ガールズちゃんねる

1月期のアニメを語りたい

333コメント2024/01/20(土) 18:02

  • 1. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:26 

    1月期のアニメが始まりましたが、面白そうな作品はありましたか?
    私は、「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」が面白そうだなと思いました。
    1月期のアニメを語りたい

    +65

    -67

  • 2. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:53 

    ゆびさきと恋々しか見てない

    +15

    -37

  • 3. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:18 

    ダンジョン飯

    +197

    -20

  • 4. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:36 

    フリーレン観てる

    +271

    -27

  • 5. 匿名 2024/01/16(火) 13:29:24 

    外科医エリーゼ
    漫画途中までしか読んでないけど

    +49

    -14

  • 6. 匿名 2024/01/16(火) 13:29:33 

    >>4

    おもしろいよね〜

    +73

    -12

  • 7. 匿名 2024/01/16(火) 13:29:39 

    青エク

    +42

    -8

  • 8. 匿名 2024/01/16(火) 13:30:33 

    やっぱフリーレン

    +86

    -22

  • 9. 匿名 2024/01/16(火) 13:30:57 

    マッシュル
    とうとうバレてしまったね

    +92

    -8

  • 10. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:14 

    1月期のアニメ観たいけど原作知らないのが多いのでおすすめ知りたいです

    +2

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:25 

    ダンジョン飯
    宝虫の回が楽しみ

    +37

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:29 

    フリーレンと佐々木とぴーちゃん

    毎週ほんとに楽しみにしてる

    +36

    -12

  • 13. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:56 

    キングダム観てる

    桓騎かっこよ

    +19

    -15

  • 14. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:57 

    百千さん家のあやかし王子、面白かった

    +3

    -21

  • 15. 匿名 2024/01/16(火) 13:32:11 

    >>3
    これ賛否両論ありすぎて観るか迷ってる、エルフみたいなのいたけどフリーレンのパ○りみたいな感じなの?

    +5

    -74

  • 16. 匿名 2024/01/16(火) 13:32:19 

    今年一番笑った
    1月期のアニメを語りたい

    +110

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:09 

    バーンブレイバーン
    日米の軍属が共に戦うとか言うから、てっきりリアル路線なのかと思ったら、騙されたw

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:12 

    >>4
    フリーレンはほんと評価高いよね。
    アニメはながらで見ることが多いけど、見てるうちに手止まっちゃうもん。

    +101

    -16

  • 19. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:17 

    姫さま拷問の時間です。原作推しだけど、アニメもすごく良かった

    +56

    -17

  • 20. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:45 

    >>9
    OP良い

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:53 

    >>10
    これまで好きだった系統書くとおすすめしやすいかも

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/16(火) 13:34:28 

    ゆびさきと恋々の2話だけ見た
    主人公達の女の子がめちゃくちゃ可愛くて胸が苦しくなった。モンペになりそう
    あのタトゥー入ってる男の子は大丈夫なのかと心配してる

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/16(火) 13:34:33 

    『治癒魔法の間違った使い方』
    意外と面白い

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:06 

    >>16
    どうしても佐々木でまとめたかった感笑
    北斗さん久子なんですねー!

    +112

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:16 

    >>9
    実家に帰る話が大好きだから、アニメでやっと観られて嬉しかった!
    お父さん可愛すぎるんだよな

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:22 

    >>16
    どこかの国のサッカー選手みたいw
    なんちゃらビッチばかり続くやつ

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:47 

    >>1
    なろうの原作好きなんだけど
    アニメ作画が好みじゃないのと
    1話観た感じで原作のサクサク進むスピード感がなくなっていて残念だったかな
    2話以降観るかどうか迷い中
    ヒロインのドレスの胸部とかの描き方とか内容に合ってない気がする

    +34

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:53 

    休日のわるものさんとちぇりまほ観たよー。
    わるものさんはほっこり平和って感じの可愛いアニメ。
    ちぇりまほも面白かった。
    姫様拷問の〜も途中まで観たけど。自分はもう観なくていいかなって思った。

    +41

    -8

  • 29. 匿名 2024/01/16(火) 13:36:24 

    >>16
    「佐々木」は佐々木じゃないのかよ!

    +104

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/16(火) 13:36:26 

    宇宙よりも遠い場所

    女の子だけでキャッキャしてて青春だなーと思ってほっこり見てる

    +21

    -18

  • 31. 匿名 2024/01/16(火) 13:36:53 

    たった1話で、私の中の2024年No.1のクソアニメ確定
    1月期のアニメを語りたい

    +42

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/16(火) 13:37:04 

    姫様拷問の時間です
    まだ見てないから見たい。配信はあるかな?

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/16(火) 13:37:22 

    悪役令嬢レベル99
    第一話の前半丸々乙女ゲームの説明だけで主人公が全く出てこない演出びっくりしたw
    一瞬別の作品間違えて録画したかと思っちゃったよw

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/16(火) 13:38:28 

    勇気爆発バーンブレイバーン

    流し見してたら最後持ってかれた!
    BSのリピート放送がないの悲しい。
    今日から配信解禁だからあとで見る。
    あの勢いのまま最後まで見たい。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/16(火) 13:38:52 

    ちょうど今月映画もやるし、ガンダムSEEDシリーズを1から見直してる
    最近のどのアニメよりもキャラの心理描写とか関係性の描写とかがしっかりしてると思う

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/16(火) 13:39:00 

    ようこそ実力至上主義の教室へ
    楽しみにしてたけど、またシーズ1からアマプラでおさらいしてる

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/16(火) 13:39:04 

    俺だけレベルアップな件がアニメ化すると思わなかった。凄く好きな漫画なんだけど、長いから最後までアニメやらないだろうなと思って観るの躊躇う。外科医エリーゼも長いから最後までやらなそう。

    +13

    -20

  • 38. 匿名 2024/01/16(火) 13:39:58 

    >>15
    全然違うよ…まったくの別物
    エルフなんてフリーレン以前からファンタジーものにはしょっちゅう出てくる

    ただ、ダンジョン飯、前半はすごく面白かったけど後半になるとストーリーがごちゃごちゃして「ダンジョン飯」らしさがなくなってしまった
    一応完結まで読んだけど読み返すのは前半だけ

    +56

    -9

  • 39. 匿名 2024/01/16(火) 13:40:05 

    >>1
    なろうと漫画版は途中で飽きたけどアニメなら見られるかなー

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/16(火) 13:40:13 

    >>1
    これずっとおもしれー女wエピソードが続くだけ?
    それともループしている事によって実は…みたいな展開がある?

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/16(火) 13:40:17 

    >>15
    賛否両論なの?
    私は原作知らず見たけどおもしろかった
    否はどんな意見なの?

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/16(火) 13:42:01 

    >>32
    アマプラ、TELASA配信されてるよー。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/16(火) 13:42:30 

    >>37
    彼女が公爵邸に行った理由も途中で終わったしね
    長いやつは次もアニメ化するかわからないから怖いんだよねー
    全部やってこそアニメ化する意味があるんだし

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/16(火) 13:42:40 

    >>32
    ABEMAにあるよ

    +3

    -0

  • 45. ガル人間第一号 2024/01/16(火) 13:43:11 

    『うる星やつら』
     2期だから安心感ある。鎧娘の登場が楽しみw
     o(*≧∇≦)ノ
    1月期のアニメを語りたい

    +33

    -19

  • 46. 匿名 2024/01/16(火) 13:43:11 

    薬屋のひとりごと
    前期に引き続きみてるんだけど
    OPとED変わっちゃって残念

    +149

    -7

  • 47. 匿名 2024/01/16(火) 13:43:13 

    >>15
    ダンジョン飯ってパクリなの?
    何年も前にキンドルで1.2.3巻買ったけど・・・

    +3

    -33

  • 48. 匿名 2024/01/16(火) 13:43:14 

    前クールから引き続き「薬屋のひとりごと」好きで見てる 
    「外科医エリーゼ」好きな漫画だから期待してたけどちょっと… 先長いしどこまでアニメ化するのかな

    +61

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/16(火) 13:43:25 

    1月からのじゃなくてすみません💦
    これ見てる人います?
    何気なくEテレつけてたらやってて、かなりタメになる内容で毎週見てます!
    犬飼ってるわけじゃないけど面白い
    あとOPの高橋優の歌がすごくいいんだよな~
    1月期のアニメを語りたい

    +41

    -8

  • 50. 匿名 2024/01/16(火) 13:45:54 

    >>30
    再放送の事ですか?

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/16(火) 13:47:35 

    今季はなにもない
    春アニメに期待

    +12

    -14

  • 52. 匿名 2024/01/16(火) 13:48:18 

    外科医エリーゼの漫画大好きだったのに制作会社ガチャに外れた感すごい。
    まぁ見るけど、作画が綺麗な会社で見たかった。

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/16(火) 13:48:21 

    >>17
    最初の方見ててつまんないから視聴やめたんだけど、トレンド上位にずっとあって気になったのとグリッドマンを見てた人なら好きっていうポストを見かけて改めて最初から見た。めっちゃおもしろかったww本当に騙された。次が楽しみでしょうがない。

    事前情報何も入れないで、つまらないと思っても耐えて、とにかく1話全部、最後のEDまでしっかり見て欲しい!

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/16(火) 13:50:00 

    もふもふじゃない
    1月期のアニメを語りたい

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/16(火) 13:51:43 

    >>23
    よくある転生ものだろうし声優も知らない人多いから微妙かなと思ってたけど、ちょっと違ってておもしろいし、とにかく田中敦子さんの声がかっこよすぎてそれだけで見る価値ある。絵も綺麗。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/16(火) 13:51:45 

    なんか異世界転生は相変わらず多いし最近悪役令嬢とかほんと多いよね。

    +94

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/16(火) 13:51:58 

    姫様拷問の時間ですを楽しみにしていたんだけど、やっぱ原作で充分だなって思ってしまった

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/16(火) 13:52:20 

    >>17
    土日の夕方に放送してもよかった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/16(火) 13:54:21 

    >>46
    OPもEDも前より好き

    +36

    -7

  • 60. 匿名 2024/01/16(火) 13:54:23 

    >>15
    パクってないというかファンタジー世界が同じってだけ
    レトロゲームとかゲームブック好きには刺さると思う

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/16(火) 13:55:30 

    >>16
    これ思い出したw
    1月期のアニメを語りたい

    +114

    -6

  • 62. 匿名 2024/01/16(火) 13:55:37 

    >>50
    あれ再放送なんだ?
    知らなかった
    失礼しました

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/16(火) 13:55:49 

    >>1
    漫画読んでるけど、結構好き。

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2024/01/16(火) 13:55:53 

    今季はイマイチだよな。これといった目玉ないよね。キングダムとか青エクはもともと見てたら楽しみにしてる。

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/16(火) 13:56:51 

    >>43
    彼女が公爵邸に行った理由続きやらなそうだよね。ワンシーズンだけアニメ化して、ピッコマの宣伝みたいになってる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 13:57:27 

    >>49
    面白いよね
    犬飼ってたからうんうん頷きながら見てる
    SNS映えの為に犬飼ってる問題ありそうって思った

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/16(火) 13:58:02 

    >>49
    面白いよね、犬かわいいし癒されるし勉強になる。今の話だしと元彼彼女にはちょっとイライラしたけど。

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/16(火) 13:59:14 

    >>3
    OPがチキンでEDが野菜って上手いチョイス。2クール目のアーティストも楽しみ。

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2024/01/16(火) 14:00:54 

    >>15
    エルフでパクリとか言ったら世の中のファンタジー全てが指輪物語のパクリになるだろ

    +93

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/16(火) 14:02:48 

    スナックバス江

    EDが斬新w

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:10 

    スナックバス江はどうだろ

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:43 

    最弱テイマー
    主人公が一人語りで淡々と進めてくのに違和感
    電波系のちょっとイタい女みたいになってて残念

    佐々木とピーちゃん
    なんかすごい話が飛ぶんだけど…
    原作知ってても話についていけないくらい所々が端折られてる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:21 

    魔女と野獣
    タイトルはそういうことかっていうのが1話でわかった。森川さんの声が良い。絵も綺麗。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:18 

    >>24
    佐々木さんっていそうであまりいない苗字だからよくここまで頑張って見つけたなって感じwww

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/16(火) 14:08:08 

    >>3
    異世界飯系ならトンスキと異世界居酒屋のぶが面白かった

    +14

    -4

  • 76. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:09 

    「薬屋のひとりごと」と「アンデッドアンラック」は2クール目も観てる
    「魔女と野獣」と「メタリックルージュ」と「ぶっちきり?!」は観続けようか迷ってる…一話観ただけじゃ面白さがよく分からなかった

    +18

    -4

  • 77. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:42 

    >>70
    フクシくんが声優してるんだね
    昨日録画みてママに釘付けw

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:53 

    スナック バス江
    地元だからすごく楽しみにしてたのに、つまらなかったです!
    漫画はそこそこ面白いのに、、、、
    ギャグ漫画って、アニメにするの難しいんでしょうか?
    すごくテンポ悪くて残念な出来でした。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/16(火) 14:13:48 

    >>15
    2014年からオタク系雑誌で連載して去年完結した人気作だよ
    フリーレンは2020年スタート

    +39

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:18 

    >>41
    前評判いいから観てみたら言うほど面白くないってコメントがけっこうあったよ。

    +4

    -12

  • 81. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:15 

    ただでさえ存在の知られていないBS松竹東急のみで放送する、
    新作アニメ「明治撃剣-1874-」が始まって驚いている
    明治撃剣-1874- | BS松竹東急
    明治撃剣-1874- | BS松竹東急www.shochiku-tokyu.co.jp

    明治撃剣-1874- | BS松竹東急ストーリースタッフ&キャストキャラクター各話あらすじ特別コンテンツ視聴方法明治の御代、西洋化の波が日本を飲み込み、侍は消え果てた……。時代の潮流に取り残された者たちの新たな戦いが今始まる。1874年。車夫の元会津藩士・折笠...

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:47 

    >>56
    宣伝になるので原作使用料が安いのかなと勝手に思ってる
    基本最後までアニメ化しないので余程評判のいい原作じゃないと見ないなー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:43 

    >>76
    ぶっちぎり?!とりあえず1話見たけどなんかよくわからないまま終わった。風景や格好が日本ではない感じで中華圏やインドをターゲットにしてるとか言われてるよね。
    声優には山口勝平さんやならはしみきさんいて驚いた。特にならはしさんてしんちゃん以外で声聞かないから貴重。だからこそ見たいのに。
    いろいろともったいないなと思う。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:02 

    ダークギャザリングって、2クールで終わり?
    なんか途中感なんだけど、続きないのかな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:08 

    ハイカードは1クール目で謎が何にも解決しなかったので、気になる

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:36 

    >>27
    わかる。作画微妙だよね。胸も不自然に大きすぎて違和感あってバランス悪いし。同じく2話以降観るか悩んでる。原作とマンガは好きなんだけどな~。

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:58 

    >>27
    この絵みてすぐ女性の胸の描き方にあれ?て思ったよ

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/16(火) 14:30:49 

    魔女と野獣も原作好きだけど今季のアニメ作画が不安定なの多すぎ。
    秋アニメから2クールある方が面白いの多い。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:00 

    >>9
    海外でバズってるらしい
    たしかに中毒性ある

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:09 

    >>83
    私も「勝平さん出てる!」ってなりました
    MAPPA×内海紘子だしテレビの地上波の放送枠からすると期待していい作品なのかなと思ったけど、とにかく画面がガチャガチャしてて観づらかったっていう感想しか残らなかったです

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/16(火) 14:33:10 

    >>4
    冒険もの?パーティーもの?って観たことなかったけど、フリーレンはいいね。
    ケルト音楽が流れてきてディズニーシーにいるみたいな気分になる

    +10

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:23 

    ごめんなさい
    >>89>>20宛てです

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/16(火) 14:39:53 

    >>41
    原作だと、後半にかけてシリアスになってくのが前半のノリが好きな人はがっかりっていう声を聞くから、アニメも今期はどこまでやるかわからないけど、それでかも

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:03 

    僕の心のヤバいやつ
    1月期のアニメを語りたい

    +32

    -6

  • 95. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:14 

    >>33
    私もだよw
    思わず一回停止して、録画のタイトル確かめたw
    (録画順最新がこのアニメだろうと、タイトル確かめずに再生したから)

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:40 

    >>9
    やっと2期スタート!

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/16(火) 14:42:09 

    >>14
    OPが不協和音なの下手なのかすごくムズムズして気持ち悪いんだけどなんなんだろう

    キャラデザはもう仕方ないのかなって諦めはある
    ゆびさきと恋々とかも
    何て言うか水彩画のようなふわっとぼわっとした表現や色味が、ベタッとペンキ塗りになるような感じとか

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/16(火) 14:42:38 

    >>84
    原作ストックそんなにないから仕方ない
    いつか原作ストック貯まったら2期やって欲しい

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/16(火) 14:42:46 

    >>72
    私もテイマーは残念だった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:33 

    >>1
    悪役令嬢が更生するみたいな話が多くてなんだかなぁって思いながらも好きでみてます。

    +22

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:36 

    >>94
    中2の市川そんなデカいの?
    身長156っぽかったけど

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/16(火) 14:46:53 

    >>100
    だいたい展開ベタだから安心して見れて好き

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/16(火) 14:48:11 

    >>1
    私も今期はループが1番好き!!!
    (薬屋とフリーレンは前期からだとして)
    ピーちゃんも見てたけど、二話の最後に上司が高校生設定でキモくてやめた
    もふもふ、ゆびさきと恋々がなかなか面白い

    +22

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/16(火) 14:48:21 

    前期から引き続きみてるラグナクリムゾン面白い
    最初で切らなくて良かったわ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/16(火) 14:48:35 

    >>70
    あれわざと下手に歌ってたのかねw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/16(火) 14:48:44 

    >>52
    韓国人の名前がハングルまんまで引いた

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:08 

    キングダム
    薬屋
    マッシュル
    チェリまほ

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:34 

    >>54
    可愛いよねー!!!
    Amazonで見れないからアメバで見てる

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/16(火) 14:50:16 

    >>23
    ちょっと意外な路線だよね
    息子達も好きみたい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/16(火) 14:50:53 

    >>3
    待ってましたのアニメ化!原作ファンです
    まだ2話だけど楽しく観てる

    +22

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/16(火) 14:51:24 

    >>14
    もうちょっとなんとかならなかったのかと思う
    B級だよね

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/16(火) 14:51:37 

    >>65
    個人的にはヒロインとヒーローがくっつくくっつかないより謎解きがされない方がモヤるわー

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/16(火) 14:52:14 

    ゆびさきと恋々
    いい歳してキュンが止まらない

    +15

    -5

  • 114. 匿名 2024/01/16(火) 14:52:40 

    >>59
    両方ともジンシさまの気持ちを書いたってあったね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/16(火) 14:53:29 

    >>21

    >>10です

    ハイキュー、鴨乃橋ロンの禁断推理、私の幸せな結婚、ブルーロック、新しい上司はど天然、うらみちお兄さん、地獄楽、チェンソーマンと系統がバラバラです

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/16(火) 14:53:32 

    姫さま拷問見てる
    美味しそう

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/16(火) 14:54:22 

    >>37
    原作者韓国人だよね
    二話で違和感感じて調べて納得

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/16(火) 14:54:39 

    >>116
    飯テロだったー!

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/16(火) 14:59:38 

    >>94
    中1成長見越してブカブカの制服着させられてるの可愛い

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/16(火) 15:01:04 

    >>115
    異世界系じゃないほうが良さそう
    ファンタジー要素強めでも日本舞台が好きそう

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/16(火) 15:01:05 

    >>115
    薬屋、異世界でももふもふなでなで、フリーレン、ループ、恋々が個人的におすすめ!

    回復魔法、望まぬ不死、姫様拷問の時間がAmazonで★が多いよ(いつもみんな冷静に★付けてて当たってる)
    今期、異世界モノもいろいろ方向性が違ってて楽しいよ!

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2024/01/16(火) 15:02:54 

    ラブコメあんまりだったけど、
    僕ヤバは凄い良い
    1月期のアニメを語りたい

    +27

    -7

  • 123. 匿名 2024/01/16(火) 15:03:17 

    >>115
    うらみちが好きなら、休日のわるものさんをおすすめするよ

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/16(火) 15:04:14 

    >>113
    私漫画読んじゃったよーw

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/16(火) 15:06:05 

    >>94
    そのうち山田を追い越すんだろうなと思ったらニヤニヤするわ

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/16(火) 15:07:06 

    チェリまほが結構面白い。

    +14

    -8

  • 127. 匿名 2024/01/16(火) 15:07:47 

    >>105
    だと思う!英語のとことかわざとらしかったw

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/16(火) 15:08:56 

    戦国バトルファンタジー
    「戦国妖狐」が面白くて楽しみ
    1月期のアニメを語りたい

    +7

    -10

  • 129. 匿名 2024/01/16(火) 15:09:16 

    >>122
    山田がヒロインと思って見たら市川がヒロインだった

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/16(火) 15:10:07 

    >>1
    今日から放送始まる
    銀河英雄伝説
    1月期のアニメを語りたい

    +11

    -5

  • 131. 匿名 2024/01/16(火) 15:11:57 

    >>1
    グレートプリテンダー
    頭脳戦アニメ
    1月期のアニメを語りたい

    +3

    -9

  • 132. 匿名 2024/01/16(火) 15:12:51 

    >>122
    僕ヤバ評判良いから見たけど、めちゃくちゃ面白かった
    ギャグも恋愛もバランス良く良いし凄い尊さを感じる
    ラブコメの中でも個人的に歴代トップに入る

    +18

    -4

  • 133. 匿名 2024/01/16(火) 15:14:49 

    >>32大して面白くないよ

    +5

    -8

  • 134. 匿名 2024/01/16(火) 15:15:06 

    >>129
    市川は男性視聴者にも可愛いと人気だからね
    男を惑わす男だよ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/16(火) 15:15:51 

    >>98
    原作ストックがないのかぁ
    教えてくださってありがとう
    2期待ちます

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/16(火) 15:17:48 

    >>81

    ABEMAでもやるけど18日に配信スタートだからまだ観れてないわ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/16(火) 15:18:04 

    >>122
    原作も全部買って読んでいて、漫画は漫画で良いのだけれど、
    むしろアニメの方が甘酸っぱさが増している気がします。
    私はアニメの方が好きかも。

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/16(火) 15:18:22 

    >>94
    小5と中1生意気そ-

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/16(火) 15:20:33 

    >>122
    1年も経たずに2期だから
    アニメ化する前に成功するの分かってたんだろうなぁ

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/16(火) 15:22:10 

    >>130
    おぉ、今度こそ本当に続編だね!
    また再放送かと思って調べちゃったよ。
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/16(火) 15:22:12 

    >>137
    アニメの演出が上手くて原作から来た人にも好評だからね

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/16(火) 15:26:09 

    >>128
    2話を期待してるよ
    1話はゴタゴタして話に抑揚がなくてよくわからなかった

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/16(火) 15:26:19 

    >>122
    女性作者だからか女性目線でも魅力的に描いてくれてるから好き
    ラブコメの男主人公ってだいたい女性キャラの魅力引き出すために魅力無いキャラになりがちで
    推せないけど、市川は魅力的

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2024/01/16(火) 15:26:56 

    >>62
    再放送だけど名作で名高いアニメ
    一見の価値はあるよ
    でもNHKで再放送するとは思わなかった

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2024/01/16(火) 15:29:24 

    >>133
    時間潰しにはいい
    楽しい感じ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/16(火) 15:30:58 

    >>15
    全く違う
    フリーレンにスライムの食べ方出てた?
    食事系の異世界物あるけど、このダンジョン飯は自給自足だから似てるものはなし

    +21

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/16(火) 15:31:33 

    治癒魔法の間違った使い方

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/16(火) 15:32:15 

    >>10
    ほぼLINEマンガかピッコマで途中までは読めるよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/16(火) 15:32:39 

    >>25
    「強敵」「未来の嫁」「妹愛」

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/16(火) 15:40:14 

    >>101
    中2男子の平均身長がそれぐらい

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/16(火) 15:45:16 

    >>122
    逆身長差が可愛い
    あと高校生じゃなくて中学生の恋愛ってとこが
    尊さを加速させてるんだと思う
    1月期のアニメを語りたい

    +20

    -6

  • 152. 匿名 2024/01/16(火) 15:45:29 

    メタリックルージュ。まだよくわからないけど、次話も観る予定。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/16(火) 15:49:47 

    >>142
    漫画でも1話は主人公たち妖狐、仙道、お侍の顔見せと
    「かたわら」と呼ばれる人間よりはるかに強い怪物が存在すると世界観の説明で、2話か3話あたりから旅の目的が明らかになり話しが動きだします
    1月期のアニメを語りたい

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/16(火) 15:52:07 

    >>117
    うん。漫画家が若くして亡くなっちゃったから、外伝は息子が主人公で、これから面白くなりそうだったのに、中途半端に終わっちゃった感じで残念。

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2024/01/16(火) 15:52:46 

    >>151
    苗字呼びで気軽に異性の名前呼べないとことか
    中学生の解像度高くて好き

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/16(火) 15:58:09 

    >>4
    1話目で挫折しました。。。

    +16

    -8

  • 157. 匿名 2024/01/16(火) 15:58:11 

    >>153
    ありがとう!
    設定は好きなのでまた見てみるね!

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/16(火) 15:59:29 

    >>156
    5話くらいまで見てみて!
    面白いよ
    あと、YOASOBIのフルOPを聴いてみて
    あれで私は涙出た

    +6

    -11

  • 159. 匿名 2024/01/16(火) 16:02:07 

    ゆびさきからのやつ見たけど、彼女でもないあったばっかの女の子の頭掴んだりポンポンするのはうーーーん…ってなった
    刺さる人には刺さるんだね
    よう実は継続して見ようと思ってる
    異修羅も気になるのでとりあえず視聴続ける

    +19

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/16(火) 16:06:51 

    >>159
    私も1話見てないわーって思った
    こんな世界が違いすぎる人となんてリアルじゃ何股もされて終わるし
    ただ2話目を見て男の子のがガッツリなんだと気付いた
    なので見る事にしてみたよ

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2024/01/16(火) 16:09:08 

    >>147
    女性鬼教官のCVに田中敦子を起用するのはズルいとさえ思うほどハマっているよね

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/16(火) 16:13:42 

    >>4
    1月期のアニメを語りたい

    +34

    -6

  • 163. 匿名 2024/01/16(火) 16:15:08 

    ぶっちぎり?!
    不良×アラビアン
    なんじゃこれ?だけどおもしろかった!

    +5

    -6

  • 164. 匿名 2024/01/16(火) 16:22:41 

    >>15
    否定意見は原作ファンが期待値高すぎて原作を超えてない!カットされてる部分が多すぎる!って癇癪起こしてるだけだよ

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2024/01/16(火) 16:23:05 

    >>16
    佐々木姓で有名な声優の佐々木望さんはいないのね!

    +32

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/16(火) 16:27:05 

    >>81
    これ配信でもやるけど、時代劇のセリフに慣れない人は、BSの字幕付きで見た方がいいです
    もともと海外配信のみの予定だったので、あんまり日本のアニメファンにおもねってない作風が新鮮

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/16(火) 16:36:50 

    SHAMAN KING FLOWERS
    初期のアニメを小学生のときに観ていて、完全版アニメも観てました。

    作画が良くて嬉しかったです!

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/16(火) 16:49:05 

    >>115
    銀河英雄伝説
    戦国妖狐
    ダンジョン飯

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/16(火) 16:50:05 

    シャングリラフロンティア
    ゲーマーには堪らない

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2024/01/16(火) 16:50:12 

    >>3
    これ面白いよね

    漫画読んでたからアニメでどんな風に食事を表現するのか気になってたけど、所謂ゲテモノ料理なのに美味しそうに表現されていてめっちゃいい!

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/16(火) 16:52:10 

    >>13

    わたしもキングダム観てるけど(原作含めて)
    桓騎の良さがイマイチわからん。

    なんならオギコのが好き。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/16(火) 17:05:48 

    >>2
    つまらなかった

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/16(火) 17:20:29 

    火狩りの王
    面白くて続きが気になる
    1月期のアニメを語りたい

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/16(火) 17:31:19 

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
    はどうですか?アニメのレビューサイトにまだ載っていないみたいなので。

    +2

    -5

  • 175. 匿名 2024/01/16(火) 17:41:36 

    >>16
    サブキャラ佐々木にしてどーすんのとなったw
    しかし、安元はひどすぎた…

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/16(火) 17:42:42 

    >>173
    2期楽しみだけど、これかなり欝展開らしい
    原作未読

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/16(火) 17:43:51 

    >>131
    今期のではないけど面白いよね
    コンフィデンスマン の脚本の人だっけ?
    主人公が僕 ちゃんぽいの
    ほんと展開がよくできてる

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2024/01/16(火) 17:45:07 

    >>12
    佐々木とぴーちゃんは前半おもろいけど、なんだか設定
    もりもりすぎてさ。異世界バトルものになんの?

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/16(火) 17:47:22 

    「ゆびさきと恋々」の逸臣君の良さがまだいまいち分からないけど、とりあえず継続して観てみようと思う

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/16(火) 17:47:55 

    >>3
    エルフ女子キャラの無能さと文句ばっかしキャンキャン
    言ってるのにイラついた。もっと感謝せえ

    +19

    -15

  • 181. 匿名 2024/01/16(火) 17:51:57 

    >>1
    呪術もリベンジャーズも進撃も終わってしまって、良いのってあるの?

    まあ鬼滅が逆に始まるよね。

    +9

    -8

  • 182. 匿名 2024/01/16(火) 17:55:21 

    >>85
    HIGH CARD おもしろいよねー
    このシュールさというか、ダサかっこよさというか笑
    2期は作画もクオリティ上がってるような気がする

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:40 

    >>171
    オギコーw
    私も桓騎よりもサブキャラの方が好きなキャラ多いかも

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/16(火) 18:07:48 

    >>178
    とんでもスキルで異世界放浪メシと、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
    が混ざったような印象受けた>佐々木とピーちゃん

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/16(火) 18:09:28 

    >>19
    ちょっとノリについてけないときがあるけど、空気感はゆるくてすき

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:29 

    >>4
    私もフリーレン
    あと薬屋のひとりごとのシーズン1を一気見して2も見始めた

    +35

    -3

  • 187. 匿名 2024/01/16(火) 18:11:57 

    天官賜福見てる人いるかな?
    子安さんキターってなっちゃった

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:57 

    >>184
    そうそう、異世界バトルじゃなくて異能バトルだった
    なんか色んな作品のいいとこ取りみたいな?
    おかしな転生もちょい入ってるし

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:17 

    ハイキューの劇場版は2月か…1月かと思ってた

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:22 

    >>138
    中学受験前と受験失敗後だから‥

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/16(火) 18:18:50 

    明治撃剣おもしろそう
    海外ドラマ声優が多いね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/16(火) 18:20:23 

    烈火澆愁…録画まだ見てないけど、どうかな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/16(火) 18:26:49 

    >>188
    見たことあるような設定混ざりまくりなのもそうだけど
    40代ぐらいの主人公(これは別にいい)が隣の女子高生から好かれてるっぽい描写があったのが作者の願望入ってそうでキッツイなーと思った
    タイトルでおじさまと猫みたいな系統と勘違いして見始めたけど継続視聴はしないかな

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/16(火) 18:30:17 

    BURN THE WITCH 気になる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/16(火) 18:31:33 

    カオスなショートアニメだけど雰囲気は好みw
    1月期のアニメを語りたい

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/16(火) 18:32:39 

    >>46
    1期はOPだけ壬氏様イメージって印象だったけど、2期はOPもEDも壬氏様に乗っ取られてて(?)ちょっと笑った。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/16(火) 18:35:17 

    >>193
    わかる。
    隣のJKなーって思ったけど、これ胡散臭いというか
    この子なんかある?とか勘ぐってしまった。
    あと、真面目リーマンなのにあんなアッサリ〇職するとか
    なんだかなーとか…1話でお腹いっぱいかもw

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/16(火) 18:36:57 

    >>159

    異修羅、ラノベだからなろうみたいに軽い展開のかと思ったらエグくてびっくりした…。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/16(火) 18:42:45 

    >>111
    それ
    作画は背景と着物の柄だけは綺麗で人物ナニコレだし、
    ヒロインはキーキー声でうるさいし
    1話で離脱

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/16(火) 18:49:58 

    >>161
    あの声だけで見る価値があると思う
    続きが楽しみです

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/16(火) 18:54:35 

    >>161
    それ!
    引きこまれて見ちゃった
    声優さんの演技の幅で内容も良くなる
    ベテラン声優がいるだけで安定する

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/16(火) 18:56:28 

    >>165
    王様ランキングの🐍だったのは驚いた
    で、かっこよかった!

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/16(火) 19:00:13 

    >>174
    私は好き!
    癒されるし可愛い
    しかもこれから人類を滅ぼすかどうかを調査するんだよね
    死ぬ年齢は変わらないけど、死に方は変えられるっていう神もあんなに可愛い世界なのにシビアだと思った

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/16(火) 19:02:47 

    >>193
    私も同じ
    女子高生設定キモい

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/16(火) 19:04:31 

    >>187
    今日見たよー
    2話目が良かった
    むちゃくちゃ好きだよね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/16(火) 19:05:31 

    >>194
    原作の続きが書かれてないから…

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/16(火) 19:11:00 

    >>27
    2話、良かったと思うよ
    1話のスピード感なさは納得

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/16(火) 19:11:38 

    >>128
    なんか色んな所で見たことあるようなのを集めたようなキャラだね。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:10 

    >>19
    楽しく見れるよね

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:11 

    >>33
    同じく!何回もタイトル見直した!

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/16(火) 19:33:51 

    うる星やつらを見る

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/16(火) 19:39:05 

    >>2
    男キャラの表情がCGというか
    画風の質感がちょっとうけつけないんだよなぁ
    急にその画風を出してくる
    冷めたロボット感
    秋アニメの番犬くんみたいな
    話は良いと思ったけど
    女子キャラは、CGみたいな感じでもないし
    コメディチックな画風になったりもするから
    1月期のアニメを語りたい

    +19

    -3

  • 213. 匿名 2024/01/16(火) 19:42:09 

    >>181
    ベタやなぁw

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2024/01/16(火) 19:44:36 

    >>131
    作ってる側が狙いすぎで空回り気味だった印象

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:39 

    >>181
    鬼滅もういいわ、飽きた

    +7

    -13

  • 216. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:18 

    >>212
    頭ポンポンとかなんだかさむーとなってしまったけど、
    これはヒロインになりきれないとキュンできないかも…

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/16(火) 19:58:08 

    あんまり期待せず見ようと思ってたら
    映像キレイだなぁと思ったのは
    最弱テイマー
    意表つかれた
    まだプロローグだから評価は保留だけど

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:58 

    >>207
    情報ありがとう
    とりあえず2話までは観てみることにするわ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:43 

    >>216
    まぁ恋愛ドラマ好きには受けるだろうけどね ドラマのサイレント好きな人とかね
    自分は1話の最後かな 2話は録画してこれからだけど
    主人公の名前あまり把握してなかったから 雪の世界と言われてもピンとこなかったし
    何であんなに飛び跳ねて喜ぶんだろうと思ってしまった 雪降ってたしなんかこんがらがった
    理解者が現れたってことねとあとあと理解したけど

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2024/01/16(火) 20:18:40 

    今季のアニソンは、うる星のMAISONdes、ゆびさきと恋々のnovelbright、百千さんのむト、フリーレンのヨルシカが好きだなー

    +2

    -5

  • 221. 匿名 2024/01/16(火) 20:24:56 

    >>17
    録画したのを見て無茶苦茶笑ったwww
    昔好きだった勇者シリーズのロボット味が加わってて狂気wwww
    私的に冬アニメ1番かな
    この狂気のまま突っ走って欲しい

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/16(火) 20:25:48 

    百千さんはフルバやいぬぼく、神様はじめましてが好きな人は見てほしい

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/16(火) 20:30:01 

    >>31

    なかよしで連載してるらしく、なかよし側の内容が気になる
    1月期のアニメを語りたい

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/16(火) 20:32:05 

    >>41
    私は原作は未読で期待して観たんだけど、魔法使いの女の子がうるさ過ぎて2話の途中で止めました
    面白そうだし観たかったんだけど残念。

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2024/01/16(火) 20:33:20 

    >>71
    原作好き?もしそうだったら若干物足りなさを感じるかも

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/16(火) 20:33:53 

    >>54
    なでなでの方ですね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/16(火) 20:38:08 

    >>2
    1話で先の展開がもう見えたような
    次見たら切るかも

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/16(火) 20:38:31 

    >>212
    唇が苦手

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/16(火) 20:38:49 

    >>94
    これ好きなんだよね〜
    なんか甘酸っぱくていいんだわ

    +17

    -2

  • 230. 匿名 2024/01/16(火) 20:43:13 

    >>212
    上唇ないのかな?

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/16(火) 20:47:49 

    >>15
    ダンジョン飯のほうがはるかに先に連載してたんだぞw

    +28

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:12 

    >>41
    原作大好きなんでアニメも見たけど、アニメは正直微妙だなぁ
    ギャグ要素強いけどアニメで見るとテンポが悪くて面白くない、絵も原作の方がキレイで上手い

    見るなら原作の漫画の方をお勧めする

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:59 

    >>223
    2話までなら無料で読める
    あと漫画担当の人が、アニメではあるイカサマねたは無しにしたと言ってた

    ぽんのみち - IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ / 1巡目 麻雀やるしかなしこちゃん | コミックDAYS
    ぽんのみち - IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ / 1巡目 麻雀やるしかなしこちゃん | コミックDAYScomic-days.com

    ぽんのみち - IIS-P/卯花つかさ/春場ねぎ / 1巡目 麻雀やるしかなしこちゃん | コミックDAYSログイン中ですログアウトするログインログインパスワードをお忘れの方へ初めての方は新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレゼント!新規会員登録Webの無料会...

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/16(火) 20:52:22 

    >>26
    ビッチはなんとかの息子って意味なんだよね、イワノビッチならイワンさんの息子なのかな?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/16(火) 21:00:19 

    魔女と野獣
    映像化楽しみにしてました!

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/16(火) 21:08:06 

    >>233
    ありがとう!読んでみる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:03 

    >>17
    最後はブレイバーン搭乗時に流れる音楽は笑いました

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/16(火) 21:13:34 

    >>56
    実体験とか知識なくても想像で書けるからじゃないかな
    要は書く側が手抜きしてるっていうか

    作り込んだ内容の物って下調べとか専門知識とかいるじゃない?そういうのなし

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/16(火) 21:14:00 

    >>17
    今期1番楽しみ。
    シリアスロボット戦闘ものかあ…でもタイトルがエルドランシリーズみたいだし…で見てみたら後半大爆笑した。真面目にふざける方に全振りするの大好き。
    頭イカれてるわあれ(褒めてる)。

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:20 

    >>221
    なにそれめっちゃみたい!!!!
    みるわ

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/16(火) 21:18:06 

    >>17
    ガオガイガーみたいなアニメだった

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/16(火) 21:20:58 

    >>238
    私もそう思う
    もはやフォーマット化してるよね
    登場人物は中世の着ぐるみ着せてるだけで、考え方や価値観、セリフ回しなんかは現代人のままな話が多いなーと思う
    だから作者の願望とかすぐ見えてきてはまれないのが多い
    引き込める作者はちゃんと着ぐるみにも演技指導してある感じ

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:33 

    >>227
    理解のある幼馴染君(ツンデレ)が出てくるゾ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:23 

    >>17
    勇者シリーズを子供の頃見てたおばさんですが
    序盤「なんだ勇者シリーズとは違うのか」
    とがっかりして飲み物取りに行って帰って来たら
    すごい音楽と共に懐かしのロボットが出て来て
    小学生の頃に戻ったようでしたw
    年甲斐もなく次回も楽しみにしています

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:00 

    僕ヤバ大好き(;;)!!!

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/16(火) 21:35:16 

    >>235

    ABEMAで観たよ。作画良いね。キャラがかっこいい。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/16(火) 21:45:28 

    >>19
    トーチャーは原作の声そのままだったw

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:40 

    >>237
    さっきからなんなんだこの歌は!!

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:02 

    >>20
    creepy nutsいいよね!リピしてる。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:16 

    >>133
    タイトル詐欺の平和なほのぼの作品だからねぇ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:40 

    >>1
    女の胸が尖ってるのなんか嫌だな

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/16(火) 22:43:11 

    >>66 >>67
    返信ありがとう
    私も元カノにイライラする~!
    私はどちらかというと犬苦手なんだけど、この作品の犬たちみんなかわいい😊
    でも安易に飼っちゃいけないし、飼うならちゃんと覚悟を持って迎えてあげなきゃダメなんだなって思ったよ
    久しぶりに考えさせられる作品に出会えたから、
    ドッグシグナルの単独トピ立たないかなって思ってるんだけどなかなか立たない。
    知ってる人少ないのかなー?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:37 

    >>235
    今、見てきました
    すごく好み!
    紹介ありがとう

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:05 

    新アニメが始まるとわざわざTwitterで
    「つまらん、OPで切った、クソアニメ、もう視ない」とわざわざ呟く人は何のためなんでしょう?
    時間を無駄にした怒りかおれの気に入らないアニメは作るなというアピール??

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:31 

    休日のわるものさん
    2話もほのぼのしていてゆるく観れて癒やされた。

    チェリまほ
    丁寧に原作を再現していて好印象

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:04 

    ゆびさきと恋々
    チェリまほ

    1人で見るよりもニコ生でコメント流れながらみんなで見るのが最近好き
    というか1人だと録画溜まるばかりで全然見ない

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:02 

    >>17
    フロントミッションを見せられていたら突然勇者ロボものになったよねw

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/16(火) 23:57:48 

    >>1
    これは原作の方が良かったかなーと思ってる
    ヒロインの演技力もいまいち

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/17(水) 00:03:01 

    >>224
    マンドラゴラエピソードだったから…

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/17(水) 00:28:06 

    >>256
    一人で見てるだけじゃ気づかないことを知れたり、みんなも今同じ気持ちなんだっていうのわかったり、コメントあると楽しいよね!Abemaもニコ生もどっちも好き。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/17(水) 00:30:01 

    >>117
    調べなくてもオープニングのクレジット見てわかるだろ
    殆どがあちらの名前
    ところでこれ、2話まで見たけど面白いか?
    もう少し見続けるべき?

    +0

    -4

  • 262. 匿名 2024/01/17(水) 00:49:46 

    >>216
    展開が全部いきなりすぎて全然萌えなかった

    原作も三巻くらい無料で読めたから読んでみたけどそっちも自分は駄目だった……悲しい
    距離の詰めかたがおかしくて逆に怖い

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2024/01/17(水) 01:20:46 

    フリーレン面白くて漫画買ったら、更に面白かったから買ってみてほしい。まだアニメになるの先になる話なんだけど、魔族と人間の悪友が出てきマジで面白かった。

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2024/01/17(水) 01:23:33 

    悪女になるぞもアニメ化するらしいけどいつからなんだろう

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/17(水) 01:41:33 

    >>49
    サンジュかわいい😍
    キレ顔が特に
    1月期のアニメを語りたい

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/17(水) 01:53:14 

    >>234
    英語で言う◯◯Jr.みたいなもん?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/17(水) 02:09:05 

    >>264
    悪女になるぞ、可愛いよね。
    「ブスに花束を」もアニメ化されると告知されてたのにいつからなのかいまだにわからない。
    ものすごく楽しみにしてるのに。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/17(水) 02:38:06 

    >>1
    レベル99
    2話、面白かった!
    スッキリしたー!
    主も良ければ見てみてー!

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/17(水) 02:39:35 

    >>261
    適当に見てたから
    私は韓国嫌いだからもう見ないよw

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2024/01/17(水) 02:39:54 

    >>258
    原作いいよね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/17(水) 02:41:44 

    >>215
    私は待ってる!

    +4

    -3

  • 272. 匿名 2024/01/17(水) 02:44:40 

    >>243
    薬屋の壬氏さまの声なんだよね

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/17(水) 02:45:23 

    >>33
    2話、笑った

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/17(水) 03:33:59 

    >>261
    面白くなるまでが長いよw
    ピッコマで読んでた時もそうだった

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2024/01/17(水) 04:06:00 

    >>1
    これ原作グダグダしてない?
    なんで全部死んでるんだよって思いながらコミカライズは途中まで読んで挫折した。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/17(水) 04:20:09 

    >>49
    広告で流れてきたけどアニメ化してたんだ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/17(水) 05:15:58 

    >>162
    声優さん一緒ですよね!

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2024/01/17(水) 06:46:32 

    >>37
    そういう工作いらないから
    有名な反日漫画原作アニメでしょ
    しかも星の数程ある俺つえー系なろう
    これから海外中心に本格的に工作始まるよ
    Xでチェーンソーマンの初動超えたってデマ流してたけど、どこのメディアもそんな報道してないって速攻バレてアカウント消してたね
    これからも必死の工作続くだろうけど騙されないように!

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/17(水) 07:00:40 

    俺だけとエリーゼは原作が韓国漫画か。
    ついにアニメまでじわじわと侵食してきたか。

    +16

    -2

  • 280. 匿名 2024/01/17(水) 07:18:56 

    >>278
    俺だけレベルアップの原作は日本は韓国の敵でかませ犬的なポジションにされたり、脈絡なく日本を貶める描写とかがあるけど、日本版だけ日本はDNFという架空の国に置き換わってる。
    だから反日要素があるなんて知らない人間も多い。
    そんな漫画をアニメ化する日本は終わってるが、せめて2期が作られないように見ないようにしないとですね。

    +24

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/17(水) 08:31:27 

    >>13
    私は王翦さま(៸៸᳐⦁⩊⦁៸៸᳐ )੭゙

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/17(水) 08:40:20 

    >>17
    男性キャラと女性キャラでデザインが別物すぎる(別アニメのコラボに見える)のは違和感強すぎて私にはダメだった。

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2024/01/17(水) 08:47:53 

    >>254
    単に期待してたんじゃない?期待通りじゃないと文句言う人はどこにでもいるからねぇ

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2024/01/17(水) 09:41:42 

    >>240
    見て見て!
    最初の展開からファーッッ??ってなる
    なによりあまりにもテンション高いロボットに笑いが止まりませんwww

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2024/01/17(水) 09:42:43 

    >>269
    原作だと日本は酷い扱いだしね

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/17(水) 09:56:00 

    夏目友人帳やると思ってました…まぁ夏目は夏向きですが

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/17(水) 10:28:11 

    >>264
    2024年内と公式告知されてるが、春ならもう宣伝してるから違うよね
    夏か秋スタートとしても、未だにスタジオも主演級の声優陣も不明か~
    KADOKAWAだしENGIかな

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/17(水) 11:49:42 

    >>219
    まぁあとは主人公の子は耳が聞こえないから今まで悪い言葉とか聞いたことないから言葉の通りに受け止めるし駆け引きとかできない、いい意味で純粋、悪い意味で子供っぽいんだと思う。
    まっさらな雪みたいな、惚れっぽいのもそういうところからかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:04 

    >>5
    アニメの出来どうでしたか?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:11 

    >>285
    あの原作、そのまま世界で読まれてるのかな

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:07 

    >>7
    当たり前なんだけど、作画が全然ちがって特に主人公の顔が誰!?!ってなった。そこが気になって話しも入ってこない🥲

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/17(水) 12:22:35 

    キングダム
    楽しみにしてたから嬉しい!

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:19 

    >>17
    話題になってたから見たけど男性リアル系マッチョで女性が萌えキャラなので大人の中に子供が混じってる違和感が酷かった
    好きなもの一杯詰め込んだよ!なんだろうけど欲望垂れ流しすぎ

    +3

    -4

  • 294. 匿名 2024/01/17(水) 16:00:34 

    >>290
    どうなんだろう?
    日本ではローカライズされてるけど他国ではそこまでやるとは思えないなあ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/17(水) 17:18:00 

    >>17
    な、なんじゃこりゃーw
    ロボットものかぁ…となってたらビックリのおもしろさ。
    凄かったよね

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/17(水) 17:20:12 

    >>293
    そう、あの作画で女子だけ萌えキャラみたいなのは
    浮いてたよね。そこだけは不満かなぁ
    面白いけどね

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2024/01/17(水) 17:23:29 

    >>284
    いきなりの登場ババーンて、とかテーマソングとか
    すごかったよねw
    あれ脳内ぐるぐるして困るヤバいわー

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/17(水) 17:30:20 

    >>198
    これ、ヒロイン?主人公が誰なのかよくわからないけど、
    とりあえずあの女子が拗らせてるようで共感できない

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/17(水) 17:33:47 

    >>243
    ロン毛の子はなにもの?ちょっと気になる
    原作未読です

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/17(水) 18:53:43 

    >>2
    唇がなんか…。

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2024/01/17(水) 18:59:35 

    >>4
    某SNSで信者が気持ち悪くて観るのやめたやつだ…

    +5

    -8

  • 302. 匿名 2024/01/17(水) 20:21:29 

    >>262
    だよねー
    これ人気作みたいで自分がおかしいのか?と思ったけど
    やっぱ初対面で頭触られたりはイヤだね。
    男性アニメ系YouTuberの感想見てみたら、いつおみくん
    イケすぎカッコええとかこんなん惚れるわキュンがすごいとか…
    やっぱ男ってそこらへん分かってないなぁと笑

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/17(水) 20:22:56 

    >>230
    下唇が気になってしゃーない
    色も変だし

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2024/01/17(水) 20:55:02 

    休日のわるものさん

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2024/01/17(水) 21:58:54 

    >>3
    主題歌のバンドの大ファンだから観るか迷ってる...
    面白いのかな

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/17(水) 22:05:52 

    >>305
    「ダンジョン飯」、ファンタジー好きならオススメ。
    原作がマンガ大賞受賞頃に出落ちマンガっぽいなと読まなかったけど中盤からの評判聞いて読み始めたら思わぬ展開してきて面白かった。
    アニメは今の所良い感じ。某バンドの主題歌もピッタリでした。

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2024/01/17(水) 22:42:25 

    月刊モー想科学
    なかなかオモロイ
    まさかの変身?キターとなりました

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/17(水) 22:44:30 

    >>216
    2話も見たけど…
    これは1話に1ポンなんですかねえ

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/18(木) 06:53:53 

    櫛田さんが気になるので「よう実」は見ています!
    苦手な子だけど何かほっとけなくて一番気になるキャラ
    あとはスナックバス江と佐々木とピーちゃん

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2024/01/18(木) 09:19:37 

    >>180
    あのエルフ女子が無能に見えるの最初の方だけでかなり有能なキャラだよ
    たとえ美味しかろうがゲテモノ食いたくねぇって気持ちもわかるし

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2024/01/18(木) 12:59:29 

    スナックバス江
    ネットでボロクソに言われてて気になって見たら私には合ってて面白かった
    寝なきゃいけないけどあとちょっとだけ〜って時に丁度いい感じ

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/18(木) 13:08:32 

    >>2
    1話最後まで耐えられなかった
    多言語話せますすご〜いが見てて小っ恥ずかしい
    そんな男が無表情なわけないだろ

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2024/01/18(木) 13:11:47 

    >>15
    94年にはエルフを狩るモノたちってマンガがあるし、エルフって存在はそれ以前からファンタジー好きの間ではメジャーなんだと思うよ

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:27 

    >>311
    わかります、凄い面白いわけじゃないけどつい会話を聞いてしまいます

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:37 

    >>58
    もしそうなると、「七つの大罪 黙示録の四騎士」か「シャングリラ・フロンティア」のどちらかを深夜に枠移動しなきゃいけないことになるな

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2024/01/18(木) 17:13:55 

    >>16
    こういうの好きw

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/18(木) 19:52:25 

    >>17
    いまニコ動で1話を観てきた
    教えてくれて本当にありがとう!!wwwww

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2024/01/19(金) 00:02:29 

    まだ見てないが異世界と文鳥がでてくる話。
    文鳥飼ってるから絶対に見る。予告見た感じじゃ文鳥の偉そうな感じがうちの子そっくり。

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2024/01/19(金) 04:45:39 

    >>17
    「歌=ブレイバーン」に笑った
    鈴村さん張り切ってそう

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/19(金) 09:41:39 

    >>319
    ブレイバーンのラジオでいろいろお話してたよ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/19(金) 10:25:06 

    >>297
    2話もやばすぎましたwww

    私、BLみてたっけ?って混乱したままEDを迎えて更に混乱しました
    もう目が離せません

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/19(金) 11:43:33 

    魔法少女にあこがれて
    えっちで面白いです

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2024/01/19(金) 14:42:08 

    ブレイバーン
    スミスが性格の良いイケメンで気になる
    ってか、海亀相手に「すまない産卵中に」なんてパワーワード
    中々言えないよ?

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/19(金) 16:14:03 

    スナックバス江

    テンポ悪いしおもんなかった

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/19(金) 16:15:47 

    >>321
    まじ?そういう展開なの?
    いやん、BLも嗜むわたしは上がりました。ありがとう

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/19(金) 16:22:39 

    >>288
    ヒロインが「これは恋…なのか憧れなのか…?」
    みたいな描写だったから、めちゃんこ初心なのかなぁと。
    …世界に入れて。ってのも私的には微妙な表現だなとなったかな

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/19(金) 16:24:18 

    魔女と野獣
    全く情報なしで見たけど面白い、気になる

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/19(金) 16:31:17 

    >>195
    これ声優クレジットと変わってるね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/19(金) 16:41:53 

    >>242
    そう、これって世界観に入り込めないよね。
    あと異世界貿易とかも現代のものそのまま売っちゃうのって
    スンてなる。そりゃ売れるだろうよ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/19(金) 17:09:05 

    >>325
    12月の先行上映をみた方々が放送まで情報を一切漏らさなかったことに敬意しかないです

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/19(金) 21:20:14 

    >>321
    >>325です
    2話観ました…いやもうすごかったです。
    EDもおったまげでしたね~w
    なんかまだ展開が見えないんですが…次回も楽しみでしょうがない

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2024/01/20(土) 02:09:38 

    >>279
    前から韓国も中国もアニメあるよ
    外科医エリーゼは割と好きだったから見ると思うけど レベルアップはちょっとグロいから見ないかも

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2024/01/20(土) 18:02:02 

    >>162
    千と千尋の神隠しのトピに、こんなのがある
    この表情が非常に似てるよね
    【実況・感想】金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」
    【実況・感想】金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」girlschannel.net

    【実況・感想】金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★辰年のスタートは!宮﨑駿監督の大傑作★不思議な世界に迷い込んだ10歳の少女・千尋が謎の美少年・ハクと出会い、生きる力に目覚めていく物語★ノーカット放送 実況しましょう!


    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード