-
1. 匿名 2024/01/12(金) 12:23:49
40代ですが、20代の頃から顔だけ茶色(黄土色?)にくすんでいます。
首や手の甲などと比較すると一目瞭然です。
せっかく首から下は色白で綺麗な肌なのに、肝心の顔だけ茶色なのが悲しいです。
シミは無いのですが、顔全体がドス黒いというか赤黒いというか、どんよりしています。
日焼け止めは若い頃から全身塗っています。
改善方法ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。+72
-2
-
2. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:13
白塗りをしよう+2
-2
-
3. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:29
遺伝+8
-0
-
4. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:39
肝臓悪いとか+130
-4
-
5. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:42
ピンクのファンデ使う+1
-0
-
6. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:42
白玉点滴+4
-5
-
7. 匿名 2024/01/12(金) 12:24:58
まず病院行きな+28
-2
-
8. 匿名 2024/01/12(金) 12:25:17
>>1
腎臓とか大丈夫ですか?+63
-0
-
9. 匿名 2024/01/12(金) 12:25:20
顔だけ隠して全身ベランダで焼けば
ちょうど良くなるね+6
-6
-
10. 匿名 2024/01/12(金) 12:25:38
何かの病気かも
精密検査受けてみたら+21
-1
-
11. 匿名 2024/01/12(金) 12:26:07
ガルちゃんで聞くなよ、、、+5
-1
-
12. 匿名 2024/01/12(金) 12:26:34
お酒飲む?+5
-0
-
13. 匿名 2024/01/12(金) 12:26:57
>>1
私は夕方になると赤黒い+20
-0
-
14. 匿名 2024/01/12(金) 12:27:01
糖化ですかしら?私もムダに腹は白いわよ+49
-0
-
15. 匿名 2024/01/12(金) 12:27:39
>>1
茶色なだけなら日焼けだなと思うけど
黄身がかってるとちょっと心配
白目も黄色っぽいとかは無い?
+28
-0
-
16. 匿名 2024/01/12(金) 12:28:43
ヒデちゃん
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+20
-3
-
17. 匿名 2024/01/12(金) 12:28:51
くすみとか甘いもの摂りすぎとかかな。+16
-0
-
18. 匿名 2024/01/12(金) 12:28:54
糖化だっけ+13
-0
-
19. 匿名 2024/01/12(金) 12:29:06
若い頃からなら体質とか+5
-0
-
20. 匿名 2024/01/12(金) 12:29:10
>>1
クレンジングと基礎化粧品が合わないとか?
私アルコール系使うと顔色くすむからアルコールフリーの物にしてる+9
-0
-
21. 匿名 2024/01/12(金) 12:29:14
私は逆に首~デコルテ、腕が黒い。
それ以外はそうでもない。
子供の頃からの長年の日焼けってこびりつきがとれなくておそろしい。+2
-5
-
22. 匿名 2024/01/12(金) 12:29:35
否定的な人も多いけど、宇津木式という、ケミカルなものを使わない美容法をしてたら治った。
今は手より顔のほうが白い。+9
-0
-
23. 匿名 2024/01/12(金) 12:29:36
清原?+0
-1
-
24. 匿名 2024/01/12(金) 12:31:43
>>1
日焼けもしくは酸化してるんじゃないかな?
角質ケアに力入れたり、スキンケアで油分より水分意識したりするといいのかも。
あと砂糖断つと顔明るくなるって言うのはよく聞く。
内臓系の不調のケースもあるから念のためチェックしてもらうのもいいかも。+36
-0
-
25. 匿名 2024/01/12(金) 12:31:52
スキンケアに含まれてるグリセリンが合ってないとかはない?
私はグリセリンが入ってるものを使ってたときは赤黒買ったんだけど、グリセリンフリーにしたら顔色が白くなったよ。+15
-0
-
26. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:24
糖化?
果糖(果物)食べすぎるとなるって聞いた+5
-1
-
27. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:31
日焼けじゃないってことよね?
主の体調心配だよ+2
-0
-
28. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:33
私も 赤黒い ファンデ着けても数分後素肌になる‥。でも洗顔後だけめっちゃ白くなる+12
-0
-
29. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:34
誰でもそうじゃない?
幼少期から顔だけは何も着てないからそりゃ傷むよ
+4
-3
-
30. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:44
![顔だけ茶色]()
+32
-1
-
31. 匿名 2024/01/12(金) 12:33:05
>>16
なんか工芸品みたい+27
-0
-
32. 匿名 2024/01/12(金) 12:34:34
>>1
このあたりを試してみたらどうだろう。
・血行不良→睡眠、運動
・ターンオーバーの乱れ→スクラブやピーリング
・肝機能の低下→生活習慣の改善
・肌の糖化(黄ぐすみ)→食生活の見直し、ビタミンCの摂取+15
-0
-
33. 匿名 2024/01/12(金) 12:35:56
>>16
これ何度見ても怖い
安らかな表情もなんとも…+30
-1
-
34. 匿名 2024/01/12(金) 12:38:25
口周りだけくすんでる、、
ニキビ跡もある+4
-0
-
35. 匿名 2024/01/12(金) 12:43:39
>>30
可愛い、子犬特有のこおばしい香りがしそう
+8
-1
-
36. 匿名 2024/01/12(金) 12:43:43
>>34
私も口周りくすんでる 子供の頃から なんで??+2
-2
-
37. 匿名 2024/01/12(金) 12:46:41
>>4
肝臓だった場合グルタチオン飲めば良くなるのかしら?+5
-0
-
38. 匿名 2024/01/12(金) 12:48:20
>>1
グリセリンが合わないとか?
グリセリン合わない人は顔が赤黒くなったりするよ
グリセリンフリーの化粧品を試してみては+9
-0
-
39. 匿名 2024/01/12(金) 12:49:09
>>1
私も最近これです!ちょうど悩んでた!
でもホルモンバランス?とも思ったり。
最近茶色(顔が赤い)なぁと思っていたら
年末の暴飲暴食で顔が火照ってしまい、酒さ発症!?と思ってたんだけど、生理来たら毎朝真っ赤だったのが、スンッと白く戻ってた。
とは言え、まだ様子見なんですが(⌒-⌒; )
とりあえず、他の人が書いてる通り生活習慣も関係してそうだから私も頑張るわ💪+10
-0
-
40. 匿名 2024/01/12(金) 12:50:48
アルコール依存の知り合いが、どす黒くて茶色にくすんでたよ。+3
-0
-
41. 匿名 2024/01/12(金) 12:52:01
>>36
口角はくすみやすいらしいね
動かすからかな+4
-0
-
42. 匿名 2024/01/12(金) 12:52:40
>>16
たまにこういう顔色のおっちゃんいるけどなんでなん‥怖いよね+25
-1
-
43. 匿名 2024/01/12(金) 12:53:55
>>1
日焼け止め塗っているつもりで実は焼けてるとか
量が少なかったり塗り直さないと焼けます
あとクレンジングをきちんとしてないとくすみから
茶色くなることもある
あとコーヒーなど茶色い飲み物を大量に飲む人は
肌が茶色くすんている人が多い気がします
+5
-0
-
44. 匿名 2024/01/12(金) 12:58:03
肌に炎症なくて赤黒いなら瘀血の可能性ないですか?
漢方薬で顔色スッキリ明るくなったことあるよ
単に美白コスメで明るくなることもある+0
-1
-
45. 匿名 2024/01/12(金) 13:02:21
>>1
肝臓?黄疸?
なら病院に行ってるはずだよな…+0
-0
-
46. 匿名 2024/01/12(金) 13:06:07
>>14>>24
糖化や酸化って顔だけ茶色くなるんですかね??+3
-0
-
47. 匿名 2024/01/12(金) 13:16:48
![顔だけ茶色]()
+0
-1
-
48. 匿名 2024/01/12(金) 13:21:30
>>46
なるよー!皮脂分泌が多い部分がなる。+11
-1
-
49. 匿名 2024/01/12(金) 13:28:44
>>37
タウリンもいいのでは?+0
-1
-
50. 匿名 2024/01/12(金) 13:29:57
>>1
お肌の状態どうですか??インナードライや乾燥肌だとくすんで見えるそうです。
私も同じ感じなので気になりました+2
-0
-
51. 匿名 2024/01/12(金) 13:30:36
>>16
ゴルフ焼け?
+3
-0
-
52. 匿名 2024/01/12(金) 13:34:01
>>16
ごめんだけど遺体に見えて怖い+18
-2
-
53. 匿名 2024/01/12(金) 13:40:14
お酒好きな人は色黒率高い。摂取しすぎると目が黄疸で濁ってきたり肌も綺麗じゃ無い。もしお酒好きなら少し減らしてみては?+0
-0
-
54. 匿名 2024/01/12(金) 13:40:44
私も顔だけ赤黒い
グリセリンが合わないとか瘀血の可能性とかあるんだね
宇津木式も気になる
夏より今の時期の方がやりはじめるには良さそうだし
+3
-0
-
55. 匿名 2024/01/12(金) 13:57:37
>>1
濃グリセリンが入ってるスキンケア用品使ってませんか?
私はグリセリンは大丈夫だけど、濃グリセリンが合わなくて、使うと顔だけ2トーンくらい暗くなる。
あと、活性酸素が体に溜まってると顔だけ黒くなるので、活性酸素除去作用のある飲食物を進んで摂るように心掛けるといいかもしれない。
ちなみに私は、ルイボスティーと理想のトマトが合いました。+3
-0
-
56. 匿名 2024/01/12(金) 13:59:38
黄ぐすみかな?
糖分を多く取っているなら黄ぐすみかも知れません。+0
-0
-
57. 匿名 2024/01/12(金) 14:17:39
>>1
日焼け止め毎日全身塗ってるって毎日海水浴でも行ってるんか?+0
-0
-
58. 匿名 2024/01/12(金) 14:22:49
自分もそういうタイプだった
ストレスないですか?
+1
-0
-
59. 匿名 2024/01/12(金) 14:34:54
>>48
そうなんですか!ありがとうございます!勉強になりました!+0
-0
-
60. 匿名 2024/01/12(金) 14:42:24
糖化してるんだろうね。+0
-0
-
61. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:37
>>1
肺が悪い人も顔色でわかるよ。顔全体だったら胃にピロリ菌が住んでないか調べてみては? 胃が悪かった人もいたから。
+0
-0
-
62. 匿名 2024/01/12(金) 17:29:46
>>1
お風呂やシャワーのあとだけ色白になりませんか?
でもすぐに元にもどる。
私がそのパターンなんです。何故かはわかりませんが。+18
-0
-
63. 匿名 2024/01/12(金) 17:47:46
血が多いと赤黒くなるのかも。献血しに行ったらしばらく顔色が普通になるよ私はだけど。+1
-0
-
64. 匿名 2024/01/12(金) 20:15:19
>>1
糖化かな?
私も顔は昔から茶色いから首の色に合わせて下地もファンデもなんの冗談??!ってくらいの明るさの物にしてやっと馴染む笑
わたしの場合はむかし肌診断してもらって糖化がわりと進んでますよ(当時はまだ20代前半だったのに笑)って結果だった。
+0
-0
-
65. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:47
>>14
逆に私お腹だけ黒いんだけどなんでなんだろう
エステのお姉さんに「何か特殊なスポーツしてますか?」って言われるほど黒いよ
何もしてない!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
