-
1. 匿名 2024/01/13(土) 00:50:23
出典:www.moneypost.jp
【推し活】アイドルの「生写真」を買ってしまうファン心理 「コンサートの日替わり写真で推し活日記」「買って推しメンへ貢献」それぞれの思い | マネーポストWEBwww.moneypost.jpアイドルのグッズの定番となっている「生写真」。その名の通り“アイドルが写っている写真”だが、特にアイドルに興味がない人々からは、「どういった魅力があるかわからない」という疑問も抱く人も少なくないよう...
「絶対に生写真じゃなきゃイヤだということではなくて、毎回のコンサートの記念に気軽に買えるのがいいんです。アルバムにして残していますが、何年か後に見返して『ああ、懐かしいなあ』と思うのも楽しい。オタク仲間とお酒を飲みながら、昔の生写真を見て、『あのメンバー、こんなに幼かったのか!』なんて話すのも最高ですね」(Aさん)
「日替わり写真のアルバムが、私の推し活の記録そのものになっている。その生写真を見れば、その時のコンサートの様子も思い出すことができます。私にとっての生写真は、“推し活日記”のようなものなんです。
あと、特に“写りがいい写真”であったり、ポーズがかわいい写真のときは、複数枚買うこともありますよ。1枚はアルバムに収納して、もう1枚は自分部屋の“推し活コーナー”で飾っています。ミニミニポスターみたいな感じですね」(Bさん)+33
-12
-
2. 匿名 2024/01/13(土) 00:50:58
眠い
寝る+21
-15
-
3. 匿名 2024/01/13(土) 00:51:18
好きにしたらええ
推しは熱が冷めないうちに推すのよ+233
-4
-
4. 匿名 2024/01/13(土) 00:52:05
アクスタも、同じだよネ+71
-4
-
5. 匿名 2024/01/13(土) 00:52:45
ほどほどにな+22
-4
-
6. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:03
昔、熱海でセーラー服着たおばさんの生写真売ってた+10
-9
-
7. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:47
生写真は80年代から始まったんだよね
それまではマルベル堂のブロマイドだったけど
公開放送とかライヴ撮影したのが売られるようになった
TATTOOで受賞する
1988年の中森明菜ちゃん+47
-11
-
8. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:50
公式のなら買う
+95
-3
-
9. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:56
記念になるしね+24
-2
-
10. 匿名 2024/01/13(土) 00:55:08
>>特にアイドルに興味がない人々からは、「どういった魅力があるかわからない」という疑問も抱く人も少なくないよう
興味のないジャンルの物ってなんだってそうじゃない?アイドルや生き物以外の趣味の物でも全部+112
-3
-
11. 匿名 2024/01/13(土) 00:56:02
昔は無法地帯で非公式の生写真をライブ会場近辺の露店で売っていたよね。私は買わなかったけど買ってる人はいっぱい居た。+84
-0
-
12. 匿名 2024/01/13(土) 00:56:06
結婚されたらただのゴミ+21
-10
-
13. 匿名 2024/01/13(土) 00:58:36
まぁいいんじゃない。地下アイドルのぼったくりチェキ撮影会じゃなければ。+50
-1
-
14. 匿名 2024/01/13(土) 00:59:00
お気に入りの歌舞伎役者や美人画の浮世絵もブロマイドみたいなものでしょ?+29
-0
-
15. 匿名 2024/01/13(土) 00:59:36
ライブとか舞台で生写真販売してたら買ってしまう。
グッズの中では高くないし、記念にって思うけど、買ってもしまってあってあんまり飾ったりしない。
年末にいっぱいあることに改めて気づいて百均で写真立て買ってきて飾ったけど数枚しか飾れない。
みんなどうしてるのかな?
+9
-0
-
16. 匿名 2024/01/13(土) 00:59:41
+7
-27
-
17. 匿名 2024/01/13(土) 01:00:18
>>15
もちろん買うのは公式のだけ+0
-3
-
18. 匿名 2024/01/13(土) 01:02:50
>>6
だから何?+4
-0
-
19. 匿名 2024/01/13(土) 01:07:29
>>10
まさに今日某アニメについて「知らないなんて信じられない!」と言われたけど
その界隈ではめちゃめちゃ有名でも、興味ない人にとっては良さがわからないどころか本当に全く入ってこない情報だなんだよね+55
-0
-
20. 匿名 2024/01/13(土) 01:08:05
芸能人にお金使うのバカらしいと思うようになってから買わなくなったわ+16
-2
-
21. 匿名 2024/01/13(土) 01:12:29
昔プッチモニの生写真買ったら、肌の粗がめちゃくちゃ見えて微妙な気持ちになった
今でも持ってる+36
-1
-
22. 匿名 2024/01/13(土) 01:14:40
芸能人じゃなくても、絵になる有名人さんの公式生写真は良いからねぇ。
私がデブスで、ブスを見るのは、私の身だしなみの鏡の時だけで充分だから、見た目よくない一般人との婚活資金に使うより、推しに使いたい。+14
-4
-
23. 匿名 2024/01/13(土) 01:14:41
サイン入りの写真が混ざっているので気が向いたら1セットか2セット買ってるよ
宝くじみたいな感覚
もちろんサイン入りが出たことはないw+13
-0
-
24. 匿名 2024/01/13(土) 01:15:09
>>15
とりあえず写真入れのアルバムに入れて、推しのカラーにデコったカードケースやスマホケースに挟んだりしてるよ。お手頃価格だしついつい買って増えちゃうよね+13
-0
-
25. 匿名 2024/01/13(土) 01:21:59
推しがガリガリなので推しの写真見ながらダイエットに励む+5
-5
-
26. 匿名 2024/01/13(土) 01:23:38
自分が行ったコンサートの記念に買いたいから買う。
その日、限定だし。+11
-2
-
27. 匿名 2024/01/13(土) 01:24:16
ブロマイドよりもランダムトレカが好きです+4
-5
-
28. 匿名 2024/01/13(土) 01:24:20
もはや洗脳されてるまである笑 毎回グッズ5万円以上買ってるけど買ったことに満足して段ボールに詰め込んである、、+11
-4
-
29. 匿名 2024/01/13(土) 01:33:00
>>7
1970年代の後半からですよ。+5
-0
-
30. 匿名 2024/01/13(土) 01:50:15
>>7
ウエスト細い
骨格ウェーブなのかな+29
-2
-
31. 匿名 2024/01/13(土) 01:52:32
>>3
長濱ねるの持ってる!
おっぱいでかいし最高+2
-16
-
32. 匿名 2024/01/13(土) 02:08:52
>>18
一字一句同じこと思ったw+6
-0
-
33. 匿名 2024/01/13(土) 02:27:53
>>3
>推しは熱が冷めないうちに推すのよ
鉄は熱いうちに打て か+14
-3
-
34. 匿名 2024/01/13(土) 02:29:41
今さらだけど生写真の生って?+6
-0
-
35. 匿名 2024/01/13(土) 02:30:37
>>1
これ疑問なんだけど推しのトレカ?とかアクスタで
それ持って行ってお店で写真撮るのってどういう意味?
ケーポオタの友達いるんだけど、
来日した時に推しが行ったご飯屋さんに行きたいって言うから一緒に行ってあげたら
席に着くやいなや七並べのようにトレカ並べ始めて店員さんドン引きしてたんだけど。笑
+12
-0
-
36. 匿名 2024/01/13(土) 02:33:52
チェキの方が儲かる
どんどん貢げ+0
-2
-
37. 匿名 2024/01/13(土) 02:36:37
熱愛とか結婚報道あっても
ゴミにならないの?
近未来必ずそうなるのに+13
-1
-
38. 匿名 2024/01/13(土) 02:57:56
公式で売ってる生写真は高くないけど期間限定
通販もあるから買っておいて眺めて楽しむくらいのお手頃なグッズ
問題なのはなかなか当たらず高額転売されてしまうコンサートチケットのほう+3
-2
-
39. 匿名 2024/01/13(土) 03:30:16
>>24
スマホサイズの写真グッズ増えてるよね+3
-2
-
40. 匿名 2024/01/13(土) 03:37:56
>>35
推しが行ったことのある所を詣でてグッズと記念写真なんていまや典型的な推し活すぎて今更店員さんは引かないと思うよ
気のいい人ならその芸能人の来た時の話とかしてくれて、その話や画像をSNSに載せればお店の宣伝になって、とwin-winな感じだもの+16
-1
-
41. 匿名 2024/01/13(土) 03:39:49
>>1
昔よくお祭りで「生写真」って言葉を見かけたけど、写真に「生」が付くのがよくわからなかった
写真とは違うの?世界に1枚ってわけでもないのに何か価値あるの?+14
-0
-
42. 匿名 2024/01/13(土) 03:55:01
>>11
懐かしいね
推しがスポーツ選手だったから手に入れる術がなかなか無くて
私は原宿まで買いに行ったよ
今みたいに簡単に画像を保存してプリントできる時代じゃなかったから
非公式でも価値が高かった
今なら公式じゃないと価値は無いよね+14
-0
-
43. 匿名 2024/01/13(土) 03:58:56
>>35
今って色んな界隈のオタク誰でもやってるよね。それが推し活らしいけど正直気持ち悪い+22
-2
-
44. 匿名 2024/01/13(土) 04:15:43
>>11
私買った事ある
好きな女性ソロアーティストのライブに行きたくて高校生だったけど始めてライブというものに行った帰り、会場出たとこでその女性アーティストの写真とかポスター販売してた
初ライブの高校生には会場でのグッズ販売との違いはよくわからず、ポスター購入してしまった
後になって良くない事と知った
二十歳位の時にアイドルグループのコンサート行った事もあるけど、さすがにその時はあれはダメなやつと認識して近寄らなかったけど、中学生高校生くらいの子がたくさん店の前にいたな+11
-0
-
45. 匿名 2024/01/13(土) 04:32:31
アルバムにして残していますが、何年か後に見返して『ああ、この頃はまだ妊娠できたんだなあ なんで無駄なことをして大切な時期を逃してしまったのか』と思うのも悲しい。オタク仲間とお酒を飲みながら、昔の生写真を見て、『あのメンバーも もう結婚しちゃったんだな』なんて話すのも最悪ですね」(Aさん)
🤔+3
-0
-
46. 匿名 2024/01/13(土) 04:55:45
>>19
人間って日々取り入れる情報選んでるからそりゃそうだよねって思うよねー😎+1
-0
-
47. 匿名 2024/01/13(土) 05:04:19
>>11
先週の京セラドーム付近にも当日コンサートやってるJUMPの大阪初日の生写真売ってる業者いた
ああいうの警察に通報したら取り締まって貰える?
少なくとも公道なり私有地なりの使用許可は取ってないだろうし肖像権違反だし+20
-1
-
48. 匿名 2024/01/13(土) 05:42:40
>>35
私はやらないけど推しの聖地に行ったら
隣の家族連れの30代前半ぐらいのお母さん?がオタクだったみたいで
テーブルに20枚ぐらいトレカ並べ始めて
旦那さんに「それ恥ずかしいからやめろよ」って言われてた。
普通のオタク文化に無知な人から見たら異様な光景かも。
+17
-1
-
49. 匿名 2024/01/13(土) 06:20:15
>>2
コメでわかる。あなた、ブスでしょ?恋愛関係の話が苦手なのはわかるけど、あえてネガティブなコメ残さなくても良いんじゃない?+6
-3
-
50. 匿名 2024/01/13(土) 06:38:19
そのうち要らなくなってメルカリ行くよ+6
-0
-
51. 匿名 2024/01/13(土) 07:06:12
>>7
体型似てる。
お尻と太ももが立派だ。
もっと細いイメージだった。+6
-0
-
52. 匿名 2024/01/13(土) 07:20:15
>>1
2.5俳優のオタクだけどこれがほんとよく分からない
でも需要あるみたいでファンイベや舞台のグッズ売り場でもよく売られてる
あと推しの生写真付きとか生写真貰えるキャンペーンとかしょっちゅう生写真付けたがる界隈が謎すぎる
需要あるからなんだろうけど
私が少数派なのかなぁ
顔は好きだけど写真とかアクスタいらないタイプなのよね
+5
-0
-
53. 匿名 2024/01/13(土) 07:21:55
>>39
サイズに合うように切ってたからその手間が省けて助かる。グッズにトランプがあって勿体なくて使えないって思ったら、グッズ制作に携わってるメンバーがスマホに入れたり出来るようにって言っててその発想はなかったと慌てて買ったよw+1
-2
-
54. 匿名 2024/01/13(土) 07:29:05
原宿の闇ショで色々買ったな~
今もたまに買っちゃうけど
心が疲れたときに見るとよい+3
-0
-
55. 匿名 2024/01/13(土) 07:32:07
>>3
覚めるくらいの推しなら推さなくてよくない?
推せるうちに推せみたいなのなら聞いたことあるけど
+8
-5
-
56. 匿名 2024/01/13(土) 07:39:06
>>11
あれ、非公式だったんだ・・・子供だから何も知らなかった+6
-0
-
57. 匿名 2024/01/13(土) 07:48:33
>>11
当時って今みたいにグッズも充実してなかったし、ネットも無いから写真を欲しくなる理由が分かる。+9
-0
-
58. 匿名 2024/01/13(土) 07:49:16
江戸時代からある
+10
-0
-
59. 匿名 2024/01/13(土) 07:49:45
友だちが、最近ちょっと不祥事起こした子の推しを信じられない!もうやめる!!って言って、アクスタとかその他グッズをどっさりくれたんだけど困る…
とりあえず棚に眠ってる。+5
-0
-
60. 匿名 2024/01/13(土) 07:54:46
>>34
ジャケ写や雑誌の表紙みたいにカメラマンがポーズを注文して厳選したようなポートレート的なショットでなく、中にはカメラ目線のもあるけどライブや他の仕事してる時のスナップ写真みたいな自然体の写真の事を言うのだと解釈してた
間違っていたらどなたか訂正して+2
-1
-
61. 匿名 2024/01/13(土) 07:55:35
写真、雑誌、グッズってその時の思いも思い出せるもんな。なんでもスマホの画像でいいのにって思われるけど、実物手に取るともっと鮮明に蘇ってくる。手放したものもあるし今はあまり買わなくなったけど1番好きでのめり込んでた時のものは残してる+1
-1
-
62. 匿名 2024/01/13(土) 07:58:04
>>11
露店やファンシーショップにあるようなやつって全部目線がこっちになく隠し撮りなんだよね。公式とか非公式とかわからなかった子供の頃買ったことあるわ+7
-0
-
63. 匿名 2024/01/13(土) 07:58:48
Xでみたやつだけど、精神疾患があって国から公的支援受けてる人。
推し活するために役所に生活費の前借りお願いしに行った!ってポストしてた。当然却下されたようだが、私には必要なお金だからってキレ散らかしてた。担当が無能だとよ。
税金なんだがな。
+7
-0
-
64. 匿名 2024/01/13(土) 08:05:39
グッズ買っても使わないし置き場所ないし、結局、収納しやすい写真がいい+2
-0
-
65. 匿名 2024/01/13(土) 08:09:57
最初はまった時はめちゃくちゃ写真やらグッズやら買いまくっていたけど、お茶の間になりそこから他の人を推しだしたけど、あれ?グッズとかって何に使うんだ?って冷静になり何も買わなくなった
ライブ行ってもパンフすら買わなくなってしまった
+6
-0
-
66. 匿名 2024/01/13(土) 08:13:34
>>34
雑誌みたいに印刷した写真じゃなくて、本人をそのままフィルムで撮って現像した写真って意味だったんだと思う。昔の非公式の生写真は盗撮したような物もあったような。+6
-0
-
67. 匿名 2024/01/13(土) 08:13:55
>>1
推し活=偶像崇拝。
自分達はやらずに国民騙して楽して稼ごうとする広告大手。
あいつらひたすら「詐欺活」やってるだけやで。
+0
-0
-
68. 匿名 2024/01/13(土) 08:46:22
>買って推しメンへ貢献
これ健全のようで不健全だよね
自分がほしいから買うのではなく、推しのため
こういう層が反転アンチ化すると特級呪物になったりする+9
-1
-
69. 匿名 2024/01/13(土) 08:57:58
>>68
推し活に限らず、食品とか化粧品、ゲームでも
お金を落としてくれる人がいなきゃ
活動、存続出来ないし自分の為でしょ。+6
-1
-
70. 匿名 2024/01/13(土) 09:13:33
>>1
記憶だけでいいと思ってた
好きになった芸能人は今までもいたけど、覚めたときの事考えちゃって、何でこんなのにお金払うのかなって思ってたから買う気もしなかった‥
でも人生初推し!が出来たからこーゆー楽しみもあるんだ!って知ったし買うべきなのかともおもいだした+2
-0
-
71. 匿名 2024/01/13(土) 09:30:25
ふーん理解できないけど本人達が幸せならそれでいいのねって思う。+4
-0
-
72. 匿名 2024/01/13(土) 10:44:32
>>37
異性のガチ恋だけじゃないのよ+4
-0
-
73. 匿名 2024/01/13(土) 10:59:08
>>13
チェキのおかげでライブのときの駐車場代が賄えるって大槻ケンヂさんが言ってたよ
これいうとまわりのバンドマンが目の色変えるってさ+5
-0
-
74. 匿名 2024/01/13(土) 11:15:55
>>58
浮世絵は推し活の御先祖様だからね。+8
-0
-
75. 匿名 2024/01/13(土) 11:37:15
>>69
アホだと思うけど欲しくて写真買っちゃう~なら健全と思うけど、
推しの為に買って支えなきゃ~と言い出したら健全ではないと思う。
と言ってお金を出さずに推す事が正義みたいな人にはあなたの言う通りだと思う。+7
-0
-
76. 匿名 2024/01/13(土) 11:40:57
昔原宿で売ってた盗撮したような生写真を買うのもアウトだと思うけど、
そういう写真をどこかで手に入れたファンがXに写真の映像を載せてキャッキャウフフしてるのが界隈に多くて盗撮してる人と民度は同じだからね、といつも思ってる。+2
-0
-
77. 匿名 2024/01/13(土) 11:54:35
担降りして全部売ったよ
その時は楽しかったけど、自分のコスメとかよりそっち優先だったのもったいなかった+3
-0
-
78. 匿名 2024/01/13(土) 12:52:03
アニメの一場面や書き下ろし画の写真サイズのネットプリントサービスもあるの知ってた??ただの二次元の絵にすら課金する人いるんだから、好きなアイドルの写真なら課金する人いてもおかしくないよ。+0
-0
-
79. 匿名 2024/01/13(土) 15:11:47
生写真ってよく言うけど、生写真と生じゃない写真って何が違うの?+0
-0
-
80. 匿名 2024/01/13(土) 23:06:11
子供だましみたいなグッズよりはいいんじゃない?+1
-0
-
81. 匿名 2024/01/27(土) 21:08:53
>>55
その言葉ほんと嫌い
当たり前のこと言ってるのはわかるけど
当たり前で意味わかんない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する