-
1. 匿名 2024/01/13(土) 13:07:16
2ちゃんねるにあった、手っ取り早く美人に見せるスレが大好きでした。
ちょっとの努力で美人になれる、他人から良い印象を持たれるように、皆さんの知恵をお借りしたいです!
肌、髪、メイク、ファッションなど。色々話しましょう。+144
-7
-
2. 匿名 2024/01/13(土) 13:07:48
結婚してごらん+5
-67
-
3. 匿名 2024/01/13(土) 13:07:59
一番はヘアカット+173
-2
-
4. 匿名 2024/01/13(土) 13:08:04
+23
-124
-
5. 匿名 2024/01/13(土) 13:08:05
無理言うな+31
-4
-
6. 匿名 2024/01/13(土) 13:08:15
美人を参考にする+129
-43
-
7. 匿名 2024/01/13(土) 13:08:35
暗髪前髪なしロングゆるふわ巻きヘアー
猫も杓子もこれ ブスがマシに見える+15
-31
-
8. 匿名 2024/01/13(土) 13:08:51
マスクつける+156
-7
-
9. 匿名 2024/01/13(土) 13:08:52
>>2
?
所帯じみてくるとかそういうこと??+19
-0
-
10. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:02
金貯めて整形+6
-15
-
11. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:11
髪を伸ばす+50
-10
-
12. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:13
裸でいる+3
-10
-
13. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:19
姿勢+156
-6
-
14. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:27
少しでも良いから痩せる+167
-3
-
15. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:32
エロス+11
-15
-
16. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:47
>>1
私の場合なら顔を見せない+2
-3
-
17. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:48
>>7
前髪はあったほうがマシに見えない?+125
-14
-
18. 匿名 2024/01/13(土) 13:09:50
ワンレンにして化粧
ハイヒールを履く+4
-18
-
19. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:11
>>6
毎回思うけど、こういう時美人として挙げられる人とばっちりよね。+91
-2
-
20. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:12
なるべく明るいところにいる+255
-5
-
21. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:12
顔診断に合わせたファッション+12
-1
-
22. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:18
定期的に美容院に行く
やっぱ髪型と髪の綺麗さ大事+197
-2
-
23. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:19
標準以上の肉付きだったら痩せるとか?
少し体型がスッキリしただけでだいぶ変わると思う。+111
-1
-
24. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:49
芸能人のメイクを真似ようぜ。ものまねメイク+5
-3
-
25. 匿名 2024/01/13(土) 13:11:04
黒いワンピースに赤リップ+107
-25
-
26. 匿名 2024/01/13(土) 13:11:18
髪をストレートにしてハリのある服を着て姿勢よくする
顔はマスクで隠す+78
-1
-
27. 匿名 2024/01/13(土) 13:12:26
ブスとデブを周りに集める
+13
-5
-
28. 匿名 2024/01/13(土) 13:12:39
·標準体重よりマイナス5キロまで痩せる
·セミロングの巻き髪
·ナチュラルメイク
·体型にピタっと合うサイズのシンプルなファッション+153
-12
-
29. 匿名 2024/01/13(土) 13:13:42
>>1
ここは古い人が多いので最新版置いときます
ロング似合う人は絶対に韓国風ゆるまきにしましょう
日本のいかにもぐりぐりまきは古いです。
眉毛:しっかり脱色。毛流れ重視柔らかな質感、眉尻細めにする。 形はゆるやかアーチストレートは古い。
真ん中にしっかり色つける グラデ意識
アイシャドウ:①コーラルピンクを広めに乗せる
②涙袋を書く。(この時は少し顔を上に向けてブラシで皮膚を持ち上げるようなイメージで書く。)
③涙袋に似合う色を乗せる
④アイシャドウでアイラインを書く。
⑤目尻を似合う色のシャドウでぼかす
ラメは基本いらないです。似合う人はつけましょう。
鼻のシャドウは口をおもいっきり下に向けて窄めたときにできる鼻の窪みにのせると自分に合うシェーディングごできるよ!!
重要なのがリップは最後に塗る。イエベ特に秋ってリップ命で リップさえ塗れば可愛くなること多いから
妥協してしまうのでね+28
-60
-
30. 匿名 2024/01/13(土) 13:13:56
元のスレは大体、髪は茶髪にして巻く、小ぶりの揺れるピアスかイヤリングする、コンサバ系ファッション
とかだっけ?今はどうなんだろ。+55
-6
-
31. 匿名 2024/01/13(土) 13:14:13
>>25
赤リップってある程度立体感のある顔じゃなきゃ似合わないよね…私リップだけ悪目立ちして浮く…。+95
-1
-
32. 匿名 2024/01/13(土) 13:14:53
姿勢をよくして背中や二の腕にお肉がつかないよう気を付ける
動く時はゆっくり目
見かけだけでいいなら下半身のお肉はワンピースやスカートで誤魔化せる
私の体験談www+60
-0
-
33. 匿名 2024/01/13(土) 13:15:54
仲間由紀恵ヘアにする+198
-17
-
34. 匿名 2024/01/13(土) 13:16:07
>>13
姿勢大事だよね
きれいな姿勢ってそれだけで筋肉使うし
自然とダイエットにもなる+89
-1
-
35. 匿名 2024/01/13(土) 13:16:37
痩せる 髪を艶艶にする 綺麗な服を着る+59
-3
-
36. 匿名 2024/01/13(土) 13:16:49
>>1
ダイエット+6
-2
-
37. 匿名 2024/01/13(土) 13:17:05
>>20
マイライト持ち歩いて常に下からライト当てる+89
-2
-
38. 匿名 2024/01/13(土) 13:17:24
>>1
なんかつい最近同じようなトピを見たからそれもリンクするとより情報の厚みが出そう
探してくるね+3
-1
-
39. 匿名 2024/01/13(土) 13:18:31
>>1
化粧を学ぶ+9
-0
-
40. 匿名 2024/01/13(土) 13:18:42
>>38追記
「手っ取り早く」で検索したら、どれも思ったよりも伸びてなかったのであまり意味がないかも、ごめん+4
-0
-
41. 匿名 2024/01/13(土) 13:18:47
髪!髪がぼさっとしてたら美人に遠い+54
-0
-
42. 匿名 2024/01/13(土) 13:18:56
>>38
横だけどこのトピ?綺麗なお姉さん風に見せるコツgirlschannel.net綺麗なお姉さん風に見せるコツカジュアルが主流だと思うのですが、やっぱり綺麗なお姉さんに憧れています。 私のイメージする綺麗なお姉さんは、痩せていてロングヘアーでシンプルな服装です。 雰囲気だけでも似せたく、今は髪を伸ばしています。 同じ様に綺麗な...
+29
-1
-
43. 匿名 2024/01/13(土) 13:19:09
>>29
有益なコメ+15
-17
-
44. 匿名 2024/01/13(土) 13:19:18
肌、髪、歯を綺麗にすると良いらしいけど、一番手っ取り早いのは歯のホワイトニングかな+60
-3
-
45. 匿名 2024/01/13(土) 13:19:29
>>15
懐かしくて草+21
-0
-
46. 匿名 2024/01/13(土) 13:19:52
眉毛サロンと美容院に行く+14
-2
-
47. 匿名 2024/01/13(土) 13:20:20
>>4
BSでミタの再放送やってるね
代表作ミタだけでここまでやってこれてるのすごい+106
-0
-
48. 匿名 2024/01/13(土) 13:21:37
>>29
今年の春はコーラルピンク流行りなんだっけ?ブルベはどうするんだろう。+39
-0
-
49. 匿名 2024/01/13(土) 13:22:37
>>1
キャバクラに勤める。
美人が目の前にいると打ちのめされる。
そして、その「美」に近づきたいと真似して努力する。
自分の客も増えてモチベーションが上がる!
私はコレで垢抜けた。+19
-37
-
50. 匿名 2024/01/13(土) 13:22:39
>>29
>鼻のシャドウは口をおもいっきり下に向けて窄めたときにできる鼻の窪みにのせると自分に合うシェーディングごできるよ!!
↑ここがよく分からない。
鼻の窪みなんてどこにもできない…
私の顔の造りに問題が…?+39
-0
-
51. 匿名 2024/01/13(土) 13:22:47
>>4
おっさん乙+11
-3
-
52. 匿名 2024/01/13(土) 13:23:19
>>42
ありがとう、これだわ!!!+2
-0
-
53. 匿名 2024/01/13(土) 13:23:24
>>20
これは衝撃
レストランの雰囲気のある暗い照明とかドキドキする
きっと相手からこう見えてる😭+173
-2
-
54. 匿名 2024/01/13(土) 13:23:44
>>3
髪質残念な私、涙目+23
-2
-
55. 匿名 2024/01/13(土) 13:24:12
>>6
この人、口が怖い+14
-9
-
56. 匿名 2024/01/13(土) 13:24:18
マスクしな+6
-1
-
57. 匿名 2024/01/13(土) 13:24:27
>>20
えっっっ
暗い方が色々誤魔化せると思ってた+181
-2
-
58. 匿名 2024/01/13(土) 13:25:23
>>4
この衣装似合ってる
たまにかき上げ前髪とか観るけど合ってない+62
-2
-
59. 匿名 2024/01/13(土) 13:26:53
秋山の女装がすごく参考になるなって思った。+28
-1
-
60. 匿名 2024/01/13(土) 13:26:53
>>29
古い人間だけど、メイクは古くないよ。
当たり前だけど、若い時のメイクなんて今したらクソダサいし、顔が違うから似合わないの分かりきってる。
あんまり馬鹿にすんな♥+3
-17
-
61. 匿名 2024/01/13(土) 13:27:16
+15
-2
-
62. 匿名 2024/01/13(土) 13:27:52
髪型きちんとセットできてない時は、帽子被るとそれなりに見えるという不思議。+10
-1
-
63. 匿名 2024/01/13(土) 13:27:53
>>20
すごいわかる
最初の写真が鏡で見る自分
回転する映像が他撮りの自分だ
この人みたいに美人じゃないけどこれくらいちがう+138
-2
-
64. 匿名 2024/01/13(土) 13:28:05
>>20
意外と若い子も暗いところいると老けて見える+111
-3
-
65. 匿名 2024/01/13(土) 13:28:48
>>1
やっぱり髪の毛ツヤツヤしてふんわり巻く
そしてすこしタイト目の女性らしいワンピース
それにハイヒール
これで絶対にぱっと見は美人に見える
特に男性の視線を感じるはず+36
-2
-
66. 匿名 2024/01/13(土) 13:28:58
>>20
夜に電車に乗ると窓に映った顔に衝撃うける現象と同じよね+131
-1
-
67. 匿名 2024/01/13(土) 13:29:10
痩せるの大事。二重あごじゃブスに見える。あと肌かな
ブツブツではちょっとね+27
-0
-
68. 匿名 2024/01/13(土) 13:29:33
私なら喋らない+5
-0
-
69. 匿名 2024/01/13(土) 13:29:43
オババの私、綺麗ごっこ始まった
誰が興味あんねん
綺麗でもブスでも
犯罪は犯罪やし
+3
-15
-
70. 匿名 2024/01/13(土) 13:29:47
>>49
キャバの美人はちょっと…
ケバくて夜職感出てる美人はなりたい美人じゃない。
みんな清楚なナチュラルな美人に憧れてるんだと思う。+90
-3
-
71. 匿名 2024/01/13(土) 13:30:03
>>20
晴れてる屋外の自然光の下は辛いけど+25
-0
-
72. 匿名 2024/01/13(土) 13:30:51
>>18
いい女像がバブル時代でw+12
-1
-
73. 匿名 2024/01/13(土) 13:30:57
>>4
ダイエットすれば女性からの支持率もかなり上がると思うんだけどね
可愛いからってなりふり構わず暴飲暴食してるとあとで痛い目見るよ
ソースは私
+22
-20
-
74. 匿名 2024/01/13(土) 13:31:09
>>4
熟女感がある+104
-7
-
75. 匿名 2024/01/13(土) 13:31:11
やや茶髪でアイロンでゆる巻き
ピッタリ目のニットにネックレス ピアス
ネイルをする ロングスカート 体型は細身+3
-5
-
76. 匿名 2024/01/13(土) 13:32:05
>>29
手っ取り早く美人なる方法だから
正直ここまで頑張ってメイクしても
意外とみんな細かくそこまで見てないよw+9
-0
-
77. 匿名 2024/01/13(土) 13:32:17
>>29
韓国って今ストレートヘア多くない?
+8
-0
-
78. 匿名 2024/01/13(土) 13:35:04
>>73
太ってなくない?
+17
-9
-
79. 匿名 2024/01/13(土) 13:35:14
近所のスーパーやコンビニに行くとき、私いつもスッピンなんだけど…
やっぱりBBクリーム?CC?とか塗ったほうがいいのかな?ってふと思った
アラフォーのみなさん、やっぱりそういうの塗ってます?+31
-3
-
80. 匿名 2024/01/13(土) 13:36:17
>>20
いやァァァァ+16
-0
-
81. 匿名 2024/01/13(土) 13:36:19
>>7
わしそれすると平安時代になるんやけど
こういう髪型の方がブでもちょっとはマシに見えるきがする+88
-1
-
82. 匿名 2024/01/13(土) 13:37:22
綺麗な髪で姿勢よくヒール履いてたらそれなりに見えそう+9
-0
-
83. 匿名 2024/01/13(土) 13:37:44
>>73
え?貴方もテレビにでてるの?+2
-3
-
84. 匿名 2024/01/13(土) 13:38:34
>>4
指ながいね+53
-1
-
85. 匿名 2024/01/13(土) 13:40:31
>>15
懐かしいw
こんなんで当時はドギマギしてたわ+18
-0
-
86. 匿名 2024/01/13(土) 13:41:07
>>29
眉毛どんな形にしたら良い?+0
-0
-
87. 匿名 2024/01/13(土) 13:42:46
髪を巻く。
自然なカラコン。
マツパ、マツエク。
これだけで量産型にはなれる。+16
-0
-
88. 匿名 2024/01/13(土) 13:42:54
>>29
韓国風ゆる巻きって日本で昭和時代にはやった髪型なんだけど。
そんなのブスがやったら幸薄のブスにしかならない。
日本のグリグリ巻きって何かな?
悪いけど日本の真似して最新ぶってるの韓国だからね。+65
-12
-
89. 匿名 2024/01/13(土) 13:43:31
>>74
これで熟女?さすがに厳しすぎない?+28
-4
-
90. 匿名 2024/01/13(土) 13:44:34
男のブでも筋肉つけて髪型や服を清潔感出してたら、致すくらいには申し分なくなるよね
女もきっとそうなんだ 皆一緒に頑張ろう+26
-0
-
91. 匿名 2024/01/13(土) 13:44:55
茶髪ロング巻髪前髪あり+1
-2
-
92. 匿名 2024/01/13(土) 13:45:04
>>81
わしバブル時代のワンレンさんになるんじゃ…
その髪型ええね+19
-0
-
93. 匿名 2024/01/13(土) 13:45:13
>>20
でも太陽光の下もアラが隠せなくてホントやばいよね+95
-1
-
94. 匿名 2024/01/13(土) 13:45:25
>>57
中途半端がよくないんじゃないかな。薄暗いところで陰影無くすか、めっちゃライトを当てて陰影を飛ばすか+40
-0
-
95. 匿名 2024/01/13(土) 13:46:14
>>4
遠野なぎこ?+7
-6
-
96. 匿名 2024/01/13(土) 13:46:24
痩せるのが1番
小顔になってもっさり感が無くなって、洋服がSサイズ着てスッキリしてパンツ履いておしり隠さなくて着こなせてたらいい感じです。
特に顔は奥二重がスッキリ二重になって、頬がスッキリすると化粧映えする+42
-1
-
97. 匿名 2024/01/13(土) 13:46:29
上から光くるけど、テーブルが暗いときが一番老けてみてるような+6
-0
-
98. 匿名 2024/01/13(土) 13:46:44
>>25
フォークの肉?が黒いから黒リップに見えたよー
よく見たら赤リップなのね+2
-1
-
99. 匿名 2024/01/13(土) 13:48:26
>>79
スッピンで家から出ることがありえない
朝起きて顔洗ったら最低でもファンデと眉くらいはやる+59
-4
-
100. 匿名 2024/01/13(土) 13:48:54
>>79
近所ならCCとかは塗りませんが
焼けたくないので外に出る時は日焼け止め塗ります
日常紫外線怖いので朝スキンケアのときに塗ってしまいます
+31
-1
-
101. 匿名 2024/01/13(土) 13:50:19
髪は美容室に通うこととトリートメントが命
サラツヤ髪が至高 ゆる巻でもクルクルでもツヤがマスト
やみくもに体重落として痩せるより、痩せて見えるが大事
適度な筋肉と細いウエスト バストはちゃんとブラつける
パンツとアウターはユニクロじゃダメ+37
-2
-
102. 匿名 2024/01/13(土) 13:51:45
>>81
でもこの髪型垢抜けた美人さんじゃないと
モッサリ見えるよね
+24
-1
-
103. 匿名 2024/01/13(土) 13:53:47
>>6
往年の正統派美人女優
もう91歳だよ
がる民が91歳ならもう妖怪だと思う+97
-1
-
104. 匿名 2024/01/13(土) 13:55:33
手っ取り早く綺麗に見せる方法!girlschannel.net手っ取り早く綺麗に見せる方法!エステやダイエットではなく、美容室など簡単に、手っ取り早く綺麗に見せる方法を語りませんか? まずは主から。 顔の産毛を剃る、美容室でカット、カラー、トリートメントする
+10
-1
-
105. 匿名 2024/01/13(土) 13:57:11
>>1
素敵なトピだ(*´ `*)
今気になる人がいるので、綺麗に見える+男性ウケも気になります🙏笑+29
-3
-
106. 匿名 2024/01/13(土) 13:57:24
>>99
わーやっぱりそうなんですね…!
最低でもファンデと眉毛…ズボラな私にはちょっとハードル高いことですが、大変勉強になりました。
ありがとうございます!+11
-1
-
107. 匿名 2024/01/13(土) 13:58:14
>>15
ゼニガメ盗んだ人のイメージw+7
-0
-
108. 匿名 2024/01/13(土) 13:59:21
一粒パールのピアスつけて黒のニットとか着てると美人に見える笑+48
-1
-
109. 匿名 2024/01/13(土) 14:00:03
>>100
夏に限らずいつも日焼け止めするの大事ってよく聞きます。
たしかにここ数年で小さい細かいシミが増えた気がする…紫外線対策やっぱりしなくちゃですよね。心がけたいです…
ありがとうございます!+6
-2
-
110. 匿名 2024/01/13(土) 14:00:14
手っ取り早くいい女風はワンサイドヘアのイメージ+4
-23
-
111. 匿名 2024/01/13(土) 14:00:49
髪先、指先、足先を整える+10
-0
-
112. 匿名 2024/01/13(土) 14:00:53
>>102
画質がアレだけど‥
この手の髪型が1番マシに見える気がする+14
-9
-
113. 匿名 2024/01/13(土) 14:02:25
>>53
クラブとかしょっちゅう行ってたけど、暗い方が可愛いかったりカッコ良く見えてた気がする。
朝方始発の頃電車乗ろうとすると、意外とシミシワ目立ってた+80
-0
-
114. 匿名 2024/01/13(土) 14:02:41
>>29
韓国風ってダサくない?安っぽいというか。+48
-4
-
115. 匿名 2024/01/13(土) 14:03:57
>>66
携帯見てて、画面が消えて真っ暗になったときも同じ。
目の下のクマ?たるみがびっくりするくらいあって、まだアラサーなのに毎日落ち込んでる+23
-1
-
116. 匿名 2024/01/13(土) 14:05:56
>>2
もうしてるんだわ…+3
-0
-
117. 匿名 2024/01/13(土) 14:07:52
>>79
眉毛とシャドウだけして大きめのマスクしていく。
1人の用事なら基本これでどこへでも行ってしまうw+11
-1
-
118. 匿名 2024/01/13(土) 14:08:04
>>20
昔の鈴木そ⚪︎子さんを思い出した。今もベテラン女優さんとかはライトの当て方こだわりある人多そう。+24
-0
-
119. 匿名 2024/01/13(土) 14:09:01
自分の方がキレイ ++15
-52
-
120. 匿名 2024/01/13(土) 14:09:56
>>54
私も髪質が年齢とともに悪くなった。
生え際は白髪もポチポチ…
去年はお金持ちなくて一度しか病院に行けなかった。
最近ウィッグに頼ろうかと考え始めました。
+6
-5
-
121. 匿名 2024/01/13(土) 14:11:51
>>119
私のフルメイク、この人のすっぴんには到底叶わないであろう笑+51
-0
-
122. 匿名 2024/01/13(土) 14:13:23
>>10
全然手っ取り早くない+3
-1
-
123. 匿名 2024/01/13(土) 14:14:38
>>117
私もここ数年は外出時はマスクするようになったので、顔は半分隠れるからノーメイクでいいよね~と。仕事スタイルが在宅に切り替わったこととマスク生活があまりにラクすぎて、どんどん化粧っけが無くなってしまった……
それでも外に出るならやっぱりせめて眉毛くらいは描いたほうがいいですよね。ありがとうございました!+6
-1
-
124. 匿名 2024/01/13(土) 14:15:52
あくまでも私が個人的に思っていることだけど…
歯、肌、髪を綺麗にするといいかも。
特に歯はホワイトニングまでも行かなくてもセッチマとかアパガードで白く見せることはできると思う(白くはならないけど、茶渋はとれるし光の輝きで白く見える)
髪も割と効果が出やすい。乾かすときにミルクかオイルつけて、外出のときはセットまでは行かなくてもセット用のワックスつけるだけで整う。
肌は即効性は期待できないけど、シャワーヘッド変えるといい思う+37
-1
-
125. 匿名 2024/01/13(土) 14:18:10
アクセサリーの効果は侮れないんじゃないかな?
ネックレス、ピアスとかの顔周りは効果あると思う。+26
-0
-
126. 匿名 2024/01/13(土) 14:19:56
よく先端?末端?を意識っていう人いるけど、それは他が全て整った後だと思うのよね。爪だけ綺麗でも顔や洋服が汚かったから台無しよ
全体で見てなんとなくきれいだったらいいと思うのよ+31
-3
-
127. 匿名 2024/01/13(土) 14:20:09
>>49
擦れた振る舞いが身につきそうで、そういうのは当人が気がつかないうちに身に染みてしまって、よくありがちな残念な人になってしまいむしろマイナスな気がする。+26
-0
-
128. 匿名 2024/01/13(土) 14:21:08
ベースメイクを頑張る
やっぱり肌汚いと小汚く見える+8
-0
-
129. 匿名 2024/01/13(土) 14:21:16
>>20
!?!!?ライトだけでこんな変わるの!?+28
-2
-
130. 匿名 2024/01/13(土) 14:21:54
>>93
鏡では気づくが気付かないかの微妙なく肌荒れが太陽光の下だと肌荒れ凄すぎるし汚肌すぎてショック
家の中で綺麗に見えるからちゃんとケアも出来ない+47
-0
-
131. 匿名 2024/01/13(土) 14:24:14
>>74
わかる
若いのに色気が熟女ぽい+29
-0
-
132. 匿名 2024/01/13(土) 14:26:04
>>20
昔の女優はまず照明さんに挨拶に行ったって聞いた。+75
-2
-
133. 匿名 2024/01/13(土) 14:26:55
>>129
ごめんマイナス押してしまいました+0
-0
-
134. 匿名 2024/01/13(土) 14:29:41
YouTubeで縮毛矯正のビフォーアフター見ると、髪はマジで印象を大きく左右するんだなと思い知らされる。
+5
-0
-
135. 匿名 2024/01/13(土) 14:32:40
>>18
ワンレン懐かしい+1
-0
-
136. 匿名 2024/01/13(土) 14:34:51
>>112
これ髪型もだけど、輪郭がちゃんとしてる。だから中身があれでもマシに見える+8
-0
-
137. 匿名 2024/01/13(土) 14:36:27
>>111
付け爪は簡単+2
-0
-
138. 匿名 2024/01/13(土) 14:36:30
>>18
アラ還?+7
-0
-
139. 匿名 2024/01/13(土) 14:37:53
>>10
ユーチューブ見ながら顔面体操+2
-0
-
140. 匿名 2024/01/13(土) 14:40:48
>>37
なんかあと1つ足りないと思ってました。
これです。ありがとう‼️+24
-0
-
141. 匿名 2024/01/13(土) 14:43:14
>>4+5
-32
-
142. 匿名 2024/01/13(土) 14:46:20
>>140
ちょ…w+18
-0
-
143. 匿名 2024/01/13(土) 14:49:50
>>112
一番上の列の左はバンドマンにいそうだし
真ん中は大学駅伝部にいそう
右は近所のママさんそっくりだわ笑+9
-0
-
144. 匿名 2024/01/13(土) 14:53:36
怪人二十面相に骨格まで変わるフェイスマスクを発注する+2
-0
-
145. 匿名 2024/01/13(土) 15:02:22
>>20
寺社めぐり昔から好きなんですが、最近の宝物館のライティングは仏像に立体感が出るように、あえてこの影が出るライトのあて方してるところが多い
むかしは天井の蛍光灯だけだった+28
-0
-
146. 匿名 2024/01/13(土) 15:05:53
>>126
いやいや先端は大事だよ
毛先(髪型)
指先(ボディケア)
つま先(靴)
まつげの先(メイク)
どんなに着飾っても
これらが汚いとだらしなく見えるもの
+22
-3
-
147. 匿名 2024/01/13(土) 15:10:50
>>110
なんやろ
三船美佳さん思い出した…+19
-0
-
148. 匿名 2024/01/13(土) 15:11:47
>>7
私暗髪一気にブスになる
明るいほうがまし+4
-0
-
149. 匿名 2024/01/13(土) 15:15:55
>>64
若さゆえのふっくら顔が
陰影でたるみにも見えるんだよね+7
-2
-
150. 匿名 2024/01/13(土) 15:16:51
>>26
まんま私がやってることじゃん
笑+12
-0
-
151. 匿名 2024/01/13(土) 15:22:20
>>25
確かにこれはまだマシに見える+35
-8
-
152. 匿名 2024/01/13(土) 15:22:50
>>146
手っ取り早く、だから。
先端気にせるまでに至ってない。+7
-2
-
153. 匿名 2024/01/13(土) 15:22:58
>>7
おでこを見せる髪型が一番受けが良いよね+4
-0
-
154. 匿名 2024/01/13(土) 15:23:45
>>20
こんなに変わる?すごいね。
芸能人の方々が照明持ち歩くのわかった。笑+30
-0
-
155. 匿名 2024/01/13(土) 15:25:34
>>49
キャバじゃないけど、夜の店で働いてた時
メイクが自然と濃くなって、服装も派手になって
数年後友達に、「あの時、夜の女感がすごく出てて、実は心配してた。」と言われた。+46
-0
-
156. 匿名 2024/01/13(土) 15:26:29
>>93
意外と太陽の光ってよく見えるけど。人によるのかな?
1番肌の色がすごく白くキメも細かく見える。+28
-2
-
157. 匿名 2024/01/13(土) 15:29:01
>>110
なんか古さを感じる。いいんだけどね+26
-0
-
158. 匿名 2024/01/13(土) 15:29:38
>>154
つか芸能人もライトなきゃそれなりなんだからもっと自信持っていいかもw+19
-1
-
159. 匿名 2024/01/13(土) 15:30:22
>>153
でも前髪あったほうが若く見られるよね?
+11
-0
-
160. 匿名 2024/01/13(土) 15:36:00
>>4
顔隠すとおばさん+23
-3
-
161. 匿名 2024/01/13(土) 15:38:24
>>146
髪型ボディケア靴メイクって先端関係ないような、つまり全部綺麗にしろと…+10
-1
-
162. 匿名 2024/01/13(土) 15:44:23
マスク付けてアイメイク+8
-0
-
163. 匿名 2024/01/13(土) 15:51:52
帽子被ってマスクすると自分はかなりマシになる。
ネガティブな情報を隠すか引き算できるなら、そっちの方が手っ取り早いのかも。+7
-0
-
164. 匿名 2024/01/13(土) 16:00:41
>>54
髪質悪くても関係ないよw
昔の沢尻エリカとか見てみなよ
+8
-5
-
165. 匿名 2024/01/13(土) 16:02:15
>>17
骨格とデコの広さとパーツの配置による+12
-0
-
166. 匿名 2024/01/13(土) 16:03:37
>>110
おばさんがやるとくたびれ感が出そう+9
-0
-
167. 匿名 2024/01/13(土) 16:11:26
>>4
もう赤+1
-3
-
168. 匿名 2024/01/13(土) 16:14:52
美容院💇に行って来たよ😊+3
-17
-
169. 匿名 2024/01/13(土) 16:21:29
>>11
頭2個分のロングが1番垢抜けるってネットで見た。所謂エビちゃんOL系の格好は誰でもそれなりに見える気がする。当時のまんまは厳しいけど現代テイスト落とし込んでああいう格好してみる+44
-3
-
170. 匿名 2024/01/13(土) 16:23:07
>>10
鼻を洗濯バサミでつまむ+0
-1
-
171. 匿名 2024/01/13(土) 16:27:25
>>28
5キロ痩せるのは手っ取り早くではない。+35
-1
-
172. 匿名 2024/01/13(土) 16:32:07
>>96
手っ取り早くってのに当てはまらないよ。
痩せる痩せるってそんなすぐ体重へる?
頭悪そうwww+6
-9
-
173. 匿名 2024/01/13(土) 16:53:58
>>39
太ってても痩せてても
化粧で結構コントロールできるから
化粧のチカラ大きい。
この間友達がココナラで化粧教えてもらってたけど、お世辞にも美人とは言えないタイプだけど、
かなり美人風で可愛くもなってて衝撃受けた!+14
-1
-
174. 匿名 2024/01/13(土) 17:02:38
>>61
ものすごい一重まぶた+9
-0
-
175. 匿名 2024/01/13(土) 17:23:13
あたいあとは痩せるだけ+3
-0
-
176. 匿名 2024/01/13(土) 17:29:24
>>152
横だけど、髪型とかネイル、靴を変える方が手っ取り早いと思うよ。全体変えるってダイエットとかボディメイクだよね?そしたらこのトピの趣旨ではなくない?+8
-2
-
177. 匿名 2024/01/13(土) 17:33:21
>>1
姿勢を良くする
基礎代謝も上がるし痩せて見えるし若く見えるし良いことづくし+9
-1
-
178. 匿名 2024/01/13(土) 17:45:30
>>134
わかる
安産型に見える
でもこの安心感、男は好きだと思う+2
-1
-
179. 匿名 2024/01/13(土) 18:07:47
>>4
この子、プロ野球選手の件で苦手になった。
仕事の場面使って凄い執着心というかあざといというか、、それを知ってからもうその印象しかない、なんだか怖いわ+43
-2
-
180. 匿名 2024/01/13(土) 18:22:54
>>29
日本のいかにもぐりぐり巻き←今どきそんな人おばさんくらいしかいない
アイシャドウはコーラル←パーソナルカラーによる
イエベ特に秋ってリップ命で リップさえ塗れば可愛くなること多い←顔タイプによる
じゃない?+12
-2
-
181. 匿名 2024/01/13(土) 18:37:45
>>172
そりゃ年齢にもよるんじゃない?
あなたみたいな40歳以上は難しいでしょうよ+2
-5
-
182. 匿名 2024/01/13(土) 18:46:30
>>179
絶対相手にされ無さそうなとこも含めてなんか怖いよね+16
-2
-
183. 匿名 2024/01/13(土) 18:49:54
>>168
平安美人だね!+8
-0
-
184. 匿名 2024/01/13(土) 19:00:28
スタイルある程度良いならワンピース着るといいかも
私は逆効果+0
-0
-
185. 匿名 2024/01/13(土) 19:04:15
>>141
ヘアメイクさんとかついてないのかな?+2
-2
-
186. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:44
>>20
これ美容整形を煽りたい美容整形外科のCMだから、これに煽られて「人から見たら私こうなんだ!?」って落ち込む必要ないと思う
真上からライト当てたら誰だって凸凹強調されておかしくなるよ
日常的にこんな照明の中にいるわけないんだし、たいていは明るいところにいるんだからこれが真実というわけではないよ+50
-1
-
187. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:50
>>33
なるほど、おっさんがおばさんになるのか+15
-0
-
188. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:21
縮毛矯正かける
前髪作る
髪色は黒か焦茶
セミロング〜ロングヘア
肌をきれいにする
痩せる
服装はシンプルに、でも適度な露出はあるとよりいい(若いならミニスカート、歳いってても手首足首見える服)
これで大体の人がパッと見きれい風になる
ウェーブヘアや明るい髪色、突飛な服装は人を選ぶ+14
-0
-
189. 匿名 2024/01/13(土) 19:36:27
>>1
健康であること!が1番
バランス良く食べて運動してお風呂浸かってゆっくり寝る!美姿勢を意識する
自分に似合うヘアメイクとファッション
無ければカジュアルになりすぎ無い事
指先とか髪はお手入れする
言葉使いを丁寧にする
小物を上手く使う
個人的には美容皮膚科と百貨店と美術館と図書館と公園が好き
ガルちゃんやってないで本でも読みます
ありがとうこのスレ
+10
-5
-
190. 匿名 2024/01/13(土) 20:09:31
>>159
顔の系統によると思う
私は顔があっさりめ(面長、一重)だから前髪作るともさくなる+6
-2
-
191. 匿名 2024/01/13(土) 20:22:49
>>49
水商売や夜の仕事の人のメイク、ファッションて独特だからすぐ分かる。+20
-1
-
192. 匿名 2024/01/13(土) 20:26:37
>>103
91歳でこのきれいさの方がむしろ妖怪レベル‼︎
美人過ぎ‼︎+42
-0
-
193. 匿名 2024/01/13(土) 20:26:59
macのカウンターに行って、メイク一式揃える。
塗り方もすごい丁寧に教えてくれて、一気に垢抜けられる。+2
-0
-
194. 匿名 2024/01/13(土) 20:47:12
>>162
手っ取り早いわ+3
-0
-
195. 匿名 2024/01/13(土) 20:51:49
>>179
阪神ファン(鳥谷敬)だったけど気づいたらオリックスファン(山本由伸)になってたっていうのも印象悪い。
どちらのファンにも嫌われてるイメージあるなあ。+22
-1
-
196. 匿名 2024/01/13(土) 20:57:44
>>1
肌と姿勢
それだけでブスな女も綺麗にみえる
+4
-3
-
197. 匿名 2024/01/13(土) 20:59:24
>>159
面長や輪郭が残念だと前髪作るとブス+6
-0
-
198. 匿名 2024/01/13(土) 21:08:55
>>25
パーソナルカラー嫌がる人もいるけど、やっぱりパーソナルカラーにあった服とメイクは美人にみえる。
黒ワンピースは、ブルベ冬。+28
-1
-
199. 匿名 2024/01/13(土) 21:20:50
外見は清楚が1番だと思う。
多分、落ち着いた動作と丁寧で上品な仕草じゃないかな⁇+2
-0
-
200. 匿名 2024/01/13(土) 22:27:39
>>178
縮毛矯正すると安産型に見えるってどういうこと!?+4
-0
-
201. 匿名 2024/01/13(土) 22:29:57
>>33
照明と化粧も違うよね+6
-0
-
202. 匿名 2024/01/13(土) 22:38:34
>>194
まあ外せなくなるけどね+4
-1
-
203. 匿名 2024/01/13(土) 22:47:39
>>49
一行以外は完全同意
綺麗な人に囲まれてると綺麗になりやすい+17
-0
-
204. 匿名 2024/01/13(土) 22:49:02
>>1
懐かしい!!
そのスレ好きだったな
ファッションヘアメイクはコンサバが基本だったよね+6
-0
-
205. 匿名 2024/01/13(土) 22:54:13
>>112
小峠じゃん+7
-0
-
206. 匿名 2024/01/13(土) 22:54:22
>>200
178です
ごめんなさい、アンカーミスです!+0
-0
-
207. 匿名 2024/01/13(土) 22:55:08
>>168
眉毛これでいいのか+15
-0
-
208. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:58
>>141
風に吹かれてるのかな?+0
-0
-
209. 匿名 2024/01/13(土) 23:05:59
>>4
三遊亭好楽さんのポーズ?確か右側寄りだよね+7
-0
-
210. 匿名 2024/01/13(土) 23:07:03
>>103
岸氏、もう91歳なのか…
いや、ご年齢を感じさせないよね
ゲスト出演でもいいから、またTVドラマ出て欲しい。+23
-0
-
211. 匿名 2024/01/13(土) 23:41:56
>>25
イエベ春地味顔な自分涙目+2
-1
-
212. 匿名 2024/01/13(土) 23:47:53
>>31
やっぱりそうだよね!?
私超平面顔なんだけど、赤リップすると猿が口紅ひいたみたいになる。
+8
-0
-
213. 匿名 2024/01/14(日) 01:32:01
>>99
誰も見てないのにウケるw+0
-8
-
214. 匿名 2024/01/14(日) 05:20:06
ウィッグ+5
-0
-
215. 匿名 2024/01/14(日) 08:34:40
>>61
自分をブラッシュアップする力すごいと思う。
最大限活かしてるよね。+16
-0
-
216. 匿名 2024/01/14(日) 10:10:09
>>32
動作ゆっくりは1番最後に取り入れた方がいい。真っ先にやると、機敏に動けなくなったお婆ちゃんになっちゃう。+9
-0
-
217. 匿名 2024/01/14(日) 10:25:02
>>1
姿勢と笑顔+0
-0
-
218. 匿名 2024/01/14(日) 10:56:10
体型→ポチャは良くない、せめて普通体型になること
肌→色白美肌になること。(ファンデとハイライトでだいぶ変わる
髪の毛→ストレートヘアで、暗めのブラウン。鎖骨くらいの長さがいい。ストパーかけるとサラサラになるよー
服装→タイトスカート、女子アナみたいなかんじ
あとはパンプス3センチ以上のを履くこと
姿勢を良くする、歩き方気をつけることかな+5
-5
-
219. 匿名 2024/01/14(日) 11:08:53
>>37
下からのライトはヤバい
上から当てた方がいいよ+7
-1
-
220. 匿名 2024/01/14(日) 11:43:02
個性的な髪型を一回やめる+0
-0
-
221. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:48
>>93
外で鏡見ると肌汚くてびっくりするよ+10
-0
-
222. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:02
>>219
いやいや上からだとほうれい線に影ができるよ+4
-0
-
223. 匿名 2024/01/14(日) 17:00:10
>>26
かたせ梨乃が浮かんだわ+0
-0
-
224. 匿名 2024/01/15(月) 01:23:45
>>163
スタイルがよくて、骨格がよくて、顔と頭が小さくて、首が長くて、髪の毛が綺麗な人かな?
私はとにかく顔が可愛いから、顔出さないと並みになる。帽子とマスクじゃぱんぴーになってしまう。+1
-4
-
225. 匿名 2024/01/15(月) 01:27:17
>>195
やだ、私鳥谷と山本って野球選手の中ではド・タイプだわ。まあでも鳥谷って妻子いるから、大谷君の愛人で我慢するわ。別に結婚してって言ってるわけじゃあない。大谷君の家政婦兼愛人でいいわ。別に抱いてほしいとかじゃなくて、毎月300万くらいお手当が欲しいの。ちゃんと家事もするし、犬も散歩してあげるわ。+0
-0
-
226. 匿名 2024/01/16(火) 13:42:28
>>156
私も!太陽光が一番髪も肌も綺麗に見えるから好き
+1
-0
-
227. 匿名 2024/01/16(火) 17:04:36
>>63
なるほどねー…
この方、目元のシワないしお鼻の形もキレイね
羨ましいー+1
-0
-
228. 匿名 2024/01/16(火) 17:06:44
>>210
え、そうなの?91?すごー!
68位に見えた
元が美人なのは解ってるけど、明るい表情と姿勢の良さとかから若く見えるのかなぁ?+2
-0
-
229. 匿名 2024/01/16(火) 22:18:42
>>203
綺麗な人が1人いると
心も醜いババアらが嫌がらせしてくる+8
-1
-
230. 匿名 2024/01/17(水) 08:04:19
自覚なかったけど黙ってると色気があるらしいよ
ストーカーが色気あるって定期的に連呼してるからそうなんだろうなんだ+0
-1
-
231. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:41
>>141
テーマは、蛇女??
顔は、さっきの座ってるのよりきれだと思うけど+0
-0
-
232. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:41
>>230
あなたターゲットのなりすましでは?
あるいはターゲットの事が嫌いな自己愛かな
あなたがガチ美人であればストーカーは
日常茶飯事でありその程度の被害で
逐一騒ぎ立てない書き込まない
画像、音声、ストーカーの行動被害記録は当たり前
場合によっては警察に上記の資料持って相談
もしもそういったストーカー被害に遭うことが
珍しいのであれば悠長に
こんなところに書き込みしていないし
友達なり警察なり慌てて相談してる+0
-0
-
233. 匿名 2024/01/19(金) 04:05:52
>>218
全く女子アナぽくしようとか考えたこともないけど
君には、儚げな色気があって女子アナっぽく見えるんだね
教えてくれてありがとう+1
-1
-
234. 匿名 2024/01/19(金) 04:11:06
>>232
うるせボケナス
いつまでもキモい書き込みしてんじゃねーよ
絡んでんじゃねえよ 普段誰からも相手にされないからって ストーカーかれこれ1年くらいやっといてなぁにがガチ美人なら〜だよ
粘着してるオメーが一番いかに魅力的か知ってんだろ
つまんなくて顔面ぐちゃぐちゃの妖怪で他人の粗探しと真似っこおうむ返しの日本語崩壊したバカの日常生活なんか誰も興味ないけど
おまえはいつだって私に興味津々だよな
おまえ自身の行動をもって、こっちが美人だって認めてるようなもんだろカスが^ ^
2024年も他になんにもやることない暇人が+0
-0
-
235. 匿名 2024/01/19(金) 04:12:20
>>232
ターゲットのなりすまし?
おまえ何言ってんの? 日本語話して?
病気?+0
-0
-
236. 匿名 2024/01/20(土) 00:06:14
先端を綺麗にする。つやを出す。姿勢をよくする
明るい笑顔、朗らかな声、楽しい話題
所作はいつもゆっくりが美しい
手先、毛先、くちびる、頬、広角、つま先を磨く、そして潤艶に
服は高くなくていいからシルクや綿や麻を
化繊は安っぽく感じがち
バッグも服もそこそこでいいが靴は良いものを
そして服は必ず明るい色がよい
白×桜色、藤色×白、若草色×白、水色×白
x黒や茶で淡い色を殺さないこと
体型は問題でない
大切なのはサイズ感とくに丈感
体型隠しにと暗い色、黒や茶色を着ない
柔らかく美しい色は周りを幸せにするから
特にピンクや綺麗な白の力は偉大
ケバい安っぽいピンクはだめ。イエベブルベそれぞれに合うトーンを見つけて。白は色黒さんも似合う白がある。
装飾は華奢な金の鎖のネックレス
一粒の真珠のペンダントなど
日本人の肌に真珠は合う
お勧めはミキモトだけどなんでもいい
そんなのにあわないといわず自信を持って。+4
-0
-
237. 匿名 2024/01/21(日) 22:51:37
手っ取り早く美人になるスレを見始めてはや13年、、もさかった二十歳から結婚出産を経てだいぶ垢抜けたと思う。
美容院にこまめに通い、ホームケアを徹底。
ヘアセットは必ず。
診断系は必ず受ける。自分に似合う美人タイプの髪のファッションメイクをとりあえずまんま真似る。
顔タイプ子どもの人は同じ軸の人を参考にする。
メイクは一度プロに見てもらう。
眉サロンも一度は行ってみてほしい。
アクセサリーは必ず付ける。
姿勢を正す。
あと歩き方はかなり大事。変だったら治す。
コンサバでもある程度流行は取り入れる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する