ガールズちゃんねる

太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

462コメント2024/01/19(金) 11:18

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:33 

    正月太りから抜け出せません。
    喝を入れてください。

    +300

    -7

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:01 

    服に着られる

    +188

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:11 

    清潔感がない

    +391

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:12 

    冷たくされる

    +331

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:12 

    痩せている友達の引き立て役

    +321

    -6

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:14 

    膝と腰が痛くなって、楽しいはずの予定も楽しめないよ

    +343

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:15 

    服が入らない、もしくは似合わなくなる。

    +406

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:18 

    三大成人病

    +212

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:19 

    満員電車にいると迷惑

    +201

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:27 

    病気になる

    +152

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:29 

    くさい

    +183

    -10

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:31 

    抱きしめられると暖かいし安心する!

    +5

    -49

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:33 

    何部屋?

    +62

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:34 

    シンプルに健康に悪い

    +237

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:35 

    脂肪が冷える

    +159

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:36 

    他人から見た目だけで判断される 
    だらしない、自分に甘いとか

    +290

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:39 

    醜い

    +169

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:40 

    見た目が悪い

    +229

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:51 

    病気のリスクめちゃくちゃ上がる〜!!
    お昼ご飯チキンスティックで頑張ってる😭

    +137

    -4

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:56 

    周りとエアコンの温度で戦争になる

    +38

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:58 

    酸っぱい匂いしそう

    +111

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:03 

    洋服似合わない。鼻がデカくなる。たるんで見える。

    +162

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:13 

    醜い
    これに尽きる

    +191

    -5

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:22 

    大病する

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:25 

    どんな洋服もキマらない

    +142

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:35 

    パンツスーツ似合わない

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:36 

    骨が砕けるよ!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:38 

    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +264

    -6

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:47 

    同じく去年ダイエットして、リバウンドしかけてる自分に喝をいれるために書きます。

    どう着飾ってもデブだと醜い

    +203

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:53 

    電話の声が
    痩せてる人より妙にコモる(らしい)。

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:56 

    体臭がキツくなる。

    +60

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:02 

    そんなものは一つもない
    ふくよかなのは富の象徴

    +6

    -38

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:11 

    デブスだと、彼氏いないの?とか、そろそろ結婚は?とか言われないのがメリット。

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:25 

    >>5
    これだよね

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:25 

    太っていても美しいとされるボディポジティブって本当に浸透してるの?

    +14

    -12

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:27 

    >>22
    太ると鼻デカくなるの?
    太らなくても加齢でデカくなるよね
    ウッチャンとか、芸人Mとか
    あれはなんでなんだろう

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:36 

    邪魔

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:41 

    シンプルに臭い

    +44

    -5

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:56 

    >>1
    食べてすぐなら今ならまだ減らせる。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:59 

    醜い

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:02 

    単純に見た目がよろしくない

    +68

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:06 

    >>1
    寿司食いね

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:13 

    >>1
    40過ぎたら命の危険と隣り合わせなんだと実感しました。

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:18 

    こんなに太る前になんとかしようと思わなかったのかな?って友達いるけど、言えない

    +121

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:22 

    >>5
    痩せてる方も気まずいと思うよ

    +10

    -13

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:25 

    疲れやすくなる、
    そりゃ余分に体重が付いてると
    余計な物を持って動いてるのと同じ事だから。

    +93

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:26 

    馬鹿にされる。
    スーパーの店員にすら舐められる。

    +69

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:28 

    体調悪くなるし金はかかるし気分は下がるしで多くの人にとってマジでいいことない

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:30 

    メリットがないこと

    +89

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:31 

    >>9
    飛行機、新幹線
    隣の席だったら‥

    +51

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:32 

    身体が重い

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:42 

    人に太っている人だなぁと思われる

    +72

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:44 

    かわいい洋服見つけても
    着られない
    似合わない
    入らない
    悲しすぎる…

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:49 

    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:53 

    母親より老けてみえる

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:02 

    食事制限で標準体型を維持している人たちから憎悪される

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:05 

    欲の権化

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:13 

    デブって首がなくなってるから顔から肩が生えてるような見た目がマジ無理

    +86

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:15 

    足の爪切る時に腹が邪魔

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:26 

    存在するだけで悪口を言われる

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:48 

    一緒に寝たはずのペットや子供が圧死する

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:56 

    自分のサイズに合う服が見つかりにくい
    そしてださくなる
    モテない

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:01 

    >>36
    頭蓋骨が縮んでるんじゃないの?
    あとは重力に勝てない

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:09 

    皮膚が伸びて加齢で萎むと全身弛む

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:17 

    朝が非常にダルい
    体も痛い

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:34 

    鏡見るたび、テンションさがる

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:39 

    臭い

    +16

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:40 

    外で小綺麗な老齢のおばさまに曇りなき眼で「何ヶ月なの?」って聞かれる。

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:46 

    とにかくもっさりする
    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +114

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 11:32:48 

    服を選ぶのが楽しくない
    寒いからあのニット着ようかな→太って見えるからやめよってなる

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 11:33:11 

    何着ても垢抜けない

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 11:33:15 

    食事をしてるとほっぺの内側を噛む
    80kg超えてから頬にも肉がついてガリっと噛むようになった
    とても痛い

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 11:33:15 

    太ってても彼氏がいる人はいるからね

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 11:33:26 

    >>2
    服は着れないのよ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 11:33:28 

    荷物持ちが適任

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 11:33:41 

    肩、腰、身体のあちこちが痛い

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:02 

    ガリガリからすると羨ましい

    +3

    -18

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:05 

    馬鹿にされる
    赤の他人に。
    足が痛い、歩く度びっこひくが耐えて普通に歩く。
    自信が無くなる。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:12 

    遺伝要素が一番強いとはいえ、やっぱり暴飲暴食は糖尿病のリスクをあげると思う

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:12 

    サイズなくて、服がすぐには買えない。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:34 

    スタイルがダサい野暮ったい、モテにくい(好かれにくい)
    不健康、体が重い、肌も荒れる、場所を取る、なんか臭い!
    自分に言ってます!ダイエットしなきゃ!!

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:34 

    一番は健康に悪いってこと
    このトピ見たら痩せないとなぁって思うね

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:35 

    身体が重いから余計に動きたくなくなる
    家事なんてやる気が起きない

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 11:34:56 

    身体を動かすのが億劫になる。脂肪という名の重い荷物を持っているようなもの。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:07 

    入れないドア、通れない通路、がある

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:08 

    >>1
    今45歳で身体ボロボロで定期的に病院通っているけどそのすべての原因が肥満
    糖尿病
    高血圧
    高脂血症
    多分60歳になるまで生きられないと思う
    体中の血管が肥満というか今まで生きてきた食生活のせいでボロボロ
    どう考えても脳梗塞か心筋梗塞で死ぬと思う

    +53

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:24 

    >>1
    太ってた方が健康そうでいいよ。
    病気とかになると、ほんと痩せすぎは良くないなって実感します。災害起きた時とか、痩せすぎちゃってると抵抗力無くなっちゃうもん。

    ただ何事にも限度はあるからな。

    +6

    -26

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:25 

    下着や服のサイズがない
    探すの大変

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:40 

    >>12
    デメリットだよ?

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:05 

    >>11
    痩せてても臭いやつおることね?

    +16

    -14

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:14 

    痩せてるほうが気分はいいよね。
    夫婦で今年は痩せると決めて年明けから頑張ってる。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:28 

    見下される

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:34 

    寒がりなこと

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:38 

    >>69
    うん、これ分かりやすい
    この方は清潔感あるけど、オシャレしても頑張ってる感出ちゃうんだよね

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:55 

    顔がいくら可愛くてもデブってだけでゆるキャラ扱い

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:07 

    脂肪のせいで手術が必要になっても出来ないことがある

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:11 

    >>69
    つらい😭
    ダイエットがんばれそうや。

    +36

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:15 

    太るとだいぶブスになる

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:29 

    >>32
    いや、私太ってるけど、ここのコメント当てはまりすぎて辛い…。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:31 

    若くても、美肌でも、デブだと台無しになる
    パッと見の印象も悪いから就職にも苦労する

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:31 

    >>69
    そうなんだよ、角度や見せ方で痩せて見えるだけじゃやっぱり悲しいのよ。実際ほっそりしてたいんだよね…

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:35 

    ボテボテしてて妊娠もしてないのに「奥さん、妊娠中?」って言われる。
    何着てももっさりしてる。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:39 

    >>86
    うちの母親そんな感じだけど70で元気だよ

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:43 

    >>78
    口には出さなくても、お相撲さん並みに太っている女性に対して「なんであの人、あんなに太れるんだろう?」と思うときある。

    +50

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 11:37:49 

    >>1
    臭いから痩せて欲しい

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:04 

    アソコが蒸れて臭い。
    生理の時足の肉でナプキンヨレて変な漏れ方する。

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:10 

    どんなに美人だろうと才能があろうと
    まずは「あの太った人」という認識からになる

    +75

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:20 

    >>1
    服が似合わない!年齢によるけど老ける

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:35 

    >>50
    地獄だよね

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:35 

    可哀想って思われる

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:44 

    >>69
    おしゃれするっていうより
    いかにぶよぶよしたパーツを隠すかに特化したファッションになりがち

    +87

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 11:38:45 

    大きいサイズの服って高いよね…ご飯たくさん食べるし、とにかくコスパ悪い

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:12 

    >>86
    娘が一人前になるまでは死ねないと思って食生活の見直しと治療と運動しているけど35歳まで蝕み続けたから手遅れ
    60歳まで生きたら娘は25歳
    孫は見れないかもしてない
    ばーばとして娘の子を死ぬほど甘やかしたかったなぁ
    娘を生んでから親の健康が大事だと気が付いても遅かった

    +9

    -10

  • 114. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:12 

    見苦しいです、ごめんなさい

    +27

    -5

  • 115. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:20 

    私は数年前に30㎏ダイエットしたんだけど、デブの時はパートの面接落ちまくってた。
    痩せてから受けた面接は全部通った。
    悔しいけどこれが現実、デブは見た目で判断される中身を見てもらうスタートラインにも立てないんだと実感。

    +71

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:56 

    意外とロングフレアースカートが似合わない

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 11:39:59 

    >>68
    お年寄りに席譲られたことあります
    労ってねって、お腹さすさすされながら
    これ自腹です

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 11:40:54 

    年明けに塚本高史でショックを受けて
    昨日の玉山鉄二で「誰?」ってなった

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 11:40:56 

    >>1
    醜い
    臭そう
    自分に甘そう
    だらしなさそう
    いやしそう
    笑うと肉が盛り上がってみっともない
    肉が厚いと何を着てもみっともない
    場所をとるから近くに来ないで欲しい
    丸い背中がおばちゃんくさい
    脂っぽそう
    背中とかお尻の肌が汚そう
    食べ物に浅ましそう
    とにかく全てが美しくない

    主さん頑張れ!!

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 11:41:03 

    >>6
    私もまずこれを挙げる
    腰痛は昔からあったので気を付けてたんだけど膝は盲点だった
    違和感あったのに誤魔化して無理に働いてたら杖が無いと歩けないくらい痛くなった
    幸い整形外科通いで良くなったけど受診した時のお医者さんの第一声が「痩せなさい」だったw

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 11:41:10 

    膝痛める

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 11:42:03 

    ブティックで相手にされない。
    まず合うサイズの服がない。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 11:42:15 

    >>114
    すごい。シンプルだけどストレート。こりゃ胸に刺さるわ。
    ルッキズムがどうのいわれてるけど、やっぱり見苦しいよね。

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 11:43:40 

    服が似合わない
    おしゃれ楽しくない
    鏡見るのが楽しくない
    外に出かけたくなくなる
    体が重い

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 11:43:59 

    膝が痛い
    肩こり腰痛がひどい
    骨盤がゆがむ
    起きてすぐ体が重い!
    精神的に太ってるときはくよくよしてる
    痩せてるまではいかないにしても、体力も落ちるし若い頃の体重に近づけたい

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 11:43:59 

    >>118
    二人とも太ると途端にブサイクになるタイプ

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 11:45:23 

    >>11
    幼稚園に太った先生がいるんだけど子供たちが臭いって言ってる….。流石に本人には言ってないらしいが。

    +51

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 11:45:53 

    >>47
    巨デブ客は理不尽なクレームつけてきそうで警戒します

    +13

    -6

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 11:46:03 

    娘にも馬鹿にされる

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 11:46:36 

    体重計に乗るのが怖い

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 11:46:40 

    >>30
    デブ声、相撲声ってあるよね…
    呪術廻戦の乙骨の声聞いた時、その現象があること理解した

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 11:47:25 

    鼻息あらい

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 11:47:32 

    ふくよかな自分の体型が好きですと自分のありのままを受け入れる摂食障害だった人とかは素晴らしいと思うし共感しかけるんだが、10分くらいしたらやっぱ太ってる自分は絶対嫌だになってしまう

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 11:47:33 

    >>118
    えー!!見てないから分からなかった
    ググれば出る?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 11:47:38 

    ドスドス歩く

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 11:47:52 

    ズボラなせいかもしれないけど、通れると思った扉の隙間を通ることができず、肩を打ち付ける。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:03 

    でかいから怖い

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:26 

    太ってる見た目だけで不利

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:35 

    見苦しい。
    何やってても『他にやる事あるだろw』と思う。
    お洒落しててもお洒落する前に痩せろよと思う。
    ケーキなどとか食べてると『だから太るんだろ』と思う。

    +53

    -3

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:03 

    >>38
    >>67
    なんか臭いよね
    汗とかの匂いじゃなさそうなんだよな
    ピンポイントで口臭ってわけでもなさそうだし

    体に悪いものの摂りすぎで消化器官が疲弊しているのかな

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:14 

    >>44
    わたしも40になるまで体型キープしていたから、標準から逸脱する前に気づくでしょってずっと思ってた
    なんかでもほんと気づいたら、えぐいことなっててびっくりしてる

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:21 

    動くの億劫になってますます太る

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:47 

    >>4
    特に服屋に冷たくされるのきつい

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:57 

    >>118
    昨日の玉鉄はむしろ持ち直した方だと思った
    トピでみんな衝撃受けてたけど笑

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:34 

    あらゆる人にテキトーな対応される

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:56 

    >>134
    トレンドになっとった

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:56 

    ①ショッピングモールで売られてる服が入らない
    ②医者に怒られる
    ③写真に写った自分が恥ずかしい
    ④友達に会いたくない

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 11:51:32 

    >>139
    「出会いない」って言ってるの聞くと、まず痩せなよって思う
    まず人としてスタートラインにたってからそのセリフ言ってよって思う

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 11:51:36 

    >>2
    何着てもおダサになるんだよね。太ってる自分が心底嫌になる。

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:04 

    >>1
    鼻息荒くなって恥ずかしい

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:48 

    >>140
    酸化した油の臭いとか

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:52 

    後ろ姿のケツをみてみろ
    醜いよー(自分に言ってる)

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:55 

    >>1
    デブだなぁ、菓子パン好きなんだろうなぁ虫歯ありそう歯槽膿漏っぽい、あんなに太ってて何の仕事に就いてるんだろう、デブ専の旦那でもいるのかな。。痩せれば美人になりそうなのにもったいない。。

    って道行く人に思われてる

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 11:53:01 

    >>140
    毛穴から悪いもん出てんじゃないのかな

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 11:53:23 

    やると決めたダイエットひとつ続けられず自己嫌悪
    どんどん自分を嫌いになる

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 11:53:29 

    >>29
    15キロ痩せたのに、見事に元に戻った自分にも喝を。
    デブはバカにされる、舐められやすい、服似合わない、動きにくい、身体がしんどい、辛い

    痩せてた時は、優遇されてたなんやかや、チヤホヤ。所詮見た目が全てなんだと、見た目でこんなに対応違うんだと痛感。やや人間不信に、でも太っても痩せても対応変わらなかった、大切にしてくれる人を大切にしたいと思うきっかけになった。
    身体が軽いから行動が早くなるし楽しい。楽。
    服が似合うから、オシャレが楽しい。

    絶対また痩せる、今度は短期間じゃなくて長期で身体を締める。

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 11:54:39 

    似合う服がなくなる
    しゃがむのキツい
    何事もあきらめるようになる

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 11:54:43 

    >>153
    凄い破壊力

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 11:55:40 

    >>68
    産後太りで全然体重戻せなくてむしろ太り続け、職場の人に「もしかして3人目?って」聞かれた時はさすがにヤバいと思った

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 11:56:08 

    ぽっちゃりはいいけど
    過度な肥満は絶対にダメだと思う。
    自分じゃないけど同い年のかなり太ってた子が
    アラフォーで脳出血起こして半身まひ。
    最近会ったけど更に太っててたぶん体重3桁いってる。
    入院中は食事療法で体重抑えられてたけど
    自宅帰ってから明らかに太って体の動きも悪くなってた。
    リスクかなり高い。見てて怖くなった。

    +33

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 11:56:15 

    私の顔立ちの問題だろうが
    痩せてた時はニコニコして感じのいい人と言われていたのが
    太ったらニタニタヘラヘラしてると言われ圧倒的デメリット化

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 11:56:31 

    >>1

    もう15日だよ?

    いつまで太ってるの?

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 11:56:43 

    ⚫︎周りがみんな痩せてるからダイエットした
    (その子は痩せた)
    ⚫︎今の仕事含め15キロ痩せた
    (今もデブなのにどんだけ太ってたんだ)
    ⚫︎痩せてる人に攻撃するデブ(お局の場合)
    (わざと体当たりしたりするけど
    いてーな!デブ!で解決する)
    ⚫︎デブは一緒に歩きたく無い
    (そんなのと仲良いとか思われたく無い)

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/15(月) 11:57:09 

    バスの2人掛けのシートで半分よりはみ出すようになったら迷惑だと思ってダイエットしな

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 11:57:43 

    >>151
    >>154
    そんな感じだよね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:13 

    山の上にある観光地のお寺や神社で、息切れしながら歩いてるから苦行で全然楽しめない。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:32 

    イケメンや美人すらも太ると魅力が無くなるし、コミカル感が出る
    洗練感は皆無になる

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:35 

    >>3
    脇股臭

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:47 

    >>139
    太ってる女性のコメンテーターが自己啓発本を色々読んでるって言ってたんだけど、まず痩せろよって思ったわ。説得力がなくなる

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/15(月) 11:59:16 

    保険屋の人に「ちょっとぷっくりされましたね」って言われた
    失礼な人だけどその通り😨痩せたい

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/15(月) 11:59:39 

    デブメリット

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/15(月) 12:00:03 

    唯一のメリットだと思われていた災害時に長生きできる、ですが
    水分とミネラルを補給できないと存分に蓄えた脂肪を活かす事なく命尽きるそうです

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/15(月) 12:00:24 

    >>2
    服が伸びる

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/15(月) 12:00:53 

    主です。グサグサ来てます。
    もっとよろしくお願いします。

    +37

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/15(月) 12:01:52 

    介護施設でかなり迷惑かける。
    体重重いのに歩けないとかだと職員二人がかりになるから忙しい時は小まめに対応してもらえない

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:17 

    太るとパンツ食い込みやすくならない?笑

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:22 

    もてない。
    私、性格も服やヘアメイクの好みも変えてないのに
    痩せたらやたらと声かけられるようになった。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:35 

    >>1
    太っていると、ひざや腰への負担が大きいから、将来そこを痛める可能性が高い。
    足腰痛めると大変だよ。下半身の老化って物凄く早いからね。
    ちょっとでも痛めて、入院生活とかベッドでの生活が長くなると、
    元に戻れなってしまうよ。つまり自分の足で立って歩いて移動することが
    出来なくなるんだよ。生活の質が著しく低くなるよ。

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/15(月) 12:03:04 

    >>132
    お酒飲んだ人と太ってる人を車に乗せると窓が曇る😅

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/15(月) 12:03:45 

    なんにしてもネガティブになる

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/15(月) 12:04:30 

    >>120
    整形外科はすーぐ体型批判するよ
    太ってる人には「痩せなさい」、痩せてる人には「太りなさい」
    基本的に筋力ある人は身体に不調起こらないらしいので、デブでもガリでも筋力つければ大丈夫らしいよ
    そもそも整形外科って明確な治療法とかない病気ばっかだから体型を指摘しがち
    同じことしか言われない

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:08 

    >>178
    老後に骨折するとそのまま寝たきりに…ってあるよね
    足はマジ大事

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:19 

    ぶつかられて振り替えると太った人ってことが多いんだけど、みんなそう?

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:22 

    今お蕎麦屋さんだけど、かき揚げ付けるとどうか悩んで結局付けちゃった
    次からはかけ蕎麦にすると決めたわw

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/15(月) 12:06:42 

    足の裏痛い。体重落としたら治った。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:00 

    >>28
    なんか、間違ったブルゾンちえみと
    with.Bみたいw

    +61

    -2

  • 187. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:20 

    >>1
    心臓と脳と関節にダメージ
    肥満は身体の炎症起こしてるから生理痛も悪化する

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:28 

    >>4
    これはそうでもないかな。
    可愛いと言われてしまうのよ。

    +3

    -12

  • 189. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:52 

    椅子に座る前に不安になる。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:13 

    仮に独身で『結婚したくない』とか言っててもしたくないんじゃなくて出来ないんだろと思う。
    結婚してたら結婚してたで旦那もヤバいな、デブ専かな、モテなくて妥協したんだろうなと思う。
    子供いたら更に太ってる親で可哀想に。恥ずかしいだろうなと思う。
    あとデブは本当にシンプルに邪魔。
    太ってても誰にも迷惑かけてないとか思ってたら大間違いだから。
    デブは本当に邪魔だから公共施設利用やめてほしい。幅取りすぎだし臭いし視界が鬱陶しい。


    どう?痩せる気になった?

    +25

    -4

  • 191. 匿名 2024/01/15(月) 12:11:22 

    >>44
    むしろ言わなくて大正解だったと思うよ…。
    単にズボラなだけでというならまだしも、病気の治療や帰宅後寝落ちのせいでぶくぶく太ったんだとしたら指摘されたところで「うっせえわ」と返されていたのが関の山。

    +11

    -3

  • 192. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:38 

    >>11
    共通して特有の匂いがするね
    あれはなんなんだろう

    +27

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/15(月) 12:13:02 

    前に何かのトピで、職場で火事があったときに痩せてる人はお姫様抱っこで消防隊員に運ばれてたけど、太ってる人は消防隊員四人がかりで救助されてて、動物の死骸を運んでるみたいだったっていうのを見た
    緊急時に無駄に手がかかるんだなぁと思った

    +49

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:04 

    >>159
    太った痩せたは言うもんじゃないって風潮はわかるけど、こういう他人の言葉が一番ガツンと来るし、そのショックがないと本気で痩せられなかったから、わたしは言われたこと結果的にありがたかった

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:55 

    >>1
    シンプルにブスになるよね
    スマホが一瞬黒くなった時にめちゃくちゃ二重顎の不細工な女の酷さにビビる

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/15(月) 12:16:05 

    >>69
    あなた本人?違うならば写真載せるの失礼だよ。無断転載禁止でしょう。

    +2

    -8

  • 197. 匿名 2024/01/15(月) 12:19:51 

    >>178
    太った人って、50歳くらいから膝腰股関節に来てるよね
    ランニングやジムに行くのが趣味だから、思うように動けないなんて地獄でしかない
    歩くのも痛いとか、もう旅行も買い物もなにも生活楽しめないんだよ
    それと食欲天秤にかけても、食欲選ぶのかなあ

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/15(月) 12:21:11 

    >>22
    何着てもしっくりこないね

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/15(月) 12:21:25 

    >>1
    太ってると病気になったりして体に悪いので痩せて下さい‥自分の為に👊😆カツ
     

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/15(月) 12:23:11 

    >>197
    寿命短くなる覚悟でカップ麺やシーチキンおにぎり食べてるだと思うよ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/15(月) 12:23:21 

    >>185過去最高体重になったとき
    健康サンダル痛すぎて履けなかった

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:07 

    >>36
    痩せても鼻は変わらず、頬肉が落ちてむしろ鼻が目立ってしまった。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:13 

    若い頃はなんとかなったけど、更年期あたりから本当に辛い
    膝も肩も腰も、脂肪分に対して余りにも足りていない筋肉量のために悲鳴をあげてる

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:47 

    人事異動でエリア一売上の多い施設に配属され、忙し太りで70キロ寸前まで達した結果くしゃみや咳で毎回尿漏れするようになりました。

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:48 

    >>86
    それが意外と長生きしたりするよ
    いろんな病気になりながらも生きてる

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:25 

    デブって顔似てない?
    3パターンくらいしかない気がする
    顔に肉がつくとみんな同じような顔になるのかな

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:58 

    >>1
    体が重い、体調不良あるとやたら糖尿病とか心臓が心配になる、なめられがち。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:59 

    >>36
    外国人も鼻が巨大化するよね
    もともと鼻が高くても大きくなりやすいのかも
    魔女の絵とか巨大化して鼻先が垂れ下がった形に描かれてる

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:52 

    選ぶ服や着れる服が限られてくる

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/15(月) 12:29:20 

    >>152
    めちゃくちゃ分かる!太りすぎると後ろ姿悲惨なことになるんだよね。でっかいおしりに丸い肩、ブラ紐がくい込んで段になってる背中…

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/15(月) 12:30:28 

    何を着ても鏡に映る自分を見てがっかり

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:09 

    見苦しい

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:36 

    バスとか電車で隣に座られると、あぁ……😮‍💨😩って思う
    同性でも嫌です。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:03 

    この前床を拭こうと思ってちょっと中腰になるだけで息苦しくなって「うわぁーー🐷」ってなった!

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:04 

    二重あご
    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:25 

    >>174
    肥満は認知症リスクが高まる

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:48 

    足の爪が切りにくい
    お腹の脂肪が邪魔なのよ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/15(月) 12:33:00 

    諦めがちになる

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/15(月) 12:33:30 

    なによりも、体への色んな負担は大きそう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:54 

    >>174
    主さんこのトピを見て頑張ってね!

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:57 

    >>204
    肥満と尿もれって関係あるんですね
    私も156/70でデブだけど下半身の筋トレ2年続けてるからか尿もれはまだないけど気を付けよう…

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:00 

    手持ちの服が着られない
    燃費が悪いくせにお腹空くからさらに肥えてく

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:40 

    服の着こなしがイマイチになる

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/15(月) 12:38:19 

    >>3
    だらしない生活をしているから。という証拠になるよね

    +23

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/15(月) 12:39:43 

    >>86
    今から健康的な生活しよう!
    60になっても元気にガルちゃんで会おう!

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/15(月) 12:39:50 

    太いとどうにかして細く見せようと服装に四苦八苦するけど、痩せるとTシャツ1枚にジーンズっていう簡単な格好が出来て楽

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/15(月) 12:40:40 

    足骨折したら、地獄だよ!
    腕の力だけで松葉杖使わなきゃならんのに
    重すぎて脇死んだ

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/15(月) 12:40:52 

    顔に肉がつかないタイプだけど、体を鏡で見るより、写真で見る方がヤバく感じる
    溶けた豚の妖怪みたいに見えてさすがに痩せよう思った

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/15(月) 12:41:35 

    お金がかかる

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/15(月) 12:42:33 

    デブのくせにぽっちゃりぽっちゃりうるさいよね。
    ぽっちゃりだと思ってるのは自分だけで立派なデブだよ。

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/15(月) 12:43:02 

    人と会うのも嫌になってくる

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/15(月) 12:43:14 

    イトコがデブが原因の病気で倒れた
    身体が麻痺して要介護のホームに入ってしまった。
    ある意味、死ぬより辛いかも。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/15(月) 12:43:26 

    >>2
    セットアップが買えないね、まず。
    身長が小さいのに下半身だけデブでLLLサイズとかだと、上とチグハグになるので…。ワンピースか、ゴムウェストとズボン、スカートばかりだわ…

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/15(月) 12:43:45 

    >>115
    それはある
    肥満=自己管理ができない

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/15(月) 12:45:18 

    若い人でコロナ重症化する人はほぼデブだし
    昔から肺炎自体もデブは重症化するって言うから太ってていい事って本当に無い

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/15(月) 12:45:31 

    少し動くだけで動悸息切れ
    足の爪を切りづらい
    靴下を履きにくい
    お尻を拭きにくい
    便座が割れることあり
    食費がかかる
    病気リスクが高い
    第一印象がデブでマイナススタート
    会社によっては昇級対象外になる(特に外資)
    田舎に帰省すると「力士」と言われる

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/15(月) 12:45:56 

    太るとまぶたも重たくなるから、目が細く見えるよね

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/15(月) 12:46:35 

    >>1
    足腰膝心臓に負担がかかりちょっと動いただけでも疲れやすくなる。
     
    若い頃はまだいいけど糖尿病や人工透析になると自力ダイエットよりも更に厳しい食事制限をしなければならなくなり

    老後旅行やグルメも楽しめなくなり医療費にお金がかかる。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:21 

    見た目が終わってる

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:29 

    >>204
    忙し太りってどういう事?

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:33 

    あれやこれや服を買ってみてもイマイチオシャレに決まらない
    組み合わせ自体はそこまで悪くないと思うし、服自体はまぁまぁオシャレだと思うのに

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:56 

    >>203
    更年期ってやっぱり太るのかな

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/15(月) 12:53:19 

    >>101
    ここまで太ってると角度で若干マシになるだけで決して痩せて見える訳じゃないよね

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:23 

    >>176
    わたしパンツずれてくるんだけど

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:25 

    >>2
    痩せてる時と太ってる時、同じ服なのに全然違って見える。
    毎日、全身鏡でチェックして体型に気をつけてる。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/15(月) 12:55:42 

    >>179
    曇るよねー

    隣に乗ってた時なぜか前と左側が曇ってきてた!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/15(月) 12:56:45 

    >>183
    幅がわかってないんだとおもう
    デブあるある

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/15(月) 12:56:57 

    リアルに足を痛める

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/15(月) 12:57:44 

    足がすぐしびれる
    昔はこんなことなかった

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:11 

    マイナスつけてる人はオデブさんですか?
    デブじゃない➕
    オデブ➖

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:22 

    「試着したいんですけど」
    と言って試着室に入ったきり誰も来ずに放置
    それが何回も続いた

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:46 

    >>247
    ぶつかるのが当たり前になってるのかな

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/15(月) 13:07:38 

    だらしなくみえる

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/15(月) 13:08:13 

    おでぶちゃんて、足や腕にぶつぶつがある人が多い気がするんだけど、違う?

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/15(月) 13:09:59 

    緊急時、救命胴衣が入らないので助からない。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/15(月) 13:10:19 

    体臭がマジでクサくなるぞ

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:36 

    背が高いから痩せてたらスタイルいいと言われるのにただの巨人になる。

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:46 

    メリットなんかないやろ。
    とりあえずデブは電車の座席に座んな

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:52 

    >>29
    私もリバウンドしてる😭

    おしゃれが楽しくない!
    ピアスさえつけたくなくなってきた

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/15(月) 13:13:37 

    なんでもないところでバランスを崩し、転んだら骨折、大怪我
    恥ずかしい

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/15(月) 13:14:34 

    >>118
    玉山鉄二の変化
    加齢もあるけどね
    でもディーンフジオカなんて44歳なのに全く変わってないからやはり太ると、、、
    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +47

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/15(月) 13:16:02 

    避難所で場所とって迷惑かける事になるよ

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/15(月) 13:16:56 

    >>248
    膝とか腰もね

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/15(月) 13:18:39 

    >>86
    私のおじいちゃんも、そんな感じだったけど92まで元気で
    お菓子ばっかりたべてたよ。(注射はしてたけど)

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2024/01/15(月) 13:19:48 

    >>214
    物を拾うのも腹が邪魔をするww

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/15(月) 13:20:33 

    >>1
    太るとみんなブスになる

    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +42

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/15(月) 13:21:25 

    >>231
    分かるよー同年代の細い友人たちに会うとお洒落してキラキラしててデブな自分と比べて落ち込むし
    嫌になる

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/15(月) 13:25:08 

    >>267
    そういう時がダイエット始めるチャンスだよ

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/15(月) 13:27:23 

    今アラフォーで大学生の頃
    普段も優しい祖母だけど、私がダイエットして15キロ痩せて(170センチ71キロから56キロ)会うとめちゃくちゃ嬉しそうでめちゃくちゃ褒めてくれた
    おばあちゃん世代でもデブはアカンのやって衝撃を受けたwww
    そこから増えても2キロ前後に押さえて体型維持してる

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/15(月) 13:29:24 

    病気のリスク
    糖尿病で足を切断とか
    透析しないと生きられないとか

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/15(月) 13:39:29 

    見た感じ背中やお腹ににくがついてるよね

    はみにくが目立つ

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/15(月) 13:44:05 

    >>28
    真ん中で挟まれている猫も含め皆幸せそうだからこれはこれで良い!

    +124

    -1

  • 273. 匿名 2024/01/15(月) 13:47:01 

    簡単に試着が出来ない

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/15(月) 13:47:05 

    >>269
    身長高いしモデルみたいだね
    キープがんばってね

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/15(月) 14:15:15 

    >>266
    わたしも今これくらい
    今朝測ったら68キロだったw

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:38 

    >>254
    ガリの方が多くない?
    二の腕のぶつぶつは肉で皮膚がパンパンの方が毛穴開いてできにくいと思う

    +1

    -12

  • 277. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:30 

    尻が重い
    物理的にも心理的にも

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:20 

    >>104
    そんなに太る前に自分で太ってるヤバいって気づくだろっていつも疑問に思う
    ぽっちゃりならともかく100キロ近いおでぶ

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/15(月) 14:39:49 

    >>261
    え…
    同一人物?

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/15(月) 14:42:02 

    >>4
    看護師(男性)もデブには冷たい

    +25

    -2

  • 281. 匿名 2024/01/15(月) 14:43:47 

    食べる事しか楽しみがない暇な人なんかなと。
    パートナーがやや肥満なのに会話が食べることしかなくて少しずつ冷めてる

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:42 

    >>261
    太っても男前だと思うけど

    +13

    -18

  • 283. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:23 

    >>203
    わかる。更年期に入ってから突然、不調が続出。代謝も落ちてしまってるし、こうなる前にどうして痩せておかなかったのかと後悔してる。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:05 

    >>107
    そうやな。
    太ってる時点で、

    知らない人から
    あの太った人、と言われている。
    本人の耳には届かない。

    どんだけ仕事が出来ようと、
    英語が話せようと、
    たの太った人、やねん。

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:05 

    メリットもあるよ。
    あだ名がブーマや村神様や小錦など有名選手の名前が付けられる

    +0

    -7

  • 286. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:11 

    >>54
    美人の「10人ぶんね!」は気さくな美人なのに
    デブの「10人ぶんね!」は生意気に思われる。
    客なのに。

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:24 

    >>13
    失礼な。さすがに部屋はひとつで足りるやろ?まさか襖とっねふた部屋利用するのか?

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:00 

    被災して避難所にオデブがいたら食糧が心配になる

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/15(月) 15:16:25 

    >>287
    どこの相撲部屋所属?ってことやろ

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/15(月) 15:18:58 

    イビキ
    横向いてるし口も閉じているのにゴォーゴォーすごくて唸り声みたい
    うるさいけど息止まらないか心配になる

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:05 

    >>285
    小錦だけは嫌あああ!!!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/15(月) 15:23:08 

    似てると言われる有名人がただ太ってるだけの人で顔全然似てない。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/15(月) 15:27:44 

    >>131
    五条先生の中の人もデブだよね?
    あんまりデブ声に聞こえないけど

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/15(月) 15:28:11 

    >>266
    今かなりリバウンドしてるよね…

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/15(月) 15:29:57 

    >>13
    わたしはドラゴンズファンなので
    立浪部屋です
    まだ幕下です

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/15(月) 15:30:34 

    >>127
    親が言ってるんだろうなぁ…
    子供の前で、あの先生臭くね?とかって。
    ピュアな子供は真似するよ。

    +5

    -9

  • 297. 匿名 2024/01/15(月) 15:34:54 

    >>28
    かご猫しろたん達だ!懐かしい

    +55

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/15(月) 15:40:53 

    >>255
    めちゃくちゃデメリットじゃん

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/15(月) 16:11:22 

    高血圧になって毎日薬飲んでるよ💦

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/15(月) 16:14:03 

    >>1
    血管が沈んでいて採血が困難

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/15(月) 16:15:44 

    >>1
    道で通り過ぎる際に
    うわっ、デブがいるって思われるよ。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/15(月) 16:16:12 

    万引きや食い逃げで捕まった時に「3日も何も食べてなくて」を信じてもらえない

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:41 

    >>55
    アフラックかなんかの保険のコマーシャルでそんなの見た。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/15(月) 16:22:30 

    >>1
    お餅は来年のお正月まで禁止

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:15 

    >>1
    服を沢山着てる冬のうちに痩せないと。
    春になったらバレちゃうよ。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/15(月) 16:31:23 

    >>266
    この時何キロだろう
    身長一緒だからいつも気になる

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/15(月) 16:34:55 

    どんなに仕事できていい人でも初対面では、だらしがない、仕事できなさそうと見られてしまうこと 損しかないから普通体型にはしたほうがいい

    +12

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/15(月) 16:37:42 

    同窓会の始まりに、みんな見て見ぬふりをして、そしてヒソヒソ声があちこちから起こる

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/15(月) 16:41:36 

    話してても、「デブに言われても。」ってなる。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/15(月) 16:43:34 

    お尻が拭けない

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/15(月) 16:47:59 

    ウエストゴムのスカートが腹の出っ張りに耐えかねてバストの真下まで迫り上がって、まるでチマチョゴリ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/15(月) 16:49:45 

    >>28
    ねこは太ってても可愛いからいいよね羨ましい
    いや人間たちが知らないだけで、猫同士の間ではなによこっち来ないでよデブ!とか言われてんのかな…w

    +85

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/15(月) 16:51:12 

    >>301
    そんなこと他人に一々思うやつは、痩せてもうわっブスがいるとか何とか何かしら心の中でディスって来るんだから気にする価値なし

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2024/01/15(月) 16:51:20 

    >>69
    何着ても本当にオシャレではないし、細見えもしないし、着痩せもしない。
    デブはデブ。

    それが嫌で15キロ痩せたよ。
    オシャレ好きなのに、あの時は何着ても似合わなくてただの太ってる人だった。

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/15(月) 16:52:22 

    >>72
    歯科助手してて、太ってる人はほっぺの内側もお肉がつくのか…と気づいた。
    自分もそうだったからダイエット中。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/15(月) 16:54:08 

    お尻拭きにくい

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/15(月) 16:54:23 

    82キロのデブです。
    店などで、自分が通路を塞いでしまってることに気づかない場合があり大変申し訳ないです。舌打ちされたりします。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/01/15(月) 16:57:13 

    >>1
    最大のおしゃれはダイエットっていうよね
    スタイルいい子はユニクロやしまむらでも様になるけど、小太りだと何着てもおばさん味がすぐに顔出してしまって残念になることがある

    それを目立たせないために、体型カバー系の長め丈の服見つけるたびに買ったり
    太ってウエスト苦しくなる度にパンツ買い替えたり、ウエストゴムのものだけを探さなきゃならなかったりと縛りが出てファッションにおいて面倒な思いをすることが多い

    女に生まれて働きに出る以上少なからず服っていうのは毎日選んで着なきゃいけないものだから、その部分のストレスがなくなるのは大きいと思う

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/15(月) 16:57:29 

    >>152
    後ろ姿やばいよね!
    ダイエット始めようってなった時、後ろ姿の写真も撮ったんだけどもうすごくてびっくりした。自分が思ってる以上の10倍くらい太かったし丸かった。
    背筋伸ばして肩甲骨寄せるくらいにして撮ったのに、猫背のように丸かった。お尻もすごかった…あれを周りの人が見てるかと思うと恥ずかしくてダイエット必死に頑張ってる。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/15(月) 17:05:53 

    >>296
    親は先生と近距離で接する機会ないから知りようがないんですが…。子供は仰る通りピュアで正直だから思ったことをそのまま言いますよ。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/15(月) 17:07:01 

    股間が蒸れて臭くなる

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/15(月) 17:29:39 

    糖尿病になりやすくない?

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/15(月) 17:32:19 

    太ってると滑稽な雰囲気出るよね
    そして舐められやすい

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/15(月) 17:38:15 

    狭い入口のトイレに入れない

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:52 

    好きな服が着れない
    膝がいたくなる
    座ると立ち上がるのがおっくう
    賃貸アパートの風呂が狭くてつらい

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/15(月) 17:44:23 

    >>1
    汗かきになる
    異常な暑がりになる
    尿漏れする
    病気になる
    見た目が悪い
    疲れやすい
    金がかかる

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/15(月) 18:03:14 

    ブラが食い込んでかぶれる、パンツが食い込んで履き口のところがかぶれる、そしていつも痒い

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/15(月) 18:09:54 

    足底筋膜炎

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/15(月) 18:11:26 

    くさい人多い
    どこいっても邪魔になるし
    あと太りすぎると鼻が詰まるのか鼻息がうるさい

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/15(月) 18:12:50 

    道路を歩く時、点字ブロックが足裏に食い込んで痛い

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/15(月) 18:13:16 

    >>104
    そんなに太い人男性しかみたことないなぁ〜しんどそうだよね。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:04 

    太い人に<美人>は めったにいない。
    やせてる人は平均以上の容姿ならメイクやファッション気を付けたら美人枠に入れる人が多い。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/15(月) 18:29:00 

    ごくたまに太いけど顔が可愛い人見かける。勿体ないよね。

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/15(月) 18:44:26 

    >>44
    太っていく時って1日1キロづつ増える訳じゃなく、毎日ジワジワ。毎日、鏡みるから麻痺してよく分からない。全身写真みてビックリ。何故か太りきってから気づく

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/15(月) 18:49:54 

    しゃがんで物を拾う時に、うっ!って苦しくなる。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/15(月) 18:53:56 

    >>289
    ごめん知ってた。

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2024/01/15(月) 19:05:21 

    >>1
    意地悪な人からもれなくターゲットにされる。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/15(月) 19:11:12 

    >>90
    うちの父親ガリガリだけど若いときから体臭キツイ。
    肉食と酒とタバコだと思ってる。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/15(月) 19:12:30 

    >>266
    でも太っててもキレイだからやっぱ芸能人だなぁと思う

    +3

    -14

  • 340. 匿名 2024/01/15(月) 19:20:20 

    なんか重たい

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/15(月) 19:31:13 

    >68
    あるある笑 私は太ってた頃に電車乗ってて何気なくお腹に手を当てたら、前に座ってた高校生カップルがハッ!とした顔をして「どうぞ!」と席譲られたよ笑
    高校生カップルの純粋な優しさと周囲の乗客の微笑ましいものを見る顔と隣に座ってたお上品なおばあさんの「8ヶ月くらい?大事な時なんだから労らないとね」のフルコンボだドンで居たたまれなさがすごかった笑

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/15(月) 20:02:52 

    背中が痒い
    なんか私太ると背中痒くなる頻度が上がるんだよね

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/15(月) 20:03:12 

    太ってたときすごい動きづらかった
    痩せてる人ってこんなに体軽いのって思う
    特に下半身(お尻周り)

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/15(月) 20:10:52 

    お腹の脂肪冷たくて膀胱炎になった

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/15(月) 20:11:45 

    クサイ。仕事中邪魔。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/15(月) 20:15:18 

    人情のかけらもないエレベーターだけではなかったんだな
    機体が重すぎて英旅客機飛べず。乗客20人に「降りてもらえないでしょうか?」 | ハフポスト WORLD
    機体が重すぎて英旅客機飛べず。乗客20人に「降りてもらえないでしょうか?」 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp

    スペイン・ランサローテ空港の滑走路が短いことと、離陸に好ましくない風向きだったことが影響したようです

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/15(月) 20:23:38 

    見下される

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/15(月) 20:25:42 

    醜い
    老けて見える
    かわいい服が入らないので
    オシャレできない
    女としてみてもらえない
    痩せてきれいな人への嫉妬で
    性格も醜くなる

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/15(月) 20:25:56 

    以前、アメリカに3年いる間に40㎏から90㎏になって帰ってきたんだけど、生きてるだけでしんどかった。
    自転車って平坦な道でこんなにハァハァするっけ?って思ったんだけど、50㎏の重り着けてるって考えたら、そりゃしんどいだろうなと。
    10メートル走っただけで膝が終わりそうだったし、仰向けで寝るのも自分の重さで苦しかった。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/15(月) 20:47:16 

    >>282
    若い時との比較はきつい。
    年齢考えたら十分かっこいい。

    +14

    -2

  • 351. 匿名 2024/01/15(月) 21:07:31 

    >>28
    この頃のかご猫が大好きだった

    +36

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/15(月) 21:09:47 

    >>4 異性からだけではなく同性からも冷たくされたりする。

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/15(月) 21:14:32 

    ラスボス感

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/15(月) 21:15:15 

    正直、モテない男子も避けてた

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/15(月) 21:26:19 

    >>1
    病気になる
    太り過ぎは、心臓に負担かかるし血管狭くする
    虫歯になるし、食べ過ぎれば胃腸に負担がかかり、熟睡できず寝ても疲れが取れない
    朝から疲れてると、学校会社に行っても、ベストパフォーマンスできないから、評価が下がる
    美醜以前に、生きてく上で不利になるわよっっっ❗️❗️

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/15(月) 21:28:54 

    体臭がキツい

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/15(月) 21:32:01 

    レジの対応が冷たくなる

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/15(月) 21:33:36 

    ドラミと陰で呼ばれる

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/15(月) 21:34:47 

    自分のイビキで寝不足になる

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/15(月) 21:53:17 

    >>9
    ライブの時
    隣が太った方で
    本当狭かった

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/15(月) 22:00:11 

    とにかく服が似合わない
    清潔感がない
    遠くから見ても野暮ったくて垢抜けない
    シンプルにカッコ悪い
    雰囲気すら作れない

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/15(月) 22:16:37 

    痩せてれば可愛いいのに、太ると可愛いさが半減してしまう。もったいない。
    そんな可愛く無い自分にも納得いかない。なにクソと思いながら可愛い自分に戻って欲しい。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/15(月) 22:18:38 

    笑われる

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/15(月) 22:23:21 

    巨体のママ友、血圧下げる薬飲んでる。さらに自己注射(痩せるやつ)打ってる。
    で、お米から一気にかき込む。
    もうほんと救いようのないデブだなと呆れて見てる。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2024/01/15(月) 22:29:06 

    ケツがブヨブヨ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/15(月) 22:29:55 

    お腹にタイヤ巻いてんのかと二度見される

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/15(月) 22:31:39 

    病気のリスクがブチ上がる。仮に倒れた場合のストレッチャーでの搬送が大変。友人(167cm、103キロ)が発作で倒れた時、4人がかり重そうに乗せて運んでたわ。自分や周りを労る為にも適正体重であった方がいい。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/15(月) 22:35:16 

    >>5
    1番の親友が同じような体型だから「ま、いっか」となってしまう‥

    +0

    -4

  • 369. 匿名 2024/01/15(月) 22:37:42 

    太ってると自信なくなる。そしてひねくれまくる。
    あと、やっぱり人に下に見られやすい。

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2024/01/15(月) 22:41:12 

    >>86
    原因わかってるのに…何故…

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/15(月) 22:41:13 

    >>11
    くっっっさい奴と顔に似合わずフローラルな良い匂いの奴の二極化凄くない?私の周りだけ?
    油物大好きなギトギトデブと果物大好きな自然派デブの差かな?

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2024/01/15(月) 22:44:42 

    >>1
    健康。
    もう子供が成人自立してるような年齢なんで、見た目はあんま気にしなかったけど、昨年10キロ痩せたらマジで体の調子が良い。
    やっぱ太っちゃ健康に悪いね。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/15(月) 22:44:42 

    太ってるレベルにもよるでしょ
    気にする人はたぶん浅いレベルだから少しの努力で取り戻せるよ
    太っている事に慣れたらもう気にしなくなる
    ソースは私だ

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/15(月) 22:45:15 

    >>4
    脂肪も冷たい

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/15(月) 22:45:19 

    話しかけられなくなる

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/15(月) 22:45:29 

    いじめられやすい

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:03 

    >>5
    写真撮る時ちかくね?ってくらい寄られる

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:06 

    血圧あがった。下肢静脈瘤できた。
    服着れない

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:22 

    やっぱり人は見た目だと思う。
    人は見た目じゃない軍団にだまされちゃいかん

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:58 

    肥満臭がするようになる

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2024/01/15(月) 22:48:17 

    走ったり階段での膝への衝撃は、体重の倍どころではない
    膝の軟骨はすり減るだけで再生はしない。
    定年を待たずして、膝が痛くなり歩けなくなる可能性が常人よりも高い

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/15(月) 22:49:45 

    >>30
    息荒いねとか言われる時がある

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/15(月) 22:59:53 

    これが真実や
    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2024/01/15(月) 23:09:45 

    >>306
    75くらいありそう

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/15(月) 23:10:35 

    >>1
    年齢とともに昔ほど食べてないのにどんどん増える…
    ランニング1ヶ月続けたところで2キロしか落ちなかった…

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/15(月) 23:20:35 

    >>192
    冬は気にならないけど夏場は生乾きの洗濯物の匂いがする人がいる。
    悪い油みたいな匂い。
    ワキガとはまた違う、何だろあれ。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/15(月) 23:39:11 

    >>1
    本来得られたモテを全てドブに捨ててるから勿体ない
    人間余程太ってたり痩せすぎてたり身だしなみに無頓着でなく性格が最低でなければ、多かれ少なかれモテる経験の一つや二つあると思う

    それって後で年取ってから痩せたって、年齢的にも環境的にも経験し辛いことだから勿体無いと思う

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/15(月) 23:51:40 

    >>6
    あと
    股関節もね

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/15(月) 23:53:08 

    人生ハードモード

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/15(月) 23:55:04 

    >>58
    そして、首の後ろから後頭部にかけて脂肪がのってる。
    背中も丸いし、肩も丸い。
    隣の席の人がまさにそうなんだけど、
    カラコンやら付け睫、埋没の二重整形もしてるみたいだけど、瞼のうえの肉がすごくて異様。
    私より一回り若いのにフケてみえる。
    食事管理して筋トレを薦めたけど「しんどいことは、したくないんですよねー」と、お菓子を食べてました。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/16(火) 00:03:23 

    >>185
    足底筋膜炎だったんですね

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/16(火) 00:04:34 

    >>386
    雑菌臭ね。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/16(火) 00:10:23 

    >>154
    皮膚から出るらしいよ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/16(火) 00:22:37 

    >>349
    元体重の倍以上になってる!
    一年で16~17キロだと大したことないように思うけど
    それが3年蓄積されると50キロか。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/16(火) 00:28:32 

    >>1
    太ったことに慣れるまであちこちに体をぶつける
    太ったことに慣れるまでバランスがとりにくくてヒールをうまく履けない
    太ったことに慣れる頃にはかなりデブになっていてもう戻れない

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/16(火) 00:31:00 

    >>54
    このあとの両さんの優しいシーンも見たい

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/16(火) 00:36:44 

    心臓病のリスクが爆上がり

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/16(火) 01:16:07 

    >>181
    自分もだけど、実際太ると股関節や膝が痛くなってくるからやっぱり痩せるしかないのよ…

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/16(火) 01:42:12 

    和式トイレがつらい。というかもう使えない。こないだ行った居酒屋が和式で久しぶりだなと思ったらもうしゃかめないってことに気づいた。結局我慢するしかなくて飲み会どころじゃなかった。飲み会終わって駅のトイレ駆けこんだら並んでてほんとに漏らすかと思った。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/16(火) 01:42:59 

    >>4
    無条件でデブ嫌い多いよね。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/16(火) 01:43:39 

    自分太ってるからどんな匂いか気になる。。
    チーズとか酸っぱい匂いは加齢臭?デブ臭?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/16(火) 01:43:48 

    年齢的に肥満が病気の一因になる。

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/16(火) 01:45:29 

    >>401
    うちの旦那痩せてる20代だけど、体臭強い方だよ。
    ちなみに朝晩シャワー浴びだりするのに。

    太ってると汗かきやすいから、汗の匂いはするだろうけど、元々の大衆は違うんじゃないの?

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/16(火) 02:07:53 

    脂肪は冷えやすい。
    すぐ寒くなる。風邪をひきやすくなる。
    風邪は万病のもと。
    筋肉つけて痩せると印象変わる!!

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/16(火) 02:19:42 

    >>295
    米禁止って言いたいけど幕下以下(二軍)は米は食べれます。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/16(火) 02:20:15 

    >>1
    お出かけしても記念写真を撮るのがイヤになる
    自分の容姿に自信がなくなる

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/16(火) 02:20:46 

    >>115
    マックやファミレスは体格いい女性スタッフ結構みる@都内
    たまたまかな?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/16(火) 02:42:08 

    >>266
    え、ともちゃん?!
    ダイエット企画で痩せてたよね??

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/16(火) 03:05:26 

    少し太ってるくらいならなんとも思わないけど、ずっと呼吸荒い人って大丈夫かな?って最初思って、段々うるさいなに変わる。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/16(火) 03:11:29 

    膝を痛めます。
    洋服を見つけるのが至難のわざ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/16(火) 05:27:46 

    >>86

    日本人ってそもそもダイエット信仰で必要な栄養素が万年不足だから病気になるんだよね。
    デブも栄養素が足りてないからカラダが求めて要らないもの沢山食べるんだよ。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/16(火) 05:28:51 

    お金がかかる(サイズ的な意味で同じ服を着続けられないので)

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/16(火) 05:42:47 

    見た目じゃないの
    腰にも悪いし

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/16(火) 05:44:59 

    DQNと性悪陰キャのデブス共に粘着される
    それを防ぐ為だけに痩せる価値あり

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/16(火) 05:55:18 

    体型も太って顔も太ってると、年齢よりも老けて見える

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/16(火) 05:55:51 

    ダウンコート着ると、だるまさんそのもの。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/16(火) 07:18:35 

    普通のブランドの服は11号までだから着れなくなるよ。
    ユニクロのデカサイズとかデパートの大きいサイズしかスカートが入らなくなっちゃった。。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/16(火) 07:29:42 

    男から見えていないかのように無視される女からはお笑いキャラ担当にされる
    夏休み10キロ痩せて髪伸ばしたら男は優しくなって不必要に話しかけてくる様になった

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/16(火) 07:45:49 

    >>245
    痩せてるときも太ってるときも同じ服、同じ角度で写真撮るといいかもね。特に後ろ姿と横からの姿。
    他人よりやっぱ自分の醜い姿見ると落ち込む。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/16(火) 07:47:14 

    >>261
    千葉雄大も太ってきたから痩せてほしい

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/16(火) 07:51:47 

    >>17
    いとこがすごい太ってるけど、子供を幼稚園に迎えに行ったら園児に「〇〇くんのお母さんは超でっかいから遠くからでも1番にわかるよ〜!」って言われたらしい笑
    本人は明るくてそれすらキャラとして面白い子だけど、健康のためにはよくないよね‥

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/16(火) 07:55:54 

    >>58
    あの丸く盛り上がった肩も無理
    食も日々の生活も楽しみたいならせめてぽっちゃり程度に収めておけばいいのにと思う。
    そこまで食に全振りし人生って楽しいのかな‥

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/16(火) 07:57:57 

    >>309
    わかる。レジやってるんだけど太ってる客に理不尽に文句とかクレーム言われてもデブのくせに…としか思えない

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2024/01/16(火) 07:58:40 

    >>69
    ぽっちゃりが発信してるおりゃれって長めのトップス&ワンピースにレギンスが9割じゃない?
    まぁある程度の年齢ならいいけど、若いうちからこればっかじゃ勿体ないよ〜

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/16(火) 08:04:45 

    正月太りが戻せてない私にはグサグサくるトピだわ。皆さんの言う通り!太って何もいいことないや。余計なもの食べたくなったらココ見るようにします、ありがとう!

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/16(火) 08:15:05 

    >>7
    股のところが薄くなる

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/16(火) 08:19:16 

    このトピいいね!
    ダイエット頑張れるわ!

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/16(火) 08:21:46 

    >>371
    自然派でヘルシー思考のデブなんているのかなw

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/16(火) 08:22:45 

    >>1
    言葉であれこれ言われるより、

    芸能人 激太り
    ダイエット ビフォーアフター

    とかで検索する方がクるものがあると思うよw

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/16(火) 08:24:30 

    >>28
    なんやこの優しい世界www

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/16(火) 08:25:59 

    >>1
    子供に「ねぇなんで太ってるの?」って、揶揄う様子じゃなく綺麗な瞳で単純な疑問としてストレートに聞かれた時は胸にグサッと刺さるものがあったよ…w

    「本当なんでだろうね…」って返して、その後5kg位落としたことある

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/16(火) 08:36:22 

    >>1
    太ってるとファッションも恋愛も「太ってる自分」に合わせて選ぶことになるからすごい損だと思う

    堂々と第一希望に手を伸ばせないし、少し露出があったりタイトめな服でタイプなのがあっても諦めて
    いつしか着たい服じゃなく着れる服ばかり手にしちゃうようになるし

    恋愛でも相手がクズな部分とかあっても、デブが選り好みしてられないとか、デブな私を選んでくれたんだからこの人を逃したら他に私を好きになってくれる人なんてあと何回出会えるのか…とかって考えて
    本当は嫌なことも多少なら目をつぶっちゃうこととか結構あるから、自分を大切にしたり自分に正直に生きるためにもよくないと思う

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/16(火) 08:50:05 

    外見だけで判断され痩せてた頃の人格さえ
    違う人扱いされちゃうから損。

    元からの人は単なる努力しらず。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/16(火) 08:57:05 

    >>1
    髪の毛巻いてウェストゴムの花柄のふわっとしたスカート履いてピッチピチのニット(普通体型ならピッチピチじゃないであろうニット)めいいっぱいお洒落してきたであろうオデブさん。腹出てた(腹出しスタイルなのかニットの生地が引っ張られて出てるのかよくわからないけど)
    めいいっぱいお洒落してる感はあったけどキッツきつなのは見ていてキュウってなる。
    後、オデブ見てると息切れする(ハァハァ言ってるから)

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/16(火) 08:58:53 

    >>1
    運動から痩せようとすると膝が痛いとかなら
    カロリー制限1日700以内でたんぱく質多め
    野菜多めにしたら痩せやすい、ダイエット開始
    1ヶ月は。敵はオメガ6油が入った食べ物ジャンクなもの全て。

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2024/01/16(火) 09:02:40 

    メイク映えしない。
    着たい服のサイズがない。
    ネイルしても指の太さに目が行く。
    ライザップのCM見てもピンと来ない。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/01/16(火) 09:05:51 

    介護で若者にお世話に医療になった時のために
    痩せよ、念のため、全国民。
    アラフォー氷河期世代が介護でも倒れない様。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/16(火) 09:19:24 

    >>36
    鼻デカくなるというか
    人種関係なくどんな顔立ちしてようが漏れなく豚鼻にはなるよね(実体験含)
    鼻の底面?が顔にくっついてるからか、四方から押される&鼻自体のお肉の行き場がなくなった結果上しか方向がないからなのかな?

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2024/01/16(火) 09:23:37 

    >>312
    原始的?な感覚でみたらデブも魅力なんじゃないかな
    身体の大きい個体は生命力って意味で魅力値高いはず、『ただし動けるデブに限る(運動音痴のデブは論外)』だろうけれど…

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/16(火) 09:33:26 

    >>6
    上りの階段で膝が痛むようになって、本格的に〈このままじゃマズいことになる〉と思った

    151㌢57㌔で54㌔までは減るけどその先が難しい
    根性無しだわ😭

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/16(火) 09:44:36 

    >>1
    屍ねクズ肉。生きる価値無し。

    +2

    -4

  • 442. 匿名 2024/01/16(火) 09:51:13 

    >>86
    私は80kgあって、30代でそうなって40歳までに34kg減量したら、全ての数値がギリギリだけど正常値になって、今は経過観察してる
    少し数値が上がっても正常値範囲内を出たり入ったりもするけど、ずいぶん良くなったよ
    まだ薬も飲んでない
    いずれ飲むことになりそうなのは高脂血症かな
    でも痩せ手良かったよ
    50歳になったらなかなか体重セーブするの難しくなって来たけど、取りあえずキープ出来てる
    昔の私程太ってる訳でもないだろうし40代なら何とか間に合うのでは?
    まぁ、考え方は人それぞれだけど健康面はかなり大きなデメリットだと思う

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/16(火) 10:04:29 

    みっともない

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/16(火) 10:08:21 

    >>357
    小銭を出す間「遅っせーな」と言わんばかりに指をトントンされる。待たせないように札で出したら釣り銭を放り投げられる。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/16(火) 10:18:10 

    >>174
    メンタル強くて草

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/16(火) 10:18:11 

    >>438
    体重の増減で鼻が上下してる人なんて見たことないw

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/16(火) 10:24:22 

    >>1
    もしここで痩せてたらこの可愛い服を買ってすぐ着てたかもしれない、もし太っていなければ男との出会いが会ったかもしれない。もし太ってなければこのトピを立てる必要もなかった。なので太ってる今まさに!この時間が勿体無いのです。無理なダイエットをしなくとも食う量を減らしたら必ず人間は痩せます。寝ててもカロリーは消費するのです。大丈夫!応援してます!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/16(火) 10:35:56 

    >>2
    それ痩せてる人に言う言葉じゃない?

    太ってると服さえその身体を嫌がってるように感じる

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/16(火) 10:40:57 

    >>386
    自分の身近にいる太った人は暖房で蒸されて冬も頭痛のする臭さ。すえた皮脂臭さが濃縮された感じで辛すぎ。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/16(火) 10:41:20 

    腰痛

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/16(火) 10:48:13 

    >>1 太いと、安い服しか着られない。

    太ってるデメリットをひたすらあげるトピ

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/16(火) 10:53:24 

    >>187
    子供の頃から肥満で、30歳目前でようやく標準体重前後まで落とせて5年ほどキープしてる。本当に生理のしんどさが違う!生理痛が全くなくなったわけではないけれど、薬に頼らなくても過ごせる程度。どれほど身体に負担かけていたか反省した。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/16(火) 11:26:07 

    >>266 同じ年代なんだけど太るとこのお腹になるの凄く分かる…これは年齢的なものもあるんだよね。
    年取ると太り方が変わってくるんだよ😭

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2024/01/16(火) 11:27:25 

    >>403
    20代で!?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/16(火) 11:27:25 

    >>7
    入らなくなっていく服たち。着る物がない。
    ダイエット決意しました。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/16(火) 11:39:23 

    >>35
    あれ、ルッキズムとはまた別のジャンルでの美だから判断基準も一般女性とは変わってくるんだよね。

    あくまでも「自己肯定感」がコンセプトであって、体質の問題だけじゃなくライフスタイルが原因で太った時に「せめてそんな自分をダメだと思わないように」こう考えられるだけでQOLが大きく変わってくる。
    ここでよく荒れてる「薬の副作用」がまさに極端なケースであって、他には一人暮らしを始めた新入社員や大学生が帰宅後に家事ができず健康的な食事を作れなかったり、人一倍長い睡眠時間が必要な体質の人が夕食後にすぐ寝てしまうことを繰り返したりして「またやってしまった…」と思い詰めてしまうのも一例だよね。

    それで食生活を悔い改めずブクブク太った結果、将来糖尿になったり膝を壊したりしてもそれとこれとは話が別。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/16(火) 11:41:37 

    >>454
    太ってる人って10代でも臭いよ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/16(火) 12:35:16 

    >>1
    せっかく元は可愛いのにもったいない
    本当にもったいない
    あなたの気持ち一つで美女になれるんだよ!

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/17(水) 00:33:28 

    >>405
    ヤッタネ
    どすこーい!

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/17(水) 01:22:56 

    >>1
    今までデブだから写真撮りたくなくて避けてたけど、最近ふとここ10年位の家族の容姿がおさめられた写真が全然ないことに気付いた
    病気がキッカケで太ってそれを気にしてるのも知ってるから、親は私から言わない限り記念撮影とか言ってこない

    でも親ももう若くない
    悲しいけど絶対にいつかは私より先に死ぬ
    そう思った時、太ってて恥ずかしいから嫌だからとかってくだらない理由で家族の近々の顔や思い出が一切残ってないなんて、あっていいことなのか?
    私は絶対1人になった時思い出を見返せないことを激しく後悔するし、撮りたがらななかった自分も、そう思う理由である太ったことも、絶対後で許せないし自分を少なからず憎むと思う

    だからデブな状態でも写真は残しておくか、記念撮影したくなるような見た目になってどんどん沢山の思い出を残しておきたいと今すごい思ってる
    病気で激しい運動は出来ないし、長期の療養生活で代謝も地獄みたいに落ちまくってるから大変だけど…
    よければ主も一緒にがんばってみよ〜

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/17(水) 03:20:12 

    >>28
    顔大きくて可愛いと言われるのは
    しろたんぐらいよね…

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/19(金) 11:18:00 

    おしゃれな服はサイズがないし、下着も服もパジャマも何もかも普通サイズよりも高いから出費がかさむ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード