ガールズちゃんねる

47都道府県でペア作って〜!

1579コメント2024/02/03(土) 13:46

  • 501. 匿名 2024/01/15(月) 08:32:11 

    長野県と青森県は似合う。

    +15

    -0

  • 502. 匿名 2024/01/15(月) 08:33:30 

    >>483
    東京に下剋上狙ってるのか?

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2024/01/15(月) 08:34:06 

    >>473
    兵庫県は長崎県だと思う。
    福岡県は神奈川県。

    +3

    -11

  • 504. 匿名 2024/01/15(月) 08:34:08 

    >>486
    こういうトピ良いよね。
    昨日寝る前に残虐な人生最期を送った人トピ見て寝れなくなってたから、本当に助かった。ホッとして寝れた。
    でもあっちもこっちも妙に頭が良い人がいるのは同じだけど。

    +17

    -0

  • 505. 匿名 2024/01/15(月) 08:34:56 

    東京と大阪
    東の大都会、西の大都会

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2024/01/15(月) 08:35:22 

    岡山県は栃木県とニコイチ。

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2024/01/15(月) 08:35:26 

    >>319
    コミュ強ぽいしね笑

    +25

    -0

  • 508. 匿名 2024/01/15(月) 08:36:41 

    >>487
    沖縄ちゃんは保護枠かマスコット枠

    +16

    -0

  • 509. 匿名 2024/01/15(月) 08:37:26 

    >>21
    加賀

    御呼びではない?
    そもそも県じゃないしね~

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2024/01/15(月) 08:38:02 

    >>68
    生徒指導からNGでたから、悪いけど別のとこと組んでねー

    +21

    -0

  • 511. 匿名 2024/01/15(月) 08:38:02 

    >>1
    兵庫県と神奈川県
    神戸と横浜だから

    +18

    -1

  • 512. 匿名 2024/01/15(月) 08:38:57 

    >>506
    そうなの?なんで?岡山はわかるけど栃木ってそこそこ都会なの?岡山駅前結構都会だし大学もあるよ

    +2

    -13

  • 513. 匿名 2024/01/15(月) 08:39:07 

    >>465
    じゃあ福岡と組みませんか?岡繋がりで。
    お茶と富士山と富士宮焼きそば、浜松餃子、さくらももこに憧れの地だよ。

    +24

    -1

  • 514. 匿名 2024/01/15(月) 08:39:13 

    石川と香川
    川繋がりだよー

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2024/01/15(月) 08:40:21 

    愛知県と愛媛県
    愛がいっぱい笑

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2024/01/15(月) 08:41:03 

    >>457
    和歌山の人が黒潮の流れに乗って千葉にたどり着き、移住した名残ね。
    関空は大阪府内にあるけど路線が和歌山方面だし、千葉に成田空港という日本を代表する国際空港があるのも似ている。

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2024/01/15(月) 08:42:53 

    >>476
    お隣だけど京都姉さんと上手く付き合えそうなのは奈良くんしかいない気はする。確かに。

    +17

    -1

  • 518. 匿名 2024/01/15(月) 08:43:09 

    >>257
    秋田、群馬、香川の日本三大うどん県でチームうどん

    +31

    -0

  • 519. 匿名 2024/01/15(月) 08:43:13 

    あのう、奈良がまだペア組めてないみたいです

    +11

    -0

  • 520. 匿名 2024/01/15(月) 08:44:51 

    >>19
    ブルボンのお菓子でクラス作ったらとかいうトピも面白いよね
    ほんとこういう話大好き

    +34

    -0

  • 521. 匿名 2024/01/15(月) 08:45:36 

    奈良は京都と組みたいけど出来ないルールなので
    広島はどうでしょう

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2024/01/15(月) 08:45:55 

    >>13
    背がめっちゃ高くて器が大きくて厳しいとこもある北海道くんと
    明るくて皆の人気者でちょっとギャルな沖縄ちゃん
    というカップルが思い浮かんだ

    +101

    -2

  • 523. 匿名 2024/01/15(月) 08:47:17 

    >>278
    あり得る🤣 そういう時東北民団結力硬そう。どこと組んでも特にハズレ感無いし。強いていうならどこが宮城と組むの…?ってくらい。

    +31

    -1

  • 524. 匿名 2024/01/15(月) 08:48:41 

    >>462
    神奈川は無駄にプライド高いから余りそう

    +12

    -10

  • 525. 匿名 2024/01/15(月) 08:48:44 

    >>45
    なるほど!
    じゃあ青森と山口で

    +7

    -2

  • 526. 匿名 2024/01/15(月) 08:50:01 

    >>519
    大仏つながりで神奈川だな

    +7

    -1

  • 527. 匿名 2024/01/15(月) 08:50:02 

    >>206
    茨城も入れてあげてほしい。大仏の規模が小さすぎるって?

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/15(月) 08:51:04 

    意義分かんねえ

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2024/01/15(月) 08:51:16 

    >>417
    みんなよく同じ繋がりや特徴を見つけるし、他県のことを知ってるよね。
    ほんと面白い。へぇ~とか言っちゃった。

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2024/01/15(月) 08:51:31 

    >>110
    私も両方に住んだけどわかる
    テレビやネットが対立させたがる2県だけど、自分が暮らした中ではそんな敵対心持ってる人一人もいなくてお互い好意的だったよ
    ごはんが特徴、それなりに都会な所がある、地元愛が強いというか、生まれ育った県に残る人が多いイメージ

    +21

    -0

  • 531. 匿名 2024/01/15(月) 08:51:57 

    >>235
    ここまできたら、世界一のみかんブランドを確立出来るから、和歌山と組むのはあり!

    +31

    -0

  • 532. 匿名 2024/01/15(月) 08:52:41 

    >>167
    かわいい

    +28

    -0

  • 533. 匿名 2024/01/15(月) 08:52:49 

    >>146
    奈良は良い意味で?自虐する県民性だから、東京とペアは恐れ多くて京都さんに譲ります。ってなると思う奈良県民。

    +36

    -0

  • 534. 匿名 2024/01/15(月) 08:52:56 

    茨城と群馬

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2024/01/15(月) 08:53:14 

    >>524
    じゃあ京都と神奈川が案外お似合いだね。
    お互い違うプライドとセンス持ってるから。

    +11

    -5

  • 536. 匿名 2024/01/15(月) 08:54:35 

    >>323
    愛知の友達めちゃ美人だったけどなぁ。

    +5

    -4

  • 537. 匿名 2024/01/15(月) 08:55:52 

    静岡ですが、新潟さんと組みたいです!

    中部なのか東北なのか、何地方かわからない新潟さん
    東海地方四県のつもりでいたら、他の県から
    東海は三県と言われた静岡、相性良いと思います!

    +39

    -0

  • 538. 匿名 2024/01/15(月) 08:57:32 

    >>235
    どっちのみかんも大好きだよ!仲良くしな

    +53

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/15(月) 08:58:14 

    >>513
    横です。他の静岡人です。
    魅力的な福岡さんと組めたら最高です。
    めんたいこ、ご飯、お茶。
    健康的な生活が約束されたようなものです!!

    +26

    -1

  • 540. 匿名 2024/01/15(月) 08:58:31 

    >>18
    歴史的にみても
    兵庫 平清盛が福原遷都し、日宋貿易の拠点として栄えた
    神奈川 源頼朝が鎌倉に幕府を開き、武士の都として栄えた、という共通点がある。

    +67

    -2

  • 541. 匿名 2024/01/15(月) 08:58:42 

    >>379
    現実でもどこにでもいるこういう見下す人て、ほんと面白いこと言えない言わないよね。。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2024/01/15(月) 08:59:29 

    >>521
    鹿つながりいいね!
    広島さん、よろしくお願いします

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/15(月) 08:59:50 

    >>419
    三重とは相性良さそう

    +14

    -2

  • 544. 匿名 2024/01/15(月) 09:01:59 

    >>276
    大人気に見えてるのか
    新潟はくくり方で何処にでも含まれるけど、何処にも固定位置が‥ない!!
    独立国なのかサミシイ

    +37

    -0

  • 545. 匿名 2024/01/15(月) 09:02:02 

    >>537
    新潟県さんは三重県さんの方が相応しいかと
    三重さんてば行政区分では中部地方なのにどうみても文化は関西寄りでよじれてる感覚が同様の新潟さんと共有出来るのでは

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/15(月) 09:02:36 

    >>384
    九州の辺りでヤクザが多いとこがいいんじゃない?笑

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2024/01/15(月) 09:03:49 

    >>245
    最高だよ。
    うどん県香川とじゃじゃ麺、わんこそば、冷麺有する岩手と組むって!

    岩手は上質な小麦も取れるし!

    +51

    -0

  • 548. 匿名 2024/01/15(月) 09:04:09 

    >>539
    有難うございます。
    静岡さん、あまおうイチゴもデザートで召し上がってください。これからもよろしくお願いいたします。

    福岡より

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2024/01/15(月) 09:04:27 

    >>405
    私も同じこと思ったwww

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2024/01/15(月) 09:04:41 

    >>229
    静岡県は岡山県といかがでしょうか
    どちらも大都会と自称してるし、個人的に好きな県同士なので 照

    +5

    -4

  • 551. 匿名 2024/01/15(月) 09:05:44 

    >>25
    双子みたいだけどね。
    切り離せないけどね。
    隣同士が仲良い県と組ますか!

    +48

    -1

  • 552. 匿名 2024/01/15(月) 09:05:55 

    >>521
    つながりが分からないのと、広島は粉もんつながりで大阪と組みそうなので‥

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2024/01/15(月) 09:06:05 

    >>545
    三重さんは東海三県という固い結束があります。
    静岡を仲間に入れてくれません。新潟は私が欲しいです!

    +21

    -0

  • 554. 匿名 2024/01/15(月) 09:07:00 

    長野県栃木県
    どちらも山の風景が素晴らしい!

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2024/01/15(月) 09:07:46 

    >>384
    やんちゃにはやんちゃを…
    島津家でなんとか
    やっぱ鹿児島かなー

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2024/01/15(月) 09:07:58 

    >>537
    新潟、静岡、三重の話よくわかるw
    ちょっと笑ってしまった。

    +33

    -0

  • 557. 匿名 2024/01/15(月) 09:08:22 

    >>68
    その2人、福島くんから困り事相談が入ってます!

    +42

    -1

  • 558. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:03 

    >>226
    横浜、神戸、函館
    全部憧れてる
    海というより異国情緒ある港街が好き

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:15 

    >>22
    津軽弁と薩摩弁

    青森「なと一緒さ組みで」
    鹿児島「あたいもあたと組もごたっ」

    +70

    -0

  • 560. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:33 

    >>552
    東大寺も厳島神社も鹿がのびのび暮らしていて和むよ

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:53 

    >>538
    なぜか、千と千尋の神隠しの湯婆婆の夏木マリの声で再現されたw

    +16

    -0

  • 562. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:59 

    >>553
    静岡は薬繋がりで富山はどうでしょう?
    親和性があると思うよ!

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2024/01/15(月) 09:11:09 

    >>200
    讃岐より稲庭が好きだから秋田が良い

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2024/01/15(月) 09:13:12 

    >>554
    山の風景の美しさを言ったら日本のほとんどの県が挙手するよ

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2024/01/15(月) 09:13:23 

    >>560
    なるほど、鹿つながり
    やんちゃ系と思ってた広島さんと共通のマニアックな話題が見つかって嬉しいです
    よろしくお願いします〜

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2024/01/15(月) 09:14:48 

    >>226
    ビーチボーイズの二人がまさかの埼玉出身なのが凄い

    +18

    -0

  • 567. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:36 

    >>487
    沖縄と北海道で組めば良いじゃん

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:50 

    >>457
    賛成!大都会に隣接してるのも共通してるよね。千葉→東京 和歌山→大阪
    あと千葉ロッテマリーンズに、和歌山県出身の吉井監督、益田投手、松川捕手がいる!

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:18 

    >>566
    知らなかった
    埼玉は美男の宝庫なんだろうか

    +13

    -1

  • 570. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:23 

    >>563
    福岡も秋田と組みたいよー!
    うどんは断然柔らかい派なんだ

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:28 

    >>405
    テレ朝のドラマ、奪い合い冬みたいな感じで思って貰えると嬉しいw

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:17 

    >>36
    いいかも。
    宮城ですが、おもてなしはずんだと牛タン、笹かまになりますがよろしいでしょうか。

    ただ、愛すべき隣人山形を置いていくのが辛いし、
    修学旅行で県民あげてお世話になる福島も離れがたいし、いつも一緒に苦楽を分かち合った岩手も、赤と緑の新幹線で一緒に東京に乗り込む秋田も、兜みたいな青森とも別れがたい。

    九州全域と東北全域ならもっといいなぁ。
    わがままでごめんなさい。

    +114

    -3

  • 573. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:39 

    >>556
    新潟さんここでもどっちからも引っ張られてるw
    新潟さんの希望を聞きたいところね

    +22

    -0

  • 574. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:39 

    >>566
    何気に面白い情報!
    なぜか「海はないけど夢はある」てあまちゃんの埼玉出身アイドルのフレーズ思い出した

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/15(月) 09:24:39 

    >>552
    お好み焼き論争起きるんじゃないかとヒヤヒヤしちゃう

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:42 

    >>39
    そこは誰も「だめだよ!」とは言えない雰囲気ある。

    +66

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:02 

    >>55
    これぞガルチャン。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:22 

    出ていると思うし3県になるけど、福岡県と福井県と福島県
    発展する福岡県に寂れる他2県を助けてもらいたい

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:03 

    >>573
    また新潟は米と酒だけじゃなくて、ブルボン、三幸、亀田と超有名人気お菓子メーカーが集中してるから新潟はみんなに好かれてるイメージ。

    +28

    -0

  • 580. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:11 

    >>54
    ありがとう。
    何気に愛知って誰とも組んでもらえないって思ってた。いっつも岐阜と三重とベッタリだから。

    +56

    -1

  • 581. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:19 

    >>576
    鳥取、島根を引き離すなら、それ相応の県を用意せねばならん。
    そこを皆様どうお考えかな。

    +22

    -1

  • 582. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:33 

    >>578
    魅力的な福井さんと福島さんに一緒に組んで欲しいなんて申し出があるとは高栄です。
    実は福井の東尋坊と福島の赤ベコのことがずーっと気になっていました。

    福岡より

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2024/01/15(月) 09:32:04 

    >>578
    しかしながら「福」がついて、なかなか有り難い県ですね。

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2024/01/15(月) 09:32:33 

    >>277
    気質似てる両方にメリットある

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:35 

    >>13
    この組み合わせは不思議とどちらが男でどちらが女かがわかるね!

    +28

    -0

  • 586. 匿名 2024/01/15(月) 09:34:29 

    >>572
    東北仲良いんだなあってほんわかしながら読んでたら地形しか褒めてもらってない青森に笑ったw

    +66

    -0

  • 587. 匿名 2024/01/15(月) 09:34:42 

    >>46
    宮崎なんていかがですか?
    多くの球団のキャンプに選ばれるほど温和な気候ですし、有名な「永野(ながの)」というはj、芸人もいますよ

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:23 

    >>579
    なんと!私の好きなお菓子は全て新潟ではありませんか!
    では京都は私の独断で新潟県さんと組みます。

    +27

    -0

  • 589. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:59 

    >>463
    愛知はケチの見栄張りじゃなかった?
    福岡は豪気な見栄張りだよ。

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:14 

    >>278
    4県と隣接してる上に北東北に引っ込みがちだから詰んだと思ってた秋田出身自分、今やや本気で胸を撫で下ろしています

    +45

    -0

  • 591. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:24 

    >>32
    ここはカタい

    +27

    -1

  • 592. 匿名 2024/01/15(月) 09:41:38 

    >>298
    でも漢字も文明も教えてもらったじゃん…。

    +0

    -6

  • 593. 匿名 2024/01/15(月) 09:42:18 

    >>304
    千葉・埼玉「あー、またアイツと組まされるところだった!今回はセーフだなww」
    (やべー、誰と組もう?!)

    +22

    -0

  • 594. 匿名 2024/01/15(月) 09:43:21 

    >>102
    東京「ちょっと遠いし絡んだことほぼないんで、島根さん的にも2番目の大阪さんの方が親しみやすいんじゃないかなと思いまーす」

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2024/01/15(月) 09:43:53 

    >>104
    三重でた?

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2024/01/15(月) 09:44:38 

    >>204
    神奈川県民ガル子だけど笑ったわw
    神奈川がんばってほしい!

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2024/01/15(月) 09:45:13 

    >>278
    うん!東北はそうだね。
    まず東北で組める人を探すと思う。
    どの県と組んでも東北というだけで落ち着くね。

    +43

    -0

  • 598. 匿名 2024/01/15(月) 09:45:42 

    >>572
    一緒に苦楽を分かち合ったで泣けてきた元岩手県民…

    +72

    -0

  • 599. 匿名 2024/01/15(月) 09:46:55 

    >>120
    九州:井の中の蛙、お山の大将、九州人大集合県のくせに

    +4

    -2

  • 600. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:42 

    >>578
    福島と福岡、ひいお婆ちゃんの代で深いつながりがあったと聞いてます
    福島県内陸部で語尾に「ばい」を付けるのは福岡から入植した方々の方言が残ってるそうで、ご縁を感じていました
    どうぞよろしくお願いします

    +17

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:43 

    >>165
    大分「私の方がおんせん県として上だけどね」

    +4

    -2

  • 602. 匿名 2024/01/15(月) 09:52:59 

    >>193
    そんなこと言ったらなんだかんだ温泉有名な県たくさんある。
    鹿児島だって指宿温泉有名だよ!
    熊本にも黒川温泉あるし!
    みたいな。

    +20

    -0

  • 603. 匿名 2024/01/15(月) 09:53:08 

    >>587
    永野!
    弱い!弱すぎるカード!

    +16

    -0

  • 604. 匿名 2024/01/15(月) 09:53:56 

    >>298
    教えてもらった文字を使いながら「中国は嫌」って変。

    +0

    -7

  • 605. 匿名 2024/01/15(月) 09:54:23 

    >>588
    w
    京都さん高級和菓子からライトな洋菓子までお菓子総取りやん

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2024/01/15(月) 09:55:02 

    >>201
    九州とか積極的にみせかけて内心断られないかドキドキしてる小心者なんでむしろ誘ってお願い!

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2024/01/15(月) 09:55:58 

    >>202
    福岡が内心疎外感感じてます。
    トリオが必要になるんだから福福福でいいじゃん。

    +25

    -0

  • 608. 匿名 2024/01/15(月) 09:56:16 

    >>55
    でも楽しく平和に盛り上がってるから採用して正解っぽい

    +19

    -0

  • 609. 匿名 2024/01/15(月) 09:57:25 

    >>206
    えっ、神奈川に大仏あったっけ?
    大仏といえば奈良さん一人勝ちでちょっと神奈川さんは弱いと思う

    +0

    -14

  • 610. 匿名 2024/01/15(月) 09:57:46 

    >>607
    もしかしたら博多と認識されてるのかしらね

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2024/01/15(月) 10:01:35 

    >>233
    宮崎が餃子の消費量ならナンバーワンだよ。
    宮崎の餃子が美味いわけじゃないけど、宮崎人が餃子大好き

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2024/01/15(月) 10:02:42 

    >>609
    よこ、他県民だけど鎌倉の大仏は学校行事で行ったわ

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2024/01/15(月) 10:03:57 

    >>606
    わかる
    福岡が愛知県誘っているのみて本当はヒヤヒヤしてた

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2024/01/15(月) 10:04:39 

    >>247
    それそれ!
    東北以外なら、1人や1番になるのが嫌な東北県民。
    条件見ずに、ほいほい誘われるままに手を組んで、組んだら離さないわよ!

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2024/01/15(月) 10:06:57 

    京都
    岡山と組みたい
    何となくだけど

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2024/01/15(月) 10:08:58 

    >>360
    宮崎さんは宮城さんとペアになったりしてまーす
    熊本さんがあやしいでーす

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2024/01/15(月) 10:13:00 

    >>603
    笑ったww

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2024/01/15(月) 10:13:47 

    >>391
    福岡にいるけど、福岡はご飯別に美味しくはないよ。
    東京から来た人には美味しいかもしれないけど、宮崎や長崎や熊本の方が新鮮で美味しく安いご飯を出してくるよ。

    +21

    -3

  • 619. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:12 

    >>11
    けどどちらかというと滋賀は茨城だと思う
    琵琶湖→霞ヶ浦
    比叡山848m→筑波山877m
    競馬の調教で有名な栗東トレセン→美浦トレセン
    大都市の中心駅から県の主要都市までの距離
    大阪駅〜大津駅56km
    東京駅〜つくば駅60km

    +42

    -1

  • 620. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:52 

    >>393
    福岡:そういうとこだよ、神奈川のマウント

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2024/01/15(月) 10:15:41 

    >>616
    くまもんメロン熊コラボ可愛いので
    北海道もいいね🐻🍈
    47都道府県でペア作って〜!

    +18

    -2

  • 622. 匿名 2024/01/15(月) 10:16:17 

    >>406
    そういえばお見合いばりにペアを作ってあげて「あらっ、私が余ってしもたわ〜笑」なんてなりそう。

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2024/01/15(月) 10:16:49 

    宮城と三重
    宮城と広島
    広島と三重

    なぜかこの組み合わせがうかぶ
    牡蠣?

    +15

    -0

  • 624. 匿名 2024/01/15(月) 10:17:38 

    >>416
    はまぐり碁石の里で、子供の頃ソフトクリームよく食べてた〜

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2024/01/15(月) 10:17:42 

    >>296
    織田も豊臣も徳川も生まれは愛知です

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2024/01/15(月) 10:18:18 

    >>418
    45都道府県「(応援してるぞ)」

    +26

    -0

  • 627. 匿名 2024/01/15(月) 10:19:06 

    >>527
    奈良と広島は鹿バナで盛り上がってるけど
    奈良の鹿は、鹿島神宮から春日大社まではるばるやって来た神鹿なんだよ!
    ‥って口挟みたくて仕方ない茨城

    +31

    -0

  • 628. 匿名 2024/01/15(月) 10:20:58 

    >>1
    愛知と高知

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2024/01/15(月) 10:22:15 

    >>1
    宮城と茨城

    +7

    -2

  • 630. 匿名 2024/01/15(月) 10:22:19 

    どちらも個人的にに大好きな場所なんだけど
    島根と福井はどうかな

    ・チーム日本海
    ・出雲そばと越前そばのそば同盟
    ・出雲大社(神社)と永平寺(お寺)
     神社仏閣同盟
    ・松江城と丸岡城
     日本で12箇所しかない現存天守同士

    +17

    -0

  • 631. 匿名 2024/01/15(月) 10:22:36 

    >>1
    長野と長崎

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2024/01/15(月) 10:23:19 

    >>628
    愛を知る者と高みを知る者…!!
    高知が男の子で恋愛話にできそう

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2024/01/15(月) 10:23:44 

    >>1東京砂漠と暖かい沖縄。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/01/15(月) 10:24:37 

    >>562
    実は富山さんも選択肢に入ってました!
    というのも、静岡には桜エビ、富山には白エビと
    希少なご当地えびがあるからです!
    なんか親近感あります!

    +31

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/15(月) 10:25:27 

    >>539
    健康的な生活ならば魚卵明太子の福岡ではなく、梅干しの和歌山さんをオススメします!

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2024/01/15(月) 10:26:53 

    >>418
    ほら鹿児島と山口はひそひそ話ししない!
    福島さんを泣かさない!

    +29

    -1

  • 637. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:16 

    >>604
    中国も日本の漢字を逆輸入しながら反日してるけど

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:38 

    >>200
    実際、埼玉と香川はうどんの生産量1位2位と争ってる
    うどん県なんだよね😊🥢

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:42 

    日本全国個性があっていいね

    +23

    -0

  • 640. 匿名 2024/01/15(月) 10:31:52 

    >>4
    東京と対等に張り合えるのなんて神奈川くらいだろ。
    他はレベル違うので無し。

    +9

    -27

  • 641. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:40 

    >>522
    分かる、沖縄ノ背が低いのも想像つく

    +14

    -1

  • 642. 匿名 2024/01/15(月) 10:33:02 

    埼玉と奈良

    +7

    -1

  • 643. 匿名 2024/01/15(月) 10:33:14 

    茨城と群馬

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2024/01/15(月) 10:34:25 

    >>404
    イマイチパッとしない所が似てる

    +4

    -16

  • 645. 匿名 2024/01/15(月) 10:34:41 

    >>642
    自虐つながりで親近感湧いた!

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2024/01/15(月) 10:35:34 

    >>645
    なんの繋がりだろう?ってわからなかったんだけど、そこ?笑

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2024/01/15(月) 10:35:45 

    >>404
    翔んで埼玉、琵琶湖より愛を込めてだっけ?映画繋がりだよ。

    +35

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/15(月) 10:35:46 

    >>640
    東京は都つながりで京都と組めば?

    京都に断られそうだけど

    +11

    -1

  • 649. 匿名 2024/01/15(月) 10:36:40 

    >>642
    関東と近畿における立ち位置が似てるのか

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2024/01/15(月) 10:37:14 

    >>643
    栃木はどこと組めばいいのぉ〜😭

    +17

    -0

  • 651. 匿名 2024/01/15(月) 10:37:16 

    >>418
    ま~た薩長土肥かぁ。壊れるなぁ。

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:29 

    >>493
    岡山と静岡なら
    童話の桃太郎&金太郎ペアだね🐻🍑

    +18

    -1

  • 653. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:45 

    >>621
    右の格が違いすぎるwwww
    子ども泣きそうw

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2024/01/15(月) 10:39:35 

    とりあえず今は万の神様が集まる神の国島根県は石川県と組んで欲しいわ。
    何なら三重県も。

    +12

    -0

  • 655. 匿名 2024/01/15(月) 10:41:04 

    >>18
    「2人ともどこ出身なの〜?」
    兵庫「神戸です!」
    神奈川「横浜です!」

    +154

    -5

  • 656. 匿名 2024/01/15(月) 10:41:45 

    >>4
    東京だけど無理!

    +9

    -19

  • 657. 匿名 2024/01/15(月) 10:42:32 

    >>1
    採用基準がわからん

    +6

    -4

  • 658. 匿名 2024/01/15(月) 10:42:57 

    >>80
    新潟は陰キャだから陽キャの福岡とは合わないよ…

    +9

    -16

  • 659. 匿名 2024/01/15(月) 10:43:02 

    >>1
    お隣だめなのか〜、
    茨城と千葉なら 商業も農業も水産業もサイコーだと思ったのに残念!

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2024/01/15(月) 10:46:30 

    >>108
    新潟確定演出
    47都道府県でペア作って〜!

    +49

    -0

  • 661. 匿名 2024/01/15(月) 10:47:59 

    神奈川と兵庫
    宮城と愛知

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2024/01/15(月) 10:50:50 

    >>69
    三県なら島国繋がりで、

    北海道、沖縄、千葉(ほぼ島じゃない?)

    3人ともすごいマイペースで平和そう

    +14

    -11

  • 663. 匿名 2024/01/15(月) 10:56:04 

    >>660
    新潟県民は何地方だと思ってる人が多いんだろ?

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2024/01/15(月) 10:58:10 

    >>206
    大仏以外だと奈良で作られた二体の観音像が一体は奈良の長谷寺へもう一体は衆生救済の願いを込め海へ奉納、その後神奈川に流れ着き鎌倉の長谷寺へという話があるね

    +12

    -0

  • 665. 匿名 2024/01/15(月) 10:59:43 

    >>89
    先生「まぎらわしいのでダメです」

    +32

    -0

  • 666. 匿名 2024/01/15(月) 11:01:10 

    >>18
    これはガチ

    +24

    -2

  • 667. 匿名 2024/01/15(月) 11:02:59 

    >>658
    そんなこといって
    お米は相手を選び放題だから明太子はキープにとどめて本命の納豆茨城を狙っているんだな?

    +35

    -0

  • 668. 匿名 2024/01/15(月) 11:03:41 

    愛知と宮城と茨城はトリオにしてあげて
    ブスの名産地だから
    おまけに交通マナーも悪い

    +5

    -26

  • 669. 匿名 2024/01/15(月) 11:04:10 

    >>663
    東北民「中部地方(んだげどLOVE」
    中部民「東北地方(それでもLOVE」

    +18

    -0

  • 670. 匿名 2024/01/15(月) 11:08:58 

    >>606
    じゃあ、宮城は宮崎誘って
    端っこコンビで青森と鹿児島かな。

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2024/01/15(月) 11:10:41 

    >>303
    アメリカから日本が不利になりそうなことを言われても商人魂でかわせそうだから頼りになりそう

    +25

    -0

  • 672. 匿名 2024/01/15(月) 11:11:14 

    見せ算みたいな新たな学習??

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2024/01/15(月) 11:11:51 

    >>14
    友達のお父さん北海道、お母さん沖縄出身
    引かれ合うのかしらね

    +6

    -1

  • 674. 匿名 2024/01/15(月) 11:15:50 

    >>1
    神奈川と千葉

    隣り合ってはいないけどアクアラインでつながっているから。
    東京湾を挟みあう仲間って感じがする。

    +19

    -1

  • 675. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:28 

    >>670
    宮城-宮崎
    青森-鹿児島
    岩手
    秋田
    山形
    福島

    福岡熊本佐賀長崎大分で残り5県
    ひとつあぶれてしまう…!
    新潟さんの出番

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:30 

    >>17
    大きさ的に仲良しの競走馬と猫のイメージ

    +4

    -2

  • 677. 匿名 2024/01/15(月) 11:22:00 

    三重 島根
    伊勢神宮 出雲大社

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2024/01/15(月) 11:26:46 

    >>277
    2県合わさって一人前のイメージ
    たぶんテレビ局の影響
    岡山の民放2つしかない、香川の民放が3つ
    見れない局をお互い補ってる

    +27

    -1

  • 679. 匿名 2024/01/15(月) 11:28:32 

    愛知と名古屋

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2024/01/15(月) 11:30:55 

    >>679
    自家発電じゃん

    +10

    -0

  • 681. 匿名 2024/01/15(月) 11:31:54 

    >>419
    岩手も三重も、海の幸もお肉も美味しそうだね

    +32

    -0

  • 682. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:47 

    >>572
    東北愛が溢れ出ててなんか笑った

    +51

    -0

  • 683. 匿名 2024/01/15(月) 11:42:27 

    >>640
    それは神奈川というより 横浜エリアだけだね

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2024/01/15(月) 11:44:55 

    >>25
    どっちかが群馬栃木のどっちかと組むのは?
    いつもこの2つの位置がどっちかどっちか分からなくなる。

    +11

    -2

  • 685. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:36 

    >>668
    受け入れられるか!( *`ω´)

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2024/01/15(月) 11:49:52 

    自分のまわりには秋田と新潟のカップル、夫婦が多いです。
    私は秋田出身ですか、東北の他県よりも勝手に新潟に親しみを持ってしまいます。

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2024/01/15(月) 11:51:53 

    >>81
    普段は大阪が東京に絡んでるけど、いざ東京から絡んだら思いの外大阪が冷めてて草

    +29

    -1

  • 688. 匿名 2024/01/15(月) 11:52:24 

    >>85
    どいつこいつもどんだけ大阪下げたいねん!(笑)

    +33

    -3

  • 689. 匿名 2024/01/15(月) 11:53:20 

    >>348
    忘れてないよ!w
    徳島には渦繋がりでも橋繋がりでも兵庫と強い絆があるから、何となくみな触れにくかっただけだよ。

    +22

    -0

  • 690. 匿名 2024/01/15(月) 11:54:42 

    >>36
    んだっちゃ!

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2024/01/15(月) 11:55:51 

    >>370
    最強やね。二県でアイランド宝くじ売ったらバカ売れかも。

    +14

    -0

  • 692. 宮城県民 2024/01/15(月) 11:56:17 

    >>572
    東北愛が溢れてて泣ける(´;ω;`)

    +48

    -0

  • 693. 匿名 2024/01/15(月) 11:57:17 

    >>348
    さすが阿波商人!
    日本を陰で回しているだけあるわ!

    +23

    -2

  • 694. 匿名 2024/01/15(月) 11:57:27 

    >>65
    福井は福島と、原発について静かに語り合いたいかも。

    +39

    -0

  • 695. 匿名 2024/01/15(月) 11:57:35 

    >>669
    北陸じゃないの⁉

    +13

    -4

  • 696. 匿名 2024/01/15(月) 11:59:50 

    >>621
    何か左理想、右現実て感じのペアだねw

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2024/01/15(月) 12:00:08 

    大阪 福岡

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:13 

    >>688
    なんだかんだで大阪優しいよね

    +17

    -4

  • 699. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:26 

    >>602
    関西住みですが、北海道のニセコ温泉好き😌♨️

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2024/01/15(月) 12:06:20 

    >>27
    🐓🐣💨
    47都道府県でペア作って〜!

    +69

    -0

  • 701. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:10 

    鳥取県と静岡県
    砂丘があるよね

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:31 

    >>668
    そんな意地悪を言うあなたはどちらの方?

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2024/01/15(月) 12:13:27 

    >>377
    ただのネタトピなのにマウントって...

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:44 

    >>512
    栃木は田舎なんで辞退しますね

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:22 

    >>642
    海なし県同士だね!

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:45 

    >>698
    な、なんだかんだ‥w?
    でもあっちこっちのトピで、嫌でも悪口見まくって荒れた心が少し癒やされた。ありがとうww

    +18

    -1

  • 707. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:40 

    >>28
    福岡県民だけど、北海道と関わりないような気がする

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2024/01/15(月) 12:19:07 

    >>706
    酷いこと言われても下げ返さないの凄いよ
    器でかい

    +25

    -0

  • 709. 匿名 2024/01/15(月) 12:19:29 

    >>227
    チバラキ!
    でも隣同士だからダメかw

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/01/15(月) 12:19:40 

    >>700
    ちょ、ちょ、ちょっと!
    まさか北海道の隠し子?

    +53

    -0

  • 711. 匿名 2024/01/15(月) 12:20:25 

    >>708
    えっ優しい‥ありがとうwww

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2024/01/15(月) 12:21:17 

    >>1
    ちょっと何言ってるか分からないです

    +5

    -3

  • 713. 匿名 2024/01/15(月) 12:22:34 

    島根県と北海道
    それぞれ竹島、北方領土を外国に不法占拠されている

    +8

    -0

  • 714. 匿名 2024/01/15(月) 12:23:09 

    和歌山と千葉
    白浜や勝浦があるから。

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:11 

    >>471
    フェリーで繋がってるしね♡

    +11

    -1

  • 716. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:29 

    >>675
    宮城と宮崎なら福島と福井はどうだろうか?

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:35 

    >>34
    東京は東の京都という意味だから京都

    +30

    -1

  • 718. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:43 

    >>23
    瀬戸大橋で繋がってるしねー

    +18

    -0

  • 719. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:15 

    仮に大阪が余ったとしても、「なんでワシやね〜ん!!」でどっか〜んと1発笑いが起きそうな気もするけど、ほんと繊細そうなエリアがそれされたら、意地悪してる気がして見てられへん‥。
    でもきっと笑いつつも大阪だって心で泣いているwみんな仲良くしよう!

    +13

    -0

  • 720. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:29 

    >>11
    滋賀さん、いいんですか?!

    +28

    -2

  • 721. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:31 

    >>295
    じゃあこっには日本酒持ってくわ
    おすすめの司牡丹の深尾をどうぞ

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:31 

    愛媛&愛知
    で、愛繋がり

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:09 

    静岡と東京

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:20 

    愛知と神奈川

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:43 

    鹿児島と群馬
    で、どちらにも動物が県名にある

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:43 

    熊本と札幌

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:37 

    静岡と福岡

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2024/01/15(月) 12:29:37 

    >>581
    東京さんに憧れて寝返る可能性あるけど結局ついて行けなくてお互い戻りそう

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:54 

    >>38
    東京は人口が多いから西東京と東東京で分ければいいよ。そしたら偶数になる。

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:18 

    >>167
    北海道さん「沖縄さんのピアス素敵だね〜」
    沖縄さん「これ琉球ガラスなのー!ところで北海道さんの使ってるガラスペンすごい綺麗なデザインだよね」
    北海道さん「これは小樽ガラスのガラスペンなのさ〜」

    ガラス繋がりもあるね。

    +48

    -0

  • 731. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:29 

    やっぱり広島長崎?

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:49 

    >>233
    行きたいー!
    高千穂とか憧れ!

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:42 

    >>730
    なんか‥上品で素敵な会話‥

    +29

    -0

  • 734. 匿名 2024/01/15(月) 12:38:26 

    >>8
    四国4県とペア

    +14

    -1

  • 735. 匿名 2024/01/15(月) 12:41:15 

    >>25
    覚え方
    47都道府県でペア作って〜!

    +43

    -0

  • 736. 匿名 2024/01/15(月) 12:42:37 

    >>12
    広島さんは愛媛さんがペアを組みたいと言ってます。

    +14

    -5

  • 737. 匿名 2024/01/15(月) 12:45:30 

    >>706
    大阪好きだよ。フグが安くて美味しかったから

    +7

    -1

  • 738. 匿名 2024/01/15(月) 12:53:46 

    ペアを作って行くと一つあまる。この県が気になる。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/01/15(月) 12:55:43 

    苺トリオで、宮城と栃木と佐賀。

    +7

    -2

  • 740. 匿名 2024/01/15(月) 12:57:24 

    >>737
    大阪民なんですけど、ガルでは大阪関連のものは見ないようにしててたのに、昨今あの方の話題で嫌ほど見かけるようになり‥。
    悪口見すぎて、でもたこやき食べたことあるんろー!そんな人はたこ抜き当たったらよろしい!(泣)って荒れてたら、フグまで‥下関のものと思ってた‥なんかありがとう‥
    それはそうと山口県、怖がられて大阪府とは目すら合わせてくれなさそうw大阪怖くないよ!w

    +12

    -1

  • 741. 匿名 2024/01/15(月) 12:57:42 

    >>722
    どちらもみかんの栽培が盛んだね

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2024/01/15(月) 12:58:22 

    >>738
    どこかの県が島根鳥取の仲を引き裂いたら
    片方が心に秘めたまま独身を貫きそう

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2024/01/15(月) 13:01:39 

    >>729
    なるほど、そして島根と鳥取がマッチング!
    ただ面積が増えないね。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2024/01/15(月) 13:01:41 

    愛知と東京
    家康が東京を築いた

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:00 

    >>740
    大阪関係ない民だけど大阪はなんとなくメンタル強そうだから気軽に言われやすいんだよ
    好きな人多いと思う
    たこ焼きとかすうどん食べに行きました
    美味しいものが安くて嬉しかったよ

    +16

    -0

  • 746. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:01 

    >>645
    ダサいたまと
    秘境の国グンマー
    も追加で

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:27 

    >>430
    さらに横だけど和歌山ってめっちゃ飛地あるんだね⁉︎

    +14

    -0

  • 748. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:57 

    >>122
    嬉しい(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)広島

    +46

    -0

  • 749. 匿名 2024/01/15(月) 13:07:20 

    >>731
    どんな時でも平和に生きていけそう。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/01/15(月) 13:07:44 

    >>102
    島根は三重と組めないかな?
    出雲大社・伊勢神宮

    +21

    -0

  • 751. 匿名 2024/01/15(月) 13:08:02 

    >>31
    静岡人気だな~、温泉もあるしみかんも作れるし

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2024/01/15(月) 13:08:48 

    >>668
    どしたんww

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2024/01/15(月) 13:09:23 

    >>38
    グンマー帝国は都道府県ですか?
    47都道府県でペア作って〜!

    +23

    -0

  • 754. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:17 

    >>745
    強そうに見えるのはすごくわかるw
    笑いという布に包んだガラスの心の人もたくさんいて、なんかしらの理由で泣いてたとしても、そういう風に言ってってくれる人がいると頑張れるし、また笑いに変えられるんやと思います‥
    美味しいものが安いと嬉しいよね(^^)コメントありがとう♪

    +10

    -0

  • 755. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:39 

    >>408
    プライド高め多い気がする
    三大都市ってのもあるから。道譲らないし。だから京都とペア組んで気まずくなってほしい

    +12

    -3

  • 756. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:47 

    京都・山口

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2024/01/15(月) 13:16:17 

    北関東トリオが困ってる

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2024/01/15(月) 13:17:05 

    >>755
    気まずくなってほしいってw
    でもガチの気まずいのじゃなく、一周回って小競り合い友達というか、戦友みたいになってくれたらみんなもほわっとするかもw
    クレヨンしんちゃんのよしなが先生とまつざか先生みたいな小競り合いする友達感w

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2024/01/15(月) 13:18:02 

    >>756
    これはなに繋がり?

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2024/01/15(月) 13:20:09 

    >>750
    ご利益凄そう!

    +14

    -0

  • 761. 匿名 2024/01/15(月) 13:20:14 

    >>235
    愛媛県民だけど、ライバル意識はないよ?

    +21

    -1

  • 762. 匿名 2024/01/15(月) 13:24:30 

    >>479
    言われて気付いた!本当だ!

    その流れで飛び地の存在に気付いた
    隣県なのに知らなかった

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2024/01/15(月) 13:25:09 

    >>235
    そんなん1ミリも感じんでいいよ、高野山もあるし

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2024/01/15(月) 13:32:31 

    >>759
    ニューヨークタイムズでは?

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2024/01/15(月) 13:32:56 

    >>18

    上手い🤗

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2024/01/15(月) 13:36:44 

    >>755

    性格悪そう

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2024/01/15(月) 13:39:18 

    >>94
    宮城県も宮崎県すきです
    (私は宮城県民です)

    +31

    -1

  • 768. 匿名 2024/01/15(月) 13:44:09 

    >>53
    チーバ君は正面から見てもチーバ君なの?

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2024/01/15(月) 13:44:34 

    >>18
    元神奈川県民、兵庫好きだわー
    カップル成立

    +44

    -0

  • 770. 匿名 2024/01/15(月) 13:45:37 

    東京と北海道でお願いします。
    父と母の組み合わせ、お互いにリスペクトしてるような気がする

    +4

    -2

  • 771. 匿名 2024/01/15(月) 13:47:04 

    >>27
    和菓子が美味しいところどこ?京都?
    お茶と和菓子もいいし、静岡と青森でアップルティーなのもいいなぁ(*´ω`*)

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2024/01/15(月) 13:47:34 

    >>44
    山口組があるから大丈夫。

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2024/01/15(月) 13:49:15 

    >>607
    すごいハッピーなグループ

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/15(月) 13:51:02 

    >>757
    群馬は、奈良と埼玉でトリオになったから👍

    +2

    -2

  • 775. 匿名 2024/01/15(月) 13:51:19 

    隣県は一緒の藩だったりするから意味ないもんね
    トピ主さすがだわ

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2024/01/15(月) 13:52:38 

    宮城と宮崎

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2024/01/15(月) 13:55:55 

    新潟と秋田!
    米。

    +17

    -0

  • 778. 匿名 2024/01/15(月) 14:00:28 

    >>23
    岡山さん、和歌山とペア組んでくださいよー!語呂が似てるでしょ?

    +32

    -1

  • 779. 匿名 2024/01/15(月) 14:01:53 

    宮城県 広島県
    なんとなくいつも比較されてるから

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2024/01/15(月) 14:03:31 

    和歌山と岡山

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2024/01/15(月) 14:03:56 

    静岡と宮崎の気がする

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2024/01/15(月) 14:04:17 

    滋賀ですが佐賀の人組みませんか

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2024/01/15(月) 14:05:17 

    >>781
    あ、宮崎もう売れてたんですね

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2024/01/15(月) 14:06:28 

    >>621
    北海道には本物の野生の熊が居て、熊本には野生の熊はいないのでまさに理想と現実だね。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2024/01/15(月) 14:07:58 

    山梨と山形だな
    果物が

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2024/01/15(月) 14:09:02 

    >>81
    BLだといける

    +9

    -1

  • 787. 匿名 2024/01/15(月) 14:17:22 

    >>740
    天王寺動物園で、コアラが動く瞬間を見てしまい
    おしりがゆっくり、ゆっくり垂れ下がった姿が
    脳から離れません。素敵じゃん!
    住吉大社も行きましたし、ひらぱーもある!

    私は静岡県知事のあれで色々言われてるから
    気持ちわかるかも。
    良かったらこのトピでゆったりしましょう!

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2024/01/15(月) 14:18:31 

    >>703
    こういうおちゃらけたトピで、マウント皮肉や嫌味絡ませるコメントする人て本当にユーモアやセンス無いんだろうね。。

    +19

    -0

  • 789. 匿名 2024/01/15(月) 14:18:39 

    >>419
    海女さん繋がりで
    岩手と仲良くしてけろ三重県さん!!

    +30

    -0

  • 790. 匿名 2024/01/15(月) 14:19:03 

    >>1
    愛知と愛媛
    高知と山口もしくは高知と香川
    佐賀と滋賀
    宮城と宮崎
    栃木と茨城
    福岡と福島
    富山と福井

    地理が苦手な人なら分かってくれる?

    +6

    -11

  • 791. 匿名 2024/01/15(月) 14:19:51 

    >>781
    県庁所在地、雪が降らないライバル関係あります
    ずっと親近感は持ってます。
    一度沖縄にみぞれが降り、降雪量ワーストを宮崎と静岡が取った年もありました

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:16 

    >>22
    黒にんにく美味しいよね

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:29 

    >>740
    他の県も大概、嫌味言われてるから大丈夫だよ。
    東京以外の地方は全部駄目みたいな書き方してたりする。でも日本国民みんな都民になったら日本滅亡するじゃないかと思ったけどw

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:05 

    >>725
    熊本は?

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:09 

    >>94
    宮城で宮崎ナンバーに出会うとテンション上がる(笑)

    +21

    -0

  • 796. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:39 

    >>788
    こんなところでも言うくらいだから
    普段から滅茶苦茶悪口いいまくっている人なんだろうな…という目でみている
    センスがないからすぐ嫌いになって良いところが認められないとも思う

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2024/01/15(月) 14:27:30 

    >>85
    逆逆!
    こっちは興味ないわ!
    いつも嫌いオーラ出しながら先にゴニョゴニョ絡んでくるのは東京な!笑

    +9

    -10

  • 798. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:45 

    >>67
    群馬だけどどうしようと思ったら埼玉ちゃんが組んでくれそうで安心した。
    神奈川くんを東京さんと静岡さんで取り合う?

    +8

    -3

  • 799. 匿名 2024/01/15(月) 14:31:43 

    >>450
    なるほど
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2024/01/15(月) 14:31:56 

    >>1
    山梨、千葉

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2024/01/15(月) 14:34:31 

    ルール不明なゲーム

    +2

    -8

  • 802. 匿名 2024/01/15(月) 14:35:22 

    >>753
    違います

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:52 

    >>333
    どっちも坂が多いよね

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2024/01/15(月) 14:40:45 

    >>245
    岩手県の小麦と 香川県の卓越したうどん精製技術を合わせて最強のうどんを作りましょう
    そして、岩手は鶏肉の産出量第3位なので骨付鳥用の親どり、若どり供給できます!

    +29

    -1

  • 805. 匿名 2024/01/15(月) 14:40:59 

    >>516
    これで紀州の醤油造りの技術が千葉に持ち込まれて、千葉はヤマサ、キッコーマンと醤油の産地になったんだよね。黒潮の影響もあるし、気候も似てるらしい。

    和歌山さんに影響受けて成長した千葉くん。いいカップル。

    +13

    -0

  • 806. 匿名 2024/01/15(月) 14:41:49 

    >>167
    北海道 暑かったらいつでもおいで~
    沖縄  寒かったらこっちきてね〜

    +38

    -0

  • 807. 匿名 2024/01/15(月) 14:46:34 

    >>663
    新潟民だけどほんとにわからない。どこにも自信を持って入れない…入れてもらえてもなんかソワソワしてしまう…

    +34

    -0

  • 808. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:42 

    >>443
    しかも茨木って

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2024/01/15(月) 14:48:47 

    >>739
    栃木(とちおとめ)と福岡(あまおう)で仲良くしてもらおう
    47都道府県でペア作って〜!

    +16

    -0

  • 810. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:35 

    >>807
    日本酒繋がりで秋田県はどうだろうか

    +21

    -0

  • 811. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:25 

    >>457
    良かった〜
    千葉県民だけどキョロキョロしてたからホッとした
    和歌山くんよろしくー!

    +17

    -0

  • 812. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:01 

    >>17
    双方「〇〇さー」て方言あるよね

    +23

    -0

  • 813. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:04 

    >>655
    このネタ見飽きた。

    +12

    -9

  • 814. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:43 

    >>669
    甲信越じゃないの?

    +17

    -0

  • 815. 匿名 2024/01/15(月) 14:54:06 

    >>669
    関東甲信越?

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:22 

    >>710
    どえらい文春砲ぶっこんできたな…

    +46

    -0

  • 817. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:54 

    奈良県と神奈川県
    大仏繋がり
    47都道府県でペア作って〜!

    +24

    -0

  • 818. 匿名 2024/01/15(月) 15:01:03 

    >>37
    鹿児島人です
    関東の大学で岐阜出身の人にこの話された。
    昔習ったかもしれないけど記憶になかった。
    でも岐阜の人にはかなり有名な話みたいで、なぜか感謝された。

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2024/01/15(月) 15:03:08 

    >>809
    えぇ...宮城少ないな。
    県民だからイメージ先行してたわ。

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:44 

    稲庭うどんの秋田と讃岐うどんの香川

    +10

    -0

  • 821. 匿名 2024/01/15(月) 15:08:04 

    福井と島根

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:32 

    >>522
    沖縄ちゃんやっぱ褐色肌かな!

    +18

    -0

  • 823. 匿名 2024/01/15(月) 15:11:34 

    >>4
    埼玉ちょっと待ったー!

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:30 

    >>537
    新潟と静岡はフォッサマグナでつながってますよね!

    +19

    -0

  • 825. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:30 

    >>339
    石川県大好きやわ(京都民)

    +11

    -0

  • 826. 匿名 2024/01/15(月) 15:16:25 

    神奈川と兵庫

    似た者同士だと思う
    横浜と神戸が特に似てるし、どちらもNo.2的な立ち位置なところとか

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2024/01/15(月) 15:17:37 

    >>413
    地方都市
    今はわからないけど昔はライブとかを東京名古屋大阪もしくは東京大阪福岡でやるパターン多かった

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2024/01/15(月) 15:18:51 

    >>579
    新潟さんちにみんなであつまって酒&お菓子パーティーしたらいい

    +21

    -0

  • 829. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:55 

    >>786
    どっちが受けでどっちが攻めなん?

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2024/01/15(月) 15:22:16 

    >>204
    神奈川県民だけど東京に対してはハーレム漫画主人公(東京)を「あいつモテまくって大変だな~」と心配しつつ見守る幼馴染男の気持ちに近い

    +11

    -1

  • 831. 匿名 2024/01/15(月) 15:24:30 

    >>516

    千葉の球団で指揮を取る吉井監督は和歌山出身!
    吉井監督が千葉ロッテマリーンズを優勝させてくれると信じてます。

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2024/01/15(月) 15:25:05 

    鹿児島人としては山形さんにお願いしたいです!

    実は深い繋がりがあるのです。(戊辰戦争以降ですが)
    ちなみに鹿児島にある山形屋の創業者は山形県出身です。

    +5

    -1

  • 833. 匿名 2024/01/15(月) 15:26:00 

    >>23
    わたしも地元が岡山ですが、香川とペアがいいです

    +25

    -0

  • 834. 匿名 2024/01/15(月) 15:31:35 

    >>817
    いいね、奈良好きだよ

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2024/01/15(月) 15:31:52 

    >>39
    ふたつで一つなら鳥取島根ちゃんとどこかくっつけばぼっち県が出なくて万事解決?

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2024/01/15(月) 15:32:59 

    >>668
    っ🪞

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2024/01/15(月) 15:33:34 

    神奈川県民、修学旅行が神戸で既視感ありまくりで安心感があった。兵庫さんお願いします。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2024/01/15(月) 15:34:40 

    >>640
    隣はダメだってよ

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2024/01/15(月) 15:36:40 

    >>245
    冬の寒さを折半できていいかも!

    +7

    -1

  • 840. 匿名 2024/01/15(月) 15:37:54 

    >>747
    めんどくさそうだから奈良県に編入しちゃえばいいのにねw

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2024/01/15(月) 15:38:35 

    >>9
    群馬と栃木、形似てるし同じぐらいの大きさだし良いと思ったんだけどなぁ…

    +9

    -2

  • 842. 匿名 2024/01/15(月) 15:39:43 

    >>468
    日本の食卓の基本やね

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2024/01/15(月) 15:41:02 

    >>257
    群馬、栃木、茨城の北関東チーム!!!

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2024/01/15(月) 15:41:27 

    >>157
    ないない

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2024/01/15(月) 15:43:13 

    >>459
    でも洪水のリスクは高いよ

    +7

    -7

  • 846. 匿名 2024/01/15(月) 15:43:51 

    >>619
    こんなに共通点あるのか
    じゃあ決まりだね

    +17

    -0

  • 847. 匿名 2024/01/15(月) 15:45:20 

    >>817
    宮城県と茨城県
    巨大立像繋がり
    ついでに県名にお城繋がり
    47都道府県でペア作って〜!

    +18

    -0

  • 848. 匿名 2024/01/15(月) 15:46:44 

    >>164
    それなら長野と青森でりんごペアは?🍎

    +26

    -0

  • 849. 匿名 2024/01/15(月) 15:47:08 

    >>140
    形が似てるのと、端っこから2番目同士

    +15

    -0

  • 850. 匿名 2024/01/15(月) 15:50:59 

    47都道府県でペア作って〜!

    +3

    -3

  • 851. 匿名 2024/01/15(月) 15:55:42 

    >>610
    ドラマでたまに「博多に出張だ」とか台詞あるよね。新幹線ならまだ分かるけど、飛行機なのに。

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:36 

    滋賀と埼玉

    +1

    -1

  • 853. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:51 

    >>56
    なんとなく、京都が望んで1人になりそう

    +39

    -0

  • 854. 匿名 2024/01/15(月) 15:57:27 

    >>77
    真っ先に富山と福井が組んで石川が余ると思ったわ

    +22

    -1

  • 855. 匿名 2024/01/15(月) 16:01:20 

    >>710
    静岡市、普段は金魚シルエットな静岡県と親子と言われてきたけれどまさかの疑惑……
    静岡県は見事な金魚シルエットだし、本当に親がわからない笑

    +12

    -0

  • 856. 匿名 2024/01/15(月) 16:09:59 

    >>679
    名古屋は愛知の植民地か by河村名古屋市長

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2024/01/15(月) 16:10:21 

    >>823
    イヤイヤ…w

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2024/01/15(月) 16:14:32 

    >>642
    海なし県のベッドタウン

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2024/01/15(月) 16:16:13 

    >>46
    めっちゃ寒いけど、りんごが美味しい県同士で青森!

    +16

    -0

  • 860. 匿名 2024/01/15(月) 16:16:17 

    >>674
    神奈川(は?)

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/01/15(月) 16:16:21 

    >>512
    大都会岡山市様とペアを組むなんて
    恐れ多いので、遠慮します。
    栃木はぼっち良いです。

    +6

    -1

  • 862. 匿名 2024/01/15(月) 16:16:34 

    >>619
    あなた凄い知識量ね

    +35

    -0

  • 863. 匿名 2024/01/15(月) 16:17:05 

    >>860
    は?(埼玉)

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2024/01/15(月) 16:18:03 

    >>642
    どちらも古墳が多いね。

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:20 

    >>845
    洪水?そうでもないけどな

    +13

    -3

  • 866. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:28 

    >>550
    だが断る

    +0

    -1

  • 867. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:55 

    >>829
    大阪が受け

    +7

    -1

  • 868. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:08 

    >>23
    岡山だけど香川はニコイチみたいな感覚
    放送局同じだし、天気予報もでるし、金バクってテレビも岡山か香川のお店紹介

    +26

    -0

  • 869. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:26 

    >>522
    笑った
    漫画になりそうw

    +22

    -0

  • 870. 匿名 2024/01/15(月) 16:23:22 

    >>607
    東北、北陸、九州なんて、美味しいものありまくりだわ(喜)

    +18

    -0

  • 871. 匿名 2024/01/15(月) 16:23:50 

    >>841
    群馬=上野(こうずけ)
    栃木=下野(しもつけ)

    の仲だもんなぁ!

    +14

    -0

  • 872. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:30 

    >>46
    沖縄!
    そっちはりんご、こっちはゴーヤー

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:58 

    >>1
    >>5
    ぐんまちゃんとべっぴょんの温泉県コンビ
    47都道府県でペア作って〜!

    +44

    -0

  • 874. 匿名 2024/01/15(月) 16:31:36 

    >>527
    ごめん牛久さんいらっしゃるね

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2024/01/15(月) 16:35:22 

    >>830
    この話?を勢いで書いた204だけど、地味にこの話を面白く広げて貰っててほんと笑ってしまう。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2024/01/15(月) 16:37:26 

    東京くんと沖縄ギャル案外良さそうだけどな〜

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2024/01/15(月) 16:38:17 

    >>411
    え…
    白虎隊とか知らない?

    +11

    -0

  • 878. 匿名 2024/01/15(月) 16:38:26 

    >>719
    余るなら、大阪か東京だと思ってたw
    大阪「なんでやね~ん」(内心引く手あまただと思っていた)
    東京「まじかー?」(内心引く手あまただと思っていた)

    で終われそうw

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2024/01/15(月) 16:40:29 

    栃木と静岡でいい?
    東照宮つながり 餃子対決組

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2024/01/15(月) 16:42:11 

    >>204
    実際神奈川の人達って東京に興味ないよね

    +16

    -0

  • 881. 匿名 2024/01/15(月) 16:45:02 

    >>850
    すまん埼玉・栃木はつながってるんだよ……
    ※三県境というスポットがあって 埼玉・群馬・栃木が合体してる

    +11

    -0

  • 882. 匿名 2024/01/15(月) 16:46:52 

    >>850
    いやこれ隣接ばっかや……

    +6

    -1

  • 883. 匿名 2024/01/15(月) 16:47:16 

    >>872
    ベッケンバウア〜♪
    思い出したじゃん

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2024/01/15(月) 16:47:18 

    何気に静岡人気

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2024/01/15(月) 16:49:07 

    >>877
    私初めて会津行った時会津攻めのこと知ってドン引きした
    申し訳ないけど長州に全くいいイメージがない笑

    +10

    -0

  • 886. 匿名 2024/01/15(月) 16:53:49 

    >>850
    新潟と富山は地図上では隣接してるけど、現実にはかなり距離感あるよ
    利用者少ないから電車の連絡さえ悪いはず
    新幹線も長野経由じゃないと行けなかったような?

    +11

    -0

  • 887. 匿名 2024/01/15(月) 16:54:42 

    >>25
    ここは双子だから切り離すのは忍びないよね

    +29

    -0

  • 888. 匿名 2024/01/15(月) 16:55:15 

    香川「北海道君!ペア組まない!?」

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2024/01/15(月) 16:57:08 

    >>878
    なんとなく東京と大阪がペアになることはなさそう
    東京と愛知が組むかな?

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/01/15(月) 16:57:10 

    >>1
    これやってどうするの?

    +0

    -2

  • 891. 匿名 2024/01/15(月) 17:01:20 

    埼玉と滋賀

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2024/01/15(月) 17:01:27 

    うちの県ぼっちになったらどうしよう・・・

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2024/01/15(月) 17:02:15 

    >>878
    東京は唯一無二感で単独でも行けるって感じだし、大阪は普段ドタドタ感があるけど、意外とどこか俯瞰で見てるところもあるから、単独になることは自分でも想定内ではありそうw

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/01/15(月) 17:05:28 

    >>1
    鹿児島と北海道
    北海道物産展めっちゃ楽しみなのよ

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2024/01/15(月) 17:06:35 

    >>787
    コアラ、かわいいですよね。私が行ったときは、ものすごい広い部屋にいたのは1匹だけで、かわいそうだけどなんかシュールでした、超VIPルームみたいな‥w
    住吉大社もひらパーも満喫してもらえて‥!
    こんなあったかい人ばかりだったらガルも安心して見られるのになあ‥なんて、でも逆にこんなあったかい人がいるのでガルを続けられるんや〜!ありがとうございますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2024/01/15(月) 17:08:46 

    >>22
    >>559
    鹿児島出身で夫が弘前だけど義両親の津軽弁なんとなくわかるよー
    耳が方言に慣れてるのかも

    +25

    -0

  • 897. 匿名 2024/01/15(月) 17:10:39 

    リンゴ美味しい県同士で青森県&長野県🍎

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2024/01/15(月) 17:11:14 

    >>793
    そ、そうなのかしら‥良かった‥とは思っちゃいけないんやけど、なんか特定されて攻められる悲しみのようなものは少し減りました、ありがとうございます‥!
    ほんと、各地の素晴らしさがあるのに、みんながみんな都民になったら‥!東京もただでさえ人が多いのに大変‥!みんな自分らしく、オンリーワンを大事にしてほしいですね✨

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2024/01/15(月) 17:11:40 

    石川です誰か組んでください

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2024/01/15(月) 17:17:28 

    >>899
    喜んで!
    まずは東北宮城県です。よろしくお願いします!

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2024/01/15(月) 17:23:06 

    >>867
    大阪がボケて東京が突っ込む

    +8

    -1

  • 902. 匿名 2024/01/15(月) 17:23:41 

    ペアというか、関東と関西の似たポジションでいうと、
    東京ー大阪はわかる。都市部繋がりというか。
    神奈川ー兵庫もなんかわかる。どっちもおしゃれで異国情緒あるしね。他の府県が例えるの難しいね。

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:39 

    >>34
    なんか東京とは組みたくないなぁ。高飛車なんだもの。

    +22

    -5

  • 904. 匿名 2024/01/15(月) 17:30:40 

    >>903
    会話にカタカナが多い感じだったら辛いかもねwエモーショナルが〜アイデンティティが〜みたいなw
    逆にこち亀の両さんみたいながっつり江戸っ子風だったら嬉しいかもw

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:23 

    >>720
    もちろん!
    大歓迎です!

    +25

    -0

  • 906. 匿名 2024/01/15(月) 17:31:55 

    >>11
    滋賀には佐賀がいるじゃない

    +20

    -0

  • 907. 匿名 2024/01/15(月) 17:32:43 

    >>854
    何で?
    東尋坊はいいところだね

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2024/01/15(月) 17:36:35 

    >>1

    広島県と長崎県の平和の祈りブラザーズ
    山口県と福島県で仲直りフレンズ
    福岡県と沖縄県の成人式盛り上がり同盟
    千葉県と大阪府はアメリカ系アミューズメントパークシスターズ

    +18

    -1

  • 909. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:00 

    北海道と宮古島。

    +0

    -1

  • 910. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:05 

    >>700
    おおー

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:57 

    >>1
    奈良と京都

    +1

    -2

  • 912. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:58 

    >>903
    東京生まれはそんなことないよー。大学か就職で来た人が様子が変なだけ。テレビの芸人なんかも、よくまあ他所から来て遠慮なく、東京都内の格付けやら沿線の間違った印象付けをしてくれてて、困ったものです。歴史も調べずにワーワーと恥ずかしくて見ていられません。

    +5

    -11

  • 913. 匿名 2024/01/15(月) 17:43:28 

    富山だけど青森と組みたい
    食文化似てるから
    麹と新鮮魚介を使った発酵スローフードとか清流を生かした大吟醸

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2024/01/15(月) 17:43:47 

    >>619
    勉強になります。

    +12

    -0

  • 915. 匿名 2024/01/15(月) 17:43:56 

    >>817
    奈良県の大仏様は家があるからいいね
    全国で唯一家持

    +13

    -0

  • 916. 匿名 2024/01/15(月) 17:47:34 

    >>656
    これにマイナスしてるのって大阪の人?

    +2

    -8

  • 917. 匿名 2024/01/15(月) 17:47:52 

    >>4
    一軍のリーダー格とその幼馴染の親友みたいな感じ

    +6

    -1

  • 918. 匿名 2024/01/15(月) 17:49:25 

    >>80
    夢の組み合わせだね!

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2024/01/15(月) 17:50:00 

    >>398
    ラーメンズ!

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2024/01/15(月) 17:50:01 

    >>164
    甘い赤飯繋がり

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2024/01/15(月) 17:51:20 

    >>13
    アイヌと琉球民族

    +8

    -5

  • 922. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:28 

    >>40
    奈良だけど古都同士でも京都とは組みたくない。
    京都は単独でよろしくお願いします。

    +12

    -4

  • 923. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:01 

    >>25
    ここはニコイチだから仕方ない。
    特例でいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 924. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:57 

    >>23
    香川県は「災害時における麺類の調達等に関する協定」というものがあり、武力攻撃事態を含む全ての災害時に県の要請で速やかにうどんの炊き出しを行うスキームが確立されている、と聞いた。流石だ。徳島が香川と共倒れになったら岡山は是非うどん茹でてやってくれ。舌打ちする徳島が見たい。

    +8

    -3

  • 925. 匿名 2024/01/15(月) 17:56:13 

    >>88
    47都道府県でペア作って〜!

    +13

    -0

  • 926. 匿名 2024/01/15(月) 17:56:40 

    >>154
    出生率が上がりそう

    +12

    -0

  • 927. 匿名 2024/01/15(月) 17:58:24 

    >>272
    富山は?

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/01/15(月) 18:01:56 

    >>17
    勝手に両思いだと思ってる!遠距離恋愛
    道民。

    +25

    -0

  • 929. 匿名 2024/01/15(月) 18:02:06 

    >>921
    結婚して子供出来たら、とってもエキゾチックな美男美女が生まれそう。

    +4

    -2

  • 930. 匿名 2024/01/15(月) 18:04:20 

    静岡と東京

    静岡県中部や東部(静岡県磐田市から東)の人達は東京に憧れていて東京に好印象をもっている。

    東京都民も静岡県の熱海や伊豆や川根とか旅行に行く人が結構いる、遠くないし県民性も穏やかで嫌な印象がない。

    静岡県浜松市は愛知県名古屋市志向だからまあ違うけどね

    +2

    -3

  • 931. 匿名 2024/01/15(月) 18:05:11 

    >>302
    遠距離恋愛w

    +20

    -0

  • 932. 匿名 2024/01/15(月) 18:05:20 

    静岡県と石川県

    品がある街並みとか似ている、主張せずおしとやかな性格も似ている。相性はいい

    +5

    -2

  • 933. 匿名 2024/01/15(月) 18:05:23 

    >>916
    言い方が厳しすぎるのは、自身がどこのエリアとか関係なくマイナスされるかもね‥

    +13

    -1

  • 934. 匿名 2024/01/15(月) 18:06:40 

    私は埼玉だけど、高知県や徳島県あたりと組めると嬉しいな。
    埼玉は海のない件だからいろいろ聞きたいし、東京にはほど遠いけどある程度は都会だから遊びに来て欲しい。

    +6

    -3

  • 935. 匿名 2024/01/15(月) 18:06:44 

    愛知県と福井県


    ちょっと排他的で保守的な県民性が似ている、商売上手な県民性も似ている。馬が合うと思う

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2024/01/15(月) 18:14:37 

    富山と福井
    石川の引き立て役

    +0

    -10

  • 937. 匿名 2024/01/15(月) 18:17:32 

    >>1
    みんな東京のこと嫌ってて草

    +1

    -4

  • 938. 匿名 2024/01/15(月) 18:18:06 

    >>619
    霞ヶ浦湖の広さ2位かもしれないけど琵琶湖の1/3しか無いじゃん

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2024/01/15(月) 18:18:23 

    >>603
    あぁいっ‼︎✊

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2024/01/15(月) 18:19:11 

    >>880
    それガルだと大阪の人も言うし、京都の人も言うね。
    読んでやっぱりちょっと寂しいし、ちょっとムッともする。
    他の都道府県に興味ある人ばかりの県のほうが少ないだろうし当たり前なんだけどね。東京の人も他の県に興味あるかって言うとやっぱり正直ないんだと思う。でも他の県の人が自分の県に縋ったり迫ったりする東京で萌えたり、そんな東京を足蹴にして興奮するならまあ是非楽しんでください。
    ガチナルな東京はそんな扱いされる自分に萌えるだろう。

    +0

    -6

  • 941. 匿名 2024/01/15(月) 18:19:21 

    広島だけど静岡と組みたい
    あと島根とも組みたい
    国道54号でつながってるしw

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2024/01/15(月) 18:20:34 

    >>936
    藤木と山根が永沢をフォローしてるみたいな?

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2024/01/15(月) 18:21:24 

    >>388
    少女漫画的展開なら一見目立たない系だけど一番古い歴史持ちな奈良さんに行く。

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2024/01/15(月) 18:22:32 

    >>929
    上戸彩➡️父が北海道、母が沖縄

    どうやってご両親は出逢ったんでしょうね🎵

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2024/01/15(月) 18:23:57 

    >>152
    東京さん、クラスだと空気だけどロンドンとニューヨークとニューヨークやパリと放課後遊んでるの見るよ。

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:12 

    岩手と長野 

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2024/01/15(月) 18:25:20 

    >>105
    トヨタの車にはブリヂストンだよ!

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2024/01/15(月) 18:25:48 

    >>619
    凄い!

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2024/01/15(月) 18:27:21 

    >>13
    豪華w

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2024/01/15(月) 18:28:02 

    >>896
    イントネーション似てますよね♫
    あと…県の形も逆さまにすると似てると思っています!そんな私も弘前市民(^^)弘前が出て来て嬉しくてコメントしちゃいました⭐︎

    +13

    -0

  • 951. 匿名 2024/01/15(月) 18:28:45 

    >>938
    琵琶湖に匹敵する湖もうないね

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2024/01/15(月) 18:35:52 

    北海道と東京都

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2024/01/15(月) 18:39:18 

    >>553
    新潟ですが静岡さん好きです。三ケ日みかん箱買いで毎年食べてます!広がる茶畑と広がる田園のグリーンコンビでどうでしょうか。

    +19

    -1

  • 954. 匿名 2024/01/15(月) 18:41:00 

    人気のある都道府県はもてそうなので
    「先生!」
    「何だ?」
    「沖縄さんと高知県さんがもめてます。」
    「どういうことだ?」
    「YOSAKOIソーラン祭りで最近北海道君と高知県さんが急接近したみたいで、よさこいとエイサーのどっちが盛り上がるかでどちらが北海道君とペアになるか決めようとしてるみたいです!」
    みたいなこともあるかも。


    +10

    -1

  • 955. 匿名 2024/01/15(月) 18:43:25 

    >>580
    いつも愛知は東海3県で仲良くしてたから羨ましかったです
    福岡は九州ではぼっちなので

    +15

    -0

  • 956. 匿名 2024/01/15(月) 18:44:44 

    >>18
    なんかお似合い

    +24

    -0

  • 957. 匿名 2024/01/15(月) 18:47:50 

    >>584
    香川と岡山はパートナー的存在ではあるけど気質的なものは全く似てないよ
    建築物見るとよく分かる香川はデザイン重視でチャラついてて岡山は質実剛健で地味
    利害で繋がれるからこそ強固な関係なの

    +3

    -2

  • 958. 匿名 2024/01/15(月) 18:48:37 

    >>267
    お前がな

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2024/01/15(月) 18:51:50 

    北海道と沖縄かな!北海道人だけど、本当に昔琉球時代の時に沖縄と北海道(当時アイヌ?)が船での交流あったと聞いたよ。たしかに昆布を使った料理や基本のダシなど近い調理法な物が多く感じる。

    アイヌ系の顔と琉球の顔の彫り深さも通づる何かを感じる。アイヌの伝統服とかも!

    +7

    -2

  • 960. 匿名 2024/01/15(月) 18:52:46 

    すごい!もうじき1000コメだ!
    この時点で確固たるペアを築いたのは何処と何処だろう?
    矢印があっちこっち向いててなかなか難しいもんだ!!

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2024/01/15(月) 18:54:14 

    >>1
    山梨🍷と北海道🧀!!
    毎晩、宴じゃ〜!!

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2024/01/15(月) 18:56:53 

    >>755
    京都と愛知
    普通にチームとして強そう

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2024/01/15(月) 18:59:30 

    山梨と長野

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2024/01/15(月) 19:00:15 

    青森と鹿児島

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2024/01/15(月) 19:00:23 

    埼玉です!山形、青森あたりの県いかがですか?

    親の出身県なんですが、埼玉には東北出身の方や所縁のある方が多そう

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2024/01/15(月) 19:00:35 

    >>958
    あたおかか

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2024/01/15(月) 19:00:35 

    >>937
    嫌ってないよ!
    むしろ東京視点で他県が無理認定食らうから誰も近づけない感じするね
    大阪でむりならうちの県とかけちょんけちょんにされるわ

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2024/01/15(月) 19:02:10 

    >>957
    まあ似ては無いよね
    岡山は播州や姫路によく似てると思う
    香川は西日本っぽく無い

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2024/01/15(月) 19:04:37 

    >>1
    富山と福井

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2024/01/15(月) 19:04:59 

    >>954
    北海道はよさこいの看板を乗っ取った側だからどっちか言うと高知からは嫌われてそうだけど?
    よさこいと北海道の話はけっこう胸糞悪いよ

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2024/01/15(月) 19:07:55 

    >>303
    海外で喧嘩する時は関西弁で

    +10

    -0

  • 972. 匿名 2024/01/15(月) 19:12:01 

    >>567
    圧倒的人気ペアじゃん

    +11

    -0

  • 973. 匿名 2024/01/15(月) 19:12:42 

    熊本と愛知はなんかお似合い

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2024/01/15(月) 19:14:32 

    大阪と福岡

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2024/01/15(月) 19:15:51 

    >>585
    私どっちも女の子で再生してた!
    長身色白おっとり北海道ちゃん
    小柄褐色人懐こい元気っ子沖縄ちゃん

    +10

    -0

  • 976. 匿名 2024/01/15(月) 19:17:49 

    >>1
    めちゃセンスを感じるトピ
    頭いいわ

    +3

    -1

  • 977. 匿名 2024/01/15(月) 19:19:35 

    >>23
    岡山ちゃんと一緒とか嬉しい(>▽<)

    +16

    -2

  • 978. 匿名 2024/01/15(月) 19:19:42 

    >>940
    考えすぎじゃない?あなが言うように他の都道府県に興味がある人なんてめちゃくちゃ少ないでしょ
    東京も同じってだけだし、東京の人も興味ないでしょ

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2024/01/15(月) 19:23:28 

    実際、沖縄と北海道って似たところがある
    なので沖縄出身と聞くと
    え!気が合いそうと思う
    東北出身と聞くと
    仲間!!って思う

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2024/01/15(月) 19:23:39 

    >>663
    甲信越地方が1番しっくりきますです

    +21

    -1

  • 981. 匿名 2024/01/15(月) 19:25:00 

    >>23
    誰とも関わりたく無いので辞退します

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2024/01/15(月) 19:27:47 

    千葉県ですけどお蕎麦好きなんで
    長野県さんお願いしたいです

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2024/01/15(月) 19:28:53 

    >>601
    よーし、ゆるキャラ対決だ!
    47都道府県でペア作って〜!

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2024/01/15(月) 19:29:32 

    >>459
    埼玉は草加〜深谷にかけて断層あるんじゃなかったっけ

    +0

    -2

  • 985. 匿名 2024/01/15(月) 19:32:23 

    >>795
    宮崎出身です。それ逆でもテンション上がるかも!はるばるきてくれたのねーって

    +11

    -0

  • 986. 匿名 2024/01/15(月) 19:33:31 

    >>1
    神奈川&神奈川
    神奈川&東北

    +0

    -1

  • 987. 匿名 2024/01/15(月) 19:34:46 

    >>710
    パパは沖縄か👨👍

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2024/01/15(月) 19:35:11 

    >>896
    ケンミンショーでも青森のどこかと似てるとやってたよ

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2024/01/15(月) 19:35:38 

    >>716
    班になってーって言われたらこの4県で組もうね!

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2024/01/15(月) 19:36:46 

    大阪と大分
    よろしくお願いします!

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2024/01/15(月) 19:37:42 

    >>899
    石川・香川なんかどう? 川つながり……
    「金」つながりで佐渡金山持ちの新潟とか(適当)

    +7

    -0

  • 992. 匿名 2024/01/15(月) 19:41:23 

    香川県と岩手県ゆるキャラの相性も良さそう
    47都道府県でペア作って〜!

    +29

    -0

  • 993. 匿名 2024/01/15(月) 19:42:24 

    >>812なんくるないべさー

    +8

    -0

  • 994. 匿名 2024/01/15(月) 19:46:50 

    >>85
    いや、そもそも全くの別物だと思ってる
    東京に東京のいい所があるし大阪には大阪のいい所がある
    by 大阪府民

    +10

    -0

  • 995. 匿名 2024/01/15(月) 19:48:13 

    徳島でてる?出てなかったら栃木どう?
    ※コウノトリつながり

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2024/01/15(月) 19:48:22 

    >>1
    愛知と愛媛で愛愛傘

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2024/01/15(月) 19:50:25 

    >>1
    東京君と大阪君は既に張り合うペア

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2024/01/15(月) 19:54:18 

    岡山&香川は民放5局ある唯一の地方都市・・・

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2024/01/15(月) 20:01:09 

    三重県が一向に出てこない…

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2024/01/15(月) 20:02:19 

    47都道府県てことは…奇数…ということは…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード