-
1. 匿名 2024/01/15(月) 14:48:35
各地のパワースポットを巡り、徳川家とつながりの強い東京・千代田区の「日枝神社」を訪れた際には、徳川家の譜代家臣、植村家の末裔(まつえい)であることが紹介された。植村家は徳川家康の祖父の代から仕える最古参の家臣で、「家」を名乗ることを許された家系だという。SHOCK EYEの本名が「植村家浩(うえむらいえひろ)」であることも紹介された。
SHOCK EYEは放送後、自身のインスタグラムで(略)「武士の家に産まれて、家柄ゆえに厳しいしつけなど、幼少期はもちろん理解はできず、他の家と違うことで、正直嫌な想いはあったけど、大人になり、今こうして日本の文化や社寺のことを発信する役目をしていることも、そんな出生だったからなのかな?と思ったりもします」と振り返った。+101
-243
-
2. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:31
この人が歩くパワースポットの人なのね+692
-11
-
3. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:37
へぇ+32
-4
-
4. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:42
へぇー、なんかスゲーな+327
-13
-
5. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:48
古い家の末裔ほど横文字に変えたがる
+23
-37
-
6. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:57
HAN-KUN好き+26
-35
-
7. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:00
+545
-8
-
8. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:04
>>1
植村家の浩さんですか?+33
-2
-
9. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:12
今はなんでも松ちゃんの顔に見えてしまう+7
-34
-
10. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:14
私も誰かの末裔なんだろな…+585
-4
-
11. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:16
待ち受け流行ったよね+138
-1
-
12. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:17
( ・´ー・`)どや+13
-3
-
13. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:26
武士の家とか今でも関係あるの?+206
-6
-
14. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:29
令和にも武士っていたんだ
江戸時代の話じゃなかったのか+11
-5
-
15. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:30
美味しいパスタ作ったお前+89
-3
-
16. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:36
パーティーちゃん信子、徳川家の末裔?+139
-5
-
17. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:50
そういえば
湘南の海ってお相撲さんいるよね+30
-5
-
18. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:12
今日から俺をSHOCKEYEと呼んでくれとか言ったのかな+126
-6
-
19. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:16
躾って理解できないうちは理不尽にしか感じられないんだよね。
大人になってからなんだよ、助けられるのは。+82
-3
-
20. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:18
江戸マウント+101
-3
-
21. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:24
私も誰かの末裔+104
-2
-
22. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:25
神がしのぎに使われていませんか?+22
-1
-
23. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:39
湘南の元ヤンが好きそうな人+41
-1
-
24. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:41
へえ~しょうなんだ+116
-3
-
25. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:47
>>7
パスタ目線www
作った、作られたwww+441
-2
-
26. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:58
>>17
みんなこのトピに興味なさそうで草www+109
-4
-
27. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:09
+7
-52
-
28. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:13
>>7
内容うっすいな+213
-2
-
29. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:18
武士の家系はカルマ重いから躾厳しくして自律心養わないと人生厳しくなる。
躾を傘にした親のエゴもあっただろうけど、まあ良かったね。
+42
-8
-
30. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:23
金持ち?+2
-1
-
31. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:40
>>10
藤原家の末裔は多そう+107
-6
-
32. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:50
末裔とか正直関係ないよね
年寄りはうるさいだろうけど+92
-3
-
33. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:03
湘南乃風の曲は好きだけど本名まで気にした事はなかった+3
-2
-
34. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:05
この人を待ち受けにした途端に嫌な目にあったわ+53
-1
-
35. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:09
>>7
大貧民がクソデカ文字なのといい何回見ても笑うわこれ+275
-3
-
36. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:10
>>10
これ本当そう。
皆んな誰かしらの末裔なんだよ。+259
-1
-
37. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:27
>>18
厨二病を患った時に「今日からケリィ・ルシルフルと呼んで…」と友達と親に言ったの思い出したわ!
今猛烈に恥ずかしくなってるwww+140
-4
-
38. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:33
>>9
恋してんの?+20
-1
-
39. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:43
有名人の末裔だと何かメリットあるの?+7
-3
-
40. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:54
待ち受けにしたら縁起いいひと?+3
-3
-
41. 匿名 2024/01/15(月) 14:54:39
>>17
どう言う事?
浮きに来てるって事?+7
-3
-
42. 匿名 2024/01/15(月) 14:54:41
旗本の家柄なら日本のキリスト教の黎明期を築いた植村正久の家系?
(ちなみに娘の環は昭和天皇一家にキリスト教をご進講している)+17
-1
-
43. 匿名 2024/01/15(月) 14:54:50
🦝(植村……?誰だ……?)+21
-2
-
44. 匿名 2024/01/15(月) 14:54:56
待ち受けにすると縁起が良い人だ+8
-3
-
45. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:05
ショックアイって芸名ヤバない?
レッドライスもいなかったっけ?
お赤飯?+55
-1
-
46. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:05
>>24
不覚にもわらっちゃったじゃないかw+37
-2
-
47. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:10
>>38
横 笑った+15
-2
-
48. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:24
家系図があったとしても先祖云々の話は眉唾が多いと思ってる
+61
-3
-
49. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:33
>>10
本家の長男以外あんま関係無い+66
-2
-
50. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:43
>>10
そりゃそうやろw
何も無いところから突然変異かなにかで生まれたわけじゃないんだからさ+20
-8
-
51. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:52
>>7
億千の星がもんじゃ焼きに見える+257
-1
-
52. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:55
>>16
実家は33億かけて建てたと言ってたね+65
-1
-
53. 匿名 2024/01/15(月) 14:56:00
酒井、大久保、本多、阿部、石川、青山、植村+5
-0
-
54. 匿名 2024/01/15(月) 14:56:15
>>31
藤原家としての存続は絶えてるんじゃなかったっけ
現代の藤原姓は全く関係ないはず+52
-1
-
55. 匿名 2024/01/15(月) 14:56:20
しかし現代において武士としての振る舞いは求められていないと思われ…
一般家庭の一つではありますな。+11
-0
-
56. 匿名 2024/01/15(月) 14:56:20
>>27
無理やり書籍出してて草+89
-0
-
57. 匿名 2024/01/15(月) 14:56:39
SHOCKEYEって平たく言うと老眼って事?+7
-0
-
58. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:01
>>36
苗字の祖先調べたらどうやらその苗字になる人の祖先にあたる人が平氏の先祖だったわ+7
-2
-
59. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:02
入間の16R沿いに湘南乃風発見🍜+3
-0
-
60. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:10
>>41
四股名だよ
湘南乃海って四股名の相撲取りがいるってこと+17
-0
-
61. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:20
私もこの人を待ち受けにしようか+0
-0
-
62. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:24
>>1
頭にボロ切れ巻く人?+11
-6
-
63. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:31
>>10
ほとんどが百姓の子孫なんじゃないの?
私の夫は戦国時代に武家だったことは分かってるけど、私は自分の先祖のことは全然知らないや+100
-2
-
64. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:43
この人だっけ?待ち受け画像流行ったの?違う人?+1
-0
-
65. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:43
>>7
この曲の「俺」いつも若い頃のLUNA SEA真矢みたいな男で脳内再生される。
みんなはどんな人?+90
-4
-
66. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:00
>>27
なんか恥ずかしい気持ちになる+73
-0
-
67. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:03
>>37
ケリィ・ルシルフル…どこから捻り出した名前なのか気になるw+96
-0
-
68. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:03
>>7
これ当時めっちゃ好きで凄い思い出の曲なのに、いろんな所でネタにされてるの悲しい🥺+86
-9
-
69. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:07
>>52
3億円じゃなくて?
33億って美術館レベル+18
-5
-
70. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:14
>>13
私も祖母の実家が武士の家系だったけど祖母が百姓の家に嫁に来た時点で終了
父は従兄弟達の名前は武士の名前がついてるから羨ましかったとは言ってた+45
-1
-
71. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:15
>>39
本家筋以外ほぼなし
今は有名人の本家筋でも墓じまいする時代+14
-0
-
72. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:26
>>1
植村家浩
たしかにそれっぽい名前だね、漢字も読みも+45
-1
-
73. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:07
>>69
3億なら普通
33億だから出演してる芸能人みんな驚いてた+36
-0
-
74. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:10
この方もこの方のご先祖様も初めて知ったわ+0
-0
-
75. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:37
美味しいパスタ作ってもらって一目惚れって、時間軸おかしくない?+26
-0
-
76. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:49
>>55
家康の末裔でも選挙落選してるくらいだからね
ただの人+13
-0
-
77. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:52
>>65
ボンタン履いてる建築業の人かな+106
-0
-
78. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:08
>>63
自分は実家にいた頃に家系図があって見せられたよ+9
-1
-
79. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:36
>>2
これか![湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白]()
+58
-0
-
80. 匿名 2024/01/15(月) 15:01:51
>>13
刀や鎧など金目の物があるくらい+9
-1
-
81. 匿名 2024/01/15(月) 15:01:55
尾上松也も徳川の親戚って言ってた
+6
-2
-
82. 匿名 2024/01/15(月) 15:02:11
父方が武士の家系だけどナーンにも厳しくない
祖父母の家には先祖代々家長の写真が飾られてたくらいかな+4
-0
-
83. 匿名 2024/01/15(月) 15:02:17
>>63
おじいちゃん亡くなった時に保管してあった江戸時代の戸籍見たんだけど、農民って書いてあった
+48
-0
-
84. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:29
>>63
戦国時代の武家って、そこまで遡るのってよっぽどの名家だけだよ。
まともな武家なら、維新後も華族になってるでしょ。
大政奉還後に議員や知事にもなってないような武家なら百姓と変わんないよ。+60
-2
-
85. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:51
>>1
なんか芸能人に〇〇の末裔多いな
+16
-1
-
86. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:56
この人なんの効果もなかった+1
-0
-
87. 匿名 2024/01/15(月) 15:05:04
>>71
徳川家も紀州吉宗公の家系と慶喜公の家系は墓じまいしたんだよね。今よしながふみ大奥読んでるだけに吉宗公の家系の墓じまいはなんだか地味にショックだった+8
-0
-
88. 匿名 2024/01/15(月) 15:05:12
>>63
うちは親から小さい頃聞かされてた
父方は武士で母方は百姓って言ってた+8
-1
-
89. 匿名 2024/01/15(月) 15:05:26
>>11
何も起きなかった…
美輪さんの時も。笑
そんなの信じない人だからかな〜🤣
私のパワースポットは銀行とAEON MALLだもんね🤣+38
-0
-
90. 匿名 2024/01/15(月) 15:06:09
>>31
その名字性格悪い人ばっかりだった。何かあるのかな?+5
-12
-
91. 匿名 2024/01/15(月) 15:06:26
>>5
例えば?+4
-1
-
92. 匿名 2024/01/15(月) 15:07:09
>>90
あなたには悪かっただけでは+7
-1
-
93. 匿名 2024/01/15(月) 15:07:36
>>7
おぼろげな月がはっきりくっきりなの笑う+114
-0
-
94. 匿名 2024/01/15(月) 15:08:12
>>73
横
パーティーちゃんすげぇぇえ+26
-0
-
95. 匿名 2024/01/15(月) 15:08:25
>>10
いつも思うが、ものすごく遡れば渡来系の人はけっこう多そう。家系図がないだけで。+11
-3
-
96. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:01
徳川家の縁ある人と言えばパーティーちゃんの信子。![湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白]()
+25
-0
-
97. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:16
>>18
「勿体ねぇ!ウェイ村Yeahヒロでいいじゃん!」「親からもらった名前大事にしろよ!」的な返しも来たかもしれない+53
-1
-
98. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:26
>>10
みんな神様の子孫+25
-1
-
99. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:33
実家こんなんかな?武家屋敷で検索したら出てきた![湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白]()
+24
-0
-
100. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:51
>>16
このトピの人よりそっちの方がすごくて草+115
-0
-
101. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:53
>>16
信子のおばあちゃんが徳川姓だったはず+80
-1
-
102. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:28
>>72
家ってつけるのなかなかないよね。代々ずっとなのかな。すごい。+30
-0
-
103. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:29
>>63
うちも両親共に農家
片方は貧乏農家の次男
家系図見たけど有名人いなかった 笑+15
-0
-
104. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:34
髪の毛シルバーと青で半分に分かれてる芸人さん?女性の方は、徳川家康の末裔だってこの前テレビで言ってた+2
-0
-
105. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:49
>>10
私は海賊の末裔
倭寇として瀬戸内海で生きていたらしい+29
-1
-
106. 匿名 2024/01/15(月) 15:11:04
カラオケで暖歌、睡蓮花、我楽多はよく歌う!+0
-0
-
107. 匿名 2024/01/15(月) 15:11:07
>>100
たしかに+10
-0
-
108. 匿名 2024/01/15(月) 15:11:26
>>32
人間として努力してこなかった人は血筋しかプライド保てる物ないからやたらアピールする気がする。
侍がどういう魂を持って生きていたのかを知ろうともしないで威光にタダ乗りしても悲しいだけ。+8
-1
-
109. 匿名 2024/01/15(月) 15:11:48
ここまでずっとケツメイシのヒット曲を
思い出しながら読んでた。
このふたつのグループいつもまちがえるわ〜+12
-0
-
110. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:42
本名かっこいい+1
-1
-
111. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:54
>>105
長宗我部?+2
-0
-
112. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:56
>>6
KAT-TUNに見えた+8
-0
-
113. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:03
>>105
瀬戸内なら村上水軍?
海賊っちゃ海賊だな。+19
-0
-
114. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:21
>>109
私はなぜかSOUL’doutと間違ってた…+6
-1
-
115. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:26
徳川家の現在の当主とお会いした事があるよー+2
-0
-
116. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:27
>>73
サスペンス起きそうな家
信子ちゃんの旦那さんとか挨拶行くの緊張しただろうな
祖母の旧姓が徳川だったとか
織田は本家にも分家の家系図に載ってないし、末裔って確認できてないのに名乗ってる⛸️人いるよね
+45
-0
-
117. 匿名 2024/01/15(月) 15:15:07
>>109
彼らが流行ってたときは、キック・ザ・カン・クルーと間違ってたわ~笑+2
-0
-
118. 匿名 2024/01/15(月) 15:15:42
>>51
www
確かに😂うまそう+19
-0
-
119. 匿名 2024/01/15(月) 15:17:24
>>113
因島って村上だらけじゃない?+6
-0
-
120. 匿名 2024/01/15(月) 15:17:24
>>4
悪いけど思ったよりすごい家柄でもなさそうに感じた…
武将ではなく家臣かって+17
-19
-
121. 匿名 2024/01/15(月) 15:19:27
>>29
そうだね
武士は多くの人をあやめているからね+20
-1
-
122. 匿名 2024/01/15(月) 15:20:29
>>121
皆まで言うな+5
-0
-
123. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:08
>>10
戦国時代まで日本の人口1000万しかいなかった
そっからネズミ講式に増えてったから先祖が繋がってる人は多いはず+55
-0
-
124. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:58
>>120
おいおい、植村家は高取藩の藩主だよ+49
-0
-
125. 匿名 2024/01/15(月) 15:22:34
>>80
父親の方が田舎の元地主で武士だったみたいだけど、祟り恐れて川に流して供養したって言ってたの思い出した。ご先祖さん、祟りって何したのよ‥+2
-1
-
126. 匿名 2024/01/15(月) 15:22:40
なんでこんなマイナスなの?+1
-2
-
127. 匿名 2024/01/15(月) 15:22:41
>>63
昔の武士は百姓が多いからね
戦の時だけ駆り出された+27
-0
-
128. 匿名 2024/01/15(月) 15:24:13
>>1
私この人のインスタフォローしてる
風景写真が好きでみてたら行き着いて湘南乃風のひとだと知った
写真が綺麗すぎて心が癒されるよ
神社仏閣巡りが好きな人にもおすすめ
+24
-0
-
129. 匿名 2024/01/15(月) 15:27:55
>>52
敷地内で迷子になるとか、車移動とか言ってた!+38
-0
-
130. 匿名 2024/01/15(月) 15:28:52
普通の人で名前に家って漢字を入れようとはなかなか思わないもんね
+1
-0
-
131. 匿名 2024/01/15(月) 15:29:08
>>1
何のマイナス?+11
-1
-
132. 匿名 2024/01/15(月) 15:29:29
本当にそんな躾が厳しい家ならレゲエ歌手なんかやらせてもらえてなさそうだけども+2
-0
-
133. 匿名 2024/01/15(月) 15:33:05
>>51
私は○ロに見えた+15
-1
-
134. 匿名 2024/01/15(月) 15:33:16
>>100
家柄の話って結局こういうオチになるからやなんだよね…
もっと凄い人おるやんってなっちゃう
この人だってめちゃくちゃすごいのに信子来たらわきに控えなきゃいけなくなるし
そう考えると皇室って最強なんだな+32
-0
-
135. 匿名 2024/01/15(月) 15:34:06
>>52
アードレー家だな。まじで。
歩いて30分だそうだよ。+11
-0
-
136. 匿名 2024/01/15(月) 15:35:24
>>10
厳しい時代を経て、生き抜いてきた人の子孫だよ。
今生きている人たちは皆そう。+62
-0
-
137. 匿名 2024/01/15(月) 15:35:50
私の実家のご先祖様は百姓だった。
夫のご先祖様は平家の末裔らしい。源平合戦の時に逃げて田舎の山に隠れて暮らしてたみたいで、そこら一体の地域に住むご近所様も皆同じ平家の末裔になる。隠れていたのもあって、苗字は平ではないけど。+0
-0
-
138. 匿名 2024/01/15(月) 15:36:12
>>63
両親とも武家で城仕えだったわ。母方は城持ちでお奉行さんしたり千利休に仕えたり上杉謙信に仕えたり+3
-2
-
139. 匿名 2024/01/15(月) 15:36:30
ほんとガルちゃん面白いね。
笑ってしまったよ。みんなのコメで…。
楽しい気分にさせてくれてありがと!+4
-1
-
140. 匿名 2024/01/15(月) 15:37:47
>>7
俺のDQNさがヤバいね。
関わりたくないわ。+78
-0
-
141. 匿名 2024/01/15(月) 15:39:28
使えた人は凄いけど、正直家臣かぁと思ってしまった
旦那が社長とか父が社長と言ってるのと変わらないかな+1
-4
-
142. 匿名 2024/01/15(月) 15:43:16
芝だったんだよね。
中退って言ってたけど。+2
-0
-
143. 匿名 2024/01/15(月) 15:48:03
>>120
じゅうぶん良い家柄だと思うよ
大体は村人なんだぜ+35
-0
-
144. 匿名 2024/01/15(月) 15:48:54
>>1
北条とか武田とか真田なのかと思ったから
インパクト少し弱いかな~+5
-2
-
145. 匿名 2024/01/15(月) 15:54:45
>>27
なんか…胡散臭くない?+37
-0
-
146. 匿名 2024/01/15(月) 15:54:51
>>51
本当は「星の砂のイラスト」なのよw
いらすとやではそう記載されてる+6
-0
-
147. 匿名 2024/01/15(月) 15:55:55
>>2
本も買っちゃったけど特にご利益なし。この中で本名は公表してたような。+42
-2
-
148. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:11
>>143
大名→華族→貴族院
まあ華麗なる一族ですわ+21
-0
-
149. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:58
>>111
詳しくは聞いてないのごめんね
親族が祖先を辿っていったら倭寇だったらしい
息子がワンピース好きだからめちゃくちゃ喜んでた+3
-1
-
150. 匿名 2024/01/15(月) 15:59:17
>>90
逆に性格いい苗字ってあるの?+4
-0
-
151. 匿名 2024/01/15(月) 16:00:02
家臣てダサくね?結局はお使いなわけじゃないの?
義実家も源家の誰かの家臣で乳母も務めた?とかなんとかの家系で、結婚の時の顔合わせとか結婚式の挨拶でめちゃくちゃ自慢してきた。
蔵には長男しか入らず刀もあるらしい。
だけどたかが家臣じゃね?
武将でしたとかならわかるけど、家臣だよね。
たかが家臣。たかが家臣!そんなのすごいの?!
そこは武将とか殿様でしょ。それでデカい顔するならわかるけどメイドじゃないの?
+6
-18
-
152. 匿名 2024/01/15(月) 16:01:50
>>151
ごめん素直にすごいと思った
もしかして義実家は辿ると比企さん?北条の末裔だったりする?
+4
-0
-
153. 匿名 2024/01/15(月) 16:05:16
>>105
ワンピースやん+1
-0
-
154. 匿名 2024/01/15(月) 16:11:46
>>152
そんなすごい人じゃないと思います。+1
-1
-
155. 匿名 2024/01/15(月) 16:13:17
>>10
そやね+1
-0
-
156. 匿名 2024/01/15(月) 16:13:53
>>105
水軍について語りたい+3
-0
-
157. 匿名 2024/01/15(月) 16:14:11
>>45
RED RICEは確か母の赤飯が好きすぎて、土曜の昼とかいつも赤飯だったらしい。そこから取ったから、本名とは関係ないらしい+33
-0
-
158. 匿名 2024/01/15(月) 16:23:55
>>7
世代だから普通に歌詞が浮かんだわ笑+11
-0
-
159. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:06
>>65
湘南乃風の若旦那の若い頃w+53
-0
-
160. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:22
>>151
これ歌詞?+0
-0
-
161. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:56
>>54
藤原だったけど関係ないのに授業でしこたま出てきてその度に注目されるから嫌だった+7
-0
-
162. 匿名 2024/01/15(月) 16:29:30
>>157
母親の作った赤飯大好きエピソード
見た目とのギャップってやつか+31
-0
-
163. 匿名 2024/01/15(月) 16:47:00
この人とSKY-HIとかいう人がごっちゃになる私。+5
-0
-
164. 匿名 2024/01/15(月) 16:50:54
>>161
あなたはまともだよ。名字が同じだけなのに俺のことだって思いこんでる人いたよ。ヤバい人にしか見えない。+6
-0
-
165. 匿名 2024/01/15(月) 16:53:19
幼少期に抑えつけられたから今の金髪とかファッションに現れてるのかなと思った+0
-0
-
166. 匿名 2024/01/15(月) 17:11:38
>>62
それは ハンくん+1
-0
-
167. 匿名 2024/01/15(月) 17:16:17
>>140
ツッコミどころ多いよねwあと、トランプごときでマジギレしてパチンコ行くってDVチック。+37
-0
-
168. 匿名 2024/01/15(月) 17:16:25
>>7
この画像初めてみた笑+27
-0
-
169. 匿名 2024/01/15(月) 17:27:06
逆に、なぜこの仕上がりなのか
+1
-0
-
170. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:03
>>151
武将の腹心とか片腕として名を揚げた家臣とかならまだしもね+2
-1
-
171. 匿名 2024/01/15(月) 17:48:27
>>1
あ行が多いな(笑)+0
-0
-
172. 匿名 2024/01/15(月) 17:50:17
新バージョン
①![湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白]()
+0
-1
-
173. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:09
②![湘南乃風SHOCK EYEが本名&先祖公表「家柄ゆえに厳しいしつけ」があったことも告白]()
+1
-0
-
174. 匿名 2024/01/15(月) 17:58:30
>>54
紀香も一時だけど、末裔キャラじゃなかった?+13
-0
-
175. 匿名 2024/01/15(月) 18:04:32
>>10
漠然ww+3
-0
-
176. 匿名 2024/01/15(月) 18:06:26
うえむらいえ ひろ
うえむら いえひろ
どっち?+0
-1
-
177. 匿名 2024/01/15(月) 18:31:07
>>79
これ、旦那の待ち受け笑+3
-4
-
178. 匿名 2024/01/15(月) 18:38:47
>>7
ファンではないので曲の内容うろ覚えなんだけど
この相関図面白くて笑った😄+32
-0
-
179. 匿名 2024/01/15(月) 18:48:40
>>60
そう言う事か。
ありがとう。+2
-0
-
180. 匿名 2024/01/15(月) 18:48:55
>>16
その人が実家の話してた時に他の共演者が皆黙って頷くリアクションだった
本当の家柄良いお金持ちの人の前だとパッと出の芸能人は何も言えなくなるんだな
+53
-0
-
181. 匿名 2024/01/15(月) 18:49:34
>>7
億千の星が星の砂に見えた+1
-0
-
182. 匿名 2024/01/15(月) 18:52:51
徳川家康の末裔キャラで売ってるタレントがすでにいるから、家臣だとちょっと話題性に欠けるね。+3
-1
-
183. 匿名 2024/01/15(月) 18:58:54
昔湘南乃風の人たちと飲んだことあるけど、なんかこの人だけ態度めちゃくちゃ悪かったな
+0
-0
-
184. 匿名 2024/01/15(月) 19:00:04
植村ってどうする家康で誰がしてた役?+0
-0
-
185. 匿名 2024/01/15(月) 19:17:18
>>68
大貧民パスタは当時から2ちゃんねるでネタにされてたよ。スレたくさん立ってたの覚えてる。+25
-0
-
186. 匿名 2024/01/15(月) 19:17:27
>>1
家柄故に厳しいしつけ…?
いやそれは単なる親の教育方針では。
拙者〜でござるとか言葉遣いが武士だったらホォ…と思うけど。+9
-1
-
187. 匿名 2024/01/15(月) 19:19:57
>>174
何だったって十二単で結婚式だもんな。+10
-0
-
188. 匿名 2024/01/15(月) 19:30:03
哀川翔も名前に家がついていたね。徳川家にあやかって付けただけじゃないの?+0
-0
-
189. 匿名 2024/01/15(月) 19:33:21
家柄ゆえにって、徳川時代すごい家柄だったからって今の時代も厳しくしつけるの?
江戸時代の家柄なんて、現代のしつけに関係なくね?+3
-0
-
190. 匿名 2024/01/15(月) 19:39:11
>>177
ご利益あった?+4
-0
-
191. 匿名 2024/01/15(月) 19:39:58
サンドウィッチマンの伊達さんも
伊達政宗の血縁だよね
(本家ではないけど)+1
-0
-
192. 匿名 2024/01/15(月) 19:48:22
>>31
伊藤、佐藤、加藤...等に苗字を変えてるし、公家の藤原氏は一条だの近衛だのに変えたりしてる+23
-0
-
193. 匿名 2024/01/15(月) 20:09:34
>>79
待ち受けにしたけど効果がわからなかった+12
-0
-
194. 匿名 2024/01/15(月) 20:17:25
>>136
自己肯定感爆上がるわね+17
-0
-
195. 匿名 2024/01/15(月) 20:18:09
>>11
わたしは効果あったよ!
友だちが有名な白蛇のにしてたから真似してたんだけど、やっぱり自分が好きな待ち受けがいいなって思って、ショックアイのインスタでいいなって思った画像を待ち受けにしてたら、去年は推しのライブたくさん行けたよ〜🕺🏻
単にコロナ明けで当たりやすくなっただけかもだけど。笑+2
-3
-
196. 匿名 2024/01/15(月) 20:21:19
>>1
あの「植村新六郎」の末裔?
あの歴史的事件の真相が家訓になってたりして・・・+0
-0
-
197. 匿名 2024/01/15(月) 20:38:35
>>7
すみません、これはなんですか?シンプルにわけがわからないのですが…+0
-5
-
198. 匿名 2024/01/15(月) 20:45:22
>>197
大親友彼女の連れ 美味しいパスタ作ったお前
家庭的な女がタイプの俺 一目惚れ
って歌詞の解説だよ。+18
-0
-
199. 匿名 2024/01/15(月) 20:49:06
>>119
今治も村上さんだらけだった!+0
-0
-
200. 匿名 2024/01/15(月) 20:50:05
>>184
出てなかった。+1
-0
-
201. 匿名 2024/01/15(月) 20:51:27
夫の先祖が武士らしいけど、曹洞宗なので本当なのかも。特に家系図は見せてもらってない。+2
-0
-
202. 匿名 2024/01/15(月) 20:58:27
>>105
倭寇なら玄界灘じゃ無いの?+2
-0
-
203. 匿名 2024/01/15(月) 21:02:16
友達が待ち受けにしてて誰!?ってなった笑+0
-0
-
204. 匿名 2024/01/15(月) 21:09:23
>>68
当時から真面目に聞けなかったw+20
-2
-
205. 匿名 2024/01/15(月) 21:14:05
>>97
テンション上がる名前だね!
+23
-0
-
206. 匿名 2024/01/15(月) 21:31:20
なんでショックアイなの?+0
-0
-
207. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:58
>>2
皆がパワーを吸い取ってしまうから効果ない説+9
-0
-
208. 匿名 2024/01/15(月) 21:42:27
癒し系w+0
-0
-
209. 匿名 2024/01/15(月) 22:01:06
>>177
うちの旦那もww+4
-0
-
210. 匿名 2024/01/15(月) 22:04:31
>>84
とりあえず戦に負けて四国に流れ着いたことしか知らないや。その後は百姓だったんだろうね+0
-1
-
211. 匿名 2024/01/15(月) 22:05:02
>>37
そんなん言われたら肩フルフルなるww+17
-0
-
212. 匿名 2024/01/15(月) 22:11:06
>>10
このコメじわるww+4
-0
-
213. 匿名 2024/01/15(月) 22:15:12
>>156
我は渥美水軍の末裔+0
-0
-
214. 匿名 2024/01/15(月) 22:38:08
>>140
初めて一途になれた、とかね+11
-0
-
215. 匿名 2024/01/15(月) 22:45:50
湘南乃風の単独で始めてみたかも。
ナレーションとかミステリーハンターぶりが上手だったよ。
聞き取りやすい声だった。+0
-0
-
216. 匿名 2024/01/15(月) 23:12:17
>>13
武士(といっても鉄砲足軽隊長)の末裔だよ。
親戚付き合い含めて全く接点ないけれど、家系図だけ見ると遠い親戚に元内閣総理大臣がいるよ。
+2
-0
-
217. 匿名 2024/01/15(月) 23:17:04
>>29
うちも武士。
本当に人生辛い…家族みんな+6
-0
-
218. 匿名 2024/01/15(月) 23:33:50
私は豪商の末裔+0
-0
-
219. 匿名 2024/01/15(月) 23:49:06
>>37
くっ⋯私の中の黒歴史が共鳴を始めた⋯!+18
-0
-
220. 匿名 2024/01/15(月) 23:49:07
>>157
SHOCK EYEはなんでこの芸名なの?+5
-0
-
221. 匿名 2024/01/15(月) 23:52:17
>>29
ワイ、ご先祖さまが伊達家の下っ端だったらしい
母親のほうの家系ね
みごとに発達障害やら早死やら借金苦やら…
とんでもない家だよ
私も一時期メンタルを病んだけど
今は神社やお寺にお参りしたり、寄付や募金したり得を詰むようにしてる、微々たることだけど
来世では苦労したくない+11
-0
-
222. 匿名 2024/01/15(月) 23:52:47
間違えた
徳ね+0
-0
-
223. 匿名 2024/01/16(火) 00:09:58
>>41
なんかツボ入ってプルプルしてる+4
-0
-
224. 匿名 2024/01/16(火) 00:19:45
>>54
>>31
祖母が藤原(中臣)鎌足の子孫ですが、確かに苗字、藤原じゃないです。
わたしも一応子孫になるけど、祖母だけが自覚ありで母もわたしも何も自覚なし。
+10
-1
-
225. 匿名 2024/01/16(火) 00:20:51
>>51
パスタがプリンに見えた+4
-0
-
226. 匿名 2024/01/16(火) 00:22:09
>>225
プリンともんじゃとクロワッサン+3
-0
-
227. 匿名 2024/01/16(火) 00:27:15
>>221
武家特有のエッセンスを手放すんや…
自我を削ぎ落として自己、つまり魂で生きるんや…
そして何より、体に受け継がれてる遺伝子みんなに感謝するんや…+2
-0
-
228. 匿名 2024/01/16(火) 00:32:18
>>29
そうなんだ
うちも母方が士族
全然厳しくなかったよ
ただ母親は恐ろしくプライドが高い+0
-0
-
229. 匿名 2024/01/16(火) 00:41:18
>>138
凄いやん
上杉謙信って女説あったけど実際どうだったんかな?
+1
-0
-
230. 匿名 2024/01/16(火) 00:47:40
>>201
曹洞宗だと何か関係あるのかな??
うちの地域はほとんど曹洞宗なんだけど、、+2
-0
-
231. 匿名 2024/01/16(火) 01:09:24
>>11
私は待ち受けにしてから新築建てる事が出来たよ。タイミング的な事もあっただろうけど、信じてる。笑
待ち受け変えたら嫌な事が起こりそうで何年も変えてない。笑+4
-0
-
232. 匿名 2024/01/16(火) 01:13:56
>>228
母上がそれなのに、自分の精神が無傷だとでも…?+0
-0
-
233. 匿名 2024/01/16(火) 01:32:08
>>62
www+2
-0
-
234. 匿名 2024/01/16(火) 01:54:09
>>68
あほっぽい曲だと思わなかった?+12
-1
-
235. 匿名 2024/01/16(火) 02:00:25
>>224
間違ってマイナス押しました+0
-0
-
236. 匿名 2024/01/16(火) 04:01:12
>>41
吹いたw+1
-0
-
237. 匿名 2024/01/16(火) 04:39:55
>>185
大貧民パスタ😂+6
-0
-
238. 匿名 2024/01/16(火) 05:13:23
>>220
横だけど
「植」村「家」浩→「ショク」「I」→SHOCK EYE
にしたんだって+4
-1
-
239. 匿名 2024/01/16(火) 05:20:15
>>54
恨まれてたからねえ
+0
-0
-
240. 匿名 2024/01/16(火) 06:15:36
>>68
当時、雑誌のカップルのインタビュー特集で、この曲を思い出の曲?二人の曲?にあげてるカップルが多かったの思い出した。
記事のコメントにも「純恋歌っていうカップル多すぎ〜!!」って煽られてたの覚えてる。+2
-0
-
241. 匿名 2024/01/16(火) 06:52:54
>>7
この画像見た瞬間に脳内で歌が流れた
大貧民ときたらもうこの曲しかない+7
-0
-
242. 匿名 2024/01/16(火) 07:49:20
>>10
レキシの歌詞思った+0
-0
-
243. 匿名 2024/01/16(火) 08:19:58
>>97
ウェイ村Yeahヒロ…
じわるwwwww+9
-0
-
244. 匿名 2024/01/16(火) 08:21:22
>>96
人相占いの良い見本みたいなお顔。
+0
-0
-
245. 匿名 2024/01/16(火) 08:34:09
>>217
カルマ感じる?+1
-0
-
246. 匿名 2024/01/16(火) 08:34:51
>>221
サンドイッチマンの伊達の親戚ってこと?+1
-0
-
247. 匿名 2024/01/16(火) 08:35:53
>>87
跡継ぎがいなくなっちゃったってこと?+0
-0
-
248. 匿名 2024/01/16(火) 09:00:28
>>217
>>29さんのコメント読んで腑に落ちた。
住んでる家が悪いのかな?とか本当に不思議で
私が何をしたっていうの?ってずっと感じながら生きてきたよ。家族もそうだと思う。
これがカルマなのかって+5
-0
-
249. 匿名 2024/01/16(火) 09:23:20
>>32
先祖自慢、血筋自慢、本当どうでもいいよね。
先祖が凄いのは認めるが、お前らなんか偉かったっけ?と思う。ていうかこのご時世で先祖自慢や血筋自慢ってアリなのか?先祖に犯罪者や被差別部落がいる人は恥じなきゃいけない事になるから、差別撤廃を謳うなら先祖自慢もやめるべき。+1
-0
-
250. 匿名 2024/01/16(火) 09:29:06
>>89
信じない割には待ち受けにしていて草+1
-0
-
251. 匿名 2024/01/16(火) 09:52:40
>>238
なんで、家がI??+2
-0
-
252. 匿名 2024/01/16(火) 09:54:57
>>62
やめて!笑える。+3
-0
-
253. 匿名 2024/01/16(火) 09:56:53
>>7
すっごい分かりやすいわ。これを歌ってるのね、シットリと良い感じに。+9
-0
-
254. 匿名 2024/01/16(火) 10:17:29
>>7
喧嘩のお詫びの品がパチンコの景品の化粧品なんて嫌すぎる+14
-0
-
255. 匿名 2024/01/16(火) 10:17:53
パーティちゃんの信子って家康の末裔だよね。。+0
-0
-
256. 匿名 2024/01/16(火) 10:23:36
>>227
受け継がれてる遺伝子には感謝できないわ、まじで
なんでこんな家にうまれたんだろう、って+3
-0
-
257. 匿名 2024/01/16(火) 10:24:58
>>246
それ私も気になってる笑
あの人本当に伊達家と関係あるのかな+2
-0
-
258. 匿名 2024/01/16(火) 11:21:57
>>51
細かくて申し訳ないけど、
「億千の星」の中に「お前」がいるわけだから、お前と億千の星を結ぶ矢印の方向は逆の方が適切だと思う+5
-0
-
259. 匿名 2024/01/16(火) 11:43:30
過去にとりつかれるな
今をみてみろ+2
-0
-
260. 匿名 2024/01/16(火) 12:01:30
>>79
この待ち受けにして気付いたら二人目妊娠してたわ+1
-0
-
261. 匿名 2024/01/16(火) 12:08:26
>>10
読んで吹きましたw センス最高です 楽しい気分になれました!+1
-0
-
262. 匿名 2024/01/16(火) 12:26:05
>>254
この界隈の人の中じゃ自分勝手に怒鳴りまくって勝手に家出て行ってパチンコの景品手土産に謝っても許してくれて、誰かがゲームでキレ出しても空気を悪くしないように気を使って楽しいねって笑ってくれて、言わなくても好きって伝わってくれる家庭的な女が好かれるのよ
…何様だよ。。
+10
-0
-
263. 匿名 2024/01/16(火) 12:35:35
>>10
レキシの歌詞思った+0
-0
-
264. 匿名 2024/01/16(火) 12:36:41
>>25
作られるって見たとき?になったけど
パスタ目線だね。確かに🤣+7
-0
-
265. 匿名 2024/01/16(火) 12:47:21
>>251
いえ い→イニシャルだとI(アイ)+1
-0
-
266. 匿名 2024/01/16(火) 12:48:22
>>62
やばい。ファンなんだけどマジで屁こいた+1
-0
-
267. 匿名 2024/01/16(火) 12:57:32
>>254
喧嘩してキレて行ったパチ屋の景品の化粧品で謝罪とか別れる+7
-0
-
268. 匿名 2024/01/16(火) 13:04:50
家柄自慢する人って、面倒だよね。
うちも徳川家の家臣の家系なんだけど
母がそればっかりアピールする。
で?って感じだよ。
他に誇れるものがあれば自分からは口にしない話+4
-0
-
269. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:29
私の父方は毛利の末裔
母方は祖父は大地主の家系、祖母も曽祖母が大地主の家の娘でその土地のお姫様と呼ばれてた人
ですが私自身はいたって庶民です!+1
-0
-
270. 匿名 2024/01/16(火) 13:36:21
>>248
農民と違って、今よりもっと自由が無いヒエラルキー社会に生きなきゃいけなかったから、インナーチャイルドが満たされてないっていうのもあるかも。
“お家”が重要で、家族の構成員全員がそれを守るための駒でしか無かったから、人間の本来的な欲求が満たされてない世代が続いてきたんだと思う。
私たちが先祖に報いて自分の人生良くするために出来ることは、自分に素直になって「あれやってみたい」「これ食べてみたい」を叶えていくこと。
そうすると先祖の想念も癒やされていくよ。
私たちが一番自由を謳歌できる世代だから、社会性は養いながらも、自分の枠を壊しながらやりたいことを思う存分やることが大事。+4
-0
-
271. 匿名 2024/01/16(火) 13:37:47
>>219
共鳴wwwww+6
-0
-
272. 匿名 2024/01/16(火) 13:45:07
>>256
遺伝子の要素じゃなくて、生命維持活動をしてくれてる原子、分子、DNA、ミトコンドリア、白血球、赤血球、そういったものに感謝してみるんや…
感謝出来なかったら慰めてみても良い。
あんたのご先祖の満たされなかった思いが募ったその体そのものを承認してあげるんや…
そこから人生開けるで…+3
-0
-
273. 匿名 2024/01/16(火) 13:49:28
>>68
全然笑えない。面白くない。
きっとどんな歌もこうやってやられたらネタになると思うから目をつけられたのが気の毒だなとしか思わない。+2
-0
-
274. 匿名 2024/01/16(火) 13:54:39
>>140
パチンコの景品を彼女へのプレゼントにするんだっけ+2
-0
-
275. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:28
>>15
褒めるんなら敬称くらいつけろやと
全リスナーがオモタ。+0
-0
-
276. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:06
>>7
いつまでも中学の頃の仲間とつるんで
向上心もなくどこへ行くにもクロックスのサンダルを履くようなセンスの一生を送る感じの歌だね…+2
-0
-
277. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:40
>>257
地元民だけど、関係ないらしい+0
-0
-
278. 匿名 2024/01/16(火) 14:45:28
>>7
ちょwww+1
-0
-
279. 匿名 2024/01/16(火) 14:46:36
>>265
そのくらい分かるけど笑
それをEYEって無理矢理すぎだね
すごい家系なんだぜ!っていう割には……コロナ禍で詐欺とかしてたしね。+1
-1
-
280. 匿名 2024/01/16(火) 14:47:14
>>7
だめだw大貧民の文字にジワるw+1
-0
-
281. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:09
>>277
まじ?
私も前に聞いたことあったんだけど…関係無いって噂はあったよね。
+0
-0
-
282. 匿名 2024/01/16(火) 14:54:07
>>270
読んでたら勝手に涙が出てきた。なぜだろ。
なんかありがとう。
胸の中がなんというかふわっとなった。
普通に生きてるつもりだったんだけどな。でも何かうちの家族には欠如したものがあって。憎しみみたいないつもなにかに怒りがあるというか。
うまく言えないけど。
でもありがとう。スクショさせてもらうよ。+2
-0
-
283. 匿名 2024/01/16(火) 14:55:35
>>272
細胞にってことですか?
たしかに、うちの親族ってめっちゃデブ多いんですよ。父親の家系も母親の家系も。
私と父は普通だけど、弟妹も100キロ超のデブです。
きっと昔に戦争なんかで餓死したバーちゃんの兄弟達の生まれ変わりなのかもね…って話してました。
だから、今食いたいモン食いまくってデブなのねって。伊達の話は関係無いけど。
ほんっとにデブ多い。+0
-0
-
284. 匿名 2024/01/16(火) 14:58:05
>>7
うけるw+1
-0
-
285. 匿名 2024/01/16(火) 14:59:56
>>157
どこまでも大貧民感のあるエピソード+0
-0
-
286. 匿名 2024/01/16(火) 15:01:22
>>62
いつかキャンディー出てくると思う+0
-0
-
287. 匿名 2024/01/16(火) 15:03:45
>>221
ワイも伊達政宗の血うっすらあるで!うっすらやからか比較的無問題な感じに生きてるで!+0
-0
-
288. 匿名 2024/01/16(火) 15:08:27
>>29
武士と海賊のコラボレーションな家系だよ!カルマやばそう!+1
-0
-
289. 匿名 2024/01/16(火) 15:09:29
>>68
だってもう馬鹿みたいな歌だからー+1
-0
-
290. 匿名 2024/01/16(火) 15:12:32
>>79
普通にイケメンだよね。植村にどことなく似てたら植村めちゃイケメンだよね。+3
-0
-
291. 匿名 2024/01/16(火) 16:03:48
>>11
白蛇のやつ待ち受けにしてたら旦那が会社で賞もらってきたわ+0
-0
-
292. 匿名 2024/01/16(火) 16:04:18
>>283
自分の罪悪感や渇望を埋めるように食べるから太るんや。
細胞たち、ご先祖たちに「みんな、今はご飯食いっぱぐれることはないから安心しな」って言い聞かせながら食べてたらそのうち痩せてくる。
苦労した先祖を面倒見てあげる感覚や。
みんな完璧な親や神が欲しかったのにそれが叶わなかったんだから。
先祖代々の欠乏感が今の人に受け継がれてるんだから、それを癒してあげたら人生良くなる。
多少山や谷はあるけども、必ず良くなる。+1
-0
-
293. 匿名 2024/01/16(火) 16:44:30
>>288
ワイも!
人生ずっとブレーキとアクセル同時に踏んでるみたい!+0
-0
-
294. 匿名 2024/01/16(火) 17:04:45
大貧民でガチギレする男なんて嫌だ+0
-0
-
295. 匿名 2024/01/16(火) 17:08:05
>>34
私もー!!+1
-0
-
296. 匿名 2024/01/16(火) 17:08:13
>>279
どした?
は?詐欺って何よ?人聞きの悪い+1
-0
-
297. 匿名 2024/01/16(火) 17:32:40
>>296
金銭トラブルだってニュースになってたよ、2年くらい前に
医療用大麻がなんとか+0
-0
-
298. 匿名 2024/01/16(火) 17:38:25
>>1
だから人相いいんや、育ち+1
-0
-
299. 匿名 2024/01/16(火) 18:26:30
>>232
そうですね
農民だった父方の血が濃い兄弟が一番上手くいってる
父親に一番可愛がられてたっていうのもあるけど+0
-0
-
300. 匿名 2024/01/16(火) 18:41:33
>>297
それ投資を持ちかけられて詐欺られた被害者のほうだから
いい加減な事書くと名誉毀損で訴えられるよ+0
-0
-
301. 匿名 2024/01/16(火) 19:07:59
>>300
そうだね、すみません
自宅のインターホンを1時間近く鳴らし続けて警察沙汰だって
やたら擁護してる貴方は嫁?+1
-0
-
302. 匿名 2024/01/16(火) 20:04:26
>>287
まじでか
ウチもうっすらのはず……なのにこんな不幸な人ばかりなの何故や…+0
-0
-
303. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:57
>>277
伊達っていう名字で関係ない、ということがあるという事に驚きです
伊達って結構珍しいよね+0
-0
-
304. 匿名 2024/01/16(火) 21:10:40
伊達公子はどうなんだろう+0
-0
-
305. 匿名 2024/01/16(火) 21:44:16
>>293
それわかるwww+0
-0
-
306. 匿名 2024/01/17(水) 00:06:01
>>302
不幸を不幸と思ってないかもしれない!
よくよく考えたら伊達側の人間は配偶者がなかなかキャラ濃いかも。精神疾患いるし、自○者いるし。
そういえば私も10歳前後に大きな病気3回ほどして、手術なんか現時点で5回してたわ笑
でも、なんとなくここぞというときは運が味方してくれる。
ひとつひとつの経験はそう珍しくないし、いろいろ考えるきっかけとか日々の当たり前に感謝できるから、それもまた必要な経験だったのかなと思ってる。だから自分を不幸だと感じたことないな。+0
-0
-
307. 匿名 2024/01/17(水) 02:08:46
>>301
嫁てwありがとう。残念ながらただのファンだよ。+0
-0
-
308. 匿名 2024/01/17(水) 02:18:11
>>301
あとこれなんだけどさあ、その詐欺師が言ったでっち上げとディスリネット記事を鵜呑みにして信じちゃうわけ?
全然違うからw
インスタの本人の投稿でも見てくれば?
お子さんの同級生の父親が投資詐欺師。それでもそのお子さんが学校で虐められないようにかなり配慮しながら書いているよ。
そのパパ友はお金取って返してくれと一手もずっと逃げ回って雑誌にデマをタレこんだんだって。
事務所と本人は暫く静観していた。+0
-1
-
309. 匿名 2024/01/17(水) 02:19:00
>>308
訂正
→◯言っても+0
-0
-
310. 匿名 2024/01/17(水) 02:26:52
>>301
湘南乃風SHOCK EYEがパパ友と金銭トラブルで警察沙汰、返金求め裁判に発展。週刊新潮の報道に本人が経緯説明 | 今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピgeitopi.com人気レゲエグループ『湘南乃風』のメンバー・SHOCK EYEさん(ショックアイ 本名=植村家浩 45歳)が、金銭トラブルが発端で警察沙汰になっていたことを週刊誌『週刊新潮』が報じ、ネット上で物議を醸し
+2
-0
-
311. 匿名 2024/01/20(土) 04:23:49
>>69
どこぞの宮家と同じか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







「歩くパワースポット」と呼ばれる、レゲエグループ湘南乃風のSHOCKEYE(47)