ガールズちゃんねる

女性トイレの待ちが長い!

1379コメント2024/01/28(日) 21:03

  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 08:54:39 

    いつも思うのですが、どうしてあんなに女性トイレは待ちが長いの?
    私も同じ女性ですが、通常なら2〜3分あれば出てこれます。生理の時やお腹がいたい時は仕方がないとしても、なかなか出てこない人が多くないですか?
    中で何してるのでしょうか?
    長蛇の列になっていてもお構いなしな人が多い気がします。

    +2546

    -120

  • 2. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:11 

    +23

    -163

  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:12 

    >>1
    匂いとか気にしてるのでは?

    +250

    -149

  • 4. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:27 

    スマホじゃない?

    +1059

    -30

  • 5. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:27 

    スマホいじってるらしい

    +731

    -26

  • 6. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:28 

    >>1
    スマホみてるじゃないの?

    +445

    -19

  • 7. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:29 

    しっかり拭ききれない
    肌着、タイツ、スカートとしまうのに時間がかかる

    とか?

    +1182

    -30

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:55 

    生理の時で2.3分。
    しっこならそんな掛からない。
    皆トイレの中で何してんの?と思うわ。

    +1896

    -61

  • 9. 匿名 2024/01/24(水) 08:55:55 

    全然開かないときあるよね〜
    何かでスマホいじりながら用を足してるって見たけど本当かな?

    +654

    -11

  • 10. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:01 

    こういうトピだと早く出てくる人多いのに、実際は長いよね

    +763

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:16 

    座る
    出す
    拭く
    立つ

    2分以内には終わるよね

    +642

    -80

  • 12. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:17 

    スマホいじってる

    洗面所が中にある構造だと化粧してる音が聞こえる
    ポーチをカチャカチャ鳴らす音が聞こえたら、
    ドンドンドンドンドン!ってドア叩くと慌てて出てくるよ

    +354

    -202

  • 13. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:33 

    スマホ見てるよね。
    一定時間過ぎたらブザーとか鳴るようにしてほしいわ。

    +527

    -65

  • 14. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:43 

    ショッピングモールのトイレは綺麗だし便座が温かいから居心地いい。

    +15

    -69

  • 15. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:48 

    俺はスマホとか色々なものいじってるからめっちゃ時間かかるわ

    +10

    -78

  • 16. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:51 

    2.3分も長くない?

    +186

    -111

  • 17. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:56 

    女性トイレの待ちが長い!

    +32

    -121

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:56 

    今の時期は寒さで重ねばきしている人が多いからな気がする。脱いでからまた再度はくのにちょっとだけ時間かかる。

    +723

    -10

  • 19. 匿名 2024/01/24(水) 08:56:59 

    トイレが綺麗すぎるんだよ
    長居が嫌になるぐらいの程よい汚さにしておけばいい

    +35

    -81

  • 20. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:02 

    便秘じゃない?
    便意はあるけど、なかなか出ないとか

    +342

    -9

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:03 

    たまに流れが悪いトイレあって何回も流すボタン押してワタワタしてる時もあるのでそれは許してほしい。

    +724

    -8

  • 22. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:10 

    >>4
    トイレとか汚くて、1秒でも早く外に出たいのに、よくいじれるな。

    +733

    -6

  • 23. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:11 

    トイレでスマホとかよくいじれるなって思うわ。汚い

    +507

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:25 

    >>1
    トイレ清掃したことあるけど、男性の話になってしまうけど、スマホもちながらトイレからでてきた。
    スマホ見ていただなと思った。

    +259

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:26 

    ペーパーの音がしたり水音するならまあお腹壊してるってこともあるしと思うけど、シーンとしたまま長時間居座る人っているよね
    そういう人はスマホ持って手も洗わないで出ていったりする
    本当に非常識

    +465

    -5

  • 26. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:30 

    あんなとこでスマホいじるとか信じられない
    待ってる人がいると思うと一秒でも早く出たいよ

    +382

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:38 

    私の職場の女たちはメイク直しして歯磨きして舌磨きを念入りにしてる。

    +35

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:42 

    おばちゃん今だけ男〜

    +5

    -17

  • 29. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:44 

    >>8
    関係ないけど男の方も大が本当になかなか出てこなくて長いって旦那たまにイラついて言ってた。何にそんな時間かかってるのかね。

    +185

    -7

  • 30. 匿名 2024/01/24(水) 08:57:45 

    スマホとかいじってないけど長いかも
    友達が早すぎてビビる、拭いてる?っていうくらい早い

    +23

    -16

  • 31. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:03 

    踏ん張っております

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:10 

    >>6
    スマホか!!依存症だな。

    +80

    -6

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:17 

    >>1
    スマホ見てたり化粧直したりしてるよね
    一定時間過ぎたら課金するシステムにしてほしい

    あと、そういう人がいるから和式トイレが必要になる
    和式トイレ自体は跳ね返りやはみ出し問題をクリアするデザイン考えなきゃならないけど

    +260

    -28

  • 34. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:20 

    女性トイレの待ちが長い!

    +211

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:36 

    >>1
    駅のトイレとか臭そうで息止めて入ってるから一刻も早く出たいの私だけ?

    +500

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:37 

    >>5
    混んでる女子トイレで「スマホ弄ってないでさっさと出てこい!!」って叫んだらみんなゾロゾロ出てくる

    +317

    -14

  • 37. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:40 

    公共の場所とかだよね?駅とかイベント会場とか。我慢してやっと…ってことが多いと思うけどね。スマホやってる人もいるかもしれないけど。今の時期なら服を何枚も来てるとか。服を汚さないようにそっと動いてるとか。トイレの待ちよりコメントが長くなりました。長々と申し訳ない。

    +85

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:47 

    >>8
    ごめん、私生理の時は腹も下すから5分以上かかるわ...

    +338

    -14

  • 39. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:50 

    わたし量多くてしかもでてる時間も長いから2、3分とか無理よ。

    +77

    -8

  • 40. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:56 

    >>24
    中国の方ですか?

    +67

    -12

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:57 

    私が一番最後に入ったのに一番最初に出てくる時あるw

    +489

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:57 

    人待たせてると思うと早くしなきゃってなる。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/24(水) 08:58:59 

    なんで中でスマホ見るんだろ?
    トイレで見る必要なくない?

    +201

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:04 

    >>4
    トイレに集中しろよ!と言いたい。

    +200

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:18 

    >>1
    有料にして5分以内なら返金にするとか

    +45

    -20

  • 46. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:25 

    >>27
    個室内で!?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:25 

    >>36
    男の中の男

    +238

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:33 

    強烈な便意
       VS 
        頑固な便秘

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:39 

    >>1
    女に他人への気遣いを期待する方が間違ってるよ

    +27

    -35

  • 50. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:44 

    >>44
    ホントそれだわ。集中して用をたせ。

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/24(水) 08:59:52 

    >>4
    たぶんこれ。あと日本のトイレが異常に綺麗すぎるのも良くない。居心地が良いからみんな座ってスマホ触ったり化粧直したりして長居する。虫がいて和式で床ビッシャビシャのトイレなんか汚いからみんな用を足したらすぐ出てくるよね。

    +289

    -5

  • 52. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:04 

    >>45
    5分は長いわ
    どんだけ出してんのよ

    +24

    -8

  • 53. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:07 

    長くいた人の後に入ると、その人の息だとか匂いが残っていて嫌なのよね

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:16 

    >>8
    小なら個室出るまで3〜40秒かな
    出しながらトイレットペーパー準備
    出先で旦那と同じタイミングでトイレ行っても私が旦那待ちしてる

    +263

    -22

  • 55. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:21 

    >>38
    外でトイレ寄るとき毎回ウンコしてるの?
    生理中だってそんな事ある?

    +21

    -58

  • 56. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:28 

    多いですねー
    中で寝てるのか?って思う時もある

    ただ、冬場は洋服何枚も重ね着してるから
    早ションの私も少し時間が掛かるけど、
    それにしても女性は長いよね

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:30 

    スマホ見てるってコメント多くてビックリ

    嘘だろ〜?

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:51 

    冬場は特に時間かかる
    セーター上げて、ボトムスを下げて、インナーを上げて、防寒スパッツを下げて、パンツを下げる
    この動作で30秒はかかる上に、用を足したあとにこれの逆の動作が必要になる

    +91

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/24(水) 09:00:59 

    >>29
    座りションしてるからじゃないの?
    息子の友だちでも座りションの子は長いよ。

    +9

    -10

  • 60. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:01 

    私は大をしてます…すみません💦

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:04 

    生理+便だったら5分以上かかるかもしれない、ごめんなさい

    +68

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:04 

    >>1
    オバハンは要領悪いから何をするのも遅いんですわ。

    +13

    -36

  • 63. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:04 

    自分は膀胱悪くてそもそも出すのに時間かかるのと残尿感すごいから時間かかる
    出して服整えてる間にまた行きたくなるレベル

    +59

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:06 

    スマホと着替え、時々オ〇ニー 
    化粧してるのは意外といない

    +1

    -23

  • 65. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:09 

    デパートとか、その階だけ異常に混んでることない?
    短気だから待ってられなくて他の階に行ったりするけど、なぜかガラガラだったりする

    +78

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:12 

    ホント女子トイレに入るといつもすごい行列で絶望する。

    +83

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:14 

    >>1
    着替えてる人居たことあるわ、結構な人数待ってたの分かってるはずなのに
    バカなんだろうなぁって思ったよ

    +184

    -13

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:25 

    >>1
    並んでない時はのんびりするけど並んでる時は1分で出るわ...プレッシャー半端ないし

    +116

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:27 

    >>11
    床とか周りに触れないよう注意して服を下ろしたり
    消毒とかテッシュ敷いたりで
    座るまでに3分以上はかかるわ

    +30

    -39

  • 70. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:30 

    >>63
    お大事にしてね

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:30 

    >>41
    あるよね
    たくさん個室あるのに、私の後ろにいた人がまだ先頭で待ってるの

    +129

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:32 

    冬場は服を戻すのに時間かかっちゃって申し訳なく思ってる
    ショーツ上げてヒートテック下ろしてタイツ上げてパンツ上げてセーター下ろしての現金書留方式で

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:34 

    >>19
    和式ならすぐ出てくるよね

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/24(水) 09:01:58 

    冬場は長くなっちゃなぁ
    コートのボタン外したり、着込んでるからインナー2枚ズボンにしっかりしまって、んでベルトして…またコートのボタン止めて とか
    あと、する前に便座アルコールで拭いてペーパーも敷くし、小だけでも時間かかっちゃうわ〜

    +63

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 09:02:07 

    ショッピングモールの受付してたけどトイレからの拾得物でスマホってめちゃくちゃ届くから多くの人はスマホいじってるんだと思うよ。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/24(水) 09:02:11 

    >>41
    5室位あるのに1室で回ってるときあるよね

    +132

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/24(水) 09:02:11 

    子供が急にトイレ!漏れちゃうーって言うから行列だと漏らすんじゃないかといつもヒヤヒヤする
    こまめにトイレ行くか確認したり、出なくてもトイレ行かせるのに急に漏れそうになるの何でww

    +7

    -7

  • 78. 匿名 2024/01/24(水) 09:02:24 

    ぶっちゃけトイレでスマホいじってる人+

    +2

    -20

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 09:02:25 

    >>51
    和式しかなかった時のトイレって最悪だったよね…

    +74

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 09:02:25 

    >>25
    超絶便秘のとき、音も出さずに戦ってる時がある。
    肛門からコンニチハしてるのに途中で引っかかっちゃって進みも戻りもしないとき。
    衣擦れの音はしてるかも。

    まじで生き地獄なんだけど、みんなどうしてるのか知りたい。

    +139

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:00 

    >>51
    並んでるのに和式トイレだけはずっと空いてたりするよね笑

    +107

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:04 

    >>10
    シーツのお洗濯頻度トピと同じ現象

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:16 

    >>11
    座るまでに結構時間かかる
    便座を備付けの除菌スプレーで拭く→拭いてからトイペを便座に敷く→座る

    +60

    -23

  • 84. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:38 

    おしっこのついでにおりものも絞り出してるのでちょっと時間かかります

    +1

    -21

  • 85. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:38 

    妊娠中で腹巻とか腹帯とか身に付けるものが多くて、かつ動きもスローになりがちだからどうしても時間かかっちゃう。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:53 

    >>81
    そういう時は私は迷わず和式使う

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:57 

    >>43
    私も思った

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:18 

    >>51
    その時代でも、長蛇の列だった
    ボットンまで遡らなきゃなのかな

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:36 

    >>68
    自分が入ったときは誰もいなかったのに
    何のいたずらかでたとき列ができてることとかあるじゃん
    どんなときも個室は用を足したら速やかにチェックして出るわ

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:37 

    >>10
    私は本当に早い
    周りも割と早い人多いけど、なにしてるの?ってくらいゆっくりな人いるよね

    +90

    -11

  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:38 

    >>55
    生理用品変えるだけの時もあるけど
    生理中、特に1〜3日目は2〜3時間に1回はゆるゆるの大がでる。

    +83

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:41 

    >>57
    ね、ちょっと信じられない

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:45 

    メイクしたりスマホいじってるんじゃない?
    あとはお腹壊して出れなかったり

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/24(水) 09:04:54 

    >>34
    涙目
    あとヨダ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:04 

    私は外のトイレでスマホ見たことないわ。生理や大の時に長引いちゃうほうです。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:13 

    >>41
    めちゃくちゃあるw
    この間、うしろにいたおばあちゃんに、あなた早いわねぇ〜って言われたww

    +89

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:16 

    >>21
    1回で流れきらず、タンクに水が溜まるのを待って「今!」と思ってレバー倒したらまだ溜まりきってなくて空振り、また一から溜まるのを待って…てなる事あるよね。

    +241

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:20 

    >>83
    それしても前の前に入った人が出てきてなくて後ろの人と交代する時ある

    +30

    -4

  • 99. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:23 

    私、待ってる人いると早く出なきゃと焦っちゃって、ヒートテックお腹の辺りで丸まったままでも出ちゃう
    なんか待たせてるの申し訳なくて…

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:30 

    >>81
    高齢だから和式は膝に悪いのとしゃがんだら立ち上がれないから和式は避ける。

    +30

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:33 

    >>73
    和式使う人いないのかいつも空いてるから私は順番抜かして使わせてもらう。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:36 

    >>35
    私もです。 臭いし汚いイメージがあって。鞄や服が障るのも嫌で。
    清掃員さんごめんなさい。

    +96

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:37 

    わかる、終わったらさっさと出て欲しい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:45 

    子連れで多目的並んでたら
    女性が2人悪びれもなく出てきた
    着替えたり化粧してたんかな
    子どもうんちしててそこしかなかったから
    待ったけど長い!!

    多目的だからといって、トイレだからね!

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/24(水) 09:05:56 

    おしっこのときはそんな感じですぐ終わるけど、自分が大きい方のときに限ってかなり並んでる気がする。
    スマホもしてない。ただおしり何回拭いても気になって何回も拭いてる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/24(水) 09:06:04 

    >>89
    さすがに平日のショッピングモールでそんなことないから、沢山人が入ってきたら気付くよ...

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2024/01/24(水) 09:06:12 

    若い頃は同じように思ってたけど、40代半ばになってお恥ずかしいことにキレも悪くなったし、トイレが長くなるの分かるようになって来たよ笑

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/24(水) 09:06:25 

    >>41
    ある!回転率に貢献したなぁって思ってる笑

    +75

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/24(水) 09:06:27 

    たまに陰毛とか落ちてるんだけど
    即出る人ってこういう人?

    +4

    -8

  • 110. 匿名 2024/01/24(水) 09:06:44 

    そんなときは『素敵な我慢』をしなさい

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 09:06:44 

    >>2
    私も女だけど同じこと思ってたよ。
    自分は1分もあればトイレに入って出て来られるのに、何故他の人はあんなに時間がかかるのかなと思ってた。
    履くのに時間がかかるキツキツな矯正下着でも履いてるのかな。

    +51

    -7

  • 112. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:06 

    >>104
    うんちは仕方ない
    女性2人ではなにしてるんだろうね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:31 

    >>35
    息は止めないけどめちゃくちゃ早く出る

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:39 

    >>21
    私、経血の粘度が高くて、多い日だと普通の洗浄力のトイレでも2回かかる。
    節水型トイレとかだと4回とかかかる。
    下にトイペ引くようになったら2回で流れるようになったけど。

    +34

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:41 

    飲み屋のトイレとかほんと出てこない。
    漏れそうになるから勘弁して欲しい。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:42 

    よく家のトイレでもないところにしばらくいてスマホいじろうと思うな...
    汚いし、落ち着かないよね

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:42 

    本当に長い人は長い!寝てんのか!?と思うくらい長い。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/24(水) 09:07:52 

    >>8
    音姫鳴り終わるまでに終わる

    +88

    -5

  • 119. 匿名 2024/01/24(水) 09:08:02 

    めっちゃ分かる
    私もトイレは手早く出てくる派だから何故あんなに時間がかかるのか、女性トイレだけ長蛇の列になるのか意味がわからないと思ってる
    今の人早くない?ってヒソヒソされた事何回もあるけど、出すだけなんだからすぐでしょって思ってるわ

    +31

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/24(水) 09:08:03 

    梅田のヨドバシやリンクスもusjも
    男トイレも列ができてる

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/24(水) 09:08:06 

    冬はタイツ履いてるから少し整えるのに時間かかるけど3分あれば十分かな。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/24(水) 09:08:15 

    >>109
    いやいや、出る前にちゃんと便器が汚れていないか、便座が汚れていないか確認するよ。
    その工程を入れてもそんなに時間かからないよ。

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/24(水) 09:08:20 

    周りの事が考えられない、自分さえ良ければ!自分の事に構い過ぎるのが大半の女って事だよ。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/24(水) 09:09:01 

    >>21
    サービスエリアのずらーっと並んだトイレに入った時の安心感よ。これだけトイレの数あったら私が出るの遅くても大丈夫って思えるし。

    +131

    -3

  • 125. 匿名 2024/01/24(水) 09:09:05 

    >>10
    長い人は叩かれるし、わざわざ書き込まないやろう。そもそも都合が悪いから、開きもしないんじゃない?

    +120

    -2

  • 126. 匿名 2024/01/24(水) 09:09:15 

    >>13
    列に並んでいた時に 後ろの方が混んでるねと言って掃除用具入れのドアをノックしたら、次々と出てきてびっくりしたよ。待っている人に気がつかないままスマホ触っていたのかも

    +86

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/24(水) 09:09:24 

    >>1
    私も思った。
    何かのイベント会場の仮説トイレで凄い行列が出来てるのに、女の人が入ったトイレは行列が全然動かなくて、中で化粧でも直してるのかな?って思ってた。

    +91

    -4

  • 128. 匿名 2024/01/24(水) 09:09:29 

    >>1
    トイレ+化粧直し+スマホいじり
    YouTubeなんかみたり
    アプリゲーム始めちゃうと
    終わるまで出てこないらしいよ

    +75

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:00 

    個室がたくさんあって全部埋まってるのに、どこからもロールカラカラ音も水の音も聞こえずシーーンと静まり返ってる事あるよね。
    お腹痛くて苦しんでるのなら静かなのもわかるけど、全員がそうなわけないよなと思う。

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:01 

    ラーメン屋の行列と比較すればわかるよ。
    待っている人の視線を感じないから自分の世界に没頭できる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:06 

    公共のトイレでスマホとか汚すぎるのによくやるわ
    拭くときにミスって尿や経血ついた手でトイレのドアレバー触ってる人絶対いるのに、そのレバー触った手で自分のスマホ触ってカバンに入れるんでしょ
    そういう人ってまともに手洗いもしなさそう
    ちょっと指先濡らして髪の毛で拭いて終わりでしょ
    いくらトイレ自体が綺麗でも排泄物出す場所なんだから汚いわ

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:20 

    >>10
    早く出れる時は早く出るし
    時間がかかる時は時間がかかる

    「早く出れる時は早くでるよ!」ってことしか書かなければ、早い人に見えるからね。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:28 

    >>111
    どういうこと???

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:34 

    >>7
    お年寄りが多いと余計に時間かかるよね。
    タイツもしっかり伸ばしたいし、上着がパンツの中に巻き込まれないように気を付けないとだし冬場は余計に時間がかかる

    +282

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:36 

    逆に平日の空いてるSAはトイレもいっぱいあってなんかどこに入るかちょっとだけウロウロしてしまう
    どこが綺麗だろ?トイレットペーパーいっぱいある所がいいなとか

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/24(水) 09:10:49 

    おしっこが煮物みたいに臭くて恥ずかしくてすぐ出れない

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2024/01/24(水) 09:11:15 

    >>80
    絶対外でうんこしない
    音も臭いも気にしてしまって落ち着いてうんこできないから

    +25

    -15

  • 138. 匿名 2024/01/24(水) 09:11:28 

    >>75
    自分も何度か拾って届けたことあるわw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/24(水) 09:11:29 

    長い個室は警備呼ぶ。多分、倒れてるんで~!早く来てください!って個室の目の前で聞こえるように電話する。嘘みたいに直ぐに出てくるよ。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/24(水) 09:11:38 

    たまにトイレの空き情報が電光掲示板みたいになってるトイレあるけど
    個室内からでもわかると嬉しいなぁ。
    混んでたら、我慢できる大は我慢して出るのに。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/24(水) 09:11:45 

    >>106
    ショッピングモールなら椅子たくさんあるし
    ますますトイレでゆっくりする必要もない…
    無理して早く出る必要はないけどね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/24(水) 09:11:58 

    それまで回転が良かったのに、私が列の先頭になるとなぜかスンって静かになって誰も出てこなくなる

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:02 

    >>36
    少し前にディズニーシー行ったら、
    トイレにキャストさんが居て、
    個室内でのメイク、スマホ操作はご遠慮下さい。
    みたいに呼びかけてたよ。
    まぁ回転率の早いことw

    +296

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:06 

    >>80
    出てる分だけ拭いて終わりにするよ
    続きは家でやる
    待ってる人がいる外出先のトイレで頑張る必要ないもの

    +39

    -11

  • 145. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:07 

    >>51
    キレイだけど待たなきゃいけないトイレ…➕
    汚いけどすぐ入れるトイレ…➖

    どっちが良い?

    +91

    -11

  • 146. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:10 

    でも最近は出てくるのが早い女性が増えたよね。
    遅い人は何やってんのよ。
    後ろに並んでる人のことも考えろや!

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:12 

    >>119
    出てくるの早くてヒソヒソされるの?私も早く済ませられるほうだからそれ嫌だね。
    むしろ待ってる時にサッサと早く出てきてくれてありがたいと思うけどなぁ

    +23

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:16 

    前に似たようなトピで見かけたのは、
    冬の場合だと

    ①トイレに入る
    ②荷物をかける
    ③マフラーをはずしてかける
    ④コート脱いでかける
    ⑤便座をクリーナーで拭く
    ⑥流す
    ⑦ストッキングorズボン下ろす
    ⑧下着下ろす
    ⑨座って用をたす
    ⑩トイレットペーパーを手に取って拭く
    ⑪流す
    ⑫下着履く
    ⑬ストッキングorズボン履く
    ⑭コートを着る
    ⑮マフラーを巻く
    ⑯身だしなみを確認する
    ⑰荷物を持つ
    ⑱出る
    (※夏の場合は③④⑭⑮が省略される)

    と、一つ一つの動作を丁寧?にしてるから、
    どうしても時間かかっちゃうって言う人がいたな。

    +38

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:32 

    >>122

    あなたの話じゃなくて、そういう気遣いしない人がいるって事よ。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:32 

    トイレのドア閉めたら足で抑えつつペーパーとってペーパー越しに鍵閉めてる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:51 

    >>1
    ゲームだろ
    アホ面した女、ゲームする為に絶えず座る場所探して必死

    +26

    -4

  • 152. 匿名 2024/01/24(水) 09:12:58 

    >>1
    制限時間過ぎたら、競馬のファンファーレみたいなのが鳴り出してガバッと扉が開くシステムにしたら、みんな慌てて済ませるだろうな

    +135

    -7

  • 153. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:01 

    >>5
    スマホいじってるってあんな不潔で臭い空間に何で長い事いられるのか不思議
    用を足したら早く出たい

    +288

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:08 

    元旦に東京駅行ったんだが、
    飲食店のフロアのトイレが
    ディズニーアトラクション並みの長蛇の列で
    漏れそうだったから
    本気で空いてる男子トイレ行こうかと思った。
    結局入場料払って新幹線乗り場のトイレ入った。
    こっちもなかなか混んでたが
    トイレの個数多くて助かった!
    よく探せば他にあったと思うけど
    乗車時間も迫ってた。
    ほんと、なんであんなに長いのか分かんない。
    友達もみんな遅い。年齢は40後半。
    スマホいじりまくるような人たちではない。
    服もシンプル。
    私だけトイレ早くていつも笑われる。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:08 

    >>150
    潔癖症だね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:11 

    >>134
    横。
    お年寄りならわかるけど、大抵若い女性が長いのよ。
    私が出た時に私の後ろに居た人がまだ待ってたりするからね。

    +43

    -5

  • 157. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:13 

    >>144
    出てる分だけ、もぎるの?

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:42 

    >>130
    私は待ってる人の気配やイラつきを感じてしまい、ゆっくり出来ないよ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:45 

    >>136
    それは遅くなっても仕方ないね。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:07 

    >>55
    横だけど、同時にお腹も下しちゃうんだと思う。ひどい時は吐き気もある
    私も昔そうだったんだけど、そこまでひどいと月経困難症かも。今は治療してるから快適だけどあまりに重い人は一度受診してみてほしい
    トピずれになっちゃった。すみません!

    +46

    -3

  • 161. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:11 

    >>115
    吐いてるか、飲んだとき特有のおしっこ止まらない現象か、じゃない

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:27 

    >>1
    大が便器にこびりついてしまい
    微妙に水中のため、なかなか取れない(汗)
    ティッシュを無駄遣いして
    ティッシュの圧と水圧で
    何とか流しきりたいのに
    「後の人も待ってるから早くしなきゃ(汗)」
    と焦って、すぐ流してしまうから水圧も弱くて
    なかなか取れない…余計に時間かかる(汗)

    そんな地獄に陥っている人も
    一人くらいはいるかもしれない。

    +157

    -10

  • 163. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:45 

    >>151
    座らなくてもゲームできない?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:52 

    若い人はスマホが多いと思う
    ある程度高齢の人は拭くのも履くのも時間かかる
    あとパンツ、タイツ、着圧ガードルとかを何枚も履いていて履くのに時間かかる人もいるみたい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:54 

    >>148
    マフラーもコートも脱がずにGoしてたわ
    丁寧な女性はそこまで準備するのか

    +45

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/24(水) 09:14:58 

    >>36
    サクラでいいから時々やってほしい

    +208

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:02 

    便秘で踏ん張ってる

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:02 

    トイレ全部人が入っててシーンとしてたら思い切り靴音させる事にしてる。
    それでも出て来ない時壁を叩く事にしてる。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:07 

    >>12
    そんなトイレ🚽があるの?

    +26

    -7

  • 170. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:48 

    職場で、何の音も一切させずにトイレに入っている人がいる。あれ何してるの?

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:49 

    >>148
    そうよ!これだけの動作あるんだからそりゃ時間かかるわ!速い人のほうが不思議だわ

    +8

    -16

  • 172. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:51 

    女でも小と大分けたら速く進むのかもね
    まあ無理だけど

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:53 

    履き物おろして座りながらトイレットペーパーを巻き巻きして用を足して拭いて終わり。一分ぐらいで済むかな。生理とか大の場合は時間掛かるけどね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:05 

    >>80
    便秘は家で闘うよ。
    事前にマグネシウムとか飲むし
    それでもダメなときは
    座薬や浣腸を駆使して計画的に出します。
    便秘って普通に脳貧血起こして倒れるから外では闘わない。

    +46

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:05 

    >>136
    うんち用の消臭剤みたいなの売ってるけど
    おしっこには効かないのかな。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:06 

    >>73
    よこ
    和式とか自宅のトイレなら早いけど
    洋式だと気持ち悪くてペタッと座れないし急ぐの無理~

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:21 

    >>148
    なんやねんこの専業主婦の一日の仕事みたいな細かい分け方は

    +40

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:23 

    >>165
    同じく。
    あと用足してる間にペーパー手に取って準備したり、
    ズボンとパンツは一緒に下ろしたりしてる。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:29 

    >>29
    男もスマホみたいだよ。ゲームやったり、嫌がらせ目的でわざと占領する奴もいるくらい

    +58

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:30 

    分かる。
    まあまあトイレ数あるのに長蛇の列!私が入って出てきた時、先頭に立ってた人が私の後ろにいた人だったことが何回かあるけど自分の早さと共にびっくりする。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/24(水) 09:16:59 

    混んでるトイレでバツ悪そうに首だけカクッてするお辞儀しながら出てくる人スマホいじってたんでしょ?って思う

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:07 

    >>80
    これ!外でなったことあるー!
    泣くほど辛いよね!
    すごい大作が、
    ガンとして動かない!

    いったん問題の部分にティシュを挟んで
    しばし歩いて別のすいてるトイレに行き
    そこで落ち着いてとりくんだら
    すんなり出産できた。

    +63

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:10 

    >>165
    私も。
    長いコートでもガバッと上にあげりゃいいじゃんね。
    なぜ脱ぐ必要が??と思う。

    +22

    -5

  • 184. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:17 

    >>162
    大する時先にペーパー一枚敷いとけばいいのに。

    +32

    -3

  • 185. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:18 

    >>172
    わかる。小専用レーン作ってほしいって思ったことあるわ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:25 

    ちゃんと手を洗わない人が多すぎてびっくりする
    水でチョロっと濡らしただけの人とか、人として軽蔑する
    うわぁって顔で見ちゃう

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:37 

    中々出てこないのもそうだけど、トイレ入った時異常に静かで音が何もしない時あるんだけど、みんなスマホいじってたのか!!
    全部入ってるのにマジで何も音がしなくてシーンとしてて一体どうしたと思った時あった。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:48 

    >>177

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/24(水) 09:17:57 

    >>98
    ちょっと意味がわからないよー

    +10

    -6

  • 190. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:04 

    バスツアーとかのトイレ休憩だとあせる
    一緒のバスのおばさん軍団男子の方に突入してたけどその域に達するにはまだ恥じらいがある

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:06 

    あまりにも長い時はゴホッんて咳払いして待ってますアピールするよ
    そしたら一斉にトイレットペーパーガラガラし出すから

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:07 

    >>91
    ゆるゆるならすぐ出るし、そんなに時間掛からないよね

    +5

    -33

  • 193. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:12 

    >>148
    それ要領悪すぎ。ちんたら長いな
    ・待ってる間にマフラー・コートは脱いでバッグとひとまとめに持ってる
    ・除菌クリーナーで便座を拭き終わったら流さずすぐ座る(タンクに水溜める時間が長いトイレもあるので)
    ・用を済ませたら服だけ着て、マフラーやコートはバッグと手に持って移動
    ・洗面台で手を洗い、パウダールームのあるところでマフラーやコートを着て鏡で確認したり化粧を直したり

    +49

    -4

  • 194. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:20 

    おしっこのときおりものも出て粘度が高いから、ペーパー巻き取って拭く×3くらいするから時間かかっちゃう
    みんな1回拭いて終わり?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:26 

    >>169
    みんなのトイレとかは中にあるような

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:31 

    >>14
    よーく考えてごらん。
    きれいに見えててもトイレはきたないよ。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:07 

    >>148
    私はこのロスが嫌なので並んでる間にコート脱いだりマフラー取って待機してるわ。狭い個室でコート脱ぐのどっか汚いとこ当たってそうだし。

    +32

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:16 

    >>80
    外出先ではなるべく我慢はするけど、出始めると止められないから時間かかるね。
    これは生理現象だからしょうがないと思う。
    でも長い人みんながこれではないと思うんだよなー。

    +65

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:22 

    >>186
    指先チョロチョロ〜自分の髪でふきふきって人けっこういるね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:25 

    >>146
    早い女は
    手も洗わずに出ていくね

    +0

    -7

  • 201. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:27 

    >>178
    私もそうだけど、うちらは多分ガサツすぎる🤣

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:33 

    >>148
    なぜにマフラーやコートを脱ぐ必要があるのか…

    +15

    -10

  • 203. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:35 

    >>147
    並んでる子がお友達同士?で何回か言われた事あるよ
    ヒソヒソするのは若い子だから、単に話のネタにされたんだろうね

    あんな長蛇の列になってるのに、みんな本当にトイレでスマホしてるのかな?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:54 

    >>154
    私も腹下しのビッグウェーブがきて本当にヤバい時は申し訳ないと思いつつ多目的トイレに入るよ。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/24(水) 09:20:28 

    コンサートとか悲惨よね

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/24(水) 09:20:36 

    >>192
    ゆるゆるがちょろちょろ出るんだよ
    しかもお尻にくっつく
    めちゃくちゃ時間かかるよ

    +33

    -3

  • 207. 匿名 2024/01/24(水) 09:20:41 

    頑張ってはやく出たいけれど。
    ウンチが詰まってる感じで、踏ん張っている。
    携帯なんか触ると余裕はない。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/24(水) 09:20:49 

    >>81
    和式が空いて順番的に前に並んでた人の番になった時に『和式なら空きましたけど…どうぞ』とか言われるよね

    私もどちらかというと洋式が良いから内心『えー、、、』ってなる。そのまま次の後ろの人に同じこと言って次から次に『どうぞ、どうぞ』って伝言ゲームみたいになったことあるわ…

    +45

    -2

  • 209. 匿名 2024/01/24(水) 09:20:56 

    ごめん
    膀胱パンパンの時出し切るのに1分以上かかるから
    人より膀胱が大きいらしい

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/24(水) 09:20:59 

    >>1
    私もそれ思ってました。
    本当に何でなんですかね?
    行列に並んで入った時私が入って出るまで、1番最後に入ったのに一番最初に出る時あります。
    みんな何やってるの?長過ぎ

    +208

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:13 

    たまに具合悪くてトイレしか逃げ場がないときがある
    外の人の様子気にしながらビクビクしてるけどそんな時は許してください

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:20 

    小でも音姫がないところで音消しのために何回も流してたら一番肝心の最後のトイレットペーパーが流れずタンクに水が溜まるのを待っている

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:28 

    >>202
    ヘタにコートかけて床に落ちる方が嫌すぎるよね・・・

    +22

    -3

  • 214. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:31 

    >>1
    待ち時間ないトイレなら歴代彼氏、そして弟にもトイレの速さ負けたことない。
    皆何してるんだろう。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:31 

    20代半ば頃、仕事も遊びも忙しくて、家でうんにょする時間がなくて、外でうんにょタイムを取ってた。しかも中々出ないからケータイ見てた感じ。
    今は1分しないで出てくる。

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:43 

    >>44
    用足し終わってからダラダラスマホ見てるんじゃない?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/24(水) 09:21:48 

    >>157
    そうだよ
    家でなら続き頑張るけど外ではやらない
    そういうときって臭いもすごいし

    +6

    -9

  • 218. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:13 

    >>1
    座る前に便座を拭く人もいるよ

    +24

    -6

  • 219. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:17 

    >>119
    早く出てくれる人はありがたい。
    漏れそうで、辛い。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:21 

    >>13
    お腹痛くて篭ってる人は困るじゃん

    +154

    -2

  • 221. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:26 

    >>148
    めんどくせぇ!身だしなみチェックなんてトイレ(個室)の外でやれ!
    パウダールームとか設置されてるじゃん!

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:29 

    >>148
    脱いだコートやマフラーってどこに置くの?

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:30 

    >>199
    気持ち悪いよね
    不潔すぎて関わりたくないから手を洗わない人は顔を覚えておこうと思って見ちゃう

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:35 

    >>202
    着るコートの丈によっては脱ぐかな

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:43 

    >>183
    よこ
    コート着たまま用は足せないなあ。特に厚手のコート着てると動きが制限されるし、便器内にうっかり裾が入ったら嫌だし
    ただ個室内で時間かかるの嫌だから、トイレ入る前に並んでる時に事前に脱いで手に持ってる。トイレ出る時もコート着ないでトイレ出てから着る

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:52 

    >>210
    私も結構な頻度で一番最後に入ったのに一番最初に出てくるwww

    +55

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:54 

    >>208
    しゃがむの辛いとか、足を怪我してるとか理由がない限り、和式が嫌で「お先どうぞ」とか子供かと思う。
    子供にも和式でできるようさせたよ。

    +22

    -2

  • 228. 匿名 2024/01/24(水) 09:22:58 

    スマホしてるなんて信じられないよ
    隣で用を足してるのに気にならないのかな

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:14 

    >>6
    いやいや、スマホ無い時代から長かったよ
    ずっとトピ主と同じこと思い続けてるわ

    +105

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:40 

    >>115
    席でいじれないから、トイレで一息ついてスマホチェックしてる人多い

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:45 

    >>1
    2、3分も長いと思う、、

    +14

    -13

  • 232. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:52 

    >>7
    冬場は着込んでいるから服直すのに時間かかるよね

    +307

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:55 

    >>202
    脱ぐよ
    汚れるかもしれないもん

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:13 

    >>45
    お腹がジェットコースターの方もいるかもよ。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:30 

    >>16
    ちゃんと吹いてください

    +27

    -4

  • 236. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:35 

    >>218
    逆に何もせず座れるって恐ろしい~
    絶体手も洗わないし
    落ちた物も食べられるね~

    +10

    -11

  • 237. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:47 

    >>201
    ガサツな自覚はある笑
    捲し上げたコートと、落ちてこないようにいつもより多めに巻いたマフラーで上半身雪男みたいになってるわ笑

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:50 

    >>4
    みちょぱが普通にテレビ局や公衆のトイレに入ったらトイレしながらスマホしばらく見ちゃうってスッキリで言っててはぁ?💢てなった。誰か来たら出ればいいか的な

    +192

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:52 

    スーパーでお腹痛くてトイレ篭ってる時に、清掃の人に何度もドア叩かれた事あるな・・・

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/24(水) 09:25:04 

    >>222
    それは聞かなかったからわからんw
    コートはコート掛けだとは思うけど、
    一つしかないとこだとどうしてるんだろね?と確かに思う。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/24(水) 09:25:08 

    >>222
    よこ
    ドアの裏か壁面の高いところに荷物掛けるところない?
    そこにかけてるよ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/24(水) 09:25:23 

    >>163
    デブが多いから座りたいの
    トイレのみならず優先座席にも必死で走って来て座ってた。

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2024/01/24(水) 09:25:43 

    >>222
    かけるところがある

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/24(水) 09:25:51 

    >>218
    便座拭くのなんて秒で終わらない?

    +33

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:03 

    外でウンする人多くない?
    それも便秘なのに粘るって…
    私もするときあるけど、もう出ます!すぐ出ます!ってときしかしないよ
    便秘のときなんてリラックスしないとますますダメだから、外で人が並んでるときになんて絶対無理
    …まあスマホいじってる言い訳なんだろうけど

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:13 

    >>46
    洗面所占領してやってる。
    痰も吐くし汚いんだよね

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:21 

    早いのが
    お尻からトイペぶらさげて出てきたりする

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:28 

    >>18
    タイツとか股の部分直すのに苦労する笑

    +66

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:37 

    >>152
    あかなくてもいいけど音鳴らしてほしいね
    個室内(つまり自分)に聞こえるくらいでいいんだけど

    時計表示されるトイレとかたまに話題になるよね

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:41 

    スマホいじってるか化粧してるかどっちか。
    迷惑だよね!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:42 

    雑にテキトー計算してみた

    30日中5日生理だとして、女性30人中5人が生理、と仮定してみると、6人に1人が生理中

    小だけだと1〜2分
    生理中だと3〜4分

    とかで長くなるのかなぁ

    根拠がない仮定の計算でごめん

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/24(水) 09:26:49 

    >>202
    マフラーは気をつけないと便器に落ちちゃうとか?私はコート着たままするけど、ロングコートだと服直すのにちょっと時間かかっちゃう

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:10 

    >>1
    悪い邪気を吸いとってくれてんの!
    有難いと思ってる(*^o^)/\(^-^*)

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:14 

    >>244
    よこ
    先ず拭くのに覚悟がいる

    +7

    -7

  • 255. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:15 

    長いのも困るけれど。子連れも嫌い。
    母親が、ワザとらしく子どもに声をかけて。
    大丈夫?我慢出来る?出そう?とか。
    子どもが、居るから先に譲れとアピール。
    そして、子どもと一緒にトイレに。
    ついでに私もと、済ませる親。

    +18

    -3

  • 256. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:33 

    >>241
    トイレのドアなんて絶対アレやらソレやらが飛んでるし、清掃だってそこまではしないと思うけどそこに掛けてるの?
    チャレンジャーだな…

    +5

    -6

  • 257. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:41 

    >>184
    紙1枚でどうとかなるボリュームのものではない場合もある。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:54 

    >>233
    脱いだものを置いたり掛けたりする方が汚くない?接地面多いし
    コートを着たままガバッとまくりあげて便器につかないよう抱え込む方がどこにも触れないと思うけどな

    +9

    -6

  • 259. 匿名 2024/01/24(水) 09:27:59 

    >>153
    本当に。ウイルスや菌を持った人も入ってるかもしれないトイレでよくスマホなんていじれると思う

    +47

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/24(水) 09:28:00 

    冬場は特に遅くなるよねー

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/24(水) 09:28:41 

    >>148
    なんか、ATMの端末の前に来てからやっとゆっくり通帳をカバンから出して、操作し終わったら端末の前でゆっくりお金しまって通帳開いて内容確認してからやっと立ち去る人と共通してそう。

    +49

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/24(水) 09:28:45 


    便秘は滞在時間ながくなるよ、悪意は無いからね

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/24(水) 09:28:55 

    私も小の時は秒で済ませる方なんで、やたら長い人って何してんだろ?って不思議。
    体調悪かったり、高齢者だったり仕方ない場合もあるだろうけど。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:00 

    >>148
    アホなん?要領悪い女だね。イライラする

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:05 

    >>244
    備え付けのアルコールみたいのつけてよく拭くから測ったとこ無いけど20秒くらいはかかる

    +13

    -2

  • 266. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:06 

    10分は入ってるかも

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:09 

    家なら衣類少ないからすぐ出るけど、外だとカバン置いて捲り上げたりおろすもんおろして座って出して拭いて服整えてってやったら思いの外時間かかる

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:25 

    >>10
    触るとこ全部除菌シートで拭いてから用を足すから時間かかるのはしょうがないってコメントにプラスいっぱいついてた

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:37 

    私は逆になるべくトイレにいたくないから
    腹痛や生理中とかなにか無ければ
    さっさとトイレから出る!笑

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:50 

    >>148

    ①トイレに入る
    ②荷物をかける
    ~5秒~

    削除→③マフラーをはずしてかける
    削除→④コート脱いでかける

    ⑤便座をクリーナーで拭く
    ~5秒~

    削除→⑥流す

    ⑦ストッキングorズボン下ろす
    ⑧下着下ろす
    ⑨座って用をたす
    ⑩トイレットペーパーを手に取って拭く
    ⑪流す
    ~小の場合で60秒~

    ⑫下着履く
    ⑬ストッキングorズボン履く
    ~10秒~

    削除→⑭コートを着る
    削除→⑮マフラーを巻く

    ⑯身だしなみを確認する
    ⑰荷物を持つ
    ⑱出る
    ~10秒~

    普通の人は生理や大じゃなきゃ2分以内で出られるはず

    +15

    -6

  • 271. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:56 

    >>261
    お金は絶対しまうよ
    危ないじゃん

    +9

    -3

  • 272. 匿名 2024/01/24(水) 09:30:18 

    小専用個室とウンコ専用個室で分けてほしい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/24(水) 09:30:37 

    >>45
    2分半で良いよ
    あるトイレ企業が音の作る時統計取って平均25秒なんだよ
    前後に便座拭いたり多少服のもつれ直しても2分〜2分半で充分
    お年寄りの冬場は長そう

    +19

    -5

  • 274. 匿名 2024/01/24(水) 09:30:51 

    >>148
    こんな要領悪い人とトイレを共用しないといけないと思うと気が重いわ

    +16

    -2

  • 275. 匿名 2024/01/24(水) 09:30:58 

    >>268
    あなたは除菌シートで拭かないの?まぁ拭くのなんて数十秒だけどさ。

    +4

    -7

  • 276. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:01 

    >>1
    すみません、コート脱いでカバン下ろしてフックに下げて、便座拭いてワイドパンツの裾が床につかないようにたくし上げて、履いてるもの全部下ろして
    用を足して流して
    お腹冷えないように丁寧に元の順番で履いて
    コート着てカバン背負って
    あ、ハンカチ出さなきゃ
    それでやっと出られます

    私含め身支度に時間かかるのおばさんが多いかと思います

    +21

    -50

  • 277. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:04 

    トイレ内に、個室に入ってからの時間カウント、トイレ待ち人数が表示されればいいのに、って思うことがある。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:16 

    >>256
    え?外でトイレ入って荷物掛けとか使わない人?
    洋式トイレのドアって便座と距離あるよね?変なもの飛ばないと思うけど。
    そこまで神経質なら外でトイレ入らない方がいいんじゃないの笑

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:29 

    >>245
    たまに、軟便と見せかけて途中で強靭な便秘ウンコが出てきちゃうことがある。
    アイツら、最初から便秘ですって顔してくれりゃいいのに
    軟便に紛れ込んでくるのよ。
    便秘うんこが顔を出したらゲームオーバー。
    出もしないしひっこみもしない。

    クソすぎる。

    軟便スタートの時は腹痛もあったりで自宅まで我慢できなかったりする。

    いつもこんなウンコなわけじゃないよ!
    たまにこういう日があるだけ。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:32 

    >>270
    全部プラス20秒は必要じゃない?
    特に16-18

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:37 

    おんなは2、3分というけと男は30秒くらいでしょ。
    たつたらチリツモで女の列が出来るの仕方ない

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:43 

    >>271
    端末の前でお金しまうななんて書いてませんよ。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/24(水) 09:31:57 

    スマホいじってんだ…ホント迷惑だな
    ただ単に女のがトイレ近いか腹下しやすいからとかだと思ってた

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/24(水) 09:32:06 

    >>270
    いや2分で即出てくる女なんてズボラガサツ系だな
    普通じゃないよ

    +1

    -12

  • 285. 匿名 2024/01/24(水) 09:33:03 

    女性トイレの待ちが長い!

    +0

    -4

  • 286. 匿名 2024/01/24(水) 09:33:20 

    >>284
    周りに気を使って速く出てるのにズボラ扱い酷いな

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2024/01/24(水) 09:33:30 

    >>148
    自分とは丁寧さが違う

    ①トイレに向かう道中でマフラーをぐるぐる巻きにする
    ②トイレに入って鍵を閉める
    ③タイツと下着をおろす
    ④コート、スカート、手荷物を汚れないように脇に挟んでスクワットの姿勢になる
    ⑤用をたしつつトイレットペーパーをとる
    ⑥流す
    ⑦タイツと下着をあげる
    ⑨スカート巻き込んでないか確認しつつコートとスカートをおろす
    ⑩出る

    混んでなければ旦那と同じくらいに出てるからはや方ではあると思う

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/24(水) 09:33:42 

    手洗いが2~30秒はしなきゃだもんねえ

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/24(水) 09:33:45 

    >>257よこ
    そんなすごいのかと笑ってしまったわww

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/24(水) 09:33:48 

    >>227
    特別な理由があるんだろうけど、私なら長蛇の列で自分に和式の番が回ってきちゃったらもう覚悟決めるわw
    私が順番通りに和式に行くことで無駄な『どうぞ、どうぞ』が無くなるし、次の人は洋式に入って少しでも回転良くなるならと思って

    +21

    -1

  • 291. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:02 

    トイレって空間が嫌いだからすぐにでも出たい。
    用を足しながらスマホいじるとか信じられないし汚い気がする。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:10 

    >>255
    2人別々に個室使われるより1つで済ましてくれるのは良いんじゃない?

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:27 

    >>270
    マフラーとコートは外しなよ
    汚いなあ

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:30 

    >>1
    わかる昨日は膀胱崩壊寸前だったわ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:43 

    >>288
    個室の時間じゃないの?
    化粧してる人で混んでなきゃ手洗いでそんなに混まないような

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:49 

    >>258
    うん。手を使う時は必死で顎で押さえてる。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:50 

    >>29
    痔かもしれない…
    痛くて出したいのに出せないとかあるよ…
    あと血だらけになるのを綺麗に拭いたりしてるとか…

    +30

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/24(水) 09:34:52 

    >>261
    似た感じだと、レジで会計金額が出てから財布を取り出す感じだよね。レジ通してる間に用意できるじゃんって思うわ。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/24(水) 09:35:10 

    >>293
    あなたはコート脱いでからトイレに入りなよ

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2024/01/24(水) 09:35:26 

    >>286
    気を遣ってじゃなくて
    いつもズボラでカザツで早いんでしょ
    手も洗わずw

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2024/01/24(水) 09:35:57 

    >>236
    何もなければ拭かないけど?
    手はちゃんとら洗うし落ちた物食べるわけ無いじゃん
    何言ってんの?

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2024/01/24(水) 09:35:59 

    スマホだね。
    ほんとに我慢できなくてトイレ限界の時は、
    めっちゃ並んでてーって大きい声で電話してるふりして言う。笑

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/24(水) 09:36:32 

    いまだけ男で男性トイレを使わしてもらえ!😾

    +0

    -9

  • 304. 匿名 2024/01/24(水) 09:36:54 

    >>169
    横だけど個人店舗の飲食店なんかだと普通に有るじゃん
    トイレ自体が一個しかなくてその中に洗面所併設してるとこ

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/24(水) 09:36:58 

    我慢してた場合おしっこでもめちゃくちゃ時間かかる
    昔は勢いよく出たけど…
    💩と思われてるだろうなーって気まずいよ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:04 

    >>255
    子連れママに悪いけど後ろでそれやられても、私は譲らない。
    切羽詰まって子どもが足ジタバタさせてたらさすがに譲るけど。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:05 

    >>271
    なんで自分の話だけするだろう
    そういう人がいるって話なのに
    客観的な話ができない人?

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:10 

    >>177
    洗濯物を入れる
    蛇口をひねる
    スイッチを押す

    みたいなw

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:11 

    >>1
    通常2〜3分って私にしたら長いよ。生理かうんぴーのときはそのくらいだけど、通常1分ぐらいだと思う。

    +73

    -5

  • 310. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:18 

    >>303
    ほんとこういう奴気持ち悪い

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:52 

    >>43
    座ったらスマホ見る癖が付いてるんじゃない?
    たぶん家でもトイレにスマホ持ち込んでる

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:57 

    昔にガルちゃんで読んだ、ガル子さんが商業施設のトイレに行ったら3室あるトイレが全て使用中で、前に1人で並んでたおばさまがオロオロしながらガル子さんに向かって「もう5分以上誰もトイレから出てこないし物音ひとつしないの!もしかしたら中で倒れてるかもしれないから、警察に連絡した方がいいかしら!?」と聞いてきたんだって。そしたら全員慌ててトイレから出てきたっていう話を思い出した。みんなスマホでもいじってたのかな。

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:58 

    月一ぐらいでお腹痛くなるからトイレが混みやすい場所は避けるようにしてる。デパートなら一階とか出口が近い階はトイレ混みやすいけど、家具のフロアや、ご飯時過ぎたレストランフロアとか人の少ない階のトイレを使うようにしてる。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:59 

    >>91
    それはなんらかの疾患あるかもしれない程度に普通じゃないから病院で1回見てもらった方が良いよ

    +7

    -27

  • 315. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:01 

    この問題って都心限定だったりする?
    この間新宿に行ったらどこもトイレの待ち時間がめちゃくちゃ長くてビックリした。人が多いとかだけの問題じゃなく、そもそもが個室から全っ然出てこない!!!!

    6つある個室の1つしか稼働してなくて(残り5つはシーンとしたまま籠りっきり)、待ってる人たちのどんどん列が長くなっていく…みたいな。

    東京郊外に住んでますが、近所の大型ショッピングセンターやイオンやデパートや駅では一切そんなこと無いのに。本気でトイレ行きたかったからけっこうイライラしました。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:03 

    >>300
    だからさ、個室の中の話でしょ?
    ここに手洗いの時間含まれてないよね?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:04 

    >>301
    不潔女でなきゃ超早くなんて無理

    +1

    -9

  • 318. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:14 

    いや男子が早すぎるんだよ
    前にトイレ清掃の仕事してたとき、
    男子は立ち便器の前に1分くらいしかいないし
    手を洗うのも適当にシャバシャバしただけで出てってたから

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:39  ID:yQyq6q1pPk 

    温泉のドライヤーも長いと思う。。明らかにもう乾いてるやんって感じなのに永遠と温風あててのなんなのってなるわあ。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:39 

    >>285
    💩くさい部屋で寝てるのかよ😿

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:45 

    >>316
    不潔=手洗いの概念無し
    でしょ

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2024/01/24(水) 09:38:51 

    深夜の駅のトイレ待ちで漏らしちゃった人を見て、お気の毒にって感じた。男性だったら間に合ってただろうね…

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:07 

    汚いトイレは早い
    綺麗なトイレはみんな長い

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:12 

    >>4
    公衆トイレの個室のドアノブや鍵を触った手でスマホ触りたくない

    +131

    -1

  • 325. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:16 

    >>298
    そうそう。それが言いたかったの。
    「今それやる?」て感じの人の事で、ATMの端末の前でお金しまう事を否定してる意味じゃなかったんだよね。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:18 

    >>312
    まじで迷惑だからあんまり長い人は通報されてナースコールみたいなので確認が入るシステムにしても良いと思う

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:24 

    >>25
    5〜6個個室あるのに5分くらいしーーーんとしてることある

    +38

    -1

  • 328. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:29 

    この前駅のトイレに入ったら個室が4つあって、4つとも5分経っても出て来ず。
    本当に心から何してんの!?と思いました。
    もちろん、外はみるみる長蛇の列になっていました。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:39 

    >>5
    うん!皆スマホいじってるわ!

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:46 

    >>314
    病院行ったけどなんにもなかったよ。

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2024/01/24(水) 09:39:53 

    >>276
    私50のババアだけど若い頃も今も、
    大抵2分もあれば出てこれるから巻き込まんといて。

    +42

    -8

  • 332. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:02 

    本当に長いから半分和式にしてほしい。
    和式なら座れないから余計な長居はしないでしょう。
    そもそも和式NGな人もいるから和式だけ空いててすぐに入れるラッキーもしばしばある。和式最高。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:04 

    >>189
    横ですがおそらく
    私より前に入った人もいるのに私が用をたして出ていくと私より先に入った人がまだ誰も出てこず、自分の真後ろに並んでた人が自分が出てきたトイレで用をたすはめになる。他の個室は何してんだよ!
    って事かなと。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:20 

    >>321
    話が通じないみたいだから
    通報とブロックするね

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:29 

    >>11
    お年寄りならその全ての動作がゆっくりなのも分かるけど若い子は何だ?中で化粧直しでもしてるのかな。

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:40 

    >>314
    生理始まると下痢になる人多いよ。普通の事だよ。

    参考に…
    生理が始まると黄体ホルモンは減少し子宮を収縮させる化学物質(プロスタグランジン)が分泌されます。 これは腸も収縮させる働きがあり、下痢が生じやすくなります。

    +50

    -3

  • 337. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:51 

    >>276
    ハンカチは先に出しとけ
    もしくは個室から出て出せ
    とろとろしてるおばさんいるいる

    +32

    -3

  • 338. 匿名 2024/01/24(水) 09:40:53 

    >>7
    私まだ年寄りじゃないけど時間かかっちゃう。すぐ出てこれる人すごいと思う…

    +218

    -7

  • 339. 匿名 2024/01/24(水) 09:41:11 

    皆ウンコかいな

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/24(水) 09:41:17 

    >>276
    先にコートは脱いでおいてねと思う。

    +21

    -4

  • 341. 匿名 2024/01/24(水) 09:41:26 

    >>97
    一人の時ならまだいいけど、デート中にその罠にはまるとツライ

    +37

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/24(水) 09:41:34 

    >>312
    後ろに人並んでて全然誰も出てこなかったらこの手使おうかなw

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/24(水) 09:41:50 

    ちょっとおかしい人いるからブロックしたら大量のコメが消えたよ

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/24(水) 09:41:56 

    >>336
    生理始まって3日間、二三時間おきに下痢が出る

    って、生活ままならないやつじゃん…

    +5

    -21

  • 345. 匿名 2024/01/24(水) 09:42:02 

    >>315
    都心なら特に化粧直したいという人が多そう

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/24(水) 09:42:03 

    >>276
    私もおばさんだけど、ハンカチの確認は洗面所でやれば?

    +43

    -2

  • 347. 匿名 2024/01/24(水) 09:42:18 

    >>318
    男が早過ぎるのと女性の個室が長いのとなんの関係があるの?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/24(水) 09:42:31 

    >>336

    まじか。便秘体質の私も、快便体質の母も下痢になんかならないよ。
    結構あけすけに話す仲良しの女子会でも生理の時に下痢になるなんて聞いたことない。

    +1

    -22

  • 349. 匿名 2024/01/24(水) 09:43:21 

    >>326
    ターミナル駅のトイレなんか「20分以上入っていると安全確認のために係員がドアを開ける場合があります」って張り紙されてるところもあるね。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/24(水) 09:43:53 

    >>276
    個室の外でコート脱いでおいたら?
    すいてたら問題ないけど混んでたら少しは気を使った方がみんな幸せだよ

    +31

    -3

  • 351. 匿名 2024/01/24(水) 09:43:59 

    これから電車乗るぞってときに少しでも便意あると、💩出るまで頑張っちゃうから長くなる

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/24(水) 09:44:14 

    >>4
    スマホの存在しない昔から、女性トイレなかなか出てこない問題あったよ。

    +136

    -1

  • 353. 匿名 2024/01/24(水) 09:44:16 

    >>54
    同じ!あと、扉閉めながらパンツおろしてるw
    小も筋肉使って絞り出してる
    かなりせっかちで歴代彼氏、男友達よりトイレ早いw

    +93

    -6

  • 354. 匿名 2024/01/24(水) 09:44:20 

    >>230
    職場の若い子がそうだ。
    接客業なんだけどトイレがやたら長い。
    戻ってきたと思ったら5分後にまたトイレに行く。しかも大抵バイブレーション音が聞こえた後。
    たまにならお腹の調子が悪いのかなと思うけど毎日。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/24(水) 09:44:37 

    並ぶ人が並ぶ時に外に○人待ってますという音声ボタン押して中の人にプレッシャーかけるようにしたい

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/24(水) 09:44:39 

    >>7
    除菌スプレーとかついてればまずそれで便座拭く。なければトイレットペーパーを便座に敷く。
    私はこの作業で結構時間取られてる…

    あと冬はコート脱ぐし、ヒートテックをタイツに綺麗にしまいこんだりとかとにかく時間かかりますw

    +223

    -20

  • 357. 匿名 2024/01/24(水) 09:45:09 

    >>344

    自分も最初の2日はそんな感じだった(いまはピル飲んでいて生理なし)
    デスクワークだけど普通に仕事してるよ

    +16

    -2

  • 358. 匿名 2024/01/24(水) 09:45:58 

    もう商業施設でもコンビニでもトイレ入ったら電波入らないか電源落ちるようなシステムになればいいのに。
    嫌なら我慢しろ!
    漏らせ。

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2024/01/24(水) 09:46:10 

    >>353
    扉閉めながらパンツ下ろすは草

    +32

    -1

  • 360. 匿名 2024/01/24(水) 09:46:23 

    どっかの国だとある時間経つと勝手にドア開くんだっけ。犯罪防止のためって聞いた。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/24(水) 09:46:56 

    >>333 さらに横ですが
    その現象めちゃわかる!
    友達が先に奥の個室に入って、友達出てきて、私が奥の個室入って出てきて、さらに後ろの人が奥の個室…って流れあってさすがに3人で苦笑した。
    他の個室は何してるんだよっていう。

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/24(水) 09:47:03 

    >>315
    関西人だけど、東京に遊びに行った時の駅周辺トイレの込み具合にいつも疲れる
    梅田であそこまで待たない
    設置してるトイレの数が少ないのと、人の多さだけじゃない何かある

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/24(水) 09:47:12 

    >>57
    トイレ入りながらスマホする奴
    →食事中うんこしながら触ったスマホを食卓に置く、食事中触る

    何これ怖いww

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/24(水) 09:47:14 

    >>343
    自分と違う意見で通報とか
    あたまオカシイとか

    あなただってレスしあって何度も書いたでしょうにw
    見られないだろけど~

    変なひと~~

    +1

    -4

  • 365. 匿名 2024/01/24(水) 09:47:55 

    >>225
    人それぞれ事情があるんだから脱いでも良いんだよ
    なるべく速く済ませるために頭を使うのがだいじ

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/24(水) 09:48:21 

    ここ読んでるとうんこ率高すぎない?
    トイレ使う人のせいぜい2割ぐらいじゃないのうんこしてる人
    人間の大と小の回数の割合から考えると

    それを加味しても長いって話だと思うんだけど

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2024/01/24(水) 09:48:21 

    >>360
    うんこの切れが悪い人辛い😭

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/24(水) 09:48:44 

    >>344
    下痢って言っても、小のついでに一緒に出てくるだけって感じだからそんなにだよ

    +11

    -1

  • 369. 匿名 2024/01/24(水) 09:49:05 

    男トイレも朝は地獄だぞ、個室が少ないから
    皆ウ〇コしたいから並んでる
    一度死ぬほど腹痛くてやっと空いた!って思って入ったら、めっちゃ詰まってて便器からあふれ出てる状態
    そして角には生まれたての絵に描いたような巻きグソ
    どう見ても今出てった奴のだから
    そっからマジで記憶飛んでる

    +0

    -4

  • 370. 匿名 2024/01/24(水) 09:49:40 

    工場バイトのトイレ長いよ
    休憩するところが近くに無いからトイレの中で休憩してるみたい
    すごい迷惑

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/24(水) 09:49:41 

    >>368
    その程度ならトイレの長さ関係なくない?

    +3

    -11

  • 372. 匿名 2024/01/24(水) 09:49:50 

    >>303
    時代的に今は無理だろうけど、昔のおばちゃんはよく笑い話で言ってたよ。
    女子トイレが行列で、男子トイレがスカスカだから入っちゃった!みたいな話。
    昔は特に子供は母親が連れて女子トイレに連れて行ってたから混んでただろうね。子供も今より多かった。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/24(水) 09:50:13 

    >>360
    ワロタ。ガチの腹痛のときは死ぬ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/24(水) 09:50:24 

    >>336
    私は生理前に便秘からの下痢になるわ。でも数時間に一回って程多くはないかな。出し切ったら終わりだし生理中は食べる量減る。

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/24(水) 09:50:28 

    >>315
    郊外のいわゆるベッドタウン付近のモールだと家族連れが多いじゃん
    外で旦那と子供待たせてるから余計な動作せずにササっと終わらす人が多いんだと思う

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/24(水) 09:51:21 

    >>80
    途中でやめると
    お尻痛くて
    座る時圧でかなり校門痛くなる。
    美容院の前にそれになって
    でも時間ない!行かなきゃ!で美容院中2時間ずっとお尻に神経集中してたw

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2024/01/24(水) 09:51:55 

    混んでるんだから
    普通は時間掛かるんだよねえ
    ってことよね

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/24(水) 09:52:42 

    >>363

    食事中スマホ見るの?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/24(水) 09:52:59 

    この前、コンサート会場の近くのショッピングモールのトイレが長蛇の列で階段にまで列が繋がっていたり、ベルトパーテーションで何列にもなってて最後尾を案内していたりしてて驚いた。親の買い物に着いてきてトイレに行きたくなった子供がいたら可愛そうだなと思った。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/24(水) 09:53:54 

    私冬は結構時間かかっちゃって次の人にノックされることもある。
    タイツ足元から引っ張って直してガードル上げてシャツインして服整えるのに時間かかっちゃうんだけどみんななんでそんな早いの?薄着なの?

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2024/01/24(水) 09:54:25 

    音消しで水流して済ませてから流そうとしてタンクが溜まっていなくて謎の待ち時間発生とかあるよね

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/24(水) 09:54:35 

    >>363
    食事中スマホ見るなよ…

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/24(水) 09:55:29 

    >>366
    大の回数は個人差あるから仕方ない

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/24(水) 09:55:51 

    >>366
    私1日に3〜4回くらいうんこするので、外でうんこする機会がかなり多い。
    ただ元々おしっこ並みにすぐ終わるんで、おしっこと同じようにさっさと済ませてたいして時間かからないよ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/24(水) 09:55:52 

    もしもの話だけど

    5人に1人ウンコ
    大は小の5倍の時間
    3個室

    だと仮定すると、
    ほぼ1個室しか稼働しなくなる感覚は案外合ってるのかも

    くだらない画像でごめん笑笑
    女性トイレの待ちが長い!

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/24(水) 09:56:30 

    >>54
    私も小ならそれぐらい!
    結構個室数あるトイレで、出たら自分の後ろに並んでた人がまだ並んでることよくあるわ。

    +100

    -2

  • 387. 匿名 2024/01/24(水) 09:56:33 

    >>1
    少食のときでもストレスでお腹を壊しやすい体質で…。
    外出先でお腹を壊して、薬を飲んでも、上体を下げたり水分を取って出し切ろうとしてもうまくいかないことがある。出るにも出られない状況。ごめんね

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/24(水) 09:56:37 

    >>384
    なんかスタイル良さそう

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/24(水) 09:56:56 

    冬場はコート脱いだりしててちょっと時間かかっちゃう。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/24(水) 09:57:45 

    >>131
    同感。そういう想像しないのかな?それとも分かってるけど気にしてないだけ?あと、待ってる人がいて、自分のせいで逼迫して困ってるかもしれない、という想像もしないのかな。自分が並んで待たされて困ったこともないのだろうか。どういうことなんだろう

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/24(水) 09:57:47 

    トイレなんて一刻も早く出たいわ。
    スマホ、化粧、飲食ありえん。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/24(水) 09:57:59 

    >>81
    和式は全然平気なんだけど、覗いてみたら横に漏らしてたりするから使えない、きれいなら使う

    +50

    -1

  • 393. 匿名 2024/01/24(水) 09:58:27 

    >>255
    横、駅ビルで買い物中に急な腹痛になりトイレに行ったら行列で、苦しいけど他の階に行くか...と思ったらすぐ横にあった多目的トイレが私の目の前で空いたからさっと入って事なきを得たんだけど、外に出たら子連れに物凄い目で睨まれたのね。ついつい「すいません」って謝っちゃったけど、多目的トイレって誰が使ってもいいんだよね?

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/24(水) 09:58:41 

    観劇の時の15分休憩でトイレが長蛇の列の時は絶望感ある。みんなチャッチャと出て回転率上げてこ!って思うよ。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/24(水) 09:59:00 

    長く待たされた人が
    ☓ 後ろの人に少しでも早く譲ろう
    ◯ こんだけ待たされたんだから私もゆっくりとっくり後ろ待たせてやろう
    だからね

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/24(水) 09:59:51 

    一人になりたい人もいるんだろうけど
    空いてるときにやってな

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/24(水) 10:00:17 

    >>35
    わたしも
    でも冬は重ね着してるから手こずる

    +36

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/24(水) 10:00:43 

    >>393
    良いんだよ
    にらんでる人はたぶん我慢して苦しかっただけだよ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/24(水) 10:01:48 

    すっごく尿を我慢すると最初勢いよく出てこないことあるよね
    お腹に力入れてもチョロっとしか出てこないから通常の倍くらい排尿に時間がかかる
    みんな並ぶ時間が長すぎてそういう状態になってる可能性ないかな

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/24(水) 10:03:07 

    3個しかないトイレで全員が長すぎて列つくってしまってた
    通路までならんでた
    もう少し早くしろって思った

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/24(水) 10:03:08 

    >>261
    それで5件くらい振り込んだりいろいろやってるおばはんいて殺意湧いたわ
    1台しかないATMだから20人くらい待ってんのにちんたらちんたら10分近く居座ってんの
    足トントンしたり咳払いしたりめっちゃイライラしてる人多くて、私も排卵日付近でもの凄いイラついたから「おばちゃん!はよして!それか並び直して!」と言ってしまったわ
    おばはんは無視してずっとやってた
    マジで腹立つ

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/24(水) 10:03:29 

    >>23
    マジで汚いー

    公共のなんて掃除はしててもどんな人がどんな使い方してるかわからんから最低限で済ませたい

    そんな人らがスマホも毎日拭いたりしないだろうし

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/24(水) 10:04:06 

    >>10
    早い人はちゃんと拭いてなさそう。

    +11

    -17

  • 404. 匿名 2024/01/24(水) 10:04:11 

    若い子か長いよね
    スマホ見てるんだと思った

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/24(水) 10:04:45 

    うんこ臭くないならスマホ見てると思う

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/24(水) 10:04:58 

    >>366
    私は1日3回くらいだけどよほどタイミング逃さない限り座ったらすぐだから普通の人の小と変わらないと思う
    トイレ早いと言われる

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/24(水) 10:05:48 

    トイレの個室なんて暗いし顔もよく見えないだろうによく化粧直せるね。鏡持ちながら作業するの?せめて手洗い場でしたらいいのに。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/24(水) 10:05:55 

    >>403
    偏見だ
    それ言うなら長い人は鼻腔にウンコの微粒子びっしりだわ

    +7

    -7

  • 409. 匿名 2024/01/24(水) 10:06:41 

    >>372
    本当に腹立つ話だわ

    女→笑い話
    男→逮捕

    なにこの差?

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2024/01/24(水) 10:07:03 

    男のほうが長くない?
    ウンコ長えのよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/24(水) 10:07:38 

    >>255
    わざとらしいアピールは私も嫌いだし絶対言わない。順番は守らせるよ。でも親もついでに済ませずにいつ澄ませばいいの?また並び直せってこと?それはさすがに無理あるでしょ。
    やたら長居する人らよりさっさと済ませてるからそれくらい勘弁してよ(笑)

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/24(水) 10:07:39 

    >>97
    分かる!んもぅ…!ってなる笑

    +32

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/24(水) 10:07:39 

    全員がうんこじゃないよね
    何故遅いの?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/24(水) 10:08:06 

    >>315
    現定かは分からないけど都心部では多いと思う
    品川駅近くのビルのトイレなんてほんっとうに出てこない
    出てきたらコートも着てないのにスマホ持ってるし

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/24(水) 10:08:13 

    >>1 ガル男だけど、小で洋式トイレでも5分以上はかかるわ。

    +1

    -11

  • 416. 匿名 2024/01/24(水) 10:08:57 

    >>1
    めっちゃ分かる!なんでそんな時間かかるの?って人多すぎ。トイレの中で用足す以外何すんの?

    +68

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/24(水) 10:09:50 

    女どものろますぎ

    +0

    -3

  • 418. 匿名 2024/01/24(水) 10:10:11 

    並んでてやっと空いて入った個室が汚かった時の絶望感よ。あと、便が便器にこびりついたままの人恥ずかしくないのかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/24(水) 10:10:50 

    自分が先頭になって、やっと次だ〜
    って待ってたら
    自分の1つ前に並んでた人が出てきて
    空くパターンたまにある⋯
    よく見てると全然空かないとこあるよね。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/24(水) 10:10:57 

    >>1
    ストッキングの時なんかはちゃんと履かないと後々股に食い込んできたり、逆に股間に空間が出来て気持ち悪い事になったりするから時間をかけて身だしなみを整えてる

    +36

    -5

  • 421. 匿名 2024/01/24(水) 10:11:09 

    思いやりの気持ちとかないんだろうなって感じる

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/24(水) 10:11:22 

    >>5
    え、お化粧してるんじゃなくてスマホいじってるの??

    皆んな並んでて混雑してる時に平気でずーっと籠れる人すごいと思う…
    この間の土曜も、3つしか無い駅のトイレでその内の2つは籠って何かずっとしててその人たちのせいで長蛇の列できてたよ…
    混雑してなかったり、まだたくさん個室あるトイレなら良いけど、3つしかないのにマジで辞めろ…って思ったわ…

    +134

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/24(水) 10:11:39 

    上着着てると丈関係無く脱いでる

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/24(水) 10:11:50 

    >>5
    トイレでスマホ見る必要性が分からん…
    汚いし
    トイレの間すらスマホ触らずにいられないって病気だよね

    +154

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/24(水) 10:11:57 

    そういえば小中高とトイレ混んでても個室が空いてないってことはなかったかも。やっぱスマホかぁ。

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2024/01/24(水) 10:11:58 

    >>278
    脱ぐのなんてロングコートでしょ
    ドアの下の方までべったりつくよね
    バックなら上の方だし

    +0

    -4

  • 427. 匿名 2024/01/24(水) 10:12:09 

    スマホいじったりメイクしてる人いるよね
    腹痛や生理以外にも着替えとか仕方がない理由で時間がかかるのはしょうがないと思うけど、オムツ外れたくらいの幼児を連れて並んでる時は正直苛立つ
    スマホもメイクも個室から出てやって

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/24(水) 10:12:14 

    >>1
    そりゃ、大も小も個室しか使えないから回転率悪いのは当たり前じゃない?生理来る人もいるし。

    +32

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/24(水) 10:14:58 

    >>409
    腹立つか?

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2024/01/24(水) 10:15:25 

    >>1
    女性トイレ待ち時間長い!ってそれ男性トイレと比べてるからだよね。女性は履き物(ストッキングやタイツ、補正下着、ガーターベルト等)の上げ下げに整える時間もあるからそりゃ待ち時間長く感じるよ

    +40

    -6

  • 431. 匿名 2024/01/24(水) 10:15:43 

    >>417
    自分も女なのに何言ってるの

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/24(水) 10:16:02 

    >>313
    わかる。
    私は、紳士服フロアのトイレも!

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/24(水) 10:17:22 

    >>18
    私それプラスコートまで脱いでるから時間かかる。
    せいぜい2-3分でも、何人もいるし、積み重なれば長く感じるかもね。

    +50

    -1

  • 434. 匿名 2024/01/24(水) 10:17:44 

    >>385
    わかりやすい!w
    確かに3つしかなかったら
    ほぼ1つしか稼働しない時間が長いかも。
    後は子どもとかおばあちゃんとか
    スローペースの方が増えたらなおさら。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/24(水) 10:18:36 

    >>425
    確かに。
    しかも行く時間が休み時間に限定されてるから混みそうなのに、トイレが行列になる事はなかったな。
    若いから尿のキレが良いんだろうか。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/24(水) 10:18:38 

    長い人もいるけど早い人もいるから全員長いとは思わない

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/24(水) 10:18:59 

    >>4
    トイレでスマホいじりって尻出して座ったままスマホ見てるの?私一刻も早く尻しまいたいわ

    +71

    -1

  • 438. 匿名 2024/01/24(水) 10:19:20 

    旦那と同じタイミングで混んでるトイレ入っても
    絶対旦那の方が先に出口で待ってるもんね(笑)
    向こうも女子トイレ=長いって思ってるわ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/24(水) 10:19:43 

    >>24
    んだんだ!スマホ見ていただ!

    +72

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/24(水) 10:20:22 

    >>255
    アピールしてるつもりは全くないけど、子どもってもらしがちだからつい気にして(特に外ではもらさせたくないし)大丈夫?とかは言ってしまうかも。ごめんね。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/24(水) 10:21:50 

    大体5、6時間ごとにトイレに行くから全部出し切るのに1分半はかかる
    それに加えて下着おろしたりあげたり拭いたりで合計4分はかかる
    こまめに行けばいいんだろうけど面倒くさい
    会社では朝と昼と帰りにしか行けないけども

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2024/01/24(水) 10:22:00 

    >>54
    わたしもせっかちだから男性より早い笑

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/24(水) 10:22:03 

    >>356
    トイレするときにコート脱ぐの!?

    +80

    -26

  • 444. 匿名 2024/01/24(水) 10:22:04 

    ライブが始まる30分前にトイレの列に並んでギリギリで順番がきたよ
    焦りながら並んでた
    まだ結構並んでいたから遅れて会場に入る人も多いんだなと思った
    女性はどうしても時間かかるんだよね
    あんまり早く行くとすぐ行きたくなるし、頻尿のライブは辛いわ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/24(水) 10:23:17 

    大を出したいんだけどガス持ちなので周りの人が入れ替わるのを待ってる時がある…。
    すごい音が鳴ってしまって申し訳ない…
    横だけど、やっぱり周りの人気になるよね…?

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/24(水) 10:25:44 

    それよりも💩が流れていない時の方が気になる。拭かんのかな?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/24(水) 10:27:47 

    前の職場の最寄り駅のトイレ、まじで個室空かなかったわ
    個室が6つくらいあったんだけど、全部10分くらい余裕で空かないのよ
    傘コツコツしたりため息ついたり待ってるアピールしたり、ひどい時は全個室ノックして周ったけど出てこないし物音すらほぼしない
    いらついたなー

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/24(水) 10:28:37 

    >>13
    うちの会社ピンポン付けたよ
    鳴らさせていただく時があります、と張り紙がしてある
    それだけで抑制されている
    でもいつか慣れるんだろうな

    +3

    -15

  • 449. 匿名 2024/01/24(水) 10:28:50 

    中高の子供と行くけど兄ちゃんと同じくらいで出て来る
    だから大人の女性が明らかに個室で何か余分な事してる

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/24(水) 10:29:07 

    >>401
    ATMの振込みとか1人何件って制限して欲しい
    並び直してほしいよ
    ずーっとやってる人いるもん

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/24(水) 10:29:15 

    >>1
    トイレ?

    無料の個室待機所のトイレ付きでしょ

    むしろ早いもん勝ちだわ

    +1

    -3

  • 452. 匿名 2024/01/24(水) 10:29:15 

    >>22
    汚いし、万が一便器の中にスマホ落としたらどうするんだろ

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/24(水) 10:30:11 

    >>435
    すみません。
    若いから尿のキレがいいんだろうか、で
    ツボにはまってしまいました⋯www

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/24(水) 10:31:16 

    友達とトイレ並ぶと同じくらいに個室入ることになるけど、友達の後に並んでても、手を洗って外で待っててもなかなか出てこないなってことが多々ある。
    流石に友達待たせてまでスマホ触らないと思うので要を足す早さも人それぞれだよね。私はちゃんと尻拭いてるし手も洗ってます。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/24(水) 10:32:27 

    >>445
    知らない観光地とかほぼ行く機会ないところだったら
    周りの人は一生会うことは無いので
    音出せます。(笑)
    会社とかいつも利用するトイレはできない。(笑)

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/24(水) 10:32:49 

    >>6
    最近のトイレは電波を弱めてるよ(デパートとかトイレ入ると一気に悪くなってびっくりした)

    +7

    -3

  • 457. 匿名 2024/01/24(水) 10:33:47 

    >>315
    都市部でも東京だけ?
    大阪梅田でもトイレがそんなにほぼ全てシーンとして空かないという事態に遭遇したことない
    私がパッと見て長蛇の列だったら別のトイレを探す習性があるおかげでもあるけれど
    そもそもイラチ大阪でそんなちんたらやってたら暮らしていかれないとも思うし、子持ちや図々しいオバサンは明らかにイライラしながら中に聞こえるように「えらい並んでるなー!」「まだ空かへんの!?」とかボリューム大の声で喋り合ってプレッシャーかけてる時はある
    東京は自分では何も言わず動かずじっと待つみたいな雰囲気はあるよ、それを謙虚というのか上品ぶってるというのか愚鈍というのかは人それぞれ

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/24(水) 10:34:45 

    >>4
    糞でもしてるんじゃない?

    +23

    -2

  • 459. 匿名 2024/01/24(水) 10:34:48 

    >>454
    いつも30秒で済ませて出てくる友達いたけど
    不思議だったなあ
    私はたぶん一つ一つの動作が遅いんだろうと思う。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/24(水) 10:34:50 

    >>313
    わかるわ
    並ぶより別フロアに移動する方が早いしね

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/24(水) 10:34:53 

    >>426
    じゃあロングコートを着たままで用足してるの?
    ロングコート着たままだと、むしろ便器の蓋の裏に絶対コートの裾とかつくんじゃない?
    トイレのドアより便器により近いし、閉めて蓋して流すからそっちの方が絶対汚いと思うよ
    むしろコート着たまま用を足す人の方がチャレンジャーだと思うわ

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2024/01/24(水) 10:34:58 

    若い子のスマホイジりはホント勘弁してって思う。

    お年寄りなら時間かかっても仕方ない。
    特に寒い時期は上も下もたくさん着込んでるから。

    何回も上げたり下げたりしまったり時間かかるしね。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/24(水) 10:35:12 

    >>29
    お腹壊してるんじゃないかな。
    夫はお腹弱いから自宅でもトイレ駆け込んで長時間占領しちゃうこと多いよ。
    出先でも急にお腹痛いってなってトイレ探し回ることもある。
    私は夫のトイレ待ちが多いw
    男性ってお腹弱い人多いと思ってたけど。。

    +41

    -3

  • 464. 匿名 2024/01/24(水) 10:36:07 

    >>13
    大便しててブザーなって慌てて出て漏らす人出てくるて

    +47

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/24(水) 10:36:42 

    >>36
    心の中では言えるけどリアルでは言えない笑

    +118

    -1

  • 466. 匿名 2024/01/24(水) 10:37:05 

    >>454
    友達と一緒だと緊張してなかなか出ないことがある
    待たせてるからと焦るとより一層出にくくなることあって申し訳ない

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/24(水) 10:38:09 

    >>20
    ひどい便秘の時は外のトイレを利用する。歩き回ったからか外だと出る。

    +27

    -3

  • 468. 匿名 2024/01/24(水) 10:38:12 

    >>461

    コートもスカートもペーパー側じゃない方の手で持ってしてるよ
    今日このトピ見るまで個室入ってわざわざコート脱ぐ人がいるなんて知らなかった

    +1

    -6

  • 469. 匿名 2024/01/24(水) 10:38:36 

    さすがに自宅と比べると時間は掛かるよ

    荷物を掛けて
    服を汚さないように
    場合によっちゃ便座クリーナー
    最後にトイレットペーパーを引き摺ってないか確認

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/24(水) 10:39:18 

    >>456
    建物の奥にあるし壁に囲まれてるから普通に弱くなるとおもうよ

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/24(水) 10:39:22 

    一度に数千~一万人以上の客入りが見込めるスポーツスタジアム、古めのところだと個室3つくらいしかなくてびっくりしたわ

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/24(水) 10:39:41 

    >>21
    分かる。水流弱くて2回連続でも流れなくて、これは水が完全に溜まってから流さないとエンドレスだな、って時がある。そういうトイレだからか、そこはいつも混んでる。

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/24(水) 10:39:51 

    >>202
    ガバって上まで上げてもいいけど、拭く時とか袖がモコモコしてるとまくってても落ちてきたりして着いちゃう気がするから脱いでる

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/24(水) 10:40:01 

    >>1
    和式がやっぱりほしいなー
    和式避けて洋式行く人多いし
    漏れそうな時は洋式和式選んでらんない人が多いんじゃない?
    何個か和式にしたら回転率早くなりそう

    +12

    -12

  • 475. 匿名 2024/01/24(水) 10:40:05 

    私も1〜2分だからイライラしちゃう
    本当にスマホ見てるなら汚いしトイレでやる意味はと思う

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/01/24(水) 10:41:08 

    >>7
    そんなレベルじゃなく全員出てこないよね

    +39

    -2

  • 477. 匿名 2024/01/24(水) 10:41:09 

    20秒で出てこれるわ

    +3

    -4

  • 478. 匿名 2024/01/24(水) 10:42:15 

    トイレが遅いのはスマホいじり疑いつつ、色んな事情があるかもって我慢するけど、ジムで座るタイプのマシンでスマホいじってる人は殺意わく。
    自宅トイレならまだしも外のトイレでまでいじりたいなんて病気レベルのスマホ依存なの自覚してほしい。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/24(水) 10:42:28 

    >>1
    子どもの場合はすぐに出てくるけど。大人は遅いねー
    ジムとかの子どものスイミングの水着とか脱いでからトイレするはずなのに大人の方が遅い。
    急いでる時は困るね。

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2024/01/24(水) 10:43:25 

    ファッションによっては、パンストやタイツの上げ下ろしとかロングスカートの人は床に着かないようにたくし上げたり、いろいろやることあるからな。
    でもスマホ手に持って出てくる人がいると「見てたやろ!」って思ってしまう

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/24(水) 10:43:51 

    >>124
    わかるー
    お店の個室2個のトイレとか人の気配あったら焦るよね

    +41

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/24(水) 10:44:01 

    トイレに入る
    →便座を除菌する
    →冬なら上着やバッグをを立てかける
    →用を足す前
    →汚してないか確認する
    →上着を着る
    5分は掛かると思うw

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/24(水) 10:44:34 

    せっかちだからコートとか鞄は前もって手に持って入り、出る時も着たりしないでまた手に持って出てくる笑
    だから手を洗う時バタバタしがちなんだけど笑
    遅い人は個室に入ってから全て準備して、個室の中で全て完了してから出てきてるのかなと思う

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/24(水) 10:44:59 

    >>469
    わかるーそれに家以外のトイレは汚れてる時あるからちゃんと見てから入るよね。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/24(水) 10:45:20 

    え、衝撃。
    会社のトイレとかならまだわかるけど、混んでる外のトイレでみんなスマホいじってるの?
    普通に並んでるあいだめちゃくちゃいじれるよね?笑

    私は男性に比べて荷物が多かったり服装が面倒だったり便座拭く作業とか発生してるから時間がかかるんだと思ってた…!

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/24(水) 10:45:47 

    私はスマホみないけど遅い方だからなぁ。。(生理の時は特に)5分くらいはかかっちゃうかも。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2024/01/24(水) 10:46:12 

    >>8
    なんで生理でそんなに時間かかるの?

    +12

    -22

  • 488. 匿名 2024/01/24(水) 10:46:20 

    >>258
    便器よりも蓋の裏とか便器に近いとこ気にしてる?
    コートってボリュームが意外とあるから、たくしあげたりちょっとでも動いたりしたら、絶対蓋の裏とか汚いところにあちこちにベタベタついてしまいそうで気持ち悪い。
    まだ便器から離れたところにかけている方がまし

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/24(水) 10:47:42 

    >>477
    私無理wwそれはすごいねw

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/24(水) 10:47:55 

    >>258
    トイレにもよるけどドアとかのかかるより便器近くの方が汚いと思うからコートは脱ぐ派

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/24(水) 10:48:46 

    お腹が弱いから東京住んでた時はいつも出先でトイレの心配ばかりしてたよ
    今は名古屋に引っ越したんだけどそこまで心配しなくなった
    だいたい空いてるから精神的にラクになったー

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/24(水) 10:49:21 

    >>487
    横だけど私生理の量が多くて毎回昼でも夜用つけてて、取り替える時手間かかって遅くなる

    +26

    -1

  • 493. 匿名 2024/01/24(水) 10:49:35 

    >>477
    拭けてなくておしっこ垂れてるよ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/24(水) 10:49:48 

    >>467
    青木まりこ現象だっけ?
    便秘のとき本屋行ってる

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/24(水) 10:51:34 

    >>474
    和式不便だし気をつかうから余計時間かかったからいらない、、

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/24(水) 10:52:39 

    >>1
    清掃のパートしたことあるけど個室に籠るのは別に男性も長かったよ
    あれは男女ではなく個室って空間が悪いんだと思う
    籠る人は男女問わず冗談ではなく30分は籠るからね

    たぶん個室の中はプライベート空間って思っているんじゃないですかね

    +26

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/24(水) 10:52:44 

    >>477
    ドーラの待ってくれる30秒の間にトイレ行けるじゃんw

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/24(水) 10:54:13 

    >>222
    鞄🧳を入れる袋かナップザックみたいなショッパーに入れる人も居るかもね。バッグ上部や薄手の布製エコバッグにも入れようと思えば入るし。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/24(水) 10:54:14 

    >>380
    ガードルとか補正下着は時間かかっちゃうよね

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/24(水) 10:55:51 

    上から水でもかけたら?
    ノロマはそれくらいしないと出てこない

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード