-
1. 匿名 2013/09/25(水) 12:07:42
出典:i.gzn.jp
徹夜するとモチベーション・性的欲求は上がるが計画・意志決定力が低下 - GIGAZINEgigazine.net7時間以下の睡眠が続くと精神疾患などを発症するリスクが上がるなど、忙しい現代人にとって十分な睡眠をとることは死活問題です。8時間の睡眠は健康によく、8時間以上になると循環器・心臓疾患や糖尿病のリスクが上がり、6時間以下だと循環器・心臓疾患・肥満・うつ病・脳障害を発症する危険性が高くなるとのこと。もし夜に一睡もしないと脳からドーパミンが多く放出され、エネルギーやモチベーションが上がり、性欲も増大するそうです。しかしながら、時間の経過とともに計画や意志を決定する力が極端に下がり、衝動的な行動を見せるようになります。
もし一睡もしなかったら体にはどんな影響が出るのかをまとめたムービー「What If You Stopped Sleeping?」+5
-1
-
2. 匿名 2013/09/25(水) 12:10:11
あ~、なんかわかるw+35
-1
-
3. 匿名 2013/09/25(水) 12:11:25
性的欲求ばっかり上がっても困るわ+67
-1
-
4. 匿名 2013/09/25(水) 12:12:21
モチベーションっていうか、テンション高くなるよね+63
-0
-
5. 匿名 2013/09/25(水) 12:12:44
早朝は自分でもビックリするくらいテンション高い
何でも出来そうな気持ちになるw+52
-0
-
6. 匿名 2013/09/25(水) 12:13:29
30代になってから徹夜できなくなった・・・・・+59
-0
-
7. 匿名 2013/09/25(水) 12:14:36
わかってはいるけど、徹夜せざるをえない場合ってあるんだよなー
+19
-1
-
8. 匿名 2013/09/25(水) 12:15:45
何をするにも効率悪くなる気がする(苦笑)+22
-0
-
9. 匿名 2013/09/25(水) 12:16:53
徹夜すると肌ボロボロになるw
+54
-0
-
10. 匿名 2013/09/25(水) 12:18:15
ちょっと昼寝してくる+23
-0
-
11. 匿名 2013/09/25(水) 12:18:18
写真がこえ~わ+12
-3
-
12. 匿名 2013/09/25(水) 12:19:19
3日間全く一睡も出来なかった時は心は元気だったけど、体が怠く思うように動かなくて参った
+12
-0
-
13. 匿名 2013/09/25(水) 12:19:22
たくさん寝る私も病気になるリスク高いのかぁ
健康に良いなら10時間くらい寝たい+27
-0
-
14. 匿名 2013/09/25(水) 12:19:24
徹夜してもモチベーション全然あがらないんだけど+11
-1
-
15. 匿名 2013/09/25(水) 12:20:45
徹夜は若者向けって事か+12
-1
-
16. 匿名 2013/09/25(水) 12:21:22
徹夜してる自分に酔いしれてる男性って好きじゃないw
+54
-4
-
17. 匿名 2013/09/25(水) 12:23:18
徹夜はもうできない。三時間くらいは寝なきゃ頭まわらない((((;゚Д゚)))))))+27
-1
-
18. 匿名 2013/09/25(水) 12:23:50
徹夜で性的欲求が上がるのは、死にそうだから子孫残したくなるのか?+44
-0
-
19. 匿名 2013/09/25(水) 12:25:38
昼勤と夜勤の2交替勤務をしています。徹夜するとすべて下がると思います。>1のデータは間違っていると思います。+13
-1
-
20. 匿名 2013/09/25(水) 12:27:21
モチベーション上がってんのに決定力低下するって全く意味ないじゃんw
夜更かししてないで寝よ寝よw+14
-0
-
21. 匿名 2013/09/25(水) 12:29:16
寝てないアピールする人って結構寝てる法則www+24
-2
-
22. 匿名 2013/09/25(水) 12:30:56
睡眠不足は老化が進むと聞いたので、六時間は必ず寝るようにしてます(*^^*)
性欲はそんなにいりません。+9
-1
-
23. 匿名 2013/09/25(水) 12:32:03
徹夜するくらいなら1~2時間仮眠とったほうがいい
+31
-1
-
24. 匿名 2013/09/25(水) 12:32:43
徹夜→体が疲れる→免疫力低下→死亡率が上がると、細胞やらが認識→死ぬ前に子孫を残す為に性欲増加
らしいよ(笑)
後、Hな人は髪の毛が伸びるのが早い。って説も、夜起きてる→Hしてる→スケベ。みたいなとこから言われてるらしいけど
徹夜してると、免疫力が下がるから、身を守る為に毛が早く伸びるらしいです
+19
-0
-
25. 匿名 2013/09/25(水) 12:35:31
ドーパミン出まくるって何だか怖いなw+9
-0
-
26. 匿名 2013/09/25(水) 12:40:57
昼勤と夜勤の2交替勤務をしています。徹夜するとすべて下がると思います。>1のデータは間違っていると思います。+4
-1
-
27. 匿名 2013/09/25(水) 12:44:15
確かに、当直明けの彼氏は、いつもより、性欲凄い。+4
-17
-
28. 匿名 2013/09/25(水) 12:46:45
疲れてるときは旦那全然ダメだけど?+9
-6
-
29. 匿名 2013/09/25(水) 12:52:30
28
あなたじゃ、旦那、頑張れないのかも。+12
-14
-
30. 匿名 2013/09/25(水) 13:06:41
さあ、どっちをとるか!+1
-7
-
31. 匿名 2013/09/25(水) 13:35:37
30過ぎて徹夜したら、全てにおいて下がる!
+14
-0
-
32. 匿名 2013/09/25(水) 13:57:09
29
そうかもねw+4
-5
-
33. 匿名 2013/09/25(水) 14:12:39
徹夜は苦手だ、自律神経狂うから。
夜が強い人って羨ましいのだが。。+6
-0
-
34. 匿名 2013/09/25(水) 14:27:05
あーー、
だから最近ムフフ動画ばっかり見ているのかー。
3時寝、7時起きはキツいわー。
マジでキツいわー。
さっ、ムフフしよ。+2
-6
-
35. 匿名 2013/09/25(水) 14:27:34
徹夜したら疲れが先立って性欲どころじゃない20代です。
疲れてる時にしようとは思えない。寝たい。+11
-1
-
36. 匿名 2013/09/25(水) 14:57:54
だから、一晩の関係って存在するのか!+7
-0
-
37. 匿名 2013/09/25(水) 15:23:52
新婚6か月ですが、夫婦ともに徹夜続きで長い間セックスレスです+9
-1
-
38. 匿名 2013/09/25(水) 15:53:04
仕事が忙しくて毎日徹夜してた時、性欲なくなって異性に興味すらなくなったよ。
女性には当てはまらないような気がする。
でも、男性は疲れている時ほど性欲強くなるよね。+4
-2
-
39. 匿名 2013/09/25(水) 22:56:42
不眠症だよ+1
-0
-
40. 匿名 2013/09/26(木) 08:02:08
寝不足でメールすると文章が無駄に長い。+0
-0
-
41. 匿名 2013/09/26(木) 09:36:07
夜勤してるから、
昼間寝てる。
それも良くないのかなあ…( ;´Д`)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する