仲良くなれるチャンスのたびに好き避けしてしまってもう細くて弱い縁の糸しかみえない。。。+15
-0
-
113. 匿名 2024/01/28(日) 16:43:26
>>1
主、ピュアで可愛い女子だね✨
大学生位かしら?+2
-2
-
114. 匿名 2024/01/28(日) 16:43:28
>>1
好きってバレたほうがいいじゃん
向こうから意識してくれるチャンスがある+21
-0
-
115. 匿名 2024/01/28(日) 16:54:56
>>112
まだ縁が切れてなければ頑張って掴みに行ってほしい
時間は有限だし、次にいつ人を好きになれるか分からないよ+12
-0
-
116. 匿名 2024/01/28(日) 16:59:13
わかるわー。
+6
-0
-
117. 匿名 2024/01/28(日) 17:19:27
>>11
え!真似して良い?知らんオッサンついて来そうだけど。。+7
-0
-
118. 匿名 2024/01/28(日) 17:29:50
>>17
スマホ世代になってか
ますますそんな感じの人ばかりだよね
みんな無関心
+5
-0
-
119. 匿名 2024/01/28(日) 17:33:15
私みたいなのが好意を持っても相手は嫌だろう、みたいな考えがどうしても付きまとってしまっていつも気になる人ができてもぐいぐいいけないあまり関わらないように逃げてしまう+23
-0
-
120. 匿名 2024/01/28(日) 17:35:26
>>12
その間のとりあえず普通に話がしたい+8
-0
-
121. 匿名 2024/01/28(日) 17:38:13
イケメンに緊張するというよりは正確に言うとカースト1軍的な華やかさや派手さや洗練さがあるタイプに緊張する。1軍にいそうな体育会系の輩っぽいゴリラ系にも緊張するし、綺麗なタイプの女子にも緊張する。そしてそういうグループの中にイケメンが多いのでイケメンは結果的に緊張する。
華やかじゃなく群れないタイプの単独行動が好きなタイプのスタイリッシュでクールなイケメンや美人も苦手。動くアート作品のような洗練されたオーラを放っていて陰キャなのに1軍連中ですらこのタイプだけは安易にイジったり触れられない印象で一人だけカーストのピラミッドの外にいるような存在。
ただあまりお洒落じゃない気さくなイケメンは案外話せるけど悲しいことに上2つのタイプに惹かれることが多いので好き避けしてしまう。+18
-1
-
122. 匿名 2024/01/28(日) 17:38:18
自分をよく見せよう精神辞めよう。
年齢重ねると
良く思われたいより
こっちが、思う側に思考が変わるから
自分を飾らなくなる+12
-0
-
123. 匿名 2024/01/28(日) 17:39:35
+12
-1
-
124. 匿名 2024/01/28(日) 17:44:18
>>4
私ゃ心ははずーっとティーンだよ!!青空みたいに澄んでいてカルピスみたいに青春だよ!+11
-2
-
125. 匿名 2024/01/28(日) 17:44:42
年齢とともに好き避けはしなくなったけど、だからといって自分からアプローチしにいけるわけでもない+9
-0
-
126. 匿名 2024/01/28(日) 17:49:08
>>72
私じゃねえか!+9
-0
-
127. 匿名 2024/01/28(日) 17:54:28
>>87
恋愛経験豊富な人はもしかして好き避けかな?ってわかったとしても相手が恋愛する準備ができていない人なんだなって判断すると思う。だからわざわざ距離を詰めようとは思わない。+15
-1
-
128. 匿名 2024/01/28(日) 17:55:54
昔は好き避けしたした。w
今は、それを相手に
させるくらいな気持ちだから
照れもしないし
相手の反応を見るのを楽しむ側に
居る自分になってる。
何でこんなにも真逆になったかというと
相手に期待してないから。
好きなっても
好きにさせる思考に変わったから。+10
-3
-
129. 匿名 2024/01/28(日) 18:01:35
>>127恋愛経験豊富な人も会話する機会でもあれば察するだろうけど遠目で眺めてるだけなら空気と同じだろうね。そしてほとんどの場合追われる側って恋愛市場の格上であることが多いので興味ない人の好き避けに気づいても内心面倒なので永久に寄ってこないで避けといて欲しいと思ってるだけだと思う。+18
-0
-
130. 匿名 2024/01/28(日) 18:17:48
>>123
好き…避け…??+7
-0
-
131. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:26
>>20
歳なんて関係ないですよ。幾つになっても人を好きになるってとても素敵なこと!
先ずは深呼吸して笑顔で挨拶。少しづつステップアップして頑張ってください。+31
-0
-
132. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:29
>>1
わかるよ!顔赤くなるしコミュ障に拍車がかかる。
今日はちゃんと目を見て話そうと思って、頑張って逸らさずにいたけど話した後に鏡見たら目くそついてた😭辛い…+11
-0
-
133. 匿名 2024/01/28(日) 19:22:49
ライクの人とは目を合わせて気軽に雑談できる
ラブの人とは目も合わせられないし自分から話しかけられない+14
-0
-
134. 匿名 2024/01/28(日) 20:05:01
>>113
22位かしら?+1
-0
-
135. 匿名 2024/01/28(日) 20:57:38
>>35
言葉でええんやないか。+3
-0
-
136. 匿名 2024/01/28(日) 20:59:10
>>124
横から
ポカリスエーット!+0
-0
-
137. 匿名 2024/01/28(日) 23:52:06
>>1
全く同じ
こちらからの片思いが実ったことはない笑
向こうから来てくれて好きになって今は結婚したけど
もし今私がフリーで好きな人いるなら
せめてその場から逃げずに真っ赤な顔を頑張って見せるかもwwwそこから好きアピール始めてみる
夫が「男は単純で鈍感だから、回りくどくいくより分かりやすいくらいがいいよ」といっていたので笑
恥ずかしいだろうけど、主さんファイト!+9
-0
-
138. 匿名 2024/01/29(月) 04:26:45
>>68
これ
半年間、あまりよく知らない職場の人に片想いして好き避けしまくってた
勇気出して告白して連絡取り始めたら思ってた感じと違って好きじゃなくなった…
当たり前だけど相手を知る事ってとても必要+10
-1
-
139. 匿名 2024/01/29(月) 07:40:18
羨ましいそんなに好きになったことないわ+4
-0
-
140. 匿名 2024/01/29(月) 10:20:03
>>6
せめて普通の人は慣れろよ+5
-0
-
141. 匿名 2024/01/29(月) 19:40:41
>>55
私、戻ってきたら別の美人を追いかけ回してるのを見て、私の18年間の気持ちの無駄さを痛感してるよ。
もう会わない方が幸せってのもある。
※既婚者なってるのに美人を追いかけ回してそれを見てショックな私もアホだけど。+6
-0
-
142. 匿名 2024/01/29(月) 21:01:20
>>131
ありがとうございます
ガルちゃん時々頑張れるコメントもらえるから嬉しい
励みに笑顔で頑張ります!+5
-0
-
143. 匿名 2024/01/30(火) 00:00:40
>>133
わぁこれだこれこれわたしこれ
ラブだったんだ+1
-0
-
144. 匿名 2024/01/30(火) 14:07:34
若い頃そういう事してて、ブスだから余計に損してた気がする。
結婚して推しが夢に出て来ても同じ事してて自分が情けなくなる。+2
-0
-
145. 匿名 2024/01/31(水) 01:11:25
自然に好きになり本能的にドキドキしたり傷ついたりと、頭で計算して現実的に安定求めたり結婚したりするのは別モノ
だけど、好きな気持ちに嘘はつけないから意識して避けたり顔真っ赤になるのは自然
大して好きではない相手だから精神状態が安定するのも事実
変化のない毎日でやりたくはないが不安の少ないサラリーマンか、不安定だけど好きでやりたいことをやる充実した生活のどちらを選択するかに似てる
+2
-0
-
146. 匿名 2024/01/31(水) 21:30:13
好き避けして嫌われたから本当にやめたほうがいい
申し訳なくて何年も引きずってる+5
-0
-
147. 匿名 2024/02/01(木) 09:08:10
知的障害者って好き避けすると思う?+0
-0
-
148. 匿名 2024/02/22(木) 03:46:35
>>113
こういう話題で年齢聞くのはいじわる+0
-0
-
149. 匿名 2024/02/22(木) 03:52:04
>>113
こういう話題で年齢聞くのはいじわる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する