-
1. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:52
最近はライブは観たいけどハマるほどの人が居ないので、観るだけで楽しんでいます。
前は記念にパンフレットぐらいは買っていましたが、最近はパンフを作らないアーティストも多く欲しいグッズもありません。
みなさんはグッズを買いますか?+65
-9
-
2. 匿名 2024/01/16(火) 18:12:42
アーティスト見に行ってるからグッズは買わない+208
-5
-
3. 匿名 2024/01/16(火) 18:12:43
要らないよ~
高いしゴミになるし+167
-8
-
4. 匿名 2024/01/16(火) 18:12:45
+16
-10
-
5. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:22
買ってもダンスの肥やしか寝巻きになるだけなので買わないです。+101
-4
-
6. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:36
ライブを楽しむためのグッズは買うけど、それ以外は買わないかな。+108
-3
-
7. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:50
次のツアーとかの時にはまたそのグッズ欲しくなるし買わない
あとシンプルに体力がないからライブ前に物販の行列に並ぶ余裕ない+56
-2
-
8. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:03
サロメ様のグッズ購入した!+5
-19
-
9. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:16
買わないよ〜
ツアー資金になるんだろうけど
なかなかの値段するし普段使い出来ないもんね…+63
-4
-
10. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:29
タオルに何千円も払いたくない+63
-5
-
11. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:32
タオルとTシャツだけ+56
-0
-
12. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:36
応援してるアーティストなら絶対買う!
収益の大半はグッズからと知ってからは特に、迷うくらいならと買ってる
とは言え、要らないものは買わないようにしてるけど+122
-3
-
13. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:59
パンフのあるライブには行ったこと無いけれど、デザインがよかったらTシャツやタオルを買ってしまう
家が半袖Tシャツだらけです+51
-1
-
14. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:04
いらね
でも後日ライブのブルーレイは買う+19
-5
-
15. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:11
安いよね💖+3
-18
-
16. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:13
気に入ったTシャツがあれば買う+29
-0
-
17. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:13
推しに言うのも何だけど、クソダサの恥ずかしくて持ち歩けない、原価丸わかり安っぽいのしか売ってないから買わない。+64
-0
-
18. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:21
買わないけど、最近はデジタルチケットしかないことからか、記念に残る形でのオリジナルチケットをグッズで販売してくれてるからそれだけは面倒だけど買ってるよ+14
-1
-
19. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:22
パンフとペンライトしか買ったことない
いろいろ買い込む人すごいなーと思う+32
-0
-
20. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:36
昔はライブも映画も最低パンフレットは買ってたな。
今は行ってもいらない。+16
-0
-
21. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:39
チケット代だけで精一杯なので買わない。+48
-3
-
22. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:56
>>1
ファンだから買うんじゃなくてデザインが好みで普段使いとして使えるものだけ買ってる。+40
-0
-
23. 匿名 2024/01/16(火) 18:16:05
買わないつもりでも行っても、実物を目にするとつい買ってしまう…+27
-0
-
24. 匿名 2024/01/16(火) 18:16:09
ライブのときしか使わないよね、もったいない。
買ったことあるのはタオルくらいかな。+8
-0
-
25. 匿名 2024/01/16(火) 18:16:43
ハマってた時に大量に買ってたけど、自分の中のブームが去ったら処分に困った。
色違いで複数買ってるのとか、昔の私バカかよ…ってなった。笑+45
-1
-
26. 匿名 2024/01/16(火) 18:16:51
Tシャツは買う
部屋着になるし+13
-0
-
27. 匿名 2024/01/16(火) 18:17:09
ドリカムはエコバッグ(800円)は買ってしまう。+4
-4
-
28. 匿名 2024/01/16(火) 18:17:14
並ばずにそっこー買えるなら買っちゃうかも
けどいつもギリギリに行くからそんな場面にあたる事ないし元々買う気ないのかも+18
-0
-
29. 匿名 2024/01/16(火) 18:17:42
私も全然買わないできたけど、一回買ってみるかなと思って今回のツアーのペンライト的なものを買った。
でもそういうのって、次のツアーには使えないらしくて、えぇー買って損したと思った。+6
-0
-
30. 匿名 2024/01/16(火) 18:18:04
買ったよ+2
-7
-
31. 匿名 2024/01/16(火) 18:18:20
Tシャツとタイル買う
Tシャツは大きめかって上から着る+4
-0
-
32. 匿名 2024/01/16(火) 18:19:18
>>1
グッズ買ってもらえないと、ほとんどのライブは赤字らしいよ。買ってあげて。+42
-5
-
33. 匿名 2024/01/16(火) 18:20:06
推しのグッズは買いたくても買えない
すぐに売り切れてしまうから
運営が儲ける気ゼロだから、グッズをたくさん作らない
なので、いつも買えずに帰る+2
-1
-
34. 匿名 2024/01/16(火) 18:20:07
その場では気分が高揚してるから買ってしまうけど
帰ってから要らなかったなと後悔する+12
-0
-
35. 匿名 2024/01/16(火) 18:20:18
気に入ったものが見つかれば買うけど、音楽が好きなだけだからファングッズはあまり買わないな+8
-1
-
36. 匿名 2024/01/16(火) 18:20:26
欲しいと思ったものだけ買う
マグカップ、USBメモリ、キーカバーとか
普段使い出来るのが多いかな+9
-0
-
37. 匿名 2024/01/16(火) 18:21:08
ホントは買わないとなんだろうけど、お金もだけど物が増えて困るからな
キリがない+16
-0
-
38. 匿名 2024/01/16(火) 18:21:43
いらない、ゴミになるから
+7
-1
-
39. 匿名 2024/01/16(火) 18:21:56
>>6
あーわかる
ペンライトとかは買うけどマグカップとかは買ったことなかった+22
-1
-
40. 匿名 2024/01/16(火) 18:21:59
恥ずかしいけど、ペンラは前ツアーのを使います+6
-1
-
41. 匿名 2024/01/16(火) 18:22:30
よくグッズ買わないとアーティストの儲けにならない!ファンなら買うべき!みたいなの見るけど
それはそうなんだろうけど
わたしはいらないんだよなぁってなる+50
-2
-
42. 匿名 2024/01/16(火) 18:23:05
グッズのメンバーをキャラクター化したイラストがあまりに幼稚で買う気がなくなりました。+23
-0
-
43. 匿名 2024/01/16(火) 18:23:37
サイリウムがあったときはライブが楽しくなるから買ってた
あとは食べ物
食べれば無駄にはならないから
他はよっぽど欲しくならないと買わない+0
-0
-
44. 匿名 2024/01/16(火) 18:24:09
好きなアーティストのグッズ、正直デザインがちょっと好みじゃないからほとんど買わない…(カラフルなパステル系や名前がデカデカと書かれていてちょっと恥ずかしい)
サカナクションみたいにお洒落なデザインなら欲しいのに+10
-0
-
45. 匿名 2024/01/16(火) 18:24:43
なんとなく記念にリストバンドは毎回買ってる+8
-0
-
46. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:00
>>1
パンフを作らないアーティスト多いんだ!知らなかった
ツアーポスター等きれいにデザインされた写真はすでに公式サイトなどで見れてしまうし、Xやインスタなどでも画像出すからもういいのかな。売れ残ると高くつくとか?
+0
-0
-
47. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:15
>>17
分かるー。
推しの顔写真や名前がどーんと載ってるグッズばっかで、恥ずかしくて普段使いできないから買わんわw
ほんと、推しに言うのもなんだけどw
+24
-0
-
48. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:31
そそるものがなければ買わない。
中国製なのも馬鹿馬鹿しい。+9
-0
-
49. 匿名 2024/01/16(火) 18:26:15
>>1
もし今後もその人にライブやって欲しいなら買ってあげなはれ
ライブの収益のほとんどはグッズ
by某アーティストイベント担当+20
-10
-
50. 匿名 2024/01/16(火) 18:26:54
今ってペンライトでも高いもんね。昔は100均のサイリウムで大丈夫だったよ。今はもう持ってる人いないかな+6
-0
-
51. 匿名 2024/01/16(火) 18:27:00
これはかわいい!使える!欲しい!ってならなきゃ買わないな
+7
-0
-
52. 匿名 2024/01/16(火) 18:27:15
グッズ販売も大事な収入源だろうし
またライブやって欲しいから毎回買うよ
といってもtシャツにタオルくらいだけどね
要らないものまではさすがに買えない
バンドTなので割と普通に着てます
タオルはジムにいくときに重宝してる+13
-0
-
53. 匿名 2024/01/16(火) 18:27:43
>>1
アーティストによる
マドンナとかガガ様とか海外アーティストの時は
ライブ前までにツアーTシャツ買ってライブで着るけど
それ以外の国内アーティストだと買わないなー
ペンライトは100均のやつ買って使ってるw+7
-0
-
54. 匿名 2024/01/16(火) 18:27:56
ペンライトとかタオルとかTシャツとかその場でしか使わないものは欲しくないかも+2
-0
-
55. 匿名 2024/01/16(火) 18:29:29
滅多にライプ行かないから記念にTシャツ買おうとしたら自分のサイズが売り切れだった。客が中高年ばかりだからLサイズはすぐ無くなるらしい。+6
-0
-
56. 匿名 2024/01/16(火) 18:29:33
>>29
周りの目が・・・って感じなのかな(公式から正式に禁止されてたら驚く)+1
-1
-
57. 匿名 2024/01/16(火) 18:29:35
買わないな
すごく並ぶらしいし、1人だからおしっこもれちゃう+0
-0
-
58. 匿名 2024/01/16(火) 18:30:52
さすがに同じグッズを何十個も買ってずらりと並べる人は、がるちゃんにはいないか+0
-0
-
59. 匿名 2024/01/16(火) 18:32:01
推しにすごくお金使う人って沢山いるけど、やっぱりガル民は冷静だな+3
-1
-
60. 匿名 2024/01/16(火) 18:32:08
気に入れば買うけど
変なデザインが多い+6
-0
-
61. 匿名 2024/01/16(火) 18:32:43
最初は買ってたけど、よく見るとダサいんだよね、好みではない、姉もファンでグッズ買うために働いてる、めちゃ使うんだけどさ、もう少しおしゃれか可愛いなら買うのに残念なのよ。アーティストの名前は言えない。+8
-0
-
62. 匿名 2024/01/16(火) 18:33:41
アーティストの名前が入らなきゃ買ってもいいのに と思ったりする。
普段使いしたいんだよねぇ。+8
-0
-
63. 匿名 2024/01/16(火) 18:34:34
この前行った海外アーティストのTシャツは5000円、高くて買えない+8
-0
-
64. 匿名 2024/01/16(火) 18:39:22
Tシャツとかタオルは
ライブの時以外でも使えるようにという配慮だと思うので
デザインが良ければ買うかな
特にTシャツは寝巻きに使えたりもするし+10
-0
-
65. 匿名 2024/01/16(火) 18:40:38
>>59
ガルちゃんでよくコメントする人は推しがいない人が多いからだと思うよ
推しがいたら芸能人叩きするわけない+0
-2
-
66. 匿名 2024/01/16(火) 18:42:23
>>5
ダンサーか!+11
-0
-
67. 匿名 2024/01/16(火) 18:45:36
複数人でやってるグループを応援してるから、自分の推してる子のグッズはなるべく買うようにしてるよ。
さすがにいらないものまでは買わないけど、やっぱり誰の売り上げが良くてだれが悪くてっていうのは内部評価にも関わると思うから。
少しでも幸せに活動して欲しいので、自分の買える範囲、ほしい範囲では買って応援になればと思ってる+2
-0
-
68. 匿名 2024/01/16(火) 18:45:54
前は「なにか買わなくちゃ」と謎の使命感があったけどライブ後何の役にも立たないってわかったから買わない+4
-1
-
69. 匿名 2024/01/16(火) 18:46:24
Tシャツと、あればパンフぐらいかな買うのは
置き場もないしあんまり買わないです+1
-0
-
70. 匿名 2024/01/16(火) 18:46:34
>>12
そうなんだよね。
今時ツアーチケット代だけじゃ厳しいよね。
自分が少しでも長く活動して欲しいと思ってるから、活動が続くように買ってるのもあるし、結局自分のためかな+16
-0
-
71. 匿名 2024/01/16(火) 18:50:14
>>36
マグカップは私も買ってる。+1
-0
-
72. 匿名 2024/01/16(火) 18:51:34
売り切れたら悔しいとあんまりいらないものまで買ってしまってた
+1
-0
-
73. 匿名 2024/01/16(火) 18:53:31
昔からグッズっていうものに興味が無い
Tシャツ以外使い道無いし+2
-0
-
74. 匿名 2024/01/16(火) 18:55:35
ハマってから最初の何年かは欲しくて買ってたけど、6年ぐらい経ったらグッズ熱が冷めて何も買わなくなった。
ツアーT、ツアータオル、普段使いするには勿体なくてたまる一方だし。+2
-0
-
75. 匿名 2024/01/16(火) 18:57:02
マフラータオルは買う
あとはデザインが良くて価格に納得したら買うものもある+5
-0
-
76. 匿名 2024/01/16(火) 19:00:29
買わない
会場の操作で色が替わるペンライト?
その場でしか使えないのに高い無駄+5
-1
-
77. 匿名 2024/01/16(火) 19:03:27
ぺらぺらの下着のようなTシャツに5000円は出せない
キーホルダーは昔買ってたけど持ってるだけで付けたことがなかったし買わなくてもいいかな
+1
-0
-
78. 匿名 2024/01/16(火) 19:08:10
k-popのファンってグッズ出るたびに大量買いするよね。+1
-0
-
79. 匿名 2024/01/16(火) 19:08:45
普段着にできるTシャツにしてほしい
定番ってアーティスト名+年が多いよね
アーティストは好きだけどGirlsChannel2024みたいなTシャツ着て歩けないわ+7
-0
-
80. 匿名 2024/01/16(火) 19:10:24
タオルとかTシャツとかはもったいなくて使えないから買わない。買ったとしてもペンラぐらい。会場で使えるから+0
-0
-
81. 匿名 2024/01/16(火) 19:10:56
レキシのライブで光る稲穂買ったよ。
十五夜の日にススキのかわりに飾ってるw+31
-0
-
82. 匿名 2024/01/16(火) 19:11:22
いつもセンスのいいデザインを推しがしてくれているので喜んで買ってる。
色違いとかはすごく悩む。
大体2日あって1日目に物販、2日目にライブなんだけど結局2日目も迷った挙句買ってる。+5
-0
-
83. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:08
タオルとかTシャツが定番だけど、どんどん増えていくだけなので買わなくなった!+4
-0
-
84. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:06
食べ物系は買わない。アーティストがプロデュースしたって言っても大半は美味しくないし。記念にロゴストラップかポーチくらいは買うかな。+1
-0
-
85. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:25
>>3
同じ人いた🤣
ライブ行くくらい好きなアーティストなのに、グッズはゴミになるというドライさ。+24
-0
-
86. 匿名 2024/01/16(火) 19:25:50
>>1
ほんと、ガラクタ要らない
買わなきゃいけない雰囲気やめてほしい+8
-0
-
87. 匿名 2024/01/16(火) 19:39:42
ライブ楽しむグッズとプレ値になる物は買う。売れなそうな物は買わない+0
-4
-
88. 匿名 2024/01/16(火) 19:40:10
本当に必要なのか?とよく考えたらそうでないのは分かってるけど、それが推しの儲けになるならと思って買っちゃう。ただグッズの中でも本当に要らないのは買わない。毎回上限設けてその中で欲しいのを買ってる。+2
-1
-
89. 匿名 2024/01/16(火) 19:47:34
バンドの為になるから買う。でも最近はだいたい事前通販あるからそれで買う。当日は売り切れとかなっちゃうからなー+4
-0
-
90. 匿名 2024/01/16(火) 19:48:43
>>3
結局これなのよね…
タオルは使えるけど、ツアーパンフやその他グッズは使わずに死蔵してゴミになる
何度か断捨離して悟りました+19
-0
-
91. 匿名 2024/01/16(火) 19:49:01
一万円超えてたけど声入りの目覚まし時計買った。家族に聞かれたら恥ずかしいから使ってない‥+1
-0
-
92. 匿名 2024/01/16(火) 19:50:10
>>1
買うために並ぶの面倒なので買わない
ライブ見るのが目的だし+5
-0
-
93. 匿名 2024/01/16(火) 19:51:04
>>25
メルカリよ+0
-0
-
94. 匿名 2024/01/16(火) 19:51:43
Tシャツとタオルは絶対買う
買う理由はライブに服なに着ていくか迷わなくていいから
事前にネットで買って家から着てく+3
-0
-
95. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:04
ディズニー行っていらんカチューシャ買うのと同じ勢いでタオルとペンライトは買ってしまう
ペンライトは使い回せるようにお願いしたいよ+4
-0
-
96. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:35
高い
あと、ペンライト毎年変わるのも嫌。
アーティストによっては座席にペンライトついてたり
入場口でリストバンド型のペンライト配られるけどね+6
-0
-
97. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:14
>>76
ペンラは欲しいよ
手持ち無沙汰になるじゃん+3
-1
-
98. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:44
買わないことが多いかな〜
欲しいと思ってても、グッズ列に並ぶのが億劫になって結局何も買わない
ペンライト、リストバンド、Tシャツ、マフラータオルは一度買ったのを使い回してる。+5
-0
-
99. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:00
>>1
ゴミになるから買わない+4
-0
-
100. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:12
ツアーグッズはひとつも買わずに参戦してます。ペンライトとかあったらあったで楽しいと思うんですが、私は拍手と双眼鏡で手が塞がるのでペンラを持つ余裕が無いです。+1
-0
-
101. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:32
30年同じアーティストのファンやってるけど
タオルとその公演会場ごとに作られたグッズは買うようにしてる。
少しでもアーティストにお金が行くようにしたいから。
CD売れないし、コンサートのチケット代も他のアーティストに比べると価格抑えてくれてるからせめてそれくらい貢献したいから。+7
-0
-
102. 匿名 2024/01/16(火) 20:17:57
基本ペンライトだけ。あとは日常使いできそうなグッズで気に入ったのがあれば買う
うちわはすっかり買わなくなったなー+3
-0
-
103. 匿名 2024/01/16(火) 20:33:59
本当に必要なのか?とよく考えたらそうでないのは分かってるけど、それが推しの儲けになるならと思って買っちゃう。ただグッズの中でも本当に要らないのは買わない。毎回上限設けてその中で欲しいのを買ってる。+6
-0
-
104. 匿名 2024/01/16(火) 20:43:13
>>1
生歌聴きたくて行くのにゴミみたいなグッズいらない+6
-0
-
105. 匿名 2024/01/16(火) 20:57:34
ケチな自分なのに買わないつもりが事前予約で注文してしまった。パーカーとブランケット1万越えライブ以外でも使えそうな実用的と思い込ませてる。+4
-0
-
106. 匿名 2024/01/16(火) 21:00:23
もう着ないライブTが溜まりに溜まってるのに新作が出るとライブに来て行きたくて、ついポチッとなバンドに随分貢献してるわ。+5
-0
-
107. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:46
私の好きなバンドはグッズのデザインセンスがすごくいい
お布施ってこともあり毎回あれこれ買ってしまう
普段使いもできるけどもったいなくて使えない+8
-1
-
108. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:20
前は買ってたけど最近は買いません…
もうすぐ引越しするし家に物を増やしたくない笑
毎年溜まるし地味に収納に困る
グッズだけで買ってると高くなるしその分現地での観光とかに使いたいと思うようになっちゃった+4
-0
-
109. 匿名 2024/01/16(火) 21:25:58
ペンライトは初めて行った時の物を3年くらい使い回してる笑
でも前友達とコンサート行ってペンライトで写真撮ろ〜って言われた時に友達は最新版で私は過去のだからお揃いの写真が撮れなくて申し訳なかった(ペンラは事前購入だった)
でももうそういうのも面倒に感じるので1人で行くことにしました笑 1人だと気を遣わなくて良い+6
-0
-
110. 匿名 2024/01/16(火) 21:37:48
>>42
わかるー本人写真以外のキャラ化とかいらない
前に推してたグループには謎の動物キャラクターがいて、そのキャラのぬいぐるみ(高い)やデザインのグッズもあった
かわいくないし意味がわからなかった+6
-0
-
111. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:32
あのときの自分はグッズで出た一万超えのジュエリーをなんで買ったんだろう。普段使えもしない。+0
-0
-
112. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:26
>>78
推しのだけほしいんだけどブラインド商品でランダムが多いから。
最初は推しグルのためだしーって頑張ってたけど大量買いや交換が嫌すぎて何も買ってない。+6
-0
-
113. 匿名 2024/01/16(火) 22:16:31
男性シンガーのFで、F層は男と女半々くらい。グッズ売り場で並んでたらツアーパンフ買うの、ほとんど女ばかりで男はツアTを買ってた。 ほとんど写真集だから私は嬉しかったけど、あれ買う男いるんだろうか?女性向けサ-ビスなの?昔からずっと謎だ。+0
-0
-
114. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:22
>>2
貢献しないの?ファン失格だよ
+2
-9
-
115. 匿名 2024/01/16(火) 22:28:33
タオルやTシャツは買うよ
家でしっかり使ってます+1
-0
-
116. 匿名 2024/01/16(火) 22:31:11
ジムに通ってたからTシャツとかタオルは買ってた。+0
-0
-
117. 匿名 2024/01/16(火) 23:34:38
>>12
私も記念にと思ってTシャツとその他可愛いのがあったら買ってる
どんなにダサいtシャツでも、あの時のライブはあんなことあったなーって思い返せるから愛着わくw+4
-0
-
118. 匿名 2024/01/16(火) 23:34:51
ペンライトは必要だから買うけど高いよね。毎年新しいの買わないといけないし、増えていくばかりでもう使うこともないし、保管場所にも困る。+4
-0
-
119. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:44
昔は色々買ってたけど場所もないし今は最低限かな
チケ代の値上げなどが激しすぎてグッズまで買う余裕ないってのもある
+2
-0
-
120. 匿名 2024/01/17(水) 01:38:33
>>1
グッズは買わない。いつかそのアーティストに飽きる時が来るから
余計なお金は使わない。
+1
-0
-
121. 匿名 2024/01/17(水) 03:14:55
>>86
結局使わない物が多いんだよね。
+1
-0
-
122. 匿名 2024/01/17(水) 08:29:21
>>63
Tシャツで5000円は考えちゃうよね。
3980円位迄なら、う~~ん、えいっ!って買っちゃうかな。だけどそれでペラペラの生地だったら損した気分になるな。+3
-0
-
123. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:27
買わない
単純に良いなって思うグッズが特にない
あと買った後絶対いらないってなるだろうなって+2
-0
-
124. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:49
>>1
よく知らないアーティストでもとりあえずTシャツとタオル買ってテンション上げる
+1
-0
-
125. 匿名 2024/01/17(水) 19:25:08
>>29
jsbのやつ?
+0
-0
-
126. 匿名 2024/01/17(水) 20:50:26
ペンライトもうちわもライブの時の2時間しか使わないんだけど、それを持ってライブ参戦したほうが絶対に楽しいからついつい買ってしまう。+0
-0
-
127. 匿名 2024/01/20(土) 10:46:07
デザイン気に入ればTシャツとかタオル
ペンラは自動制御で演出の一部になっていたら買うと楽しい
それ以外のペンラは買わない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する