-
1. 匿名 2015/10/03(土) 18:13:56
物に関するエピソード聞かせてください(^^)+8
-0
-
2. 匿名 2015/10/03(土) 18:14:59
だいたいほとんど十年選手+49
-1
-
3. 匿名 2015/10/03(土) 18:15:23
カーディガンとかベーシックな服は傷むまで何年でも着るよ。+73
-0
-
4. 匿名 2015/10/03(土) 18:15:50
4歳の頃に母に買って貰ったマグカップを
今でも大切に使ってます+59
-2
-
5. 匿名 2015/10/03(土) 18:16:49
出典:www.marionettenoheya.com
+4
-23
-
6. 匿名 2015/10/03(土) 18:17:29
昔買ったナイキのスニーカーが、いつの間にかヴィンテージに+20
-0
-
7. 匿名 2015/10/03(土) 18:17:49
お母さんが子供の時作ってくれたワンピースを、今では自分の子に着せてます+61
-3
-
8. 匿名 2015/10/03(土) 18:17:56
私が中学生の時に買ってもらったラジカセを、実家の父が使っている。+21
-0
-
9. 匿名 2015/10/03(土) 18:18:32
「そのダメージ加工かっこいいね」
と言われたジーンズ
リアルダメージなんです…。+61
-2
-
10. 匿名 2015/10/03(土) 18:19:26
大切にしてるのか貧乏性なのか分かんないけど、寝間着にしてるジャージは15年ほどたってる。+23
-1
-
11. 匿名 2015/10/03(土) 18:19:26
携帯を一度も壊したことがない。
ガラケーを10年使った。+64
-0
-
12. 匿名 2015/10/03(土) 18:19:37
15年間同じ財布を使っています
+45
-2
-
13. 匿名 2015/10/03(土) 18:19:44
ビューラーを、30年使ってます。子どもの頃のクレヨンやらクーピーペンシルやら、全色欠けることなく綺麗に使ってました。
小学校入学の時にもらったハサミは、40年使ってます。
年がバレたw+79
-4
-
14. 匿名 2015/10/03(土) 18:20:01
物にも「ありがとう」とか、声かけたりしてます。大切にしてるからか壊れたりなくしたりしないし、家電とか壊れかれてもみんな復活してくれました(*^^*)+50
-4
-
15. 匿名 2015/10/03(土) 18:20:47
包丁など台所製品は20年使ってる。+22
-2
-
16. 匿名 2015/10/03(土) 18:21:09
16歳で初めて携帯買って
1台目 7年使って
2台目 8年使って
3台目を今年の1月に買いました♪
ちなみに全部ガラケー(笑)
ケータイをホイホイホイホイ買い換える人に
「いつまで使ってるの~?」
ってちょっと小ばかにされるけどね
+65
-3
-
17. 匿名 2015/10/03(土) 18:21:24
爪切りを30年使っている。バネの硬さや切れ具合が丁度良い。+24
-1
-
18. 匿名 2015/10/03(土) 18:21:51
30年前に亡くなった祖母が、孫の私の為に下立ててくれたベビー用のお布団、母が大切に取っておいてくれたので、今年産まれた娘(ひ孫)が寝ています(*^_^*)+30
-3
-
19. 匿名 2015/10/03(土) 18:22:25
小学生のとき使ってたランドセルが最後までほとんど傷もなくピカピカだった。後輩にあげたけど。+17
-1
-
20. 匿名 2015/10/03(土) 18:23:16
物持ちが良すぎて、娘に捨てたら?と言われる。+13
-0
-
21. 匿名 2015/10/03(土) 18:23:32
下取りに出すのが恥ずかしいくらい電化製品は長く使う。
+19
-0
-
22. 匿名 2015/10/03(土) 18:24:04
我が家のゲーム機は
スーパーファミコン(笑)
私が小学校1年生の時に買って25年ですが
2度修理しただけで
子供達もいまだに現役で遊んでます(笑)+36
-2
-
23. 匿名 2015/10/03(土) 18:24:53
幼い頃親に初めて
買ってもらったぬいぐるみ。
いつも一緒に寝てます。+16
-4
-
24. 匿名 2015/10/03(土) 18:26:34
15年前に500円で買った傘が一週間ほど前に壊れた。
小雨が当たった瞬間、骨がパキパキ折れるというコントのような状態の最期だった。
+49
-1
-
25. 匿名 2015/10/03(土) 18:27:09
結婚前アメコミヒーローや特撮ヒーローのТシャツを集めてました
今では20歳の息子がヴィンテージとして着ています
つまり25年使っている+11
-0
-
26. 匿名 2015/10/03(土) 18:27:22
幼稚園入園時にお道具箱に入ってた学研のハサミ
未だ現役のアラフォーです+18
-0
-
27. 匿名 2015/10/03(土) 18:27:29
車を運転中事故に遭ったとき、愛車が護ってくれた気がする。名前つけて、家族みんなで可愛がってるからかな。医者に下手したら命なかったって言われたけど無事だったし、車も廃車になるかってダメージだったのに、廃車にならずにすんだし。私はそう思ってます。+37
-0
-
28. 匿名 2015/10/03(土) 18:27:40
平成11年に買った愛車のスカイライン
今年から増税されて税金が15%UPに(怒)
古い物を大切にするのだってエコなのに+53
-1
-
29. 匿名 2015/10/03(土) 18:28:03
実家には、今は高校生の弟が、昔使っていた戦隊もののフォークがあります。そして祖父母の家には、母が幼稚園に持って行っていたというフォークとスプーンがいまだにあります。+11
-0
-
30. 匿名 2015/10/03(土) 18:28:06
現在使っているケータイ(ガラケー)は、8年目。
気に入っているから、壊れるまで使いたい。+19
-2
-
31. 匿名 2015/10/03(土) 18:29:09
物を大切に使う人は、人の事も大切にするって聞いた事があるよ〜。+76
-2
-
32. 匿名 2015/10/03(土) 18:29:51
私も使うと長い
ケータイとかは壊れるまで使うし、財布も10年くらい使ってるし、ポーチとかも長いw
大事にしてるというよりは私の場合ただケチなだけなんだけどねwもったいないっておもっちゃって。+20
-1
-
33. 匿名 2015/10/03(土) 18:30:26
大切にしてるつもりはないですけど
我が家の洗濯機は27年使ってます+26
-1
-
34. 匿名 2015/10/03(土) 18:31:02
エアコン、冷蔵庫は17年経つけど ピンピン
冷蔵庫開けっ放しだと「ドアが開いています。」と注意される機能付きで
その声の主に「和枝さん」と名前をつけた
「ほら 和枝さんが怒っているよ」なんて言ってるから長持ちなのかも+36
-1
-
35. 匿名 2015/10/03(土) 18:36:54
アイロン23年使ってる。
なかなか壊れることはないよね。+15
-0
-
36. 匿名 2015/10/03(土) 18:38:40
カードケース20年使ってる。初ハワイ購入ニナリッチの。もうボロボロ。
縫ったりしてずーっと。たぶん一生使うよ。+17
-0
-
37. 匿名 2015/10/03(土) 18:39:08
バッグとか
子供のおさがり使ってます。+4
-5
-
38. 匿名 2015/10/03(土) 18:39:50
光に反応してフリフリ招いてくれる招き猫を買ってから、仕事が増えたし本当にいいことが起こってるような気がしてます。名前をつけたり大切にしてると、モノだって持ち主に応えてくれるんじゃないかと思ってる。+20
-0
-
39. 匿名 2015/10/03(土) 18:39:55
私の母
この間会ったら
私が実家を出るとき置いて行った洋服を来てた
20年前の洋服ですがまさかとっておいて着てるとは思わなかった
あれ?その服って言ったら、エヘヘ…だって着れちゃうんだもんって笑ってた+21
-1
-
40. 匿名 2015/10/03(土) 18:40:19
下敷き!。小学生の時の。1番長く使ってる。30年以上?!家計簿用+18
-2
-
41. 匿名 2015/10/03(土) 18:40:33
人の物を捨てろと言う奴は嫌い+17
-11
-
42. 匿名 2015/10/03(土) 18:41:48
十年くらい前に雑貨カタログの通販で買った黒い革の財布とトートバッグ。
トートバッグはショッピングバッグとして洗濯機でガンガン洗いながら愛用し
財布はたまにニベアクリームを塗るという雑な手入れをしながら使っている。
雑貨カタログが廃刊になってたの今知ったわ。+17
-2
-
43. 匿名 2015/10/03(土) 18:49:53
私が生まれたばかりの頃の写真に写っている母の服装と、現在30代の私の隣にいる母の服装が一緒(笑)
+28
-0
-
44. 匿名 2015/10/03(土) 18:52:20
小学校1年生の時に入学祝いに
お姉ちゃんがお小遣いで買ってくれた
キティちゃんの筆箱を
現在33歳ですが今でも会社で使ってます(笑)
姉と特に仲が良いってわけじゃないんですけど
なんでだろ+18
-0
-
45. 匿名 2015/10/03(土) 18:56:20
>>22さん
そういえば我が家でも
今年のお盆休みに「超魔界村」を
みんなで7時間くらいかけて全クリして
超もりあがりました(笑)
クリアした瞬間みんなで大はしゃぎで(笑)
ホントに子供に戻った
+9
-0
-
46. 匿名 2015/10/03(土) 18:59:32
毎日使ってるものでは40年近く使ってるスヌーピーの木製定規。幼稚園の頃から使ってる。亡くなった母が書いてくれた私の旧姓で手書きで名前が書いてあるから思いいれがあるし。
皆さんの心を込めて物を大切にしてる様子が伝わってきてあったかい気持ちに。+27
-0
-
47. 匿名 2015/10/03(土) 19:01:43
15年使った布団乾燥機がこの間壊れた
パンっという音とともに火花が出て動かなくなった
母に買ってもらったものだったので悲しかった
15年間お疲れさま、ありがとうと思った+21
-0
-
48. 匿名 2015/10/03(土) 19:21:53
携帯、バッグ、財布、布団、服はもう使えない!ってなるまで使う。
iPodももう買ってから何年も経つけど未だに毎日使ってるよ。
私の場合大切にする、っていうより貧乏性なだけかもしれないけど…。
+22
-0
-
49. 匿名 2015/10/03(土) 19:30:00
枕とアイピロー
共に中学校、小学校のときから使い続けてる+8
-0
-
50. 匿名 2015/10/03(土) 19:45:26
小6の時に買って貰ったキティちゃんの
ハーフ毛布をいまだに枕の上に乗っけてる。
ないと寝れません。
私40(笑)+9
-2
-
51. 匿名 2015/10/03(土) 19:50:38
なんでも大切に使ってます。
+18
-0
-
52. 匿名 2015/10/03(土) 19:59:19
電子レンジ 親世代からのものを40年以上使ってます(;^ω^)
壊れないので。
私より長生きです。+15
-0
-
53. 匿名 2015/10/03(土) 20:06:33
>>31
せやから、旦那さんにする人は物を大事にする人がいいねんよ!
ケチの人はダメやけど。+15
-0
-
54. 匿名 2015/10/03(土) 20:11:58
小学生のときに誕生日プレゼントでもらって25年使い続けた
けろけろけろっぴのラーメン鉢を割ってしまったときは悲しかった。
セットでもらったレンゲはまだ現役。+21
-0
-
55. 匿名 2015/10/03(土) 20:14:34
小学校入学の時に買ってもらったハサミ
保育園の頃もらったぬいぐるみ
20年近くずっと一緒だし、これからも一緒の予定+8
-0
-
56. 匿名 2015/10/03(土) 20:26:07
ヘアブラシ、17年(現在31歳)
買い換えるタイミングが分からない。
買った時から月1で洗ってるから汚くはないと思う。+16
-0
-
57. 匿名 2015/10/03(土) 20:26:29
小学校の時の裁縫道具が健在。
裁縫道具は壊れないから
みんなもそうかな。+26
-0
-
58. 匿名 2015/10/03(土) 20:27:22
ずっと使ってると余計に大事にするよね。+25
-0
-
59. 匿名 2015/10/03(土) 21:05:29
腕時計
バンドと電池交換しながら20年+13
-0
-
60. 匿名 2015/10/03(土) 21:17:53
大学生の時にバイト代で買った吉田カバンのボストン。
気が付けば20年以上現役。
今は夫が出張のサブバッグに使ったり、息子が合宿に使ったりしてる。
+7
-0
-
61. 匿名 2015/10/03(土) 21:23:06
皆さんステキ^_^
物を大切にするその気持ちに
ほっこりしました
貧乏性とかケチとか言ってても
本当にステキです+27
-0
-
62. 匿名 2015/10/03(土) 21:23:31
物心ついた時からある引き出し。
むかしくさいシールが貼ってある。
あえてそのまま。+6
-0
-
63. 匿名 2015/10/03(土) 21:43:07
ちょっと壊れかけても自分で修正する+12
-0
-
64. 匿名 2015/10/03(土) 22:12:04
高校入学祝いで母から買ってもらった自転車が14年目。真っ赤なカッコイイやつ。
タイヤ、チェーン交換しながら乗ってる。
正直アラサーの私には普通の自転車をこぐのが辛くなってきた笑
電動自転車欲しいけど、愛着あるから買い替えるタイミングが分からない。+9
-0
-
65. 匿名 2015/10/03(土) 22:12:10
このトピの皆さんの使ってる物、すでに付喪神なのではw+8
-1
-
66. 匿名 2015/10/03(土) 22:24:00
65さん、つくもがみですね。
昔から日本人は物を大切にしていたのですよね。
断捨離ブームの今だからこそ、愛着持って大切に使うのがいいんですよね。+10
-0
-
67. 匿名 2015/10/03(土) 22:24:16
独り暮らしをはじめるとき、父に買ってもらった布団乾燥機は20年使ってます。今はない、national制です。+6
-0
-
68. 匿名 2015/10/03(土) 23:27:31
なんか、いいなぁ このトピ
物を大切にする心、大切ですよね(*^^*)
わたしも23年間使ってる、母からのプレゼントの腕時計、今でもしっかり現役です。+9
-0
-
69. 匿名 2015/10/04(日) 00:18:10
>>57 さん
先日の裁縫道具のトピを見て、押し入れから探し出しました。
数十年前の物ですが、針などもさびていませんでした。
お裁縫は苦手ですが、安いパンツの丈詰めくらいはやってみようかと思いました。+6
-0
-
70. 匿名 2015/10/04(日) 14:45:30
物を大切にしているんだけど会うとこちらの持ち物をジロジロ見てくる人が嫌いです。
何度もいいねって言われると気まずい…
それだけ節約してるなら自分で買いなよって思います。
財布もバッグも人からのお下がりを貰ってるような人であまりにも新しい物を買わないのを徹底してる人は引きます。+0
-0
-
71. 匿名 2015/10/04(日) 16:19:27
まだ使えるものを捨てる時
心が軋む
だから不必要になるかもしれないものは買わない
ものは本当に欲しいものをよく考えて買うようにしてる+4
-0
-
72. 匿名 2015/10/04(日) 17:09:34
私は今乗ってる自転車、20年目。
かごとかライトとか、修理というかカスタム?してます。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する