ガールズちゃんねる

死語だと分かっていても使ってしまう言葉

654コメント2024/01/27(土) 19:36

  • 501. 匿名 2024/01/26(金) 09:25:41 

    >>22
    ただいまんとひひ〜

    +0

    -1

  • 502. 匿名 2024/01/26(金) 09:26:25 

    >>448
    クソはない。
    言葉として品がなさすぎて嫌い

    +7

    -1

  • 503. 匿名 2024/01/26(金) 09:31:52 

    >>8
    おじさんしか使わない言葉

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2024/01/26(金) 09:32:27 

    2ちゃん

    +0

    -2

  • 505. 匿名 2024/01/26(金) 09:42:10 

    しまったしまった島倉千代子!
    困った困ったこまどり姉妹!
    まいったまいったマイケルジャクソン!

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2024/01/26(金) 09:53:22 

    >>3

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/01/26(金) 09:55:33 

    >>16
    録画

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/01/26(金) 09:55:42 

    なう

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2024/01/26(金) 09:56:33 

    >>337
    せやね。関西弁やと思います。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2024/01/26(金) 09:56:39 

    >>24
    バカ痛い クソ痛い どっちも言う

    +0

    -4

  • 511. 匿名 2024/01/26(金) 10:17:52 

    >>1
    ギャグのつもりで使ってたら今は無意識で言うようになって困ってる

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2024/01/26(金) 10:21:32 

    ワンチャン

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/01/26(金) 10:27:09 

    ストレスマッハ
    何ですかそれ?って聞かれて地味にショック受けた

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2024/01/26(金) 10:31:14 

    >>47
    カジュアルな響きにして、ハードル下げて参加してもらうため。当時、バブル崩壊後、バブルでもうけた人間が、お金の使い道がないから、バカな学生を引っ張りこむために、買春、売春を言い換えただけ。罪悪感を消すために。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:02 

    >>475
    デニムジャケット

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2024/01/26(金) 10:35:49 

    >>496
    よこ。

    >>国語辞書においても「だいたい」と「だいがえ」のふたつの読み方が書かれている場合が多く、どちらの読み方も間違いではありません。
    ただし、「だいたい」で辞書をひくと、「代替」意味の説明が記載されていますが、「だいがえ」で辞書をひくと、「だいたいの重箱読み」といった記載がされている傾向があります。

    +2

    -2

  • 517. 匿名 2024/01/26(金) 10:39:22 

    「がーん」

    代わりの言葉がない

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2024/01/26(金) 10:45:35 

    そんなバナナ🍌

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2024/01/26(金) 10:48:14 

    ガビーン
    ガーン

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2024/01/26(金) 10:57:07 

    >>95
    下着のパンツとズボンて意味のパンツはイントネーションが違うから大丈夫

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2024/01/26(金) 11:02:58 

    VTR

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2024/01/26(金) 11:05:40 

    とっくり
    えりまき
    こうもり

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2024/01/26(金) 11:09:28 

    >>131
    縮毛矯正とストパーは違う
    てか、ストパーかける人がいなくない?
    縮毛矯正はいるけど
    みんなアイロンで伸ばしてる

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2024/01/26(金) 11:14:08 

    >>105
    写メ=写真をメール添付する
    スクショ=画面表示されてるものを画像にする事

    今は写真をメール添付するだけではなくてSNSやLINEに投稿するから「画像撮って」だけだね

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/01/26(金) 11:14:36 

    >>458
    やってるよ
    インスタは基本軽い付き合いの人との交流ツールになってる
    DMのやり取りが多い

    LINEは濃い付き合いの人じゃないと教えたくない

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2024/01/26(金) 11:17:20 

    >>4
    写メ、この頃全く聞かないと思ったら、先日年配の方から、しやめして下さいとラインあってしやめって何だろとしばし考えた
    死語プラス変換ミス、疲れる

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/26(金) 11:23:28 

    〇〇なう

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/26(金) 11:28:52 

    Twitter
    これはむしろXって言うの恥ずかしくてなかなか慣れない

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:53 

    >>52
    それは遺影

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:52 

    >>10
    結局コレって下着のことなの?

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/01/26(金) 11:36:48 

    >>496
    横だけど、日常会話では、だいたい品だと伝わりにくい。そっちのほうが厳密には正解だとしても
    割とそういう言葉あるね

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2024/01/26(金) 11:38:22 

    >>14
    ざまあみそにこみうどんって言うよ

    +1

    -2

  • 533. 匿名 2024/01/26(金) 11:46:22 

    >>22
    この言葉お母さんがめっちゃ使ってて
    今まで母が作った言葉だと思ってた!!
    元ネタがあったんですね

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2024/01/26(金) 11:46:55 

    >>3
    今の若い子も使ってるよ

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2024/01/26(金) 11:47:55 

    ジャンバー

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2024/01/26(金) 11:50:41 

    >>2

    ぴえんは中国でケツ穴という単語にそっくりだそうですよ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2024/01/26(金) 11:52:53 

    >>1
    私もいう
    祖母から母へとうけつながれて
    ただしウチはよっこらしょういち

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2024/01/26(金) 11:53:22 

    >>94
    親がその単語使ってて
    知らないから親が作った言葉だと思ってたよ

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/26(金) 11:55:40 

    ぴえん🥺はもう死語になるかな?

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/01/26(金) 12:18:21 

    >>384
    デカレンジャーの人が言ってたの思い出した

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2024/01/26(金) 12:20:48 

    >>290
    わたしは5個下の弟が通話してって言ってるのを聞いてえ、電話じゃないん?ってなった。
    そこで教えてもらったアラサー姉

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2024/01/26(金) 12:21:16 

    とうとう来たね。。。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/26(金) 12:26:35 

    >>35
    上司(おっさん)が使いまくってて鬱陶しい
    SNSでも、昼に食べたオムライスの写真載せて「ふあとろ」とか言っていて気持ち悪い
    なんで「ふわとろ」じゃなくて「ふあとろ」やねん気持ち悪い

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2024/01/26(金) 12:26:53 

    >>367
    今なんて言うの?メールアドレス?

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2024/01/26(金) 12:32:33 

    それな ( ᐛ )σ

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/26(金) 12:36:33 

    びっくり

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/01/26(金) 12:37:58 

    ディスコ

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/01/26(金) 12:39:30 

    がちょーん

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/01/26(金) 12:44:39 

    コールテン

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/01/26(金) 12:47:29 

    対してウケけてないのに
    とりあえずウケる
    ってゆう

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2024/01/26(金) 12:48:13 

    オワコン

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2024/01/26(金) 12:48:33 

    うける

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2024/01/26(金) 12:52:41 

    >>41
    携帯電話だからいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2024/01/26(金) 12:53:01 

    >>540
    ジャスミン(デカイエロー)だっけ?
    子供が分からんような、昔の流行語を使うんだよね。
    「若さだよ、山ちゃん!」

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2024/01/26(金) 12:59:45 

    ドラマ『妖怪人間ベム』で、彼ら3人は大正時代(?)くらいから
    全く年を取らないまま生きてきて、特にベロ(演・鈴木福)はずっと子供。
    その年その年に覚えた流行語を、自覚なしに使ってしまう。

    ベロ「めんごめんご。」
    ベラ「今の子供は、そんな言葉使わないよ! 私たちの正体がバレちまうじゃないか!」

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2024/01/26(金) 13:01:07 

    >>1
    思った以上に死んでる言葉で笑っちゃったwww

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2024/01/26(金) 13:05:12 

    >>26
    いみふみこ

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2024/01/26(金) 13:05:36 

    かわちい

    TikTokでいまだに出てくる。
    言葉としても気持ち悪い

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/26(金) 13:12:04 

    >>17
    ジャンバー

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2024/01/26(金) 13:14:30 

    >>25
    うちのハタチの娘は「メールは使わない。LINEだから写ラ」とか言って、私との母娘LINEでは写ラと言ってるw

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2024/01/26(金) 13:16:44 

    もはや日本語全体が死語。
    いまは韓国語の時代。

    +0

    -4

  • 562. 匿名 2024/01/26(金) 13:18:23 

    花金

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2024/01/26(金) 13:19:35 

    メッチャ

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2024/01/26(金) 13:20:14 

    パンツだけだと抵抗があるなら、パンツルックはどうでしょう?
    いや、○○ルックというのも既に死語かw
    ドラえもんでそんな台詞がありましたね。
    ドラ「ぼろぎれを着るのが、本当のおしゃれ。」
    のび太「こじきルックと名付けて、流行らせよう。」
    現行版は、「こじき」は差し替えられていると思うけど。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2024/01/26(金) 13:25:28 

    >>1
    一発目からレベル高いの来たなコレww

    7,8年くらい前までグレーじゃなく灰色って言ってた

    +0

    -1

  • 566. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:38 

    まじでじま
    パーペキ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/01/26(金) 13:34:21 

    >>503
    松本明子は使ってた

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2024/01/26(金) 13:35:51 

    >>14
    小学校以来だわ~
    なつい!

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:44 

    >>170
    へ〜。使い方は今と同じですか?

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2024/01/26(金) 13:42:35 

    >>33
    忍者ポーズも込みで使っちゃう

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2024/01/26(金) 13:43:24 

    >>566
    パーペキは、小林よしのり『東大一直線』から?
    パーフェクト+完璧。
    他にもパープリンなんかも、この漫画発。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:46 

    あげぽよ

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/01/26(金) 13:45:31 

    >>351
    ジーンズもデニムって言わんかね?若者当該者ではないので予想ですが

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:35 

    >>176
    死後の世界で使われてるんかいw

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:51 

    >>571
    語源は知らなかったw
    東大一直線も初めて聴いた
    なんで知ったのかも記憶にないな、

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/26(金) 13:49:09 

    アマルコルド

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:33 

    愛はパワーだよ

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:55 

    >>1
    ヤング!!笑

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/01/26(金) 14:06:22 

    >>356
    それ聞いたことある
    令和まで代替となる言葉で、かつ若者言葉が出ないことにびっくり
    ヤバいに代わる言葉が今後出てきたとしても、そっちが一時の流行りで終わってまたヤバいに戻りそうだね

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2024/01/26(金) 14:09:09 

    >>52
    うちの娘(小6)はきょとーんとしてたわ
    そもそも何かが分からなかったらしい
    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/01/26(金) 14:11:33 

    うちの夫41は
    送る写真のことを「写メ」っていうし、ベビーカーを「乳母車」っていう

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2024/01/26(金) 14:16:26 

    ズコーっ

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/01/26(金) 14:18:50 

    >>176
    まじか。普通に使ってたわ。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:09 

    >>14
    ざまーみーとそーす

    うちの小学校はそう言っていた

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/01/26(金) 14:41:43 

    「超」
    死語だって最近知った

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2024/01/26(金) 14:43:37 

    あたりまえだのクラッカー

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/01/26(金) 14:44:53 

    >>1
    毎回使ってしまい、幼稚園児の息子まで使いだしてしまいました..

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2024/01/26(金) 14:47:49 

    >>1
    まいっちんぐ

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2024/01/26(金) 14:50:57 

    皇太子様
    もう皇太子はいないのに

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2024/01/26(金) 15:00:19 

    >>157
    横からすみません
    中2のうちの息子、どこで覚えてきたのか知らんがそれよく言います。
    担任の先生もそれ知ってて「駄洒落が好きなんですねー」と笑われました。
    創作じゃないです。両親ももちろん祖父母も誰も言いません。
    盛り上がってるところ水を差すようですみませんでした…

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/01/26(金) 15:02:09 

    ちょっち

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2024/01/26(金) 15:06:30 

    ガーン
    レンジでチン

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:12 

    >>15
    スマホのこと電話って言っちゃってる

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2024/01/26(金) 15:07:46 

    えもんかけ

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2024/01/26(金) 15:09:32 

    今北産業

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2024/01/26(金) 15:10:01 

    >>18
    年齢聞いていい?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/01/26(金) 15:11:13 

    >>594
    和服をかけるやつは今でもえもんかけ使う

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/01/26(金) 15:11:44 

    おいしいマンピー

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2024/01/26(金) 15:49:04 

    しゃっぶい、しゃっぶい、どんとぽっちぃ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:09 

    ガン見
    拒否る

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:12 

    >>88
    焼くって新しいのかと思ってた!
    オタク言葉で動画や音楽をディスクに複製する時焼くって言ってたから。
    青焼きから来てるのか。むかーし塾でのプリントは青焼だと思われる独特の紙だったわ。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2024/01/26(金) 16:02:20 

    しぎゃっぴ~

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2024/01/26(金) 16:05:37 

    >>11てなもんや おもしろかったな

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:10 

    巻き戻してって言っちゃうし、家の中では通じる。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:39 

    >>500
    Videoって動画って意味だよ。
    DVDとかの媒体を指す言葉じゃないよ

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2024/01/26(金) 16:13:11 

    つらたん

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2024/01/26(金) 16:14:45 

    >>53
    ケロマツのやつ?

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:05 

    >>1
    サ店に行くといつもアイスコーシーって注文しちゃいます。ヤングで店員さんには苦笑いされて顔を覚えられちゃいました。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:17 

    >>564
    ワサワサしたジレにダメージデニム履いてる人見てまさに古事記ルックだと思ったことある
    追い剥ぎルックっていうか

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2024/01/26(金) 16:21:41 

    >>324
    複数印刷するためにコピー機に変わったような感じですかね?

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2024/01/26(金) 16:23:03 

    >>13
    全く死後だと気づかずに使ってたわ

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:34 

    おニュー

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:48 

    プンプン丸

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:49 

    >>312
    大丈夫。
    アラサー(30代側)ですが、マジバイヤーとか言いそうになるのを堪えてる。
    ヤバいは若い子も使ってると思う。高校生とかは知らん。

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2024/01/26(金) 16:28:16 

    とっくり
    ズボン
    スパッツ

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2024/01/26(金) 16:28:33 

    死語と言われてる言葉って意外と10代20代も使ってたりするよね
    親の影響なのかな?

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2024/01/26(金) 16:29:30 

    マクリマクリスティ

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2024/01/26(金) 16:31:16 

    おつかれサマンサ

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2024/01/26(金) 16:38:05 

    ガビーンって言って周りをドン引かせてしまった

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2024/01/26(金) 16:39:42 

    >>8
    スキャンティ

    +0

    -1

  • 621. 匿名 2024/01/26(金) 16:41:09 

    とっくり?と思ったら服の方か

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2024/01/26(金) 16:49:54 

    >>15
    >>112
    >>487

    本体のことはさすがに電話とは言わない(普通にスマホって言う)けど、通話したいときは「電話ちょうだい」って言わない?それも若い子は言わないの?(そもそもあまり通話しない、という話ではなく)

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2024/01/26(金) 16:53:27 

    リンスは死語?シャンプーの相方、コンディショナーかトリートメントって書いてあるよね💦

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2024/01/26(金) 16:55:37 

    >>24
    超は私も多用してる
    多分生きていれば80歳過ぎても使ってると思う

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2024/01/26(金) 16:58:34 

    >>184
    画像撮ろうよ〜とは言わなくない?

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/01/26(金) 17:00:03 

    >>448
    下品

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/01/26(金) 17:03:45 

    巻き戻し

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2024/01/26(金) 17:04:56 

    >>1
    ラッキーしまくらちよこ
    ざまーみそらひばり

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2024/01/26(金) 17:24:04 

    >>54
    インスタ

    インスタ関係無くてもインスタっていう

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/26(金) 17:24:22 

    写メ

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2024/01/26(金) 17:24:40 

    >>4
    これは昔から意地でも使わない
    メールにつけなくても写メっていうのおかしい

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/01/26(金) 17:37:23 

    非常にキビシー!

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2024/01/26(金) 17:39:29 

    >>6
    やばいは普通に言うよ

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/01/26(金) 17:40:54 

    絶対今も使ったであろう言葉に大量にプラスがあるけど、なんなのこれw
    やばいとかマジとか使うっしょw

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/26(金) 17:53:33 

    >>14
    私の小学校時代はその後に「たくわんボリボリ」と続いた。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2024/01/26(金) 17:54:09 

    >>1
    おっぱっぴー

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:35 

    その靴 おニュー?とかwww
    いまだに使う

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2024/01/26(金) 18:07:58 

    >>438
    高校生の妹は携帯はお洒落なかんじで使ってる(大人っぽく感じてるみたい)

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:14 

    >>1
    さいあくだからやめときな

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:40  ID:S9MgmxogzU 

    >>1
    〇〇チック

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/01/26(金) 18:23:46 

    >>24
    死語なの知らなかった!
    クソとか激よりまろやかで使いやすい気がするわ

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:05 

    >>1
    逆に若い子が言ってるのを聞いたことある

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/01/26(金) 18:41:57 

    ぴえん
    世界線
    えぐい
    マジで

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:51 

    >>641
    クッソうまい
    バカうまい
    とかより超の方がまろやかな気がしてる

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:27 

    なんてこったい!

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/01/26(金) 19:22:36 

    >>442
    そういえば「何々でわろた」よりも「何々で草」の方がよく見るかも

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2024/01/26(金) 20:59:50 

    こうもり((特に黒い)傘のこと)

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/27(土) 07:52:36 

    マンモスウレピー

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/01/27(土) 09:53:22 

    おセンチ

    センチメンタル(感傷的)の意
    大学時代、女性の教授が言っていた。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/01/27(土) 09:56:38 

    オーマイゴッド姉ちゃん

    20歳の頃に先輩が言っていて
    自分にも伝染した。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/01/27(土) 11:46:59 

    >>312
    うちの会社の20代はえぐいって言ってます
    お笑い芸人がよく言ってる感じでなんでもえぐいって言ってますよ

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2024/01/27(土) 19:30:01 

    >>1
    職場のアラフォー独自の女性がいっつも1人で言ってるけど誰も反応しない。わざと昔流行った言葉?使ってみたりして気まずい。お願いだからやめて欲しい。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:12 

    >>635
    懐かしいw

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2024/01/27(土) 19:36:00 

    >>34
    これは子供に合わせて言ってるつもりだったけど言わないのかい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。