ガールズちゃんねる

みんなのお弁当見せてください!Part27

920コメント2024/02/20(火) 07:59

  • 501. 匿名 2024/01/21(日) 03:11:34 

    >>463
    なんかスヌーピーみたいでかわいい🍙
    材料も全部好きな具だしいい!
    裏側も見てみたい。

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2024/01/21(日) 03:12:52 

    みんなのお弁当見て、自分のお弁当に自信をなくしてる‥
    メインどーん、と
    卵焼き、ブロッコリーを余ったところに入れるだけ

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2024/01/21(日) 03:13:51 

    >>463
    こういうのも見たいのよ
    それにおいしそうだしいろいろ入ってる!
    サラメシって番組見てるみたいで楽しいよ

    +34

    -1

  • 504. 匿名 2024/01/21(日) 03:17:15 

    >>101
    作ってみて
    意外と簡単だから

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2024/01/21(日) 03:26:05 

    適当な詰め方になったスイスチャードおにぎり弁当
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +32

    -15

  • 506. 匿名 2024/01/21(日) 04:01:12 

    変な時間に目が覚めて、みんなのお弁当見てたらお腹すいてきた笑

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2024/01/21(日) 04:05:54 

    >>465
    お野菜いっぱいで凄い!
    ちゃんとお野菜も食べられるんですね。
    お利口さん。
    うちの子はお野菜全然食べてくれないので、緑が見当たらないお弁当です…
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +48

    -3

  • 508. 匿名 2024/01/21(日) 04:34:53 

    日本昔話:10割御飯の白おむすび
    戦争前後:9割強が御飯、おかずは梅干し一個その他海苔等の+@
    今の高齢者が現役時代::7~8割が御飯、2~3割がおかず
    10~20年前:5割が御飯、5割がおかず
    今。弁当でググると:5~2,3,4割が御飯、5~6、7,8割がおかず
    水を差すようで申し訳ありません。
    おかず割合と種類が増える一方。単純に、日本の弁当は贅沢に歯止めが利かなくなっているとしか、思えません。日本のベントー見た世界のリアクション、「日本の母親妻は暇なの?」と本気の疑念を拾わず、凄い。芸術の域。とか高評価のみ拾うの止めた方がいい。戦争、災害、食材値上げ。日本の弁当も、おかず割合と種類は減少へと誘う時代では?
    「5大栄養素を取り入れ彩良い弁当を作らなければ!」←全国の母親と妻が抱えるこのプレッシャー、無くしたい。不足5大栄養素補填は、朝食夕食とか翌日用意でもOKでしょう。
    私自身、子が幼少期は、流行りだからとキャラ弁頑張りましたが、本当に大変でした。
    成長した息子「凝ったの要らんよ肉さえあればw」頑張った甲斐ありました!未来の嫁さんに、こいつチョロくて楽wと思ってもらえたら本望w

    >>502
    充分!!!まさか卵焼き毎朝作って!?
    彩と緑黄色兼ね備えた弁当おかず人気ものブロッコリーは、中国産の冷凍なら以下自粛

    +0

    -19

  • 509. 匿名 2024/01/21(日) 04:41:47 

    >>1
    可愛くて美味しそう、ちょこんとのった昆布がセンスあるなーって思う

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2024/01/21(日) 04:56:22 

    彩り考えずに詰めてるだけだから見せられない。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/01/21(日) 04:56:39 

    >>35

    フタ閉まった?

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2024/01/21(日) 04:58:20 

    >>42

    自分のお弁当?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2024/01/21(日) 04:59:13 

    >>44

    一瞬マッシュポテトか思たw

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2024/01/21(日) 05:18:20 

    使い捨て容器なのはよく夫がお弁当箱忘れて帰ってくるからw写真のオカズとおにぎり4個と冬場はスープジャーにスープ入れて持たせてます!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +31

    -4

  • 515. 匿名 2024/01/21(日) 05:43:02 

    >>14
    うーーわラインナップ最高すぎる

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2024/01/21(日) 05:43:14 

    テキトーにほうれん草の胡麻和えと肉焼いたやつ詰めて卵焼きとウインナーで隙間埋めてます^ ^
    80%くらいいつも内容が一緒です
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +45

    -0

  • 517. 匿名 2024/01/21(日) 06:06:08 

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +53

    -0

  • 518. 匿名 2024/01/21(日) 06:09:18 

    最近はスープジャーで温かく
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +45

    -1

  • 519. 匿名 2024/01/21(日) 06:14:45 

    朝起きて10分でつめおわることが
    私の目標です
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +50

    -1

  • 520. 匿名 2024/01/21(日) 06:17:02 

    夏は塩分ほしがってたので
    塩昆布と梅干し
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -1

  • 521. 匿名 2024/01/21(日) 06:27:52 

    >>24
    私料理上手でしょ?って感じがなくて最高よ。

    +9

    -3

  • 522. 匿名 2024/01/21(日) 06:29:10 

    >>48
    上手いよ。
    ホントは上手いのわかってるくせに〜(⌒▽⌒)

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2024/01/21(日) 06:29:59 

    >>477
    北海道の方?

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2024/01/21(日) 06:32:02 

    >>13
    美味しそう!

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2024/01/21(日) 06:33:43 

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -0

  • 526. 匿名 2024/01/21(日) 06:36:05 

    自分用。残り物詰め合わせ、デスクで一人で食べてます。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +40

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/21(日) 06:36:55 

    >>329
    ヘルシーでいいじゃん!
    ランチもコンビニ弁当も毎日食べてたら飽きてくるから初心に戻ってこれが一番落ち着くってなるよね☺

    +15

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/21(日) 06:39:41 

    >>453
    何人分?!本当毎朝尊敬します。
    何時に起きられるのですか?!

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2024/01/21(日) 06:50:22 

    旦那のお弁当です。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +41

    -2

  • 530. 匿名 2024/01/21(日) 06:56:09 

    >>1
    ズボラ弁当(自分用)
    コンテナにどんぶり式に詰めて、そのまま冷凍する。同じおかずになるが気にしない。副菜以外はスーパーの惣菜。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -1

  • 531. 匿名 2024/01/21(日) 06:58:57 

    旦那弁当
    蓋を開けた時に喜ぶ顔を想像しながら作ってます!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +42

    -7

  • 532. 匿名 2024/01/21(日) 07:07:44 

    >>17
    胡麻好きと見た

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2024/01/21(日) 07:09:35 

    >>349
    横だけどキムチチャーハンだと匂い気にらないのかな〜ってことかな

    +6

    -4

  • 534. 匿名 2024/01/21(日) 07:24:28 

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +57

    -1

  • 535. 匿名 2024/01/21(日) 07:30:42 

    >>352
    そんな旦那嫌だね。
    私なら弁当つくるのやめるわ

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2024/01/21(日) 07:33:48 

    >>119
    卵食べすぎ説

    +0

    -6

  • 537. 匿名 2024/01/21(日) 07:41:35 

    おへお弁当詰めるの上手い人下手な人の違いってなんだろう?
    私めちゃくちゃ下手なんだけど、彩はちゃんとしてるはずなのよ
    緑赤黄色が入っててもなんか美味しそうに見えないの
    逆に品数めっちゃ少ないのに(悪口じゃないよ)めちゃくちゃ美味しそうで綺麗に詰めてる人いるじゃん
    センス??

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2024/01/21(日) 07:42:58 

    >>502
    「ズボラな人のお弁当ランチ」のトピに同志がいっぱいいるよ。
    私の心の師匠はホラン千秋様。
    メインと卵焼き、ブロッコリーって十分じゃん。

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/21(日) 07:43:11 

    >>344
    人参すごい!

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2024/01/21(日) 07:47:46 

    5歳の双子弁当です。とっくにアンパンマン卒業してるのに凝ったキャラを作れず簡単なものばかり😭
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +49

    -2

  • 541. 匿名 2024/01/21(日) 07:55:30 

    今日の彼氏へのお弁当
    ブロッコリーは冷凍のままIN
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +23

    -7

  • 542. 匿名 2024/01/21(日) 07:59:29 

    >>484
    まだ買ったばかりですが、粉末スープや前の日に作った味噌汁を入れています!

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/21(日) 08:02:09 

    >>241
    詰め方が上手!
    ご飯のお供はもしや弁慶のほろほろ漬け??

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/01/21(日) 08:02:55 

    25歳でやっと弁当作りはじめました
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +43

    -2

  • 545. 匿名 2024/01/21(日) 08:03:43 

    >>1
    息子、私のお弁当。旦那はダイエット中で昼食を抜いているから、おかずの量が助かります笑
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +40

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/21(日) 08:08:40 

    >>507
    好きなものたくさん詰めてあげてる感じが好き!

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2024/01/21(日) 08:09:13 

    >>518
    ごはんは昼まで温かいですか?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/01/21(日) 08:13:40 

    息子が高校球児だった時。
    お弁当作り、大変だったけどいい思い出です☺️
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +46

    -2

  • 549. 匿名 2024/01/21(日) 08:14:06 

    >>488
    私の好みすぎる!食べたい

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2024/01/21(日) 08:16:26 

    >>494
    わざわざありがとうございます
    うちの子はこれが大好きで喜んでくれます!うちも男の子なんで、いつかはもう顔とかいらねーって言われるかもです笑

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2024/01/21(日) 08:28:19 


    年少の子供に🧒
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +79

    -1

  • 552. 匿名 2024/01/21(日) 08:28:32 

    なんか汚いな。。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +56

    -3

  • 553. 匿名 2024/01/21(日) 08:29:27 

    おかず乗せるのラク
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +48

    -3

  • 554. 匿名 2024/01/21(日) 08:31:40 

    みんなちゃんと作ってて偉いなぁ。
    今度高校生になる子供の弁当作りが大変そうで毎日できる気がしない。ご飯にレトルトの丼物どさっとだけじゃダメかな。

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2024/01/21(日) 08:32:04 

    みんな、お弁当に詰める卵焼きって毎朝作ってるの?

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2024/01/21(日) 08:37:45 

    >>35
    鮭の焼き具合最高!

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2024/01/21(日) 08:40:52 

    >>533
    どこにキムチチャーハンって書いてる?

    +0

    -8

  • 558. 匿名 2024/01/21(日) 08:41:12 

    >>518
    熱々だそうです。

    保温弁当は4時間だとぬるく
    7時間だと冷たいとのことで。
    スープジャーに戻しました。
    熱湯5分いれて温めていれると
    6時につめて13時食べても熱々だそうです。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/21(日) 08:43:14 

    >>63
    高校生の息子は、こういうのが一番好き

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2024/01/21(日) 08:43:55 

    >>1
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +28

    -3

  • 561. 匿名 2024/01/21(日) 08:45:35 

    >>495
    お稲荷さんの下はまさかの海老!?
    めっちゃ美味しそう

    +10

    -1

  • 562. 匿名 2024/01/21(日) 08:46:34 

    >>100
    朝から幸せな気分になってる♪
    ここに載せられるように、私も頑張りたい
    主にも、ここの皆も、ありがとう!

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2024/01/21(日) 08:47:24 

    義母

    フリースクール行ってる娘

    の三人分です。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -2

  • 564. 匿名 2024/01/21(日) 08:47:50 

    >>103
    なかなかのこだわり派と見た!

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2024/01/21(日) 08:49:24 

    >>463
    私もお昼はこんな感じ。
    お昼はお腹にたまればいい。
    休憩室にみんなが差し入れたお菓子がいつもあるから、それも食べたいから。

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2024/01/21(日) 08:52:06 

    昨年のだけど…

    娘と近くの公園(映画やドラマロケでよく使われる観光地域の公園)で、ピクニック♪
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +30

    -2

  • 567. 匿名 2024/01/21(日) 08:54:09 

    旦那弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +53

    -2

  • 568. 匿名 2024/01/21(日) 08:56:08 

    >>567
    おいしそう
    ハンバーグの横にあるベーコンと紫蘇に包まれた白身魚みたいなの食べてみたい

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2024/01/21(日) 08:59:17 

    >>534
    全部手作り?!健康的でおいしそう!

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2024/01/21(日) 09:00:21 

    結婚当初は頑張ってた旦那弁も、出産してからは白米に野菜炒めドーンとかレトルトカレー持たせるとかの手抜きになってた
    ここ見て頑張らなきゃなと反省

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2024/01/21(日) 09:00:51 

    >>488
    お金だして買ってもいいくらい美味しそう🤤

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/21(日) 09:07:14 

    今朝のお弁当~
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +52

    -0

  • 573. 匿名 2024/01/21(日) 09:07:45 

    >>184
    良いこと聞きましたー!ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2024/01/21(日) 09:11:30 

    >>12
    人参の子和えみたいなやつ美味しそう!青森の郷土料理であるんだよね

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/21(日) 09:19:08 

    >>304
    おやつのカプリコも可愛いですw愛情たっぷりで微笑ましい!💞
    私もこれから弁当作り頑張るね!😆

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/21(日) 09:20:35 

    作ったばっかりです!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +46

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/21(日) 09:23:15 

    おかあさんといっしょ見てる方いたら分かってもらえるかな?
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +42

    -1

  • 578. 匿名 2024/01/21(日) 09:25:38 

    ふるさと納税のハンバーグのせただけでも、喜んでるから良しとします。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +44

    -0

  • 579. 匿名 2024/01/21(日) 09:25:45 

    自分用です。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +35

    -1

  • 580. 匿名 2024/01/21(日) 09:26:11 

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +34

    -0

  • 581. 匿名 2024/01/21(日) 09:27:06 

    >>28
    何歳のお子さんだろう?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2024/01/21(日) 09:27:43 

    >>61
    美味しそう!
    チンアナゴも萌え

    こういう丸いお弁当箱、なかなか見つからないのですが
    素敵ですね!
    良かったら素材とどこの物か教えて下さい

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2024/01/21(日) 09:33:44 

    >>551
    めちゃ可愛いですね!

    +12

    -1

  • 584. 匿名 2024/01/21(日) 09:35:19 

    >>17
    この弁当の詰め方、アルミカップをきちんと使って味が混ざらないようにしてる正統派な感じ、好感が持てます。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2024/01/21(日) 09:36:49 

    >>169
    レンコンがガイコツに穴開いてるのすごい!
    包帯巻きの子たちが柔らか卵に寝かせられてるの好き

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2024/01/21(日) 09:37:39 

    >>39
    家で食べるただの美味しそうなカレーのご飯
    弁当には見えなかったわ
    箱でなくても弁当よね確かに

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2024/01/21(日) 09:38:10 

    夫のと自分の分は作ったり作らなかったり
    もともとちまちました作業好きだからお弁当作るの楽しい!
    アクアリウムとかジオラマ作ってる気分
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +51

    -3

  • 588. 匿名 2024/01/21(日) 09:38:29 

    >>43
    す、すごい…

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2024/01/21(日) 09:42:14 

    >>39
    ごめん、まずそう、、

    +2

    -9

  • 590. 匿名 2024/01/21(日) 09:44:25 

    今作った旦那用のお弁当です
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +34

    -0

  • 591. 匿名 2024/01/21(日) 09:45:20 

    >>577
    月の歌だね!🎶
    あのお弁当やけに美味しそうに見えるよねw
    577さんのも美味しそう(´▽`)

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2024/01/21(日) 09:45:33 

    このトピック、コメントがみんな優しそうな人ばっかりで素敵。私もお母さんに感謝しよう!

    +18

    -0

  • 593. 匿名 2024/01/21(日) 09:46:11 

    >>557
    元コメ辿っていって

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2024/01/21(日) 09:46:45 

    >>53
    高一男子ってこんな食べるのかー。スゴすぎる尊敬🥹息子2人。将来作れる気がしない🤣🤣

    +11

    -0

  • 595. 匿名 2024/01/21(日) 09:46:53 

    >>14
    こういうのってケチャップはフタにくっつく?

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2024/01/21(日) 09:49:58 

    >>551
    可愛い😍

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2024/01/21(日) 09:51:54 

    みんな豪華で美味しそうだけど、社食より高くならない?
    あと、朝早起きしてご飯炊くの?タイマーだとある程度夜遅くにやらないといけないよね。
    みんなの見て作らなきゃ!という気持ちはあるけど、手間とかコストとか色々考えちゃう

    +4

    -4

  • 598. 匿名 2024/01/21(日) 09:52:24 

    >>582
    昔からある拭き漆の曲げわっぱって大体まるくないですか?

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/01/21(日) 09:57:17 

    >>284
    オイシックスで購入した、色付きの玉こんにゃくです。
    色が鮮やかなので彩りがよくなります😊

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2024/01/21(日) 10:01:22 

    >>43
    本当に尊敬する。
    お弁当作りって言っても、女子1人と男子複数では全然負担が違うよね。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/21(日) 10:02:22 

    鰻丼弁当❣️
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +34

    -1

  • 602. 匿名 2024/01/21(日) 10:02:25 

    小3の息子の社会科見学の時の弁当です。
    まだかわいい弁当が嬉しいみたいです。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +48

    -0

  • 603. 匿名 2024/01/21(日) 10:05:31 

    >>599
    ありがとうございます。

    おかず沢山るし、彩も綺麗で旦那さん嬉しいですね☺️

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2024/01/21(日) 10:05:48 

    高校生息子への、彩りガン無視茶弁当。
    とにかく肉肉言われる💦
    あと2年頑張る。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +53

    -5

  • 605. 匿名 2024/01/21(日) 10:12:57 

    >>74
    十分美味しそうだよ。可愛い💕

    +8

    -1

  • 606. 匿名 2024/01/21(日) 10:13:13 

    >>587
    ウインナー可愛い!ホタテのご飯もおいしそう

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2024/01/21(日) 10:18:02 

    >>568
    ありがとう😀
    大葉とベーコンで巻いてるのはエビです。

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2024/01/21(日) 10:21:34 

    少し前のだけど息子のお弁当
    世の毎日お弁当を用意してる方々を尊敬します
    今は超絶不仲だけど、毎日お弁当を作ってくれた実母にも感謝
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +39

    -0

  • 609. 匿名 2024/01/21(日) 10:23:49 

    >>111ちくわキュウリおいしいよね。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2024/01/21(日) 10:23:53 

    >>42
    午後から頑張れそうなお弁当でいいね👍

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2024/01/21(日) 10:25:42 

    毎日似たようなおかずばかりです。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +35

    -2

  • 612. 匿名 2024/01/21(日) 10:29:00 

    >>38
    エビ美味しそう!
    よかったら作り方教えて下さい!

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2024/01/21(日) 10:29:37 

    >>505
    スイスチャード、初耳
    手が汚れなさそうな行楽おにぎりでいいなー

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2024/01/21(日) 10:35:15 

    魚が食べたいって言われたから
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +35

    -4

  • 615. 匿名 2024/01/21(日) 10:36:23 

    >>14
    煽りではなく純粋に聞きたいんだけど、生野菜のきゅうりが、ご飯やパスタに摂食するのは衛生的に大丈夫なんかな?お弁当詰めるの苦手で、その辺りがよく分からなくて…あと、ご飯を下に敷いてその上におかずを乗っけてる人多いけど、あれも衛生的に問題はない?問題ないなら私もこんな風に可愛いくオシャレに詰めたい。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2024/01/21(日) 10:36:52 

    >>13
    こういうのがいいんだよな。

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2024/01/21(日) 10:37:53 

    >>608
    わー!美味しそう!

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2024/01/21(日) 10:43:40 

    >>542
    返信ありがとうございます♪
    この時期は温かい物が欲しいなと思っていてスープジャーを買いたいなと思っています。
    Amazonで探してみます!

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2024/01/21(日) 10:51:45 

    >>576
    作りたてありがとう〜!って事でいただきます🙏

    +6

    -1

  • 620. 匿名 2024/01/21(日) 10:52:02 

    何年か前にピクニック行く時初めて作ったお弁当です!
    普段お弁当作らないのでなかなか写真が無い💦
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +38

    -0

  • 621. 匿名 2024/01/21(日) 10:52:52 

    >>602
    なんかわかんないけど泣けてきた〜愛が溢れてて可愛いお弁当だわ

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2024/01/21(日) 10:52:59 

    小学生の息子の社会科見学の時のお弁当。
    年に数回しかお弁当の日がないから、毎回めちゃくちゃ楽しみにしている。
    毎日お弁当生活になったら残り物や冷食も活用しないと無理だけど、今はイベントみたいなものなので頑張って作ってます。
    毎朝お弁当作ってる皆さん本当にお疲れさまです!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +51

    -1

  • 623. 匿名 2024/01/21(日) 10:57:54 

    >>463
    なんでそんな形なのw私綺麗に三角できるから整えてあげたい

    +7

    -3

  • 624. 匿名 2024/01/21(日) 10:59:28 

    >>602
    量こんなに食べるんだね、いっぱい食べる子いいね

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2024/01/21(日) 11:02:37 

    >>566
    いいですね😊
    影の感じからお天気いいひで楽しそう&美味しそ〜

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2024/01/21(日) 11:10:54 

    お弁当のトピで、画像スワイプモード(?)にして、ひたすら➕プラス押すの好き。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +39

    -0

  • 627. 匿名 2024/01/21(日) 11:17:04 

    >>301 >>582
    61です。ありがとうございます。チンアナゴピックは、水族館で買いました☺️
    お弁当箱は、夫方の祖父母が持っていたものなのでメーカーは不明です🙇プラ製だと思います。蓋の柄が可愛いので、もらってたまに使っています。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +20

    -1

  • 628. 匿名 2024/01/21(日) 11:22:50 

    >>21
    おかずの量すごい!作り置きとかですか?それとも毎回作ってるのかな?それにしても美味しそう❣️

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2024/01/21(日) 11:27:57 

    >>38
    エビ美味しそう!
    よかったら作り方教えて下さい!

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:59 

    旦那のお弁当です。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -1

  • 631. 匿名 2024/01/21(日) 11:36:07 

    >>591
    そうですそうです✨
    分かってもらえて嬉しいです😆
    可愛いキャラ弁とかは中々作ってあげられないけど、これならできるかなってw
    あの歌可愛いですよね!ウィン、ウィンウィン、ウィンナーです♬って妙に頭に残るし😆
    美味しそうって言ってくださりありがとうございました!

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2024/01/21(日) 11:43:11 

    >>538
    ありがとー
    このときはきゅうりの和物を足してるけど、基本はきゅうりのない部分、メインと卵焼きとブロッコリーw
    これは子供のだから、自分のはもっとカツも少ないけどね
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +26

    -0

  • 633. 匿名 2024/01/21(日) 11:52:01 

    >>569
    ありがとうございます!
    たまにしかお弁当作らなくていいので、冷食使う機会が少なく...。
    使い切らずに日が経つので手作りです(^^)

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2024/01/21(日) 11:54:18 

    3歳児のお弁当です🍙
    月1だけお弁当の日なので楽チンです。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +35

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/21(日) 12:03:39 

    みなさんすごい!参考になります!!
    私も頑張ります!!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +40

    -0

  • 636. 匿名 2024/01/21(日) 12:09:58 

    最近、お弁当にサラダを持って行きたくて、サラダ弁当作ってる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2024/01/21(日) 12:16:37 

    >>12
    おかず沢山❤️

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2024/01/21(日) 12:17:47 

    >>21
    バランス良さげ

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2024/01/21(日) 12:18:23 

    >>630
    美しい

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2024/01/21(日) 12:18:49 

    >>626
    紅しょうが好きよ
    私にも作って

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2024/01/21(日) 12:19:32 

    >>596
    >>583
    ありがとうございます🧒🤍

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2024/01/21(日) 12:20:44 

    >>551
    可愛い🩷

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2024/01/21(日) 12:21:34 

    >>552
    美味しそうだよ

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2024/01/21(日) 12:22:41 

    >>555
    卵焼きは朝作った方が安全

    +14

    -0

  • 645. 匿名 2024/01/21(日) 12:23:28 

    こんなときまでマイナス押さなくていいのに
    見せてくれてるのに

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2024/01/21(日) 12:24:43 

    >>1

    しそ入ってる揚げ物みたいなの美味しそう!

    向きが良くわからないけど、おかず手前なら、しゃけの皮は上側じゃないと、死装束みたいなタブー弁当になっちゃうよ

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2024/01/21(日) 12:25:14 

    >>555

    一気に焼いて、冷凍できるって見たことあるけどね

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/21(日) 12:25:35 

    >>505
    初めて聞いた、いいね👍

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2024/01/21(日) 12:34:40 

    >>316
    こちら兵庫県、近くのスーパーにあります。
    地域によって違うんでしょうね😅

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/01/21(日) 12:42:27 

    >>528
    ありがとうございます!
    この日は4人分で5時起きでした。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2024/01/21(日) 13:02:00 

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +40

    -1

  • 652. 匿名 2024/01/21(日) 13:08:09 

    >>575
    性格良さそう。こういう人と友だちになれたらなぁ。

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2024/01/21(日) 13:13:31 

    >>74
    旦那さん、少食なんだね

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2024/01/21(日) 13:14:19 

    >>651
    おかず沢山!卵焼き綺麗に焼けてる

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2024/01/21(日) 13:14:43 

    >>410
    生活感あって良き。

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2024/01/21(日) 13:14:47 

    >>601
    これはカロリー高そう!満足!

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2024/01/21(日) 13:15:42 

    >>602
    電車が好きなのかな?可愛いね

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2024/01/21(日) 13:17:11 

    >>608
    詰め方上手い
    美味しそう

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:09 

    >>611
    女性に嬉しいヘルシーお弁当だわ

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:06 

    >>13
    そういいつつ、卵焼きをハートにしてる❤️

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:50 

    >>614
    食べたいものが入ってると嬉しいよね

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:15 

    >>620
    楽しそうなお弁当
    おにぎりも種類があっていいね

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:22 

    >>53
    うちの息子4月から高校生、お弁当作りが始まります。料理苦手なので今から憂鬱です…。やはりこれ位食べますよね。たまに作るお弁当、いつも足りないって言われます。
    こんなに美味しそうなお弁当作れるの凄い!尊敬します。

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2024/01/21(日) 13:46:43 

    >>507
    465です
    まさかコメント頂けるとは思っておらず、そんな風に言っていただけてびっくり&とてもうれしいです!ありがとうございます!
    507さんのお弁当、子どもが大好きなものがたくさん詰めてあってウインナーもタコさんで凝っていて可愛いなぁ♡と思いました!
    卵焼きの黄色やプチトマトの赤色があって彩りも明るくて素敵ですし
    自分の好きなものがたくさん詰まっていて、うれしくて楽しいお弁当タイムだっただろうなぁと思いました😊

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2024/01/21(日) 13:50:20 

    >>597
    うちは社食がないから、外食や買って食べるよりは節約になってると思う

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:31 

    >>435
    卵焼き以外のおかずは、夕飯のおかずを除けておいた物。おにぎらずは小さめの豆腐パックに、ご飯、明太子、大葉、ご飯、と重ねて、ギュッとして、ノリ巻いて、半分にカットしたら完成。
    20分くらいで作業終わりますよー。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2024/01/21(日) 14:01:40 

    >>463
    今日はこのおむすびです。麦飯。中は昆布だったと思う。両面にたくあん貼り付けてます。いつもよりデカい。そんな日もある。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +49

    -5

  • 668. 匿名 2024/01/21(日) 14:02:43 

    >>503
    ありがとう。自分のお昼ご飯なんてもったいから自作のおむすびで十分。最近のコンビニのおむすびは小さいし高いよー

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:35 

    >>667
    明日は何貼り付けるの?楽しみにしとく

    +12

    -2

  • 670. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:43 

    >>507
    最近のお子様へのお弁当は完食できるものをと言われるそうで、お母さんはいつも大変ですね
    ウインナーをお花型にしたりささやかな心配りが見えます👍
    そして私の母はアンパンマンポテトを一度も入れてくれなかったのでうらやましい笑

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:54 

    >>623
    ほんといびつだね。確か冷凍のご飯をチンしてカバンの中でいびつな形になった気がします。お腹に入ったら同じだよー

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2024/01/21(日) 14:07:12 

    ハンバーグが大きすぎたw
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +59

    -0

  • 673. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:35 

    うちの2歳児も弁当始まるから参考になる!

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2024/01/21(日) 14:15:46 

    >>632
    よこ
    普通においしそうじゃないですか!
    茶色・黄色・緑があれば見映えは十分✨

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2024/01/21(日) 14:21:59 

    >>602
    ドクターイエロー!

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2024/01/21(日) 14:25:10 

    >>669
    明日は休みなんだ。きっとまたたくあんときゃらぶきの佃煮貼り付けるよ。あっ梅干しもありだね

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2024/01/21(日) 14:27:08 

    >>597
    社食があるなら社食でいいと思いますよ^ ^

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2024/01/21(日) 14:29:50 

    >>563
    優しい色味のお弁当だね
    家族みんなの活力になあれ

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:19 

    >>552
    具だくさんで眺めてるだけでも楽しいよ

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2024/01/21(日) 14:35:28 

    >>561
    漁師町で親戚から頂いたのー🦞

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2024/01/21(日) 14:40:07 

    >>544
    初チャレンジおつかれさまです
    おいしそうな断面の玉子焼き
    続けるコツは形を気にせず好物を詰めることだよ👍

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2024/01/21(日) 14:45:11 

    >>548
    昔母が作ってくれたお弁当と雰囲気が似てて胸がいっぱいになりました
    切り海苔のオツカレ・マケルナに込められた応援と愛情の気持ちが伝わってくるようで味わい深い
    お母さん、いつもありがとう(´ω`)

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2024/01/21(日) 14:45:39 

    >>523
    生まれてからずっと関西です。
    どの辺りが北海道っぽいか良ければ教えてください😙
    北海道大好きです!

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2024/01/21(日) 14:58:15 

    >>649
    ありがとう!!
    ちな千葉県のスーパーなんですが全滅😭
    お弁当美味しそうでいいな〜!

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/01/21(日) 14:59:21 

    >>21
    あなたからの愛情たくさん詰まってますね♡

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2024/01/21(日) 15:09:50 

    >>543
    当たりです。岩手県民なのでお弁当にもお茶漬けにも重宝してます。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2024/01/21(日) 15:17:21 

    >>667
    デカいw
    グランデ?

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2024/01/21(日) 15:21:21 

    >>615
    横だけど、洗って水分を完全に切ってからなら大丈夫じゃないかな。勿論完全に冷ましてから詰めて。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:12 

    >>651
    美味しそう!

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2024/01/21(日) 15:28:09 

    >>672
    全体的にはみ出てるwボリューミーw

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2024/01/21(日) 15:39:50 

    >>652
    コメント嬉しい😭ありがとうね😭

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2024/01/21(日) 15:43:40 

    >>631
    見た瞬間すぐに、あ!あのお弁当だ!って思ったよ😆
    私も同じ同じ!キャラ弁は作れないけどこれなら可愛くお弁当作れるかなって思って、私も近いうち作る予定です✧︎*。
    頭から離れなくなるね、あの歌😂

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:37 

    >>597
    ご飯は夕食に炊いたものを朝まで保温して使ってるよ。
    アルミホイルかぶせとけば固くならないし、傷んでいたことも一度もない。
    気になるなら一食分ずつ冷凍し朝チンして詰めても良いと思う。

    おかずも夕食を使い回してる。
    画像の弁当だと、夕食に作ったささみチーズフライ4本のうち1本取り分けといて朝にトースターで焼く。
    肉巻きも夕食のサラダに使ったスナップエンドウを少し取っといて芯に使う。
    肉巻きの肉も夕食豚汁に使った残りの切れ端を使用。

    子ども用に作っているけど、子曰く学食の定食でも600円するらしいので、外食やコンビニで買うよりは節約になってると思う。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +24

    -1

  • 694. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:01 

    >>529
    こちらもリーフレタスの仕切りとか詰め方きれい🤩

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2024/01/21(日) 16:06:10 

    >>667
    これはこれでテンションあがるやつ

    +7

    -2

  • 696. 匿名 2024/01/21(日) 16:26:54 

    >>691
    周りのママ友関係や職場の人間関係でなかなかキツい人が多いから、あなたのコメント見て優しい人だなぁと。
    こういう人がいたらいいのにって。

    お弁当のトピは優しい人多くて癒されるね。

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2024/01/21(日) 16:56:31 

    >>558
    ご飯はスープジャーに入れたことなくて。今度からやってみるね、ありがとう。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2024/01/21(日) 16:58:14 

    ハンバーグ!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +28

    -0

  • 699. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:34 

    >>672
    鮭にハンバーグ、豪華だなあ!うらやましい

    +17

    -0

  • 700. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:23 

    >>687
    そーそーグランデむすび。1番コスパよいよ。

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:28 

    >>695
    うん。自作だからわかってるし、朝昼兼用でお腹いっぱいになりたいのよ。
    食べる時テンション上がっていいよー

    +7

    -2

  • 702. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:17 

    >>682
    >>548です!
    あたたかいコメントありがとうございます!
    母こそ子供達にパワーもらってたと感謝してます☺️
    毎日残さず食べてくれてありがとう!
    3年間、応援できて、同じ時間や思いを共有できて幸せでした!!

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2024/01/21(日) 17:37:00 

    >>537
    色の置き方のバランスと立体感かな。あとはツヤとかてり、焼き目とかも結構大事だよ
    好みがあるけど仕切りは使わないか、使っても見えないようにするのも効果的

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2024/01/21(日) 17:41:50 

    >>696
    返信ありがとう!
    そして今まさに私もパートの人間関係に悩んでて😂キツイ人や人の顔見て言い方変えたりしてくる人いて本当に嫌になるね⤵️
    私の職場にもあなたみたいな人がいればいいなと心の底から思うよ😭✧︎*。
    トピズレ失礼しましたm(_ _)m
    お弁当トピは癒されるね!

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2024/01/21(日) 17:41:52 

    >>684
    こちらこそ、ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:23 

    >>692
    近いうちに作られるんですね✨
    一緒で嬉しいです!!私はハンバーグ、レンチンのやつ使って手抜きしちゃいましたがw
    我が子(5歳)は「あの歌のやつだ✨」と喜んでくれました!692さんのお子さんもいっぱい喜んでくれますように😊
    頑張ってくださいね✨

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:38 

    >>597
    夜ご飯の片付け終わったらご飯研いでタイマーかけちゃうよ。
    うちは大体8時〜10頃に仕掛けて、炊き上がりを6時半。夏場はクーラーかけっぱだし、変になってたことはないよ。

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:59 

    みんなのお弁当見るの楽しいなあ〜幸せな気持ちになる

    +16

    -1

  • 709. 匿名 2024/01/21(日) 18:03:53 

    豚ロースの粕漬け弁当。
    縦長のお弁当箱持ち運びに便利で気に入ってます😊
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +33

    -0

  • 710. 匿名 2024/01/21(日) 18:13:09 

    >>430
    蓋がドーム型なんで、おかずが盛り上がっていても難なく閉められるんですよ。詰めやすくていいです(^^)

    >>471
    大葉とかの葉物挟むだけで、見栄えが少し良くなる気がします(^^)ブロッコリーやトマトは隙間埋めに最適ですv

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:35 

    今年は節約のためにお弁当を頑張ろうと思っていたので参考になります!
    彩りや詰め方が難しくて…ブロッコリーや枝豆、ミニトマトの登場頻度が高いですね。みなさんすごい!!

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:02 

    >>709
    右のおかず、菜の花?

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2024/01/21(日) 18:26:00 

    >>463
    私もおにぎりに全部詰め込んでます!!
    からあげ、焼肉、煮物、ゆでたまご…荷物が減って楽ですよね。伽羅蕗なんですごい!!

    +8

    -0

  • 714. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:08 

    JK弁当(ちょっとふざけた)
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +39

    -0

  • 715. 匿名 2024/01/21(日) 19:43:41 

    >>282
    美味しそう

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2024/01/21(日) 20:00:09 

    >>714
    ソーセー人がいっぱい😳

    +14

    -0

  • 717. 匿名 2024/01/21(日) 20:05:31 

    オペレーターにはシャウエッセンより赤ウインナー派
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +36

    -0

  • 718. 匿名 2024/01/21(日) 20:06:18 

    >>717
    自己レス
    オペレーターってなんだろ?笑
    お弁当の間違いですー!

    +23

    -0

  • 719. 匿名 2024/01/21(日) 20:13:36 

    朝に作業したのはご飯詰めと卵焼きとつくねチン
    副菜は全部作り置き

    紫キャベツや人参のラペ作っておくと彩りが楽
    家族にはカップに入れるけど乗っけ盛り派の私にはご飯に酢の味がしみても気にならないから直盛り
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +9

    -6

  • 720. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:58 

    >>717
    盛り付けに立体感があって素敵。私の盛り付けはなんか垢抜けないんだよね〜

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:30 

    >>602
    そんな息子さんがかわいいね!

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:20 

    >>14
    オムレツすごいね
    どこかで働いてた?

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:24 

    >>413
    最初から付けてるでしょ?
    スーパーの弁当だってこんな感じじゃん

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2024/01/21(日) 20:38:10 

    >>43
    オクラのやつかわいい❤️

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/01/21(日) 20:48:10 

    >>543
    隣の青森出身なんですが、ほろほろ漬け大好き!
    程よい辛味で美味しいですよね

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2024/01/21(日) 20:49:48 

    >>643
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2024/01/21(日) 20:50:05 

    >>679
    ありがとう😊

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2024/01/21(日) 20:52:56 

    >>463
    麦ご飯好きだからこのおむすび食べたい🍙

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2024/01/21(日) 21:14:46 

    >>352
    作ってもらっといてブチギレとか何ナメたことしてんだ

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2024/01/21(日) 21:31:06 

    >>667
    めちゃくちゃ巨大!!👀美味しそう!♡

    でも、おにぎりだけだとお腹すぐすいちゃいませんか?
    私だけかな...
    マイナスの意味では全くなく、素朴な疑問です。

    +6

    -4

  • 732. 匿名 2024/01/21(日) 21:35:30 

    >>706
    お子さん喜んでくれて良かったですね✨
    そしてなんと!うちの子供も5歳(年中)です!
    うちの子供はおかあさんといっしょあまり見ない方で私だけが見てる感じですw
    冷凍ハンバーグ私も真似してみたいと思います😆
    お弁当トピ見て良かったです、ありがとう☺️

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2024/01/21(日) 21:45:50 

    >>577
    ウィンナー、よかったね!

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2024/01/21(日) 21:57:09 

    >>587
    卵焼きキレイ!巻きすで巻いてるんですか?

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2024/01/21(日) 22:00:20 

    >>551
    小さいハンバーグ?に付いてる白い小さなお花は何ですか?

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2024/01/21(日) 22:00:55 

    >>732
    おぉ✨年中一緒でまたまた嬉しいです😆!!
    もうおかあさんといっしょ卒業されてるんですね!精神的に成長されてて素晴らしい✨うちはまだ幼稚でw
    Eテレ、なんか見ちゃいますよねwわかります!
    朝からハンバーグなんて作ってられないですよね🤣
    私もここ覗いて良かったです!楽しい時間を過ごせました😊
    日々大変ですがお互い頑張りましょうね💪

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2024/01/21(日) 22:02:57 

    >>733
    また分かってくださる方が!!✨
    なんかあの歌聞くと冷蔵庫の中のウィンナーから訴えられてる気持ちになりますw

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2024/01/21(日) 22:03:36 

    >>615
    会社に冷蔵庫とレンチンある前提じゃないの?

    子どもの場合は…どうなの?高校のときはなかったけど。笑

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/01/21(日) 22:05:52 

    >>463
    三角おにぎり苦手なら丸でもいいんじゃない?
    私もなぜか三角苦手で作れないんだよね。
    どうやっても????なの
    だから平べったい丸にしてるよ〜
    あとは俵型

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2024/01/21(日) 22:09:52 

    >>602
    602です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    よく食べる息子です。
    ドクターイエロー(オムライス)とのぞみ(梅干し入)のおにぎりでも足りないとクマのおにぎりもぺろりと食べて来ました。
    毎日給食なので、お弁当が嬉しいみたいです。
    日常では給食、毎日全種類おかわりしてるみたいです。

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2024/01/21(日) 22:16:09 

    >>736
    お子さんとおかあさんといっしょを一緒に見れて羨ましく思いますꕤ︎︎·͜·
    そして本当に心あたたまるコメントありがとうございます😊✨
    お互い育児頑張りましょうね✧︎*。
    またどこかのトピで会えたらいいな(´∀`)ノ

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2024/01/21(日) 22:20:20 

    >>683
    道民ですが、竜田揚げ?が北海道の唐揚げザンギっぽく見えたのと、煮物がフキに見えたんですが関西の方で勘違いでした(笑)めちゃ美味しそうです。

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2024/01/21(日) 22:43:35 

    >>735
    餃子の皮です🥟
    クラフトパンチでお花の形に抜いて
    レンジで温めると
    パリパリになります🙆‍♀️

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2024/01/21(日) 22:51:41 

    >>495
    凄い!残らず全部食べられた?

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2024/01/21(日) 23:13:55 

    >>744
    7人で少し余ったかな~って感じだったよ!
    このお弁当と別に冷やし素麺を小分けで持っていったら、暑かったから素麺の方が子供達には喜ばれたよ😂

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2024/01/21(日) 23:17:02 

    >>367
    センスを感じるわー
    あなたのお弁当好き

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2024/01/21(日) 23:39:59 

    >>742
    お返事ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
    北海道は4〜5回行きましたか現地でザンギは食べたことがなく、こっちで北海道出身のオーナーさんが作ったものを最近いただきました。めっちゃ美味しくてびっくりしました!
    ちなみに、フキではなくきんぴらごぼうです🤣

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2024/01/21(日) 23:58:19 

    >>731
    おむすびだけだとお腹すくけど、インスタントの味噌汁飲みたいとか…ゆで卵とかお昼の時間が惜しくって…とりあえず米を詰め込んだって感じなんよ。
    おむすびに鮭の切り身とか卵焼き唐揚げとかのなんかタンパク質詰め込んでいいだけなんだけど、朝にその時間もない…怠け者なんです。
    怠け者が作ったらおむすびがでっかくなったよーって話し。
    今日もおむすびタイム幸せだったよー。
    おむすびに感謝ー。でっかいおむすびって自作だけど、心がなんとなく豊になるよー。

    +8

    -2

  • 749. 匿名 2024/01/22(月) 00:02:01 

    >>739
    なんやろうね。最初は三角っぽいかんじなんだけど…食べる頃にはいびつになってるよ。それはそれでよいんだー。
    だって私が作って食べるんだもの。タッパーに入れたりして持って行っても良いんだけど、帰りタッパーが邪魔になったら嫌なの。サランラップに包むだけ。楽よ。

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2024/01/22(月) 01:12:10 

    >>627
    >>301です。返信ありがとうございます!
    チンアナゴピックは水族館で買ったんだね!
    近いうち百均にあるか探してこようと思ってたww教えてくれてありがとう☺️🙏

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2024/01/22(月) 01:34:24 

    >>719
    うわーコッテコテのガル民

    +8

    -1

  • 752. 匿名 2024/01/22(月) 01:41:05 

    >>551
    雪の結晶みたいなのある!
    めっちゃかわいいお弁当

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2024/01/22(月) 07:09:33 

    >>582です
    >>627

    画像ありがとうございます
    お弁当箱、引き継いで使用してるんですね!
    使用経路含めて、素敵

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2024/01/22(月) 07:49:25 

    >>1
    主さん、メニューに悩むったって、昆布入れたら8種類も入ってますよ。そりゃ悩むでしょ。
    私は3種類作るので限界です。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +27

    -2

  • 755. 匿名 2024/01/22(月) 08:43:32 

    >>1
    ウインナーの隣のチーズが巻いてあるおかず美味しそう!何のチーズ巻きですか?
    ウインナーもきれいに切り込み入ってて 主さん とても丁寧にお弁当作られてて すごいですね。

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2024/01/22(月) 09:39:17 

    今朝の旦那弁当です。足りないと言われたので、今日から少し大きめの弁当箱にしたのですが、スペース広くて中々埋まらない。。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +25

    -0

  • 757. 匿名 2024/01/22(月) 09:48:50 

    >>712
    菜の花の辛子和えです(^^)

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2024/01/22(月) 09:59:51 

    子どものお弁当
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +7

    -2

  • 759. 匿名 2024/01/22(月) 10:18:33 

    >>469
    うわぁ。。って思ったけど
    作ってる側からしたらブロッコリーがまだ凍ってるんじゃ?っていうところに目がいってしまった🥦夏のお弁当だったのかしら

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2024/01/22(月) 10:27:03 

    >>371さん見ているかな...
    コレ、作り方と言うのも変なくらい簡単で
    細めのさつまいもをレモン汁とお砂糖(ハチミツでも美味しいです)で煮るだけです!
    酸っぱさ、皮の有無はお好みで。

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2024/01/22(月) 10:41:30 

    >>600
    コメ主です!
    尊敬なんて汗
    うちは男子しかいないですが、男子は変な話ボリュームと好きな物さえあれば満足なので楽です!
    女の子は勝手なイメージですけど、可愛くしなきゃとか見栄えとか考えて、量作るよりそっちのが苦手なので神経すり減りそう...

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2024/01/22(月) 10:42:53 

    >>665
    >>677
    >>693
    >>707
    丁寧な回答ありがとうございます。
    すごく参考になりました!

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2024/01/22(月) 11:59:36 

    牛丼弁当
    紅しょうが多め
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +31

    -1

  • 764. 匿名 2024/01/22(月) 13:44:39 

    >>743
    横だけどやってみたい

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2024/01/22(月) 13:45:21 

    >>43
    すごい量だ
    これは作るの大変だったね

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:01 

    >>693
    美味しそう❤️

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:33 

    >>763
    生姜好きにはたまりません
    よだれがっ

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2024/01/22(月) 13:47:43 

    >>758
    可愛らしい😊
    卵焼きは型で抜いてあるの?

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2024/01/22(月) 14:13:09 

    >>760
    やはりしょうゆじゃなく、レモンだと綺麗に色が出るんですね〜☺️
    今度、試してみます✨
    ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2024/01/22(月) 15:26:29 

    >>604
    ちゃんと緑も赤も入ってて彩りいいじゃないのよ~
    凄く美味しそうよ

    +4

    -2

  • 771. 匿名 2024/01/22(月) 16:29:05 

    >>667
    デカイw
    中に何種類か具を入れたくなるな

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2024/01/22(月) 16:38:47 

    みなさんの愛情こもったお弁当見てると温かい気持ちになります
    中学から作っていたお弁当も今月2回作っただけで終了となり、ちょっと寂しく思ってます
    春からは大学生
    要望があればまたお弁当作っちゃいそうだわ

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2024/01/22(月) 17:09:54 

    業スーのそぼろ弁当
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/22(月) 17:27:09 

    >>768
    ラップの上に等間隔に竹串を5本置いて、焼き立ての卵焼きをクルクル巻いちゃいます
    両端を輪ゴムで縛って置いておくとお花の形になりますよ

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2024/01/22(月) 18:25:22 

    旦那の弁当のおかず余ったの全部ご飯に乗っけてる
    それすら面倒な時は隣のスーパーでカップ麺買う
    オシャレなお弁当は作ったことありません
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +24

    -0

  • 776. 匿名 2024/01/22(月) 20:05:08 

    >>227

    食べやすさだとしても、反対に入れた方が良いのでは・・・

    +1

    -6

  • 777. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:37 

    >>769
    ぜひやってみて下さい✨️
    お弁当にも普段のおかずにも、箸休めにぴったりです!

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2024/01/22(月) 20:45:08 

    >>776
    ヨコですが、主食は手前で魚は左上位の配膳の考え方から見ると、主さんは逆さまに写真を撮っているだけで鮭の配置は正しいのではないでしょうか

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2024/01/22(月) 21:22:08 

    盛り付けと色合いが苦手です😭
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2024/01/22(月) 21:39:19 

    >>779
    だけど茶色はおいしい(*´ω`*)

    +13

    -0

  • 781. 匿名 2024/01/22(月) 21:40:35 

    魚の向きにケチをつけられてかわいそう

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2024/01/22(月) 21:42:14 

    >>754
    3種類あればそれっぽくなる
    イチョウみたいな卵焼きかわいい

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2024/01/22(月) 22:12:20 

    >>743
    へ~!凄いアイデアですね!ググったら素敵なの色々出て来た!知らなかったです、教えてくれてありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2024/01/22(月) 22:28:36 

    トピズレですが、わっぱ使ってくれて嬉しいです😊
    秋田の伝統工芸品なので!
    ご飯もべちゃっとせず美味しいですよね!

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2024/01/22(月) 23:00:06 

    >>784
    わっぱって高いなあーと思ってたけど優秀ですね!秋田のものだったのかー
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +28

    -0

  • 786. 匿名 2024/01/22(月) 23:42:12 

    >>774
    難しそうな技だわ

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2024/01/22(月) 23:43:47 

    >>714
    私もやってたよ。
    目が面倒でやらなくなったけど。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +16

    -0

  • 788. 匿名 2024/01/23(火) 07:38:02 

    >>785
    盛り付け上手~👍美味しそう。
    輪っぱについて、ご飯もおかずも冷まさなくて詰めてもokみたいなコメントがあったのですが、そうなんですか?
    温かいまま詰めた場合、ご飯とか、具体的に普通のお弁当箱とどう違うのでしょうか??
    冷ます工程をカットできないかなー、と思っていて、輪っぱに興味あって。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2024/01/23(火) 07:41:44 

    >>774
    卵焼き自体なかなかちゃんと巻けないことがあるから、面倒くさい時は伊達巻き切って入れてる😅

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2024/01/23(火) 07:43:27 

    >>782
    ありがとうございます
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +14

    -2

  • 791. 匿名 2024/01/23(火) 07:44:28 

    今日のお弁当!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +26

    -0

  • 792. 匿名 2024/01/23(火) 07:56:25 

    卵焼き、どこまで火を通すべきか悩む
    半熟は怖いし、通しすぎると巻けない

    半熟で作ったものをラップで巻いてレンチンしたら
    ボヌッって音とともにラップから抜け出してたことがある

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2024/01/23(火) 08:00:23 

    毎日の旦那弁当に、野菜のおかずを2-3品くらい入れてるのですが、ネタが尽きつつある今日この頃。。
    お勧めの野菜系のおかずありますか?
    我が家の最近の流行りは以下です。
    葉物系がないのですよね~。。

    ・無限ピーマンや無限豆苗
    ・ピーマンの塩昆布焼
    ・人参のしりしり
    ・キャロットラペ
    ・ブロッコリーのツナマヨ合え
    ・茹でブロッコリー
    ・大根の煮物
    ・きのこのガーリックバター炒め
    ・ジャガイモとアンチョビの炒め
    ・インゲンのゴマ合え
    ・スナップエンドウのゴマドレおかか合え

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2024/01/23(火) 08:02:13 

    からあげ弁当
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +21

    -1

  • 795. 匿名 2024/01/23(火) 08:31:19 

    >>793
    小松菜orほうれん草の胡麻和えはどうですか?たくさん作って小分け冷凍もできるし…もうやってたらごめんなさい

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2024/01/23(火) 10:36:42 

    >>795
    早速有難うございます!
    冷凍した後、解凍はどうされてますか?水っぽくなりませんか?

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/01/23(火) 10:53:17 

    >>796
    前日に冷蔵庫に入れて解凍でもいいし、凍ったまま詰めても大丈夫でした!どちらの方法でもべちょべちょにもならず美味しいですよ〜!

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/01/23(火) 11:01:50 

    >>577
    すごーい!
    うぃん、うぃんうぃん、ウィンナーでーす

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2024/01/23(火) 11:02:46 

    >>585
    人から褒められる事がなかなか無いから嬉しい
    ありがとう

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2024/01/23(火) 12:05:16 

    美容を意識したお弁当です😊
    今から食べます!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +20

    -2

  • 801. 匿名 2024/01/23(火) 12:11:23 

    >>792
    巻く時は割と半熟でないとくっつかないですよね
    巻いてから蓋して弱火1分とか、蓋なしで弱火2分とか
    やってみて、竹串でも刺して卵液がつくかどうか見てみるのはどうですか
    私は卵焼き器を持っていないので丸いフライパンで薄焼き卵状態から折りたたむので火の通りは早いかも知れないので、環境は違うと思いますが

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2024/01/23(火) 12:23:58 

    >>793
    小松菜の柚子胡椒&ごま和え
    菜の花の柚子胡椒&ごま和え
    ほうれん草の柚子胡椒&ごま和え
    ブロッコリーのかんずり&ごま和え
    小松菜の辣油たっぷりナムル
    ほうれん草の辣油たっぷりナムル
    菜の花の輪切り唐辛子たっぷりナムル

    万願寺とうがらし、チンゲン菜、芽キャベツも何してもおいしいです
    かんずりは唐辛子を加工した新潟の調味料で、辛くておいしいです
    豆板醤で和えるのも辛くておいしいです

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2024/01/23(火) 12:39:02 

    >>783
    いえ👌🏻
    私も友達に教えてもらいました🥰
    日持ちもするらしいし
    いいですよねー🤍

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2024/01/23(火) 12:46:46 

    夫のです。
    毎日似たようなおかずで申し訳ないけど毎日キレイに食べてきてくれて嬉しいです。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +47

    -2

  • 805. 匿名 2024/01/23(火) 12:57:21 

    弁当トピ見るの大好き
    皆どれも美味しそう

    +24

    -0

  • 806. 匿名 2024/01/23(火) 13:13:57 

    >>802
    有難うございます!参考にさせて頂きます🥰

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2024/01/23(火) 14:51:36 

    >>218
    双子さんだから毎日2つとか凄い!
    尊敬してしまう。

    +8

    -1

  • 808. 匿名 2024/01/23(火) 15:05:47 

    >>801
    ありがとう!
    もうお弁当用はフライパンで焼くことにする
    そっちの方がちゃんと火が通りそうだし

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2024/01/23(火) 17:31:17 

    今日も具合の悪い父に差し入れ弁当@2食分
    どんなおかずが正しいのかわからず…特に塩分とか気にして無いけどなんか工夫した方が良いのかなぁ…
    とりあえずもっと元気になってくれたらいいなー
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +43

    -2

  • 810. 匿名 2024/01/23(火) 17:35:38 

    >>809
    優しいし、美味しそうだし、お父さんも元気になるはず!

    +28

    -0

  • 811. 匿名 2024/01/23(火) 17:44:44 

    >>348
    こうやって斜めに詰めるだけでセンスを感じる。
    参考になります!
    ありがとうございます🙇‍♀

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2024/01/23(火) 20:15:28 

    今日のJK弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +28

    -2

  • 813. 匿名 2024/01/23(火) 21:08:01 

    >>812
    ハムのお花がすごく丁寧!

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2024/01/23(火) 21:10:43 

    >>541
    自然解凍は危険だから解凍して水分を切ったほうがいいよ

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2024/01/23(火) 21:15:09 

    今日の息子弁当です。
    昨夜の残り物ばかりですが、明日からテストだからお弁当はお休みです♪
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +23

    -3

  • 816. 匿名 2024/01/23(火) 21:17:52 

    >>811
    そんな風に言ってくださってこちらこそありがとうございます!
    弁当箱が深くて詰めにくいのでご飯で土台を作ったり卵焼きとかで嵩上げして試行錯誤です笑

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2024/01/23(火) 21:39:07 

    >>810
    ありがとうございます涙
    嬉しいです!
    帰る時は父から毎回お礼LINEが届きます。
    喜んでくれてるみたいです☆彡
    具合悪くなってから歩くのが遅くなってしまったので、また前みたいに歩けるようになるといいなと思っています。またお弁当持っていったらここに書き込ませてください☆彡

    +20

    -1

  • 818. 匿名 2024/01/23(火) 21:44:52 

    >>99
    ぶりぶりざえもん大好きだからこのお弁当はテンション上がる

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2024/01/23(火) 21:53:52 

    >>809
    優しい方ですね
    塩分を気にしなければならないのは高血圧の人です
    お父様が血圧関係で医者から指導を受けているのでないなら気にしなくていいと思います
    血圧が高い人は塩分を控えないと心臓がとまるので

    それより、娘ちゃんが作ってくれたおいしそうなお弁当で、お父様はテンション爆上がりで精神的にすごく元気になると思いますよ

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:35 

    >>819
    ありがとうございます。涙
    高血圧は指導受けてないようです。
    現在、父は軽度の脳梗塞を起こしたみたいです。
    元々糖尿病持ちなので、砂糖は使わずにラカントを使ったお弁当をもっていきました。ただ部屋には大量のチョコやあんこなど甘いものがたくさんあったので、私のお弁当だけでは改善できないなぁとは思いましたが…
    テンション上がっていたのか?馴染みの店の店員さんに「今日は娘が弁当作ってきた!」って自慢?してました笑 2時間ぐらい経つと疲れてしまうみたいで早めに退散するのですが、もう少し体力戻るといいなと思っています。コメントありがとうございました。また作ろうって思いました!

    +12

    -0

  • 821. 匿名 2024/01/23(火) 23:41:16 

    >>814
    そうだったんですね!
    ずっと冷凍のまま詰めてました💦
    ちゃんと解凍して水気取ってから詰めていきます!
    教えて下さりありがとうございました!

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2024/01/24(水) 07:44:17 

    ジャーマンポテト弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +19

    -2

  • 823. 匿名 2024/01/24(水) 10:14:21 

    3人分のお弁当です。
    皆さんのお弁当は色々工夫されていて、尊敬します!
    私は詰めるだけで精一杯です…
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +22

    -5

  • 824. 匿名 2024/01/24(水) 10:18:43 

    >>297
    以前あったわっぱの弁当箱トピで乾かないから複数持ってるってコメントと朝には乾いてるってコメントがあった。
    しっかり乾かさないといけないんだよね?うちは時期によって乾かなそうだな。

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2024/01/24(水) 11:11:07 

    >>672
    お弁当にこのハンバーグが待ってると思うと午前中の仕事頑張れるわ!
    おいしそう!

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2024/01/24(水) 13:46:38 

    >>823
    具だくさんでおいしそう!
    米が足りぬなぁこれは笑

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2024/01/24(水) 15:06:55 

    かしわ天弁当
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +20

    -1

  • 828. 匿名 2024/01/24(水) 18:06:33 

    皆さんに影響されて初めて大葉入れてみたよ🍃
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +38

    -2

  • 829. 匿名 2024/01/24(水) 20:33:56 

    >>827
    かしわ天って、ごぼう天みたいに練り物の中に鶏が入ってるのですか?
    ミックスベジタブルとベーコン
    ミンチ入り卵焼き
    ミートボールと、肉のバリエーションがすごいですね!肉好きが大喜びですね!

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2024/01/24(水) 20:40:34 

    >>828
    唐揚げ大きい!美味しそ〜!

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2024/01/24(水) 23:02:49 

    >>809
    お父さんはこんな娘さんがいらしてお幸せですね

    +7

    -1

  • 832. 匿名 2024/01/24(水) 23:05:35  ID:n7p9xPmMWf 

    >>809
    お父様が苦手じゃなければですが、雑穀米とかお酢を使ったおかずとか良いかもです

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2024/01/25(木) 07:03:42 

    >>424 ありがとうございます!少ないおかずでどうにか彩りを入れたかったので...!!

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2024/01/25(木) 07:04:27 

    >>746
    嬉しいです(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2024/01/25(木) 07:54:49 

    唐揚げ弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -3

  • 836. 匿名 2024/01/25(木) 08:01:34 

    JKべん
    ミニトマト3個も入れてどうにか埋めた
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +19

    -3

  • 837. 匿名 2024/01/25(木) 08:03:07 

    >>831
    暖かいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)
    色々迷惑ばかりかけてきた娘なので、これぐらいは…と思って作ってます。

    +3

    -2

  • 838. 匿名 2024/01/25(木) 08:04:59 

    >>832
    ありがとうございます!
    確かにお酢は身体に良さそうですね(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
    雑穀米も早速買ってきます!
    コメントありがとうございます☆彡

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2024/01/25(木) 12:58:44 

    >>835
    半熟はダメとこのトピでごにょごにょ……。

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2024/01/25(木) 19:32:44 

    とんかつ弁当 ベルクで買ったミニアメドも入れたよ
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +10

    -3

  • 841. 匿名 2024/01/25(木) 20:01:56 

    とんかつ弁当 ベルクで買ったミニアメドも入れたよ
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +9

    -3

  • 842. 匿名 2024/01/25(木) 20:04:07 

    >>829
    かしわ天は鶏肉の天ぷらです。
    息子の弁当なので肉肉しいです笑

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2024/01/25(木) 20:04:51 

    >>841
    すみません。二重投稿になってしまいました。

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2024/01/26(金) 00:01:53 

    >>816
    私はセンスがないので平坦で
    品数が多いから卵焼きも縦向きで飾れるのですね!立体的で美味しそうです🤤
    味は勿論だけど、お弁当って見た目が大切ですよね✨文句無しで美味しそうですが😌

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2024/01/26(金) 00:03:01 

    >>842
    丸亀の鶏天みたいな感じですね!
    うちの息子絶対注文するのでレシピ教えて頂けると助かります!

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2024/01/26(金) 00:04:12 

    >>839
    職場に冷蔵庫有ったりチン出来たりしたら問題ないと思います!

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/01/26(金) 00:12:11 

    >>667
    今日のおむすび。中身は鮭のほぐしたのとたらこ。2つのおむすび共幸せでした。誰も見てないけど勝手に報告ね。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -8

  • 848. 匿名 2024/01/26(金) 07:45:08 

    >>839
    卵は焼き切っています
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +14

    -7

  • 849. 匿名 2024/01/26(金) 07:45:55 

    今日はこれ!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +21

    -2

  • 850. 匿名 2024/01/26(金) 11:21:40 

    >>835
    なんでこんなに綺麗に目玉焼き作れるの?
    すごいね
    黄身が綺麗過ぎる〜

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:53 

    おにぎり撮り忘れてた!
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +37

    -3

  • 852. 匿名 2024/01/27(土) 11:17:42 

    >>851
    なにこれ凄く美味しそう!
    これにおにぎりが付くなんて最高。

    +6

    -3

  • 853. 匿名 2024/01/27(土) 20:00:28 

    >>836
    相変わらず色飛ばしすぎや

    +6

    -1

  • 854. 匿名 2024/01/28(日) 15:21:37 

    具合の悪い父用@お弁当

    ここでアドバイスいただいた雑穀米にしてみました。父が2泊3日で泊まりに来てたので、お土産用に作ってたのですが、私の作った料理にケチをつけてきた(味が濃いと連呼)ので怒って渡さずに冷蔵庫で保存中です。旦那さんの夜ご飯かな。

    病人だからと我慢してたのですが、さすがに毎食作ってもらって文句ばっかり言われては嫌になりますね…本人何もしないのに。
    ここまで減らず口を叩けるぐらい元気になったのなら良しとします。しばらく差し入れお休みします。
    皆様、アドバイスありがとうございました☆
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +24

    -6

  • 855. 匿名 2024/01/28(日) 16:21:39 

    >>854
    気持ちはわかるけどせめて味が濃いのは改善してあげたらいいのに…病人なら特に

    +7

    -8

  • 856. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:45 

    >>854
    え、何それ、前回の弁当も味が濃いようには見えなかったけど、この弁当も雑穀米とかひじきとか卵とかおいしそうだけど、そんなこと言われちゃやる気なくすわ。
    年輩の男性って他人をこき使ってなんぼ、みたいな感覚があるような気がするよ。自分のために動く人間の数で自分の価値をはかるような。
    現代の女性がそんなのに付き合う暇はないよね。

    というのは置いといても、実親からの文句は赤の他人の罵倒より突き刺さってくじけるのはよく分かる。
    親の言葉って子供には強大なのよね。

    +18

    -3

  • 857. 匿名 2024/01/28(日) 20:01:40 

    >>855
    コメントありがとうございます。
    前日に父のリバビリ兼散歩ついでにとスーパーで新しい麺つゆを買ったんですよね。帰りに立ち食い蕎麦を食べて帰ろうかなと言ってたので、外食で一品だと味濃いし栄養偏るしってことでかけそば+小鉢四品を作ったのですが、希釈通りに作ったけど濃いめの麺つゆだったみたいで。
    私は全部食べ終わるまで気づかず、食べ終わった後に濃かったかな?って思ったら父が味濃いなぁ!と言い出して、「昨日新しく買った麺つゆだから。お湯入れようか?」って言ったんですが、旦那にも「ね?味濃いよね?ね?」とか言ってて、腹たってしまいました。最後に汁飲んでたので、濃いと言う前に脳梗塞なら塩分気にして飲まないでよって思っちゃいました…
    いつもは薄味心がけています。

    +0

    -6

  • 858. 匿名 2024/01/28(日) 20:11:57 

    >>856
    コメントありがとうございます(´;ω;`)
    本当にやる気無くしました…
    たまたま新しい麺つゆ使ったので、加減がわからなかったんですよね。準備も片付けもするわけでもないのにただ文句だけって…ってガッカリしてしまいました。
    二泊三日で美味しいって唯一言ったのが缶詰のイワシ煮だけだったので…。父は周りに一言多いとか素直じゃない性格だと言われてますが、せめて美味しい、ありがとう、行動で示すとかは欲しいですね。年輩の方の常識は本当理解できませんね(´・_・`)

    コメントいただいたおかげで気持ちをわかってもらえたと気持ちがすっと楽になりました。
    本当にありがとうございました!

    +3

    -4

  • 859. 匿名 2024/01/28(日) 21:26:51 

    >>856
    コメントありがとうございます(´;ω;`)
    本当にやる気無くしました…
    たまたま新しい麺つゆ使ったので、加減がわからなかったんですよね。準備も片付けもするわけでもないのにただ文句だけって…ってガッカリしてしまいました。
    二泊三日で美味しいって唯一言ったのが缶詰のイワシ煮だけだったので…。父は周りに一言多いとか素直じゃない性格だと言われてますが、せめて美味しい、ありがとう、行動で示すとかは欲しいですね。年輩の方の常識は本当理解できませんね(´・_・`)

    コメントいただいたおかげで気持ちをわかってもらえたと気持ちがすっと楽になりました。
    本当にありがとうございました!

    +2

    -3

  • 860. 匿名 2024/01/29(月) 00:05:40 

    >>853
    キッチンが白いんですわ…

    +2

    -5

  • 861. 匿名 2024/01/29(月) 06:15:38 

    JKべんと
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +25

    -6

  • 862. 匿名 2024/01/29(月) 07:38:51 

    >>850
    アルミホイルをコップにかぶせて皿を成型してトースターで焼きます
    なんだか今日は一口カツの揚げ焼き失敗しました
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +20

    -4

  • 863. 匿名 2024/01/29(月) 08:15:16 

    中1男子弁当
    これに中華スープをスープジャーで付けました
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +25

    -2

  • 864. 匿名 2024/01/29(月) 12:20:41 

    >>854
    どんまいです、お父さんの言い方ひどいねー
    そんなに味付け濃かったのかな

    めんつゆは加減を間違えると取り返しがつかない位くどくなるから少な目でいいと思うよ
    味付けは後からいくらでも足せるしさ

    +8

    -2

  • 865. 匿名 2024/01/29(月) 18:03:08 

    とちおとめ付き
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +18

    -2

  • 866. 匿名 2024/01/29(月) 20:33:34 

    >>865
    デザートにいちごとは、VIPですね
    ミートボールの左隣のまん丸いのは何かの練り物ですか?

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2024/01/29(月) 21:23:08 

    >>866
    これです
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2024/01/29(月) 23:01:33 

    社会見学遠足に行く子供用に
    お弁当だけじゃ足りないと言われて、このほかにバナナ一本、イチゴ、デコポン持たせました
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +18

    -2

  • 869. 匿名 2024/01/29(月) 23:05:48 

    >>21
    ご飯にまではみ出てるおかずが素晴らしい
    食べたいなー

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2024/01/30(火) 00:05:55 

    >>864
    コメントありがとうございます!
    言い方って結構重要ですよね…
    頑張ったのになってガッカリしてしまいました。
    いつも薄味なのにこれは濃いって言ってたので、父的に思ったことをそのまま言ったんだと思います。
    めんつゆ、今後そうしますね(´;ω;`)

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2024/01/30(火) 08:01:01 

    >>867
    おいしそうですね
    教えていただいてありがとうございます
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -2

  • 872. 匿名 2024/01/30(火) 10:55:25 

    >>863
    こういうシンプルに肉!味ごはん!みたいなの男子好きだよね
    おいしそう( ̄▽ ̄*)

    +2

    -1

  • 873. 匿名 2024/01/30(火) 16:33:31 

    焼肉弁当です…が、単価でいったらとちあいかの圧勝なのでとちあいか弁当です笑
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +30

    -1

  • 874. 匿名 2024/01/31(水) 07:43:33 

    ぶりオイスターソース漬け焼き弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +20

    -2

  • 875. 匿名 2024/02/01(木) 01:08:20 

    >>873
    ガッツリでいいですね!!
    食べたくなる😋
    苺もあまり食べてないのでいいなぁ(*´-`)

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2024/02/02(金) 07:33:37 

    ハンバーグ弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +21

    -2

  • 877. 匿名 2024/02/02(金) 14:41:14 

    今日のお弁当🙌
    彩りの為にダイコン型抜きして梅酢につけたらサッパリいい感じでした🤗
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +22

    -0

  • 878. 匿名 2024/02/02(金) 19:59:40 

    皆さん今週もお疲れさまでした。今日のお弁当は「せかいいちおいしかった」そうで、ニヤニヤしました。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +26

    -5

  • 879. 匿名 2024/02/04(日) 01:09:17 

    ポケットサンドを作ってみました。中身はツナマヨにハムも刻んで入れてみました。基本前日に作って次の日持っていくだけにするスタイルです。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +15

    -2

  • 880. 匿名 2024/02/04(日) 22:39:34 

    ミニトマトが無くて普通のトマトですが…
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +19

    -0

  • 881. 匿名 2024/02/05(月) 07:51:53 

    牛時雨煮弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -1

  • 882. 匿名 2024/02/05(月) 22:26:31 

    >>879です
    今日はポケットサンドにたまごマヨを詰めました。明日が楽しみです。

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2024/02/05(月) 22:27:52 

    >>882に画像つけるの忘れてました
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +10

    -1

  • 884. 匿名 2024/02/05(月) 22:55:58 

    >>882に画像つけるの忘れてました
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2024/02/05(月) 22:57:44 

    ミスして画像連投してしまいました。ごめんなさい。

    +9

    -1

  • 886. 匿名 2024/02/06(火) 07:31:45 

    唐揚げ弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +23

    -0

  • 887. 匿名 2024/02/06(火) 07:50:46 

    豚と蓮根焼いた弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -2

  • 888. 匿名 2024/02/07(水) 07:16:16 

    春巻き弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +21

    -0

  • 889. 匿名 2024/02/07(水) 07:50:55 

    ブロッコリーの芯とニンジンのナムル弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +15

    -2

  • 890. 匿名 2024/02/07(水) 09:32:47 

    むね肉麹炒めとウインナー弁当
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -0

  • 891. 匿名 2024/02/07(水) 21:38:20 

    >>890
    何の麹を使われていますか?
    興味はあるけど使い方がよくわからなくて、スーパーで塩麹はよく見かけますが塩辛いのは嫌いだし、で買ったことがないままです。
    鶏胸や牛豚の塊は柔らかくするためにブライン液に一晩浸けてから料理しているのですが、塩麹に浸けるのも良いようで、どっちがより捗るのかな、と。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/08(木) 07:35:13 

    オムライス弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -0

  • 893. 匿名 2024/02/08(木) 07:49:50 

    配置がいまいち弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +11

    -1

  • 894. 匿名 2024/02/08(木) 19:03:19 

    >>891
    こんばんは!
    使っているのは寒こうじという秋田の調味料です。やや甘めで、一晩漬けておくと柔らかくなって適度な下味がついてます。私は塩麹が好きで、いつもは塩麹を使ってます。重さの10%の塩麹を入れておくとお肉は柔らかくなるし、漬物も作れるので重宝してます。塩辛くなることもないので、良かったら試してみてください(๑•ω•๑)/"♡

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2024/02/08(木) 20:05:13 

    >>894
    雑に調べてみましたが、米と水の塩麹より水を使わないもち米の寒麹の方が塩分の割合が多く甘味が強く粘性が高いようですね
    単体で味が決まりやすいのが寒麹で、他の調味料を混ぜてアレンジができそうなのが塩麹という印象ですね
    どっちも試してみようと思いました
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2024/02/09(金) 07:30:23 

    金曜日はもうだるいのでそぼろ弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2024/02/09(金) 10:09:22 

    おからチヂミとサバとむね肉麹炒め
    ご飯足りなかった…
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +11

    -1

  • 898. 匿名 2024/02/09(金) 11:51:51 

    おからチヂミとサバとむね肉麹炒め
    ご飯足りなかった…
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2024/02/09(金) 11:53:48 

    すみません2回投稿してしまいました…

    +11

    -0

  • 900. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:26 

    JKB
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +9

    -1

  • 901. 匿名 2024/02/13(火) 03:57:50 

    >>86
    写真の撮り方も、詰め方も上手過ぎます…!!

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2024/02/13(火) 07:31:10 

    チキン南蛮風弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2024/02/13(火) 07:32:46 

    椎茸肉詰め弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +12

    -0

  • 904. 匿名 2024/02/13(火) 21:11:00 

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +14

    -0

  • 905. 匿名 2024/02/14(水) 07:33:12 

    生姜焼き弁当🍱
    バレンタインデーなのでチョコを添えて…
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +17

    -0

  • 906. 匿名 2024/02/14(水) 07:46:41 

    チキンピカタ弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +13

    -1

  • 907. 匿名 2024/02/14(水) 15:23:05 

    ハンバーグ弁当です
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +12

    -0

  • 908. 匿名 2024/02/15(木) 07:17:23 

    シュウマイ弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2024/02/15(木) 07:29:28 

    >>908
    たけのこの炊き込みご飯おいしそう‼︎

    さば弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +9

    -0

  • 910. 匿名 2024/02/15(木) 08:14:27 

    小4男子のお弁当です
    おにぎりはマイクラのクリーパーとニワトリ🐔
    イチゴ昨日買ったのに傷んでたの多くてちょいショック🍓
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2024/02/15(木) 10:00:40 

    もうトピ終わっちゃうんだね
    皆さんのお弁当いろいろ参考になったし楽しかった!(*^▽^*)❣️
    トマト煮込みハンバーグ弁当♪
    下にごはん入れてロコモコ風♪
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +12

    -0

  • 912. 匿名 2024/02/16(金) 07:31:48 

    ハンバーグ弁当🍱
    >>909
    ありがとうございます!
    サバ私も大好きですよ~♪
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2024/02/16(金) 07:34:13 

    牛蓮根弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2024/02/19(月) 07:15:15 

    そぼろ海老フライ弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2024/02/19(月) 07:37:59 

    小松菜肉巻弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2024/02/19(月) 13:00:51 

    もう誰もいないのかな?
    今日のお弁当
    ・焼いたさつま揚げ
    ・カニかま入り中華味卵焼き
    ・小松菜の塩昆布炒め
    ・レトルトの肉団子
    ・おにぎり
    ・お吸い物
    ・フルーツは職場で貰った

    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +10

    -0

  • 917. 匿名 2024/02/19(月) 15:41:29 

    >>916
    フルーツくれる職場めっちゃいいね~

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2024/02/20(火) 07:37:25 

    鶏軟骨弁
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2024/02/20(火) 07:39:18 

    稲荷のり巻き弁当🍱
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2024/02/20(火) 07:59:16 

    小学生弁当。
    今日も弁当日だったから、ピクミンにしてみた♪
    朝からがんばった、自分。
    みんなのお弁当見せてください!Part27

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード