
「解約の連絡できない」 無人やオンラインなど新形態ジムでトラブル
87コメント2024/02/16(金) 17:05
-
1. 匿名 2024/01/24(水) 18:15:56
・昨年8月に地元の消費生活センターに相談を寄せた東海地方の60代男性は、ネット上ですべての手続きを済ませて格安のスポーツジムに入会した。3カ月目にやめようとしたが、解約手続きもスマホで、操作がうまくいかない。業者の電話もつながらなかった。無人店舗だったので直接やりとりできず、困ったという。
・昨年6月に消費生活相談をした南関東の20代女性は、友人とピラティスの無料体験に行き、1年間のコースを契約。実際に利用を始める前に解約を申し出たが、事業者から違約金を請求され、トラブルになった。
・契約する前に、プランの期間や自動更新の有無、解約時の手続きの仕方や連絡先、精算方法を確認するようアドバイスしている。+55
-0
-
2. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:08
ジム行ってないから関係なかった+65
-9
-
3. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:17
ガルちゃんも解約できない+12
-6
-
4. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:27
ジムいろいろ増えてるけど、やっぱり大手が無難なのかなと思ってしまう+145
-2
-
5. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:37
健康食品は中々やめられなかった。+12
-1
-
6. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:50
無人のピラティスあるんだ?+8
-6
-
7. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:55
ライザップって会社の体質がクソだからな+80
-5
-
8. 匿名 2024/01/24(水) 18:18:21
会社の同僚が○ョコザップで新規契約の特典が届かない!連絡も取れない!ってブチギレて退会してた。連絡取れないとかありえるの?+107
-3
-
9. 匿名 2024/01/24(水) 18:18:22
チョコザップ?
近所にあるんだけど見学できないから行けないよ〜+58
-2
-
10. 匿名 2024/01/24(水) 18:18:39
オーナーが常識無い金モクのその辺の兄ちゃん姉ちゃんみたいなとこもあるから注意が必要だね。
+19
-0
-
11. 匿名 2024/01/24(水) 18:19:00
チョコザップは入会も退会もオンラインだよね。
ネットに疎い人はやめといた方がいい。+81
-0
-
12. 匿名 2024/01/24(水) 18:19:13
解約難しいシステム何とかしてほしい+90
-1
-
13. 匿名 2024/01/24(水) 18:19:46
契約は簡単だけど解約ってなるとクッソめんどくさかったり異常にわかりにくいのあるよね
ネット契約のものは特に+98
-1
-
14. 匿名 2024/01/24(水) 18:20:15
>>3
解約もなにもガルちゃんに入会したつもりはない+15
-0
-
15. 匿名 2024/01/24(水) 18:20:20
>>12
ワザと解約するの難しくして絞り取ろうとしてるんだと思う+80
-0
-
16. 匿名 2024/01/24(水) 18:20:25
>>3
消したはずのアプリがいつのまにか復活してるとかよく聞きます…
怖いですよね…+17
-6
-
17. 匿名 2024/01/24(水) 18:20:53
>>6
ピラティスは別の話でしょ+9
-0
-
18. 匿名 2024/01/24(水) 18:21:37
解約ややこしい系多くない?
Abemaの有料会員解約も何かややこしかったな+26
-0
-
19. 匿名 2024/01/24(水) 18:21:43
>>15
そうかな。意外とすんなり見つけられたりする。
60代だから見つけられないのかな+0
-16
-
20. 匿名 2024/01/24(水) 18:21:44
無人っていつの間にか盗撮カメラとか仕込まれたりしてそうで怖すぎる
リスク高過ぎよ+12
-1
-
21. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:08
>>12
登録は簡単なのに解約は煩雑だったりサイト内たらい回しにされたりってあるよね
その会社のイメージかなり悪くなる+61
-0
-
22. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:20
入会は簡単なのにね
退会になると面倒になる+28
-0
-
23. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:31
解約しにくいアプリたくさんあるよ。
マッチングアプリもだいたいそうだよ。
Amazonミュージックも解約のページが見つからないようにしてあった。
+29
-0
-
24. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:47
>>4
大手の有人ジムの方が何かあった時には安心+38
-0
-
25. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:53
実家の父親のプロバイダー解約が電話繋がらなくて困った。解約は電話のみだったから。結局3日めも時間変えても駄目だったから消費者センターに相談してやっと解約出来た。疲れました。+29
-0
-
26. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:04
>>9
わたしも気になってるんだけど、場所によって器具が違うっていうのに見学させてもらえないから入ってない。+18
-0
-
27. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:34
>>8
うちの旦那も特典のやつ届かなくて半年くらい待たされてこの間ようやく届いて、お詫びのしるしとかで小さい膝掛けみたいなのが入ってたわ。+46
-1
-
28. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:46
世の中にそういうの沢山ある
特に化粧品とか広告プチって押して買うと勝手に毎月届いて解約できないバージョン。
当然解約ページもなく、電話もつながりません。
騙された人3人くらい知ってるので相当数騙されていると思う。+26
-0
-
29. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:52
>>12
カード会社もなかなか電話繋がらなくて参った+19
-1
-
30. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:59
少し違うかもだけど化粧品とかもありますよね。。
初回が安くて定期的におくられてくるのとか。
契約は簡単だけど解約は手間かかってなかなかできないやつ。+20
-0
-
31. 匿名 2024/01/24(水) 18:24:00
>>3
契約したんけ+3
-0
-
32. 匿名 2024/01/24(水) 18:24:06
ジムはやっぱりスタッフがいるところの方がいいよ。何かあったときにすぐ対応してもらえるし。+18
-0
-
33. 匿名 2024/01/24(水) 18:24:21
>>15
日本よくこれやるけど解約こそ簡単にしたほうがいい。解約がめんどくさいともう一度やりたくなった時に「解約する時にまたあれやるのか…」が脳裏をよぎって2度と入ってくれなくなる。
Netflixみたいに辞めたり入ったり繰り返せる方が長い目で見るといい。+78
-0
-
34. 匿名 2024/01/24(水) 18:24:53
これチョコザップでしょ+7
-1
-
35. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:01
電話じゃないと解約できないやつ多すぎる
Wi-Fiとかoisixみたいな定期購入のやつもそうだよね+19
-0
-
36. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:23
安かろう悪かろうだね+3
-0
-
37. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:35
インストラクターいるとこがいいやね
器具の使い方知らないと体痛めちゃうし+15
-0
-
38. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:57
>>29
コールセンターいたけどマイルと紐づいてるみたいなややこしいカードでなければ書類とかでも解約できるよ。オンラインで書類取り寄せして届いたら書くだけ。+2
-0
-
39. 匿名 2024/01/24(水) 18:26:26
NTTの光電話もそうだったな。解約の電話してるのにたらいまわしで、また請求が来てまた連絡しても結局解約できてなくて・・・を2年くらい続けた。あれ絶対わざとだろ。訴えるって言ったらなんかこなくなった。
+30
-0
-
40. 匿名 2024/01/24(水) 18:26:30
>>19
ナチュラルに60代disっててワロタ+0
-0
-
41. 匿名 2024/01/24(水) 18:27:21
>>4
硬貨入れたら30分ウォーキングマシンやサイクリングのやつを使えるセルフジムが会社の近くにあったからやってた
あれ楽で良いよ
+8
-0
-
42. 匿名 2024/01/24(水) 18:27:47
新変態ジム+1
-0
-
43. 匿名 2024/01/24(水) 18:27:51
>>12
解約自体は簡易なんだけど、
リンクちっさすぎて見えない
入り口遠すぎて行けないってのはある+7
-1
-
44. 匿名 2024/01/24(水) 18:30:14
>>12
契約は簡単にネットでできるのに解約は電話しないといけない(平日日中のみ、繋がりにくい)、実店舗に行かないといけない、みたいな仕組みがムカつくわ+33
-0
-
45. 匿名 2024/01/24(水) 18:30:46
>>1
大手スポーツジムの話だけど、
私の知り合いのおばあちゃんは、体力的にスポーツジムを解約しようとしたら「やめてどうするんですか?運動しないと余計に体力落ちますよ?」と説得されて、膝が痛いと言ったら「膝のせいで運動ができないと証明できる診断書は?」と追い込まれてやめられなかったらしいよ。
嘘の引越しを理由に退会しようとした人も、引越し先が証明できる証明書類持って来て。と言われたらしい。+17
-1
-
46. 匿名 2024/01/24(水) 18:31:04
チョコザップのアプリかWEBからなかなか解約できないようになってて、わざわざTwitterで検索してやっと解約できたw+9
-0
-
47. 匿名 2024/01/24(水) 18:31:46
解約の手続きをわざと難しく設定しているのが多い。
やめさせないためだよ。
入会は慎重に。+33
-0
-
48. 匿名 2024/01/24(水) 18:31:54
>>4
有人店舗でも手続きはオンラインでっていうところもあります
そういうところは年配の人少ないような気がする+7
-0
-
49. 匿名 2024/01/24(水) 18:32:12
>>20
有人ジムでも更衣室とかシャワー室には監視カメラ無いけどね+9
-0
-
50. 匿名 2024/01/24(水) 18:34:54
>>13
ジムの退会がまさにそれだったわ
私が通ってたのは大手だし有人のジムだったけど、入会はネットでオッケーなのに退会は窓口まで行かないとだめで
コロナ禍になって緊急事態宣言がでた辺りのときに、ジム自体も休館になったりしてたしもう行かないから退会しようと思っても絶対に窓区まで行かないとだめで
窓口でもなんでやめるのか、退会じゃなくて一時休会扱いにしませんか?とかめちゃくちゃしつこかったよ
コロナでジム自体がお休みだしいつ運営からのお知らせも二転三転してていつ再開するかのリリースも出ないって時だったのによう言うわと思った。+11
-0
-
51. 匿名 2024/01/24(水) 18:35:53
>>11
チョコザップは簡単に退会できたよ+10
-3
-
52. 匿名 2024/01/24(水) 18:35:59
>>26
見学もできないのに行くかどうか決められないよね+20
-1
-
53. 匿名 2024/01/24(水) 18:36:01
携帯ショップも解約できない
契約は本人じゃなくても良いのに解約は家族でもダメ本人じゃないと絶対にダメで委任状もだめだった
もし死んだら死亡届持ってきてくださいと言われたよ+8
-0
-
54. 匿名 2024/01/24(水) 18:38:48
>>53
格安はオンラインでポチッとすぐ解約出来るから素晴らしい+5
-0
-
55. 匿名 2024/01/24(水) 18:39:12
入らなくて、良かった。
無人って不気味。
ここまで酷いと想像しなかったな。+5
-1
-
56. 匿名 2024/01/24(水) 18:41:47
わかるー。
うちの主人も無人のインドアゴルフ練習場を契約したのはいいんだけど、そのお店に入る為のドアロック解除のアプリをインストールしても使い方分からず。練習に行ったけど入れなくて誰にも聞く事もできず帰宅。
問い合わせしようとしても電話番号もなし。
そのほかも色々あって、結局退会しました。
解約するのも大変でした。+7
-0
-
57. 匿名 2024/01/24(水) 18:44:29
>>19
60代って誰のこと?+1
-2
-
58. 匿名 2024/01/24(水) 18:45:36
いかに解約させないかのシステムを考えたやつが出世するんだよ+7
-0
-
59. 匿名 2024/01/24(水) 18:46:07
>>45
退会に証明書いるって怖すぎるわ
老人だから騙す気まんまんじゃん+32
-0
-
60. 匿名 2024/01/24(水) 18:46:29
カーブスはオンラインじゃないのになかなか辞めさせてくれなかったよ。+0
-0
-
61. 匿名 2024/01/24(水) 18:48:02
>>45
よこ
大手でそんな怖いところあるの?初めて知った💦
会員さんが流動的なのは当たり前と思うけどねぇ+20
-0
-
62. 匿名 2024/01/24(水) 18:48:31
>>8
あそこはマジでとれないよ+26
-0
-
63. 匿名 2024/01/24(水) 18:51:03
>>8
人多すぎて半年待ちって聞いた+17
-0
-
64. 匿名 2024/01/24(水) 18:52:08
>>13
それを手伝うビジネスとか出てきそうなレベル+3
-0
-
65. 匿名 2024/01/24(水) 18:55:43
>>45
消費者センターに相談だ+21
-0
-
66. 匿名 2024/01/24(水) 19:06:40
新手の詐欺みたい+0
-0
-
67. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:03
誰でも夜中でも思いついたらパッと行けるみたいな手軽さがウリなんだろうけど、変なオッサンや若者の溜まり場にならないか心配だからやはりそれなりの設備とそれに見合った会費って必要なのかもね。+5
-0
-
68. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:42
市営とか県営とか公営体育館併設のジムの方がこういう退会トラブルみたいのがないからいいけど、マシンが古かったりトレーナーがイマイチだったりするからなあ。+3
-0
-
69. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:14
>>18
私もAbemaに手擦った
解約しても請求が来て、調べたらアカウントがもう一つあった
公式サイトで登録した後、アプリをDLした時にもう一度登録した流れになっていたらしい
謎過ぎて二度と登録しない+8
-0
-
70. 匿名 2024/01/24(水) 19:59:52
>>28
なんてやつ?+0
-0
-
71. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:03 ID:aRYdTyYMcR
>>1
こういうのが怖いから興味を持っても契約・入会するのを躊躇するんだよね。
長い目でみれば解約・退会を簡単にしたほうが良いと思う。
そのうち解約代行をしてくれる専門職とかがあらわれてきそうだね。+10
-0
-
72. 匿名 2024/01/24(水) 20:07:19
>>33
しかもNetflixしばらくログインしてなければ自動的に解約処理してくれるらしいからありがたいよね。
+10
-0
-
73. 匿名 2024/01/24(水) 20:11:10
>>41
それいいね、都度払いだしマシーン独占されたりもしなさそうだし+3
-0
-
74. 匿名 2024/01/24(水) 20:14:06
>>8
特典が気になって検討してたけど保留にしよ
凄い有益な情報ありがとう😊+36
-0
-
75. 匿名 2024/01/24(水) 20:16:18
>>12
これ、法規制かけた方が良い。退会の一言で終わらせるべき。去る者を追わないで良い。+12
-0
-
76. 匿名 2024/01/24(水) 20:31:06
>>8
え?今は店舗に配達されたのを自分で受け取るシステムだよ?
+11
-0
-
77. 匿名 2024/01/24(水) 22:02:47
>>15
大昔だけど、スマホの解約するために電話が必要だった
電話の受付時間は9時から17時30だったか18時だったか。もうこの時点で「は?」って感じで昼休みかけまくるがつながらない。7日間つながらなくて冷や汗でたところがある。
そういう商売もあると思う+2
-0
-
78. 匿名 2024/01/24(水) 22:17:05
>>8
知人は特典が遅れに遅れて、結局貰う前に辞めたみたい。+5
-0
-
79. 匿名 2024/01/24(水) 22:20:30
ジムだけじゃなくって、ネット完結でできるものって人件費がかからないから安くなるわけじゃん?
ネットできない人が安さに飛びついて契約するもんじゃないよ
わからないなら、多少高くても人が窓口になる契約しないとダメじゃん。+3
-0
-
80. 匿名 2024/01/24(水) 22:42:55
>>79
申込方法と退会方法が異なるところもあるわけで+2
-0
-
81. 匿名 2024/01/24(水) 22:52:20
空きテナントがチョコザラップになり興味あるけど大丈夫なのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2024/01/24(水) 22:53:00
>>81
ごめんチョコザップ+0
-0
-
83. 匿名 2024/01/25(木) 00:02:17
>>8
届くの?
年末に入会したけど店舗に置かれてるやつを自分で取る方法だったよ
昼間は全然置かれてなかったけど早朝に行ったら何個かあって持ち帰った
+2
-0
-
84. 匿名 2024/01/25(木) 02:17:34
入会さえさせたら後の事はしらんってやつだね
入会させるやつは大半がそう
いつか地獄に落ちるね+1
-0
-
85. 匿名 2024/01/30(火) 08:13:54
>>23
Amazonだと、普通に購入したつもりでも定期お得便にデフォルトで設定されていて、しばらくすると同じ商品がもう一回届くってのがある。私は2回やっちゃったよ。+0
-0
-
86. 匿名 2024/02/14(水) 20:29:03
最近、無人ジムが流行っているけど、普通のダンスとかのジムに通いたい。近所のは潰れちゃった…+0
-0
-
87. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:54
安いジムよりパーソナルジムのほうが安心できる時代か。
【2024最新】パーソナルジムとは?特徴や選び方など知っておきたい基本を完全まとめ! | パーソナルジム専門メディアPasonapas0na.comパーソナルジムとは?今さら聞けないパーソナルジムの基本知識を全まとめ!はじめての人に贈る超入門編。特徴や料金相場、失敗しない選び方まで、パーソナルジムの基本を初心者にも分かりやすくご紹介しています!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スポーツジムやフィットネスクラブなどに関する相談が増えているとして国民生活センターが24日、注意喚起した。…