-
1. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:13
義母がアポ無し訪問してきます。
「野菜届けにきた」「スーパーで孫の好きなお菓子買ったから」「近く通ったから」などの理由です。頻度が多いので正直面倒くさいのと、家が汚い時もあるのに平気で上がってこようとしたり扉が閉まってる部屋を勝手に開けたりするので嫌です。
義母に「連絡くれれば旦那が仕事終わったら取りに行かせますので〜」と言ったら「近いんだから良いじゃない、孫も見たいし」と言われ旦那に「アポ無し訪問やめるように強く言って!」とお願いしたら「悪気がある訳じゃないし助かるでしょ。届けに来るくらいいいでしょ」と言われました。シンプルに義母と毎週関わらなきゃいけないという事もストレスです。嫌ですよね?+866
-10
-
2. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:31
>>1
嫌に決まってる+943
-3
-
3. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:36
嫌です
居留守します+606
-3
-
4. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:49
嫌どす+237
-2
-
5. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:52
そんなに嫌じゃないよ
ケーキくれるし+13
-50
-
6. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:54
嫌です+189
-2
-
7. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:59
+82
-6
-
8. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:09
>>1
好きな人おるん?+173
-4
-
9. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:09
+267
-4
-
10. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:17
そんなの嫌に決まってるよ
逆にウェルカムの人がいれば話を聞いてみたい+334
-2
-
11. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:19
主の実母にも日曜日早朝毎週突撃してもらう+255
-2
-
12. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:19
届けにくるくらいでも嫌です!旦那さんちゃんとしてー!+287
-3
-
13. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:20
嫌だけど快く出迎える
それが大人です+9
-54
-
14. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:21
実母でも嫌だ+287
-11
-
15. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:35
+2
-4
-
16. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:37
私が仕事で出勤中に勝手にいらして勝手に洗濯物取り込んで畳んでくれていた時はおどろいたぜ。
ボロボロのパンツが丁寧に畳まれていてね。+320
-5
-
17. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:37
嫌じゃない 惣菜やらお菓子やら頂けるから嬉しい☺️+14
-25
-
18. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:38
自分の親兄弟でも嫌+135
-7
-
19. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:46
嫌です。
家に一人でいても好きな事も出来ない!+153
-2
-
20. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:46
>>1
自分の母親だって嫌だわアポなし+173
-7
-
21. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:52
そんなに孫の顔見たいか?っていつも思う。+128
-4
-
22. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:53
味噌汁がめちゃくちゃ冷める距離に引っ越すしかなくない?
物理的に近かったらこれからも遠慮なしに来るよ。+131
-1
-
23. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:54
うちの義母は玄関先でさっと帰ってくよ!
立ち話することもあるけど、家に入ることはない+204
-4
-
24. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:54
義母だろうが実母だろうが友人だろうが上がる前提のアポなし訪問は嫌
玄関先で1分応対でいいなら別に+235
-7
-
25. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:02
こういうので主も言っている「悪気はないでしょ」で許されるなら世の中なんでも許されるなと。
悪気がないならもう治らないねと旦那にチクリと言いたくなるな
+194
-2
-
26. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:10
問答無用で居留守+27
-3
-
27. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:15
>>1
孫の好きなお菓子ってのが気が利かないね。
あなたの好きなお菓子だろ!
でも嫌い。+162
-2
-
28. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:23
>>8
もちろん✌️+3
-9
-
29. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:27
皆がどうとか善意とか関係ない
トピ主さんが苦痛なら、頻度を減らすか無しにしてもらうのがいい
相手の嫌がる事をしないのが人間関係の基本+176
-3
-
30. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:28
>>8
まじこれ聞きたい
自分がされても嫌じゃないからやってるんだよね?+75
-2
-
31. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:31
結婚当初嫌すぎて病んだ
旦那に言ってもらって、更に「今から行くね」ではなく「行っていいかという事をまず聞く」という約束をしてもらった+225
-3
-
32. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:50
>>1
はい出ました~「悪気があるわけじゃないんだからいいだろ」
実際迷惑なんじゃい、ボケ!+227
-4
-
33. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:54
100年前の農家の嫁「アポ無し訪問ごときなら全然許せる」+9
-3
-
34. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:55
義母じゃなくてもアポ無し訪問は嫌+100
-3
-
35. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:01
絶対嫌だ。
でも友達で1人でいるのがほんとに寂しいから義母が来てくれると嬉しいって人はいたよ。+5
-2
-
36. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:10
>>28
将来、お嫁さんにはしないであげてね。
+14
-2
-
37. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:29
+0
-0
-
38. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:37
助からねぇよ!気ぃ遣って疲れるだけなんだわ!+68
-3
-
39. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:39
>>16
本当に義母、本当に義母だよね?
ちょっと嫌なこと考えちゃったぜ。+117
-4
-
40. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:52
>>1
近いといっても車で20分の距離はいるなと改めて思った+10
-2
-
41. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:01
>>32
悪気がないを免罪符にするやつ1番嫌い。
悪気がある方がまだまし。+141
-2
-
42. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:05
>>1
一回1000円もらえれば許せるかも
義母は会う度お小遣いくれるから、勝手に部屋の模様替えされても、冷蔵庫やキッチンの配置変えられても、まぁお金もらえるしって許せる
こないだなんて私と子供の洋服の衣替えまでしてたよ
もはや笑ったわ+8
-23
-
43. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:14
>>14
本当それ!
実母来るのはウェルカムだけど、突撃はやめてほしい+48
-6
-
44. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:15
アポありでも、当日いきなり今から行くねってやられて最悪だった
玄関前で物渡すだけ〜とか言われても、それで帰すわけ行かないの分かんないのかな
押しかけと変わんないよ+132
-2
-
45. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:17
夜21時に、旦那実家に届いた旦那宛の郵便を持ってきた。+8
-6
-
46. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:23
>>36
しちゃってます✌️+1
-12
-
47. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:36
そっちが良くてもこっちが気を使うってことをアピールする
あと自分の両親を旦那と事前予告無しで関わらせてみるとかは?(例えば急な偶然を装って自分の両親&旦那と4人で食事行くとか)私はいつもこんな気持ちなんだけどっていうのを身を持ってわかってもらう+37
-2
-
48. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:45
>>1
アポがあっても嫌や+51
-2
-
49. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:50
私全然気にしない
私「ババア、まーたアポなしで来たの?wギャハハハw」
義母「アハハハww来ちゃったwww」
私と義母「一緒に飲みに行こっかwwギャハハハハww」
いつもこんな感じだしw+5
-33
-
50. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:58
>>14
そうそう。なんなら誰だって嫌だよ。なんで義母限定?友達でも嫌だわ+90
-3
-
51. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:25
>>1
義母の自己満は受け取ればさらに調子乗るし断れば人の親切を……って逆恨みみたいなのされるしほんとめんどくさいよね。
「結構です」「大丈夫です」は遠慮でもなくただのほんとの拒否だから!+94
-1
-
52. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:45
>>1
昔、田舎なんで玄関開けてたら静かに入って来て気がついたら背後にいて絶叫したことがあった
善意じゃなくてどんな生活してるか、ぐうたらしてないか視察に来てる感じで嫌だったな+122
-1
-
53. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:51
夫がそんな感じならはっきり自分で断るしかないよ。察しない人たちなんだし+34
-1
-
54. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:57
逆にダンナはいきなり義母(奥さんの母親)の訪問は気にならないのか。いつでも、歓迎出来るのか。+29
-1
-
55. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:20
>>8
粗品じゃないけどお前のこと誰が好きなん状態よねw+6
-2
-
56. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:39
>>16
うちは私が緊急入院した時頼んでないのにわざわざ飛行機に乗ってやってきて旦那待って宿泊してたよ(さすがに洗濯物はノータッチだったけど)
いやいや、子供でもなく大人なんだからあんたがいなくても全然大丈夫ですので…て感じ+141
-1
-
57. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:49
>>1
コロナ始まってからはピンポン鳴ったらインターホン越しにゲホンゲホン咳き込みながら対応したら「ちょっと!アンタ風邪ひいてんの?!私に移るじゃない!!」って義母から勝手に退散してくれるようになったw+103
-1
-
58. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:54
>>16
カギはどーしたの?+37
-1
-
59. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:54
嫌
うちも同じ感じで義母が週5アポなしで来てた
居留守使うと勝手に庭に入ってきて窓ドンドン叩いて大声でガル子居ないのー?!どうしたのー?!エアコンついてるから居るよね!?って叫びまくる
私がいくら断ってもコレ
旦那に相談して旦那から言ってもらったら
娘だと思ってたのに!言いたい事があるなら直接言えバカ女!家族なんだから連絡なんかしないって話にならなかった+108
-1
-
60. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:02
居留守も子供が騒いでるとそうもいかないんだよね(笑)
私は「ありがとうございます~!上がっていただきたいんですけどこれからでかけるので!」っていつも断ってたら来なくなった
それで察してくれる人ならいいね+68
-1
-
61. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:12
>>42
金貰っても無理
所有物ではありませんので+25
-1
-
62. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:15
私はそれで離婚しました
アポ無しどころか合鍵で勝手に入っていました+83
-1
-
63. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:25
アポ無しは嫌だけど事前連絡あれば頻度関係なく全然嬉しい!
いつも手土産持ってきてくれるし。
子どもはいろんな人にかわいがって欲しいからなついてほしい!
けどアポ無しはやだ!!+3
-7
-
64. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:25
>>1
こういう時に嫁の気持ちに寄り添わない旦那イヤだわ!+124
-1
-
65. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:27
イヤよね
パートを始めた理由の一つだわ
子どもが小さくて家に居る時はインターフォンの音が鳴らないようにしてた(そして居留守)+46
-1
-
66. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:39
いやです!
でもうちも同じ感じでかなりの頻度できました。
でも2人目できて、上の子幼稚園にいったあたりで落ち着きました。
週末にご飯たべに義実家いったときに子供たちが義母たちにあそぼあそぼうるさくて早く帰りなって言われてから頻度減った。笑+33
-1
-
67. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:12
>>2
義母じゃなくても嫌+19
-1
-
68. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:43
嫌です
夫にここ見てもらったら?+10
-2
-
69. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:53
>>1
義母に限らなくてそんなん無理だわ私。義母宅近所ってやっかいね。+24
-1
-
70. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:55
義母に限らずアポなし訪問はつらい
自分のスケジュールを乱されるのが苦手なタイプだから余計に
子どものことでスケジュールうまくいかないのは仕方ないと割り切ってるけど、
大人はせめてアポいれてください+81
-1
-
71. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:09
自分の娘のとこすらアポ無し訪問
しないよ
+20
-1
-
72. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:28
>>1
突然自作の野菜を送りつけられのもいやなのにありえないわー+17
-1
-
73. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:41
>>16
私の友達の義母は勝手に冷蔵庫開けて「醤油差しから醤油がこぼれて汚れていたので拭いておきました」って置き手紙があって、旦那に発狂して合鍵取り返してこいってめちゃくちゃ怒ったらしい
ちなみに勝手に旦那が義実家に鍵を渡していたことがその時に判明したって
嫌すぎる+215
-1
-
74. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:52
例え事前連絡くれても嫌だ。旦那だけ家にいて自分が留守の時に来られるのさえも嫌だ。+12
-1
-
75. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:01
>>1
年1でも嫌だわ。
最近は歳いきすぎて、歯抜けでちょいボケ。コントに付き合わされてるようで笑えてくる。
結果何しに来たんだっけ?ってお互いなるし。+18
-2
-
76. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:11
外玄関に収納ボックスを置いたので
その中に入れておいて下さい、と伝え居留守を決め込む+23
-1
-
77. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:15
宅配ボックスに入れておいてください
アポ無しは絶対に出ない+17
-2
-
78. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:51
毎回お金を持って来てくれると嬉しいんだけど。+10
-2
-
79. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:58
将来どうしても関わらないといけない(入院の保証人になるとか、介護施設の手続きするとか)事が必ず起きるのだから、その時まで深く関らずお互い苦痛のない距離を保った方が絶対いい
施設に入ったとしても、季節に応じた衣服の入れ替えとか、サイズチェンジしたパジャマが必要とか、関係ゼロにはできないんだから、顔も見たくない。って関係にならないように側によりすぎない方がいいと思う+53
-1
-
80. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:28
>>1
夫が別にいいじゃんというのは夫にとって実母だからだわ
夫だって自分が何かしてるときいきなり妻の母が訪問してきて、あら〇〇さん(夫)貰い物届けによってきたのよちょっとあがってもいい?っていきなりペースつかまれたら絶対嫌だと思う
本当に想像力がない+113
-2
-
81. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:45
>>52
もう泥棒か変質者レベルじゃない!最低な事するね+51
-1
-
82. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:19
産後ボロボロの状態で授乳してたらガチャッてリビング入って来たからびっくりした。合鍵渡してた旦那にも腹立って鍵は回収したよ
程よい距離感大事+87
-1
-
83. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:32
ウーバーイーツみたいに外に置いといてくれたらいいのに。+5
-1
-
84. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:24
姑になったらかかる病気なのかな?
とさえ思うよね。+34
-1
-
85. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:28
入院中に勝手に上がりこんで
洗濯物を回した義母
2日だけの短期入院なのに義母
よりか旦那に腹がたったし
私が姑なら家にも上がらないわ
+66
-1
-
86. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:30
実母でもアポなしは嫌だし+10
-1
-
87. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:48
>>54
旦那に義母が用事とかほぼありえないし、家が汚くても文句は嫁(実子)に行くから。+7
-2
-
88. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:18
>>1
アポ無しはどんな相手でもお断り
野菜届けたいのか孫に会いたいのかはっきりしろ
野菜届けたいだけなら玄関前に置いとけ!+68
-1
-
89. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:26
>>84
姑になる前から距離感バグったキャラなんだよ多分。この人が姑だったら嫌だな〜って人ママ友にもいるでしょ。+28
-1
-
90. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:14
>>1
財産貰えるんだからそれぐらい我慢しなさいよ+1
-12
-
91. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:38
>>9
なんでお前ブロックしてんのに勝手に復活してるんだよ。小巻ババアかよ。消えろクズ。+1
-18
-
92. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:39
>>1
てかなんでナチュラルに嫁を窓口にしてくるんだろう。
うちの親が夫に直接連絡取ることなんてまず無いのに。
なんか勘違いしてるよね。+85
-2
-
93. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:40
>>13
それは経験がないから、言える事。
是非、経験して。+10
-1
-
94. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:42
>>52
警察呼びたいね!+28
-1
-
95. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:47
うちなんて私が出産のときに、夫の世話のために勝手に泊まっていったんだけど、部屋やインテリアいじくり回した挙げ句、風呂で白髪染めしたと聞いた(新築)
退院して里帰りの予定なかったのに実家に帰った
「お義母さんと一緒に住めば?」って言ってね+89
-1
-
96. 匿名 2024/01/21(日) 17:29:03
>>1
義母じゃなくて友人でも実母でも姉妹でも
アポ無しで頻繁にきて上がり込まれ、閉まってるドア開けて見られたりしたら嫌だ
アポあっても勝手に色んな部屋見るとかマナー違反+55
-1
-
97. 匿名 2024/01/21(日) 17:29:55
昼時に来られると1番困る。
「私は食べに来たから気にしないで〜♪」とか言われたけど「あら餃子美味しそう!」て言われたから、大好物の私の餃子とご飯半分あげたことある。+21
-2
-
98. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:05
旦那が使うセリフ上位
「母さんに悪気はない」
まじでウザい+111
-1
-
99. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:48
>>95
それ余計入り浸られるだけなんでは。+8
-3
-
100. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:49
家の前に来て「今、家の前!」って電話するのやめて欲しい
本人は電話してるからアポ無しじゃないって言ってるの腹立つ
+52
-1
-
101. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:52
>>7
手ブラ?
手ぶらでないだけマシってことかな?+1
-8
-
102. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:00
>>85
入院って聞くとやたら張り切るあれなんなんだろね。
イベントか何かと勘違いしてんの?って凄い腹立ってくる。
ただでさえ大変なのに息子の代わりに義親のケアまでしてる余裕無いです。+60
-1
-
103. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:01
>>95
白髪染めなんでわざわざ滞在時にやるかな?
しかも洗面所ならそこだけ掃除だけど、風呂だと全体うっすら黒ずんで掃除大変だ+41
-1
-
104. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:22
アポなし訪問を週一とかでされる人で、義母を好きとかいう人も中に入るのかな?
グイグイ系って地雷でしかないけど+10
-1
-
105. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:34
アポ無しで家に入るなんてありえない+9
-1
-
106. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:49
>>1
私も子供が生まれてから義母襲来が苦痛で苦痛で本当に嫌だったなぁ…
夜泣き対応して、やっと朝方寝てくれた…一緒に寝よう…とフラフラなときに限って来るんだよね。
部屋は汚い、私の部屋着もボロボロ、干せてない洗濯物、もううんざりだったなぁ。
旦那に言っても主様の所と同じ感じ。
前まで車で45分のところに住んでたけど、最近引っ越して徒歩3分の距離になったらもう全てどうでも良くなったよ。
なんか知らんけどうちの鍵持ってるから勝手に入ってくるし、アポもなくなったし、もういっその事気を使うのやめた。
ギリお茶くらいは出すレベル。
部屋汚くても文句言うなよって圧かけてる笑
ボロボロの部屋着とボサボサ頭でも平気で「あら来たのーいらっしゃーい。孫はここですよー。今のうちに家のことやらせてねー」って子守してもらってる間に家のことやってる笑
うちの義母はおやつとかなにも持ってきてくれない手ぶら系ギーボなので、吹っ切れちゃえば主様の義母さん持ってきてくれるだけいいか!って思えるかもよ。
来させないようにはなかなかできないから、もうこっちが諦めるしかないよね涙
お互い頑張ろうね。+65
-7
-
107. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:49
>>30
義母の若い頃の田舎は嫌とか嫌じゃないとかでなく親戚が訪ねてくるのはそういうもんだと思ってると思う。+43
-2
-
108. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:57
家に居ない時に冷蔵庫の中に食材を入れたり。
冷凍食品を入れたり。
何も知らずに冷食を買って来て入りきらずに。
そんな事もあった。+10
-1
-
109. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:01
先週末に親戚のおじさんがアポ無しでやってきて、申し訳ないけど居留守を使っちゃった。
朝9時台にアポ無しとかありえないですよ。本当にさ。
あとでお詫びの電話をかけてフォローはしたけど、もう二度とアポ無しでは来ないでほしい。
でもきっとまたアポ無しでやってくるから、スマホで画像が見られて自動応答できるタイプのドアホンに買い替えることにしたわ。
+32
-1
-
110. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:18
>>45
それは「急いで読まないといけないやつかも…」と思って必死で届けてくれたんだと思う
住所変更してないあなたの夫が悪い+11
-3
-
111. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:21
>>1
義母でなくても嫌だよ+5
-1
-
112. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:27
>>64
だよね
うちの旦那は最初の1回で言ってくれたよ
いきなり来ないで連絡してからにしてって
義母は気を悪くしてたけどその後は急には来なくなった
トピ主の旦那さんはなんで言ってくれないんだろう+47
-1
-
113. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:53
アポなしは誰だろうと無理
うちは義実家は新幹線の距離なんだけど、以前「突然行って驚かそうかなと思ってるんだけど…やっぱりびっくりするよね〜」みたいな事を言われた事があって、瞬間的に「絶対にやめてください」て真顔で答えたらサッと話題が変わった汗
別に関係が悪い訳じゃないけど、絶対に嫌だわ+46
-1
-
114. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:25
嫌だよね
連絡するにしても今から行くから!とかもなしにしてほしい+23
-2
-
115. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:34
>>27
孫と息子しか興味ないというのがわかるからイラつくんだよね+27
-1
-
116. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:12
>>1
主の親に、旦那の休みにアポ無しできてもらえばいい。主とお子さんは外出しておいて。
+10
-1
-
117. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:15
>>1
嫌です。ストレスで胃が痛くなる。ストレスというかイライラする。この前玄関のドアがガチャガチャして玄関先に食べ物が置いてました。来るとは知らないのでまずガチャガチャされたら怖いし泥棒かと思って棒持って玄関に向かった話を旦那にしたら義母に玄関開けようとするのはやめろ、何か持ってくるなら俺に先に連絡入れるように言ってもらいました。そこから拗ねたのか分からないけど1ヶ月何もなく平穏です。+75
-1
-
118. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:44
>>107
私の祖母世代(80代ぐらい)は、それが普通だった。近所だと特に。
今みたいに携帯とかメールやLINEもないし+18
-2
-
119. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:51
>>59
自分の親だったらとっくに文句言ってんだわ。て感じだよね。
娘だと思ってるなら、文句言っても受け入れて折れてくれるんだろうなぁ?て思うけどそうは行かないんでしょ。+63
-1
-
120. 匿名 2024/01/21(日) 17:35:28
>>103
わざわざやったんですよー
しかも旦那の妹まで今度泊まったらカラーさせてとか言われて、新築潰しに来たなーと思いました+51
-1
-
121. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:04
>>51
そう、やんわり言ったら伝わらないしハッキリ言ったら極端にヒスられる。義母が勝手になんでも持ってくる事に私よりも夫のがキレて義母に言ったら親子喧嘩みたいになって私が変な板挟みさせられて黙ってうけとるより面倒くさい事になってしまった。+15
-1
-
122. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:20
>>106
手ぶら系ギーボ笑ったw+40
-2
-
123. 匿名 2024/01/21(日) 17:37:17
絶対に嫌だ。
うちは遠方だから直接は来ないけど食材を送ってきてくれるんだけど、使いきれない量の足が早い食材が届く。それだけでもしんどいのにもし直接もってこられたら辛いもんがある。+9
-1
-
124. 匿名 2024/01/21(日) 17:39:01
>>1
うちは玄関先で済ませてくれるから嫌じゃない
なんならそのまま子どもら連れてコンビニにおやつ買いに行ってくれる
アポ無しで侵入してくるのは嫌すぎるね+2
-4
-
125. 匿名 2024/01/21(日) 17:39:14
>>107
なるほど…
勉強になりました+8
-1
-
126. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:13
>>1
もうこういうのって、主の両親がアポ無しで訪問し続けるしかないんじゃない?+7
-1
-
127. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:29
玄関の鍵閉めてるよね?居留守でよくない?
気がつかなかったとか、昼寝してたとか、ちょっと出かけてた、電話してたとか、いくらでも言えるし、くる前に連絡してってもうすでに言ってるんだから、会えなくても文句言われる筋合いなし!強気でいこう!+50
-1
-
128. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:17
>>16
私も入院中にあったよ。パンツ触られたくないよね。そして義実家で洗濯物を畳みましょうか?って聞いたら大丈夫よ!って断られる。そしたら私も嫌だった事を分かってほしい。+82
-1
-
129. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:19
>>1
>旦那に「アポ無し訪問やめるように強く言って!」とお願いしたら
自分で断ろう。
旦那を挟むと夫婦仲が悪くなるよ。
良い嫁キャンペーン辞めればいいんだよ。
「親しき仲にも礼儀ありです。お約束してないのに突然訪問は困りますから、控えてくださいね。私も伺う時は必ず連絡してお約束しますので。」と自分の口で断ろう。
+36
-7
-
130. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:36
めんどくさ〜
なんで義母って部屋を見ようとするんだろうね+10
-1
-
131. 匿名 2024/01/21(日) 17:47:00
たまに泊りに来るんだけど、鍵開けて勝手に入ってくるの嫌。ピンポン鳴らしてほしい。+2
-1
-
132. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:53
>>114
わかるw+4
-1
-
133. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:06
>>1
うちも近距離だけど夏場義母が訪問してくる時に限って私が下着姿でいるもんだから向こうが遠慮して来なくなったわ+7
-2
-
134. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:36
マジでお裾分けいらない!!!
ひな祭りにちらし寿司作ったのに
ちらし寿司急に持って来たり。
朝からお裾分け来る時もあるから
いつ来るかとストレス!!+58
-1
-
135. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:44
>>1
すぐ帰ってくれるんならまだしも…+1
-1
-
136. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:55
うちは「〇〇届けにこれから行くね」で1時間後に来たりする。
それでも嫌だよ。
ダラダラしてたのに連絡来たら大慌てで見える範囲で掃除する。
どうぞ上がってくださいと言わざるを得ないしね。+20
-1
-
137. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:26
>>119
私が直接急に来られても困りますって言っても
家族なんだからいいのよそんなのはって効き目なかったから旦那に頼んだんです…
義姉が居るんですがそちらに泣きながら電話したようで、ガル子さんお母さんをあんまり虐めないでって言われて笑うしか出来ませんでした
娘だと思うならきちんとこちらの話を聞けや…+53
-1
-
138. 匿名 2024/01/21(日) 17:51:26
>>52
ストーカーだよねw
私だったら、びっくりした勢いでと言ってわざと悲鳴あげながら殴るわ。
それくらいしないと、図々しい人は分からないよね。+29
-1
-
139. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:10
大嫌いな義母ぽっくり亡くなった
いなくなると少し淋しいわ..
よく突られてたわね+3
-11
-
140. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:14
>>136
スマホ見てなかった気づかなかったで無視で良くない?
アポ無しピンポンは防犯上でないって決めてますって伝えておいてさ。
あとどうぞってしなくていいよ。届けにきただけだから。優しくするからつけあがる+13
-1
-
141. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:39
>>1
悪い義母じゃないし、家にも上がらないけど
やっぱり嫌だわ
面倒くさいし、すごい監視されてる感じする
今、入院してるから絶対に来ないから
なんだか安心だしホッとしてる+20
-1
-
142. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:07
>>32
これが続くと完全に無理になる。
ダンナにはそれが分からない。+36
-1
-
143. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:20
汚くても何でもどう思われても気にしないから平気。週に何度か来るけどありがたく貰う。
長居されたらしんどいけどすぐ帰るから大丈夫。+1
-3
-
144. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:27
>>51
うちなんか要らないのに、勝手に毎年布団をおくりつけてくるからメルカリで売ってる。
「新品未開封です」ってw+44
-1
-
145. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:33
新婚しょっぱな義母姉妹こみで
「ピンポーンていきなり行ったらどうする〜?」とか言われたから
「ははは〜出ないですよ」って答えた
顔固まってたけど知らん
+43
-1
-
146. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:35
新幹線の距離で、前日に行くからと電話来てきたことあったけど殺意覚えた+7
-1
-
147. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:56
>>144
布団、メルカリで売っても送料高くつかない?+5
-1
-
148. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:59
>>23
うちも!むしろたまにはお茶くらい出しますよ!って言っても速攻で帰っていく。色んな食材くれるし助かってる。+55
-3
-
149. 匿名 2024/01/21(日) 17:55:26
>>60
出来るお方♡+3
-2
-
150. 匿名 2024/01/21(日) 17:55:33
>>32
悪気ないなら、配慮すら出来ないただの馬鹿ってことだよね+31
-1
-
151. 匿名 2024/01/21(日) 17:56:11
アポ無し突撃も嫌だけどお昼だけ会う約束が結局夜まで付き合わされるとか時間感覚バグってるのも最悪よね+26
-1
-
152. 匿名 2024/01/21(日) 17:56:16
>>103
横。
仲間ーー!
そんな非常識はうちの義母だけかと思ってた。
うちは白髪染というか、白髪が染まるカラートリートメントってやつ。
あれ、浴槽につくとなかなか落ちないの。
すげーむかつくよね。
人んちの風呂でそんなことできる神経が信じられない。
+49
-2
-
153. 匿名 2024/01/21(日) 17:57:30
アポ無しは、ほんとに嫁に嫌われようとしてるとしか思えない。
なんで嫌われることがわからないのか、嫁だと言っても他人なのにズカズカ一線もなく来る神経が分からない。+35
-1
-
154. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:06
嫌だー。
約束の3時間前に来られたのも嫌だった。+0
-1
-
155. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:17
>>107
同意
うちは田舎ではないけど周りの高齢者ってそんな感覚の人多い 訪問は当たり前みたいな
姑も兄弟姉妹仲良く!親子なんだから!孫が可哀想!毎度同じ台詞回しで、順番に電話して近況報告したがったり、定期的に逢いたがり物を渡したがる
隙あらば世話を焼きたがる 自分の旦那以外の 笑
わたしは愛想が良いけどハッキリしてるので、アポ無しはさせないし忙しい時は電話も出ない
徹底的に貫くと向こうもわかるみたいでおさまったよ
姑さんの相手を上手くして、ちゃっかり良いとこ取りも出来ないなら、ハッキリ言うしか無い
旦那任せじゃ変わらないよ
逢う時はわたしのタイミングで月に1回程度、お茶しにお邪魔したり外食したりしています
その時はできる限り楽しくしてますよー+11
-1
-
156. 匿名 2024/01/21(日) 18:00:48
>>2
アポがあっても嫌だわ
義母との仲によるんだろうけど+16
-1
-
157. 匿名 2024/01/21(日) 18:01:59
すごーく嫌だ‼︎
来そうな時間にわざと散歩に出かけたら車があったから居ると思ったらしく外から私の名前呼んでたよ…たまたま散歩から帰ってきて見た時はマジで引いた
『いない時もあるので連絡ください〜』ってやんわりアポ無し拒否したら『居なかったら待ってるから大丈夫よ〜』だってさ…
そのくせ『散歩がてら義実家寄りますよ〜』って言ったら拒否された
お前、今日同じことしてるからな‼︎+56
-1
-
158. 匿名 2024/01/21(日) 18:02:10
今時、まだそういう距離感掴めない義母さんいるんだねー田舎なのかな+5
-1
-
159. 匿名 2024/01/21(日) 18:03:08
田舎って玄関の鍵すら一軒家でかけないよね…
誰が来てもウェルカムなのか
感覚がまず違うわ+3
-1
-
160. 匿名 2024/01/21(日) 18:03:24
ガル子さん、お風呂借りてるわ
もうすぐ上がるからビールとなにかおつまみお願いね+7
-1
-
161. 匿名 2024/01/21(日) 18:03:43
>>3
義妹とアポなしで来て無視してたらドアを激しく叩かれて仕方なく出た
だから田舎者は嫌い+54
-4
-
162. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:02
>>144
強い…w+8
-1
-
163. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:22
>>158
義母自身が義祖父母と同居してたりすると、家族なんだからいつでも会えて当然と思ってるパターン多い+10
-1
-
164. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:24
今どきアポなしなんてある?
絶対にしないし、息子に怒られるよ
コロナ禍の時スーパー行くけど何かある?って聞いて買ってきて、玄関に置いたら、置いたよーって又LINEする 小さい子がいるから気を使う
気を使いすぎるくらい気を使わないと無理だよ
お互いに会わない方が良い関係
節句やらは息子に聞く+14
-3
-
165. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:27
>>147
圧縮しますと買いて出品してるよ。
らくらくメルカリ便100サイズで1050円でいけるから、どうせ粗大ゴミに出したら600円とられるから、3000円で出品して、1650円のもうけ。
そしたら腹が立たなくなったw+19
-1
-
166. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:50
義母でも実母でも友達でも恋人でも嫌だ。
わかってもらえないなら、実母に休日突撃してもらうとか、主さんも義実家に突撃するとかかな?
夜遅くとか早朝だと伝わりやすいかな?
これから先ずーっと続くこと。なんとしてでもやめてほしいよね。+22
-1
-
167. 匿名 2024/01/21(日) 18:05:25
実母だって嫌だよ私は+16
-1
-
168. 匿名 2024/01/21(日) 18:05:33
子どもの頃から勝手に親せきがうちにあがってくるの
ものすごく嫌だったのに、
血の繋がりもない義父母も嫌に決まってる。+25
-1
-
169. 匿名 2024/01/21(日) 18:06:16
誰だろうとアポなしはうざい+3
-1
-
170. 匿名 2024/01/21(日) 18:06:36
>>44
車で1時間の距離なのに来る10分くらい前に今から行くって言われたけどアポ無しとしか思えなかった。
これがきっかけで専業主婦はやめて働いた。
義実家にアポ無し来られるなら仕事のほうが全然マシ。+32
-1
-
171. 匿名 2024/01/21(日) 18:08:51
絶対に嫌
くるなら連絡してくれたらいい。
なんで出来ないの?って思う。
こっちの都合はお構いなしなのね。+9
-1
-
172. 匿名 2024/01/21(日) 18:10:38
>>1
嫌です
絶対嫌です+4
-1
-
173. 匿名 2024/01/21(日) 18:11:47
嫌われてもデメリットないんだから、こっちが媚び売る必要ない。
媚びなきゃいけないのは年寄りの方。
みんな強気でいきな!+9
-1
-
174. 匿名 2024/01/21(日) 18:13:06
>>3
居留守したら旦那経由で子供も小さいのに日中出かけるなんて!ってお叱り受けたわw
その後も問題多い義母で今は私だけ疎遠にしてます+72
-1
-
175. 匿名 2024/01/21(日) 18:14:48
義母襲来とか嫌と思う人しかいないんじゃないかな
+8
-1
-
176. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:18
義理の母に限らず、アポ無し訪問は嫌です。+15
-1
-
177. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:47
産後仕事復帰して、たまに手伝いに来てくれてたんだけど、私の不在時勝手に自分の妹を家にあげてたり、妹の家に車で行ってたりした。(もちろん抱っこ)
旦那に言ってもらった。久々思い出すとなかなかひどいな😅+16
-1
-
178. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:47
義母は嫁だから下に見てわざとやってるよね。
近所の人の家にもアポ無しで「顔が見たくなった」と訪問したらいいのにねw+7
-1
-
179. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:49
>>1
主さんもお父さん召喚して、旦那に対応して貰いましょう!+9
-1
-
180. 匿名 2024/01/21(日) 18:20:44
>>1
近所で、ただ来るだけなら良いけど
上がろうとするのは嫌だなー
一応ちょいちょい片付けたい
+3
-1
-
181. 匿名 2024/01/21(日) 18:21:55
仮に、実母だろうが実の姉妹だろうが、嫌だわ。
旦那さん、毎週上司が突然来て家に上がっても平気なのかな。
+10
-1
-
182. 匿名 2024/01/21(日) 18:22:14
>>43
実母はokならトピ主旦那さんと同じ。
義母もokにしないと。+1
-8
-
183. 匿名 2024/01/21(日) 18:22:20
嫌です。玄関先だけで対応する。+1
-1
-
184. 匿名 2024/01/21(日) 18:22:21
>>32
悪気がない人はやめないよね
だって悪いと思ってないんだから
断っても、なんでやめなきゃならないの?
遠慮しなくていいのよみたいになる+33
-1
-
185. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:37
義母が勝手にいつも知らないうちに入ってくるから、警察呼んだことあるよ。+10
-1
-
186. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:19
>>185
鍵渡してるの?+1
-0
-
187. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:37
家の実母もこれ理解できないタイプなんだよね。
息子の家は自分の家、くらいに考えてる。+4
-1
-
188. 匿名 2024/01/21(日) 18:25:43
>>186
旦那が勝手に渡していました。
物とか位置が変わってるからあれ?って思って。
義母だろうと思ったけど、大事にしてやろうと思って通報した+9
-1
-
189. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:12
あたりまえ体操~+0
-1
-
190. 匿名 2024/01/21(日) 18:28:11
>>1
真夜中に突撃訪問し返す+0
-0
-
191. 匿名 2024/01/21(日) 18:36:32
義母もうちに突然来るので
私もたまたま近くのデパートに来たので子どもと一緒に寄ったら、
遠くに嫁いでいる義姉から「あなた!お金借りに行ったのでしょう?!」と怒りの電話が
掛かってきた事がある。
私が「違います、近くに来たので孫の顔を見せに寄っただけ」と言っても
嘘でしょう?あなたが義実家に行く訳ないわみたいな…
義姉の思い込みと気の強さが苦手すぎる。+25
-1
-
192. 匿名 2024/01/21(日) 18:37:42
>>73
嫁イビリの代表格みたいなことする人本当にいるんだね+69
-1
-
193. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:18
それ散々やられて私も何度も旦那にガチギレしたよ。
そのあと連絡あったけど既に出発した状態で電話かけてきやがった(車で5分の距離)
事前に連絡しろって何度言ってもしてこない。
腹立つ。
+7
-1
-
194. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:42
>>188
続きは?
知りたい+10
-1
-
195. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:08
>>24
ドライブスルーでいいわ。+2
-1
-
196. 匿名 2024/01/21(日) 18:40:06
うちは義姉がアポ無し訪問してくる。
散歩の途中とかなんとか。
勘弁して欲しい。+11
-1
-
197. 匿名 2024/01/21(日) 18:40:41
毎週末、ダラダラしている時にうちの親がアポ無しで来ても文句言わないね?って聞いてみたら?+4
-1
-
198. 匿名 2024/01/21(日) 18:41:52
>>29
>相手の嫌がることをしないのが人間関係の基本
この言葉を旦那さんに聞かせたいね!+23
-1
-
199. 匿名 2024/01/21(日) 18:43:51
私も産後にアポ無し訪問連発されて、ストレスで胃を壊して胃カメラまでのんだよ。
+7
-1
-
200. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:04
長居されたら嫌だ。届けてすぐ帰ってくれるならいいのに。たまにならいいけど、頻繁なら家に入れるの嫌かも。
物貰えるのはシンプルに助かるけど。+2
-1
-
201. 匿名 2024/01/21(日) 18:48:25
古いけどヨネスケみたいな時間帯に来た事がある。しかも日曜日の夜…
突撃しゅうとの晩ごはんって思ったけど言わなかったよ。+10
-2
-
202. 匿名 2024/01/21(日) 18:50:24
>>158
田舎育ちで社会経験ほぼ無く結婚した実母も、娘の家だからってアポ無し突撃訪問してくる
来る前にメールしてくれたら留守かどうか事前に分かるでしょ、突然来られてもこっちもしんどくて寝てたりするし、風呂入ってる時もあるしさ!そういう時は凄い嫌!とハッキリ言っても
主のところと全同じで「ちょっと近く寄ったからついでに」「これ渡しに来ただけ」「そんな言い方しなくても」と全く聞いてない
ただ事前に連絡してほしい、それだけの事が全く伝わらない
私が実家へ行くときは毎回事前に連絡するんだけど、そしたら母は「いついつにして~」「夕方には帰ってるからそのくらいからなら~」とか自分の都合のいい時間を言うのにだよ?
何で逆は考えられないのだろう、自分の子供はいつまでも自分の自由に出来ると思い込んでるのかな?謎過ぎる+32
-1
-
203. 匿名 2024/01/21(日) 18:52:54
>>43
分かる!うちも実母が突撃で来る時あるんだけどピンポン押さないで窓を覗いてきてその後窓を叩く。本当ビックリするからやめて欲しい。+18
-1
-
204. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:21
>>23
他人の家だと認識してるからだよね。
うちは義母も実母も、家に来ると勝手に洗い物したり洗濯物畳んだりするから本当にやめてほしい。
あなたの家じゃないんですよと言いたい。+61
-2
-
205. 匿名 2024/01/21(日) 19:05:14
絶対嫌です。+2
-1
-
206. 匿名 2024/01/21(日) 19:06:29
>>1
うちの両家祖父母勝手に上がってリビングで寛いでたよ!
田舎で人がいる時は玄関あけっぱなして感じだったからだと思うけど。
+2
-0
-
207. 匿名 2024/01/21(日) 19:06:37
外に宅配ボックスを置こうぜ!+2
-0
-
208. 匿名 2024/01/21(日) 19:07:53
>>13
義母側の方ですか?+9
-0
-
209. 匿名 2024/01/21(日) 19:09:10
>>1
旦那さんが理解ないなら、居留守するしかないね。
助かるでしょ?って何が助かると思ってるのだろうか。+6
-0
-
210. 匿名 2024/01/21(日) 19:14:09
>>188
知らなかったフリして通報かしこい!
+12
-0
-
211. 匿名 2024/01/21(日) 19:14:50
アポあっても嫌。アポ無しなんて論外!+6
-0
-
212. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:10
>>57
ナイスw+17
-0
-
213. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:57
義母がアポ無し訪問
BGM 大奥の炎上が流れてくる⁉︎+3
-0
-
214. 匿名 2024/01/21(日) 19:21:50
>>32
どっかにも書いたけど、悪気がないてのは考えなしってこと。人間なんだから考えて行動しろよと。+41
-0
-
215. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:27
>>202
昔の家ってだから玄関広くて、段差も深くて玄関に座って話し込んだりしてたんだよね
今はそんな事出来る玄関の家なんて超セレブ以外ほぼ田舎にしかない+1
-0
-
216. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:34
>>52
不法侵入や。+18
-0
-
217. 匿名 2024/01/21(日) 19:25:58
>>11
もちろん、対応は旦那で+72
-0
-
218. 匿名 2024/01/21(日) 19:27:46
>>22
ガルで味噌汁が腐るぐらいの距離がいいって人いたなー+18
-0
-
219. 匿名 2024/01/21(日) 19:29:27
敷地内同居してるとき、何度もピンポン。こっちは一晩中の夜泣きでやっと寝てたのに。
あら、寝てたのねー
静かなら察しろよ馬鹿野郎思ったし。
ピンポンどころか、留守中勝手にあがりこみやがったことがあった。
で、泣いてるときに呼び鈴しつこくて、赤ちゃんだから泣きますわ、いい加減こっちのことはそっとしといてもらえませんか。と言って、一切こさせなくしたことがあった
夫に住まわせてもらってるんだぞと言われたので、ならけっこうですよ、と出てきた
今どき同居してもらってありがたいじゃないのかと。
ただより高いものはなかったなと、家賃も駐車場も払わないといけなくなったけど、かかわらなくてすむようになって、月3回あった生理だの、1日数回の下痢だのから解放された
自分の暇つぶし、自分の分買い物依存に、他人のお嫁さんを巻き込むなと。
息子や娘でも、成人してるんだし距離とれと思う。
+39
-0
-
220. 匿名 2024/01/21(日) 19:32:21
>>148
食材くれるのありがたいよね!
お茶出しますと言っても断るなんて賢い義母だね
一度それOKしちゃったら次から大変だもんね+23
-1
-
221. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:04
>>1
締め出し出来たらいいのにね。チェーンロックまでかけて居留守🤣
「暇なんですね、友達いないんですか?」とか嫌味言ってやりたい!+10
-1
-
222. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:39
>>13
私も嫌だけど出迎えるよ
毎週っていうか毎日だし旦那の叔母もアポ無しでくるし近所の人も旦那の友達もアポ無しだよ
家散らかってても迎える
その代わりお茶出すくらいで、おもてなしはしない+2
-2
-
223. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:49
>>107
私(50代)が子どもの頃は周囲は田舎だったし実家はお客さんが多い家でしかもアポなしなので、嫌とか好きではなく「そういうもの」だと感じていた
だけど結婚して実家を出て核家族になってアポなし訪問って嫌!って実感した・・だけどそう感じる自分がワガママなのかな?冷たいの?と罪悪感も持っていた+8
-1
-
224. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:03
>>73
萎縮して相手の思うままにやり過ごしたらだめだね。
この奥さんみたいに大騒ぎしてこっちの常識を強く押し付けるほうが効果ありそう!手強いと思わせたほうがいいね。勉強なる!+54
-1
-
225. 匿名 2024/01/21(日) 19:46:58
>>220
すごく優しくて義母のこと好きなので全然寄ってくれていいんですけどね!
義母の方が気を遣ってしまうタイプなので距離を置いてくれてます。だからうまくいってるのかもしれませんね。+10
-2
-
226. 匿名 2024/01/21(日) 19:48:02
>>1
引越し翌日にアポ無し訪問してきた義母にブチ切れて絶縁しました✋
大きい家具や家電など色んな宅配業者がトラックで搬入するので引越しが落ち着いたら声をかけますのでその時に来てくださいって言ったのに…。
今までアポ無し訪問はあったけど、念願のマイホームにズカズカ入って部屋を全て見ている義母の姿を見ていたら限界が来ました。
その場で「お義母さんのその無神経で相手の事を考えない所が大嫌いです。今この瞬間から私にかかわらないでください。今すぐ出てってください。出て行かないなら警察呼びます」と言って帰ってもらいました。
旦那は私と同じ気持ちで義母とは縁を切りました。+47
-1
-
227. 匿名 2024/01/21(日) 19:59:36
>>11
実父がいいんじゃない?ww+103
-0
-
228. 匿名 2024/01/21(日) 20:01:44
1回だけアポなし凸をやり返したことあるよ
「私はあなたと違って忙しいんだから、いきなり来られても困る」
って怒られたけど、私だって同じだよ
何で他人の事だと分からないんだろうね+18
-0
-
229. 匿名 2024/01/21(日) 20:18:17
>>1
私も月1くらいのアポ無し訪問嫌で義母にハッキリ「連絡入れてから来てください、子どもの部活の試合の送迎あったり買い物にも行くので居ないことあるから」って伝えたよ。なら不機嫌そうにわかったと電話ありの訪問になりました。
しかし、訪問1時間前くらいの電話なのでアポ無しとあまり変わりなくて。バタバタ片付けることになったよ+5
-0
-
230. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:27
>>1
嫌に決まってる。月イチ、もしくは週3の頻度でやられた。今でも義父母を恨んでいます。結婚した年に妊娠して翌年出産したんだけど孫フィーバーが凄かった。私が、旦那にせめて前もって来ることを義父母に連絡して欲しいと頼んでも「孫に会いたいんだから仕方ないでしょ」と軽く言われて助けてくれなかった。鬱になりかけた。20年位昔のことになるけど思い出す度に義父母への何とも言えない嫌な気持ちが湧き上がる。+34
-0
-
231. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:21
>>19
おなじくで必ず日曜にアポ無しで来るから、せっかくの休みでも日曜自由に遊んだり出歩けない+7
-0
-
232. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:39
>>59
住居不法侵入+15
-0
-
233. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:16
>>109
買い替える義務もないよw
勝手に来る方がいけないんだよw
なんでフォローなんざしなきゃならないのw+4
-0
-
234. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:09
>>3
居留守したら、義父が庭の裏側のリビングまで侵入してきて子どもの名前を呼びやがったよ。当時アパート住みだったから御近所さんに恥ずかしくて仕方なく出て行って招き入れたよ。義父母揃って自己中でホント嫌なおもいさせられてきた。自分達の都合しか考えずに勝手に来る神経を疑う。+33
-0
-
235. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:23
>>59
家族じゃねーし。他人だわ。ウチの義母も何かあるごとに度々「◯◯さん、家族なんだから!」と言ってきたけど
さん付けで呼ぶあたりが気持ち悪いし本気で迷惑だった。+50
-0
-
236. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:28
>>11
ママスタか何かの漫画であったよね?言っても言っても分からないから実母に協力してもらうの。主人公妊娠中で仕事もしてるのに勝手に妹一家泊まらせる約束してきたクソ亭主。その日に合わせて主人公の母親も泊まらせた。+81
-0
-
237. 匿名 2024/01/21(日) 20:39:45
>>233
いや、そうなんだけどねw
最近、屋根瓦の点検やら水道局を装った怪しいセールスが多くて、2階にいてもモニターが確認できるタイプのドアホンに買い替えようと調べていたところなんだよ。
おじさんのアポなし訪問のおかげで買い替えの踏ん切りがつきました。+1
-1
-
238. 匿名 2024/01/21(日) 20:41:18
>>1
義母の立場ですけど、お姑さんおいくつですか?
もちろん私もやりませんし、そんな人私の友達にもいません。+4
-2
-
239. 匿名 2024/01/21(日) 20:45:31
>>49
そういうの素敵笑笑
仲良しなんでしょうね🎵+1
-9
-
240. 匿名 2024/01/21(日) 20:49:16
二世帯住宅のうちなんか色々と用事を見つけて一日何回も来るよ。
でも洗濯取り込んでくれてたり、畳んでくれたり、子供の面倒見てくれるから助かってるけど+1
-1
-
241. 匿名 2024/01/21(日) 21:03:16
これママ友でもやる人いるんだけど。
自分の気分一つでフラッと来るんだけど迷惑なんだよね。こっちのLINEは平気で無視するくせに自分の気分の乗った時だけはアポ無し訪問。
気持ち悪いからチャイム鳴ったけど居留守使ったわ。+11
-0
-
242. 匿名 2024/01/21(日) 21:12:59
嫌です。それが原因でずーっと喧嘩が絶えず、今も旦那とは上っ面だけのしょぼい関係です。つまんない結婚生活、こんなはずじゃなかった。+8
-0
-
243. 匿名 2024/01/21(日) 21:17:46
取り合わない糞みたいな旦那が多いけどアポ無しで来るような糞ババアの息子だからしょうがないのかな+9
-0
-
244. 匿名 2024/01/21(日) 21:21:10
>>32
この言葉結婚してから本当に嫌いになった
相手が嫌な思いしたらそれは謝罪すべき言動だって分からないとか小学校からやり直せよって思う+9
-0
-
245. 匿名 2024/01/21(日) 21:24:43
>>102
今度夫が入院するときに、義母が来るんだけど普通?
忙しいときに病院までの足がないやつがきて迷惑だなと思ってるんだけど、
息子のそばにいたいのかな?
命に関わる手術とかではないです。+9
-0
-
246. 匿名 2024/01/21(日) 21:37:49
家の駐車場にアポ無しで駐車=義実家関係確定だからイラッとする
昼寝してる最中とか特に最悪+2
-0
-
247. 匿名 2024/01/21(日) 21:53:53
>>1
うちはチャイムも鳴らさず勝手に上がってきてたよ 旦那が家を出たり入ったりで鍵あけっぱなしにするから。声もかけずに入ってくるから本気でビックリするし本当いやだった なんなら義母の1人で来て彼氏も勝手にあがりこんでタバコ吸ってたりね。 もう我慢の限界で義母にめちゃくちゃ文句言ったけど、子供の家になんであがったらだめなんか!って言われた。
私はあんたの子供じゃねーよ+23
-0
-
248. 匿名 2024/01/21(日) 21:54:37
>>1
訪問どころか電話でさえ、アポなしは嫌。
事前にいついつに電話します。とか、LINEで用件伝えるとかして欲しい。+2
-0
-
249. 匿名 2024/01/21(日) 21:57:41
>>56
ええ?!子供いるとかでなく旦那だけで!
可愛い息子たんがさぞや心配だったんだね、気持ち悪い+22
-0
-
250. 匿名 2024/01/21(日) 21:59:55
アポがあっても嫌だわ
そもそも誘われないのに来る義理家族はヤバい+9
-0
-
251. 匿名 2024/01/21(日) 22:13:38
>>1
そんな非常識なお姑さんいるだ!!
旦那に言ってもらえば良いのに+3
-0
-
252. 匿名 2024/01/21(日) 22:20:12
>>242
お気持ち、すごくわかります。旦那さんが理解してくれたら良いのですが、自分の親だから理解出来ないのでしょうね。私も結婚して一年足らずで義父母揃ってのアポ無し訪問始まって鬱まで追い込まれ、何度か離婚したいと考えましたが色々耐えられないことが続き義父母と疎遠を決めました。冠婚葬祭は仕方ないので会いましたが10年距離を置いたら少し気持ちも落ちつきました。先日久しぶりに話しを電話でしたのですが、やっぱり嫌いだなーとつくづく感じたので最低限の付き合いだけしてあまり関わらないで生活するのが心の安定を保てる秘訣だと感じました。自己中な考え、態度、相手は変わりませんね。+13
-0
-
253. 匿名 2024/01/21(日) 22:22:01
>>32
全然違う話だけど、
私今職場の先輩たちから飲み会やらランチ誘われまくり、
仕事中に話しかけにきまくり、
社内LINEも雑談きまくりで
ただでさえ仕事覚えることややること多くて頭パンクしそうなのにそんなのも対応としなきゃならなくて本当にしんどい。
教えてくれる先輩はマイクロマネジメント気味で細かくチクチクチクチクどーでもいいようなことまで指摘してくるし。
それもこれも全部「悪気があるわけじゃない」んだろうけど、
私はしんどくて泣きそうになる時ある
悪気の有無じゃなくて相手がどう思ってるのか考えてくれと思う+11
-0
-
254. 匿名 2024/01/21(日) 22:22:53
うちの義母はアポなしはもちろん、チャイムも押さず勝手に家に入ってくる。子供小さい時一緒にお昼寝してて目覚ましたら、目の前に座ってた時あった。+13
-0
-
255. 匿名 2024/01/21(日) 22:23:31
>>251
言えないのよ。何故だろう、と思うんだけどね。私の場合は結婚から15年経過して決定的な出来事がおきて、ついにやっと旦那がキレて義実家へ怒鳴り込みに行ったよ。そこまで我慢する前に早く言えよ!!と私は言いたかったけど、まぁ自分の親に言えない、言わないよね。+4
-1
-
256. 匿名 2024/01/21(日) 22:35:42
>>16
私なんて、旦那の親だから信用してペットのお世話や面倒だけ見ててくれって頼んだのにいちいち粗探ししたいのかテレビ台の隙間のホコリや自分がプレゼントしてきた家電とかいろいろ頼んでもいないのに掃除したからね…。それで、お母さんがわざわざあげた家電のプレゼント汚れてた!もっと綺麗に大事に使ってほしいとか笑笑 わんこ達が居ない部屋は絶対に見ないでって言ったけど勝手に入ったり見たりもしたんだろうな。そもそも家自体に上がらせなきゃいい話しだったんだったけどね(−_−;)ペットホテルに預ければ良かった。旦那が煩かったから頼んでしまった。でっ、いちいち嫌味を私の前で旦那に言う神経W W+30
-0
-
257. 匿名 2024/01/21(日) 22:40:09
>>256
うわ、嫌だね 読んでるだけでイヤな義母だー
旦那さん、もっとしっかりして欲しい…+15
-0
-
258. 匿名 2024/01/21(日) 22:43:55
>>257
共感してくれて嬉しい(涙)(´;ω;`)
普段自分家ではしないくせに、トイレットペーパー、勝手に三角に折られたり嫁外し?なのか、用事で旦那側の従兄弟が来てくれた時も私の靴だけこれ見よがしに揃えられなかったり笑+13
-0
-
259. 匿名 2024/01/21(日) 22:49:58
>>1
自分の親にも旦那が休日で主が不在の時に☺️+0
-0
-
260. 匿名 2024/01/21(日) 22:51:26
義母ならまだいい。うちは産後義父が毎日一人で来た。
乳腺炎になり訪問助産師さんに胸のマッサージしてもらう時にも家に入ってきて最悪だった。+15
-0
-
261. 匿名 2024/01/21(日) 22:51:57
>>165
圧縮したらそんなサイズになるのか!
それはいいねw+3
-0
-
262. 匿名 2024/01/21(日) 22:54:08
>>1
新婚時に週4でアポなし訪問されてた。
夫に注意しろと言っても「悪気はないよ。寂しいんじゃない?」とか言われてた。
私一人の時に来てもとにかく居留守、一人の時はわざと出かけるとかにして、夫のいる時間にしかアポなし訪問出来ないようにした。
夫は夜勤もあるから、明けの日に寝てるところにアポなし訪問繰り返されてブチ切れ。
めちゃくちゃキレたら来なくなった
+28
-0
-
263. 匿名 2024/01/21(日) 23:09:01
>>174
日中出掛けて何が悪いんだ
生きていくためにはスーパーや
ドラッグストアに買い物に行くんだわ+25
-0
-
264. 匿名 2024/01/21(日) 23:19:31
電話もイヤ+4
-0
-
265. 匿名 2024/01/21(日) 23:20:16
>>10
わたしゃ別にいいよ
ウェルカム〜+5
-2
-
266. 匿名 2024/01/21(日) 23:23:56
>>100
うちもこれ。アポの意味ない。+3
-0
-
267. 匿名 2024/01/21(日) 23:30:18
孫フィーバーってやつね。
アポあってもなくてもお嫁さんがいやなことは、しちゃだめ。法律で禁止しないと、ほんと離婚率上がるか婚姻率下がるよ。もしくは、子供作りません!になるよ+12
-0
-
268. 匿名 2024/01/21(日) 23:32:32
>>235
逆にうちは初対面の時から呼び捨てで、両家の挨拶のとき母の前でもガル子で呼び捨てだったからうちの母がドン引きして怒ってた。
最初の時から違和感はまぁ感じてたけど、その直感はいろいろと当たってたよ。まじで感に触るよ。+8
-0
-
269. 匿名 2024/01/21(日) 23:51:14
そのさー悪気はない
みたいな旦那の庇い
本当やめてほしいよね。
まずはこちらに寄り添えよって思う。
お前はマザコンか?って言いたくなるわ。+27
-0
-
270. 匿名 2024/01/21(日) 23:54:59
>>1
義母と義父が別々に何度かアポなし訪問きたことある
連絡もなしに突然チャイム鳴らしてきて非常識すぎて
ドン引きした
旦那に強めに言ってもらって
今はそういうのはないけど
色々めんどくさいから距離置いてます+4
-0
-
271. 匿名 2024/01/22(月) 00:01:01
この前職場の人が、ちょっと孫見に行くだけなのに事前に連絡してって息子に言われちゃってさー孫見るだけなのにいちいち連絡するなんて面倒だし、なんで?!って感じなんだけどーって言ってた。
母親にガツンと言える息子さんでよかったなと思った。+15
-0
-
272. 匿名 2024/01/22(月) 00:13:17
一緒だー!
いいですって言ってもやっぱチョット買ったから持ってくけど何時がいい?ってもう来るの決定。お惣菜、お菓子、いただき物etc.
買われちゃ断れない。理由つけて断るのもすごいストレス。断っても買うしもう無意味。
その30分程度の訪問のためだけにしゃしゃっと掃除してさっとメイクして。玄関でってわけにもいかずどうぞと。で、15分の近所とはいえ手も洗わず孫直行。お茶入れてどうでもいい四方山話。
気にしないわよ〜って。私が気にするんじゃい!
気にしないっていいつつ汚かったりヨレヨレのかっこしてたら絶対イロイロ思われる。
服とかも好みあるしモノ増やしたくないのに捨てていいから!って結局ゴリ押しされて着ないわけにもいかず。好きでもない物を持つストレス。
おかずも助かるしホントありがたい。
孫に会いたいゆえってのも痛いほどわかる。
買い物行く度に電話、ラインでお使い聞いてくれるのも本来とても有り難いことだけど重いものとか遠慮するし買い物しながら献立考える自分はパッと聞かれても思いつかない。気分転換に買い物も自分で行きたい。そもそも人に頼るのが苦手だしなんでも自分でやりたい派。しかもそれを大変とかつらいって思ってないんだ私は。でも大変でしょってその感覚は誰しもそうじゃないってわかって。
3日に1度の頻度、当日アポ無しはほんとツライ。何も要らないから前日までに知らせて。
出産退院後一週間毎日来たのはほんと発狂するかと思った。
断るのもストレスって事理解してくれ。
最近は子ども連れて家を離れてる。なんか電話とラインに追われてる気分。
+16
-0
-
273. 匿名 2024/01/22(月) 00:18:26
着信もラインも返さなきゃ返さなきゃって地味にプレッシャー。無視するわけにもいかず。
億劫。
家にいるといつ連絡来てチョット来るって流れになるかと思って落ち着かずソワソワしながら用ないけど出かける準備する。家近いから居留守も落ち着かなくて。
ぶらぶら近所で過ごして。連絡あると出先なので!って。でもまあ結局夜来るんだけどね。夜だと長居しないから。あがるけど。+4
-0
-
274. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:43
育休中で用もなく家にいるでしょって思われてるからいつでも連絡とってくるんだろうなあ。
どんな用事も特にないと思われてるんだろうな。
当日連絡でもいい時間帯聞いてるんだから大丈夫よねってくらいに思ってるんだろうなあ。+5
-0
-
275. 匿名 2024/01/22(月) 00:25:09
「最近不審な人が時々家の周りをウロウロしてて(←嘘)とっても警戒してるので今度アポなしできたら警察呼ぶと思いますけどいいですか?」って言う。+5
-1
-
276. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:54
今どきアポなしなんて不審者同然かとおもってた+4
-0
-
277. 匿名 2024/01/22(月) 00:31:12
>>202
逆にアポ無しでめっちゃ実家行ってみたら
ガンガンベル鳴らして出なきゃ鬼電する。
同じことされたらわからないかな?+9
-0
-
278. 匿名 2024/01/22(月) 00:42:46
まあ、実家義実家の近くに住むってそういうリスクあるよね
気にしないかむしろ孫の面倒みてもらえてラッキーなメンタルじゃないなら避けた方が良い
結局自分もストレスだし、必要以上に義母も嫌いになるし、夫に対しても不満がたまるだけ
+3
-0
-
279. 匿名 2024/01/22(月) 00:46:51
義家族と外食行くときずっと孫抱っこしたいみたいで、夜で外からわからないからチャイルドシートにのせなくていいわよね?って言われた。
は??
食べてる最中も抱っこしとくわよ、大丈夫です!の問答の繰り返し。
受け渡しでテーブルの上を孫がめっちゃ行き交う。落ち着いて食べれん。+7
-0
-
280. 匿名 2024/01/22(月) 01:05:36
>>16
わたしもそれされたことあるよ!
血の気がひいた。+6
-0
-
281. 匿名 2024/01/22(月) 01:08:00
それプラス、帰りに孫をさらっていく【おばあちゃんちに新しいオモチャあるよーとか色々言って連れ出す】次の日休みだったらお泊りにされる。
とか何度もされて、旦那にいっても「ワルギハナイ」だし、自分もハッキリ言えないし…とやってたらある日生理より少ない鮮血が一ヶ月止まらなくなったよ。
自分でも気が付かないくらいストレスはすごく溜まっていくから、我慢しちゃだめだよ。
+17
-0
-
282. 匿名 2024/01/22(月) 01:14:49
新築なんだけど義母がガル子さんがいない日教えてって夫にメールしてた、会いたく無い嫁がいる家に来たがる心境が分からん
ちなみに一銭も援助受けていない
前は近居しててよく突撃されてた
いない時に台所とかトイレ使われるかと思うと恐怖+11
-0
-
283. 匿名 2024/01/22(月) 01:15:12
うちなんて、娘が不登校で私もいっぱいいっぱいの時に、義父と不仲だから…と、来る2日前に何の前触れもなく連絡して来て、アパートを探すかと思いきや、年齢で見つからないから…と、旦那もグルになって真剣に探さず、結局気付けばそのまま居候だよ。
北海道に帰れと言えるものなら、言いたい。
+7
-0
-
284. 匿名 2024/01/22(月) 01:29:54
嫌ですね。
んで、旦那の悪気ないも嫌ね。
+3
-0
-
285. 匿名 2024/01/22(月) 01:36:33
>>1
旦那はあてにしない方がいい。
悪気がないとか義母側の意見を言う人なら尚更。
義母に直接はっきり言うしかない。
それで嫌われようが来なくなるならそっちのがいい。
+8
-0
-
286. 匿名 2024/01/22(月) 01:44:48
>>51
ほんとそれ。
わかってほしいわ+1
-0
-
287. 匿名 2024/01/22(月) 01:48:24
>>1
我が家は明らかに在宅していても、義母から「玄関前にお菓子を置いておきました」とLINEが来たりする。ありがたい。+2
-1
-
288. 匿名 2024/01/22(月) 02:13:39
>>47
これ実際やっても男性は大丈夫な人結構いて伝わらない事もありそう+2
-0
-
289. 匿名 2024/01/22(月) 02:20:06
>>144
布団!?+5
-0
-
290. 匿名 2024/01/22(月) 02:24:19
アポありでも当日になって連絡してくるのはちょっとやだな
+3
-0
-
291. 匿名 2024/01/22(月) 02:32:43
>>253
横だけど、せめて仕事に余裕ができるまでランチやら飲み会やらは放っておいて欲しいよね
忙しいのに仕事中にどーでもいい話とかしに来ないでほしい
+2
-1
-
292. 匿名 2024/01/22(月) 02:44:18
うちは何回もやめてと言ってもやめてくれないので夫に訴えた。
「うちの親が私の留守に家にきてあなたが対応しなきゃいけなくなるの嫌じゃない??」って。
旦那も理解してくれてやめるようにと言ったのにまた来たからキレたんだけど、義母が「じゃあもう行きません!」って言ったので本当に二度と呼んでない。新居建てた時も呼んでない。寂しがってるけど、やめてと言ったことをやめてくれない人は私は信用しないし、仲良くする必要もないと思ってる+24
-0
-
293. 匿名 2024/01/22(月) 02:51:58
>>59
家族だから、って言うけどさ一人暮らしの娘や息子が嫌だって言ってるのにアポ無し訪問する親なんて毒親だと思うよ。
恋人や友達が来てるかもしれないとか、予定があるかもとか普通なら考えるし。
+7
-0
-
294. 匿名 2024/01/22(月) 03:57:11
>>202
うちも実母がほぼ一緒です!
しかもなぜか勝手口から入って来ようとしていきなりドアノブをガチャガチャさせる。インターホン鳴らしてと言っても無駄で毎回勝手口から。
アポ無しで来た時にたまたま鍵をかけてなくていきなり開けられて本気でキレてニ度とくるなと言った。実母だから言えるんですけどね…
田舎の人だから(それだけじゃないだろうけど)距離感など色々おかしくて兄嫁にももう無視されてる。私が言っても自分のおかしいところが理解できない。+9
-0
-
295. 匿名 2024/01/22(月) 05:47:14
家族で出掛けている時にアポ無しでやってきて「玄関の鍵が閉まっていたのでイナバ物置の中に入れておきました」って連絡きたわ。常に玄関の鍵は閉めているけど、開いてたら入ってくるタイプなんだなと思った。うちイナバ物置は敷地内の1番奥に設置していて、家の周りをウロウロして裏口とかも開いていないか確認したんだろうなとゲンナリした。物置の鍵を開けっぱなしにしていたのは旦那。
そして勝手に持って来た物は母の日に渡したお菓子+8
-0
-
296. 匿名 2024/01/22(月) 05:49:26
>>290
ほんとにね。
「今から行くね」「今出たところ」はアポじゃないんだよ。スマホ持ってるのに何でアポ取りできないんだと旦那が詰め寄ったら「だって嫁子さん、断るでしょう」だってさ+8
-0
-
297. 匿名 2024/01/22(月) 06:02:18
>>202
全く同じ!!
実母の場合はそもそも普段から話が通じない人間だけど、産後にされまくった時は心死んだよ。
+3
-0
-
298. 匿名 2024/01/22(月) 06:12:12
>>32
「これ言う奴は無能」トピで筆頭に挙がってたのが「悪気は無い」だったな。+8
-0
-
299. 匿名 2024/01/22(月) 06:17:39
うちの義父母も悪気が無くてガンガン失言重ねるから2人ともアスペルガーなんじゃないかと思ってる
+1
-0
-
300. 匿名 2024/01/22(月) 06:55:03
一応LINEで連絡くれるけど、
今から行っていいですか?ってメッセージ送って10分後くらいにくるから嫌。
子育てしてていつでもスマホ見てるわけじゃないから気付かないこと多くて部屋も散らかってたりするし。
大体返信ないのに来ないで欲しいわ。+2
-0
-
301. 匿名 2024/01/22(月) 07:34:16
>>128
そこで追い打ち
ですよねー!人に洗濯物触られるとか普通は嫌ですよねー!
私は嫌です☺️と+8
-0
-
302. 匿名 2024/01/22(月) 07:40:10
>>10
私はウエルカムで鍵も渡してる
残念ながら多忙であまり来ないけど
でも歓迎されるかは嫁側ではなく姑自身の気質性格人格によるよこれは+10
-2
-
303. 匿名 2024/01/22(月) 07:43:11
昨日も急にきた
晩ご飯まで食べて帰ったよ+6
-1
-
304. 匿名 2024/01/22(月) 07:54:49
>>1
悪気があるとかないとかじゃなくていつも来られると気を遣うし、疲れるの!って言えば?+4
-0
-
305. 匿名 2024/01/22(月) 08:41:53
娘の運動会のDVDを義母に送ったら「さすが3月生まれは体が小さくてかわいそうですね。見ているだけで涙が止まりません」ってLINEが来たので「◯◯くん(旦那)は早生まれでもないのに背が低くて号泣ですね」って返したら返事がないんだけと通信障害かな?+53
-0
-
306. 匿名 2024/01/22(月) 08:51:41
うちは義父でした
何ヶ月かして限界になり
来ても玄関先で対応していたら
嫌われたと分かったらしく
来る頻度も無くなりました
夫には冷たいと言われます+10
-0
-
307. 匿名 2024/01/22(月) 08:54:54
>>88
はっきりいって野菜も迷惑なんだよな。
+15
-0
-
308. 匿名 2024/01/22(月) 09:20:15
旦那がそのスタンスなら、旦那から義母に、持ってきてもいいがポストに入れておくように伝えてもらう+0
-0
-
309. 匿名 2024/01/22(月) 10:55:33
>>56
私も出産で入院したり里帰りで不在になると、来るんだけどまじできもい。2週間ぐらい居るの。
1人目の時は義姉まで連れてきてた。
私が居ないから、自分の息子たんと気楽に過ごせるからだと思う。
出産中、自分の家で何されてるかって思ったらずっとソワソワして本当気分悪かった。
息子が出来て気持ちは分かるようになったけど、世帯が別になって嫁の家でもあるんだからまずは嫁の気持ちを考えて欲しい+28
-1
-
310. 匿名 2024/01/22(月) 10:57:03
>>1
だいたい来る時間わからない?
私はだいたい来る時間子供連れて出かけたよ。
うちは旦那もきつく言ったりしてくれたけど、あまり治らなかったから引っ越した。+3
-0
-
311. 匿名 2024/01/22(月) 11:01:16
>>1
嫌じゃないに決まってる。
結婚したら義母=実母だよ。
主の心の狭さ、ひねくれさ、醜さが子供にも伝わるね!+1
-13
-
312. 匿名 2024/01/22(月) 11:09:33
>>1
アポなしって急にピンポン?
うちは何か届けてくれる時急だけど電話くれる。それは有り?2ヶ月に1回くらい。
よく昼寝してるから昼間は嫌だけど、子供がいる時間にしか電話来ないから孫の顔見たいんだろうね+1
-0
-
313. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:20
>>31
同じだ。
私の中では当日の朝の連絡もアポ無しと同じだから前日までに連絡くださいって言ったのにそこはほぼ無視されたけど、突然来られるよりずっと良いよね。
娘が産まれてから4ヶ月くらいまで毎週のように来てたから、こっちは暇さえあれば寝たいのに来るなんて頭おかしい人たちだなって思ってた。+26
-0
-
314. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:17
>>44
プラスめちゃくちゃ押したい!
当日なんてアポ無しと変わんないよね。
しかも孫見たさに理由付けまくりで、梨を買いに行くからこれから届けるって水曜日に来たと思ったら帰り際に週末旅行に行くから帰りに寄るねとか言ってきてほんとに病んだ。
なぜまとめて来れない?
うち娘が人見知り始まるの早くて期間も長かったから義父母が来ても泣きまくって、抱っこされても泣き過ぎて毎回すぐ私に戻ってきてたから人見知り激しくてラッキーって思ってたわ。+25
-0
-
315. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:24
>>128
そんなの聞かずに勝手に畳んじゃっていいよ。+2
-0
-
316. 匿名 2024/01/22(月) 11:39:27
>>23
そもそも突撃ピンポンが頻繁にあること自体嫌だ。+17
-0
-
317. 匿名 2024/01/22(月) 11:42:30
>>1
旦那と子供がいる時だったから二人に対応してもらい、私は目も合わさず挨拶もしなかった。
そしたら言い訳のLINEが来たけど、それも既読スルーしました。
その後、旦那に二度とこういうことがないように釘を刺しといた。+5
-1
-
318. 匿名 2024/01/22(月) 11:48:08
息子宅を自分の別荘と勘違いしている義母多過ぎ
大体夫婦仲悪くて家に居たくないから息子宅に来る
元気なら働いたら良いのに+18
-1
-
319. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:22
>>1
義母じゃなくても、誰であってもある程度以上や度が過ぎたアポなしは失礼ですしいやなもんです。
+5
-0
-
320. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:26
>>18
うちの実妹と甥がアポ無しで来る、夕飯まで食べてくからストレス
身内でもストレスだもん義母なんてもっとストレスだろうね+2
-0
-
321. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:06
>>1
私が投稿したのかと思ったくらい同じ内容です!
敷地内同居とはいえアポありでも嫌だし、家に上がりたがるのも信じられない
普通の人は玄関で済ます、なぜ遠方から来たわけでもないのに上がらせなきゃいけないの?と夫にキレたばかり。
夫もわざわざ届けにきてくれてるのになにがいけないの????みたいな顔してたのがさらにむかつく!
+13
-0
-
322. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:11
旦那に毎日くどくど言う。
姑の訪問が嫌で離婚した人を過去に知ってるとか
嘘までつく。うんざりするほど言う。
あなたの親は私には他人と、ハッキリ言う+6
-0
-
323. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:08
>>120
うちも義家族が個々で訪問(もれなく全員上がりたがる)、義妹が1番空気読めてると思ってる夫にも腹立つ、1番空気読めてないし、しつけされてないんかって思うことばっかりする
新築引き渡し前に私についてきて、私より先に各部屋見て回ったり、家のもの許可なく使ったり、夫が見てないときにやってる事が多いから夫は知らない
しかも毎回裸足!
思い出すだけでむかつきます、本当に二度と来ないでほしい。+9
-0
-
324. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:56
>>7
来んじゃねー!と心で叫んでいる私の顔+0
-0
-
325. 匿名 2024/01/22(月) 12:46:30
人の家に行く時はお互いに日時を決めてから行くのがマナーなのにね。
悪気がないと言うなら、マナーがないし、人としてないわ。
旦那は流石義母の子どもだわw+12
-0
-
326. 匿名 2024/01/22(月) 12:48:02
「義母専用」の宅配ボックスを名前書いておいてみたら?(笑)
+1
-0
-
327. 匿名 2024/01/22(月) 13:05:45
>>60
それいいね!+1
-0
-
328. 匿名 2024/01/22(月) 13:07:17
>>305
多分そうよ(ウソだけど)+6
-0
-
329. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:52
うちも合鍵持って勝手に入って来るので
リビングの扉にこんな鍵付けたら最初は諦めて帰ってたけど
そのうち定規を持ってきて隙間に差し込んで開けるようになった
そこで背が届かない箇所と定規が入らない下にも鍵を設置
それでも何とか開けようとガタガタやってる
入って欲しくないって何故わかんないんだろ+19
-0
-
330. 匿名 2024/01/22(月) 13:10:33
特に予定があったり忙しいわけではないけど、だからこそそのモードに入ってるから宅配以外の突然の訪問は無理。自分の親なら用が済んだらすぐに追い出せるけど義両親とかは追い出しにくいし、なぜかそちらもなかなか帰ろうとしない。
子供が生まれた時、予定より遅れてきて帰る時間も伸びて本当に嫌だった。疲れてるなら横になったら?と義母が言ってきたけどそう思うなら来るなと思う。
そんで義母が義父や義姉妹に仕事帰りにちょこっと顔見てきたらいいじゃないね〜!と言い出した。ん?あんたアホなの?アポ無し訪問をすすめててこの人とは考えがそもそも全く違うからわかり合うことはないと思った。+5
-0
-
331. 匿名 2024/01/22(月) 13:16:34
届けてくれるだけならいいけど、上がるつもりなら事前連絡ほしいね+0
-0
-
332. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:43
>>260
うちも!
授乳はわざわざ別室に行くなとか言うし、昼寝するから私の枕貸せって言うし。気持ち悪かったー!
一応何か名目がないとと思っているのか、期限切れたヤクルト1本だけとかあまりご飯で作ったおにぎりとか持ってきてた。+6
-0
-
333. 匿名 2024/01/22(月) 13:30:10
そのうち電話の呼び出し音や、車の音がするたびに動悸息切れしてくるよ。
このままでは決定的に疎遠になる事件が起きる、、と訴える+5
-0
-
334. 匿名 2024/01/22(月) 13:45:47
>>137
横ですが
義母タチ悪いですね。一方の話だけ聞いて
意見してくる義姉も無理だな…。+7
-0
-
335. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:54
うちは敷地内同居だからアポもくそも平気で入ってくるよ。
こんな生活が続いてとうとう精神面やられて障害になってもうた。
子ども寝かしつけしてたら玄関から叫んでくるし、寝かしつけてるから返事もできなくて小声で喋ったら『どうしたの!?しんどいのー!?』と言われ、何度も寝かしつけ失敗してきた。
『気を遣っていたつもりだったんだけどな』と言われたわ。どこがだよ!!+6
-0
-
336. 匿名 2024/01/22(月) 13:50:18
義母じゃなくても嫌だ。こっちの都合お構いなしってことだもん+3
-0
-
337. 匿名 2024/01/22(月) 14:06:12
>>161
うちは義父にめっちゃドアガチャされたよー。
恥ずかしい。+1
-0
-
338. 匿名 2024/01/22(月) 14:29:45
>>1
実母だけど本当に無理
家庭内で色々あるし、こっちにも予定がある
ラインしてからにしてと何度言ってもダメ
留守だと怒って連絡してくる
+1
-0
-
339. 匿名 2024/01/22(月) 14:43:02
義母のアポ無し訪問、嫌です
何ならアポがあっても嫌です
家に上がるつもりなのか、玄関先で帰るつもりなのかが分からないからです
事前に「その日は上がってお茶を飲んでいかれますか?」って聞いてしまったら、その気が無くても絶対上がっていくし
私には息子がいますが、今の自分の気持ちを忘れないようにしようと思っています
+6
-0
-
340. 匿名 2024/01/22(月) 14:44:58
うちはこれを義父がやる。
野菜届けに来る。
悪い人ではないんだけど本当に嫌すぎる。何故アポ無しで来て良いと思っているのかが本っっ当に疑問。
なんで?ねぇ、なんで??+5
-0
-
341. 匿名 2024/01/22(月) 14:53:49
義実家の人達は
連絡入れると気を使わせるからアポ無しで行く
っていう捻じ曲がった思考の家族だった
子供が小さい時に夕飯やお風呂の忙しい時に
散々アポ無しされてチャイムなっても無視する事にした
自分たちが非常識だと気付いたみたいよ
+7
-0
-
342. 匿名 2024/01/22(月) 15:05:38
3000円ずつでもこづかいを置いて行ってくれれば
感じ方もまた変わってくるんだぜ。+0
-0
-
343. 匿名 2024/01/22(月) 15:11:57
>>236
その妹一家もやばいね。+7
-0
-
344. 匿名 2024/01/22(月) 15:14:44
>>25
旦那に嫌がらせしまくって悪気はなかったので押し通したいね。+5
-0
-
345. 匿名 2024/01/22(月) 15:15:09
>>31
>>112
ちゃんと義母にNO!と言ってくれる旦那さん素敵!
羨ましいよー!
うちの旦那は言えないどころか、嫌だと感じる私が悪者みたいに言ってきて責められるから諦めた。
頭にくるけど我慢してる+1
-0
-
346. 匿名 2024/01/22(月) 15:16:05
>>42
1000円では足りませんね。+2
-0
-
347. 匿名 2024/01/22(月) 15:56:02
嫌でした🤢近所だったので、朝8時に果物を届けに来たり、買い物のついでに夕方に姑。
スタンドで洗車の時間潰しに毎週末に舅。
朝の6時過ぎや夜9時頃など昼夜問わず。
私も姑になりましたが、自分がかなり嫌な思いをしたので、アポ無しでは訪ねません。
+3
-0
-
348. 匿名 2024/01/22(月) 16:11:32
それはもう旦那がくそ。+0
-0
-
349. 匿名 2024/01/22(月) 16:12:46
うちの義母も昨日アポ無しできたわ
しかも夜の7時
私が具合悪くて寝込んでる最悪のタイミングに
具合悪いのは私の都合だけど、何度言っても一番忙しい夕飯作ってる~食べてる時間にTELしてきたり訪問してくるの本当にむかつく
義母は家でほぼ料理しないみたいだし、夕食の時間も遅い(昼が遅いかららしい)から一般の夕食どきってものが理解できないし、日本語もおそらく理解してない+1
-0
-
350. 匿名 2024/01/22(月) 16:13:24
外に宅配ボックスみたいな物を置いて、そこに入れるようにしてもらう。
この先も続くと思うとノイローゼなるわ。+2
-0
-
351. 匿名 2024/01/22(月) 16:30:12
>>1
義母も旦那もハズレだね
ハズレハズレハズレハズレ大外れーー〜!!!!!!
他人事ながら読んでてウザ過ぎてめっちゃストレス溜まったわ。+3
-0
-
352. 匿名 2024/01/22(月) 16:31:24
>>27
幼児用だとしたら、スーパーとかで買える安物が多いはずだし、尚更ね。
自分でも買えるっつーの!ていうケチなもんチラつかせてドヤ顔してくるのがウザすぎる+3
-0
-
353. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:54
>>337
マンションの鉄の扉だから物凄く響くのにお構いなしで近所迷惑
ガンガン叩かれて、ドアガチャも怖いね+0
-0
-
354. 匿名 2024/01/22(月) 16:55:26
>>1
嫌ですよ?居留守するに決まってんじゃん!
うちの場合は孫の好きなものとかじゃなく息子の好きなものだけを持ってきます。あとどっかの倉庫にあったいらないキャラものを持ってきます。汚れてるので迷惑です。+3
-0
-
355. 匿名 2024/01/22(月) 16:57:50
>>1
居留守を使います。
合鍵は持たせません。
合鍵持ってると勝手に入ってくる。+3
-0
-
356. 匿名 2024/01/22(月) 17:09:36
だから旦那の実家の近くなんて住むのは嫌だわ。
悪気がないなら何をしてもいいのか?って聞きたい。
旦那さんの大切にしているものを勝手に誰かにあげても「悪気はないのよ。欲しがってたからあげたの」で済むのかしら。
まあ居留守しかないなー。+6
-0
-
357. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:30
>>73
バカ旦那(笑)
クソだね+4
-0
-
358. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:50
嫌に決まってる。
なのに旦那は理解なし。
部屋汚いとか俺の親気にしないから〜とかそっちの都合ばっかじゃんって思う。
一度やめてくださいって言ったのにまたアポ無しで来たから旦那通してもうほんとにやめてくれと言わせたら自分たちのことを受け入れてない、嫌いなんじゃないかって被害者ぶられてほんと余計無理。+7
-0
-
359. 匿名 2024/01/22(月) 17:15:07
>>1
ものすごく嫌でした!
しかも、義母だけでなく、義父も……
しかも、お昼間「ここのテラスでお茶したくて来たよ」…とか、晩の外食後に「お土産!お寿司持ってきたよ!」…とか、24時間いつでも来ます
お風呂上がりで急いで出たこともあり、気が休まるときがなかった気がします
それとなーくお伝えしましたが、全く効力なし
それでも、本当に参りながらも耐えられたのは「同居されてる方よりはマシ!」…というただ1つの思い😆
パパがいたわってくれる人で無かったら崩壊していたと思います🤣+4
-1
-
360. 匿名 2024/01/22(月) 18:00:46
>>302
だよね。嫁さんのこと気遣ってくれる良義母なら毎週会っても全然苦じゃない。まぁそういう義母さんはアポ無し訪問もしないだろうけどね。嫁さんの嫌がることしない良義母さんもたくさんいる。
うちのが>>1主さんとこみたいな義母だったら苦痛だろうなぁ。あとまじで旦那使えない…悪気無いなら余計にタチ悪い+4
-0
-
361. 匿名 2024/01/22(月) 19:24:06
玄関に「アポなし訪問お断り」ステッカーでも貼ればどうだろう。
「アポなし訪問非常識」
「親しき仲にも礼儀あり」
「良い仲にも傘を脱げ」
あと夫には「悪気がないのが1番タチ悪い。悪いことがわかっていないから」
って言ってやれ。+5
-0
-
362. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:55
>>226
素晴らしい!
ご主人も素敵ですね。
人様の家をなんであぁ自分の所有物扱いにするんだろ。
せっかく落ち着いたら呼んでもらえてたかもしれないのに、あほですね+2
-0
-
363. 匿名 2024/01/22(月) 20:15:48
>>119
娘でも嫌だわ+0
-0
-
364. 匿名 2024/01/22(月) 22:13:23
>>329
ホラーなんだけど、、、
執念がやばい+4
-0
-
365. 匿名 2024/01/22(月) 23:00:48
>>112
きちんと伝えてくれる旦那さん素敵✨✨
うちは、オカンも悪気はないのにとか、何でそんなに嫌がるの?とか全面的に義母の味方だったよ。
だってあなたのお母さん、私が洗濯物を干していた時にベビーゲートをわざわざ跨いでキッチンチェックしてましたけど?
それを伝えても、キッチンに用事があったんでしょとか意味のわからない返事だった。よその家のキッチンに用事なんかないわ!!
我が物顔で冷蔵庫あけようとするのとかも本当に嫌い。ここ、義母の家じゃありませんから。+5
-0
-
366. 匿名 2024/01/22(月) 23:02:38
>>161
うちも田舎の感覚でアポ無しのお裾分けとか軽い気持ちでやってたみたい。居なかったら帰るつもりだったし。とか言われた。
どうして勝手に来れるのかよく分からない😅実母でも急に来たら嫌なのに。+3
-0
-
367. 匿名 2024/01/22(月) 23:47:15
すごい勢いでドアドンドン叩かれるのが、もう恐怖でしかない。いる~ってこれまた大きく下品な感じで。
あえて、ゆっくりドアあけるけど。+3
-0
-
368. 匿名 2024/01/24(水) 16:50:16
お義母様アポなしで家に来るのは止めてください | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
369. 匿名 2024/01/28(日) 21:08:17
そういう義母にはなるまいと決めている+2
-0
-
370. 匿名 2024/02/01(木) 21:51:59
>>49
すごい仲良し!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する