ガールズちゃんねる

パートナーに痩せてと言われたら

241コメント2015/10/06(火) 10:41

  • 1. 匿名 2015/10/04(日) 21:59:13 

    157センチ56キロの太り気味です。
    彼氏に痩せろと言われています。
    痩せないと結婚は考えられないとまで言われました。
    痩せた方が良いのは分かってますが、そこまで否定されると別れた方が良いのではと思ってきました。
    彼氏や旦那さんに痩せろと言われたらどうしますか??

    +90

    -186

  • 2. 匿名 2015/10/04(日) 22:00:17 

    聞き流す

    +208

    -53

  • 3. 匿名 2015/10/04(日) 22:00:20 

    じゃあうんちしてくるね
    って言う

    +160

    -51

  • 4. 匿名 2015/10/04(日) 22:00:24 

    いやいや、痩せようよ

    +309

    -157

  • 5. 匿名 2015/10/04(日) 22:00:26 

    別れな。
    そんなロクでもない奴

    +483

    -84

  • 6. 匿名 2015/10/04(日) 22:00:36 

    彼氏・旦那のためというより
    自分のために痩せるよう頑張ります!!

    +522

    -12

  • 7. 匿名 2015/10/04(日) 22:00:45 

    一度頑張ってみたら?

    +318

    -17

  • 8. 匿名 2015/10/04(日) 22:01:30 

    パートナーに痩せてと言われたら

    +44

    -16

  • 9. 匿名 2015/10/04(日) 22:01:31 

    +185

    -53

  • 10. 匿名 2015/10/04(日) 22:01:46 

    じゃあお前も痩せろって言い返す

    +244

    -34

  • 11. 匿名 2015/10/04(日) 22:01:48 

    こういう事か
    パートナーに痩せてと言われたら

    +65

    -220

  • 12. 匿名 2015/10/04(日) 22:01:53 

    そんなに太ってないじゃん
    気にすんな

    +300

    -104

  • 13. 匿名 2015/10/04(日) 22:01:58 

    じゃ脂肪吸引して来るから
    お金は払ってね。って言う

    +221

    -59

  • 14. 匿名 2015/10/04(日) 22:02:07 

    親や兄弟のような本当のことを言ってくれそうな人にに相談する。

    確かに痩せた方がいいねと言われたら
    痩せる努力をする。

    +217

    -11

  • 15. 匿名 2015/10/04(日) 22:02:39 

    結局それってその程度しか好きじゃないってこと。痩せても結婚はないと思うよ。何かにつけて言い訳して結婚話はぐらかされるパターン

    +382

    -32

  • 16. 匿名 2015/10/04(日) 22:02:49 

    別れる。
    別れた後に、痩せる、

    +470

    -15

  • 17. 匿名 2015/10/04(日) 22:02:51 

    >>11
    さっちゃんはどこにでも湧く

    +43

    -8

  • 18. 匿名 2015/10/04(日) 22:03:13 

    ふふ
    そんなこと言える立場かな

    と旦那のビール腹をつまむ

    +91

    -24

  • 19. 匿名 2015/10/04(日) 22:03:14 

    言ってくれるだけ良いんじゃない?
    頑張ってみれば?

    +131

    -12

  • 20. 匿名 2015/10/04(日) 22:03:22 

    +152

    -47

  • 21. 匿名 2015/10/04(日) 22:03:23 

    外見も含めて好きだって言ってくれる人探そう!

    +166

    -33

  • 22. 匿名 2015/10/04(日) 22:03:31 

    んーじゃ一緒に痩せようか❓と言う

    +44

    -12

  • 23. 匿名 2015/10/04(日) 22:04:10 

    妊娠したら太りますよ。

    そしたら離婚するのかな?

    出産したらすぐに痩せろ!って言われるのかな(T_T)

    +295

    -19

  • 24. 匿名 2015/10/04(日) 22:04:21 

    それもうすでに気持ちが離れてるんじゃない?

    別れる理由が欲しいだけだよ、彼

    +279

    -14

  • 25. 匿名 2015/10/04(日) 22:04:22 

    糖尿病とか諸々、心配してくれたんだと思う。野菜中心の食事に切り替えるとか、少しずつやってみたら???

    +24

    -26

  • 26. 匿名 2015/10/04(日) 22:04:29 

    痩せてモテモテになって捨ててやる。

    +178

    -14

  • 27. 匿名 2015/10/04(日) 22:04:31 

    痩せて彼氏を見返して捨ててやる。そしてもっといい男と付き合う。痩せることは大事だけど、痩せないと結婚しないなんて言う男も嫌だわ。

    +319

    -9

  • 29. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:04 

    あとで別れた時に「あの時、彼氏のいう事を聞いて痩せていれば……」って思わなければOK。
    相手の言葉だと結婚を視野にも入れているように思えるから、いずれにせよ後悔さえしなければいいと思う。

    +86

    -3

  • 30. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:04 

    言い方が上から目線すぎて無理
    健康気にして少し痩せてほしいとか言うなら分かるけど
    扱いが雑すぎ。付き合ってる時からこれじゃ結婚したらどうなることやら

    +250

    -11

  • 31. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:14 

    何キロ位痩せてほしいって?
    自分でも太り気味でちょっと痩せたいと思ってたら頑張る。
    異常に痩せを要求されたら別れる。

    +103

    -2

  • 32. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:15 

    そんなこと
    言わせない!

    +12

    -10

  • 33. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:25 

    私もトピ主さんと同じこと言われて頭きたけど体重計乗ったら14キロ太ってて、真剣にダイエットしてます。

    ジムで運動して痩せるからジム代出して!とか甘えて見たらどうですか?

    +59

    -22

  • 34. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:37 

    相手がスタイル完璧だったので、わたしも必死で痩せました。結果ダイエットオタクになってしまい現在がりがりです

    +29

    -23

  • 35. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:52 

    痩せるように一緒に頑張ろう!って言われたら頑張るけど、少しは痩せたら?みたいに言われたら自信がなくなる…

    +92

    -4

  • 36. 匿名 2015/10/04(日) 22:07:17 

    主さんが何故ぽっちゃりなのかにもよる。
    暴飲暴食などの不摂生なら、ウォーキング等から痩せる努力をしないと自分の身体の為にも良くないし。
    ホルモンの代謝異常などの病気でぽっちゃりしているなら…。そんな男は捨ててやれ。

    +113

    -3

  • 37. 匿名 2015/10/04(日) 22:07:23 

    言われてます。
    元は、痩せてて最近急激に太ってしまったので‥
    少しずつですがダイエットしています。
    やっぱり好きな人にはかわいいって思ってもらいたいし。

    +86

    -5

  • 38. 匿名 2015/10/04(日) 22:07:48 

    痩せるキッカケもらったと思って頑張る。否定されたとか言うけど、ハッキリ言って肥満は病気の場合以外は自己管理のなさが原因だと思っている。

    +113

    -7

  • 39. 匿名 2015/10/04(日) 22:08:08 

    デブ、どんだけデブ擁護トピたてるんw

    +71

    -25

  • 40. 匿名 2015/10/04(日) 22:08:30 

    長く付き合っていきたい(結婚したい)なら体型ではなくありのままの自分を好きになってもらうように努力する。
    主さん自身を好きになってくれないような相手は結婚は、、、。

    今が好きで好きで、
    今だけでも燃え上がってホヤホヤの時期がすごしたいなら、いますぐダイエットして女として好きになってもらう!

    +14

    -7

  • 41. 匿名 2015/10/04(日) 22:08:45 

    自分がデブだと思えば
    痩せれば

    ただ結婚はやめな
    彼はいかにも上から目線だ
    この先、出産やらで体系かわるからいちいちいわれたらたまったもんじゃない

    どんな主さんでも変わらず愛してくれる人と結婚すべき


    +171

    -16

  • 42. 匿名 2015/10/04(日) 22:09:42 

    痩せてから、振る。

    +88

    -6

  • 43. 匿名 2015/10/04(日) 22:09:57 

    私と別れて痩せてる人と結婚すれば?という。

    +80

    -8

  • 44. 匿名 2015/10/04(日) 22:10:00 

    昨日のトピ主さん?
    彼氏から言われた結婚条件
    彼氏から言われた結婚条件
    彼氏から言われた結婚条件girlschannel.net

    彼氏から言われた結婚条件ありますか?? 私は痩せて欲しいと言われてます。 157センチ、58キロで確かに太ってはいます。 だけど、ありのままの私を愛せないのか⁈と悲しくなりました。

    パートナーに痩せてと言われたら

    +46

    -2

  • 46. 匿名 2015/10/04(日) 22:11:56 

    全然太ってないよ。そういう見た目に文句つけてくる人とは別れた方がいい。

    +50

    -33

  • 47. 匿名 2015/10/04(日) 22:12:06 

    昔は真剣に聞いてて、あまりにも必死だったけど、結果がついてこなかった。
    元恋人の言葉とかがへばり付いててデブは悪、とか思っちゃいます。
    でもね、あんまり上手く痩せられないわたしとしては最近色んな服屋さんから大きいサイズ出てるので選択肢広がったねと。心の持ちようによってバカにしてるときもありますが、わたしがわたしに納得いかないだけです。ごめんなさい。

    +2

    -12

  • 48. 匿名 2015/10/04(日) 22:12:09 

    パートナーに痩せろと言われて拒食症になった子何人も知ってる。私は155㎝45㎏だった時に「あと四キロ痩せろ」とか言われて拒食症になった。男の普通体型の基準細すぎ。
    拒食症治って7年たった今でも自力で生理来ない不妊症になってしまった。

    +145

    -5

  • 49. 匿名 2015/10/04(日) 22:12:32 

    >>45
    怖い怖いw

    +7

    -5

  • 50. 匿名 2015/10/04(日) 22:12:59 

    そんな男別れてしまえ!っておもうけど、世の中デブでも彼氏いるのは、男の質が悪いんだなーってちょっと思ってしまった。
    もちろん全員じゃないけどね!!!
    でもいい男捕まえるならそれなりの女にならないといけないってことだな。

    +13

    -25

  • 51. 匿名 2015/10/04(日) 22:13:06 

    パートナーに痩せてと言われたら

    +20

    -22

  • 52. 匿名 2015/10/04(日) 22:13:08 

    >>1
    痩せないと結婚できないって…
    痩せた方が良いと思っているのにできないのをイヤだと思うのかしら?
    それとも、太っている体型がイヤだということ?
    後者だったら、相手の中身じゃなく、外見が大事ってコト?
    だったら、そんな男はナシじゃない?

    +47

    -6

  • 53. 匿名 2015/10/04(日) 22:14:47 

    自分で「きれいになりたいから痩せよう!」と思うのなら痩せたらいいと思う。

    でも、そんな自分の持ち物みたいに女を扱う男は嫌いだ!私なら別れる!

    +62

    -6

  • 54. 匿名 2015/10/04(日) 22:15:13 

    てめーも痩せろってかんじ

    +9

    -8

  • 55. 匿名 2015/10/04(日) 22:15:35 

    >>46
    いやいや、ぽっちゃりでしょ。せめて50キロ位にしないと。身長があと10センチ高いなら良いけど。

    +55

    -18

  • 56. 匿名 2015/10/04(日) 22:15:36 

    付き合った時に痩せていて最近太ったなら言われてもしょうがない
    太っている人が好みではなく、痩せていた過去の自分が好きだったということ
    結婚してからもずっとそれを求められ、セックスレスの原因になる

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2015/10/04(日) 22:16:01 

    痩せてから別れをチラつかせる。
    彼氏なら、痩せるまで会わない。
    あとはなるようになれ!!!

    そんな男に限って、外食とか誘ってきたり無責任なんだよね。

    +42

    -4

  • 58. 匿名 2015/10/04(日) 22:16:33 

    その体型ならあと6キロくらい痩せたら健康的!
    ひとしぼり、自分のためにファイト!!

    +48

    -7

  • 59. 匿名 2015/10/04(日) 22:16:54 

    太った→旦那浮気→離婚→痩せた→旦那復縁求めてきた。

    有り得ません。別れましょう。

    +71

    -7

  • 60. 匿名 2015/10/04(日) 22:16:53 

    出会った時からおデブちゃんだったから、
    太ってる私を好きになってくれたんだと思いますが、

    最近は『一緒にダイエットしよう!』と言ってきます。

    自分のためにも 彼のためにも 少しでもスッキリしたいけど、
    どうにもこうにも飯が旨くて痩せられない!

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2015/10/04(日) 22:16:57 

    その身長・体重はたしかに痩せたほうがいい気がします。
    でも、それを結婚条件にする男は嫌だ。

    +78

    -10

  • 62. 匿名 2015/10/04(日) 22:18:13 



    逆バージョンです。

    彼氏はポッチャリ専で
    「もっと太ったほうがカワイイ」と
    言ってくれますが

    絶対太りたくありません。

    仮に太ったとして

    もし彼氏と別れたりしたら
    デブ人生を歩まなきゃならなくなるのは
    嫌なので・・・

    一人になっても大丈夫なように
    太らない努力は常にしていたいです。

    +29

    -8

  • 63. 匿名 2015/10/04(日) 22:19:41 

    別れたくないなら、痩せる。

    トピ主さんの彼はスタイルのいい女性が単に好みなんでしょう。
    そのままの体型で結婚しても、いずれスタイルのいい別の女性を求めて浮気しそう。
    ぽっちゃりが好みの人もいるように、好みというのはなかなか変わらない。
    浮気の種を抱えて付き合い続けるのは危険です。

    +23

    -5

  • 64. 匿名 2015/10/04(日) 22:19:58 

    付き合ってから太ったなら、真剣にダイエットを考える
    けど、付き合う前からその体型なんだったら、「そんなに嫌ならなんで付き合おうと思ったの
    ?」と聞く
    返答しだいでは別れます

    +71

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/04(日) 22:21:33 

    10年前の私だわ~
    身長体重ほぼ同じ、
    付き合って半月で痩せてって言われてキレてカフェに置いて帰った。

    そこから立場逆転体重そのままで結婚、
    出産して最大64キロまでいったけど笑ってたよ~
    アラフォーになってやっと50キロ切ったわ。
    見た目にこだわりすぎな人か確かめてもいいかも。

    でも若いうちにもっと痩せてる時期あってもよかったかなー(^^;

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2015/10/04(日) 22:21:47 

    付き合う前痩せてたなら太ってフラれてもしょうがないと思う。
    「ありのままの私を!!」とか言い訳過ぎる 
    太ってたらそもそも付き合ってない、って事だし。デブ専でもないのにそのまま際限なく太られても困るでしょ

    付き合った時も太ってもたら最初から痩せてるのと付き合えば良いのにと思うけど

    +47

    -3

  • 67. 匿名 2015/10/04(日) 22:21:52 

    160.5cmで52㎏

    ぽっちゃり+
    普通-

    +18

    -73

  • 68. 匿名 2015/10/04(日) 22:21:58 

    確かにちょっと太めだなとは思うけど、痩せないと結婚しないとか言う男はありえない
    ふざけてそんな事言いつつ結婚してくれるなら冗談なんだなーって感じだけど
    本気で言ってるならこっちから願い下げ
    別れてから痩せて綺麗になってやろうよ

    +23

    -3

  • 69. 匿名 2015/10/04(日) 22:22:56 

    付き合ってる時もぽっちゃり?
    何kgか太ったの?
    彼の体型は?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/04(日) 22:23:08 

    実際主の体型って美容面からじゃなく健康的にはどうなの?
    肥満じゃなければ人に何か言われても堂々としててもいいと思うけど
    普通の食生活してるんなら
    その体型がどの程度なのか分からないからあれなんだけど

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2015/10/04(日) 22:24:54 

    男って単純なとこあるからなあ
    急にそんなこと言い出したなら
    仲のいい友達の彼女がスレンダーだった、とかかもね(笑)

    +36

    -2

  • 72. 匿名 2015/10/04(日) 22:25:17 

    痩せてから別れてやれ!

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2015/10/04(日) 22:26:29 

    トピ主さん自身は、自分で痩せる必要はないと思っているのですか?
    健康的で、このままで充分と考えていたら、相手と話し合ってみてはいかがでしょうか。
    本当は痩せないといけないと考えていたら、運動したり食事を気を付けてみるなりしてはどうかな。

    太っている自覚はあるけれどダイエットするのが面倒で、トピ立てて彼氏を悪者にして鬱憤を晴らすだけってタイプだったら、ちょっと彼氏も可哀想。

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2015/10/04(日) 22:26:42 

    何キロ痩せろと言われてるかによる。
    3キロとか5キロとか現実的な数字なら体のことを思ってかな?と思うし頑張れる。
    でも10キロ以上痩せろとか無茶言うなら、健康じゃなく見た目を変えて欲しいんだな…と感じるし、彼と一緒にいることを考え直すかな。

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2015/10/04(日) 22:27:08 

    自分がどうしたいのか?じゃないかな
    「彼のために痩せる」、「結婚のために痩せる」
    たしかにわからないでもないけど
    トピ主さんの心に無理が生じた時、もしかしたら
    「人の意見で痩せてなくちゃいけない」
    と思うことが
    バカバカしく感じてしまう時が来るかもしれないし・・・

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2015/10/04(日) 22:28:30 

    好きな人だったら自然と痩せたいと思う気がする。でも体質とか副作用とかあるから一概には言えないけど。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2015/10/04(日) 22:28:59 

    自分の好みを押し付けられるのは嫌だど…
    157cmで56kgは太りすぎだと思う…。45kg位が理想。筋肉質で体脂肪率が低いなら話は別だけど…。洋服も綺麗に着こなせないし。試しに痩せてみたら良いのに。

    +22

    -37

  • 78. 匿名 2015/10/04(日) 22:29:38 

    >>67
    別に普通だと思うけど。
    何でここでアンケートとるの?

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/04(日) 22:29:39 

    いやいや
    デブって自分に甘くてだらしないじゃん
    薬の副作用やちょっとしたことがあって太ったとかなら別だけど、ただ単に食べて運動せずに太ってるってだけならナシでしょそりゃ(笑)
    自身の健康管理も出来ないようじゃ…。
    それに結婚式で撮るであろう写真は美しく残したいしね。

    +46

    -9

  • 80. 匿名 2015/10/04(日) 22:32:27 

    言われて痩せれるんだったら痩せてる。

    +15

    -3

  • 81. 匿名 2015/10/04(日) 22:35:38 

    知り合いが奥さん痩せる努力をしようとしないで10年くらいだから別れるっていってた。今だに唐揚げ食べながらコーラのんでセブンの惣菜かってきて朝からコンビニパンとかだからもう嫌らしい。
    本人も太ってるからこの男も最低だとおもうけど。

    +31

    -4

  • 82. 匿名 2015/10/04(日) 22:36:39 

    再婚してますけど前夫、今夫どちらからも痩せろと言われました。どっちも笑いながら腹肉掴みにきていて、嫌みなのかコミュニケーションなのか…?と思います。
    もちろん痩せるに越したことはないですが。
    結婚辞めるとか言うレベルは、妻を見た目でしか評価しない男性なのでは⁈
    それか脅し?
    ちなみに、離婚理由は
    デブだからではありませんよ。

    +7

    -11

  • 83. 匿名 2015/10/04(日) 22:37:26 

    付き合いだしてから太ったのなら彼氏の言うこともわかるかも。
    取りあえず主さんは太ってる部類に入ると私は思うよ。
    別れて痩せて見返してやったらカッコいいじゃない。
    156cmなら45kgくらいだよ。

    +16

    -25

  • 84. 匿名 2015/10/04(日) 22:38:06 

    その太い足が好きって言われたから旦那と結婚した。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2015/10/04(日) 22:38:15 

    それって遠まわしに結婚断られてるんではないの?!

    +39

    -2

  • 86. 匿名 2015/10/04(日) 22:38:27 

    太ってることを理由にしてるだけでは?
    会社の同僚に同じ境遇の人が居ますが、私生活だらし無さすぎます
    自堕落な生活してて太っていけば彼氏も嫌になりそう

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2015/10/04(日) 22:38:45 

    痩せて欲しい理由を彼に聞いてみたら?

    見た目どうこうじゃなく、行動や努力を促しているだけの場合もあるかもよ。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/04(日) 22:39:28 

    じゃあ、何キロになったら結婚してくれるの?
    て聞いてみる

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2015/10/04(日) 22:41:21 

    160cm51kg筋肉質な私の状態で結婚しても、妊娠したらたるんたるんな状態に
    おっぱいやら尻やら大きくなって喜ばれたけど、やっぱりたるんたるんのお腹は嫌そうだよ
    半年したらまた筋トレ開始しますよ

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2015/10/04(日) 22:42:28 

    >>82
    見た目じゃなくて太るに至った過程と今後のことを心配しての脅しだと思うよ
    両親に紹介する時、結婚式をする時、そして彼女の体調等を心配して、ちょっと脅し的な要素で言ったんだと。。。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2015/10/04(日) 22:42:53 

    世間では「太っている=自分に甘い=自己管理ができていない」って考える人もいる。
    これは私の見えた範囲だけだから世間一般の考えとは違うけれど、標準体重を越えていた子は仕事にしても掃除・洗濯・入浴といったことも、きちんとしていない部分があった。

    +33

    -7

  • 92. 匿名 2015/10/04(日) 22:45:26 

    私も結婚当時 同じことを言われましたね
    当時 163 53 で…

    彼氏曰く いつまでも綺麗でいて欲しいから 危機感を出すためにいい続けるといいました

    私は彼氏からの愛情ある言葉じゃないかなと思ったけどな

    現に結婚式を挙げる時に 自分の姿を見てもっと痩せておけばよかった時に思うから彼氏と自分の為に頑張ってみたらどうでしょう

    +8

    -14

  • 93. 匿名 2015/10/04(日) 22:46:07 

    結婚前から太っていると結婚後も太った姿しか想像できないよね
    寝ながらポテチ食べて腹ポリポリ掻いてる妻は見たくないよね
    やっぱり見た目は大事だと思うよ
    会社の人を家に招いた時にデブな妻と綺麗でスリムな妻だったら、断然綺麗な妻の方が良いでしょ
    男を立てるってそういうことじゃないの?

    +33

    -4

  • 94. 匿名 2015/10/04(日) 22:46:19 

    わかった、ライザップ加入するからお金出して♡
    って言うべし。てか、そんな理由こじつけて来る男とはこっちがごめんだ!

    +8

    -13

  • 95. 匿名 2015/10/04(日) 22:51:02 

    >>94
    なんで痩せるのに彼氏のお金を頼りにしようとしてるんですか?
    デブで悪いのはこちら側でしょうにw

    +23

    -8

  • 96. 匿名 2015/10/04(日) 22:53:57 

    私も同じ体型で同じ事言われたから
    婚約破棄したよ!
    最初は素直に痩せようと思って5キロくらい落としたけど、何か違うかなって感じてきて。
    見た目が変わると愛が無くなるって事は
    病気や事故で見た目が変わった時も
    きっと嫌いになる冷たい人だと思った。
    どん底の時に助け合えない夫婦って悲しい。
    今は別の人と結婚して幸せ。

    +60

    -8

  • 97. 匿名 2015/10/04(日) 22:54:45 

    今の彼氏はぽっちゃりだけど、将来もし子供を授かったら、子供にもだらしない食生活や生活習慣が影響するのかな…と考えてしまう。

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2015/10/04(日) 22:54:59 

    まさに!!(笑)
    後五キロ痩せたらもっときれいになるよって言われ
    ダイエット初めて一ヶ月半マイナス五キロ!!\( •̀ω•́ )/

    今日痩せたなぁ!!って言ってもらえた
    でもまだまだ、がんばります

    +24

    -7

  • 99. 匿名 2015/10/04(日) 22:57:56 

    痩せて別れたらいいんじゃないかな!

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2015/10/04(日) 22:59:34 

    ちょっとぽっちゃりかもなぁ。結婚して子供うんだらもっと太るよ(笑)
    でもそんな自分の体型が気になるなら最初からつきあわなければいいのにって思う、彼氏ちょっと性格悪いね。

    +26

    -5

  • 101. 匿名 2015/10/04(日) 23:00:38 

    何人か書いてらっしゃるけど、付き合った時にどうだったのかも大きいんじゃないかな
    そっから変わってしまったなら、まだ理解できる

    でもなんか それを条件にするのは怖いと感じるかなぁ
    結婚生活が大変そう それを笑って遂行できて、掌で転がしてやろうってぐらいの心意気がないと

    言われたから痩せるってだけじゃ きっと厳しくなるよ 

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2015/10/04(日) 23:00:55 

    「痩せろ」=「おまえが勝手に痩せろ」っぽいのが気になる。
    何キロまで痩せて欲しい、何キロ減らして、など具体的な指示やアドバイスはあったんですか?
    もしなかったなら、それを聞いてみてはどうですか?
    あと「じゃあ今度いっしょにジムデートしよう」って誘ってみるとか。
    拒否するなら・・・未来はないかもしれません。

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2015/10/04(日) 23:05:22 

    主は太ってる自覚があるの?現状で満足してる?痩せたいと思ってて痩せないのは自分に甘いし、自己管理も出来ない。そんな人と結婚なんてしたくないんじゃないかな?今の自分の体型に満足してるなら違う人を探せば良いんじゃない?
    まあ…どちらかと言えば太ってるほうだと思うけど。

    +24

    -4

  • 104. 匿名 2015/10/04(日) 23:05:33  ID:rQtSXkYJYZ 

    身体によくないからプール行きなさいと入会金と毎月の月謝貰った。行かないとwでもプール終わるとお腹すきます。始めて3ヶ月少しお腹は引っ込んだかな。

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2015/10/04(日) 23:06:04 

    わたし156センチ産前48キロ、産後半年52キロで全然体重戻らない。元々体重の増減はないタイプだったけどそのかわり今痩せにくい。
    今後のこと考えたら主さん彼氏関係なく痩せた方がいい、とくに体重の増減が激しいタイプなら妊娠中かなりくるかも。

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2015/10/04(日) 23:06:06 

    あ、>>102ですけど、ジムのお金はもち自腹ですよ。
    痩せる気のない(必要がない?)彼に払わせちゃダメです。
    彼が一緒に運動してくれるのか、運動はしなくてもせめて応援する気があるのか。
    それが重要です。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2015/10/04(日) 23:06:31 

    外人さんのすごい太っている人(動けない人)を見ながら 私がああなったらどうする? って主人に聞いたら
    「うーん、ちょっとだけ転がしてみてもいい?」って言ってました。
    そういう意味で聞いたんじゃないんだけど、、、でも
    ああ、この人なら大病しても私を見捨てないだろうな。って思いました。

    +16

    -9

  • 108. 匿名 2015/10/04(日) 23:12:10 

    病気や怪我で外見が変わるのと怠惰で太って外見が変わるのじゃ別問題だと思うけど

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2015/10/04(日) 23:13:02 

    別れたほうがいいよ。
    主さんと彼、価値観違いすぎ。
    結婚したら辛いよ。

    +10

    -8

  • 110. 匿名 2015/10/04(日) 23:14:04 

    会社の若い男の子に聞いたが

    風俗嬢が言ってたらしいけど

    デブ線の風俗には

    イケメンや普通でもモテそうな人達が

    客で来ていて

    反対に普通の風俗には

    誰も手を出さないようなキモメンが

    たくさん来るらしいよ

    デブ線にはまともな人達が多いらしいです

    だからデブって悲観することはないと思う

    確かにこのデブ女性に

    こんな格好いい彼氏?みたいの

    良く見るわΣ(・ω・ノ)ノ

    +19

    -27

  • 111. 匿名 2015/10/04(日) 23:14:50 

    てかデブより痩せてて健康的な方が良いのは当たり前だと思うんだけど?
    彼氏の見栄や将来のこと考えるなら痩せようと思うはずじゃ?

    +20

    -4

  • 112. 匿名 2015/10/04(日) 23:16:20 

    結婚14年。子供は3人。
    ごめんなさい。
    20キロは太りました^^;

    +4

    -13

  • 113. 匿名 2015/10/04(日) 23:18:08 

    何その男!
    絶対に別れた方が主さんのためになる!
    体系が〜って言う男、大嫌い!

    +10

    -18

  • 114. 匿名 2015/10/04(日) 23:18:58 

    結婚考えれないような人となんで今も付き合ってるんだろうね。

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2015/10/04(日) 23:19:05 

    気になるなら痩せたらいいと思う
    でも痩せた後も何かと口出してくるようなら別れたほうがいい
    女をただ自分の思うようにコントロールしたい支配欲の強い男だよ
    そこだけは見極めよう。不幸になるよ

    +17

    -4

  • 116. 匿名 2015/10/04(日) 23:19:32 

    見ず知らずの人にこんな事聞いて気持ちが揺らいだりしませんか?
    釣りなら良いですが。
    ここの皆さんはわりと反射的にコメントする方が多いですからね。
    彼を良く知るのはトピ主さんですから、ご自分で考えられてはどうでしょう。

    質問の答えは
    少し頑張ってみようかな。です。

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2015/10/04(日) 23:21:33 

    >>93 男を立てるってそういうことじゃない

    違うと思う
    男をたてる=その人を尊敬し、愛すること
    小手先のキレイさやマナーでは意味がありません
    自堕落なのはダメだけど、来客時に寝そべるのは「男をたてる以前の問題」で関係ない

    +9

    -6

  • 118. 匿名 2015/10/04(日) 23:22:14 

    てかデブより痩せてて健康的な方が良いのは当たり前だと思うんだけど?
    彼氏の見栄や将来のこと考えるなら痩せようと思うはずじゃ?

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2015/10/04(日) 23:22:24 

    「痩せないと結婚しない。」
    痩せて綺麗になった時に「あなた以上の素敵な男性を探しますバイバイ!」

    +32

    -2

  • 120. 匿名 2015/10/04(日) 23:22:30 

    トピずれだけど
    久しぶりに会って開口一番体型の話する人って性格に難ありらしいね。

    主さんは今のままでいいよって言ってくれる優しい彼見つけて、その人の為に綺麗になる努力したほうがいいよ!

    +15

    -4

  • 121. 匿名 2015/10/04(日) 23:27:05 

    今のまままでいいよって言う人が本当に優しいかはわからないけどね。

    +46

    -5

  • 122. 匿名 2015/10/04(日) 23:27:11 

    彼氏も彼氏だけど…
    ぽっちゃりを開き直る理由にはならない。
    ぽっちゃりになる生活習慣見て結婚を考えられなくなることもあるよ。
    人は外見も大事!でも嫌なら別れたらいい。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2015/10/04(日) 23:27:13 

    トピ主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    彼とは長年付き合って一度彼に他に好きな人ができて別れてその後復縁し、現在に至ります。
    痩せたい気持ちはありますが、復縁して早々に痩せて欲しいの言葉。
    私は彼のことが大好きだし痩せたいと思ってますが、やっぱり私ではダメなんじゃないかと思えて。。
    けど、みなさんの言葉に今の体重ではやはりデブだと再認識したので、とりあえず彼のためではなく、自分のためにも痩せたいと思います!
    ちなみに彼は45キロになって欲しいらしいです(ー ー;)

    +16

    -9

  • 124. 匿名 2015/10/04(日) 23:28:02 

    その彼氏が病気とか怪我でもなく、ブクブク太だしたらどう思う?身体も心配だし、そんな風に外見とか気にしなくなったら悲しくない?自分のためにかっこよく、いつまでも努力はし続けてほしくない?

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2015/10/04(日) 23:28:07 

    健康に支障が出るレベルなら分かるけど、トピ主さん普通だよね?
    彼の好みって事?

    それなら別れるかも。そんな彼と結婚は考えれない。結婚してもあれこれうるさそうだし。

    +10

    -10

  • 126. 匿名 2015/10/04(日) 23:28:29 

    その付き合っている彼氏に内緒でダイエット計画をし、スラッと綺麗な体型になった時、別れる。外見だけのお付き合いなら、今は聞き流して、せっせっとダイエット開始!!痩せた時そんな彼氏はこっちからお断りしよう。新しいスタートきったほうがいいよ。頑張れ!!

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2015/10/04(日) 23:31:21 

    >>117
    >来客時に寝そべるのは「男をたてる以前の問題」で関係ない

    そんなこと書いてないけど(笑)
    おそらく、誰か招待したときに「綺麗な奥さんだね」って言われると男としては嬉しいってことなんじゃない?

    男をたてるってのは、よくデートの会計などでも言われてるよね?
    それは1つの集合体の中でリードする、代表的存在であることを外の世界に示す時に、その責任性や内部の状態のすばらしさを誇示させてあげることだと思う。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2015/10/04(日) 23:31:26 

    とりあえず、自分のためにゆっくりダイエットしたらいいよ。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2015/10/04(日) 23:34:21 

    痩せたらきっと自分に自信が持てるようになるよ。その時に、彼氏が今の自分に必要じゃなければ別れれば良いだけ!

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2015/10/04(日) 23:35:21 

    彼氏は、自分の言ったことを真摯に彼女が受け止め、自分のために痩せてくれたその気持ちが嬉しいんじゃないか。
    よく男は割り勘より奢りの方が良い、なぜならそこに気持ちが入ってるからだ!と同じようなもんじゃない。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/10/04(日) 23:36:52 

    私も言われます。
    しかも一緒にごはんとかお酒飲んでる時に。普段はスルーだけど、ムカついたら
    「じゃあ私と別れて、痩せてる人と付き合えばいいよ。」と、本気で言ってます。
    しばらく静かになります。笑

    +18

    -3

  • 132. 匿名 2015/10/04(日) 23:38:42 

    浮気する人はまたする。
    痩せろ発言よりそっちの方が気になる。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/04(日) 23:40:46 

    痩せたらきっと自分に自信が持てるようになるよ。その時に、彼氏が今の自分に必要じゃなければ別れれば良いだけ!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2015/10/04(日) 23:43:51 

    ダイエットって自分自身痩せる気出さない限り痩せないし続かないよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2015/10/04(日) 23:43:52 

    痩せて欲しいからと彼氏がダイエットを強要してきました。
    彼氏のこと好きだったので公園の階段などをダッシュしたり頑張って痩せました。
    おしゃれも好きになると、途端にモテモテになり周りの世界が変わりました。
    彼氏がやさしくなり楽しかったです。
    今は結婚してまた、太りましたが。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2015/10/04(日) 23:44:14 

    >>123
    いや、だからね、主さんがぽっちゃりの原因は何?
    いつからぽっちゃり?
    あと、その男で良いの?復縁したと言うけど次の女を探すまでの隙間産業に使われてない?

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2015/10/04(日) 23:45:11 

    言われたら、無視がいちばん。経験者です。まぁある意味そのせいで愛されてなくて、嫌な思いしましたよ。そんな男はクズ且つ、そういうやつに限って、ファッションセンスが皆無だったりする。
    そりゃ、一般人が、例えば直美やニッチェの江上とかレベルだったらあれだけど、まだ可奈子よりちょい体重がないレベルだったら、いいと思う。
    逆にリバウンドとか、ダイエットによる劣化、健康被害受けたら、それでもいいのであればと釘を打つ。やっぱり無理したら痩せにくくなりますよ。なのでトピ主さん、気をつけてください。

    +7

    -11

  • 138. 匿名 2015/10/04(日) 23:47:47 

    >>131
    普通の感覚の人なら好きな相手に健康で美しくいてほしいと思うのが当たり前だと思うけど?

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2015/10/04(日) 23:51:17 

    >>137
    無視は余計に亀裂が入ります
    柳原加奈子は普通にデブです
    リバウンドはやり方が悪いんです
    太ってるほうが劣化しやすいです

    +12

    -3

  • 140. 匿名 2015/10/04(日) 23:52:20 

    >>123
    157cm 56kg から45kgに痩せろ・・・かあ。
    けっこう細い人が好みなんだね、彼氏さん。
    最初は50キロくらいを目標にして、達成したらもう一度聞いてみたら?
    「もっと痩せて欲しい?」って。
    運動して痩せたら、意外と5キロくらいでも見た目は変わるよ。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2015/10/04(日) 23:57:16 

    女性は痩せて健康を願うかもしれないけど、若い男性って健康まで心配して痩せろって言ってるように思えない。
    そういう人は、太って醜いのも怪我で見た目が変わっても同じく捉える薄っぺらい人。
    主の為より自分の為に言ってる。

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2015/10/05(月) 00:04:09 

    いやいや、主さん実際太ってるから痩せればいいんじゃない?
    私だったら痩せるわ!

    +15

    -3

  • 143. 匿名 2015/10/05(月) 00:04:13 

    45kgの数字はどこから出てきた数字なんだろうね?
    B<I18.3 で明らかなモデル体重だよ。
    18以下だとモデルでも仕事もらえない国もあるくらいなのに。

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2015/10/05(月) 00:04:29 

    小朝が言ってたよね、泰葉に。あんな感じの不細工な男ほど、言う。言えた玉かょ?と思いましたね

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2015/10/05(月) 00:05:08 

    言われてた子いたわ。
    結局付き合って5年目に結婚。
    付き合い半ば距離おかれたりしてた。
    子もできてるからまあ、無難にやってるんだろうけど、私なら夫には選ばないかなぁ。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2015/10/05(月) 00:05:48 

    >>3
    賛否両論だねw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/10/05(月) 00:11:51 

    私も言われてます。
    元々ガタイは良い方でしたが、
    彼氏と付き合ってから13kgほど
    太ってしまいました。。
    今なんて166cmで70kgT_T

    そろそろ、痩せたら?と言われ
    ダイエット開始ですー
    彼氏はスマートでストイックなので
    ボロクソ言われてますが頑張りますT_T

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2015/10/05(月) 00:15:26 

    正直ちょっとぽっちゃり、ややデブ気味だよね。5キロ痩せれば顔も変わるしスタイルもスッキリしそう。彼氏の好みとか関係なしに、自分が自信持って恋愛出来てれば良いんじゃない?痩せてその気持ちが手に入るなら、今のままでいるのはもったいないよ!!

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2015/10/05(月) 00:15:41  ID:OvjNRsoAlB 

    確かに太りすぎは体にも良くないし結婚相手には健康でいてもらいたい。でも、ここで話を聞く痩せなきゃ付き合わない結婚しないと言う男は自分のアクセサリーみたいに考えてる輩がいる感じ。デブ擁護でも何でもない、もちろん太りすぎは良くない。ただそれだけで愛情が増えたり減ったりするのはそれだけの男だよ。

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2015/10/05(月) 00:43:31 

    標準体型だけど今はワンピースのキャラみたいな棒切れ手足が普通の時代だからな~
    正直そんな男とは結婚オススメしないけどね。
    妊娠でもしたら体型崩れて女として見れないだのなんだの暴言の嵐でしょ。
    別れてダイエットして別のイイ男捕まえた方がいいよ。

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2015/10/05(月) 00:48:13 

    主の年齢はいくつなんだろ?
    結婚考えてて30代以上ならその男はやめたほうがよいですよ。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2015/10/05(月) 00:53:47 

    付き合った当初から見事に5キロ太りました(´-`).。oO
    顔もパンパンになったし何よりお腹がやばくて...
    彼氏からもせめて付き合った当初に戻してほしいと本気で言われています。
    ただ自分にも甘えがありこのまんまの私を好きでいてよとも思いますが、でもやっぱり痩せるに越したことないなと思い頑張っています。
    主さんも頑張りたい気持ちがあるなら一緒に頑張りましょお!

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2015/10/05(月) 00:55:06 

    私も今の旦那とお付き合いしてる時言われましたよ
    その当時は別れまで考え悩みました
    でも負けず嫌いな性格なので3カ月で8キロ痩せました
    結果としてはウエディングドレスも綺麗に着れたのでよかったのかな

    結婚7年目今では旦那が10キロ太ったので私が痩せろ痩せろ攻撃してます

    彼氏さん庇う訳ではないですが男の人って何気なく言ってることもありますよ
    うちの旦那はそんなこと言ったって感じで完全に忘れてます

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2015/10/05(月) 00:59:09 

    痩せましたよ…(ーωー)

    1年くらい聞き流していたら
    夫が風俗に行くようになったり
    私も肥満が原因で入院しがちになったので…

    健康のために痩せてからは夫もまた恋人を扱うような態度。
    むかつくけど、世の男性らも態度が全然違うし
    所詮こんなもんかなーと。

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2015/10/05(月) 01:05:20 

    157センチ45キロを結婚の条件に出すなんて女をよく知らず、幻想を抱いている人に思えます
    そういう人は痩せていて胸がDカップ以上なんて言い出したりします
    不健康なダイエットを強要するなんて私だったら激怒します

    +24

    -6

  • 156. 匿名 2015/10/05(月) 01:07:02 

    139ガルちゃんに男キターww
    男ってホンマ好みうるさい。そのくせ、女子がちょっと好み上げただけで、理想高いだのとか言うけど、男子のほうがよっぽど言ってること矛盾してるやん。
    痩せろって言う男ってそんな完璧??まだいわゆるジャニーズ系とかのイケメンなら納得するわ。でも大概痩せろ言う男に限って特別イケメンじゃないし、ファッションセンス皆無だし。それに彼女に対して努力しない、求めるだけしか能がない。

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2015/10/05(月) 01:24:12 

    おまえもな。

    と言う。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2015/10/05(月) 01:29:26 

    まさに友達が結婚前に彼氏に痩せろ、痩せたら結婚するとか言われてた。
    結局、努力継続で結婚したけど、また最近見た目がアレだから痩せろって言われてかなり食事制限されて病んでるよ。
    私は結婚前からそんな男やめろって言ってたし、もう構ってられないわ。
    なぜ別れないのか不思議。
    主さんも、結婚したって男は変わりませんよ。

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2015/10/05(月) 01:36:56 

    女はウエスト50だいが普通だと思ってるのと同じじゃないかな
    わたし155で43だけどガリガリですよ。乳ないから維持してますが体重だけ減らしてからもそれを維持してかなければいけません。生活の一環じゃないと大変だし45じゃなくてもゆっくり痩せてけばいいと思う。

    +14

    -3

  • 160. 匿名 2015/10/05(月) 01:46:19 

    主さんと同じ身長です。
    昔の彼氏に痩せてくれって言われて52から44まで落としました。スレンダーが好みの人だったんですよね。痩せて可愛くなったって喜ばれたけど、正直体調悪かったです。
    顔色も良くなくて、周囲から心配されてたらしい(後から聞かされました)。

    47~49キロ辺りが一番体調いいです。くびれもあるし、顔の調子も悪くないらしく可愛いと言われます。
    結構好きに食べて維持できるのは51キロ台なんですが、そうなると自分の美意識的に我慢できない。目小さくなるし……。

    気を抜いて今53キロになってしまったので、絶賛ダイエット中です!目標は48キロ☆
    157センチで45キロを求めてくるって、彼氏さんは女性とあんまり付き合ったことないのかな?

    とにかく45は目標値として高すぎるし、本当に痩せ体質の人じゃない限り維持が大変なのでオススメしません。まずは49キロ目標でがんばられてみてはどうでしょう??
    50キロの境界を越えると自分でもちょっとテンション上がりますよ!
    ダイエットは長期戦なので、体に気をつけて頑張ってください(*゚▽゚)ノ

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2015/10/05(月) 01:48:30 

    その彼氏に体型の事以外にも何か言われたりしてる?ファッションだとか生活のことでも
    もし言われてたらおすすめしない
    私はそれで19、20の頃相当病んだ。摂食障害で何年も苦しんだしダイエットハイと抑鬱の繰り返しがひどくて正常な判断できなくて別れられなくなってたし
    自分の好みを押し付けて自分の思う通りに仕立てたい男性ならこういうことにもなりかねないよ
    他に何も言われてないんだったら、それでいいんだ

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2015/10/05(月) 01:54:08 

    結婚する気ないねー子供欲しいなら絶対太るし

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2015/10/05(月) 02:11:32 

    旦那と結婚したとき75キロあった。自分が良いと思うならそのままでいなさい。少しでも気になるなら痩せなさい。見た目より健康面を気にして俺は痩せればって言うんだよ❗️結果39キロに❗️

    +1

    -13

  • 164. 匿名 2015/10/05(月) 02:40:36 

    子供ができたら太るんだから、って書いてる人、ちょっと論点が違うよね。
    そもそも結婚前はそんな事まで考えが及ばないよ
    今の体型のままお腹が大きくなるかとか全体的に太ってしまうとか、男性ならもっと考えないでしょ

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2015/10/05(月) 02:57:20 

    お前が痩せたらな、と言う。

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2015/10/05(月) 02:59:18 

    日本の男が痩せろとうるさすぎて別れた。と外人の女性が怒ってたらしい。
    あなたも日本人なんかと付き合うの?だそうだ。
    そんなこと言われてもそれしかいない…。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2015/10/05(月) 03:02:17 

    努力してるのに言うなら、殴って別れる。
    それくらい怒る。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2015/10/05(月) 03:21:40 

    痩せてから優しくされても不信感が芽生えそう。
    そんな奴のために痩せたくない。
    なので自分だったら別れてから自分の美のために痩せる。

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2015/10/05(月) 05:04:54  ID:y9NKu3ySRF 

    元々157㎝60㎏ありました!
    妊娠中7㎏増え67㎏に…
    これはヤバい

    +15

    -2

  • 170. 匿名 2015/10/05(月) 05:07:48  ID:y9NKu3ySRF 

    元々157㎝60㎏ありました!妊娠中7㎏増え67㎏に…これはヤバい

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2015/10/05(月) 05:11:09 

    169と170です!
    すみません

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2015/10/05(月) 05:56:38 

    悲しいけど
    痩せると周りの人間がより優しくなるのが現実。

    とくに男共は…

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2015/10/05(月) 06:14:36 

    160cm 46kgでしたが、痩せてと言われましたよ。
    何様だろうね。相手の体型に注文つけるの。
    妊娠すれば10kgくらいは体重増えるもの。
    そこで、産後すぐにダイエットしろ、とか言うつもり?
    と、私こそ結婚考えられない、と言って別れたよ。

    そいうい人と結婚しても、体型だ、肌だ、白髪だといちいちケチつけられ、自信喪失しそう。楽しくない。

    +15

    -3

  • 174. 匿名 2015/10/05(月) 06:36:17 

    み、みさき?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2015/10/05(月) 06:37:52 

    それはでぶだなーーー!
    自分を客観視出来ないなんて(>_<)
    笑える!人のことは指摘しまくりなのにねっ!爆

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2015/10/05(月) 06:53:48 

    ダイエットなんて自分のためにするものでしょ。
    誰かに言われてするものじゃない。
    主さんが、もっと痩せたいと思うならすればいい。痩せる必要ないと思うのならしなくていい。
    相手のことなんて考えなくていいんじゃない?

    私としては、相手にダメ出しするような奴と付き合って、楽しかったことはない。だから、痩せる痩せないは別にして、バイバイだな。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2015/10/05(月) 07:03:26 

    痩せてきれいになれば、もっといい男からも言い寄られるかもしれないよ。
    私もストレス太りしてるので全然他人事じゃないのよ。一緒に綺麗になっちゃおうよ!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2015/10/05(月) 07:12:11 

    最近、私も体重MAXで
    「デブー」と言われます。
    でも彼氏もお腹がぽっこり笑
    お互いのお腹触りながら笑ってます。

    元彼は痩せろ、食い過ぎ。とうるさかったけど今の彼氏はお互い食べるのが大好きだからそれでいー!って感じです。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2015/10/05(月) 07:22:35 

    主の体重なら10キロ近くは
    痩せれると思うので私なら頑張るよ!
    別に結婚の為ではないけど。笑
    旦那に言われたら
    ちょっと気にして筋トレしたり
    食事制限するかなぁ(T_T;)

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2015/10/05(月) 07:25:50 

    私なんて159cmで61kgあるよ(´Д` )
    まだ何にも言われてないけどそのうち言われそう( ̄▽ ̄)

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2015/10/05(月) 08:19:46 

    体重ってより見た目の問題なんでしょ。体重なんてあてにならないよね。バランスが良くなるくらいに落として、鍛えてみたら?ー3キロから雰囲気変わるよ。
    わたしは食事見直しとウォーキングで半年で8キロ落としました。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2015/10/05(月) 08:22:21 

    ひねくれた事言って言い訳してないで痩せたらいいじゃん自分の為に^^;

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2015/10/05(月) 08:23:45 

    デリカシーの無い男だと思うけど、
    トピ主はもう少し体重落とした方が良いと思う

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2015/10/05(月) 08:37:49 

    主さんと同じ157cm
    旦那さんと知り合った頃は56kgで、旦那さんが細身だったし、「痩せても良いかもね」なんて言ったもんだから、意を決してダイエット!
    48kgまで痩せましたが、ダイエットを止めてくれと言われました
    「おっぱいちっちゃくなるから」なんてふざけてましたが、顔色も悪かったようで健康を心配してたそうです
    結婚して2人の子供に恵まれ、あっと言う間に太り、70kg目前で「本気でヤバイ!!」と思ってる所に、3人目妊娠発覚
    つわりが重く、何も食べれず痩せてしまった事もあり、「食べれるようになって良かったねぇ」とニコニコしながら人が食べてるのを見てきます
    今の私は甘やかされちゃってダメですし、「そんな男やめとけ!」と言う意見もありますが、自分のためにも一度、努力してみるのも良いと思います
    例え思うように痩せなくても、努力を認めてくれるなら、素敵な彼だと思いますし
    逆に気遣いがないなら、結婚などはやめた方が良いと思います
    主さんが幸せになれるよう、願ってます!!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2015/10/05(月) 08:51:38 

    まあ太ってると体にはよくないけどその言い方はむかつくよね。
    痩せてみかえしてやれば。そのあと結婚考えてないからっていってやる。むこうが結婚かんがえてるなら焦ると思うよ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2015/10/05(月) 09:21:43 

    結婚前160㎝57㎏で、痩せろと言われて1年で47㎏台にしました。
    今は自分の為に体型維持してます。
    以前着ていた水着を今年着てみたらブカブカになっていて嬉しかったです。

    が、最近痩せろと言った本人が太ってきて私にも太れと言ってきます。
    ムカつくので太りそうなおかずにしてやってます。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2015/10/05(月) 09:22:16 

    私も20歳の時、痩せてと言われてダイエットを始め、いつしか摂食障害に。
    1日ヨーグルト一個ぐらいしか食べなくて体調も悪く精神的にも病んでた時に、彼に気軽に、痩せたね!45キロまで痩せたら良いかな~?と言われ、目が覚めた。

    男の言う○キロって、アンダーバスト無視した胸のカップ数と同じでただのイメージ。
    痩せるのは良いけど、振り回されないように。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2015/10/05(月) 09:50:28 

    付き合ってから激太りしたならともかく元から同じ体重なら痩せる必要ないんじゃないの?
    性格悪いかもしれないけど、私が主さんだったら痩せて思いっきりふってやりたいわ。「結婚してやる」って考えてそうだもん、彼氏。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2015/10/05(月) 10:35:52 

    ちょっと待って、45キロは痩せすぎみたいなこと書いてる人いるけど
    157で45なら見た目は細めだねってくらいだよ。
    私ちょいちょい筋トレして158.5で46だけど全くガリガリじゃないよ。
    主の体重聞いて太ってないとか健康的とか言ってる人は太りぎみの人なんじゃないかと思う。彼氏の言い方は酷いかもしれないけど主は太ってるよ。

    +10

    -9

  • 190. 匿名 2015/10/05(月) 10:46:17 

    男の人だって中年になれば太ると思うよ!
    それに、あなたがもしハゲてきたときに、
    髪の毛はやしてとか、髪の毛はえないなら別れるって言われたらどんな気持ち??

    ハゲと太ってるではまた違うと思いますが、
    私ならこんな屁理屈を言ってしまうかな(笑)

    あなたが痩せたいなら頑張るべき!
    痩せなくてもいいなら、そのままでおっけ!

    身長体重的には痩せてないけど、そこまで太ってもないから問題ない!!

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2015/10/05(月) 10:51:06 

    男の人だって中年になれば太ると思うよ!
    それに、あなたがもしハゲてきたときに、
    髪の毛はやしてとか、髪の毛はえないなら別れるって言われたらどんな気持ち??

    ハゲと太ってるではまた違うと思いますが、
    私ならこんな屁理屈を言ってしまうかな(笑)

    あなたが痩せたいなら頑張るべき!
    痩せなくてもいいなら、そのままでおっけ!

    身長体重的には痩せてないけど、そこまで太ってもないから問題ない!!

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2015/10/05(月) 10:57:14 

    頭大きい人が45kgは逆に顔の大きさ強調しちゃうよね…
    本人の顔立ち、骨格、雰囲気にあった体重ってのがあるからトピ主さんがこれが私のベスト!と思うものを見つけられるといいね!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2015/10/05(月) 11:08:19 

    好きな人のためならば痩せれますって。
    頑張って。
    結婚式でお姫様抱っこしてもうらおうぜ~

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2015/10/05(月) 11:39:59  ID:xGYaYA84Uc 

    太ってないですよ。てか、正直体重なんて関係ないと思います。結婚して子育てしたら嫌でも痩せると思いますよ(笑)

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2015/10/05(月) 11:51:58 

    私の場合は、
    痩せろと言われたわけではありませんが
    彼は華奢な子がタイプなので
    158センチ47キロスタートでダイエットしています。
    運動するのは気持ちがいいですし、
    痩せてくると自分に自信を持てるようになりました!
    彼も褒めてくれました!
    ダイエットしてよかったですよ♡

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2015/10/05(月) 12:06:53 

    効果のあるダイエット方法見つけたらふってやれ!それで痩せて綺麗になって見返す!
    この麺おすすめですよ^_^
    パートナーに痩せてと言われたら

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2015/10/05(月) 12:21:49 

    旦那に痩せたらって言われて2キロ位痩せたら何も言われなくなりました。
    ちなみに152センチ54キロ→52キロへ。
    もうちょっと頑張ります!

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2015/10/05(月) 12:47:40 

    痩せたほうがいい体重ではあると思うけど、それとは別にこれから結婚妊娠出産する予定あるなら少し考えた方がいいかもね。
    体型が変わる可能性が高いから。胸の形も変わってくるし老化によって体型も完全に維持は出来ない。見た目が好きじゃないと付き合えないってことは体型変わって嫌いになったら浮気もすると予想できるし。
    もっと中身を見てもらえる人にした方がいいと思うけど、まず一度痩せるのはいいことだと思うよ。
    でもその男は見た目しか見てないよ。将来病気で薬副作用で太ったら捨てられるとか考えた方がいいね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2015/10/05(月) 12:58:23 

    痩せないと結婚できないとか、上から目線の男は嫌いだからそういう言われ方したら別れるかも。好みの細い人と結婚してください。って。

    結婚した後で太ってきて、「元の体型と離れてきた…?」とか悲しそうに言われたら痩せるけどさ。

    とにかく主さんの彼氏の言い方が気に食わないな。口の聞き方を知らない若い彼なのかな?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2015/10/05(月) 13:07:57 

    太ったら彼がたたなくなり、気まずくなって別れました。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2015/10/05(月) 13:08:28 

    わたしも旦那によく言われます( *`ω´)
    出産後減ると思っていた体重と食欲が変わらずなので自分でもヤバイと思ってます笑
    彼氏さんは言葉は強いけど結婚後も女として見てたいって願望があるんですかね?
    それなら頑張ってもいいと思いますが(^^)

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2015/10/05(月) 13:28:17 

    元彼に、ねえもうちょっとだけでもいいから痩せてよーと会う度に言われ、
    旅行時、テレビ付けっ放しで寝てしまい
    レッグマジックの通販やってて
    それが私の夢の中では
    彼や、その友人から「レッグマジック買って痩せろよ!」と責められ、よっぽど腹立ったのか
    じゃあてめえが買いやがれや!!と叫びつつ隣の彼に腕パァーンで目が覚めた。
    ことを思い出しました。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2015/10/05(月) 14:02:20 

    150cm40kg体脂肪21%で自分的には健康でベストな体型なのに、もう少し痩せてって言われる…
    無視でいい?

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2015/10/05(月) 14:14:51 

    生理前だから、お腹張るねん!むくむし!って言いました。もちろんむくみではなく脂肪です、はい。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2015/10/05(月) 14:45:48 

    普通~痩せの子に痩せろっていう男とは別れたほうがマシ。じゃあ最初から理想の体型の子と付き合えよ。
    女は痩せすぎると生理止まったり、将来不妊になったり色々大変なんだよ。

    よほどのデブとか、付き合い始めてからぶくぶく太ったとかなら分かるけど。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2015/10/05(月) 15:00:33 

    三年前から10㌔太りました…
    今163cm52㌔。
    拒食→過食で今落ち着いた感じです。
    周りから太ったしか言われない(゚´ω`゚)

    何キロ痩せればいいんだろう…

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2015/10/05(月) 15:38:44 

    5㎏痩せてと言われて痩せたよ。
    それから振ってやった。
    泣いて別れたくないとか言われたけど、無理って言ってやった。
    でも感謝してる。痩せて自信ついたらもっといい人に出会えたから。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2015/10/05(月) 15:39:30 

    請われて結婚したいよね。「幸せにするから結婚してくれ!」って。

    「結婚してもいいけど、こんなデブとじゃみっともない。」って思ってるのが見え見えで…嫌だ。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2015/10/05(月) 15:42:47 

    まだあったのこのトピ

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2015/10/05(月) 16:13:47 

    中身は愛してくれてないんだね。
    そんなこと言われたらムカつくし悲しいし好きな気持ちが一気に冷めるわ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2015/10/05(月) 16:48:11 

    色々注文つけてくるタイプは人のせいにして浮気するタイプだからやめときな
    不仲もお前が太ったせいだとか言われかねないよ

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2015/10/05(月) 17:21:38 

    私の最高体重と一緒です。ちなみにその時は痩せろって周りに言われ続けた結果今は42キロです。
    痩せれます!痩せて見返してやりましょう!

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2015/10/05(月) 17:30:54 

    うちの旦那はスレンダー大好きだから太ると分かりやすい位冷たいよ(笑)
    周りにはガリガリ言われるのに、そうかぁ?で終わり。腹立つから絶対太れない!

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2015/10/05(月) 18:06:47 

    わたし

    朝ごはん目玉焼きとウインナー
    昼ごはん学食の大盛りカツ丼
    夕ごはんしゃぶしゃぶやジンギスカン

    って肉々しいものばかり食べてるけど、身長162㎝、体重47㎏の痩身だよ
    てかそこまで太るってどういうこと?
    ただ単に自己管理ができていないだけなのではないかと…じゃなきゃ普通そこまで太らないでしょう

    +2

    -17

  • 215. 匿名 2015/10/05(月) 18:16:52 

    別れた方がいいと思う。。
    私も過去に冗談なのか?!そんなようなこと言われたことあって、結果別れたね~
    相手がガリガリだったから、何も言い返せずww
    そんなに見た目重視か。。とおもったね

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2015/10/05(月) 18:21:46 

    >>214
    快便でしょ?(笑)
    食ったらすぐ出るタイプ?(笑)
    素直に羨ましいけど~(笑)

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2015/10/05(月) 18:32:05 

    痩せない=結婚しない

    に結び付く感覚がおかしい。

    ましてや、不健康な太りすぎじゃなくぽっちゃりレベルでしょ?
    そんな事でブーブー言ってくる人と一緒にいても結婚後だって精神参るよ。
    自分磨きが大好きな女性なら相性良いかもしれないけれど。
    自分と彼との相性を今一度考えてみた方がいいかも。

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2015/10/05(月) 18:33:49 

    痩せたら綺麗にウエディングドレスきれるし一石二鳥だよ!
    がんばれ~!

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2015/10/05(月) 18:36:07 

    216
    あら、もしかして太ってるお方?
    痩せている人に対しての嫉妬発言?
    もうや~だ~これだからお肉ちゃんは(笑)

    +1

    -11

  • 220. 匿名 2015/10/05(月) 18:43:46 

    ダイエットしますよ。ただ次から次に何かにつけて言ってくるような人なら無理です。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2015/10/05(月) 18:46:14 

    >>214
    素直に羨ましい!
    妊娠出産してもその体質が変わらない人もいるし本当に羨ましい!

    私は2人出産して体重より体型が変わってしまった。
    でも綺麗なお母さんを見て自分に甘いからこんな体型なんや!!と自分に言い聞かせ日々ジョギング筋トレストレッチヨガなどその日の気分で体動かすようにしてます。
    最近少しずつ見た目も変わってきてサイズダウンしてきました。
    絶対元に戻してやる!!

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2015/10/05(月) 18:47:59 

    体型より、だらけた生活や性格になってきたというのがきになるというので「痩せて」といってるのかも?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2015/10/05(月) 18:58:59 

    付き合ってる年数にもよるんじゃない?
    ずっと体型が変わらず、長いこと付き合ってるなら、お別れのサイン。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2015/10/05(月) 19:04:10 

    まさにあたくし、これ以上太ったら離婚と言われました。もちろん冗談ですが(笑)
    確かに仕事辞めて家にいるようになってから太って身体が重い。163センチ 50→55キロ
    でも、いいきっかけなのでピラティス通い始めました。太るのは自分の節制不足、運動不足。
    いい機会じゃない。一緒にがんばろうよ。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2015/10/05(月) 19:10:03 

    私は痩せろとか、どこ絞ぼれとか言ってくれる人の方が痩せれるからいいと思う。糧になるから。
    けど言い過ぎな奴はもう別れてるわ。性格悪すぎ。
    ダイエットして激やせした時に出会った人と最終的に結婚してる。
    痩せれば寄って来る男も数も質も変わる。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2015/10/05(月) 19:12:56 

    「Pardon?」

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2015/10/05(月) 19:16:44 

    痩せろって毎回言われてたし、
    今も言われてる。
    男性のほとんどはデブが嫌いなんだろうか。
    女とみてほしいなら、痩せるしかない。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2015/10/05(月) 19:23:53 

    私も同じこと言われて、言われた通りの体重まで減らしたけど、結局何かにつけて言い訳され結婚はぐらかされて、最後振られたよ。残ったのは拒食と過食だけ(T_T)
    それでもすごく好きだったから、もっと頑張って痩せてればとか最初は思ったけど、その体重を維持したまま一生暮らすなんてどう考えてもムリだった!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2015/10/05(月) 19:49:20 

    自分が痩せたいなら痩せればいいし今のままでいいならそのままでいいし。ただそれだけ。
    私はこのままがいいの!って言えばいいことでは?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2015/10/05(月) 20:04:33 

    自分が健康に害の出るレベルで太ってたとして、将来の私の健康を思って「痩せて」って言われたら頑張る
    痩せてるきれいな嫁をもらいたい俺のために「痩せて」って言われたら別れる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2015/10/05(月) 20:08:40 

    なんでそんな糞みたいな男にすがりついてるの?
    結婚に体型が重要なのね。その程度の男だよ。

    主さん目を覚まして。

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2015/10/05(月) 20:20:31 

    主さんのこと好きじゃなさそう
    そしてくそ旦那予備軍だね

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2015/10/05(月) 20:36:32 

    超デブじゃん!?
    その体重で満足してるなんて
    女として魅力ないから痩せろって事でしょ。

    女は家事が出来れば結婚出来ると思ってるけど、
    家事なんて男でもできる。
    結局は女として魅力あるかが大事。

    デブで生きるならデブ専を探しな。

    +7

    -4

  • 234. 匿名 2015/10/05(月) 21:09:04 

    言われて10㎏痩せたら即親に紹介トントン拍子で結婚へ。

    ウェイティングドレスが綺麗に着れてとても良かったです。感謝してます(笑)

    2年経ちますが今も体形維持してます。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2015/10/05(月) 21:19:54 

    付き合ってから明らかに太ったのなら頑張って痩せるけど、元々今の体型で1、2キロ程度なら、今のままを好きと言ってくれる人を探す。私は人よっては痩せてると言われるので。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2015/10/05(月) 21:59:13 

    若いのにその体型なら痩せた方がいいと思うよ。
    健康面から考えて。
    ただ連れて歩きたくないとか
    友達に自慢したいとかいうくだらない理由から
    彼氏が言ってるなら別れたら?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2015/10/05(月) 22:07:40 

    言い方にもよるけど、痩せれば良くない?
    外見に厳しい事言う男ってそんなに嫌かな?
    近くにビシバシ言ってくれる人がいた方が美意識高くなるから悪くないと思うけど。
    後ろ姿とか自分では見えないから、色々気づいてくれて有難い。

    私も「だらしないから痩せなよ」とか「ヒゲ似合わないから剃りなよ」とか結構言うし。
    性格キツイので。

    パートナーは素敵でいて欲しい



    +2

    -1

  • 238. 匿名 2015/10/05(月) 22:15:47 

    男の人って家庭的な人が良いとか結婚するのに内面重視するけど、実際は綺麗な女連れて歩きたいと思うよ。

    第三者に彼女褒められると凄い嬉しそうだもん。
    自分も友達とかに「彼氏カッコイイね!」て言われたら嬉しいでしょ。

    単純ですわ、痩せたらもっと優しくなるかもよ?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2015/10/05(月) 23:19:06 

    痩せて健康体になれば旦那も世間の人も優しくなるし
    肥満が原因の病も避けられる。

    大抵の服が入るようになるから着る時&買う時あまり悩まない。
    お菓子とか余計な出費も減る。

    いい事だらけ。
    妻が綺麗にしてるだけで旦那の機嫌も違うもんだよ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2015/10/05(月) 23:49:22 

    当方アラサーで独身、なんと80キロ超え
    会社のストレスを理由にしていたのと、当時までデブ専と付き合ってたから正直怠けていた

    ダイエットしてから婚活するのとダイエットしながら婚活するのと悩み、後者を選択。
    結果、会うたびにちょっとでいいから痩せてと懇願してくる彼と付き合うことになった

    はじめはあまりに言われるから傷ついたけど、性格を褒めてくれたり、持病の事は気にしない(肥満は関係ない先天性)といってくれたので、何クソと思いながら絶対見返してやるんだと燃えてます

    一週間で1キロ弱のペースで落ちてきて自分でも嬉しい
    彼がいなかったらこんな自分もいなかったと思うと感謝。
    まだまだ頑張ります

    なお彼曰く男は彼女や嫁をやっぱり自慢したくなる生き物だから、最重要なのは性格ではあるけどやっぱり見た目はある程度重視したいと言われて、納得するようにしました。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2015/10/06(火) 10:41:50 

    45kgAカップか
    50kgCカップか
    56kgDカップか

    選んでもらえばいいのでは…w

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。