- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/01/18(木) 10:07:10
>>231
この人は自慢で言ってないよね?
自分が若く見られないからって僻みすぎ+25
-5
-
502. 匿名 2024/01/18(木) 10:07:15
>>366
うん。幼稚園までは若いママ多いけど、小学校からは普通におばちゃんもたくさんいる。+30
-2
-
503. 匿名 2024/01/18(木) 10:09:11
>>488
わたしも明るい色が好きなんだけど、子供がいると学校行く時に地味にしなきゃ、地味な服がない!ってなって困る。+9
-4
-
504. 匿名 2024/01/18(木) 10:11:52
>>59
邪悪そう+24
-8
-
505. 匿名 2024/01/18(木) 10:11:53
>>250
兄弟で顔立ちが似てるのになんでこうも違うんだろう、兄だか弟だかもその事について言ってたけど。+9
-1
-
506. 匿名 2024/01/18(木) 10:12:54
>>403
太ってるけどなんか可愛い。+54
-11
-
507. 匿名 2024/01/18(木) 10:13:40
経済力の差が生活や外見につくお金の差は分かる。
人生それなりに生きると、お金をどんだけちらつかせても意地悪より貧乏よりな優しい一般人とつるみたい年頃にもなる。
金持ちだなと仲良くなりたい人間性は一致しない。
年齢と共に人間関係に疲れたら、お金とか見栄っ張りとかより内面は見抜かれてしまうよね。
お金が好きなやつがお金をめがけて
友達しにくる人間が多いだけ。
+10
-4
-
508. 匿名 2024/01/18(木) 10:14:51
>>135
小麦アレルギーだっけ。+9
-0
-
509. 匿名 2024/01/18(木) 10:17:16
>>488
高いブランドの服なら幼稚ではないんじゃない?むしろ流行りに乗らない個性のある服装は大人だなと思う。幼稚って高校生が着てるような服とか安っぽい生地の服じゃないかな+13
-0
-
510. 匿名 2024/01/18(木) 10:17:48
>>186
結局は着る人によるんだよな。
見てすぐわかるような安っぽいペラペラの素材は論外だけど、ファッションは高ければオシャレというわけではない。
スタイル良い人は1000円のTシャツにデニムでもオシャレに見えるし。
これ↓しまむららしいけど、ピーターが着るとしまむらに見えないよ。+75
-4
-
511. 匿名 2024/01/18(木) 10:20:45
若く見えるとは違って幼い人は内面が幼稚
+4
-0
-
512. 匿名 2024/01/18(木) 10:25:06
>>89
たぶんそういうおばさんは見た目にあまり頓着してないおばさんなんじゃない?体質で痩せてるだけの普通のおばさん。あまり目くじら立てないで+12
-3
-
513. 匿名 2024/01/18(木) 10:30:54
>>242
40代って既婚独身関係なく見た目の差がはっきり出てくる年代なんだよね。
同窓会行くとわかるけど、男性も女性も老けて見える人と若く見える人では下手したら親子くらいの見た目の差がある。+55
-0
-
514. 匿名 2024/01/18(木) 10:31:11
>>185
体重が100kgを超えても痩せられない人って、理解力に問題あると思う。だからあんまり悪いこと言わない方がいい。+27
-0
-
515. 匿名 2024/01/18(木) 10:32:59
>>178
うらやましい…!+1
-1
-
516. 匿名 2024/01/18(木) 10:36:38
>>378
POISONなんて歌を歌っておきながらね←わろたwww+73
-0
-
517. 匿名 2024/01/18(木) 10:37:57
ベースが童顔かとか、大人顔かにもよるんじゃない+5
-1
-
518. 匿名 2024/01/18(木) 10:39:46
>>59
写真が酷い。
美人だよ。+15
-7
-
519. 匿名 2024/01/18(木) 10:40:47
>>91
そう比べると、違いがでるね。
+7
-0
-
520. 匿名 2024/01/18(木) 10:41:19
まぁ、50代には見えるよ+1
-1
-
521. 匿名 2024/01/18(木) 10:44:41
>>1
その人らしさは幼少期から出てると思う。
中年になってからは外見で経済力が残酷なほど浮き彫りになる。
若さの輝きがなくなるからチープな物が似合わなくて傷んだ物も分かりやすい。+15
-0
-
522. 匿名 2024/01/18(木) 10:52:08
>>403
これって最近?+7
-1
-
523. 匿名 2024/01/18(木) 10:52:14
糖質を取りすぎると糖化で老化するんだとさ
筋トレはしてる人は糖質を消費するから若く見える
有酸素運動は活性酸素が出て老化するらしい+5
-0
-
524. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:27
>>6
元ヤンぽさをあえて見せてるんだと思う
あえて口には出さないけど昔悪かった自慢を何かしら表現したいんだよ
元ヤンぽさがアイデンティティなのwダサいよねw+23
-4
-
525. 匿名 2024/01/18(木) 10:55:33
>>241
日本の中でトップレベルのイケオジを並べられたら敵わんよ+24
-0
-
526. 匿名 2024/01/18(木) 11:02:49
>>376
年相応になってきた+14
-0
-
527. 匿名 2024/01/18(木) 11:04:06
35歳ではじめて妊娠していま後期に入ったけどドラム缶みたいな体型になってきてる。
身長高めだから骨格立派系で今までデブというカテゴリにはならなかったけど、これはもう戻せないかもしれない。
身長デカくてデブってもうガンダムみたいだから。
+3
-1
-
528. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:00
>>417
そういう人もいるだろうけど、働いていても見た目全然気にしない人もいるよね。職種によっても違うし。
むしろ仕事で疲れきってファッションやメイクに無頓着になるパターンもある。
専業でもジム行ったりオシャレ好きな人もいるから、若々しさに仕事の有無はあまり関係なさそう。
+29
-1
-
529. 匿名 2024/01/18(木) 11:09:33
>>510
その通り、そしてピーターさんは本人自身にめっちゃお金かけてる
それこそ、高い服なんて比にならない位じゃないかな
髪も肌もピカピカだもの
やっぱり老いてオシャレな人は、どこかしらに課金は必要になってくると思うよ+57
-2
-
530. 匿名 2024/01/18(木) 11:10:56
>>353
そうかな?結局は見た目に関しては遺伝が大きいと思う。
いくらお金をかけても老けてる人は老けてる。
それともお金をかけるって高いスキンケアとかではなく美容整形の話?+14
-1
-
531. 匿名 2024/01/18(木) 11:11:32
>>528
>働いていても見た目全然気にしない人もいる
少なくとも都内へ通勤してる人で、みすぼらしい恰好の人はみないな
サラリーマンだってバリバリ働いてれば身なりを気にする人が大半でしょ
女性だって同じだよ+4
-8
-
532. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:49
>>310
人のことは言えないけど腰回り見ると60kgはありそうじゃない?身長もあるし。+26
-4
-
533. 匿名 2024/01/18(木) 11:14:05
>>530
横
美容整形含めてじゃない?
個人的には、アンチエイジングの整形賛成派
+0
-3
-
534. 匿名 2024/01/18(木) 11:19:54
若い頃って好き勝手自堕落な生活しても見た目に出ないけど30過ぎたらいっきに出てくる…+1
-1
-
535. 匿名 2024/01/18(木) 11:32:34
>>64
勝ちたいの?w
+5
-0
-
536. 匿名 2024/01/18(木) 11:37:25
>>14
あった瞬間に
上から下までこちらをみてくる人とかね。+21
-1
-
537. 匿名 2024/01/18(木) 11:40:20
>>494
筋トレしながらゆるく落とす予定
それでも鶏ガラになったらここで相談するわw
+5
-5
-
538. 匿名 2024/01/18(木) 11:43:46
>>117
普通にスーツ着たらアラフォーに見えると思う+14
-0
-
539. 匿名 2024/01/18(木) 11:47:22
>>117
>>278
スクロールしてて、何このおばさん46くらい?って思ったから、ビックリしたわ!!ww+21
-1
-
540. 匿名 2024/01/18(木) 11:47:23
>>250
吉高由里子とドラマやった時、あれ?こんなかっこよかったっけ?とびっくりした+36
-1
-
541. 匿名 2024/01/18(木) 11:48:46
>>507
翻訳機能を使ったような不思議な文章
+4
-0
-
542. 匿名 2024/01/18(木) 11:51:04
>>7
在日であることがだめな理由誰か説明して?+10
-27
-
543. 匿名 2024/01/18(木) 11:52:03
髪型でだいぶ変わるから何とも・・・+3
-0
-
544. 匿名 2024/01/18(木) 11:52:28
>>283
お尻が長くなるんだよ。平べったくなって、縦横に伸びるの。+4
-1
-
545. 匿名 2024/01/18(木) 11:55:01
やせ形だったはずの男性が、おなかだけベルトに乗ってたりする。飲み過ぎと喫煙は、老い方が独特。+7
-0
-
546. 匿名 2024/01/18(木) 11:55:42
>>496
アラフォー以降は筋トレして引き締まってれば
↑そりゃそれを実践できてたらきれいだろうけど、一般の40代女性で日々筋トレして体を引き締めてる人なんて何割もいるかしらねぇ+6
-7
-
547. 匿名 2024/01/18(木) 11:57:00
>>1
皮膚のたるみで人相がかわるだけで実のところ10歳くらいから人となりは全面に出る(笑)バレてるよもう+2
-2
-
548. 匿名 2024/01/18(木) 11:57:38
>>378
老化を早めるのはタバコよりお酒。
アルコール分解するのに代謝や肌粘膜に大いに関係するビタミンB群を大量に使う。
下戸は大体若々しい。+46
-3
-
549. 匿名 2024/01/18(木) 11:58:15
49歳のママ友がもともと若作りで20代後半のママ友のメイクを真似してた時は驚いてしまった。+3
-4
-
550. 匿名 2024/01/18(木) 11:58:47
>>536
いるいる爬虫類系の目つきの ほんとこっち見ないでって+7
-0
-
551. 匿名 2024/01/18(木) 12:01:58
>>29
20代前半で子供を産んだ同年代の友達が物凄い勢いで忍耐力をつけていって表情なのかよく分からないけど醸し出す雰囲気が変わった
ハプニングには誰よりも狼狽える子だったのに精神的に頼れる感じに数年で変わっていった
環境で人って変わるんだなって思った記憶がある+67
-1
-
552. 匿名 2024/01/18(木) 12:02:54
>>376
やっぱ内面がはっきり出てくるんだろうね+23
-1
-
553. 匿名 2024/01/18(木) 12:03:53
貧乏な生活をさせられたか、男にどう扱われてきたか、人生の差って容姿に出るなと思う。
荒んだ見た目になってきて、お嬢様に生まれ旦那にもいい生活させてもらってっていう奥様とすごい差がついてくる。
+49
-3
-
554. 匿名 2024/01/18(木) 12:10:22
>>59
この子って目の左右の高さが違うし口も歪んでるのかなんか独特な笑い方するし目つきもあるのか意地悪そうに見える+56
-7
-
555. 匿名 2024/01/18(木) 12:12:18
>>420
38才で子どもの習い事の男の先生に、この人はお母さんじゃないって言われたよ。
そんな人もいる。+1
-9
-
556. 匿名 2024/01/18(木) 12:12:37
>>75
男性の方が分かりやすいよね。
仕事でもなんでも精力的に活動している人って年取っても言動がハキハキして表情が柔らかいんだけどハツラツで明るいし、話しかけやすい雰囲気。
何も考えないで人(母)に色々やってもらってたんだろうな〜というヌボ〜としつつも他人への要求は多い男性は表情がヌボ〜でチー牛みたいな感じ。+41
-1
-
557. 匿名 2024/01/18(木) 12:15:44
>>17
顔だけがぱつぱつな人いるよね笑
太ってる人より痩せてる方が全身的にも若見えで断然いい笑笑+23
-9
-
558. 匿名 2024/01/18(木) 12:20:08
>>167
うちの母親が小学校教員だったけど、職場に小学生の私を連れていった時、用務員のオッサンが私をチラ見して「意地の悪そうな子だなあ」と言ったらしい。よく知りもしない子供にそういうことを言うオッサンもおかしいし、抗議しないどころかアンタこんなふうに言われてたよ〜とニタニタしながら言ってきた母親もおかしい。昔の教育関係者って誰でもデモしかでなれた世代は変な人多かったよ、、+52
-0
-
559. 匿名 2024/01/18(木) 12:22:13
>>471
高学年って30代のママがボリュームゾーンなの?
初産のボリュームゾーンが30代なのに?+11
-4
-
560. 匿名 2024/01/18(木) 12:23:35
>>68
分かるよね
子供だからこそ隠しきれてない+16
-0
-
561. 匿名 2024/01/18(木) 12:26:05
>>117
接客してるけどこんな感じの人が小さい子連れてると垢抜けないお母さんなのか老け顔のお姉ちゃんなのかわからなくてちょっと悩む+42
-1
-
562. 匿名 2024/01/18(木) 12:28:59
>>366
小中学生の娘たちに言わせると、若くてオシャレでかわいらしい30代くらいのママでも、きれいだなとは思うけど、基本オバサンにしか見えないらしいよ。
特に元ギャル感が残ってると(髪が明るい、化粧が濃い、眉毛が上がってるなど)同世代からは若く見えがちだけど、娘たちから見ると古い世代の人という認識でよけいに老けて見えるらしい。これは芸能人に対してでもそう言う。
要は最近のママは若い!と思うのは、自分も年齢を重ねて基準が変わってるからであって、私が子どもや10代の頃みんなおばさんにしか見えなかったように、今の子もみんなおばさんにしか見えてないと思う。
+69
-2
-
563. 匿名 2024/01/18(木) 12:34:30
>>417
元コメントの人が最後に「いいとか悪いとかじゃなくて」ってわざわざ書いてる意図を汲んでないのと、417さんと違って272の人はキラキラする人の条件を他人の言葉そのまま(限定したまま)にしているからじゃない?
子供が複数「いても」「バリバリ働いていれば」
この時点で、このまま書いたら「複数子供いるだけでキラキラじゃない前提にしないで」とか「働いてなくてもキラキラ出来るよ」って条件定義で違う扱いにされた層から反発が出てくるのは目に見えてるというか…。条件をつければつけるほど違う価値観の人からそうでもないよって返ってくる。
さらに伝えている意図が「自分は他人からこう見られています」で終わってて本人の意思表示もないから「?そうですか」になるんだと思う
+6
-0
-
564. 匿名 2024/01/18(木) 12:39:46
>>193
歩いてる時くらい気を抜いたって良いじゃんw+24
-0
-
565. 匿名 2024/01/18(木) 12:40:29
>>249
分かる!
私は子供の頃から骸骨ってあだ名つけられるほど細いのがコンプレックスで、子供2人までは「細いね~」って言われてたけど、3人産んだら本当骨格が変わった。
産後にお見舞いに来てくれた友人が「ゴツくなった!?」ってビビってた。
それから色んな筋トレしてみたけど、骨格が変わったら何しても無理なんだって悟った。なんか骸骨から女子プロレスラーみたいになったよ。きっと3人育てる為に骨格がタフになったんだろう。+21
-3
-
566. 匿名 2024/01/18(木) 12:40:37
>>238
私も口角下がってる家系です。
でも若い頃、人に見られる仕事をしていて、事務所のマナー研修で口角の話が出てるときに、口角が下がってる人代表で私が前に呼ばれた。
そのときに講師の方が「この子は一般的には口角が下がってる損な顔立ちなの。でも怖い印象はなく、人当たりがいい印象でしょう? なぜかわかる? いつも笑ってるからよ」と紹介されて、とても嬉しかった。
我が子に口角で下がってるのをお母さんの遺伝のせいだと冗談で責められるけど、いつも笑顔でいれば大事!といつも伝えてます。+69
-0
-
567. 匿名 2024/01/18(木) 12:43:46
意地悪そうな人って若い時から意地悪そうな顔してる。30すぎるとさらに増すけど。+11
-0
-
568. 匿名 2024/01/18(木) 12:47:45
意地悪おばさんや意地悪ババアにはなりたくないけど一気におばさんになるとふえるよな
まさにクレーマーみたいな
上沼恵美子みたいなおばさん多いし+4
-1
-
569. 匿名 2024/01/18(木) 12:48:52
>>285
これからは多分ダイエット→リバウンド→ダイエット!をネタに売りに出すんじゃないかと思う。声はぽっちゃりしてたほうがよく出るんだよね。声質は健在。+6
-1
-
570. 匿名 2024/01/18(木) 12:49:53
>>434
Rは毎年芸能人枠があるからね〜+9
-0
-
571. 匿名 2024/01/18(木) 12:50:06
>>554
なんかいまいちパッとしないのはそのあたりなのかな?+10
-1
-
572. 匿名 2024/01/18(木) 12:51:37
>>342
夫婦で顔似てる+28
-0
-
573. 匿名 2024/01/18(木) 12:52:44
>>383
詳しく言い難いけど、私立って基本仕事出来るお父さん、高学歴のお父さん(あるいは実家もそれなり)も多いし、基本話が合わなくてオドオドしてるというか…
まあ、周りも理解して付き合ってるけどね。
同じR系でも、インテリ俳優さんとかは溶け込んでたりするしね。+51
-4
-
574. 匿名 2024/01/18(木) 12:59:06
>>548
そうなんだ!
ちびちび梅酒ソーダ飲みながら晩ごはんの準備するのが一日で一番幸せな時間なのに…+8
-2
-
575. 匿名 2024/01/18(木) 12:59:40
意地悪おばさんや意地悪ババアにはなりたくないけど一気におばさんになるとふえるよな
まさにクレーマーみたいな
上沼恵美子みたいなおばさん多いし+4
-2
-
576. 匿名 2024/01/18(木) 13:05:58
年齢重ねるほど顔に出るんだけど、たまに子供でも意地悪で陰湿な子って顔に出てる子いる
そういう子供の場合親が意地悪く自己中ワガママヒステリーでとんでもないんだけどね
+23
-0
-
577. 匿名 2024/01/18(木) 13:15:30
>>154
夏まゆみ先生も呆れるくらい、
不貞腐れてたよね。この人。+40
-1
-
578. 匿名 2024/01/18(木) 13:21:31
>>1
45歳
経済力の差が顔に出るね。
持ち物とか車とかは当たり前なんだけど、
肌にどれだけお金と時間がかけられるか。
+8
-0
-
579. 匿名 2024/01/18(木) 13:24:19
>>1
40過ぎると健康じゃなくなる
酒とタバコは老けて断然老け顔だよね。
たまたまかもだけど、
ガンとかになる友達ちらほらでてくるし、
明らかに30代とは違う。
+6
-1
-
580. 匿名 2024/01/18(木) 13:27:40
>>135
アレルギーじゃないっけ?
それはそれで苦労はありそう。+13
-0
-
581. 匿名 2024/01/18(木) 13:27:55
30歳で雰囲気や顔に出てきて、幸せかどうかは35歳で見た目でわかるよ。
40歳とかはそのまんま顔つきに出ます。+4
-1
-
582. 匿名 2024/01/18(木) 13:28:24
>>310
ミキティ、顔小さいから身体大きく見えちゃうよね+36
-2
-
583. 匿名 2024/01/18(木) 13:29:42
>>579
タバコはめっちゃ出るね
肌の色、歯茎の色がおかしくなってる人いる+12
-0
-
584. 匿名 2024/01/18(木) 13:29:56
>>250
色気もあるよね!+38
-1
-
585. 匿名 2024/01/18(木) 13:32:49
>>562
まぁでもおばさんならおばさんでも、綺麗なおばさんに見られたいよね+56
-0
-
586. 匿名 2024/01/18(木) 13:33:59
>>7
焦点があってないのか、左右の目が違いすぎて不安になる…+11
-3
-
587. 匿名 2024/01/18(木) 13:37:45
>>4
邪悪な子は5歳になる頃にはもう出てる
親は綺麗な格好でニコニコ取り繕ってても子供の目つきや座り方でどんな人間か想像つく+24
-0
-
588. 匿名 2024/01/18(木) 13:37:46
>>41
この子は誰ですか?+1
-1
-
589. 匿名 2024/01/18(木) 13:40:14
>>70
工藤静香さんは昔からヤンキー色強そうじゃない…?+11
-0
-
590. 匿名 2024/01/18(木) 13:44:58
>>81
調べたけどいまいちだなぁ。+2
-0
-
591. 匿名 2024/01/18(木) 13:45:34
>>117
でもこういう小学生もたまーーーにいる気がする…+6
-1
-
592. 匿名 2024/01/18(木) 13:45:45
>>9
そうだろうね、ドラマみるだけで大変そうだもの。+4
-1
-
593. 匿名 2024/01/18(木) 13:48:04
>>44
うちの父親もそんな早寝早起きで、見た目も自分で言うのもアレだけどカッコいい父親で尊敬してます!+11
-2
-
594. 匿名 2024/01/18(木) 13:50:33
>>144
38歳になる年にコロナ禍始まった。
それまではまだ30代前半と大差ない感じだったのに、コロナ禍明けた頃、久しぶりコンタクトしてすっぴん顔見て愕然とした。
マジで、え?これ誰…?って…動悸がするくらいw
ずーっとマスク&眼鏡で隠れてた内に一気に自分の知らない顔になってたわ。+15
-1
-
595. 匿名 2024/01/18(木) 13:52:24
>>178
まさにそれ。
顔に出てるよね。柔和で柔らかい雰囲気だから
幸せなのが滲み出てる。
なんなら子供も穏やかでエリート率高い…
+9
-0
-
596. 匿名 2024/01/18(木) 13:54:41
>>17
デブおばさんがマウント取ってるの恥ずかしいよ…
+24
-3
-
597. 匿名 2024/01/18(木) 13:56:11
>>562
まぁもちろんそうだろうけど、
子供ながらに綺麗なママとそうでない人に対する認識の差は明らかだったよ。
綺麗なママなら"おばちゃん"ではなく"綺麗なお母さん"って認識。
+37
-0
-
598. 匿名 2024/01/18(木) 13:57:37
>>562
それある
本当に若い園や学校の先生は子供でも若いって分かるしね+8
-1
-
599. 匿名 2024/01/18(木) 13:57:45
>>319
319さん家お金持ちでお子さんは賢いんだね
羨ましいわ+9
-0
-
600. 匿名 2024/01/18(木) 13:58:16
>>340
美人??🤔+19
-2
-
601. 匿名 2024/01/18(木) 13:58:45
>>354
そんなに綺麗?この人+25
-5
-
602. 匿名 2024/01/18(木) 13:59:46
>>91
でもヘビースモーカーじゃなかったけ?+1
-0
-
603. 匿名 2024/01/18(木) 14:01:06
>>231
知恵遅れって幼く見える人多いから
その場合もあるよ。+6
-9
-
604. 匿名 2024/01/18(木) 14:01:51
>>348
>>367
藤本美貴+6
-0
-
605. 匿名 2024/01/18(木) 14:02:05
>>7
ミキティは年齢を重ねて口がどんどん曲がっていってるね。気が強くて人を口で負かそうとする心が出ちゃってる。+92
-2
-
606. 匿名 2024/01/18(木) 14:04:16
>>604
ありがとう!!+4
-1
-
607. 匿名 2024/01/18(木) 14:07:27
>>1
老化とは別の表情のみのことですかね+2
-0
-
608. 匿名 2024/01/18(木) 14:09:56
>>566
講師、マジ有能
そういう風に言われると、やる気出てずっと覚えてるよね+47
-2
-
609. 匿名 2024/01/18(木) 14:09:59
やはり性悪田舎者に乗っ取られてるなあ田舎者老けてるから+3
-1
-
610. 匿名 2024/01/18(木) 14:11:27
>>469
年相応+19
-1
-
611. 匿名 2024/01/18(木) 14:12:35
>>5
そんなに体重変わらなくても、年齢的な特徴で丸みをおびてくるとか、肉が付きやすいところが変わるとか、たるみが出てきた結果とか色々ありそう。
+8
-0
-
612. 匿名 2024/01/18(木) 14:15:04
>>40
YouTubeとか一切みた事無いけれど、最初何この子‥と思ってたけれど、ゆたぼん今は応援してる。良い大人になって欲しい。変な世界にいたら、生きる力が無くなりそう。+29
-1
-
613. 匿名 2024/01/18(木) 14:17:34
ずっと実家暮らしの人って幼い
40くらいなんだけど服か20年前のセンスで止まってるし、悪口言ったり惚けたり、忘れたっていえば許してもらえると思ってるから言動も成長も止まってる。
若く見えるけど幼い感じ。+5
-11
-
614. 匿名 2024/01/18(木) 14:18:22
体重は薬の副作用とかあるけど、
意地悪な人って、顔に出るよね。
しかも、三十くらいからの人もいる。。+16
-0
-
615. 匿名 2024/01/18(木) 14:18:42
>>155
綺麗にしなきゃって思ってる子持ち主婦だけど、やっぱり手をかけてるのってわかるもんですか?+3
-0
-
616. 匿名 2024/01/18(木) 14:19:22
>>176
すごくよくわかります+5
-0
-
617. 匿名 2024/01/18(木) 14:19:32
>>1
その人っぽさって言うか、老化が顔に現れてきたのは43歳だった。ある日突然鏡見て口元のたるみに気がついたんだよ。それまで全然気にならなかったのに…なんなんだろう。+5
-1
-
618. 匿名 2024/01/18(木) 14:19:49
>>363
だからいつもストールで隠してるよね+2
-1
-
619. 匿名 2024/01/18(木) 14:20:01
>>7
まだ30代でしょ
普通に普通だよ
体型も顔も+10
-4
-
620. 匿名 2024/01/18(木) 14:21:37
>>494
自分はモデル体重だけど骨格が大柄じゃなければ全然鶏ガラって感じじゃないよ
平均身長くらいの人が筋トレに必死にならなくても綺麗にスリムに見えるのがモデル体重だと思う+5
-7
-
621. 匿名 2024/01/18(木) 14:22:08
>>282
怖い+5
-0
-
622. 匿名 2024/01/18(木) 14:22:13
>>17
シワがあっても弛まない人
シワがなくても弛んでる人いるよ
弛んでる人は遠目に見ても老け顔+6
-2
-
623. 匿名 2024/01/18(木) 14:23:10
>>117
40歳にも見えるから不思議だわ+26
-0
-
624. 匿名 2024/01/18(木) 14:23:44
これ老け具合の事ですか?それなら60になればみんなジジババよ。心配ない。+0
-1
-
625. 匿名 2024/01/18(木) 14:24:44
>>20
40からでも60になった自分を変える事はできるよー+2
-0
-
626. 匿名 2024/01/18(木) 14:26:55
>>455
若作りはしていないが、意識して小綺麗にしてる。
見た目のおばさん率が低い。
4年違うだけで、母親の年齢層の違いにビックリする。
+3
-0
-
627. 匿名 2024/01/18(木) 14:28:57
>>117
老けた中学生にも若い40代にも見える
+18
-1
-
628. 匿名 2024/01/18(木) 14:28:58
>>3
性格の良し悪しは顔で判断できないよ。+6
-0
-
629. 匿名 2024/01/18(木) 14:29:18
>>24
ピアスの穴何個もあって、髪の毛赤い人がいるんだけど、やっぱりそうかな?+1
-2
-
630. 匿名 2024/01/18(木) 14:29:36
>>335
うちのお祖母ちゃん、死ぬまで顔がでかいままだった
身長はやや縮んでるのに顔はでかいままなのしんどいだろうなと思ってたけど、たしかに顔立ちはさほど老けないままだった+9
-1
-
631. 匿名 2024/01/18(木) 14:30:10
>>238
口角の上がり下がりで人間性決まらないから気にしなくていいよ。+18
-0
-
632. 匿名 2024/01/18(木) 14:30:26
>>164
ミキティ、アイドルの頃顔小さくてびっくりした。
スタイルよかったよね。
だから太るのは意外だったけど、幸せだからかな?
子供もたくさん生んでるし。旦那は鍛えてるけどね笑
昔歌とか割と声好きだったので+8
-10
-
633. 匿名 2024/01/18(木) 14:31:48
>>574
とにかくアルコールは皮膚をたるませるよ。
郷ひろみ、遠藤憲一、おディーン様
お酒飲まない人って見た目から若々しいよ。+18
-1
-
634. 匿名 2024/01/18(木) 14:32:01
>>339
マジか!カラオケ好きだからやってみるわ!!+2
-1
-
635. 匿名 2024/01/18(木) 14:32:03
>>98
そうなの
私本当に元ヤンじゃないのに元ヤンって言われるのすごく嫌だ
違うって否定しても隠さなくていいのにとか言われて困惑してる+7
-1
-
636. 匿名 2024/01/18(木) 14:32:23
>>17
友達のことは貶めて、自分のことは「ぷっくり」って
デブって自分に甘くて自己評価が高いんだね
健康のためにも見た目のためにも、色々自覚した方が良いと思うよ
+50
-3
-
637. 匿名 2024/01/18(木) 14:34:09
45くらいかな〜?同窓会あったけど喫煙者は、ダントツで老けてたよ。たるみとシミシワが凄かった。
あと、幸せそうな顔の人とそうでは無さそうな顔の人、表情が違った。+10
-0
-
638. 匿名 2024/01/18(木) 14:34:43
>>15
こういうスレを見てる時、自然と顔マッサージしながら見てるよ笑 毎日やらないと意味ないのにねw+2
-1
-
639. 匿名 2024/01/18(木) 14:34:49
>>546
だからって食事制限だけで痩せようとしたらアラフォー以降はデメリットしかないよ+9
-0
-
640. 匿名 2024/01/18(木) 14:40:35
今36歳で、見た目が怖いとよく言われます。
つり目でキツい顔つきをしています。
接するうちに全然怖くなかった、と言ってもらえて同僚達からもプライベートで誘われるくらいの仲ですが、よく本性が顔に出てくると言うので、私は自分が思っている以上に内面がきつい、性格が悪いのかなと思うと落ち込みます。
内面と外見は必ずしもリンクするのでしょうか。+2
-0
-
641. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:00
話したことない時の見た目の第一印象はだいたい当たる。負のオーラすごいなと思ったけど、話してみたら意外と明るいタイプはみんな人格障害級に性格捻くれてる。+3
-1
-
642. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:14
>>445
子どもは努力だけでは作れないからな
せいぜい子持ちマウント頑張って+22
-3
-
643. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:50
>>1
外見で人の人間性は決まらない。+3
-2
-
644. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:09
>>531
都内に通勤してる人に限定したらそりゃそうだろうね。
都内でいうなら専業でもお金持ちで充実してる人が多いから趣味に時間を使ってイキイキしてる人たくさんいるでしょ。+11
-1
-
645. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:51
>>197
ほんとそれ!このコメントに10000000プラス付けたいくらい。
【20代の頃の妄想】
おばさんってだらしないwwブクブク太るのは「女を捨ててる」からに決まってる!
私は50になっても「ふ・つ・う・に」汚くない体型なら維持できるし、絶対にだらしないおばさんにははらない!
【圧倒的な真実】
普通に生活していても、だんだん体重が増え、なんだかおかしいぞと気づく。
↓
そこからジムに行ったり、自宅トレーニングしたり、食事に気をつけたりし出すが体型はどんどんおばさん化へ
↓
ありえない二の腕のたくましさ、ありえない背中の肉、ありえない腰回りの浮き輪肉にびっくりする
「これは何の生き物なの?私は何の”別の生命体”に進化しようとしているの(((゚Д゚)))ハァッ?!」
↓
受け入れる(しかない)「中年女性の体型をだらしないと思っていた若い頃の自分はバカだったな」と気づく。
+56
-7
-
646. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:01
>>70
工藤静香って昔からヤンキー成分強かった印象だけど+2
-0
-
647. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:43
35くらい。
充分な睡眠をとれる人とそうでない人、肌や髪の手入れが満足にできるかできないかで明らかに差が出てくる。+5
-0
-
648. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:38
>>17
私はいつも笑ってるようなことがない人生だったから目の周りの皺がない。40半ば、鏡見てなにか不自然な顔だなぁって最近思う。目の周りの皺って幸せの象徴のようにも感じる。+8
-5
-
649. 匿名 2024/01/18(木) 14:52:22
>>640
そんなことないよ、実際にあなたと関わった人が言ってるんだし、あとこうして気にしてるところも他人に気遣いできる繊細な人なんじゃないかな+0
-1
-
650. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:19
>>615
155ですが私もです笑
やっぱり肌艶とか髪だとうねりアホ毛白髪とか服は毛玉色褪せとか安そうな生地とかなんとなくそのあたりは目につきやすいかなと思って気をつけてます!笑+8
-2
-
651. 匿名 2024/01/18(木) 14:55:38
学生時代はきっと陰キャグループだったんだろうなって見た目なのに(かなり薄化粧で服装も無難〜ダサい系)プライド高かったり、性格キツイ人はコンプ拗らせて厄介な人ばかりだった。
目つきが鋭かったり、唇が薄かったり、口角下がってる人って不平不満、悪口、他人の粗探し大好きだから。+11
-1
-
652. 匿名 2024/01/18(木) 14:56:07
今ちょうど40。
どんな人生を送ってきた人に見えるんだろう。
こわいこわい。+21
-1
-
653. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:50
>>210
私も40歳までは若く見られるのが嬉しかったけど最近は幼稚って言われてるようで恥ずかしい+17
-5
-
654. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:18
ちょっと年上のニコニコ幸せそうな笑顔の友達がいる。
あんな風になりたいものだ。+18
-0
-
655. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:48
40歳からは顕著だと思うわ。
ほんとに自然に任せてたらぼろぼろになってくるもん。
子供の人数にもよる。
子供3人でバタバタしてる人なんてどっと老け込む。一人っ子のお母さんは雰囲気が優雅+23
-2
-
656. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:32
>>573
えー!オドオドしてるの意外!ボスママっぽい笑+40
-0
-
657. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:35
>>529
うん。だからスキンケアやヘアケアにお金をかけていてセンスいい人なら服の値段は関係ないよね。+9
-7
-
658. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:57
あまり外見のことは言いたくないけど40代半ば以降で歯が綺麗な人を見ると感動する
私は歯科衛生士なんだけど、虫歯もなく自分の歯の人がこの年代ではほとんどいないですよ+19
-6
-
659. 匿名 2024/01/18(木) 15:00:27
>>4
中学生の時何人も虐めて登校拒否にさせてた気がいるんだけど、その子を初めてみた時「悪人の顔だな」って思ったこと今でも覚えてる。産まれながらの性根ってあると思うよ+21
-0
-
660. 匿名 2024/01/18(木) 15:00:40
>>18
ずっと痩せ型だったから中年太りして女性らしい体型になれて喜んでる笑
顔もお肉がついて若々しくなった+17
-1
-
661. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:02
>>238
「口角は表情だからぁ、下がってるのは本人が悪い」とか思ってる信者いるよね。
表情じゃなくて、元々骨格による角度がだいたい決まってるの。
「うぅん!私はぁ、目が一重とかそういう変えられない”顔の造形”については言わないけどぉ、
でも口角はこれまで”その人がどんな人生を歩んできたか”が出るものだからぁ、口角が下がってる人は信用しないのぉ」
↑浅はかだよね。確かにクセもあるけど、それ以上に元々の骨格による。
口角も骨格によるし、ほうれい線のできやすさ、おでこのシワも全部同じ。+13
-1
-
662. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:59
>>140
こういう障害者いたよ。自分は綺麗、他人の顔批評してる56歳。
あなたの周りが普通より人間性が劣るから、口角下がってる!地雷!と言える。
きっと、まともな人から見たあなたは頭がおかしいと分かる。+4
-4
-
663. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:05
>>3
自分で鏡見て言ってるの?+3
-3
-
664. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:34
>>7
ミキティ顔が平たいから太るとその辺のお母さんになってきてる
顔の余白ないほうだからまだ何とかなってるけど+13
-1
-
665. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:16
>>164
大沢さん 綺麗なの?
やっぱり年相応だなーと思うけど
あなたは、大沢さんにかなりヒドーイ イメージ持っていたんじゃない?+8
-1
-
666. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:17
>>658
だってフッ素とかなかったんですー。
歯医者も今みたいに優しい先生じゃなかったんですー。
子供怒鳴りつけて「もう来るな!」なんてどこでもあったんですー。
私だって歯を大事にしたかった。+44
-0
-
667. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:35
>>664
ミキティは太ったから女性人気がでてきたんでしょ
肥えビジネスだよビジネス+8
-1
-
668. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:22
>>374
知らない
画像ほしいな
どなたかお願いします+5
-0
-
669. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:24
>>651
自分自身のこと?
決め付け激しい割に、自分には甘い人って知的に問題ある人が多かった。
+0
-1
-
670. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:49
>>59
この子って出てきた時になんかで炎上?話題になってなかったっけ+8
-1
-
671. 匿名 2024/01/18(木) 15:09:50
>>482
10〜20代は代謝も筋力もあったから暴飲暴食しても消化出来ていたが、30〜40にもなるとそれがなくなるから溜まったツケが一気に返ってきた感じなんだろうね。+2
-1
-
672. 匿名 2024/01/18(木) 15:12:48
>>658
小学生の頃から銀歯ギラギラの世代ですからね
世代的に歯が手付かずの人は100人に1人いないんじゃないでしょうか+25
-1
-
673. 匿名 2024/01/18(木) 15:13:05
>>466
見た目ほんま清楚な感じ。
おばさんで、不倫とか汚いけど清潔感ある。
不公平。+12
-2
-
674. 匿名 2024/01/18(木) 15:14:30
私が見た人達がクズで馬鹿で人間としてあり得ないのが集まってる会社は、他人の事を批判する私!私は良い人!と勘違いしている。
周りも似たような底辺より下のゴミにもならない人達しか結局残らない。
良い人に見えても、頭が悪いし常識がないしやっぱりレベルが低い。
自分は優しい可愛い顔してる、他人は悪い顔してると平気で言うよ。
他人を評価出来る人間じゃない癖に+4
-1
-
675. 匿名 2024/01/18(木) 15:14:55
>>660
私もそうでした。40歳の時に嬉しくて嬉しくてノースリーブデビューしました。
若い頃は周りが二の腕を出して露出していたけど、当時がりがりの自分は腕が出せなかった。
お肉がついて嬉しいなって思っていました。
でもそれも過去の話で、そこからも中年太りは加速して、今では・・・
喜んでる体重で止まってくれないのが真の中年太りだと気づいたよ(笑)
+14
-0
-
676. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:05
>>2
30超えて若く見える人はスタイルが良いよね
エステ勤務だけどママに見えない人って二の腕もウエストも細い20代と変わらないスタイルしてる(むしろ産後の努力で筋トレとかして20代よりもスタイル良い人もいて子供産んだとは思えないような綺麗なお腹してる人もいる)+25
-2
-
677. 匿名 2024/01/18(木) 15:18:26
>>457
ヤンキーってバーベキューとか海とかもあるし、紫外線対策あんまりしてないよね。20代前半の時に彼氏いても他の男とデートしてハグや手繋ぎは当たり前の子に紫外線対策を馬鹿にされた経験ある。その子は今は老け顔になったみたい。
引きこもりがちだったから30代半ばでもシミは1つもない(年齢的に当たり前なのかもだけど)し、ほくろもあまりないし、若く見られると言われるし、年下の男性に見た目を褒められる回数が多い。+3
-7
-
678. 匿名 2024/01/18(木) 15:18:55
>>7
苦手
テレビに出てたらその番組みないわ+28
-2
-
679. 匿名 2024/01/18(木) 15:20:44
>>509
ピンクハウス着てます。知らない人から見たらただのフリフリきた中年にしか見えないと思う
似合う為に肌や髪は気をつかってるよー+6
-8
-
680. 匿名 2024/01/18(木) 15:20:45
しっかり休む時間があるかないかもでかいと思う。
フル共働きで毎日毎日バタついてたらそりゃ肉体疲労=老いもでかいって+7
-1
-
681. 匿名 2024/01/18(木) 15:21:04
>>12
義父が60歳の定年で起業して会社起こした。
サラリーマン時代はストレスがあったのか、凄くくたびれた感じで老けて見えた。
起業して事業も順調に収入も増えたらしく、凄く活き活きしていてサラリーマン時代よりも10歳くらい若く見える。
男も女も、活き活き余裕ある暮らしをすると人って凄く変われるんだなと思いました。+23
-0
-
682. 匿名 2024/01/18(木) 15:21:13
>>555
私48だが、ぼんやりしてるから大学生の子ども居るって言うとびっくりされるよ+5
-1
-
683. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:38
>>1
本当にその通り!
40歳くらいからその人がどんな性格なのか、どんな人生送ってきた人か出る!
特に意地悪な人、性格悪い人は出る!+11
-0
-
684. 匿名 2024/01/18(木) 15:27:13
子供出産すると顔の老け方は
25歳でも35歳に見える。
同窓会で、悲しくなる+2
-4
-
685. 匿名 2024/01/18(木) 15:27:46
>>117
このyoutube見たことあるけど、そういう企画だから!
垢抜けさせるお洒落企画だったよ。
幼く見える(似合わない)からの垢抜け似合わせ企画だったよ。
たぶん、変化がよりよくわかるようにこういう格好で出演されたのでは?
この人をせめるのは可愛そう。+19
-2
-
686. 匿名 2024/01/18(木) 15:28:22
>>403
あんなに細くて可愛かったのに
時の流れって残酷よな+22
-0
-
687. 匿名 2024/01/18(木) 15:32:16
>>644
日本橋三越、高島屋、新宿伊勢丹に平日の昼間いるお金持マダム達。
時間もお金も余裕もありまくりのオーラがすごい。+15
-0
-
688. 匿名 2024/01/18(木) 15:32:33
>>562
うちの子も同じようなこと言ってた
20代の綺麗な女優さんですら、お母さんと同じくらいのおばさんって認識でビックリしたよ
あと、インナーカラーってオシャレだよねって話しかけたら、10代ならいいけどおばさんがカラフルな色してると余計変に見えるって+16
-2
-
689. 匿名 2024/01/18(木) 15:33:01
>>310
ともちゃん…+0
-0
-
690. 匿名 2024/01/18(木) 15:33:01
>>502
若い母親見かけないよ。
高齢出産が多いからかな。+0
-0
-
691. 匿名 2024/01/18(木) 15:34:11
>>684
産んでない人の若々しさって眩しいよね
見た目も振る舞いも違う、まだ全然若い+2
-2
-
692. 匿名 2024/01/18(木) 15:35:48
職場に子供6人いて全然劣化してない超人がいる
もちろんおばさんなんだけど、おばさんと言わせない雰囲気はあるよ+5
-1
-
693. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:36
>>548
お酒飲めなくて悩んでたけど
嬉しくなっちゃった+24
-1
-
694. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:54
今日は雑穀米にしました。
栄養は大事+5
-0
-
695. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:10
>>559
第1子の出産平均年齢は30歳だけど中央値は27〜8歳だよ。年齢別のデータでは25歳以上30歳未満で出産した人が50%以上を占めていて1番多い。だから20代後半がボリュームゾーン。+7
-4
-
696. 匿名 2024/01/18(木) 15:46:38
>>7
可愛いな。
年相応にいい感じに歳を重ねて、自分の意見をしっかり言えるし、私はこの人好き。
ネチネチしてなくてサバサバしてて笑い声もいい感じ。+9
-20
-
697. 匿名 2024/01/18(木) 15:46:54
25歳で子供産んで、いま40歳
子供は15歳。
若さカバーがあるから綺麗にしていられるけど、
少しずつ限界を感じてる
でも、時間的な余裕があるのがでかい+5
-3
-
698. 匿名 2024/01/18(木) 15:49:01
>>293
なんで隠さなきゃいけないの?
わざわざ言う必要もないけど。+4
-8
-
699. 匿名 2024/01/18(木) 15:49:13
>>422
20代の太ってるのとオバサンのデブは性質が全く違うんだよ
顔が張って若々しく見られるのはそれこそ20代でハリのある肌だから。
オバさんのはブヨブヨの肌で、ただたるんでるだけ。細ければそれがマイナスされるからかなり見た目年齢差変わってくるだろうね+5
-3
-
700. 匿名 2024/01/18(木) 15:50:16
>>658
稀にそういう人も居ますね
歯が綺麗だと清潔感がある
会話をしていると奥の銀歯も見えてしまうことがあるし、おばさん感が出るような気がする+10
-2
-
701. 匿名 2024/01/18(木) 15:58:50
>>33
私意地悪くなけれど、介護疲れで、意地悪そうな顔になってて落ち込むわ。
+13
-3
-
702. 匿名 2024/01/18(木) 15:59:29
>>40
学校楽しいって顔をしてるよね今は+11
-3
-
703. 匿名 2024/01/18(木) 15:59:42
>>41
政治家辞めてから滅茶苦茶穏やかな表情になったよね
パワハラはだめだけどかなり優秀な人なのにあんなに余裕をなくすなんて大変だったんだと思う
逆に国会で居眠りしたり、不正会計やったり、利権にまみれて数十年余裕で政治家やっているのとか何の実力もないのに選挙地盤継いで大臣やっているのすらいて政治家ってなんなんだろうね…+74
-2
-
704. 匿名 2024/01/18(木) 16:03:56
>>133
今現在、顕著に出ております+2
-1
-
705. 匿名 2024/01/18(木) 16:08:30
>>556
チー牛ってなに?+1
-3
-
706. 匿名 2024/01/18(木) 16:16:16
>>93
あなたみたいな言い方で、もの凄い意地悪なおばあちゃんいた。
自分も可愛い、だから自分の周りも可愛い。
自分は嫌がらせするけど、自分を悪く言う人は何としてでも下げる。
幸せじゃないからだろうね。
旦那は東大出だ、設楽理沙子にイジメられた、でも子供は自分に似て発達障害で産まれたって。
設楽梨沙子?イジメするかな〜?
東大出ても、お嫁さんが他人に嫌がらせするような人間性と分からない時点で可哀想。
発達も、母親が積極性奇異で他人に年収やら根掘り葉掘りして他人の顔写真をLINEを送ってこの顔見てー!だと。
自分は可愛いとよく言われると言ってた。
身長が高いのが自慢であり、身長低い人から妬まれると言うが誰も彼女を妬まないと思う。
障害あっても、性格良い人しか知らなかったから驚愕。
彼女も彼女の周りもイジメられたと言うが、他人はイジメ嫌がらせする常識なく思考人を堕とさないと自分を守れないおばあちゃん。
今が50代なら老後にまたイジメられた!と騒ぐ人達。誰も相手せず、ヘルパーさん達を困らせる未来しかないね。
ドイツに住んでた?神戸に住んでた?芸能人にイジメられてた?顔が〜顔が〜顔見たらその人が分かる!と言う程に自分は可愛いと言われるだと?
あなたの周りは、イジメられっ子だっだと言う割に他人に嫌がらせやイジメはする人間と障害あるイエスマンしかいない。
あなたも周りにいる人間のレベルが低い割りには自己評価高いけど…マトモな人間にはバレてるのも知らないだろうね。+1
-12
-
707. 匿名 2024/01/18(木) 16:17:49
>>133
じゃあ、50過ぎた人はお面被って欲しいくらい見てられない婆さんばっかりあなたの周りはいるのね。
汚い老婆ばっかりか〜哀れな+6
-8
-
708. 匿名 2024/01/18(木) 16:18:35
>>135
ベトナムのフォー(米粉だから?)が好きらしく、バラエティで食べ歩きしてたけど
こだわりが強いのか、スタッフやお店の人の前でガンガンダメ出ししててちょっと引いた…
イケメンだから許されるかもだけど
普通の人がグルテンフリー生活したら友だちいなくなりそうw
+34
-1
-
709. 匿名 2024/01/18(木) 16:19:04
>>615
今57だけど私のことを褒めない次男が
「俺より若い時から何万もする化粧品を毎日何種類もつけてんだから周りと顔が違うのは当たり前だろ!」って悪口のつもりで言って来たけど
褒め言葉だよねと思った
でも高い栄養クリームはダメ
オーダーじゃないと肌がダメになる
お金かかるよね
年取ったら体重よりも体つきだと実感する
+4
-7
-
710. 匿名 2024/01/18(木) 16:19:31
>>75
男なんか私の邪魔じゃなければどうでも良い+4
-0
-
711. 匿名 2024/01/18(木) 16:20:53
>>331
でも山本軍団としてサイテーのことしてたよね
今はしてないからオッケーではない+1
-1
-
712. 匿名 2024/01/18(木) 16:21:40
>>6
あたしも別にヤンキーじゃなかったけど、世代と地域性の雰囲気でヤンキーだと勘違いされる+2
-1
-
713. 匿名 2024/01/18(木) 16:35:56
>>18
かといって細いと貧相に見えがち。シワっぽかったり、ほうれい線深かったり。やっぱり平均以上に痩せてるって、栄養が足りてないということでもあるのかな。
スタイルは絶対的に細い方が美しいんだけど、少しふくよかでもお肌ツヤツヤで美肌だと、それはそれで見た目の印象が良いよね。
細くて美肌な人もいるけど、やっぱり少ないね。アラフィフ以上だと細くてシワっぽいか、太めでツヤツヤか、どちらかが多い気がする。+14
-3
-
714. 匿名 2024/01/18(木) 16:39:46
中年以降のデブは後ろ姿や横から見た姿を直視していないと思う+9
-0
-
715. 匿名 2024/01/18(木) 16:41:55
メンタリストのDaiGoはもう人相変わってるよね
出始めって気弱そうな顔してたのに…
この変化はおそろしい+18
-0
-
716. 匿名 2024/01/18(木) 16:42:47
>>597
中学生くらいになると、さらに母親って子供同士がよく見るよ。
どれだけクラスの一軍女子!みたいに気取っていても、お母さんがオバサンっぽくて髪ボサボサで服もダボダボだと、まぁたいしたことないなって思われる。
ちょっとイジメられていたり陰キャ扱いの子でも、お母さんが女優さん?ってくらいキレイな人とかたまーにいる。やっぱりそういう子って、ちょっと見直される。
まぁ親同士も見る人は見るよな。頭良さそうと思われていても、親見ると何となくその後伸びる子かどうかも分かる。きちんとしてそうな人かどうか、やっぱり雰囲気とかあるもん。
+23
-2
-
717. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:04
>>4
生まれ持った素質って大きいと思う。そういう脳みそなんだと思う。いかにもな顔してるし。+0
-0
-
718. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:21
旦那の父だけど、超ヘビースモーカーの大酒飲みなのに、スタイルもよくて歳とっても容姿が断トツ良かった。思わず、かっこいい!って言ってしまうくらい。肌もきれい。病気もない。
もともと太らない体質と適度な運動はしてるっぽい。
遺伝や体質は何よりも優る+9
-0
-
719. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:23
>>715
お母さんのお写真見たことあるけど、DAIGOソックリのどちらかといえばヘビ顔の女性だったよ。松丸大悟君は、お父さんと似てて、お父さんは丸顔でお目目クリクリのハムスターみたいなオジサンだった。人相というより、遺伝もあるような。+9
-0
-
720. 匿名 2024/01/18(木) 16:45:45
>>709
もっと言えば、肌よりも髪、な気がします。+3
-0
-
721. 匿名 2024/01/18(木) 16:47:49
>>559
平均は高齢で出産してる人達が引き上げてるだけで今でも20代後半で産んでる人が1番多いよ。高学年は10歳〜12歳だから30代後半〜40くらいの人が1番多いだろうね。第1子のママばかりではないからもっと上の人も多く感じるだろうけど。+11
-1
-
722. 匿名 2024/01/18(木) 16:48:14
>>163
いるいる!「すみません」「有難うございます」はまず言わない。会釈しない。上から見下ろす姿勢。ルールは堂々と守らない。
消えればいいのに。+11
-0
-
723. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:33
>>487
歳とるごとにブルドッグみたいになるよね。+4
-0
-
724. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:37
>>370
この並びに、トキオ松岡とか、伊勢谷友介とかも入りそう。みんなイケメンね~。
顔は確かに面長で頬骨が高くて、少しだけエラがはってるのかな。
ただ女性で老けない顔は面長で鼻が高いかっていうと、どちらかといえば丸顔のイメージがあるんだよな。女性でその世代、みんな頬モッコリのアンパンマンやりすぎて、ナチュラルさがほぼない人ばっかりになっちゃったから判別が難しくなったけど。+7
-1
-
725. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:45
>>707
横だけど
こういうコメントできる人って、40過ぎたら性格の悪さが顔に出て醜いババアになりそうだよね。
50過ぎたら美醜より内面の豊かさが大事よ。+4
-4
-
726. 匿名 2024/01/18(木) 16:51:10
>>553
お金が無い
愛が無い
健康が無い
そりゃ老けるよね…+9
-0
-
727. 匿名 2024/01/18(木) 16:52:31
>>199
会社でIQOSはふかしてないの?笑+0
-0
-
728. 匿名 2024/01/18(木) 16:52:40
>>666
20歳過ぎてからちゃんと歯医者に通うようになったけど、
子供のうちに犬歯以降の歯は全部神経取ってた。
その後7年通ってた歯医者がヤブ医者で、次に行った歯医者で虫歯だらけと言われ。
来世は歯の健康な人になりたいね。+8
-0
-
729. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:04
45歳過ぎると急激に老化が加速してこの時点できれいな人は相当頑張ってる人だと思う+11
-0
-
730. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:03
>>721
学歴によるところが大きそう
修士から数年で出産までは行けない人が多いのではないかと+0
-2
-
731. 匿名 2024/01/18(木) 16:55:03
顔や肌は階層と相関しない。遺伝の影響が大きすぎるので、逆転するには整形しかない。肌に至ってはどんなにお金かけても効果は限定的。
他方で、歯、髪、服装、体型は階層と相関しやすく、お金でどうにかなることも多い。なのでここら辺を頑張っておけば徐々に差は縮む。それでも顔の差をまくれないことは少なくない。+14
-0
-
732. 匿名 2024/01/18(木) 16:55:57
>>715
久しぶりに見たらエライ顔変わってたわ。
気を付けよう。
+3
-0
-
733. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:00
自分の顔を誰かに見てもらいたいね。
どんな人に見えるか。
人相を見る人とかいそうだね。+1
-0
-
734. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:07
>>731
イオン、スーパー、ドラックストア、チェーン店で髪ボサボサ、ヨレヨレ毛玉の部屋着、だらしない体型の量産型タイプ多い
その格好でよく外出できたね!?という人+3
-1
-
735. 匿名 2024/01/18(木) 17:02:37
>>24
ヤンキー気質は目線が強いからー+2
-0
-
736. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:00
>>733
占い師も、結局は四柱推命だと手相だの言っても、その人の見た目や雰囲気、人相なんかを見て言うからね・・・・+3
-0
-
737. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:38
>>729
それめちゃめちゃ思う!
45歳過ぎてそれなりに見える人が相当努力しているはず
そこまでできない自分はただただ尊敬の眼差しです+16
-0
-
738. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:46
>>1
40半ばには結構出てくる気がする。
気が強そうな人、優しそうな人、怒りっぽい人は、それぞれ顔に出てくる。シワになって刻まれちゃうことも多いよね。+2
-0
-
739. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:48
>>485
めっちゃ気にせず叱りそう。その子のためというより自分の都合で。+5
-0
-
740. 匿名 2024/01/18(木) 17:05:57
>>17
きっとその友達は太ってるのあなたを見て、わーやだなーって思ってるよ。+21
-0
-
741. 匿名 2024/01/18(木) 17:07:13
デブって若くても歳重ねても他人を下げて言い訳しかしない+9
-0
-
742. 匿名 2024/01/18(木) 17:08:25
都会できれいな人なら若見えするよね〜
45歳でも25くらいに見える人は沢山居てね+1
-3
-
743. 匿名 2024/01/18(木) 17:09:23
>>573
そっか、お父さん、の方なんですね+15
-0
-
744. 匿名 2024/01/18(木) 17:11:59
>>389
YouTubeで庄司に体型管理しろ的なこと言われてたよ
庄司のほうがストイックなかんじ。
+4
-0
-
745. 匿名 2024/01/18(木) 17:14:24
>>720
もうね髪は「ある」ってだけで若い 笑
「ある」ことが当たり前ない時は艶とか頑張るけど
艶々な薄毛より
剛毛でも豊富な髪の方が若く見える 笑+14
-1
-
746. 匿名 2024/01/18(木) 17:17:32
>>552
モーニング娘。って大概はカラッとして気持ちのいい体育会系のお姉さんが多そうな
一部問題のある人がいて陰湿な暴走してたけど(ファンなら知ってる)+2
-0
-
747. 匿名 2024/01/18(木) 17:19:19
職場にディズニー映画に出てくる魔女みたいな顔をした性格が悪くて品のない50代半ばの方がいて、気をつけようと思った。+2
-0
-
748. 匿名 2024/01/18(木) 17:19:23
>>709
でもなんにもしなくても素肌がキレイな人はいる
安いのつけてても素肌がキレイな人
あれもはもう生まれ持った素質だねあれには勝てないね
白髪ない人とかも羨ましいわ+17
-0
-
749. 匿名 2024/01/18(木) 17:19:34
>>737
40代入ったくらいじゃまだ若いよね。45過ぎると転げ落ちる様に老けが襲ってくる+5
-0
-
750. 匿名 2024/01/18(木) 17:21:58
>>718
旦那さんもかっこいんじゃないの?+3
-0
-
751. 匿名 2024/01/18(木) 17:23:13
>>197
先輩に40代は努力してやっと現状維持が可能になる、30代の生活を続けるだけで太るから気をつけろって言われてて、アラフォーに近づいた今ちょっとずつ実感してる。
サボったり暴飲暴食してるわけじゃなく、ただ生きているだけで太ってたるんでいくの悲しい😭
もう努力する体力残ってないよね…+19
-1
-
752. 匿名 2024/01/18(木) 17:27:36
職場の45才のパートさんがめちゃくちゃ若く見える
年齢聞いてびっくりしたよ
肌もめちゃくちゃキレイで聞いたら、ノーファンデで更にびっくり
シミとりは一回だけしたけど、あとは運動してるくらいだとか
何か刺激うけたよ+11
-0
-
753. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:14
>>204
眉毛も下がり気味にしてバランスとってるのかも?+1
-0
-
754. 匿名 2024/01/18(木) 17:31:35
子供の頃から。人は変わる様で変わらない+3
-0
-
755. 匿名 2024/01/18(木) 17:36:35
>>24
だよね、社会生活では通用しないのにね。
メンチ切っても、正論で論破されている元ヤンをたまに見るわ。+1
-4
-
756. 匿名 2024/01/18(木) 17:38:04
>>658
知り合いの46歳は20年歯医者に行って無いって言ってた
お茶やコーヒーが好きでセルフホワイトニングに行ったくらいだと+6
-2
-
757. 匿名 2024/01/18(木) 17:48:48
20後半の時は30からおばさんになると思ってたし、30前半の時は30後半から、30後半の時は40前半からと思ってた
今48になって思うのは、やっぱり見た目かなり変わってくるなと感じるのは45から閉経くらいまでだと感じてる
それまではなんやかんや若いし綺麗で保ってる
45過ぎると今までの誤魔化しがきかなくなってくるんだよ…+13
-0
-
758. 匿名 2024/01/18(木) 17:50:09
>>752
何歳くらいに見えたの?+1
-0
-
759. 匿名 2024/01/18(木) 17:52:13
おばさんになってきたけど、かわいーと思う
ただ、韓国風味は増してきたよねー+2
-1
-
760. 匿名 2024/01/18(木) 17:52:38
>>126
中学生の時にいじめられて、親に信じてもらえなかった時は白髪もひどくて老けてたわ。
ストレスは老けを進行させる。
+2
-0
-
761. 匿名 2024/01/18(木) 17:56:38
色んな人を見る業種だけどルックスが若々しいのと中身が年相応でなくて幼稚に見えるって人にわかれる男女共に
そうではないんだろうけどちょっと知的あるのかな?って感じの子とか甘やかされてきて苦労をしらないって子は若く見えすぎる+3
-1
-
762. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:30
>>194
高校生や大学生のお母さんって意味じゃない?
実際、53の私、高3の息子がいる
早く産んでてもう孫がいる人もいるとは思うけど+2
-0
-
763. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:54
>>40
今が反抗期だから。笑笑
真面目になる反抗期。+4
-0
-
764. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:14
原因は贅肉と筋肉だよ
だから若くても太っている人はダメ人間に見えるし姿勢も悪い
筋肉質な人は行動的で姿勢も良い
年齢じゃないよ、運動能力だよ+6
-0
-
765. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:21
>>752
ノーファンデっていうことはスッピンで
職場に気てるの?+0
-0
-
766. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:37
お年寄り
70代とか80代とか、人によって全然違う+0
-0
-
767. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:08
>>29
子供抱っこしたりが良いのか、ママは細くても体が健康そうだよ。青白いはかなげな細い人は少ない。
若くておしゃれなら子供いても変わらないね。+0
-1
-
768. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:09
>>40
なんか普通に良いお兄ちゃんの顏になってて
ビックリしたわ
父親のことはどうでもいいんですがって切り捨ててるの凄いと思った
周囲より早く、意識が大人になりそうだね+14
-0
-
769. 匿名 2024/01/18(木) 18:05:24
>>463
小泉今日子みたいだわ、顔が凄く小さくて肩幅が広いところは。+0
-0
-
770. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:33
>>761
そういう子、増えてない?
>中身が年相応でなくて幼稚
幼いままでも生きられるってのは、豊かな証拠なのかもしれないけれど…+5
-0
-
771. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:17
>>8
30手前から要注意と思う。シンプルに老けたり、太ったり、背中大きくなってして後ろ姿がおっかさんになってたり…
30手前からそれ以上の花嫁さんは背中絶対気にした方がいい。正面痩せてても背中だけ大きな場合もある。見落としがちだけど背筋大事!!!
あと女子でも薄毛になってしまう場合もあるよ…これが一番かわいそうだと思う。老けて見えてしまうし、治すのも大変。+3
-0
-
772. 匿名 2024/01/18(木) 18:09:09
>>748
横
浜崎あゆみさんが全盛期の頃、寝る時間もないだろうに
肌が綺麗だったとメイクさんか誰かが言ってたなー
たしかに、肌荒れして顔色悪いAYUなんて見たことなかった
+7
-0
-
773. 匿名 2024/01/18(木) 18:09:30
>>14
わかる。
人となりも見て初めて分かるよね。
お金があれば、見た目はある程度取り繕えると思うけれど、それ以外の性格や品性は付き合っていくうちに滲み出てくるよね。+4
-1
-
774. 匿名 2024/01/18(木) 18:10:16
>>197
仕事や子育てに追われてるうちに
人の目が気にならなくなった。
気にする余裕がなくなったというのか?
ダイエットするなら好きに自由に生きたいと思う。+5
-0
-
775. 匿名 2024/01/18(木) 18:10:24
>>180
30代でも差がでるよ。
お金かけて綺麗にしてる人と生活に追われてる人は全然違う。男性もそうだよね。+7
-0
-
776. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:38
>>234
服装はもちろん、大抵は言動や行動もなんか若いってか幼い。顔オバさんなのに。
中身と外見が一致しない違和感があるよね。
総じて言うと、人の痛みがわからないんだろうなと思う。
+2
-1
-
777. 匿名 2024/01/18(木) 18:12:01
>>250
歯が綺麗で清潔感ある、髪も禿げてない。
平安顔は目の下ダルダルにならないし年取ってもシュッとしてるイメージ。+9
-0
-
778. 匿名 2024/01/18(木) 18:12:16
>>7
ミキティ、昔はキツイ感じであんまり好きじゃなかったけど今はなんか庶民派?まではいかないけど
昔よりは柔らかくなってきた感じがして好きです。
+13
-5
-
779. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:21
>>757
閉経した話を結構あっけらかんと皆んな話すけど
顔の骨格と皮膚が離れた感が急に出始める
顔の筋肉は皮膚の裏に付いてるから当然弛むよね
何もしなければ老けて当然
+3
-0
-
780. 匿名 2024/01/18(木) 18:14:49
>>673
え、清楚でもないし清潔感もなくない??
太っててゆるゆるの服着て見るからにだらしなさそう。+12
-1
-
781. 匿名 2024/01/18(木) 18:16:33
>>12
42だけど体型そこまで変わらない
10代から仲良しのメンバーで集まっても肌も身体もそれなりにはキープしてる
そりゃ少しはお尻や胸下がってきたなとかあるけど、あきらかな老化肌や中年太りはしてない
そもそも20代の子でもそんな黄金比でお尻桃みたいで胸も上にある人っていないよ
みんなグラビアやAIに洗脳されてない?+1
-1
-
782. 匿名 2024/01/18(木) 18:18:17
>>781
類は友を呼ぶで
小奇麗な人の友人関係は、小奇麗な人ってやつでは?+9
-0
-
783. 匿名 2024/01/18(木) 18:21:10
>>780
たしかに服はださいねw
ただ隠し撮りされてる、且つ、この画像クオリティでこの顔なら、かなり実物は綺麗で清潔感もあると思うよ。
40代が「ふいに撮られた顔」って普通ホラーだから、隠し撮りって部分は大きい。+15
-0
-
784. 匿名 2024/01/18(木) 18:21:38
>>487
ちょいぽちゃをキープすると良い感じだよ。
若い雰囲気だった友達が筋トレにハマって老けた。
皮が余っているんだと思う。
顔も皺が増えたけど、それよりも身体全体ハリがなくて完全におばあちゃん。
ジロジロ観ていないけど温泉で気づいてしまった。
あと、手の甲も完全おばあちゃんでびっくり。
本人は今の身体を気に入っているみたいだけど前の方が若くて可愛かったのにと思う。+6
-2
-
785. 匿名 2024/01/18(木) 18:21:45
>>772
さらに横だけどあゆ全盛期、映像の仕事してる友達から肌汚すぎてPVやらの修正がすごい大変だって聞いてたよ。
酒やらお薬やらで肌ボロボロらしいと。
いろんな噂があるね。+6
-0
-
786. 匿名 2024/01/18(木) 18:22:34
>>658
多分ない場所に虫歯造られてとにかく銀歯銀歯だったよあの時代は。+12
-0
-
787. 匿名 2024/01/18(木) 18:23:33
>>245
久しぶりに友達と会って「痩せたでしょう?」って言われて、まったく気づかなかったんだけど、聞けば入院して10キロ痩せたらしい。
本人は不満だったみたいだけど痩せてる時を見たことがないし、申し訳ないけど言われてもわからなかったし、太り気味な人は10キロ痩せても大差ないんだなと、丸顔な友達を見て思ったわ。+7
-1
-
788. 匿名 2024/01/18(木) 18:24:06
>>350
バッカじゃないの?ちゃんと勉強するか医者に聞きなよ
パンも麺も米もお菓子もぜーーーんぶ炭水化物はブドウ糖になるの!
全部糖尿病にはよくないの!+4
-0
-
789. 匿名 2024/01/18(木) 18:24:26
>>49
独身のバリキャリの親戚、旅行大好きできれいにしてるなと思ってたけど、45歳過ぎたら急に皮っぽくガリガリになっちゃった。長い髪もぱさついて広がるし、今だけか年齢より老けてる。
俳優さんもそんな感じですごく老ける年齢あるよね。+1
-0
-
790. 匿名 2024/01/18(木) 18:25:03
>>82
今37だけどほんとに35辺りで あ、もう確実に若くないなって悟ったよ
それまではなんとか持ち堪えてたけど
生理が変わってきたのもほんとそのくらい+9
-0
-
791. 匿名 2024/01/18(木) 18:27:43
>>280
デブでブスで化け物みたいなババアを好きな男なんていねーよ www
みんな若くて可愛い女しか興味ねーよ www
現実をちゃんと見ろデブスババア www+2
-6
-
792. 匿名 2024/01/18(木) 18:29:57
>>1
若いうちはみんなほぼ横一列だけど
中年になると、経済力と遺伝の差が顕著に見た目に現れますね
同窓会に行くと面白い+10
-0
-
793. 匿名 2024/01/18(木) 18:33:04
>>789
生理ある時はまだ自然体で良いけど、生理なくなると一気に老けるよ。
そこからは努力しないとやばい。+3
-0
-
794. 匿名 2024/01/18(木) 18:36:09
とにかく一年中、日焼け止めを塗ることが大切だと思います。昔の紫外線と今の紫外線は違うから。+4
-0
-
795. 匿名 2024/01/18(木) 18:39:58
>>5
周りもほんとでかくなってきてる+0
-0
-
796. 匿名 2024/01/18(木) 18:45:58
>>208
そんなこと言わないで!
私は今必死に自分を立て直してるんだから+1
-0
-
797. 匿名 2024/01/18(木) 18:46:14
>>210
それがわかってるなら、いいのでは?
アラ還になっても、若いって言われてその気になってる人いるけど、痛いなと思ってる。
+1
-0
-
798. 匿名 2024/01/18(木) 18:50:01
前の職場の人たちの40代の人達がそうだった。
人相ってこんなに顔出る?!?!っていうくらい、酷かった。+0
-1
-
799. 匿名 2024/01/18(木) 18:50:02
>>613
周りにそういう人が何人もいるの?
それ実家暮らし云々関係無いんじゃない?
ただの類t+0
-3
-
800. 匿名 2024/01/18(木) 18:50:57
>>1
40歳で差が出来たとしても50歳になればみんな老化して同じだよ
それにおばさんになることは悪いことじゃないよ
+2
-4
-
801. 匿名 2024/01/18(木) 18:51:04
>>499
販売と営業の仕事してる時は突然子供の話や孫の話ししてくる人に対して見た目関係無しに子供いるんですかー?お孫さんいるんですかー?とか反射的に出てきてたわ
自分が若ければ若いほど(とくに孫がいる世帯の年齢の見た目平均がわからず65歳にも見えるし75歳にもみえる)ピンときてないけど何となく褒め言葉だろうと使ってた
とくに見た目子綺麗にしてる人は若く見える関係無しに若く見えると褒めてた
えー!←これを何故か頭に付けてた
嬉しそうにしてたな
同い年付近に見える人に孫がいるとかだと逆に絶句してしまうと思うw+5
-0
-
802. 匿名 2024/01/18(木) 18:51:23
>>758
30前後にみえました
そのくらい肌がキレイで若々しい+3
-0
-
803. 匿名 2024/01/18(木) 18:51:45
>>10
1年違うだけなのに
浪人上がりは達観してるというか元気がないよね
年上で話しかけづらい雰囲気が出てたわ+1
-0
-
804. 匿名 2024/01/18(木) 18:52:08
>>785
そうなんだ
いずれにせよ、雑誌表紙ジャックとかすさまじい仕事量だったので
タフな人だな~と思って見てた
なんだかんだ言われても、今でも仕事してるしね、偉いよ+4
-1
-
805. 匿名 2024/01/18(木) 18:52:11
>>466
不自然な美容医療してないわりに肌髪歯体型は一般人のおばさんよりも断然綺麗だと思う+7
-0
-
806. 匿名 2024/01/18(木) 18:52:58
うちの母親は40代の時は老けてだけど、70代の今は同年代に比べて若いよ。
反対に義母は昔は若かったけど、老けてる。
+3
-0
-
807. 匿名 2024/01/18(木) 18:53:43
>>803
>>10
確かに…美大の画塾に通ってた時、5回浪人してる人がいて(藝大志望)
五郎さんと呼ばれてた。仙人のような風貌だった。+5
-0
-
808. 匿名 2024/01/18(木) 18:54:26
>>788
落ち着け+3
-1
-
809. 匿名 2024/01/18(木) 18:54:37
>>765
アイメイクとかはしてます日焼け止めも塗っているとは話してました
いつもナチュラルな感じです
アレルギー体質だからファンデをぬれとないは話していましたが、とにかく肌がキレイで手もめちゃくちゃキレイ+4
-0
-
810. 匿名 2024/01/18(木) 18:54:44
>>253
睡眠不足は老けるよね。
よく寝て、よくミルク飲む子を育てた人は、母体が睡眠不足にならないって言ってて、お肌の手入れもメイクもバッチリで羨ましかったよ。
+10
-0
-
811. 匿名 2024/01/18(木) 18:56:35
>>658
アメリカに留学してたから歯に気をつかってて、つい歯を見ちゃうんだけどオーラルケアをちゃんとしてる人がほとんどいないことに驚いた+4
-1
-
812. 匿名 2024/01/18(木) 18:57:26
>>4
親が遊んでる子
やっぱり寂しそうな顔つきだったよ…+6
-0
-
813. 匿名 2024/01/18(木) 18:57:46
>>126
私も。全校集会のとき隣になる上の学年の男子に「こいつ目が死んでる〜」って、集会の度に笑われてた。当時小学校低学年だったと思うけど、たまに一点を見つめたまま表情が「無」って感じになるんだよね。円形脱毛症できたときは先生も気にしてくれてたけど、親だけはなーんにも気にしてなかった。+1
-0
-
814. 匿名 2024/01/18(木) 18:58:18
>>779
>閉経した話を結構あっけらかんと皆んな話すけど
駄目なの?+7
-0
-
815. 匿名 2024/01/18(木) 18:58:48
>>44
反町って若い頃ずっと日焼けしてたイメージだけど弛みとかも目立たないね
同年代だけど当時男性で日焼け止め塗ってる人ほぼいなかったのに
地黒だとダメージ受けにくいからかな+17
-0
-
816. 匿名 2024/01/18(木) 19:02:39
>>350
>糖尿病予備軍なので麺類はなるべく避けてるけどパンは毎朝食べちゃってる。
糖尿病とは?から早めにきちんと指導受けた方が良いよ+3
-0
-
817. 匿名 2024/01/18(木) 19:04:15
>>9
mee too
来世に期待 涙+0
-0
-
818. 匿名 2024/01/18(木) 19:05:58
>>451
でも柏木由紀子さんはすごいよ。
綺麗。+2
-0
-
819. 匿名 2024/01/18(木) 19:06:44
>>601
同意
美人だけど…+1
-0
-
820. 匿名 2024/01/18(木) 19:06:50
>>6
同級生は化粧が変わってないんだよね
10代のヤンキーメイクのまま+1
-0
-
821. 匿名 2024/01/18(木) 19:09:48
>>791
よこ
アラフィフがみんなブスでデブで化け物だと思う?
うちの会社の懇談会に来た、アラフィフのお客さんが色白で綺麗で痩せてなく太ってない色っぽいお客さんで、本社から来た役員もうちの上席達も、当時の担当の営業に「綺麗なお客様だね」って言ってたよ。
当時の担当もその後の担当も、このお客様にはデレデレだったのを、私は横で見てたよ。
営業だから、色んなお客さんには会うだろうけど年齢的にも綺麗な方はそうはいないんだと思うよ。
+12
-1
-
822. 匿名 2024/01/18(木) 19:12:09
>>289
ちよっと似TERUね。+2
-0
-
823. 匿名 2024/01/18(木) 19:23:01
>>331
私もそのタイプ。
拗らしてるとダイエットして痩せようとする人とかに、「旦那がいるからそんなことどうでもいい」って陰で言ってる友達の話を聞いて、自分が綺麗でいる為の努力をしているだけで、男がどうとかってなんでそうなる?と思った。+10
-1
-
824. 匿名 2024/01/18(木) 19:23:05
>>166
50代だけど、夫婦仲も関係してくるような気がする。
仲がいい奥さんは穏やかな表情しているけど、仲が悪いところは険しい顔つきになっている。+13
-1
-
825. 匿名 2024/01/18(木) 19:28:21
>>354
いや、それは褒めすぎでは?
この人より美人、私の周囲だけでも何人かいるよ普通に。+4
-1
-
826. 匿名 2024/01/18(木) 19:31:22
>>392
でもこの人のトピ立つとガル民は悪く言わないよね。
ガル民に人気なんじゃないの?+1
-4
-
827. 匿名 2024/01/18(木) 19:31:25
>>160
39です。私も吊り目です!第一印象損しますよね!意地悪そうって思ってた〜ってよく言われます…。+1
-1
-
828. 匿名 2024/01/18(木) 19:31:32
アラフィフだけど、これが本当に難しいのよ。
持ち物は貧富の差が出るから、見たらすぐにわかるんだけど、表情というか顔つきは難しい。
精神的に苦労した人は貧富に関わらず、顔に出る。
ストレスが与える影響がいかに大きいかがわかる。
これが70とかになると、貧乏でも穏やかな顔つきの人もいるが、金持ちでも何があなたを苦しめる?という苦悩の顔つきの人もいる。+3
-2
-
829. 匿名 2024/01/18(木) 19:34:34
>>91
お酒もそうだけど、やっぱり仕事の実入りの違いだと思う。
男って、なんだかんだで収入が見た目に出る。+5
-1
-
830. 匿名 2024/01/18(木) 19:35:07
>>403
かわいいね。私は年取ってからは太れなくなったけど、若い頃は太ると目がなくなるし丸みあるほわんとした太り方しなくて、こんなにゆるキャラみたいに可愛くなれなかったな。+1
-1
-
831. 匿名 2024/01/18(木) 19:35:37
>>366
自分が小学生の時、高校生はめちゃくちゃ大人に見えてたからなぁ。
30代になった今、高校生は子どもにしか見えない。
だから反対に私らのことはいくら綺麗にしても
おばさんに見えてるんだろうな。+13
-0
-
832. 匿名 2024/01/18(木) 19:38:22
>>319
お、身近な方の貴重な情報!
ぜひ私も知りたいです。+1
-1
-
833. 匿名 2024/01/18(木) 19:39:11
>>288
それは目が邪悪+0
-1
-
834. 匿名 2024/01/18(木) 19:40:24
>>656
私も同じこと思った!!
公立なら絶対そうだったと思うから、私立じゃやっぱ浮くんだね(笑)
インテリのかけらもないし最初から合ってないんだね。+14
-1
-
835. 匿名 2024/01/18(木) 19:41:53
>>117
心霊写真かと思った+0
-0
-
836. 匿名 2024/01/18(木) 19:42:14
>>434
R教ってことは、和田明日香さん夫妻の子と同じかも。+0
-0
-
837. 匿名 2024/01/18(木) 19:43:36
>>293
みんなどこでそういう情報得るの?
ミキティの親知ってるの?+2
-0
-
838. 匿名 2024/01/18(木) 19:45:48
>>439
前は横顔のラインシャープだったのに、今はシャープさが全くないから、もうちょいしたら横から見た時に首と顔の境目が無くなりそう。。
気の毒(棒読み)+6
-1
-
839. 匿名 2024/01/18(木) 19:46:46
百貨店外資系美容部員だけど、女は学生時代からもう差はついてるんだなと思うよ。
可愛くてモテる子は自信がついたまま進学して自分に似合うメイクやファッションを色々試して自分の傾向が分かってるから化粧品選びも上手。
その差がどんどん開いてって40代頃に大きな違いになるんだよ。
肌が綺麗でも眉毛の形やメイクが下手だったり無難な服装しかできない人って野暮ったく見えて勿体ないなと思うけど
自分が何故垢抜けないかすら分からないんだと思う。
それくらい自信や人から見られてる意識って大事。+4
-2
-
840. 匿名 2024/01/18(木) 19:47:30
>>164
母さんって感じの体型ですよね(笑)+1
-0
-
841. 匿名 2024/01/18(木) 19:50:40
>>256
あー、今同じこと投稿してしまいました。
やっぱ私だけじゃなかった。+1
-0
-
842. 匿名 2024/01/18(木) 20:01:57
>>319
これに教えて教えてって群がってる人、リアルだと詮索意地悪ママなんだろうな…
芸能人のハミり具合とか興味ないわー+3
-1
-
843. 匿名 2024/01/18(木) 20:02:23
>>466
この服がグレーじゃなければ、もっと映えると思う。
+3
-0
-
844. 匿名 2024/01/18(木) 20:07:43
更年期から+0
-1
-
845. 匿名 2024/01/18(木) 20:07:49
>>731
思春期〜20代はニキビに悩んだけど40代の今は肌荒れせず皺もない美肌です
オイリー肌は長い目で見るとそんなに悪くない+4
-0
-
846. 匿名 2024/01/18(木) 20:09:08
>>354
一般人でもこれくらいならいるよ。
たくさんはいないけど。田舎だからか?ほとんど小太りのおばさんばかりだけど。+2
-0
-
847. 匿名 2024/01/18(木) 20:10:20
>>845
同じです。
35歳でいまだに夜遅くにお菓子食べるとニキビできる笑
夏はすぐメイク崩れるけど、冬は乾燥知らず+2
-0
-
848. 匿名 2024/01/18(木) 20:30:38
>>726
心が荒むもんね。+1
-0
-
849. 匿名 2024/01/18(木) 20:42:37
>>653
そうなんですよ
若いのでなく幼稚なんですよね…わかってるけど、治せなくて
グレーかも+2
-0
-
850. 匿名 2024/01/18(木) 20:43:32
>>722
不機嫌を隠さないよね。+2
-0
-
851. 匿名 2024/01/18(木) 20:47:37
>>802
15も若く見えるのはすごいね!
でも最近の人ってほんと若い人多くなったと思う+10
-1
-
852. 匿名 2024/01/18(木) 20:59:04
ここで言われるガリガリおばちゃんなんだけど、身長が170もあって目立つから筋力無くて猫背も恥ずかしいと思い運動と筋トレ続けて3ヶ月。少し体型が変わってきた気がする。アラフィフになった時の自分のために頑張る。+9
-0
-
853. 匿名 2024/01/18(木) 21:20:44
>>620
え!?モデル体重って160cmで43.5kgとかだけど大丈夫?美容体重やシンデレラ体重と間違えてない?+7
-0
-
854. 匿名 2024/01/18(木) 21:24:46
>>25
わかる。やせて二の腕細くても肘…!肘にめっちゃ歳でない!?
気づいたらWi-Fiみたいなシワができててその上にたるっとした皮がのってて一気に歳を感じるわ…はぁ+9
-0
-
855. 匿名 2024/01/18(木) 21:26:40
>>660
いいなぁ(泣
ずっと痩せてた人はその手が使えるからもっと若い時に頑張って痩せておけば良かった…!!とめっちゃ後悔
ずっと標準体重よりやや太めだったから、中年ぽく見えないようにダイエット頑張ったらやたらふけこんでしまったよ…+0
-0
-
856. 匿名 2024/01/18(木) 21:30:50
>>573
Rに通わせてるインテリ俳優さん
誰だろう気になるわ+5
-0
-
857. 匿名 2024/01/18(木) 21:30:51
>>645
誰かがいってたけど、自分が若い時の、年上の女性に対する見下したり蔑んだりする感情は呪いになるっていう言葉がしっくりくるようになった
自分が若い時思ってたように人に見られてるんじゃないか、きっとそうなんだろうなと自身がなくなっていくんだよね
+8
-0
-
858. 匿名 2024/01/18(木) 21:31:53
>>776
私の友人はいい子なんだけど、ある時から年齢確認を毎回報告してくるようになって(正直格好が・・中学生系のセンスにすっぴんマスクなんです)それが30代前半ならまだしも後半なっても自慢してくるようになったのが恥ずかしくて・・
会社でもよく20代にしか見えないすごい!って言われるんだよねー!って。
馬鹿にされてるんだってば・・
+7
-0
-
859. 匿名 2024/01/18(木) 21:32:30
>>454
和光のこと勘違いしてない?+1
-0
-
860. 匿名 2024/01/18(木) 21:32:58
>>154
私の中で木下優樹菜と同じポジション+4
-1
-
861. 匿名 2024/01/18(木) 21:39:10
>>32
人による
言い訳しないで+4
-1
-
862. 匿名 2024/01/18(木) 21:40:56
>>350
本格的なん発病の日も近いね😊+0
-0
-
863. 匿名 2024/01/18(木) 21:44:37
>>852
めっちゃ格好いいじゃん170で筋肉うっすらついた女性
がんばってね!
身長はあとからどうにも出来ないから羨ましいわ
ロングコートとかすらっと着こなせそう+4
-1
-
864. 匿名 2024/01/18(木) 21:54:58
>>779
歳に逆らって不自然に若さに執着する人増えたね。精神的に幼い人に多く見られると思う。+3
-0
-
865. 匿名 2024/01/18(木) 21:58:54
>>814
閉経の話なんて私の周りではしないですマンが現れるから枕詞にしただけで
健全だと思うよ
そこを隠すからおかしくなる
女は閉経があるから男より老けるといまだに聞くけど
「だから?」としか思わない
+2
-1
-
866. 匿名 2024/01/18(木) 22:03:20
>>403
どなたですか?+0
-0
-
867. 匿名 2024/01/18(木) 22:03:50
>>374
大沢あかね顔変わったよね
くっきり二重になってる+13
-0
-
868. 匿名 2024/01/18(木) 22:21:44
>>378
Poison関係ないだろww+3
-0
-
869. 匿名 2024/01/18(木) 22:32:47
>>627
若い40代には見えないww
すっぴんの40代にしか見えないわ+4
-0
-
870. 匿名 2024/01/18(木) 22:36:13
>>858
レス主だけど、そんなタイプの知人が今はアラ還になって痛いタイプになってる。
趣味仲間だけど、若くみえることに昔からすごくこだわってはいたよ。
出産しなかったから体型が崩れてない=若いって考え方だけど、子供産んでも体型が崩れない人もやっぱりいる。
アラ還になると年相応にしか見えないけど、若さに対しては凄い自信があるみたいで、すっぴんはきつい年齢だから化粧した方がいいとは思ってる。
+2
-0
-
871. 匿名 2024/01/18(木) 22:44:31
>>555
その習い事の先生キモっ+2
-0
-
872. 匿名 2024/01/18(木) 22:49:31
>>863
ありがとう。目立ちたくないのに幼稚園ママに見られるのが辛いです。
もう42歳なのでひっそりと過ごしたい....
そして目立つから姿勢やら気にしないといけないなと。あと高いから太ったらただのどデカい人になる😭+2
-0
-
873. 匿名 2024/01/18(木) 22:51:17
>>250
大河見てこんなかっこよかったんだ!と驚いた+0
-1
-
874. 匿名 2024/01/18(木) 22:54:36
>>17
痩せてても太っててもどっちにしてももうBBAだから他人にどう思われようが自分が幸せな方がいいよね!
+0
-0
-
875. 匿名 2024/01/18(木) 22:58:37
本性が出てくるのか、我が出てくる人が多い気がする。
なんか強い。
接してみるとやっぱり40くらいからいい意味でも悪い意味でも若い人とは違うな、と思うところが出てきてる。+10
-0
-
876. 匿名 2024/01/19(金) 00:45:25
>>570
芸能人て寄付金たっぷりしてくれるんだろうか?+3
-0
-
877. 匿名 2024/01/19(金) 00:57:54
>>656
オドオドしてるのは庄司じゃない?+9
-1
-
878. 匿名 2024/01/19(金) 06:50:17
>>199
自己申告はあてにならない+1
-0
-
879. 匿名 2024/01/19(金) 07:00:46
>>658
その40代半ばだけど、666さんのコメントの通り子供時代は今みたいに歯医者で当たり前のようにフッ素塗るなんてなかったよ……そんで歯医者で衛生士さんから指導もそうそうなかったし。学校で歯科検診で歯科衛生士さんがくるぐらいだし、歯間ブラシやフロスも出てこんかった。
今みたいに手厚い指導や知識もないから虫歯になる子はそら多いわ。
+7
-0
-
880. 匿名 2024/01/19(金) 07:42:47
>>748
若い時は何もせずにタバコ吸ってても肌が綺麗な人はいるよね
60手前になると今まで何をして、何をしてこなかったかが出てくる
そんな婆さんになった時のことなんて関係ない 笑
って私も思ってたのがつい昨日のように思い出されるけど
年月の速さって尋常じゃない
+9
-0
-
881. 匿名 2024/01/19(金) 09:14:51
>>658
40代で銀歯のない人、いないんですか?🫨+0
-0
-
882. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:27
>>881
40代も40と45では世代が違うから口内環境も変化があると思う
45以降の人達で奥歯を銀歯にしたことない人は少数派じゃないかなぁ+8
-0
-
883. 匿名 2024/01/19(金) 11:38:23
>>870
流石に30も後半になればマスク無しで20代に見える人なんて居ないのにね・・
ある時から若いって言われなくなるから、自分から「何歳に見える?」って聞くようになるんだよね
そしてだいたいの人はお世辞に若めに言うから、それを間に受け続けてそういう人が出来上がるんだよね
お店なんかで本当に若い子と並んだ時とかに気づかないもんかな+5
-0
-
884. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:27
>>151
ふさふさやないかい+0
-0
-
885. 匿名 2024/01/19(金) 14:35:45
>>538
服装じゃんね
アラフィフ並み+1
-0
-
886. 匿名 2024/01/19(金) 16:22:29
>>789
病気してないといいですね。
40代からは大きな病気になってもおかしくない歳だし、病気は人を本当に老けさせる。+4
-0
-
887. 匿名 2024/01/19(金) 16:26:30
ミキティーって小顔なのになんで二重顎なの?+0
-1
-
888. 匿名 2024/01/19(金) 16:30:15
大学の頃出会った友達、本当に明るくて朗らかないいこなんだけど40になって眉間に皺がクッキリ入ってしまった
家族多いから気苦労がすごいのかもなーと思う+0
-2
-
889. 匿名 2024/01/19(金) 16:31:29
>>887
噛み合わせとかの問題かな?+0
-0
-
890. 匿名 2024/01/19(金) 18:16:12
>>889
太っただけだよ+0
-0
-
891. 匿名 2024/01/19(金) 19:03:35
>>614
なんなら幼稚園児でも顔に出る
親も性格悪かったり、極端に厳しかったり、子供にケチだったりするんだろうなぁ+2
-0
-
892. 匿名 2024/01/19(金) 19:25:25
>>724
顔の横と縦の比率が1:2以上あるといいのかな
テレビって太って映るらしいし竹野内豊とか生で見たら顔も細長そう+0
-0
-
893. 匿名 2024/01/19(金) 19:40:41
>>788
釣りですか?+0
-0
-
894. 匿名 2024/01/19(金) 19:50:11
>>823
男しか頭にない人は結婚したらデブになる
男の為にしかオシャレできない、痩せられない
+3
-0
-
895. 匿名 2024/01/19(金) 19:51:15
>>350
下の方のコメントに呆れて返信出来ませんでした。笑
ガルちゃんて本当に想像力のない言っては悪いですが馬◯が多いですね。
小麦グルテンの話をメインにしているだけで、米も菓子類も全て糖尿病には悪い事位知っていますし(笑)、
本格的な糖尿病というわけではなく、朝にパンを〝適量〟食べる位なら「まだセーフ」の「食後血糖値スパイク予備軍」(因みに自覚ない人含めると日本でも相当数いるらしいですね)なだけです。
楽しく会話したいだけで軽くコメントしただけなのに、馬◯が早とちりして重箱の隅をつつくように(暇人過ぎw)浅はかに他人を攻撃してきて、こんな所でも世の中の恐ろしさを再確認しますね。+0
-1
-
896. 匿名 2024/01/19(金) 19:52:30
>>788
895読んでね笑+0
-1
-
897. 匿名 2024/01/19(金) 19:52:42
>>816
895読んでね笑+0
-1
-
898. 匿名 2024/01/19(金) 19:53:02
>>862
895読んでね笑+0
-1
-
899. 匿名 2024/01/19(金) 21:08:08
>>366
アラフォーだけど小1のころ同級生の両親でお兄さん、お姉さん風にしか見えないご夫婦がいた
お母さん、当時うちの地元で珍しかった事務系正社員ママで見た目は美味しんぼのゆうこさんみたいで可愛かった
お父さんは髪サラサラで今の枯れた感じの吉田栄作をアラサーくらいに戻したみたいな雰囲気だった
実年齢も若かったのだろうけど2人ともなんか雰囲気がおじさんおばさんじゃなかったな+1
-0
-
900. 匿名 2024/01/19(金) 23:33:58
>>444
いや、、だからこその資質の話では?+0
-0
-
901. 匿名 2024/01/20(土) 07:32:05
>>403
「芦田愛菜だよ!」って言ってるやしろ優に見えた。+5
-0
-
902. 匿名 2024/01/20(土) 15:41:09
>>887
小顔の人が太って加齢でたるんだんじゃないの?+1
-0
-
903. 匿名 2024/01/21(日) 22:46:57
ひとまわり上のおじさんと結婚した人
なんだか緊張感のない顔になってた。
アラフォーの女性
おまけにがさつ+2
-3
-
904. 匿名 2024/02/11(日) 01:44:12
人生の差とは性格?経済面?
40なったけどここ見てて、自分はどう見えるんだと気になってきた😅
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する