-
1. 匿名 2024/01/26(金) 00:38:29
毎年この時期は痔が悪化します。
今年こそ手術に踏み切ろうかと思っています。
痔主の皆さんいかがお過ごしですか。+95
-0
-
2. 匿名 2024/01/26(金) 00:38:51
痔になったきっかけは何ですか?+7
-4
-
3. 匿名 2024/01/26(金) 00:39:36
あーなるほど+0
-1
-
4. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:16
今日最後のトピが痔トピなわけ??ふざけてるw+1
-31
-
5. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:30
ラーメン痔瘻+8
-4
-
6. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:46
切れ痔からの見張りイボ
これ、自力で消えないの?無理?泣+70
-1
-
7. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:47
処方箋でもらう痔の薬がことごとく販売中止とかで品薄で辛い
ネリプロクトじゃないと痛み取れない+13
-0
-
8. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:57
イボが増えてブニブニがエグい
でも切るのは怖い
あとサラッとしてたのに触るといつも湿っぽくなってる
重症化してるのかな?+81
-0
-
9. 匿名 2024/01/26(金) 00:41:04
痔鎮祭しなくちゃ+77
-0
-
10. 匿名 2024/01/26(金) 00:41:30
ずっと出てたイボ痔がここ数日出血して萎んで今めちゃくちゃ痒い
これは治りかけ?+14
-0
-
11. 匿名 2024/01/26(金) 00:42:05
>>2
妊娠+100
-0
-
12. 匿名 2024/01/26(金) 00:42:16
>>9
うまいことを+56
-0
-
13. 匿名 2024/01/26(金) 00:42:25
風邪ひいて病院の薬飲んでたら
便秘になりやすいやつらしく再発した最悪+16
-0
-
14. 匿名 2024/01/26(金) 00:42:49
叔父が痔瘻の手術した時に主治医に色々聞いたみたいだけど、やっぱり手術しても再発する事も多いみたいだね
薬で凌げるうちはいいけど耐えられなくなった時が辛いよね+40
-0
-
15. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:29
>>4
深刻だと思うけど+21
-1
-
16. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:37
>>4
切実な悩みよ+43
-0
-
17. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:40
今まで沢山の素敵な我慢をしてきたんだね。+1
-0
-
18. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:56
みんなどちらかというと便秘ぎみ?+49
-0
-
19. 匿名 2024/01/26(金) 00:44:04
ヘモリンド効いたよ!
完全には消えてないけど、枝豆くらいだったのがBB弾くらいになった!+28
-1
-
20. 匿名 2024/01/26(金) 00:44:08
>>4
最後じゃないぞ
良かったな+9
-0
-
21. 匿名 2024/01/26(金) 00:44:28
>>1
お尻が冷えるんだろうね。
体を温めることや血の巡りがキーかも。+54
-0
-
22. 匿名 2024/01/26(金) 00:44:38
季節変わり目めちゃくちゃピンポイントで痒い
掻きたくないけど掻いてしまう
+8
-0
-
23. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:01
大腸カメラで内痔核がありますと言われました
内痔核って治るの?一度だけなんか痒くて肛門科で薬をもらったことがあるけど+16
-0
-
24. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:50
酸化マグネシウムに助けられてる+51
-0
-
25. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:01
>>18
たまに下すくらい
だいたい快便+28
-2
-
26. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:07
+36
-1
-
27. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:30
>>2
大きなうんぴをした時にものすごい痛みが走ったかと思ったらみるみるうちに腫れて巨峰になった
手術を覚悟したけど市販の坐薬で治ったよ+63
-1
-
28. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:44
>>18
便秘で痔の人って少ないイメージ+1
-23
-
29. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:48
病院に行こう🚙💨>>6切れ痔がひどすぎて病院行った。肛門に指突っ込まれながら「0時、4時、8時の方... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+15
-4
-
30. 匿名 2024/01/26(金) 00:47:20
>>10
私はそれで消滅しました
出血はビビったけど今は触るとゴマくらいの芯みたいなのがあるだけで再発はしていません+9
-0
-
31. 匿名 2024/01/26(金) 00:47:29
昨日からの寒波で切れたよ。+8
-0
-
32. 匿名 2024/01/26(金) 00:48:02
初めて市販薬にお世話になろうと思ってるけど、やっぱりボラギノールがいいですか?イボ+14
-0
-
33. 匿名 2024/01/26(金) 00:48:36
痔ではなくポリープからの出血かもよ+6
-1
-
34. 匿名 2024/01/26(金) 00:48:51
去年初めてイボ痔になってしまった
幸い、市販薬塗って労ってたら病院に行く前に治ったけどまた出てきたりするのかな+15
-1
-
35. 匿名 2024/01/26(金) 00:48:56
いつもお風呂で押し入れてるけど大腸がんとかにならないかな?+13
-0
-
36. 匿名 2024/01/26(金) 00:49:16
小さい頃からいぼ痔と切れ痔でカチカチうんこがお尻にコルクみたいに挟まって時間かかる系だった。
汚い表現でごめんね。
知らぬ間に鬱になってたみたいで重度鬱になって治療。
セロトニンに作用する抗うつ薬飲んだら、カチカチうんこまで治った。
脳と大腸は離れているけど密接な関係で、鬱病のせいが先か腸内細菌の乱れが先かわからないけど
腸内環境が整ってセロトニンが出るようになったおかげでカチカチじゃなくなったようです。
以来滅多に切れないしいぼ痔も数年してません。
+50
-0
-
37. 匿名 2024/01/26(金) 00:49:51
産後は肛門の周りが花びらみたいにいぼ痔になって1ヶ月はつらかった。+43
-0
-
38. 匿名 2024/01/26(金) 00:50:00
>>21
やけどの可能性があるから良くないけど、ずっとカイロを当てていたい+7
-0
-
39. 匿名 2024/01/26(金) 00:50:50
2週間前にイボ痔になり
病院行って飲み薬と座薬を貰ったら
なんとか痛みは治まったけど
まだポコっと残骸が残ってる
疲れたり風邪をひいたあとに
いぼ痔によくなる
+19
-0
-
40. 匿名 2024/01/26(金) 00:50:52
大したら血がつらい+8
-0
-
41. 匿名 2024/01/26(金) 00:50:58
>>26
これかわからないけどボラギノールの黄色いチューブのやつ買ったけど軟膏が固くて固くて押してもなかなか出せなくて冬になったらさらに固くて出せなくなったから半分も使わず捨てたことがある。
+10
-1
-
42. 匿名 2024/01/26(金) 00:51:13
>>32
座薬なのか塗り薬なのか分からないけど、スースーするやつ(メントール)が入ってると紛れるよ+5
-0
-
43. 匿名 2024/01/26(金) 00:51:51
寒いとひどくなるのか
そう言えばお医者さんに、湯船に浸かって温めるのが良いと言われた気がする+31
-0
-
44. 匿名 2024/01/26(金) 00:52:17
聞いて欲しい
うんこの時血が混じらない事がほぼない
鮮血だから、切れ痔なのかな?と思うんだけど、おしりの穴スキンタグだらけでポンデ状態
ポンデの1粒が裂けたりもする
切れ痔がなおったりまた切れたりする事でスキンタグになるって認識でいい?
婦人科で内診とかする時も出てるね〜って最後にポンデ押し込まれるし、正座とかするとポコっと出てきて邪魔だし、治しちゃいたい気もするけど病院行ったらおしりの穴になんか入れられて検査される?それが怖いの
+33
-2
-
45. 匿名 2024/01/26(金) 00:53:29
花びらイボと10年以上共にしているけど痛みは無いんだよね、たまに痒いくらい
+24
-0
-
46. 匿名 2024/01/26(金) 00:53:49
慢性の切れ痔からの肛門ポリープができた人いますか?+7
-0
-
47. 匿名 2024/01/26(金) 00:54:43
>>7
痛いのはつらいね!薬飲めば痛みは解消されてるの?+3
-0
-
48. 匿名 2024/01/26(金) 00:55:03
>>35
がんは炎症を繰り返すことによってなる場合もあるから、よくはないと思うよ。
生活が楽になるために治療したほーがいいと思う+18
-0
-
49. 匿名 2024/01/26(金) 00:55:27
>>44
婦人科で内診とかする時も出てるね〜って最後にポンデ押し込まれるし
ここまでやられてもお尻の検査は怖いのかw+67
-0
-
50. 匿名 2024/01/26(金) 00:55:35
>>6
私もー
手術が必要らしいけど+8
-0
-
51. 匿名 2024/01/26(金) 00:55:53
>>44
うんこさんに血が混じっているのか
うんこさんの後に血が散ってるのか
上だと検査した方が良いよ+20
-1
-
52. 匿名 2024/01/26(金) 00:56:23
>>44
痔の手術した友達は「人生変わる!まじで変わる!」って言ってたから、私なら病院行ってスキンタグも綺麗に取ってもらう。+24
-1
-
53. 匿名 2024/01/26(金) 00:57:17
>>26
一緒に置いてあったら危険過ぎる+33
-1
-
54. 匿名 2024/01/26(金) 00:57:47
痔主で成人で大腸カメラ1度もしたことないなら1度はした方が良いよ。
ポリープのうちに取れるに越したことないし、下血なのかいぼ痔なのか本当のところはわからんからさ。
+7
-0
-
55. 匿名 2024/01/26(金) 00:57:54
>>18
どっちかというと下痢気味+28
-1
-
56. 匿名 2024/01/26(金) 00:59:32
日本は痔を切りすぎなんだってね
内痔核はとにかく一生の付き合いでちゃんと運動してお尻を圧迫しないことが大事なんだって
トイレも3分で出なかったらそこで止める
+28
-0
-
57. 匿名 2024/01/26(金) 00:59:41
>>54
ちなみに私はいつも静脈麻酔でやってる。
起きたら終わってる。
けど、夢みたいな感じで
「ヒャヒャヒャヒャひゃーーーいたいいたいいたいーwww」って言ってた記憶あるから、体的には笑えるレベルで痛かったみたい。
もちろん痛みは覚えてないけど。+4
-0
-
58. 匿名 2024/01/26(金) 01:00:48
去年初めて病院行っていぼ痔手術したんだけど仰向けで寝かされてビックリした
うつ伏せとか横向きじゃ無かったんだけどどのような手術が行われたのか全くわからん+5
-0
-
59. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:47
>>38
電気であたためる充電式の湯タンポおすすめ+4
-0
-
60. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:51
>>48
そうなんだね
マジで今年こそ切除しよう+5
-0
-
61. 匿名 2024/01/26(金) 01:03:08
>>19
ヘモリンド吐き気が副作用で出ちゃってダメだった
悲しいよ+7
-1
-
62. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:00
痔主の人って便潜血検査には引っかからないの?
+3
-0
-
63. 匿名 2024/01/26(金) 01:06:33
>>49
押し込むって言っても中まで指入れないでしょ!ちょっと押す程度で
ケツ穴になんか入れられるのが怖いの+6
-1
-
64. 匿名 2024/01/26(金) 01:07:21
>>18
毎日出てる方だけど出が悪いというか力まなきゃいけないからウォシュレット使ったり動いてみたり工夫してる
あと以前は酸化マグネシウム、今はエビオス毎日飲んでる+9
-1
-
65. 匿名 2024/01/26(金) 01:07:34
>>51
うんこに付着してる
うんこと共になのか、うんこの後でなのかはわからない、、
飛び散っては多分無いけど便器真っ赤になる時もある+1
-2
-
66. 匿名 2024/01/26(金) 01:08:47
>>58
麻酔してからの手術になるの?
+0
-0
-
67. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:13
>>65
うんこさんの中には混じってなさそう?+0
-0
-
68. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:54
>>62
引っ掛かったことある+1
-0
-
69. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:58
>>52
スキンタグってチョロリと出てるイメージだけど、私のはもう肛門全体がなんか子供が描くお花みたいな形状なんだ ❁ こんなの
それが具合が悪いと出てくる、カヌレみたいになる
ポンデリングというかカヌレだは
それを切るって肛門はどこへ行くのか不安+30
-0
-
70. 匿名 2024/01/26(金) 01:11:39
>>67
中には混じってない気がするよ!
周りについてる
+0
-0
-
71. 匿名 2024/01/26(金) 01:11:50
とりあえずみんな一度は大腸カメラやっておこうね+3
-0
-
72. 匿名 2024/01/26(金) 01:12:33
>>66
仰向けで寝て一応暴れないように手を縛られて麻酔だった
おそらく説明されたんだけど緊張して静脈麻酔だったのか吸入麻酔だったのか謎だけど事前に点滴してたけどマスク当てられてから眠くなったから吸入麻酔かな+0
-1
-
73. 匿名 2024/01/26(金) 01:12:40
今まで切れ痔になることはたまにあって、数日すると治るというか知らないうちに気にならなくなるのが普通だったんだけど、最近は治りが遅いのか、トイレのたびに切れて痛いし大をするのが怖くなってます😓
それで初めてボラギノール買ったんですけど、みんなどうやって薬塗ってますか?
鏡で必死にどの辺りが切れてるのか、どうなってるのか自分で把握して塗るのに苦戦しました💦
慣れてる人はノールックで塗れるんですかね?😅
+4
-0
-
74. 匿名 2024/01/26(金) 01:21:44
妊娠中にイボ痔になったけど出産したら自然と治るよ〜と産科の医者に言われて今産後9ヶ月
イボが大きくも小さくもならないんだけど病院行った方がいいのかな
治るなら市販薬で済ませたい+2
-0
-
75. 匿名 2024/01/26(金) 01:21:46
>>6
複数個あったけど手術無しで消失したよ+0
-0
-
76. 匿名 2024/01/26(金) 01:22:05
>>36
私はパキシルで逆に人生初の便秘になって一週間出なくてカチカチになるが二回あって生理も止まって服用やめた
穴は切れたけど痔にはならなかった
薬の作用も人それぞれですね+3
-1
-
77. 匿名 2024/01/26(金) 01:22:16
>>72
ありがとう
麻酔なら怖くないな
やっぱり切るわ
静脈麻酔って胃カメラのやつかな
それでやってくれる病院探してみる+0
-1
-
78. 匿名 2024/01/26(金) 01:23:16
>>70
なら切れ痔だろうね+0
-0
-
79. 匿名 2024/01/26(金) 01:25:15
>>18
高校の時にひどい便秘があって痔になりました
今は快便です+7
-0
-
80. 匿名 2024/01/26(金) 01:30:14
>>56
切るリスクはあるのかな?+4
-0
-
81. 匿名 2024/01/26(金) 01:31:50
>>38
寒い時期は腰の下の方にカイロ貼っておくのは?
私もよく貼ってるよ。+6
-0
-
82. 匿名 2024/01/26(金) 01:34:34
最初の一切れ目、ひと固まりがめちゃくちゃ硬くて切れ痔を繰り返してます…
便秘?と思うけど、そのひと固まりが出ると次の瞬間ドサドサ出てくるし、下痢っぽいこともあります。
この最初のひと固まりをまず出し切るのに時間がかかって毎回お尻が辛いです。血はポタポタでるわけではなくてペーパーで拭いたときにつく程度なんだけど病院行った方が良いかな?というかこれって便秘?+16
-1
-
83. 匿名 2024/01/26(金) 01:44:32
切れ痔のときって洗っても洗ってもお尻の臭いがとれないんだけど、私だけ??
デリケートゾーン専用のソープで洗ってるのに、薬塗ろうとしたときになんか臭ってくるし、切れ痔じゃない時期と比べて股から臭ってくる感じするんだよね。
どうしたらいいんだろう…+8
-1
-
84. 匿名 2024/01/26(金) 01:47:20
イボが出たり出なかったりで、出たときは薬を塗るとすぐに引っ込む。
イボが出てこなくても血が出てくることもあって、拭いてもパンツに血が付いちゃったりするんだけどどのくらい酷くなったら手術したほうがいいんだろう?+2
-0
-
85. 匿名 2024/01/26(金) 01:47:21
大した後ちょっと痛い。薬塗ればすぐに治まる。
血は出ない。
何痔だろう?+2
-0
-
86. 匿名 2024/01/26(金) 01:47:41
>>1
私痔ではないんだけど口の中怪我した時ボラギノールのステロイド剤入っていない方のボラギノールに助けられたなぁ
リドカイン最強
塗り直さないといけなかったけど、じーーんと効いてて無感覚になっていくのちょっと怖かったもん
凄いわ表面麻酔って+0
-0
-
87. 匿名 2024/01/26(金) 01:52:16
>>43
血行が関係あるみたいだけど、私はそれ以上に睡眠
睡眠不足だと痔が酷くなる+5
-0
-
88. 匿名 2024/01/26(金) 01:54:13
>>44
多分内痔核だなそれ+1
-0
-
89. 匿名 2024/01/26(金) 01:55:14
>>4
港区女子トピが最後だよ。
25時回ってからコメントした方が良いね。+5
-0
-
90. 匿名 2024/01/26(金) 01:57:24
ここまで痔ろうの人無し
いぼ痔や切れ痔ではまだまだだな+2
-0
-
91. 匿名 2024/01/26(金) 02:04:36
いぼ痔だったので、ジオン注射をしました!
入院しなくて良いし、いぼ痔治って快適です!!+2
-0
-
92. 匿名 2024/01/26(金) 02:09:05
>>1
シャンプー後生乾きで寒い外に出て行く。濡れ髪のまま自然乾燥やクーラーキツい中に居る事で体を冷やす事。便秘と下痢繰り返す事が原因。痔から大腸ガンにかかる人もよく聞くから腸活と温活が大事。+11
-1
-
93. 匿名 2024/01/26(金) 02:09:32
大をすると必ず指の先みたいなぷにっが出てきてて
自然と中に入るか指で軽く押し込んでいれてる。
これって痔なんだよね?最初は小指の先くらいの小ささだったんだけど。
こんなこと誰にも相談できなくて
+14
-0
-
94. 匿名 2024/01/26(金) 02:14:56
>>44
昔通院した頃肛門鏡?で見られたけれど大したことないよ。出産前か後かわからないけれど早く受診して真剣に治療した方が良い。常に痛い箇所があるのは仕事にも遊びにも身が入ららず人生損だわ。+12
-1
-
95. 匿名 2024/01/26(金) 02:20:52
>>2
第一子出産。第二子妊娠で悪化。
血栓性外痔核だっけ?なった時は死ぬかと思った
今年こそは手術したい。いやする。
+25
-0
-
96. 匿名 2024/01/26(金) 02:22:00
>>83
臭うよね
お風呂の洗い場でしゃがむとわかる
化膿してるのかな
清潔にしてこまめに薬塗ってうんこやわらかくするようにしなきゃ治らなそう
前は病院で痔の薬貰ってたけど臭いに気が付いてからは恥ずかしくて病院行くのも億劫+6
-0
-
97. 匿名 2024/01/26(金) 02:23:15
>>90
痔ろうって自覚症状なんですか?+3
-0
-
98. 匿名 2024/01/26(金) 02:29:33
>>90ある芸人さんが痔ろうってやつになった話をしてたけど手術が大変って言ってたな。具体的な事は分からないけど痔がかなり悪化しちゃうんだっけ?
+4
-0
-
99. 匿名 2024/01/26(金) 02:30:14
>>7
あったらいいなをカタチにする
"小林痔"(しょうりんじ)+3
-0
-
100. 匿名 2024/01/26(金) 02:34:30
>>95
その痔って治るでしょ?手術ってのは内痔でもあるの?+0
-0
-
101. 匿名 2024/01/26(金) 02:38:31
やっぱりストレスって原因になるのかな
コロナ禍始まった頃からイボ痔になったんだけど+8
-0
-
102. 匿名 2024/01/26(金) 02:48:10
>>44
痛くないんですか?+2
-1
-
103. 匿名 2024/01/26(金) 02:50:46
>>19
飲む薬?+1
-0
-
104. 匿名 2024/01/26(金) 02:51:54
来週大腸検査して、痔も診てもらいます。絶対何かおかしいんだけど、自分では怖くてどうなってんのか確認できないし、どうしたらいいかも分からなくて、ずーっと放置してたけど、今度こそ向き合う…+14
-0
-
105. 匿名 2024/01/26(金) 02:52:50
二人目妊娠でなったけどたまにピョコってするくらいだったのが10数年経って最近主張してきた
肛門周辺も蒸れてなのか痒いしイライラするし痒いし悲しいし治らないし
生理くるとナプキンで肛門周りからお股の方まで蒸れる
本当どちらも痒くて地獄
潤いなくなってきたのかな
アラフォーです+9
-0
-
106. 匿名 2024/01/26(金) 02:52:59
切れ痔が治らなくて悩んでます。
💩柔らかくても切れます。
切れ痔の手術(肛門拡げるやつ)したことある方いますか?+4
-1
-
107. 匿名 2024/01/26(金) 02:55:31
大腸内視鏡先週やったけどあの下剤と直径2センチのカメラは痔持ちにはダメージ大きすぎた。
おしりふきとワセリンあるといいよ。+1
-1
-
108. 匿名 2024/01/26(金) 03:00:54
>>39
私も同じで体が疲れを感じるとこんにちは!って出てきちゃう、、、
痛い、、+5
-0
-
109. 匿名 2024/01/26(金) 03:01:56
>>105
わかる
痒いよね
痔の痒さとナプキン被れでとにかく痒い
薬を塗って痒みが治まってきた頃にまたナプキン被れ
いんきんたむしを疑ったわ+7
-0
-
110. 匿名 2024/01/26(金) 03:07:41
>>85
私もだよ
酸化マグネシウム飲んでるし、すぐ出してるから基本痛くないけど少しでも太いのとか硬めのがでるとジンジン?するような腫れぼったい感じがある
血は出てないし、調べてもどれにも当てはまらなくて…病院行くべきなんだろうなあ+2
-0
-
111. 匿名 2024/01/26(金) 03:12:37
酸化マグネシウム飲むと💩ベタベタになって余計悪化するの私だけ?+4
-0
-
112. 匿名 2024/01/26(金) 03:18:00
>>101
私もコロナ禍で発症したかも。
運動不足とかもあるかもね。+3
-0
-
113. 匿名 2024/01/26(金) 03:41:15
>>2
第一子妊娠出産→イボ痔手術→第二子妊娠出産→イボ痔復活只今11年放置
もう手術したくない。痛い。でもイボ痔も痛いし見た目が汚い。+11
-0
-
114. 匿名 2024/01/26(金) 03:41:49
>>19
え!すごい、枝豆がBB弾
どのくらいの期間で効いてると感じましたか?+2
-0
-
115. 匿名 2024/01/26(金) 03:44:49
>>69
わかります、スキンタグ、タグなんてレベルじゃない酷いとき腫れますよね
どうやって、切除するんだろう+10
-0
-
116. 匿名 2024/01/26(金) 03:45:03
>>2
辛い物の食べ過ぎと酒の飲み過ぎなので控えるようにと医師に言われました。+13
-0
-
117. 匿名 2024/01/26(金) 03:48:13
>>82
お尻の皮膚の上から硬い便を手で押してほぐすと出やすいよ!+4
-0
-
118. 匿名 2024/01/26(金) 04:04:24
小さい頃から酷い便秘持ちで排便する度に痔がひょっこり現れ出したのが26歳(現在は28歳)なんだけど、いつものように力んでウンチを出して流そうと思ったら便器が真っ赤、、恥を忍んで母にお尻を見てもらったら(母大爆笑)プニプニした例のヤツが裂けて出血してる模様
薬を注入したり塗ったりして何とか鎮火、それから排便後は痔を押し戻す作業を繰り返してる、、でも酷い肌荒れで皮膚科に行ったら便秘が原因ですって言われ「酸化マグネシウム」と「トウカクジョウキトウ」って言う漢方を処方してもらい今の所2日に1回のペースでヌルッと出てます。
「トウカクジョウキトウ」は血流の巡りをよくしてくれるし便も出るし最強な気がする、でも毎回飲んでたら下痢するので便秘の時にだけ飲むようにしてます。
皆んなは便を出す薬何飲んでる??+8
-0
-
119. 匿名 2024/01/26(金) 04:07:45
痔が顔を出さずにウンチができた時はトイレの中で「よっしゃ」って言ってしまう。力むのが怖いよねぇー。+4
-0
-
120. 匿名 2024/01/26(金) 04:09:47
>>73
私は全体に塗ってます
何処が切れてるのかよく分かんなくて笑+7
-0
-
121. 匿名 2024/01/26(金) 04:23:32
ハイジです+0
-0
-
122. 匿名 2024/01/26(金) 04:39:17
>>73
安くて大容量のビニール手袋を買ってきてそれつけて*全体的に塗ってる
慣れてくるとビニール手袋の指だけ引きちぎって1枚の手袋で5回塗れてとても経済的
痔の薬ってベタベタして洗い流すの大変なのと直接触りたくないからこうしてる
オススメ+17
-0
-
123. 匿名 2024/01/26(金) 04:41:10
>>2
多分ストレス。免疫力下がって粘膜の炎症起こしやすくなって慢性キレ痔へ。初期、なんか痒かったもの。+9
-0
-
124. 匿名 2024/01/26(金) 04:53:31
>>2
交通事故に遭って足を捻挫してからなぜか身体が冷える様になってお尻から腰が痛くなった
初めはよくわからなかったけど排泄時に出血して自覚した
当時は高校生で年配の人がなる病気だと思っていたからショックだった+9
-0
-
125. 匿名 2024/01/26(金) 05:19:34
>>1
痒い。
あと便秘でうっ血してる、注入タイプを使用。+2
-0
-
126. 匿名 2024/01/26(金) 05:22:17
>>109
本当に同じです
フェミニーナとボラギノール常備してます+3
-0
-
127. 匿名 2024/01/26(金) 05:32:14
妊娠時、痔になった。
病院から薬貰ったし、中々治らなかったから凄く悩んでヒサヤ大黒堂のメルマガ登録した。
あれから10年、痔はいつの間にか治ったが、時々ヒサヤ大黒堂から「労りメール」が来る。
ありがとうございます、その後元気に暮らしています、と心の中で感謝してメール削除してる。+11
-0
-
128. 匿名 2024/01/26(金) 05:40:57
食物繊維と入浴ですよねえー多分2ヶ月ぐらい前 便秘気味になって トイレで踏ん張っても 踏ん張っても出なくって ボラギノールを 2回 入れたら すっごい大きい便が出て 治りました この寒い季節 体に気を使って 入浴するのが一番だと思います+1
-0
-
129. 匿名 2024/01/26(金) 05:42:52
健康診断の検便で引っかかりますか?
私は今年初めて検便の項目が増えて2回のうち1回引っかかりました。+1
-0
-
130. 匿名 2024/01/26(金) 05:45:07
何か挟まってる異物感が取れない…肛門専門の病院に3ヶ月通ったけど、良くならなくて困ってる〜。手術してスッキリしたいけど、手術するほどでもないらしい。一生このままなのかなぁ泣+5
-0
-
131. 匿名 2024/01/26(金) 05:57:08
>>86
昔アメリカ行った時舌にできた口内炎が痛くて気が滅入って仕方なかったけどスーパーでのど飴買ったら麻酔成分が入っててスッと痛みが取れた舌の感覚鈍くなったけど感動した
それを買うためにアメリカ行きたいくらい+2
-1
-
132. 匿名 2024/01/26(金) 05:59:59
第一子妊娠前に手術
産後4年で再発
ともに痛みはないものの、ひょっこりするのが嫌だ。
今のところ、まだすぐに引っ込むけど。+0
-0
-
133. 匿名 2024/01/26(金) 06:15:45
>>1
今年に入ってから手術しました~!
痛みはなかった外核痔1コを取りました
術後17日目ですが、まだ違和感残ってます
これが腫れなのかな?コリコリしたものがあるんだけど、通院はもうないのでわからない始末
1ヶ月経っても元に戻らなければまた病院かなー+2
-0
-
134. 匿名 2024/01/26(金) 06:21:16
>>2
ダイエット
摂食障害に近いぐらいのダイエットをしたら、痔になった。
栄養不良であちこちにガタがきたのかなーと勝手に思ってる。+5
-0
-
135. 匿名 2024/01/26(金) 06:22:40
>>1
手術しました。術後2週間、死にかけました。+7
-0
-
136. 匿名 2024/01/26(金) 06:28:15
乙字湯っていう漢方薬があります+5
-0
-
137. 匿名 2024/01/26(金) 06:34:46
日帰り手術した。麻酔するからあっという間で痛くない
そのあとが大変だった
五年たって快適
最近切れ痔になり薬で治ってきた
おしりって大事だとつくづく思う+2
-0
-
138. 匿名 2024/01/26(金) 06:38:02
たまに便秘になって、固いの出すと切れて痔になる。
初産のあとも痔になった。
痛いし、痒いし、で辛い😢+6
-0
-
139. 匿名 2024/01/26(金) 06:41:04
>>44
婦人科受けられるなら余裕だよ。子宮頸がんの検査のほうがよっぽど痛い。+15
-0
-
140. 匿名 2024/01/26(金) 06:47:23
>>73
お風呂あがりに素手で塗ってます。
ノールックです。
ジャストミートすると「ヨシッ」ってテンション上がります。
+5
-0
-
141. 匿名 2024/01/26(金) 06:52:48
>>1
いぼ痔が出てきた。
意を決して病院に行った
とてもキレイで先生も優しかった
おくすり頂いたけど2週間経ったらまた来てくださいねって言われて今日が2週間
行きたくないよー
しかも大きさ変わらないし
これって切らないと駄目?
痛くはなくなりました+11
-0
-
142. 匿名 2024/01/26(金) 06:53:17
💩して切れて出血したら痛みなくても病院行く?
行く➕
様子みる➖
市販の薬ぬりますか?+2
-11
-
143. 匿名 2024/01/26(金) 07:04:08
スキンタグが長年コンプレックスで、仲間と語りたいと思ってスキンタグトピを申請したことあるけど採用されず
スキンタグ仲間がいて嬉しい
私もポン・デ・リング!!+17
-0
-
144. 匿名 2024/01/26(金) 07:05:39
産後いぼ痔になって、しょっちゅう出てきたり外痔核や嵌頓痔核になったりもしてて手術かな…って悩んでた。
酒飲みだからもあるけど、普通にいぼ痔もしょっちゅう出てくるから自分で入れてた。
筋トレや、骨盤底筋エクササイズしてたら全然出てこなくなったし外痔核も数年なっていない。
腹の調子が悪いときいぼ痔も出るときあるけど本当にたまに。
骨盤底筋鍛えてみてほしい。+10
-0
-
145. 匿名 2024/01/26(金) 07:28:58
野菜摂取が少ない方や、重いものを運ぶ方、長時間座ったままのことが多い職業の方、ゴルフなどスポーツでいきむ機会が多い方は痔核になりやすいとされています。 排便時にいきんだり、トイレに長時間座ったりするのは、便が固くて出にくいためであることが多く、便が固くなる要因の一つが食物繊維の摂取不足です。+3
-0
-
146. 匿名 2024/01/26(金) 07:30:45
痔を甘く見るな!+0
-0
-
147. 匿名 2024/01/26(金) 07:36:29
ポン○リング状になるとものすごく痛い
18年前の出産時になってからたまに繰り返す+2
-0
-
148. 匿名 2024/01/26(金) 07:45:18
>>3
シレッとアナル+2
-0
-
149. 匿名 2024/01/26(金) 07:54:48
私も痔主なんですが、どうも薬が合わないみたいです。
切れて痛かったのでボラギノール塗ったら、直後からヒリヒリとした痛みが止まらず。ただ、最初から痛みがあったので痔が痛いんだと思って我慢してたけど、治らない。諦めて病院いって出してもらった塗り薬もヒリヒリが止まらず。薬を塗ったお尻が脈打つようにドンドンしてて、ほんとに辛かった。
同じような方いませんか?
どうやって治したらいいのかわからないのです。薬塗れないので、悪化させないように必死。+1
-0
-
150. 匿名 2024/01/26(金) 07:57:33
>>18
普段はすごく快便だけど生理前になると便秘になるわ。+7
-0
-
151. 匿名 2024/01/26(金) 07:58:07
先週受診したらものすごい混んでた。いつも待たないで行けるのに1時間待ち。冬は痔主増えるのか+3
-1
-
152. 匿名 2024/01/26(金) 08:02:22
>>61
それは残念ですね😢
>>103
舌の下で無くなるまで溶かす錠剤です。
>>114
期間は詳しく覚えていませんが、
一箱飲み切って、…あれ?明らかに小さくなってる!
と感じたので二箱目突入して、飲み切った頃には
BB弾くらいになってた感じです。
三箱目もいきましたが変わらなかったのでやめたというところです。+9
-0
-
153. 匿名 2024/01/26(金) 08:02:50
>>2
出産
出産後、訳あって仲良くない義実家滞在していてトイレじっくり入るタイミングなくて、気がついたら2週間便をだしてなかった
家帰ったタイミングで出そうとしたけど硬すぎて出ない
痛みで泣きそうになりながら指でかき出し無理やり出したら切れ痔で出血
出産よりも踏ん張ったかも
それから切れ痔になりやすくなりました+9
-0
-
154. 匿名 2024/01/26(金) 08:08:43
寒くなると軟膏が硬くてチューブから出しにくいわ…+6
-0
-
155. 匿名 2024/01/26(金) 08:09:37
>>19
私もヘモリンド効きました+3
-0
-
156. 匿名 2024/01/26(金) 08:12:41
>>137
無知ですみません、その後大変って、どう大変なのでしょうか?痛み?+0
-0
-
157. 匿名 2024/01/26(金) 08:14:11
>>58
砕石位でやりますよ。
麻酔かけてから体動かします。+0
-0
-
158. 匿名 2024/01/26(金) 08:18:12
切れ痔だったと思うんだけど、
肛門の近くにできものができてたのに
最近急になくなった
ない方がいいんだけど、
取れたの?どこいったの?+2
-0
-
159. 匿名 2024/01/26(金) 08:18:32
ちょうど一年前にいぼ痔手術しました
4つも取ったから痛くて痛くて…😭しかも下剤嫌いだからって飲まなかったら便秘になっちゃって体調崩すし、術後の出血とは違う別の取り切れなかったいぼからぽたぽたたれてくるような出血もしだして本当手術したことを後悔しました
今は落ち着いてたまに気になるくらいでちょっと塗り薬塗るくらいで治るから手術してよかったかなって思う
皆さん治療するなら早めがいいですよ!+7
-0
-
160. 匿名 2024/01/26(金) 08:19:18
年末年始の暴飲暴食、生理前の便秘と重なり、かなり頑固な便秘に…数日ぶりに便意を感じて、このビッグウェーブを逃してはならない!と思い、出産並みに思い切りきばり過ぎて、巨大な外痔核に…
痛くて痛くてすぐ肛門科に駆け込んで飲み薬と塗り薬をもらいました。+4
-0
-
161. 匿名 2024/01/26(金) 08:20:59
>>8
同じです!!泣
そのぷにぷにって触ると痛いですか?+2
-0
-
162. 匿名 2024/01/26(金) 08:21:22
>>44
去年地主卒業した者だけど、外痔核切って内痔核に注射して手術自体は20分くらいで終わったよ。腰椎麻酔するから全体で1時間くらいかかったかな。指で押し込まなきゃならなくなったら手術した方がいいよ。ぷにぷにが邪魔じゃない?
私は別に術後の排泄にびくびくしてたけどそんな痛くなかったし。痔の検診は婦人科検診よりかなりマシ。手術後は半年くらい月1〜2回の検診あるよ。+0
-0
-
163. 匿名 2024/01/26(金) 08:24:57
>>23
軽ければ治るかな+1
-1
-
164. 匿名 2024/01/26(金) 08:27:20
>>69
それスキンタグでは無いのもありそうでは?スキンタグは中に入れないし。内痔核が外に出てしまっているのでは?
+0
-0
-
165. 匿名 2024/01/26(金) 08:29:18
>>1
内痔核って言われて出血続いてる方いますか?
もう二ヶ月近く排便の時に出血します😭
+1
-0
-
166. 匿名 2024/01/26(金) 08:29:33
>>19
私もスキンタグが腫れた時にはヘモリンドに助けられてます。軽い痔ならあれで治まりそうですね。+4
-0
-
167. 匿名 2024/01/26(金) 08:33:21
痔だと思って放置するのは危険です⚠️
40代後半の夫は大腸がん検診(検便)で潜血で引っかかったのに「どうせ痔だから」とスルー。
一年半経ってようやく精密検査受けたら、ポリープはすでに2センチ。癌ステージ1でした。
痔?静脈のコブの上にできたポリープが大きくなったようで、肛門のすぐ近くなので手術で取りきれなかったら人工肛門ですとはっきり言われました。
内視鏡手術ですが小さいポリープ取るのではなくて電気メスで表面に切り取る、大きめの手術で1週間入院。
手術で取りきれたので放射勢や抗がん剤治療はせずにすみました。
自己判断せず大腸がん検診は必ず受けてくださいね。下剤が嫌、内視鏡が嫌などありますが、大腸がんはポリープ小さければつまんで取れる一番簡単な癌です。+10
-0
-
168. 匿名 2024/01/26(金) 08:33:54
出産で、元々あった痔が悪化。
手術しましたが、後遺症?なのか、スキンタグが残ってしまいました。
なんでこれも一緒に切除してくれなかったの😭
これのせいで、バックの対位が恥ずかしくて。
いきなり下ネタすみません。+1
-0
-
169. 匿名 2024/01/26(金) 08:37:03
今は妊娠中でいぼ痔に頻繁になって辛い。
痛いしたまに血が出るし。イボが引っ込まなくなった。
病院行っても今塗り薬もらえるだけかな?+1
-0
-
170. 匿名 2024/01/26(金) 08:44:43
>>35
痔瘻は長年放置すると、まれに痔瘻癌になることがあるけど、いぼ痔(痔核・脱肛)や切れ痔(裂肛)は、どこまでいっても痔です。癌になる、癌に変わることはありません。
だそうです。肛門科のお医者さんが言ってるから、間違ってないと思うよ。
痔瘻は炎症起こして膿が溜まるタイプね。+16
-0
-
171. 匿名 2024/01/26(金) 08:45:21
>>95
私もそんな感じなんだけど痔の手術っておケツゆるくなったりしないかが怖くて手術踏み切れない
大丈夫なんかな???+1
-0
-
172. 匿名 2024/01/26(金) 08:46:42
>>78
>>70
ところが直腸がんの場合肛門が近いから鮮血で切れ痔との出血の区別つきません。
安心する為にも内視鏡検査してほしい。
鎮静剤と鎮痛剤点滴してくれる病院に行けばほとんどの人は寝てるうちに検査できるよ。
私は寝れなかったけど鎮痛剤効いてるからか何も痛くなかった!だから安心して検査してみて。
ちなみに私はそのあとも出血が続いてる>>165です。+4
-0
-
173. 匿名 2024/01/26(金) 08:54:35
4日前にかたい便をしたら切れ痔のようなヒリヒリとした痛みが泣
市販薬で様子見ようかなと思ったけど、排便なんてほぼ毎日のことだし、悪化させたくないから今日病院行ってくるよ、こわいよ〜+2
-0
-
174. 匿名 2024/01/26(金) 09:15:12
出血するときかならず、毎回プツッて切れるような音がする
+1
-0
-
175. 匿名 2024/01/26(金) 09:18:40
>>1
一昨年手術したよー!!
この寒い時期はおしりが痛かった記憶…
手術はコワイけど、終わったらスッキリするよー!
主さんの背中を押したい!!
私はイボを戻す時に大出血して…死ぬ思いでした。
私みたいになる前に手術(私は日帰りでしたよ)をオススメします!!+8
-0
-
176. 匿名 2024/01/26(金) 09:21:22
>>1
手術して元になりました。術後2週間ほどは面倒だったけど日帰りで数万ですんだし快適。+1
-0
-
177. 匿名 2024/01/26(金) 09:23:30
>>100
元々いぼ痔で引っ込んでるタイプなんだけど
出産すると悪化して肛門周りに血豆が出来てとんでもない激痛が走るの。(血栓性外痔核)
その度、肛門科行って薬もらって手術すれば〜って言われるんだけど薬塗ってロキソニンで落ち着く。+1
-0
-
178. 匿名 2024/01/26(金) 09:23:59
>>19
藁をもすがる思いでヘモリンド飲んでみました。
最初のうちはあまり変化なくもう一箱飲み切っちゃうよ…って絶望していたら急激に良くなりました。
+4
-0
-
179. 匿名 2024/01/26(金) 09:24:40
>>171
どうなんだろう?
基本いぼ痔だからこのいぼが無くなればいいなーって常に思っててその為には手術しかないんだろうなって思ってるよ。
基本引っ込んでるから不快感はないけど。+0
-0
-
180. 匿名 2024/01/26(金) 09:25:15
なった人しか本当にわからないよね。
横になるしかなくて。
たまたま仕事してないときだったから凌げたけど働いていたら休まないとムリだった。+4
-0
-
181. 匿名 2024/01/26(金) 09:31:57
ウンチするとプチトマトくらいのブヨブヨしたのが出てくる。それは痛みは全くない。
でも小豆くらいの大きさの2、3個あるイボはめちゃくちゃ痛い。この前便器が真っ赤に血で染まって大量に出血した。もう放置は出来ないレベルに来たよ。
でも手術が怖いし入院しないといけないし迷ってる+0
-0
-
182. 匿名 2024/01/26(金) 09:32:35
>>75
希望の光が…!
何か特別なことしてたらよかったら教えてほしいです🙏+7
-0
-
183. 匿名 2024/01/26(金) 09:34:26
>>156
別な人だけど術後しばらくは通院して経過を見ないといけない。
術後は比較的良好な方だったけど半年は通ってた。
ちなみに「毎日ちゃんと排泄する」が穴を元通りにするのに大切らしいので。
便秘気味な人は手術前にこの辺の改善も合わせてした方がいい。+4
-0
-
184. 匿名 2024/01/26(金) 09:39:09
>>19
あれ、買ってあるんだけど、飲むタイミングが難しい…
空腹時にヘモリンド飲む前にごはん食べちゃう😭+5
-0
-
185. 匿名 2024/01/26(金) 09:51:54
>>122
なるほど!
いいアイディアですね!やってみます!+2
-0
-
186. 匿名 2024/01/26(金) 10:11:15
妊娠臨月で痔になり16年
小さないぼ痔だけど、悪化したら痛い
そしてなにより臭い
手術受けよか迷う
悪化した時だけボラギノールを塗ってます
飲み薬は、私には効果なしだった+2
-0
-
187. 匿名 2024/01/26(金) 10:11:45
便秘気味なんだけど、時々便器の中が鮮血に染まる恐ろしい事態になる。
次の便意が恐ろしくなって恐々挑むんだけど、一、二回うっすらペーパーに付くくらいで治ってしまう。
そして半年くらい経ち忘れた頃に血の海になるループ。
怖い😨。+4
-0
-
188. 匿名 2024/01/26(金) 10:16:33
>>120
風呂上がりに鏡とスマホのライト当てて確認しようとしたけど見えなくて、色んな体勢取りながらなんとか塗れました💧
何やってるんだろう自分?ってなんとも言えない気持ちになります😂+1
-0
-
189. 匿名 2024/01/26(金) 10:23:08
>>158
痔核、血豆みたいなやつじゃない?
それかいぼ痔が出てたか。
痛みが強いなら痔核じゃない?+1
-0
-
190. 匿名 2024/01/26(金) 10:24:17
>>186
いぼ痔は自分で入れたら良い。慣れるよ。
出しっぱにしているから臭い液みたいの出る。+0
-0
-
191. 匿名 2024/01/26(金) 10:26:08
何年かに一度お尻が切れてトイレの度に出血する事があったんだけど毎回生理が始まると治ってた。
今回久しぶりに再発してでも生理始まっても止まらなくて息も苦しくなる事が多かったから調べたらヘモグロビンが13から6.7まで下がってた。
もう手術した方がいいですよね?
でも術後どれだけ痛いか怖いよー+2
-0
-
192. 匿名 2024/01/26(金) 10:26:09
イボ痔なのかスキンタグなのかわからず…+3
-0
-
193. 匿名 2024/01/26(金) 10:27:07
>>181
手術で1週間入院したよ
1週間も!?と思ったけど術後の痛み、傷口のケア病院でしっかり診てくれるから安心できた
手術も30分かからないで終わったし、想像しているより怖くないよ!うつ伏せに寝てたら終わった(内核、外核痔、肛門ポリープの手術でした)
手術前は出血、排便後の痛みで動く事すら出来ず辛かったけど今では快適に暮らしてる手術して本当に良かったよ
我慢するより手術おすすめ
+1
-0
-
194. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:44
>>96
私だけだと思ってたのでちょっと安心した!
私も同じような理由で病院は行けてません。
マスクはしてるかもしれないけど、診察してくれる先生のことを想像すると申し訳ないというか可哀想というか恥ずかしいです…
相手は何人も見ているわけだし、そこまで気にしないのかなとも思うけど臭いのは嫌だよな…+2
-0
-
195. 匿名 2024/01/26(金) 10:56:55
>>153
大変だったね
ほんとにご苦労様
+6
-0
-
196. 匿名 2024/01/26(金) 11:20:16
じーちゃんが持ってる嘘臭い本
なんでもかんでも馬油で治るらしいw+5
-0
-
197. 匿名 2024/01/26(金) 11:28:01
酸化マグネシウムとオイルデルが気になってるんですがどっちがオススメとかありますか?
便は出るのですが硬くて切れ痔を繰り返してます…+0
-0
-
198. 匿名 2024/01/26(金) 11:29:46
先日出産したら便やオナラを我慢できなくなる(お尻を絞められなくなる)
それとともに肛門の外にブヨブヨしてるものが…
痔主デビューですかね?
深刻に悩んでるのに、産婦人科の先生には『少し痔っぽいかな〜くらいよ』と言われて塗り薬処方された。
ブヨブヨに薬塗ってたらそのうち治るんでしょうか?
肛門科デビューしたいけど、新生児の世話がありなかなか受診できなさそうで、不快な毎日です😭+0
-0
-
199. 匿名 2024/01/26(金) 11:32:31
>>198
追記です。
常に肛門に痛み?力を入れ過ぎているような、いきみ逃しの時のような痛みがあります。+0
-0
-
200. 匿名 2024/01/26(金) 12:06:03
>>2
下痢と便秘を繰り返してたらなり、妊娠したら凄い便秘になって悪化しました。産後病院に行ったんですがやはり手術する勇気無いです。+6
-0
-
201. 匿名 2024/01/26(金) 12:06:33
最近の寒さで
久しぶりに切れ痔になり
痔主になりました
よろしくお願いします+13
-0
-
202. 匿名 2024/01/26(金) 12:16:26
>>193
ありがとう。
手術は腰椎麻酔ですか?全身麻酔ですか?
帝王切開で腰椎麻酔したけど痛くて。でも術後の排便の痛みも強烈なんてすよね?やっぱり怖いな。+1
-0
-
203. 匿名 2024/01/26(金) 12:35:46
なんか痔主たくさんいて良かった
最近絶不調でお尻の方もお股の方もナプキンで蒸れて痒くなったのがダラダラ長く続いてまた生理前でまだ毎日痒くて痔も悪化してる感じだしどうしたらいいのか病んできて昨日本当に楽に死ねる方法なきかなって考えてた
でもしんだら検死で見られるよね…
+15
-0
-
204. 匿名 2024/01/26(金) 12:40:35
>>196
えっまじでやってみようかなw
おじいちゃんなんか言ってた?👴+7
-0
-
205. 匿名 2024/01/26(金) 12:44:29
>>183
156です。成る程、手術してハイ終わり、ではないってことですね
有難うございます!+0
-0
-
206. 匿名 2024/01/26(金) 12:46:26
>>90
痔瘻です
痛みだしてもうかれこれ15年くらい
肛門科やら婦人科やらたらい回しにされても確定診断されずに一昨年ようやく痔瘻であることが発覚
手術するしかないのはわかってるけど休みもとれなくて毎日ロキソニンの世話になってる…
身体壊れそうだからいい加減手術したい
今まで排便後だけだったのにここ数日寝てる時に急に痛み出すから次のフェーズに移ったのかと不安+9
-0
-
207. 匿名 2024/01/26(金) 12:57:13
>>8
私も湿ってる(泣)重症化しすぎてお尻から粘液が漏れ出すようになっちゃったみたい、これ手術したら治るのかな?経験者の人いたら教えてほしいです😭+7
-0
-
208. 匿名 2024/01/26(金) 13:01:36
>>189
色々調べて私も痔核かなと思ったんですが、
全然痛みとかないので1年ほど放置し
やっと肛門科行こうかと思ったところで消えました笑
+0
-0
-
209. 匿名 2024/01/26(金) 13:46:34
出血してる人けっこういらっしゃるみたいですが痛くないんですか?
私ちょっと切れただけで痛くてロキソニン飲んだりします。
あんま効かないけど。+3
-0
-
210. 匿名 2024/01/26(金) 13:50:17
>>1
冷え込み強くなると出血が悪化するから、思い切って大腸カメラ行ってきた!
腸はキレイでホッとした!!
とりあえず塗り薬処方。
+7
-0
-
211. 匿名 2024/01/26(金) 14:02:58
億劫でも病院いくと楽ですよ。
20代から慢性的便秘が原因で痔主ですが、病院いって坐薬いれると数日でなおる!んでまたしばらくするとなるの繰り返し+2
-0
-
212. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:37
>>202
腰椎麻酔でした
腰椎麻酔効き目良くなかったので不安と医師に伝えれば何か対処してくれると思いますよ〜
術後の排便は痛いです(傷口を通ってくるから)でも、痛み止め用意されているので出したらすぐ痛み止め飲めば大丈夫です
痛みはそれほど長引かなかったですよ
手術に踏み切れないのでしたら、お風呂でしっかりお尻を温める、排便は本当に出る!っていう時にする(いきむのに時間をかけ過ぎると肛門に負担大)薬をしっかり塗るとかですかね
お大事にしてくださいね!
+5
-0
-
213. 匿名 2024/01/26(金) 14:55:12
切れ痔の人、便するとき痛いよねどうしてる?痛くてもちゃんと出す?私びびってちょっとしか出ない+4
-0
-
214. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:20
>>69
私も全く同じような症状なのですが、スキンタグではなく脱肛だと思ってたんですがまた違うんですかね??+3
-0
-
215. 匿名 2024/01/26(金) 15:33:52
>>213
気持ちすごくわかります。
でも出さないとどんどん硬くなってもっと悲惨なことになりそうなので痛くても出してます。
ボラギノールに麻酔の成分入ってるから出す前にお尻に塗っておくといくらかマシかも。+9
-0
-
216. 匿名 2024/01/26(金) 17:11:16
この前頑固な便秘で1時間くらいトイレで踏ん張ってたらモッコリ何かが出て、痔なのか?脱肛なのか?直腸脱なのか?
次の日肛門科に行ったら良くなってて、大丈夫です!と言われて軟膏出されて終わった…
それからトイレに行くのがこわい…+3
-0
-
217. 匿名 2024/01/26(金) 20:21:10
>>1
イボ痔?切れ痔?
切れ痔の手術は術後壮絶よ…出産より痛い思い出…+3
-0
-
218. 匿名 2024/01/26(金) 20:24:32
>>93
痔です…
私も同じ症状で、ものすごく大きかったみたいなので、ジオン注射して小さくしたのちに手術で切りました。
小さい頃からの症状だったのですが、手術してものすごく快適です✨人生変わります(笑)
手術自体は痛くないのですが、腰に打つ麻酔がものすごく痛くて辛かった(涙)でも手術して後悔ないです!
+1
-0
-
219. 匿名 2024/01/26(金) 20:25:32
>>196
肛門筋がしまると痔は悪化するんだよね。肛門筋切る手術した+1
-1
-
220. 匿名 2024/01/26(金) 22:43:12
>>69
出産してから肛門からなんか出てて、スキンタグかな?と思っていた。
痛くないけどだんだん大きくなってきて押し込まないと戻らない。肛門に花びらが半分ある感じで思い切って肛門科にいって診てもらったら脱肛だった。
内痔核の一種だそう。手術をする予定です。痛いかなぁ?
脱肛は2.3日の入院で大丈夫らしい。
毎回大をするたびに出てきていて、拭いたら切れてを繰り返していたのでそれがなくなると楽になるかなと。
先生はみんなの肛門を診察してるし、何も思わないだろうから、みんな勇気を出して行ってみて!私たちの肛門、おじさんのより綺麗なはずだよ!!
+5
-0
-
221. 匿名 2024/01/26(金) 22:46:18
>>1
私、3個もプチトマトが出来てて(痔のスペシャリストならプチトマトの意味がわかると思う)
頑張って手術したんだけど
中の括約筋を切られてしまったのか、
ずっとうん〇がパンツにうっすらつくようになった。
酷い時は厚めのナプキンをつけないとダメなレベルでナプキン代に長年めちゃくちゃお金使ってる
しかも夜の営みの前にしっかり3セットくらい洗ってるんだけど
夫にちゃんと洗った?って指摘されて、そんなにすぐに出てくるんか…と絶望。
口コミとか、名医のランキングをちゃんと調べて有名な先生に手術して貰ったのにこんな身体になってしまって泣きたい。
切開手術ではなく、痔をしばってポロっと取れる方の手術にすれば良かったって毎日後悔してます+6
-0
-
222. 匿名 2024/01/26(金) 22:48:11
>>207
まじで早く行った方がいい。
熱出るよ。多分手術になるから治りも遅くなるから早い方がいい。
漏れてるのはマジでやばい。
勇気出して!!!
+2
-0
-
223. 匿名 2024/01/26(金) 22:48:46
>>2
アパレルで働いていたとき
トイレに中々行けなかったのと、トイレが遠かったせいでいきみすぎた+3
-0
-
224. 匿名 2024/01/26(金) 23:02:07
>>26
私は内痔核と外痔核と診断されてる🍑
多分マイナスついてしまうと思うけど…
どちらも、もう手術してもいいくらいだよ!と先生に言われるけど、しなくてもいいとも言われるので今はプリザエ◯スの軟膏で過ごしてます。
プリザの座薬も寝る前にやる。
朝は便秘薬が効いてきて8割出たあと、残ってる気がするのを浣腸で出します。
大腸内視鏡は2年に一回やってるけど、ポリープはひとつも見つかったことない!
「これだけ便秘薬毎日何年も飲んでて軟膏使ってて浣腸使ってるのにポリープひとつも無いなんて???」
と先生にびっくりされます!
便秘薬は下剤とは違うので、便秘を続けるより飲んだ方がいいと3人くらいの先生に言われたので、1年365日便秘薬飲んで快適です!
ただ~痔なので、軟膏と浣腸と時々座薬使ってます。(浣腸は腸が出す力を失くすから、常用するな!と先生に言われてます💦)
健康診断異常なし!+4
-0
-
225. 匿名 2024/01/26(金) 23:19:40
肛門周りがお花。痒くて痒くて寝れない日が続いて勇気を出して受診したら「肛門皮垂」と診断されました。ステロイドの塗り薬が効いて、ひどい痒さからは解放されたけど、やっぱたまに痒くなるしイライラする。+2
-1
-
226. 匿名 2024/01/26(金) 23:49:43
>>225
私も多分同じスキンタグがあります。
ウォシュレットしても毎日便の拭き取りを20回くらいしないといけなく大変。
赤ちゃんがいるので手術に行くのも難しい。
皆さんどうしてますか?+1
-0
-
227. 匿名 2024/01/27(土) 00:09:17
ドラスト勤務の痔主です。
プリザエース青とヘモリンドで赤ちゃんの握り拳くらい腫れた痔も治りました!このペア激推し。笑+10
-0
-
228. 匿名 2024/01/27(土) 00:54:54
イボ痔です。夜の営みとか、みなさんどんな感じですか?いま彼氏ができそうなので本気で心配です。変なこと聞いてすみません+6
-0
-
229. 匿名 2024/01/27(土) 06:52:55
>>156
私の場合は通院はなかったです。
そのあと大変というのは
切った場所が排泄のときとお風呂で洗うとき
すごい激痛
3週間くらい
+0
-0
-
230. 匿名 2024/01/27(土) 07:00:14
今切れ痔あり医者の薬で治療中です。
家では
椅子の上に電気アンカを置いてその上に座っています
お尻を温めるの大事+1
-0
-
231. 匿名 2024/01/27(土) 10:30:53
>>19
私も効いた!
あんなちっちゃいのにすげー力+3
-0
-
232. 匿名 2024/01/27(土) 12:53:35
>>206
私は手術したよー
歩行困難になるくらい痛くなってしまって、まあその後ちょっとは落ち着いたんだけど
病院選びは慎重にした 腕が良くて基本日帰りの所選んだ
+0
-0
-
233. 匿名 2024/01/27(土) 13:33:55
>>232
病院選びの基準は何でしたか?
私は最初近所のクリニック→紹介で近くの総合病院→紹介で痔の権威的な総合病院と来てるのですが、あまり担当医にいい印象を持っていません
手術するしかないけどできる状況じゃないから、行くたびに薬もらって次回は3ヶ月後またどうするか決めてくださいって感じでわざわざ遠くまで通う意味あるのかな…と
そこの病院で手術すると5日間入院らしいです
日帰り手術のあとって痛みとかどうでしたか?手術したあと日常生活ができるのかも不安で手術に踏み切れないっていうのもあります+1
-0
-
234. 匿名 2024/01/27(土) 15:25:25
>>233
東京K区にあるK肛門科という所で手術しました
Google評価が4.8だったので! とにかく病院のクチコミを読みまくりました 混んでいますが朝イチで行けば何とか早めの順番で診てもらえます 手術は3か月待ちでしたが本当にやって良かったです 術後何度か通院は必要これは入院でも同じかと 痔ろうは手術しか治らないし、放置するとガンになるかもだから早めに決断された方がいいかと+1
-0
-
235. 匿名 2024/01/27(土) 15:31:34
>>233
追記 痛みはそれはありましたがちゃんと痛み止めが効きました 日常の動作は直後でも立ったり座ったりはできます
運動は勿論ダメですが 何年も放置して結構複雑化痔ろうになっていたのでお医者さんの腕次第だと思ってそこに賭けました+0
-0
-
236. 匿名 2024/01/27(土) 15:50:48
>>235
情報ありがとうございます
病院調べてみます!
経験者のお話をきけて少し勇気が出ました
仕事が座り仕事なので日常生活送れなくなったら困ると思って尻込みしてたので…+0
-0
-
237. 匿名 2024/01/27(土) 19:51:24
>>234
5月にそこの肛門科で日帰り手術です。
バス通院が少し不安
バスで座れるの不安です+4
-0
-
238. 匿名 2024/01/27(土) 20:12:09
>>237
がんば!私は上野から京成線だった
優しい先生よね
+0
-0
-
239. 匿名 2024/01/27(土) 21:04:21
>>238
優しい先生だよね(笑)
足立区からバス座れるのかな~
頑張るよ~ありがとう+2
-0
-
240. 匿名 2024/01/27(土) 22:41:37
>>196
えっ、何の本?
わかりやすいし、親切に書かれてる。
+3
-0
-
241. 匿名 2024/01/27(土) 22:54:07
中学生の時イボとキレのジヌシになってから数十年
何年かおきにキレて出血→ボラギノールで治らない→シブシブ肛門科で坐薬をもらってきて一時治る、を繰り返してましたが
5年ほど前、また排便時に痛くなって肛門科に行ったら
「治ったらしき跡はありますがどこも切れてませんし、イボ時もないですね」
と言われてキツネにつままれたような気分になった
ずーっと排便時アナに力を入れないようにしてたけど
多少は効果があったのだろうか
それ以来はまだ切れてません
皆様のお尻が良くなりますように。
+3
-0
-
242. 匿名 2024/01/28(日) 02:46:11
>>135
私も手術進めてられてるんですが、具体的には術後どんな事が大変でしたか?
私は術後しばらくバイクや車禁止って言われてるんですが、営業職なのでそうもいかず、どうしたもんかなあと悩み中です。+2
-0
-
243. 匿名 2024/01/28(日) 05:17:42
今とても痒い
肛門はもちろん肛門周り痒くてたまにただれる
+5
-0
-
244. 匿名 2024/01/28(日) 05:41:22
今年に入って2歩も歩けなくなったから嵌頓痔核の手術したよ
まだ術後2週間だから巨神兵で喩えるとまだまだ安静にしてるべき時期だけど自転車乗って通勤してる
昨日は痛かった
内服はロキソプロフェンよりジクロフェナクが効いた
実際痛み止めとしてはジクロフェナクのほうが強力みたい
こんなにも行動力なくて生きる気力もうだつの上がらない私がもう限界突破の痛みにアッヒャーとなって手術決行したから
あの、したほうがいいよ手術迷っている人は。
スキンタグとかもし残ったなら再手術するって割り切ろう。
私もまだ2週間だから経過にある身だけど
遅かれ早かれ、本当に気絶したい痛みを待たずにしれっと手術予約しやがれ。と言いたい
高額医療負担制度利用で→7万弱
保険についてはまだ通院してるから調べ中
他人嫌いな私が、「あの痛みを他人に味わって欲しくない。」ってなって今ここで書き散らしているよ、、+10
-0
-
245. 匿名 2024/01/28(日) 13:24:27
出産を機にできたイボ、15年ずっと大人しくしていたのに最近よく顔を出してくる
腫れたり痛みがあるから今初めてボラギノール買ってきた
効けばいいけど…+1
-0
-
246. 匿名 2024/02/02(金) 16:44:42
>>14
再来週痔ろうの手術します…
怖いよぅ+6
-0
-
247. 匿名 2024/02/03(土) 20:57:29
>>246
がんばれ!
私は切れ痔診てもらってくる。+5
-0
-
248. 匿名 2024/02/08(木) 16:09:56
>>246
もう見てないかな
1月に手術しました
半身麻痺したけど、まったく痛くなかったよ
麻酔切れたあとがちょっとしんどいけど…
痛み止めの薬とか点滴でなんとかなるよ
+5
-0
-
249. 匿名 2024/02/08(木) 21:52:29
私が入院手術した時は50〜60歳の熟女メンバーが揃ってた
皆ぎりのぎりまで我慢してやっと挑んだって感じで中でも私が一番ヤバいレベルだった
入院前に市販薬使いすぎて痛み止め効きにくくなってた体感があった
皆トイレ行ったり来たりでそれが逆に穏やかな日々でした+2
-0
-
250. 匿名 2024/02/13(火) 17:17:29
>>1
先週、痔の手術したよ!1週間経ったけど今が1番ピークなんじゃないかと思うくらいお尻が痛い。歩くのもしんどいけど明日退院。
来週から仕事は絶対無理だよ。まず座れないから車の運転も無理だし、お尻が痛すぎてまともに歩けない+1
-0
-
251. 匿名 2024/02/13(火) 17:18:55
>>135
2週間で痛みなくなりました?痛み止めなしで椅子にも座れますか?+0
-0
-
252. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:14
>>227
赤ちゃんの拳…!!
過敏性腸症候群で下痢なのと便器に座る時間が長いからか、ヘモリンドもうっすらしか効果なくて諦めちゃったんだけどもう一回挑戦しようかな!!
ブリザエース青は軟膏のやつですか?それとも注入軟膏?+2
-0
-
253. 匿名 2024/02/19(月) 22:32:08
最近、排便後というより、肛門痛からの便意を感じて、すると少しマシになる
何度かトイレに行って出し切ると楽になる
便が痔を刺激してるの…?+1
-0
-
254. 匿名 2024/02/20(火) 08:21:42
>>252
過敏性腸症候群ツラいですね、、痔は便秘の方がなりやすいと思われがちですが下痢体質の方が多いと思います。
おっしゃる通りトイレに長時間座るのも良くないんですよね。。
注入軟膏は肛門入口付近が痛くてなければいいですが、私の場合赤ちゃんの握り拳大になったブツ自体が全体的にバクバク脈を打つように激痛でそんなもん突っ込める状態じゃなかったのでチューブのものを使ってました。笑
冷えも大敵です。あっためてね!良くなりますように!+3
-0
-
255. 匿名 2024/02/20(火) 08:52:19
>>254
お返事ありがとう!
早速チューブの塗り薬とヘモリンド買いました!💪
出し切らないと不安で長時間トイレに篭っちゃうからその習慣を辞めないと…。
便秘下痢の繰り返しで便秘の時はヘモリンド効果抜群だったので頑張ってみます。
ちなみに何ヶ月くらいかかりましたか?
一回で聞けばよかったのに何回もごめんなさい🙏+1
-0
-
256. 匿名 2024/02/20(火) 17:13:04
>>255
その頃タバコを吸っていたので、赤ちゃんの握り拳大になったのをキッカケにやめたんです。
刺激物が良くないと聞いたので。
それも相まって良くなったとは思うのですが、とりあえずその時の家の中でも座れない、仰向けに寝られないというしんどい状態は1週間程で治まりました。
その後怪しげな感じになるとすぐ同じようにダブル使いをして、、だいたいですが3ヶ月くらいで再発しなくなりました。トイレも短めに済ますのも大事!
とにかくあれ?と少しでも思ったらすぐ塗って、薬飲んで、を徹底すると良いと思います٩( ᐛ )و+2
-0
-
257. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:20
横だけど、内痔核の結紮手術をして2週間経ちました。
痛み止めあってもまだ座るのが痛いです。
私の場合は10年放置で尾てい骨が痛くて酷かったのもあるかもしれないけど、術後こんなに動けないとは思っていなくてなめてましたね。排便の後がしばらく痛い+0
-0
-
258. 匿名 2024/02/22(木) 09:39:03
>>253
そうなの?トイレの後に肛門痛があって、いきみたくないからあまり出してないんだけど、全部出した方がいいのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する