ガールズちゃんねる

【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍

3352コメント2024/01/13(土) 21:03

  • 2001. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:06 

    >>1977
    打診してたって事はプロテクト漏れてた事は確実なのね
    本当有り得ないわ
    ポンコツフロント

    +108

    -0

  • 2002. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:08 

    >>1877
    それはないでしょ
    2人ともプロテクトから外れてる時点で西武側は誰を指名してもいいんだから

    誤報だったか、球団間で裏取引したかのどちらかじゃない?

    +26

    -0

  • 2003. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:15 

    西武はソフトバンクと山川に相当振り回されたって事になるな

    +20

    -0

  • 2004. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:15 

    >>1995
    なるほどなあ
    西武は岩瀬式使うことも見越して
    ホークスと駆け引きしたわけだ

    +15

    -1

  • 2005. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:20 

    >>1977
    ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換
    【速報】ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    【速報】ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ソフトバンクホークス甲斐野央投手が、フリーエージェントで入団した山川穂高選手の人的補償として西武ライオンズに移籍することが発表されました。 最速160キロを誇る甲斐野投手はドラフト1位で2019年

    +29

    -0

  • 2006. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:25 

    もう西武は金銭にしろよ

    +1

    -17

  • 2007. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:31 

    >>1738
    145だけど、私ホークスファンじゃないのね。
    和田選手と全く同じ誕生日だし、同じ愛知県出身(5年生くらいまで和田選手は愛知県にいた)だからずっと応援してる。
    最後の松坂世代NPB選手だしね。

    ソフトバンクでの引退を見たかった。

    +5

    -5

  • 2008. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:33 

    >>1868
    こっちも文春砲お願いしたいけどな
    ソフトバンクファンは知らぬが花かな

    +31

    -0

  • 2009. 匿名 2024/01/11(木) 18:01:48 

    西武さんへ

    この度は山川のこと含めホークスフロントが数々の無礼続きの対応、誠に申し訳ないです。
    ファンとして福岡市民として謝ります。
    甲斐野選手をどうか応援してやって下さい。
    おかわり君大好きです。
    現地ホークスファンより

    +77

    -4

  • 2010. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:11 

    は?ぴろし?
    どうなってるの、マジで😓

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:15 

    >>1987
    もう、グッズすら作らなくていいよと思うわ
    正直あの人のグッズ持って応援してる人見かけたらひくわ

    +40

    -0

  • 2012. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:28 

    >>1953
    新聞にもう載ってたから何かあったのか誤報なのか

    +7

    -0

  • 2013. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:34 

    >>1980
    マロン🌰頑張って欲しいね

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:36 

    王さんあたりがナベQに頭下げてそう

    +10

    -0

  • 2015. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:42 

    和田→甲斐野でも“山川の”人的補償な時点で
    我々ファンの怒りは収まらないよ

    とにかく山川取った時点でフロントが糞

    +101

    -0

  • 2016. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:50 

    >>1973
    私もそう思うよ
    でも石川は知らんけどリチャードは王さんのお気に入りだからプロテクトしてんだろうなと思う
    王さんって山川のことも庇ってたし、正直もう現場から身を退いて欲しい

    +46

    -0

  • 2017. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:56 

    >>1945違ったんですかーーー!笑
    やっぱり和田君はフォークスで引退だよねと安心しました笑
    これからも限界まで頑張って欲しいです!!!

    +4

    -8

  • 2018. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:02 

    去年変な負け方しといて
    今年ははなから和田さん出すとか…
    どーかしたのかと思うから
    ファン落ち込ませるような事を
    連続でやるな~

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:09 

    世間体気にするんなら山川とるなよ。フロントのこの対応って前代未聞じゃない?よし、和田さんはこれを機に球団に色々と申し出て下さい。

    +25

    -0

  • 2020. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:10 

    ホークスがライオンズに頭を下げたのでは?
    和田投手の件、誤報とは思えないわ。年齢考えても、もう長くないからとプロテクト外したら、まさかの和田投手と言われフロントもビックリしたんじゃない?ライオンズの渡辺GMが、もし王さんからお願いされたとしたら断われないと思っちゃう。

    +67

    -0

  • 2021. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:18 

    >>1827
    甲斐野に失礼

    +60

    -2

  • 2022. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:26 

    >>2005ライオンズは10日までにチーム最年長・和田毅投手の指名を打診していましたが、方針を転換。
    リリーフ陣の強化に乗り出したと思われます。

    まあ日刊も間違ってなかったよね。今朝の記事出てからあまりにも批判多くてホークス側が西武に泣きついたのかな?普通お昼頃に発表になると思ってたから夕方に発表したんだから何かあったよね

    +85

    -0

  • 2023. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:35 

    >>1893
    いや、苦情が殺到したんだよ。

    +40

    -2

  • 2024. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:53 

    ホークスファンだけど、甲斐野のことは西武に行ってからも陰ながらではなく大っぴらに応援させてもらうよ
    なんならペイペイドームで山川をガッツリ討ち取ってほしい
    その場で拍手するかもしれん

    +62

    -1

  • 2025. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:05 

    久信GMも大変だな・・

    +9

    -2

  • 2026. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:14 

    >>1998
    ソフトバンクのわがままのせいじゃない?
    でもそれじゃあ日刊誤報って恥かかせるから球団側から差し障りのないリークしたのでは

    +30

    -0

  • 2027. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:24 

    >>1899
    甲斐野はベルーナに強いから
    西武に取っては願ったり叶ったりの中継ぎじゃない?

    +11

    -0

  • 2028. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:25 

    >>2019
    昔にもあったらしいよ。

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:29 

    >>1979
    活躍したとしても応援はしない、できない

    +16

    -0

  • 2030. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:37 

    >>1977
    和田打診からの方針転換ってはっきり報じてるね
    甲斐野がプロテクト漏れてるわけないと思うもん

    +58

    -0

  • 2031. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:39 

    ぴろしは面白陽キャだから大丈夫、頑張れ
    マスコミはマジで反省しろ

    +4

    -2

  • 2032. 匿名 2024/01/11(木) 18:04:58 

    王イズムとはなんだったのか

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2024/01/11(木) 18:05:22 

    >>1999
    泣きついたんじゃないかとすら思える。
    このフロントならやりそうだし。

    +22

    -0

  • 2034. 匿名 2024/01/11(木) 18:05:37 

    >>1821
    それ言ったのジャイアンツに移籍してホークスファンからボロクソ叩かれた杉内俊哉くん
    そこまで言わせたのと引退後のカズミがその発言を批判したので私はホークスファン辞めた

    +7

    -0

  • 2035. 匿名 2024/01/11(木) 18:05:43 

    >>2013
    昨シーズン開幕から調子いいと思いきや…だったからね
    本当に頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 2036. 匿名 2024/01/11(木) 18:06:10 

    >>1034
    もうね、甲子園の頃からかっこよかった!
    衝撃だったもん。
    同い年だから受験生だったけど、夢中になって見てた。

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2024/01/11(木) 18:06:29 

    >>1989
    逆に誰をプロテクトしてたんだろ??

    +27

    -0

  • 2038. 匿名 2024/01/11(木) 18:06:30 

    >>2033
    なら山川やっぱり返品も
    泣きついて欲しい

    +32

    -1

  • 2039. 匿名 2024/01/11(木) 18:06:46 

    >>1989
    昨日打診したなら和田は確実に漏れてると思う
    それが漏れて想像以上の騒ぎになってビビったか和田にゴネられたホークスが西武に頭を下げて、プロテクト内の甲斐野を差し出して手打ちにしてもらったって感じがする

    +84

    -0

  • 2040. 匿名 2024/01/11(木) 18:07:39 

    アサデスで熱男が木曜レギュラーになると喜んでたらコレ…

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2024/01/11(木) 18:07:45 

    >>1973
    リチャードならオッケーよ

    +8

    -1

  • 2042. 匿名 2024/01/11(木) 18:07:48 

    なんかさ〜
    山川のソフトバンクのユニフォーム着た人見たら
    軽蔑するかもしれないー

    +68

    -3

  • 2043. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:06 

    >>1877
    揺さぶるも何も和田がプロテクトリストから外れてることが論外

    +14

    -0

  • 2044. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:10 

    ソフトバンクのフロント、選手への情とかないのかな?
    めちゃくちゃすぎて本当にびっくりしてる

    +15

    -0

  • 2045. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:23 

    甲斐野がいなくなるのもかなり辛い😢
    山川なかったことになりませんか?

    +48

    -2

  • 2046. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:24 

    >>2017
    フォークスww
    アルミフォイル方式ww

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:37 

    >>2038
    間違いない
    こんなに歓迎されない選手いるの?ってくらいよね
    失礼だけど本当にいらない

    +27

    -0

  • 2048. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:44 

    山川がここから名誉を挽回する方法


    なし!

    +41

    -0

  • 2049. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:48 

    えー
    他球団ファンだけどこれは酷い
    ソフトバンクで全うさせてあげてよ

    +5

    -1

  • 2050. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:40 

    >>2042
    X見てると男性ファンは成績さえ残せば歓迎って人多そう

    +14

    -0

  • 2051. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:42 

    >>2022
    これだろうなぁ
    株主とかからも苦情凄かったんじゃない?
    だからホークスが西武に頭下げて変えてもらったとしか思えない
    金銭的な補償とかで許して貰ってそう

    +67

    -0

  • 2052. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:47 

    >>2048
    なにがあっても一生、性犯罪者だし、回復皆無

    +25

    -0

  • 2053. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:53 

    >>1973
    全然マイナスなくて草

    +9

    -0

  • 2054. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:05 

    +11

    -0

  • 2055. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:13 

    甲斐野の公式コメントより
    「(ホークスファンには)今後のホークス戦でも、こっそり僕だけ応援して欲しいです。」

    大丈夫だよ!こっそりじゃなくて堂々と応援するよ!
    普通なら「ホークス戦でだけは頑張らないでね」ってお願いするところだけど、甲斐野だけは頑張っても許す!
    なんなら山川から三振獲ってやれ!

    +168

    -0

  • 2056. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:14 

    本来なら一般層に漏れるはずがない?和田さんプロテクト外れてたということが知られてしまった貰い事故ということでしょうか。

    +29

    -0

  • 2057. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:28 

    >>2051
    お金だけはあるしなあ

    +13

    -0

  • 2058. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:48 

    甲斐野さんになったのか。。
    それでホッとするのも違うし、とにかく何だか嫌な気持ちになる日だったわ。甲斐野さんはまだ若いし頑張ってほしい!

    +32

    -0

  • 2059. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:50 

    イヤイヤするなら和田プロテクトしとけや糞フロント

    +28

    -0

  • 2060. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:01 

    >>1973
    まぢリチャードが適任と思った
    同じ沖縄出身だしもう西武リチャード貰ってくれ
    ホークスには合ってないよ何で王さん甘やかしてるんだろう

    +35

    -3

  • 2061. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:06 

    甲斐野が西武に移籍らしい

    +7

    -0

  • 2062. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:44 

    和田さんから甲斐野に変わってる!!!!
    甲斐野のコメント出てるし
    甲斐野なの?

    +26

    -0

  • 2063. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:58 

    >>2015
    今さらだよね。批判が多すぎて変えたのバレバレだし、甲斐野だってこないだ超ウルトラ出てたとこじゃん。でも甲斐野からしたら、和田さんの為なら‥みたいな感じかな。何かやるせないわ

    +63

    -0

  • 2064. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:32 

    ぶっちゃけ
    甲斐野>和田
    これでしょ?

    +0

    -3

  • 2065. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:56 

    東洋大学との関係も悪くなりそう

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:15 

    甲斐野??
    なんかそれも悲しい。
    本当トレード無しにしてほしい。
    投手陣もってかれるのは辛いわ。
    それなら他からとってよ。

    +8

    -8

  • 2067. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:29 

    17年に日ハムが、大野奨太捕手の人的補償で岩瀬仁紀投手を獲るはずだったのに、「人的補償になるなら引退します」…って言われて結局は金銭補償になったと言われてる。

    今回の件は分からないけど、和田投手が選ばれると思ってなかったホークスのフロントがライオンズに頭を下げたと思ってしまう。

    +24

    -0

  • 2068. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:31 

    性犯罪者を取って人的補償とか…
    こんなんだからさすが九州とか言われるんだよ
    福岡県民だけど本当に球団自体が無理になった

    +41

    -0

  • 2069. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:42 

    >>2056
    和田のプライドずたずた

    +26

    -1

  • 2070. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:03 

    山川騒動がなかったら
    なんにもなくとりあえず
    びっくりもしなくて良かったわけでさ

    +12

    -0

  • 2071. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:07 

    ソフトバンクフロントの我儘さにドン引きした

    ハム中日の岩瀬の件も本当にあったんだろうね
    川上憲伸がネタにしてる時点でほぼ確定してるけど
    制度が形骸化してるじゃんこんなの

    +31

    -0

  • 2072. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:08 

    >>2060
    リチャードは山川の息がかかってるもん。舎弟?

    去年から、山川がお山の大将してたグループメンバーは全員悉く西武からいなくなりました。完全解散。
    球団が今年どれだけ山川に振り回されたかと思うと、リチャードなんて絶対ないと思ってたよ
    西武は今源田のチームです

    +26

    -0

  • 2073. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:12 

    山川に振り回されてるよなー。鷲ファンだけど腹立つわ

    +34

    -0

  • 2074. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:14 

    オリファンだけどあんなに働いてた甲斐野がプロテクト外なことにもびっくりなんだが

    +18

    -0

  • 2075. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:20 

    そもそも山川厚かましくない?
    野球選手辞めたら良かったのに

    そして福岡では和田の歴史振り返ってる
    移籍しないのに。。。
    移籍って情報入ってたから動画作ってたんだろね

    +58

    -2

  • 2076. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:25 

    >>2055
    甲斐野は年始のプロ野球番組にホークス代表で出てたからないと思ってた涙
    西武で守護神として頑張って欲しい

    +60

    -0

  • 2077. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:27 

    誤報扱いされる日刊可哀想…

    +37

    -0

  • 2078. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:29 

    >>1977
    そんなの許されるんだ

    +13

    -0

  • 2079. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:30 

    >>1979
    その活躍、ってのも相当な活躍じゃないと許されないよね。相当な活躍したとして応援するホークスファンはいないと思うけど。
    バンバンホームラン打っても、まあそのぐらい打って当然だろ、って感じで、とりあえず黙る、ぐらいの感じ。ファンが黙って見てる、が最大限の評価、なぐらい、今はイメージ悪過ぎる。

    +6

    -1

  • 2080. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:35 

    >>1977
    今日の昼頃に王さんが和田投手のプロテクト漏れを知らず大激怒でフロントが責任とらされるのは避けられないみたいなヤフーに記事が出ててすぐに消えてたのよね。誰か見た方いないかな?
    裏で駆け引きあった気がする。

    +72

    -0

  • 2081. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:43 

    来たねぇーー❗️
    誤報やったのかな。
    金が動いたか

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:55 

    >>1911
    和田式プロテクトが誕生したね

    +15

    -0

  • 2083. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:56 

    地元だからDNAに組み込まれてるレベルでなんの疑いもなくずっとホークスファンやってるけど、なんか嫌悪感マシマシでみるの嫌になってきた…

    +25

    -0

  • 2084. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:02 

    西武は本当にしたたか。最悪、活躍しなくてもソフトバンクの戦力を削げるし、チーム内をガタガタに出来る、シーズン入ったら山川は大幅減棒して西武残留した方が良かったと後悔するはず。

    +3

    -28

  • 2085. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:18 

    >>2066
    トレードじゃないんですけど…
    そもそもホークスが山川買わなきゃ発生しなかった

    +26

    -0

  • 2086. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:23 

    今後、西武有利なトレードあったりして

    +12

    -0

  • 2087. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:26 

    和田って将来の監督候補だと思ってた
    プロテクトしないとかあるんだ
    和田じゃなくてホッとしちゃったけど山川は絶対許さない

    +13

    -0

  • 2088. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:47 

    >>2055
    ヤフーのほうでコメント全文を読んだ西武ファンです。
    本人も球団からこんな形で出されるのはすごく悔しいだろうに、負のオーラを微塵も出さず、明るく前向きでユーモアもある挨拶で、いい子だなぁ。
    来てくれるからには大歓迎しますよ。

    +125

    -0

  • 2089. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:00 

    ホント山川なんていらないんだよ!

    +26

    -1

  • 2090. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:12 

    >>2069
    いや、巨人の長野の件もあるから、プロテクトされてない=要らないって訳じゃないと思う
    球団の顔であるベテラン選手はプロテクトしなくても取りに来ないだろうという油断があるのかもよ

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:17 

    あつ、和田じゃない!甲斐野だ!

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:38 

    甲斐野プロテクト外にすんなよ!あんな明るい選手いなくなるとか無理
    山川いらんよ、ホント

    +17

    -1

  • 2093. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:39 

    人選決まる前にどこの球団もプロテクトリスト公表してほしいな

    甲斐野は本当に最初からプロテクト外だったのだろうか
    岩瀬式プロテクトで身代わりとして甲斐野が出されたんじゃないよね?

    +14

    -0

  • 2094. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:41 

    >>2015
    そこだよね。
    何で西武出されたのかと考えれば、山川の補償っているのかよって思ってしまうし。

    +7

    -3

  • 2095. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:49 

    >>119
    小久保は戻ってきたからな。移籍経緯は異なるが。

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:59 

    >>2071
    我儘なんて可愛いもんじゃないと思う
    暴君とか唯我独尊って感じかも

    +9

    -0

  • 2097. 匿名 2024/01/11(木) 18:17:22 

    甲斐野さん良かったじゃん。ファンには悪いけど、ソフバンの未来は明るくなさそうだから西武に行って良かったんじゃない。和田さんも今回は無事だったけど、ソフバンは功労者に冷たいのがばれちゃったから来年以降どうなるかな・・

    +25

    -1

  • 2098. 匿名 2024/01/11(木) 18:17:26 

    >>2093
    流石にそれは選手キツいでしょ

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2024/01/11(木) 18:17:45 

    >>1907
    ほんとほんと。もっとダメなんじゃ?ってくらいダメ。

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2024/01/11(木) 18:17:47 

    >>2054
    プロフィール見る限りフリーライターさんぽいけど?


    スポーツ紙の記者の人の動きが通常と違っておかしいって事は
    かなりイレギュラーな事があったんだろうね
    球団と近い番記者は真相は語ってくれなさそう

    +11

    -0

  • 2101. 匿名 2024/01/11(木) 18:18:09 

    >>783
    WBCから興味はあるものの、野球用語とか全然分からないから記事読んでもちんぷんかんだったけど、意味分かりましたm(__)m

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2024/01/11(木) 18:18:09 

    山川ってどの面下げて
    野球すんだろうね

    +67

    -0

  • 2103. 匿名 2024/01/11(木) 18:18:17 

    >>2039
    ゴネたと思われるかもしれない和田かわいそう
    もしかしたら受け入れてすんなり決まってたかもなのに

    +76

    -1

  • 2104. 匿名 2024/01/11(木) 18:18:22 

    甲斐野君もチームロン毛?
    頑張れよ👍
    関東も楽しいぞ

    +13

    -0

  • 2105. 匿名 2024/01/11(木) 18:18:34 

    西武(嘘やろw和田プロテクト外れとるやんw)

    西武(和田欲しいけど、岩瀬の前例あるしな…)

    西武(せや!ニッカンにリークしてもらお!)

    ニッカン(西武)「皆さーん!和田はプロテクト外でーす!!!ホークスくんは和田をプロテクト外にしましたー!西武は和田くん欲しいでーす!」

    和田「💢」
    ホークスファン「しねやくそが!💢」
    野球ファン「え?アホなの?」
    アホ🦅フロント「ヤバイヨヤバイヨ🤯」

    アホ🦅フロント「なんとかご慈悲を🙇‍♂」
    西武「えー?じゃあ甲斐野くんください」
    アホ🦅フロント「分かりました!」
    西武「これ借りだからね?分かってるよね?」


    こんな裏があったと予想

    +19

    -10

  • 2106. 匿名 2024/01/11(木) 18:18:37 

    岩瀬式なのか誤報なのか
    打診があったってことはプロテクト漏れは間違いないし、何らかの話し合いは持たれたんだろうね
    甲斐野もなんかとばっちりのように見えてしまうし色んな人を振り回して結局最悪

    +45

    -0

  • 2107. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:13 

    >>2102
    ソフトバンクファンの山川アレルギーさらに高まっちゃったかもね

    +58

    -1

  • 2108. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:16 

    >>2102
    結局あれって何だったんだろう?
    まとめが欲しい。

    +7

    -0

  • 2109. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:21 

    >>2103
    ごねてくれてたら嬉しいよ

    +10

    -3

  • 2110. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:39 

    >>2105
    やり取りの内容はさておき、なんJノリあんまり持ち込まないで欲しい

    +10

    -5

  • 2111. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:50 

    よくわからないけど監督の意見も反映されるの?
    もしフロントの独断なら小久保監督も前途多難過ぎて

    +6

    -1

  • 2112. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:20 

    結果がすべてのプロスポーツの世界でも、ハートを忘れたらおしまいなんよ。

    +18

    -0

  • 2113. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:33 

    >>1848
    ありますよ!

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:39 

    >>2109
    でもさ、一応そこはプロだし組織の中の一社会人じゃん
    和田の名誉としてね

    +39

    -0

  • 2115. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:42 

    これは本来甲斐野はプロテクトに入ってたけど和田が拒否したかフロントが周囲から猛攻撃にあったため甲斐野をプロテクトから外して行かせたというのが妥当な見方。

    +49

    -0

  • 2116. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:44 

    山川みたいなデブで性欲強い人間ってめちゃくちゃ気持ち悪いと思ってしまう
    理性のない獣って感じで無理すぎる

    +49

    -2

  • 2117. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:53 

    >>2084
    なんで西武がしたたか?
    山川に自ら手を挙げたのはソフバンじゃん
    西武が押し付けたわけじゃない

    +29

    -0

  • 2118. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:00 

    >>1998
    全く同感です
    不信感しかないよ

    +15

    -0

  • 2119. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:07 

    >>2102
    睡眠不足で体調悪いみたいな記事見たけど、メンタルくそ弱いよね、やることやっといて
    そのまま一回も出ず体調不良でフェードアウトしそうな感じあるわ

    +23

    -0

  • 2120. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:13 

    >>2088
    本当に明るくていい子です。
    コミュ力半端ないし、すぐ溶け込むと思います 笑
    正直移籍して欲しくないけど西武に行っても頑張って欲しいし応援しています。

    +67

    -0

  • 2121. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:24 

    ちょっと待って
    西武が悪く言われるのお門違いなんですけどw!!

    そりゃ、利便性良くないしいい選手皆育ってすぐ出ていくけどさ!
    今のフロントは選手第一にしてるし、信頼関係もあるように見えるよ。
    山川があれだけ勝手して損害与えて出て行ったのに、最後に「ありがとう」って送り出すGMなんだから!
    スポンサーの会で、自ら頭を下げるオーナーなんだから。自分の報酬山川騒動で返上する役員なんだから…

    ちなみに山川自身はファンに向かって最後まで直接のお言葉も挨拶もしませんでした。全部代理人。

    +75

    -0

  • 2122. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:34 

    甲斐野からしたらこんな球団出られてせいせいしてるかもよ
    和田さんもこんな形で残ってもホークスへの不信感が残るだろうしいっそ西武に行ってもいいって思ったかもしれないね
    プロテクト漏れの屈辱は消えないもの

    +52

    -1

  • 2123. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:41 

    誤報?の真相はわからんが、和田さんがホークスファンに必要とされ愛されまくってるのがわかった1日 
    山川にはマイナスでしかなかった記事だったね

    +49

    -0

  • 2124. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:03 

    >>2090
    でもさぁ、ライオンズはジャイアンツから内海も獲得したから、あり得ると思わなかったのかな?ベテランでも人間性とか、練習熱心で努力家な選手は、若手選手の見本になるって考えがあると思うし。

    +21

    -0

  • 2125. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:11 

    >>2080
    そら怒るよ
    ホークスの宝だよ和田は
    将来の監督候補なんだから

    +67

    -0

  • 2126. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:14 

    なんとなくだけど、和田はゴネないタイプだと思うので、多分大反響にフロントが焦ったんだと思う

    +69

    -0

  • 2127. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:52 

    >>2098
    そっか、そうだよね…

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:56 

    >>2021
    日スポの飛ばし記事&それをさも決まったみたいに報道する他のメディア
    総じて和田と甲斐野に失礼すぎる
    地元だけどローカルのニュースでも和田で決定!みたいに報道するから信じるやんか

    +11

    -1

  • 2129. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:06 

    仕事終わってニュースチェックしたら贔屓球団が厄介者を拾った上にベルド防御率0.00のセットアッパーを西武に献上してて草
    何がしたいの??????

    +22

    -0

  • 2130. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:14 

    >>2058
    全然ホッとしない。若い選手のの勢いが足りなくて低迷してるホークスなのに、貴重な若手を手放すなんてアホだし、選手達のモチベも下がりそう。

    +28

    -0

  • 2131. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:35 

    いずれにせよ和田さんは自分がプロテクト外れてたって知って複雑な気持ちだと思う。
    今後のモチベーションにも影響するでしょ。

    +31

    -0

  • 2132. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:40 

    >>1977
    うわああドン引き

    +22

    -0

  • 2133. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:53 

    >>2105
    SB「甲斐野か○○か◯◯あたりで許してもらえませんやろか?」
    西武「じゃあ・・・甲斐野で?」渋々の顔して裏でニヤリ

    +21

    -0

  • 2134. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:15 

    ニッカンスポーツだっけ?和田の記事が事前に報道されなかったら そのまま和田が西武に行ってたかもしれないね

    +18

    -0

  • 2135. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:18 

    >>2097
    西武は西武でキツそうだけどね…
    主力選手が毎年のように他球団に流れてる時点で環境良くないんだと思う
    まあ山川がいるソフバンよりはマシだろうけどさ

    +8

    -1

  • 2136. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:20 

    >>2055
    ソフトバンクファンじゃないけど、甲斐野好きだよ!
    絶対応援する!

    +48

    -0

  • 2137. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:24 

    岩瀬式プロテクトで和田がゴネたのなら、素直に受け入れた内海や長野が報われない。

    +2

    -6

  • 2138. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:24 

    >>1920
    コメントがかわいい

    +28

    -0

  • 2139. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:27 

    >>2023
    聞いただけでも半日で12万件超えの苦情あったらしいし

    +43

    -0

  • 2140. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:31 

    人的補償、甲斐野だったんだ〜!ってことにビックリしたわ。和田を出すなんてと思ってたのだが…。

    +13

    -0

  • 2141. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:33 

    >>382
    山川獲ることは前々から決定じゃないにしてもその意思はあったんだから、リスト作成は並行して進めればいいのに。年内には準備できないってどれだけ仕事できないの。
    それで本当に和田がリストから漏れてたのならソフトバンクのフロントはほんとどうしようもない。
    ファンが本当に気の毒。

    +4

    -0

  • 2142. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:56 

    >>166
    詳しく無くて申し訳ない埼玉県民だけど、西武のブルーナドームはドームじゃないの?環境よくないの?

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2024/01/11(木) 18:25:13 

    デマかせか結局
    山川は好感度上がらないから

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2024/01/11(木) 18:25:23 

    西武は和田がプロテクト外だと
    全世界に広報できた時点で大勝利
    山川にもホークスにも大きなダメージを与えられる(この数年間さんざん舐めたことされてきたし)
    あとは甲斐野が活躍してくれれば完璧

    +29

    -0

  • 2145. 匿名 2024/01/11(木) 18:25:47 

    >>2133
    西武はしてやったりだろうねw

    +17

    -0

  • 2146. 匿名 2024/01/11(木) 18:25:51 

    >>2102
    怒吸濃…
    皆様の不満を吸い込むブラックホールよろしくお願いしますm(_ _;)m

    +7

    -0

  • 2147. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:01 

    >>2080
    それが本当ならまだ希望は少し残ってるね、、
    にしてもフロントはガチで責任取って退任してくれ
    総入れ替えして下さい

    +35

    -0

  • 2148. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:25 

    和田でも嬉しかったけど甲斐野なんて変わらず嬉しい
    甲斐野出てきたら「ああもう打てないわ」って消してたレベルだったので。
    全く知らないけど、表情とか見てると良い人そう…(かわいいよね?)
    ホークスファンの方、彼はどんな人ですか?

    +18

    -1

  • 2149. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:34 

    >>2139
    そりゃそうだろ
    ここまで騒ぎにならないと気付かないってマジでおかしい
    どうしてこうもファンが望まない事を平然とやってのけるんだろう?

    +28

    -1

  • 2150. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:36 

    え?和田さんじゃなくて甲斐野くんなの?
    ちょっと時間返して

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:45 

    >>1884
    和田投手を放出したらどうなるかもわからないフロントなんて全員辞めてほしいわ。
    バカにしすぎ!

    +72

    -0

  • 2152. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:51 

    >>2084
    むしろ西武は山川とホークスに振り回された被害者やろ

    +47

    -1

  • 2153. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:21 

    >>2088
    西武ファンさんありがとうございます😭

    +32

    -0

  • 2154. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:27 

    朝、和田さんと聞いた時は
    ショック過ぎて
    悲しくて1日呆然としてて
    さっき甲斐野と知ったけど
    甲斐野も悲しいな〜
    明るくて良い人よね。

    +58

    -0

  • 2155. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:37 

    和田も甲斐野も自主トレ先で「?????」ってなっててフロントだけがアタフタしてそうとしか思わん

    +48

    -0

  • 2156. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:38 

    >>2121
    山川クソすぎてw
    こんな性格の選手入れたら周りに悪影響だよ
    ここまでファンから反感買って優勝出来なかったら……

    +75

    -0

  • 2157. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:43 

    >>2121
    わかってる人はわかってるよ
    西武は何にも悪くないって
    むしろ最大限やったと思ってる
    気持ちをぶつけなきゃやってられないホークスファンもいるんだろうね
    西武でもホークスでも野球をやっちゃダメな人だよ
    野球をやるなとは言わない
    NPBからは引退して欲しい
    気持ちのやり場がない

    +68

    -0

  • 2158. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:50 

    >>2130
    甲斐野も20代後半だし若手ってより中堅っぽい
    2000年代生まれの選手がそろそろ出て来ないとヤバイ

    +8

    -0

  • 2159. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:51 

    >>2121
    分かります
    ホークスファンだけど、山川が西武ファンの方々に直接の感謝や詫びがないのが一番腹が立ちます
    そして山川を獲ったフロントにも腹が立ってます
    西武ファンも球団も1ミリも悪くないです

    +97

    -0

  • 2160. 匿名 2024/01/11(木) 18:28:02 

    >>1994
    別の球団贔屓だけどアイツが来るせいでうちの選手が出て行かないといけないなんて想像しただけで辛すぎるわ

    +59

    -0

  • 2161. 匿名 2024/01/11(木) 18:28:41 

    タンパリングに加えて岩瀬式だったらもはやルールなんて無いようなもんだね
    ソフトバンクやりたい放題じゃん
    甲斐野くんはゴタゴタに巻き込まれた感がすごいけど新天地でも頑張ってほしい

    +24

    -0

  • 2162. 匿名 2024/01/11(木) 18:29:03 

    巨人からトレードでヤクルトに出された田口のことを思い出した。なんか甲斐野とポジションもキャラも似てるし。
    田口が持ち前のコミュ力ですぐ溶け込んで生え抜き顔負けのムードメーカーになり、ヤクルトの守護神の座を勝ち取ったみたいに、甲斐野も怪我さえなければ西武でみんなに愛される中継ぎの要になれると思うよ。

    山川のことは知らん。

    +38

    -2

  • 2163. 匿名 2024/01/11(木) 18:29:26 

    日刊は誤報扱いされるし和田はごねたと思われるし気の毒

    +52

    -0

  • 2164. 匿名 2024/01/11(木) 18:29:56 

    ソフトバンク
    感じ悪いわ

    +35

    -0

  • 2165. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:01 

    >>2142
    ファンです
    ドームなんですが、すり鉢式の球場に屋根つけただけなので、夏は酷暑だしシーズン序盤は寒いんです…
    選手は体調管理キツイかなっと。でもタフになるかも!笑
    あと、道が良くなくて渋滞するので車の人は来にくいですね。選手の通勤も然り。

    でも!グルメが絶対12球団イチ美味しい!
    2軍球場も隣だからなんならハシゴ観戦できる!
    埼玉県民さんなら是非一度どうぞ〜

    +11

    -0

  • 2166. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:05 

    ホークスファンです。
    ここ数年モヤモヤしてたけど、小久保監督になったので今年は張り切って応援しようと思っていました。
    でも今日 和田投手を山川の人的補償で放出というニュースに衝撃を受けて、もうホークスファンやめようと思うくらいの怒りで震えました。
    でも急遽 甲斐野になったいうニュース見て、それはそれで、え?ってなった。
    どういうこと?もう不信感しかない。

    +71

    -0

  • 2167. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:12 

    松中みたいな奴がいれば山川と等価交換できたのに

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:19 

    まだホークスは一波乱ありそう

    +17

    -0

  • 2169. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:24 

    山川のFAは「アグーソフトバンク行くって」から最後までイレギュラー過ぎるわ

    +7

    -0

  • 2170. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:40 

    5chにこんなのあった

    4: それでも動く名無し 2024/01/11(木) 17:47:37.03 ID:X7OdiZE4d
    日刊スポーツ記者「人的補償決まりました?」

    西武フロント「まだ」

    日刊スポーツ記者「和田!?」

    +18

    -0

  • 2171. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:13 

    >>2142
    ベルーナドームです
    屋根は有りますが東京ドームなどの完全屋内型とは違い外周が開いている造りになってます

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:18 

    >>2170
    それネタ?w

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:44 

    >>2164
    福岡市民でも今の鷹は
    感じ悪いと思うよ

    +34

    -0

  • 2174. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:55 

    >>2142
    ベルーナな

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:57 

    福岡ホークスに球団名変えたら!?

    +4

    -0

  • 2176. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:59 

    >>59
    確か、野球少年を定期的に球場に招待したりしてますよね。ファンも多いと思うし、御本人もショックではないかと思います。

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2024/01/11(木) 18:32:02 

    >>2
    ショックとか
    なら、有原や近藤を日ハムに返せや
    他人からは獲れるだけ獲って
    自分が獲られたら被害者意識MAX

    最初は同情してたけど、ソフバンファンの自己中ぶりにはちょっとウンザリしてきた…
    フロントとファンの温度差はどこの球団にもあるよ‼︎

    +2

    -8

  • 2178. 匿名 2024/01/11(木) 18:32:15 

    >>2165
    グルメなら1番はエスコンじゃない?

    +0

    -4

  • 2179. 匿名 2024/01/11(木) 18:32:48 

    ソフトバンクホークスから
    邪悪球団軟銀鷹に改名しろ!

    +0

    -3

  • 2180. 匿名 2024/01/11(木) 18:33:51 

    甲斐野なの?

    絶対抗議がすごすぎて変更したでしょ。

    +54

    -0

  • 2181. 匿名 2024/01/11(木) 18:33:54 

    >>2156
    ほんとほんと。優勝できたとして山川の笑顔とか見たくないし。山川以前に、ここ数年のホークスはなんか変だったけど、山川でトドメ。こんなんが大活躍してホークスの顔、みたいになったら死ぬ。
    顔面やキャラがホークスらしくない。イケメンか誠実かほのぼの天然キャラか、みたいなのがホークス選手、ってイメージ。

    +45

    -1

  • 2182. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:02 

    和田さんじゃなくてよかったという思いと、ぴろしも嫌だという複雑だけどな思い。

    +8

    -0

  • 2183. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:16 

    前田くん和田さんとキャッチボールできるチャンスが復活して良かったね

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:18 

    >>2097
    これで来年FA取得した和田さんが、球団に愛想を尽かして移籍したら草

    +52

    -0

  • 2185. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:27 

    和田さんじゃなく、甲斐野央さんでした。

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:45 

    ワッチがプロテクトされてなかった事も衝撃だけど、こっちもドラ1でまだ若くてばりばり主力だから結局フロントはおかしい。
    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍

    +13

    -0

  • 2187. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:59 

    >>2034
    あのとき杉内が叩かれてたのは気の毒だった
    私は和田も杉内も好きだったので(2人が共同で出した本も買った)あの年は両方退団して悲しかったな

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2024/01/11(木) 18:35:09 

    結局、甲斐野かぁ。でも、山川優遇のソフバンなんぞ脱出出来て、甲斐野は良かったかもね。

    +18

    -0

  • 2189. 匿名 2024/01/11(木) 18:35:37 

    >>2100
    田尻記者、王会長大好き&ホークスヨイショで有名よ

    +5

    -1

  • 2190. 匿名 2024/01/11(木) 18:35:59 

    >>2180
    だからといって甲斐野だったら良いわけじゃないよね。和田じゃないのかー、良かったー、え?甲斐野?それはそれでダメじゃん!って感じ。リチャードならいいけど。

    +50

    -0

  • 2191. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:07 

    王は老害そのもの
    晩節汚してる
    もう引退して、隠居しろ

    +7

    -9

  • 2192. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:10 

    >>1265
    ありがとうございます!一つなる事があります。
    今もう投手が充実してると聞きました
    和田をとっても活躍する場がないのではないか心配です
    ファンの方から見た和田を取るメリットありますか?

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:14 

    ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換

    うわ岩瀬式だろこれ…

    +7

    -1

  • 2194. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:14 

    >>2184
    和田さんだけで済めばいいけどね
    ソフバンのFA選手事情はよく知らないが

    +7

    -0

  • 2195. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:18 

    >>2170
    座布団一枚

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:39 

    >>165
    王さんは昔々の人だよ 期待しない方が良い

    +2

    -2

  • 2197. 匿名 2024/01/11(木) 18:37:05 

    >>2054
    普通に昼には正式発表あってそれを記事にしようと思ってたのでは?

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2024/01/11(木) 18:37:19 

    >>2179
    漢字なんだ。

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2024/01/11(木) 18:37:30 

    >>2121
    「いい球団じゃないか…」と読み進めてたら、ちなみに〜以降の落差よw
    今回の件でいろいろ人間性が表れたよね

    +16

    -0

  • 2200. 匿名 2024/01/11(木) 18:37:33 

    >>1994
    中田みたいに移籍すればよかったのにね

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2024/01/11(木) 18:37:47 

    甲斐野投手が指名されたってことは中村晃はプロテクトされてたのかな?
    西武は投手より野手が必要だと思ってた。

    +2

    -0

  • 2202. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:09 

    >>2180
    和田はダメだけど甲斐野なら別にOK

    ファンの贔屓格差がかえって浮き彫りになっちゃったね
    甲斐野かわいそーw

    +32

    -5

  • 2203. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:13 

    >>1265
    連続ですみません
    和田さんじゃないんですね。
    でもあなたたち西武ファンが魅力を教えてくれたから
    今年は足を運びます。プレゼンありがとうございました

    +11

    -0

  • 2204. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:17 

    >>2191
    王さんの悪口だけは許さない。

    +7

    -18

  • 2205. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:23 

    え?甲斐野?どーなってんの?!?!!?

    +4

    -1

  • 2206. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:36 

    >>115
    私も広島巨人戦で、カープ時代の長野選手のユニフォーム着ている人を何人か目にしました。
    一方、丸選手は、、、

    +21

    -0

  • 2207. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:39 

    >>2090
    にしても甲斐野がプロテクト外だったのも???中日の岩瀬(のちの岩瀬式)のように和田本人が移籍するなら引退しますよ?って突っぱねた可能性もあるのかね
    年齢からして和田はプロテクト外だったと思うけどさ

    +15

    -1

  • 2208. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:58 

    >>2115
    和田の人柄して二つ返事ではなくともゴネるとは思えない。フロントが反響にヤバっとなったのが当たりな気がする。

    +51

    -3

  • 2209. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:01 

    >>2201
    でもホークスの戦力を削ぐって考えたら投手なのかも

    +6

    -0

  • 2210. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:03 

    >>470
    東都のライジングサン

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:19 

    甲斐野なら良いんですか?
    山川取って良かったですね。

    +1

    -8

  • 2212. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:28 

    >>2094
    むしろ出ていってくれて、取ってくれてありがとうございました
    というべきだよ。西武。

    +6

    -5

  • 2213. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:41 

    甲斐野はめっちゃムードメーカー、しかも昨年は頑張っただろ!
    何しとんねん、フロント!
    山川獲るからもうチームはぐちゃぐちゃやん

    +62

    -0

  • 2214. 匿名 2024/01/11(木) 18:40:02 

    >>2088
    甲斐野くん東洋大出身(野球部練習場は川越市)で埼玉県とは縁があります
    どうぞ温かい目で可愛がってあげてください

    +52

    -0

  • 2215. 匿名 2024/01/11(木) 18:40:18 

    甲斐野ってこの間テレビ出てなかったっけ?
    明るくて面白い人だったような

    プロテクトもしてない人を、ソフバン代表で出すか…?
    やっぱ和田さん放出への反対が凄すぎて変更したんじゃないかと思っちゃう

    +47

    -0

  • 2216. 匿名 2024/01/11(木) 18:40:30 

    誰を出しても山川の人的補償だから叩かれるよね。本当いらない。リチャードならいいけど

    +21

    -0

  • 2217. 匿名 2024/01/11(木) 18:41:17 

    >>2202
    オッケーではないよ。
    なんにしてもモヤモヤするのは、山川の人的補償だからだと思う。

    +32

    -0

  • 2218. 匿名 2024/01/11(木) 18:41:21 

    野球好きで野球続けたいなら
    絶対やったらいけない事してるのに
    清原然り…なんで甘いのよ
    そりゃ反省はとりあえず誰でもする
    子どもの夢壊したのわかってる?
    そんな人を受け入れて今の大切な
    戦力と交換するとかさ…本当嫌だ

    +5

    -0

  • 2219. 匿名 2024/01/11(木) 18:41:39 

    岩瀬式
    上原式
    和田式←New!!

    +6

    -3

  • 2220. 匿名 2024/01/11(木) 18:41:54 

    >>2181
    それでもシーズン入って山川がHR打ったら大盛り上がりの鷹ファンが容易に想像できてしんどい

    +10

    -7

  • 2221. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:04 

    >>2161
    巨人がいろいろ言われてるけどホークスの方が巨人より無茶苦茶やってるよね

    +19

    -0

  • 2222. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:15 

    >>1908
    ほんとそう思うわ。
    ホークスファンとしたら悲しいし悔しい。
    マジでホークスファンやめようかと思うレベル。
    クソフロント陣に怒りしかない!


    +21

    -0

  • 2223. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:25 

    >>1994
    山川、スッゲー嫌われてんなwww
    自業自得よ
    野球できるだけでもありがたいと思え
    応援はせんけどね~

    +36

    -0

  • 2224. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:31 

    飛ばしじゃなくて和田がごねたor王が裏でやり取りした
    とかだったら最悪

    +2

    -2

  • 2225. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:32 

    >>2190
    そう。複雑だよね

    甲斐野ってプロ野球ultraにソフバン代表で出てたよね?
    プロテクトしてない人を出す?うーん、納得いかない

    +19

    -0

  • 2226. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:35 

    >>2170
    若い選手ほしい→涌井選手ほしい
    強打者トレードしたい→京田トレード
    思い出したw

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:45 

    はっ!甲斐野くん、チームロン毛入れるんじゃない?
    ちょっと短いか!?

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:59 

    >>1920
    うん。
    もうホークスには見限ったから心置きなく応援する!
    大竹くんもジャスティスも変わらず応援してる

    +24

    -0

  • 2229. 匿名 2024/01/11(木) 18:43:10 

    >>2137
    そんな事ないよ。内海は西武で長野は広島でファンに愛されてたし。そもそも人的補償というのはそういう制度なんだから本人たちも新天地で頑張ろうと思ったと思うよ。

    +5

    -0

  • 2230. 匿名 2024/01/11(木) 18:43:29 

    和田で決まってたけど裏で何かあったんだろうな

    +12

    -0

  • 2231. 匿名 2024/01/11(木) 18:43:35 

    >>2204
    山川の件以降、王さんがお飾りに見えて哀しい

    +17

    -0

  • 2232. 匿名 2024/01/11(木) 18:43:45 

    山川が自腹で西武に金銭補償すりゃいいのに。

    +28

    -3

  • 2233. 匿名 2024/01/11(木) 18:43:55 

    >>2201
    甲斐野でも和田と同じ熱量で抗議しなきゃダメだよね?
    ファンだって結局、選手に序列つけてるってこと
    ダッサ。

    +5

    -2

  • 2234. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:04 

    岩瀬式プロテクトの再来だね
    ソフトバンクホークスの人気は地に落ちたね
    甲斐野さん可哀想

    +20

    -1

  • 2235. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:08 

    >>214
    あらら、そりゃ他へどうぞ、になるわ

    +0

    -1

  • 2236. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:12 

    >>2232
    それは流石に意味わからんわwwwww

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:31 

    ライオンズファンとしては甲斐野ウェルカム!
    ベルーナのマウンドに甲斐野が立ったらもうダメだわ〜と言われるライオンズキラーだったし(笑)、今のちょっと元気ないライオンズにああいう明るい陽キャが来てくれるのは願ったり叶ったり。ようこそ所沢へ!

    +25

    -0

  • 2238. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:43 

    >>2184

    充分あり得るわ~。和田さんだったら需要あると思うし、そしたらまた西武が狙いに来るかも?

    +10

    -0

  • 2239. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:47 

    >>1977
    和田にも甲斐野にも失礼な話しだよね
    いろいろヤバい裏側が見えちゃって、結果、和田が残るから良かった!って素直に喜べない

    +70

    -1

  • 2240. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:49 

    甲斐野のYouTube楽しみだったのに…
    企画倒れになってしまった

    +11

    -0

  • 2241. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:51 

    てか、ガル民こんな野球好きなんだー。アツいわね

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:56 

    ソフバなぜ和田選手プロテクト入れてなかったの!?そのことが信じられないわ

    +8

    -0

  • 2243. 匿名 2024/01/11(木) 18:44:56 

    和田様が残って今年も敗退なら諦めがつく

    +9

    -0

  • 2244. 匿名 2024/01/11(木) 18:45:37 

    年始特番に出すような選手を?
    世間の批判が凄すぎて変えた?

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2024/01/11(木) 18:45:48 

    山川頑張ってとは思えないくらいアレルギーすごい
    ダイエー時代からホークス好きだったなぁ
    フロントがもうクソなんだと再確認しました
    冷めた

    +26

    -0

  • 2246. 匿名 2024/01/11(木) 18:46:00 

    >>2232
    居場所を買ったと思えば安い物よ

    +5

    -1

  • 2247. 匿名 2024/01/11(木) 18:46:03 

    まぁ、普通に考えて甲斐野はプロテクト外さないよな。
    和田さんを戻すために取引があったと勘繰ってしまう。

    +9

    -0

  • 2248. 匿名 2024/01/11(木) 18:46:09 

    >>2220
    ニワカはそうなりそう。
    すでに「和田じゃなくてよかった…」と言ってる人は
    コアなファンではないだろうと思ってます

    そしていま、福岡の番組で特集組まれてて
    甲斐野はプロテクトから外れてたようです。

    和田、甲斐野とふたり外してるとは!!!

    +24

    -0

  • 2249. 匿名 2024/01/11(木) 18:46:13 

    >>2239
    和田放出で偉い人やスポンサーが怒ったんじゃないかな
    甲斐野選手を出して良いわけじゃないけど。

    +36

    -0

  • 2250. 匿名 2024/01/11(木) 18:46:59 

    岩瀬の時は金銭になったからいいけど
    今回は和田さんにも批判が集まってしまうよ(和田さんは全く悪くないけど)
    全てはホークスフロントのせい

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:01 

    >>4
    ソフトバンクの顔なら何でプロテクトされていなかったんだろ。

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:13 

    結局甲斐野選手なの!?山川と引き換えにって、甲斐野選手差し出してまで、山口を取って、それで益があるとは思えないんだけどなぁ

    +23

    -0

  • 2253. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:31 

    >>2063
    というか今回の件で和田さんのプロテクト外してたのバレたし
    なんにしても無能フロントだよ

    和田塾とかで後輩らに優しく教えてくれる素晴らしい功労者のプロテクトを
    山川確保の為に簡単に外すなんて
    ホークスには人情とか良心が無いんかって感じ

    +95

    -0

  • 2254. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:33 

    >>2227
    光成「全然短いっすね」

    +7

    -0

  • 2255. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:39 

    >>2248
    山川でホークスファンは盛り上がれば良いじゃん
    私はもう腹立って仕方がないよ。
    なんで現役を続けられるようにしたわけ?

    +23

    -0

  • 2256. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:49 

    時系列合ってる?

    西武、和田を人的補償選手として指名
    ⬇️
    一部メディア報道(早朝~午前)
    ⬇️
    西武、甲斐野に指名変更
    ⬇️
    SB、甲斐野移籍発表(17時30分)
    ⬇️
    和田プロテクトされてなかったのバレたな
    ⬇️
    急に何があったんや!⬅️いまココ

    +31

    -0

  • 2257. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:50 

    >>2232
    旧年俸の80%だから2億2000万くらいかな

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:51 

    >>2236
    自分で書いといてそう思うww
    でも普通のFAではないし、彼の補償とか言われる選手が誰であっても気の毒で腹立つんだもん。

    +10

    -1

  • 2259. 匿名 2024/01/11(木) 18:48:15 

    リチャードって選手知らないけど、そんなにいらない人なんだってことがわかったw

    +14

    -0

  • 2260. 匿名 2024/01/11(木) 18:48:41 

    >>2056
    フロント「君が必要ないってことではもちろん無いんだよ、年俸とか年齢のこととかでね、まさか君を欲しいと言ってくるとは思わなくてね、うちの戦略としてね、、、」

    和田「・・・・・」

    +32

    -0

  • 2261. 匿名 2024/01/11(木) 18:48:52 

    >>2232
    謝らなかったくせにお金出すかな

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:17 

    >>2217
    今更すぎるw
    ここまで2000コメくらいざっと見てみ
    和田の人徳やイケメン絶賛、からの西武ディス

    甲斐野も同じように引き留めろよ?

    +5

    -4

  • 2263. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:27 

    >>2106
    和田がゴネたとか悪様に言ってる人もいるし最悪。いずれにせよ選手生活も終盤にきて一番の功労者にミソつけやがって、ホークスフロントにもがっかり、飛ばし記事書かせた西武も汚ねぇわ。

    +17

    -10

  • 2264. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:31 

    金銭補償
    金銭補償+人的補償

    金持ってるんだからこういう時こそ
    金銭補償のみにできなかったのか?

    +2

    -2

  • 2265. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:37 

    山川獲得しなければこんな状況にならなかった。
    結論、山川とらなくてよかった。
    朝から和田さん移籍か、で1日ソワソワして、挙句甲斐野とられちゃって、なんか疲れたわ。。

    +46

    -0

  • 2266. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:40 

    >>2253
    だってホークスファン少ないもんフロント
    仕事で少し関わってますけど

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:42 

    >>2186
    山川取るんだからしかたないよ
    津森じゃなかっただけマシ

    +1

    -3

  • 2268. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:43 

    こういう岩瀬みたいなのってありなの?おそらく日刊の誤報じゃなく和田で打診てあるからプロテクト漏れはしてたんでしょ?そもそも打診って何だよ。人的補償の意味ないじゃん。真相知りたいしきちんと説明して欲しいわ。

    でもまあそう考えると内海って普通に西武に来て投手陣の面倒見て引退後もコーチとして若手の育成してくれて神としか思えないよ。

    +24

    -3

  • 2269. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:45 

    >>1352
    きんもっ!ごめん!きんもっ!!

    +12

    -0

  • 2270. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:58 

    >>1198
    自己レス
    甲斐野さんでも許さん。山川なんて要らんから甲斐野さん返してよ! ホークスフロントに対して思ったことは変わらないし、これからは選手個人しか応援できない。

    +44

    -0

  • 2271. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:13 

    >>1827
    ドン引き

    +4

    -1

  • 2272. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:17 

    >>2262
    西武ディスは少なかったかな
    フロントがクソが大半だね

    でも、和田じゃなくて良かったは腹が立つわ

    +7

    -0

  • 2273. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:20 

    >>1747
    違って良かったね
    でも甲斐野くん
    ピッチャー不足なのに何考えてるんだが
    呆れて開いた口が塞がらないよ

    +12

    -0

  • 2274. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:21 

    >>2248
    ファン同士でマウント取るんだ…こわ

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:27 

    これは球団間で何かあったね
    西武は内海の件もあるし空気とか読まずにいくだろうから
    ま、当然の権利ですしそうすべきだしね
    甲斐野だってよくとれたよって思うもん
    本当に和田だったらソフトバンク崩壊ファン憤死してたね
    アレの人的補償が和田なんて他ファンからしても衝撃的過ぎた
    甲斐野は気の毒だけど西武ドームと相性は良さそうだし新天地で頑張って欲しいな

    +27

    -1

  • 2276. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:38 

    >>1920
    めっちゃ活躍しそうな気がする

    +17

    -0

  • 2277. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:57 

    >>2264
    そんなの西武が許すわけないよね

    +15

    -0

  • 2278. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:15 

    >>1747
    小久保は何がダメなの?にわかでごめん

    +0

    -2

  • 2279. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:23 

    甲斐野だよね??今速報で見た
    福岡です

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:27 

    >>10
    長野の一件で何も学習してないw

    +4

    -0

  • 2281. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:43 

    >>2251
    多分だけとごの件が関係してるかも…
    ホークスの育成に対して契約更新っていう公の場で物申した(和田さんの発言は野球ファンから概ね正論って声が多い)事があったから、これ絡んでそうだなって

    【ソフトバンク】和田毅が断言「育成選手はプロではない」  チームは四軍制拡大も…若手の姿に危機感(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    【ソフトバンク】和田毅が断言「育成選手はプロではない」 チームは四軍制拡大も…若手の姿に危機感(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     胸にしまってきた思いだった。ソフトバンク・和田毅投手(42)が25日、チームの大トリで契約更改交渉を終えた後、育成選手への苦言を呈した。 「(球団内外で)バッシングされてもいいやと思って、今日は

    +17

    -0

  • 2282. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:45 

    >>2237
    いいなぁ~
    中継ぎも厚くなるし
    鷹ファンだけど、甲斐野のことは応援する!
    それにしてもなんで山川とトレードなんよ…

    +8

    -0

  • 2283. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:56 

    >>2277
    当たり前じゃん。

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:56 

    >>2259
    リチャードは遅刻癖がひどいし、二軍ではめっちゃ打つのに一軍上がると全然打てないからね・・何が原因なのかは分からないけど、一軍でダメならもうほかのチーム行ってそこで才能開花になるかもしれない、っていうのがあった。大竹投手みたいにね

    +10

    -0

  • 2285. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:00 

    >>2256
    ほぼ決まったてけど球団に批判殺到or和田さんが拒否して引退みたいになるから西武に頼み込んで再打診したんだろうね
    これ岩瀬の時も日ハム、今回は西武が寛容じゃなかったら本当にめちゃくちゃなことになってるよね

    +24

    -0

  • 2286. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:05 

    >>2170
    平和的に事実はこれでいこう

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:07 

    >>452
    そういう粘着性が気持ち悪いよ 家族は大事だろうよ

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:10 

    岩瀬式にしろホークスフロントがゴネたにしろこんなの罷り通ったらダメでしょ。阪神も巨人もオリックスもFA人的で指名された選手ちゃんと出してるのにホークスの印象更に悪くなるぞ

    +19

    -0

  • 2289. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:21 

    >>2161
    NPBはルール整備や運用強化してほしい…
    戦力均衡のための人的補償なのに、獲られる側のワガママ通すんじゃ資金力ないチームに不利すぎる

    +10

    -0

  • 2290. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:26 

    これでソフトバンクホークスは
    2015〜2019のドラフト1位が
    みんなホークスから消えました

    +10

    -1

  • 2291. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:34 

    >>2248
    甲斐野くんと和田さんをプロテクトから外すって、じゃあ誰をプロテクトしてたんだろ。
    そんなにソフトバンクって選手層厚かったっけ?

    +12

    -0

  • 2292. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:05 

    >>2116
    こういうタイプが心入れ替えて、って無理だと思う。理性より本能が勝つタイプというか。あの事件も、若さゆえ、未熟さゆえ、ってのとも違うもんね。
    妻子がいてプロ野球選手として活躍してて、じゅうぶん大人で恵まれた環境にいての愚行。衝動的、ってのとも違って計画的犯行だし。双方同意の不倫なら私生活の問題であって、選手生命絶たれるほどの話ではないが、事件だもんね。
    ちょっと気が緩んだらすぐ元通りになりそう。こういう人ってもう絶対女遊びはしない!ではなく、次はどうやったらバレずにうまいこと遊べるかな?って方向にいく。福岡だとそこまでマスコミに張られる事もないだろうし、ほとぼり冷めたら中洲あたりに出没しそう。

    +15

    -0

  • 2293. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:14 

    甲斐野でも怒れっていうけど、山川貰っているんだから甲斐野より下の選手をやるのは西武に悪い
    甲斐野でも割があわないのに

    +3

    -3

  • 2294. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:20 

    >>1
    マジで球団許さんからな。
    わっちはホークスを長年支えてくれた大エースだろうがい!
    最終章をファンは見守ろうとしてるのに、山川のためにか!
    本当にファン辞めたるわ!

    +16

    -2

  • 2295. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:22 

    >>2189
    それは知らんけど
    日刊スポーツの記者なの?

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:30 

    和田が凄くごねた説
    孫とかホークスの偉い人が和田放出に激怒した説
    ファンの反発の凄まじさにホークスフロントが怯んだ説
    一体どれだろう

    +22

    -0

  • 2297. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:33 

    >>2284
    ヤクルトか巨人あたりに行って
    青木や坂本にシメられたら改心するかも
    …むりか

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:09 

    >>2268
    年俸高いし歳も40歳超えてるから、まさか打診してくるとは思ってなかったんじゃ。
    今後フロントはその「まさか」も考えてちゃんとやって欲しい。
    あと和田さんが二軍に苦言を呈したのが影響してたのならフロントがクソ。

    +7

    -0

  • 2299. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:31 

    いやあ、和田さんじゃなければ
    他の選手は出しても良い、みたいな論調で笑える
    冷たいファンばかりだね

    +10

    -7

  • 2300. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:33 

    山川選手って1年契約?
    契約終わったら甲斐野君とトレードして戻してくれ

    +1

    -2

  • 2301. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:34 

    >>2256
    指名変更ってできるん?
    打診の時点で報道が先走ったってこと?

    +13

    -0

  • 2302. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:04 

    結局甲斐野なったね

    +2

    -1

  • 2303. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:08 

    >>2292
    西武に謝罪しなかったなら
    反省は無理

    +22

    -0

  • 2304. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:16 

    誰も得してない一連の報道だね。

    +32

    -0

  • 2305. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:26 

    >>2259
    リチャードは一軍の速い球が打てない
    二軍の半速球は打てる

    +5

    -0

  • 2306. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:29 

    >>2296
    人柄からして和田さんがごねたとかは無い気がするけど、そういう記事が出たとしたらデタラメだと思う。和田さんのせいにして自分たちは悪くない、って印象付けるために球団フロントが書かせてそうだもん。

    +33

    -1

  • 2307. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:39 

    46試合 2.53  3勝 11HP
    27歳でこんな良い投手がプロテクト漏れるわけないwww
    ほんとざまあだわホークスw

    +25

    -0

  • 2308. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:57 

    >>2301
    何年か前の岩瀬式って言われてた
    多分ソフトバンクか、和田が移籍を拒否して同じく漏れてた甲斐野を指名したんじゃないかって

    +25

    -3

  • 2309. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:11 

    >>2296
    ファンの意見なんか見るわけない
    大口スポンサーがお金出さないと言い出したんじゃね

    +19

    -0

  • 2310. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:13 

    >>2208

    和田&新垣が新人だった頃ホークスの職員だった知人が言ってたけど、わっちは世渡り上手だそう
    決して計算高い訳ではないけどとっさの行動で自分に優位な選択ができるタイプで、ちゃんと自己主張もすると
    天然でお人好しは新垣渚、直情的で素直なのは杉内俊哉とのこと

    +8

    -0

  • 2311. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:13 

    どっちにしろファンから球団(フロント)への不信感は相当なものになりました。

    +48

    -0

  • 2312. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:19 

    >>2299
    野球ファンというよりただの推しに思える

    +6

    -0

  • 2313. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:30 

    >>2299
    山川もらっているんだからそれなりの選手はださなきゃいけないでしょ
    プロテクトの甲斐野は当落線上だよ

    +4

    -0

  • 2314. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:31 

    >>2306
    書かせたらますます選手やファンとフロントの溝が深まるやろね

    +1

    -0

  • 2315. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:37 

    >>2299
    私はどの選手も嫌だよ。
    そもそも山川とらばければこんなことにならなかったのに、って思ってる

    +42

    -0

  • 2316. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:53 

    >>2202
    これ和田にもあんまよくない展開よな
    まずプロテクトされてない時点で…

    +18

    -0

  • 2317. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:00 

    >>2296
    なんにせよホークスの信頼性は随分落ちたね

    +17

    -0

  • 2318. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:01 

    >>2220
    ない。ないと思うわー。打った瞬間は盛り上がるかもだけど、山川を持ち上げる、ってのは西田たかのり(タレント:自称ホークス応援番長)のみだと思う。

    +3

    -0

  • 2319. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:13 

    >>2313
    >プロテクトの甲斐野は当落線上だよ
    間違えた
    甲斐野はプロテクトの当落線上だよ

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:21 

    甲斐野くんが移籍なんて寂しい…
    ホークスは杉山や笠谷に期待ですね🥲

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:24 

    >>2207
    単純に年齢だけで選考するかな??
    オリファンだけど、西川の人的で平野はプロテクトされてたと思う
    平野はうちの守護神で、和田さんは8勝できて先発ローテ回せるからどっちも球団にとって欠かせない人材だよね

    プロテクト出来る人数が少ないから苦渋の決断だったのかもしれないけど、ダイエー時代からの功労者を切ったフロントには疑問が残る

    +14

    -0

  • 2322. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:29 

    >>2315
    そうだよね、私もそうだよ

    +8

    -0

  • 2323. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:34 

    和田さんがゴネるの想像つかないけどなぁ
    なんかあの人だとショックは受けつつも達観して、なんか運命として受け入れそう

    +26

    -0

  • 2324. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:14 

    >>2311
    選手たちもだろうね

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:17 

    >>2310
    確かに杉内ベンチボコって指怪我してたもんね。

    +13

    -0

  • 2326. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:28 

    >>1893
    甲斐野が「突然の決定にびっくりしましたが、ホークスには感謝しかないです。」
    ってコメント出してる。
    しっかり「突然」って言ってるねww
    色々闇深い・・・

    +50

    -1

  • 2327. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:34 

    >>2263
    汚ねぇのソフトバンクでしょw
    ルール無視で裏からお願いとかw

    +19

    -1

  • 2328. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:35 

    オフシーズンは楽天の独走だと思ってたんだけどここにきてホークスフロントがまくってきたな

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:57 

    ライオンズが「甲斐野に決めたの今日」って渡辺GM言っちゃったよ

    「和田投手に打診も方針転換」って記事になっちゃった

    移籍するなら引退するってごねたんだな

    +42

    -6

  • 2330. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:11 

    >>2308
    ソフトバンクと和田のイメージ最悪

    +6

    -16

  • 2331. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:11 

    >>2309
    スポンサーにも意見聞いてから決めるものだと思ってたわ

    +6

    -0

  • 2332. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:22 

    和田はホークスで花道を!と願ってたけど、ホークスがそんなにいい球団か?と思えてきて複雑。
    甲斐野さん西武で頑張れ!

    +8

    -0

  • 2333. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:25 

    >>2249
    たぶんそうだと思う
    最初から甲斐野って聞いてたら、それも残念だけどこんな大事にはなってなかっただろうに、和田からのいきなり甲斐野ってさー、本当に失礼だよ

    +41

    -1

  • 2334. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:41 

    >>2264
    ソフバン相手ならどこの球団も人的取ると思う

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:42 

    最近のソフトバンクって功労者に冷たすぎない?

    +5

    -0

  • 2336. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:45 

    甲斐さんになったね!

    +0

    -5

  • 2337. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:51 

    >>2296
    和田さんの性格でごねるとは思えない…。
    こんな打診を受けるなんて残念です、くらいの軽い嫌味の1つ2つはあったしれないけど。

    +2

    -3

  • 2338. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:51 

    情報に踊らされた顛末でした、ちゃんちゃん

    +1

    -4

  • 2339. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:56 

    >>2329
    移籍なら引退ってのは選手の自由やからね
    そこは認めるべきよ
    西武に受け入れて引退してもらってもいいんだから

    +33

    -0

  • 2340. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:09 

    >>2307
    う・ら・と・り・ひ・きw

    +8

    -0

  • 2341. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:16 

    何人かの良い投手に和田の代わりに西部に行ってくれと打診したのだろうね
    本当ダサすぎて泣けるよホークス

    +10

    -0

  • 2342. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:17 

    甲斐野らしいね

    +6

    -0

  • 2343. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:41 

    >>2301
    指名変更する理由なんてホークスから拒否られた以外ないと思う

    ライオンズが甲斐野に決めたのは今日だって渡辺GM言ってるし

    +27

    -0

  • 2344. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:49 

    ここまでチームぐちゃぐちゃにした山川が
    2024年シーズンで求められる成績はいかほどか
    三冠王松中?2013バレンティン?三冠王村神?

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:33 

    >>2299
    いや、甲斐野何気にショック

    +10

    -0

  • 2346. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:43 

    >>251
    オーナーがビジネスライクな人よ?

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:43 

    >>2336
    違いますwwww

    +0

    -1

  • 2348. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:45 

    >>2339
    結局これだとホークスは和田をプロテクト外にしてたのには変わらないからなぁ

    +21

    -0

  • 2349. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:45 

    和田放出は本当に無理だけど甲斐野ならいいって訳じゃないよ!
    山川とかいらん
    プロ野球って興行でしょ?多少打とうが犯罪者とるとかファンナメてるとしか思えない

    +15

    -0

  • 2350. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:55 

    >>2300
    4年

    +1

    -1

  • 2351. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:55 

    >>2249
    それだと思う。
    なんにしても選手に対して無礼で愛がない。

    +18

    -1

  • 2352. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:59 

    >>2335
    最近の話ではない
    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍

    +29

    -0

  • 2353. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:00 

    >>2253
    ちな虎だけど今年の和田塾の参加メンバーよ
    こんなん球界の至宝やろ

    【ソフトバンク】和田、藤井、板東、田浦、松本晴、大野、前田純、リチャード

    【ロッテ】小島、本前、高野

    【西武】隅田

    【阪神】大竹、富田

    【楽天】早川

    【ヤクルト】嘉弥真

    和田さん感謝しかないですありがとうございます

    +34

    -2

  • 2354. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:06 

    >>2336
    野 をつけるんだデコすけやろう!

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:07 

    >>1
    台湾メディアでは悪の帝国って呼ばれてますよね

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:24 

    変な禍根残しちゃったな
    山川さんへの目も相当厳しいものになりそう
    てかホークスファンにしたら甲斐野さんでも嫌なのよ

    +54

    -0

  • 2357. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:32 

    >>2116
    WBCから一転して印象変わりすぎ😂

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:33 

    >>2329
    ナベQぶっ込むなーw
    まぁ、そもそも西武だって被害者側なんだから言ったれ言ったれ

    +47

    -0

  • 2359. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:34 

    >>2329
    でもそれソフトバンクからの依頼で決めたかもしれないじゃん
    和田のせいって決めつけていいのかな

    そういうリークにも闇を感じる

    +26

    -2

  • 2360. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:51 

    >>2330
    なんか情けないよね
    まさか取られると思ってなくて和田をプロテクトから外したら、取られそうになって慌てて拒否ってさ

    +21

    -0

  • 2361. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:58 

    すいません野球ファン歴短いのでお聞きします。
    ソフトバンクが人的補償の選手リストを西武に出したら、そのあと両球団が接触して交渉するのはルール上OKなんですか?禁止されているんですか?そこがわからないです。

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2024/01/11(木) 19:03:25 

    >>2338
    いやもう記事に西武は「和田投手に打診も方針転換」とでてる

    方向転換する理由なんてホークス側からのルール外の拒否しかない

    +16

    -0

  • 2363. 匿名 2024/01/11(木) 19:03:29 

    ホークスで甲斐野は人たらしで有名な凄い人なのよ。
    外国人ともすぐに打ち解ける。
    野球よりも人に好かれる才能がある。
    孫正義とグータッチするときは右手を拳、左手を右手の手首に添えるという気遣いができる人。

    +13

    -1

  • 2364. 匿名 2024/01/11(木) 19:03:59 

    数年後に下手したら、ソフトバンクは日ハムに抜かれるんじゃないか。新庄は采配はおかしいけど、選手のやる気を引き出してるし、マツゴーや万波のインタビュー見たら新庄を慕ってるのが分かる。後は清宮と野村が覚醒したら強くなる。

    +12

    -1

  • 2365. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:12 

    >>2299
    は? 山川要らんから甲斐野さん返してと書いたわ。私から言わせたら山川の代わりにあげる選手なんか1人もいない

    +44

    -2

  • 2366. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:26 

    >>2311
    そもそも山川を取った時点でね、、

    +12

    -0

  • 2367. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:27 

    >>2359
    どっちにしろ西武には知ったこっちゃない

    西武はリストの件は公にできないと言葉濁したしね

    +13

    -0

  • 2368. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:31 

    >>2353
    リチャードってバッターのリチャード?

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:35 

    >>2121
    山川からファンに一言もなかったの?
    自分に恥じるところがなければ堂々と立つ鳥跡を濁さずで新天地へ行くはずなのでは…

    +11

    -0

  • 2370. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:36 

    全員誰だよ笑
    野球選手なんて大谷しか知らねーつーの笑

    +0

    -12

  • 2371. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:38 

    >>2264
    大抵の球団は金銭だけじゃファンが納得しないから、ファンを大人しくさせるためにも人的+金銭を選ぶね

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:39 

    >>2348
    だから西部に移籍して引退してもらってもいい。
    選手は個人事業主と同じだから続けるかどうかは選手の権利。

    +2

    -0

  • 2373. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:41 

    >>2352
    これ懐かしいwww
    こんなこともあったね
    迷言うまれたり色々あったなあ

    +12

    -0

  • 2374. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:49 

    >>2330
    和田さんはなーんも悪くないわ💢

    +26

    -7

  • 2375. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:58 

    甲斐野めっちゃ活躍してくれ
    応援してる

    +12

    -0

  • 2376. 匿名 2024/01/11(木) 19:05:22 

    >>2374
    和田がごねた可能性もあるから

    +11

    -20

  • 2377. 匿名 2024/01/11(木) 19:05:32 

    和田投手から甲斐野投手への経緯を憶測だろうと
    どう考えてみてもチーム全体の球団への不信感は
    高まってるでしょうね。
    ここ数年感じてはいたけど
    球団はホークスを崩壊させようとしてるんじゃないか
    って思わずにいられないわ。

    +5

    -0

  • 2378. 匿名 2024/01/11(木) 19:05:47 

    プロテクト外してたくせに取られそうになったらやっぱりやめてー!って子どもじゃないんだから
    そんな我儘が罷り通るのおかしい
    他の球団は基本的に指名された選手移籍させてるのに 

    +26

    -0

  • 2379. 匿名 2024/01/11(木) 19:05:56 

    >>2376
    ファンがごねた

    +6

    -0

  • 2380. 匿名 2024/01/11(木) 19:05:58 

    >>2374
    和田がごねた可能性が残るからね

    +8

    -6

  • 2381. 匿名 2024/01/11(木) 19:06:20 

    裏で動いたかな

    甲斐野くんと西武のまつわたくんが兵庫出身で同学年だな
    森友哉が甲斐野くんから逆方向の変態ホームランを打ったのが印象深いわ
    その森くんもいないけど

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2024/01/11(木) 19:06:43 

    甲斐野可哀想だし和田もごねた感じあるし、ソフトバンクフロント最低だけど、みんな損してる

    +1

    -1

  • 2383. 匿名 2024/01/11(木) 19:06:44 

    コメントの伸びがすごいね

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2024/01/11(木) 19:06:44 

    YouTubeウルトラの甲斐野投手が関西人で面白くて名前覚えたよ

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2024/01/11(木) 19:06:49 

    >>2376
    なんか工作員に思える

    +7

    -2

  • 2386. 匿名 2024/01/11(木) 19:06:54 

    >>2339
    認めてるじゃん
    それを公にしないと言う契約でもないでしょうに

    +7

    -0

  • 2387. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:07 

    和田さんが拒否したとか、感じ悪いって言ってる人いるけどさ、42で日本ではずっとホークス一筋でしょ。移籍ってなったら年齢考えてもホークスで終わりたいから引退するわーって考えちゃうのもわかるんよね、和田さんは悪くないと思うよ。岩瀬さんもそうだよ。なんかこの一連のすっぱ抜き報道は本当によくない。誰も得しないし、嫌な雰囲気だけ残っちゃうよね。

    +11

    -10

  • 2388. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:11 

    ひろし…山川いらんのに

    +6

    -0

  • 2389. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:20 

    >>2376
    和田さんがごねたとして何が悪いのか ごねるだろ普通
    和田さんもファンも甲斐野さんも悪くないやろ💢

    +32

    -10

  • 2390. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:25 

    >>2364
    抜かれるかはともかく、
    エスコンで商売できるようになってからは
    緊縮方針もなくなってきてるし(福也取ったり意欲的)選手に恵まれればまさかのまさかはあるかもしれないね、空気はいい感じに上向いてきてる

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:46 

    >>299
    プロは非情な世界でしょ 

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:50 

    山川は戦力になるのかな?マイナスイメージしかないわ

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2024/01/11(木) 19:07:58 

    >>2389
    ルールはルールだからね
    プロテクトしてくれなかった球団に文句言いな

    +19

    -7

  • 2394. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:08 

    結果的に和田放出は避けられたものの、これだけ炎上して山川の福岡での日々はますます前途多難だね。居心地悪い未来しか想像できない状況で新しい環境に行くってしんどそう。
    なんか和田さん自身は大人だから山川にも普通に接しそうな気がするけど

    +14

    -0

  • 2395. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:09 

    >>2380
    ごねたごねた言い回ってる人突如あらわれてる
    雇われやろw

    +2

    -5

  • 2396. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:17 

    >>2352
    杉内おもしろいわwwww

    +13

    -0

  • 2397. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:41 

    >>2393
    だから球団が悪いと書いてるやろ
    和田さんを責めるコメントが筋違いもいいところ

    +32

    -4

  • 2398. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:48 

    内海と長野は受け入れて移籍したの心が広いなぁ
    今でこそ2人とも巨人に戻って来たけど
    当時は巨人のフロントにブーイングもんだったな

    +29

    -0

  • 2399. 匿名 2024/01/11(木) 19:08:58 

    ドラファンとしては、「○○式」という不名誉なネットミームを選手生活晩年の置き土産にした某内野手OBのことを複雑な気分で思い出しておりますよ

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2024/01/11(木) 19:09:05 

    >>2343
    ホークスが拒否る権利なんてあるんか…
    プロテクトしなかったのが悪いのに
    それがまかり通るなら人的補償制度ってなんなん

    +21

    -0

  • 2401. 匿名 2024/01/11(木) 19:09:15 

    >>2387
    和田に関してはホークスがプロテクトしてればなんの問題もない

    甲斐野に関しては山川をFAでとったことと、プロテクトしてもらえる選手じゃなかっただけ

    +20

    -3

  • 2402. 匿名 2024/01/11(木) 19:09:18 

    >>2397
    ファンだから守りたいんだね
    落ちぶれチームのファン可哀想

    +2

    -15

  • 2403. 匿名 2024/01/11(木) 19:09:37 

    >>2386
    仮に裏でそういう交渉があったとしても現役続行か引退するかは選手が決めていいものじゃないの?
    それを表に出すかどうかは分からないけど。
    選手は球団の社員じゃないから。
    個人事業主としての契約と同じ。
    気に入らなければNPBとの契約をやめるのも自由だと思うよ。

    +4

    -2

  • 2404. 匿名 2024/01/11(木) 19:09:39 

    >>2353
    和田塾
    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍

    +14

    -3

  • 2405. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:11 

    >>2359
    どっちにしろソフトバンクがごねたんだから
    ソフトバンクが悪いよ

    +46

    -0

  • 2406. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:17 

    >>2402
    この件で球団以外を責めるコメントするほうが愚か
    山川以外の選手、ファン、みんな迷惑してるわ

    +26

    -1

  • 2407. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:36 

    >>2304
    飛ばしは西武が書かせた説

    そのままなら和田ゲット
    ゴネて交渉してくりゃプロテクト内の選手ゲット

    いずれにしても西武が得してる

    +8

    -19

  • 2408. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:37 

    >>2301
    打診の時点で西武側は和田で決定してるんだから、ホークス側で何かがあったんだろうね
    トレードじゃないんだから普通はそこまでやって変更は無いんだけど

    +20

    -0

  • 2409. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:02 

    >>2361
    交渉も何もないんじゃない?
    プロテクト入ってない選手なら問答無用で貰えるのが人的補償だし

    +6

    -0

  • 2410. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:07 

    >>2400
    王さんあたりがジャンピング土下座して
    甲斐野くんを生贄にして変えてもらったんだと思う
    ギータや近藤取ったらプロテクト貫通バレバレだし(甲斐野もありえんけどね)

    +30

    -0

  • 2411. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:12 

    >>2407
    得も何もルールだから

    +13

    -1

  • 2412. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:12 

    >>2191
    晩節を汚すって意味わかってる?
    リチャードがらみでは言いたいことはあるけど
    老害ではありません。

    +2

    -1

  • 2413. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:16 

    >>2403
    そうだよ

    でもそれでファンからの印象が悪くなっても仕方ないでしょ
    権利は認められてるけどね

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:16 

    >>2398
    ほんとに
    長野なんてジャイアンツ愛の塊だったのに文句一つ言わず新天地でもみんなから好かれて人望も厚かった

    +41

    -0

  • 2415. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:24 

    >>1346
    いやいや中継ぎめっちゃ足りてないじゃん。
    森脇、佐々木が怪我で離脱。
    平井も今季限りで居なくなりそうだし。
    水上も本調子ではない。
    西武としては、甲斐野さん本当にありがたいよ。

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:44 

    >>2387
    ズレてる
    多分和田はホークスじゃなくても引退しないよ
    そもそもプロテクトしなかった球団が悪い

    和田、西武、甲斐野は被害者

    +44

    -0

  • 2417. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:45 

    和田さんではないらしいですよ。

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:49 

    >>2404
    去年じゃない?うさぎ……

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:53 

    >>2408
    相当金積んだのかな
    いつか表沙汰になりそう

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2024/01/11(木) 19:12:31 

    >>1372
    来季のFC会員募集と継続のお知らせが来るタイミングで継続か退会かを選べる
    自動継続だとそのまま

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2024/01/11(木) 19:12:34 

    >>2376
    ごねて何が悪い。
    むしろごねてくれてたら嬉しいよ。
    ホイホイ西武に行っちゃったらそれこそ悲しい。

    +14

    -9

  • 2422. 匿名 2024/01/11(木) 19:12:53 

    >>2413
    ファンの印象は悪くても選手の権利だから私は尊重するよ。
    そういう話があったかどうかは別にして。
    選手の権利ってもっと強くあるべきだと思うので。

    +0

    -6

  • 2423. 匿名 2024/01/11(木) 19:12:58 

    >>2407
    そのままなら和田ゲットって、普通なら何もしなくても和田取れるんだよ
    岩瀬式を警戒してリークした可能性はあるけど、それでも岩瀬式やられたんだから西武もびっくりだろうよ

    +14

    -2

  • 2424. 匿名 2024/01/11(木) 19:13:15 

    >>2329
    とりあえずソフトバンクのフロントが無能なことは確定
    チーム作りというものが分かってない

    +50

    -0

  • 2425. 匿名 2024/01/11(木) 19:13:18 

    確実とまでは言わないけど、岩瀬式の可能性が高いだろうな
    和田だったのを代わりにプロテクトしてたであろう甲斐野を出すので勘弁してくださいって流れとしか思えない
    普通にズルだし、どっちにしろ酷い球団だな

    ファンじゃないから耐えれるけど、山川みたいな奴の為に色んな物失っていってるの笑えるわ

    +48

    -0

  • 2426. 匿名 2024/01/11(木) 19:13:45 

    >>2422
    人的補償は拒否は引退しか認められてない
    本来それ以外の権利は選手には認められてない

    +7

    -0

  • 2427. 匿名 2024/01/11(木) 19:13:47 

    >>2413
    他球団ファンで和田がごねた説はないと思うけど、和田に限らず人的補償で他球団行きたくないから引退しますって人がいたらダサいなぁと感じるわ

    +11

    -0

  • 2428. 匿名 2024/01/11(木) 19:13:49 

    >>749
    金はあるよ 欧米の企業を買収してるしね ま、失敗はあるけどファンのお金はたいして響かないよ

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2024/01/11(木) 19:14:18 

    緩いドラファンでパ・リーグの事はあまり詳しくないけど、そんな私でも和田さんはソフバンの超看板なのは認識してる。
    和田さんが望むならだけど、私の中ではソフバンで野球人生終えて功労者として引退後もずっと名を刻むんだと思ってたわ。
    それがよりにもよって山川選手とのトレードって…
    これはファンもショックだよね…ちょっとあり得ないトレード。

    +20

    -0

  • 2430. 匿名 2024/01/11(木) 19:14:30 

    >>2329
    ごねて然るべきでは?

    +4

    -8

  • 2431. 匿名 2024/01/11(木) 19:14:41 

    >>2421
    フロントがバカならファンもバカなんだね

    +11

    -9

  • 2432. 匿名 2024/01/11(木) 19:14:56 

    >>2419
    かなり積んでそう
    山川確保の為に山川の年俸含めて、いったい何億使ったのやら
    はっきり言うてホークスって金の使い方ヘタクソだよね

    +32

    -0

  • 2433. 匿名 2024/01/11(木) 19:15:05 

    >>2427
    でもソフトバンクが拒否した以外に西武の方向転換はないと思うから
    永遠に和田が拒否してないというのは出てこないと思う

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2024/01/11(木) 19:15:37 

    >>2407
    打診は昨日らしいから和田で良かったのは間違いないのでは
    ただわらしべ長者的なモノを狙ったとしたら
    それはそれで西武が試合巧者
    プロテクト選考ミスしたソフトバンクの過失

    +8

    -0

  • 2435. 匿名 2024/01/11(木) 19:15:43 

    >>2432
    スチュワードに14億
    オスナに60億だっけ?
    バカすぎる

    +21

    -0

  • 2436. 匿名 2024/01/11(木) 19:15:54 

    >>2426
    だからもし選ばれたら引退しますでいいじゃないですか。
    43歳なんだしいつ辞めても後悔はないかもしれません。
    西武が選んで引退してもらえばいい。
    なぜしないのですか?

    +0

    -10

  • 2437. 匿名 2024/01/11(木) 19:16:33 

    >>353
    結局誤報だったけどさ。

    昨シーズンは2桁勝利でもおかしくなかったよ。
    チームが点取れなかったり、降板した後(ピンチで交代したわけじゃない)に逆転されたりとかで何勝かこぼしてる。

    +2

    -4

  • 2438. 匿名 2024/01/11(木) 19:16:37 

    >>2315
    誰が西武に行ったとしても
    山川のかわりってのが解せない
    初っぱなから嫌われてる山川www

    +37

    -0

  • 2439. 匿名 2024/01/11(木) 19:16:41 

    >>2423
    和田のせいって決めつけ変

    +7

    -3

  • 2440. 匿名 2024/01/11(木) 19:16:42 

    >>322
    バウワーは無罪だよ

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2024/01/11(木) 19:17:16 

    >>2439
    たぶんソフトバンクがバイトさん送ってきたんだろう

    +0

    -3

  • 2442. 匿名 2024/01/11(木) 19:17:35 

    >>2430
    人的補償の拒否は本来引退以外は認められてない
    ごねるぐらいならプロテクトしておけ

    +18

    -0

  • 2443. 匿名 2024/01/11(木) 19:17:35 

    >>2368
    素行の悪いリチャード以外にリチャードっておるん?

    +13

    -0

  • 2444. 匿名 2024/01/11(木) 19:18:14 

    >>2411
    決定してないのに漏れて騒ぎになったんじゃん。もし西武が記事書かせたんだとしたら、って事だよ。
    ルール内かもしらんがモラルに欠けるっしょ。

    +1

    -6

  • 2445. 匿名 2024/01/11(木) 19:19:15 

    >>2398
    こんなの見るとごねなかっただけ巨人のフロントもマシ

    +12

    -0

  • 2446. 匿名 2024/01/11(木) 19:19:26 

    慌てて火消しに走ったところでもう遅い、この一件でホークスファンの山川アレルギーが決定的なものになっちゃったね。

    +19

    -0

  • 2447. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:05 

    >>2329
    あーあ…
    ホークスのイメージダダ下がりやん…

    +17

    -1

  • 2448. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:14 

    >>2436
    人的補償獲得球団が自由契約として公示しないと、和田は引退してもホークスに戻れないらしいよ
    コーチとかもできないらしい

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:17 

    >>2395
    マイナスの数が雇われの数w

    +1

    -2

  • 2450. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:25 

    >>2446
    いやこの件に関して悪いのは山川ではなくてソフトバンクのフロントだよ

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:38 

    ソフトバンク三笠GM、28人のプロテクトリスト作成は「苦渋の選択」 人的補償で甲斐野央が西武移籍「救援陣は比較的、層が厚い部門」
    ソフトバンク三笠GM、28人のプロテクトリスト作成は「苦渋の選択」 人的補償で甲斐野央が西武移籍「救援陣は比較的、層が厚い部門」(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース
    ソフトバンク三笠GM、28人のプロテクトリスト作成は「苦渋の選択」 人的補償で甲斐野央が西武移籍「救援陣は比較的、層が厚い部門」(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ソフトバンクは11日、甲斐野央投手(27)が西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使して移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として移籍することを発表した。三笠杉彦ゼネラルマネジャー(GM

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:43 

    >>2437
    誤報じゃなくて方針転換じゃない?
    地元のテレビ局が報じてるよ

    +23

    -1

  • 2453. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:50 

    ホークス泣きついて西武にお願いして違う選手か。しかも甲斐野かよ。。

    ホークスって大金持ちの球団だけど体質はゴミみたいだよな
    勝てば何でもいいとか思ってて功労者関係なく切るからな

    小久保と松中も松田もこの球団で終われなかったし。

    +87

    -1

  • 2454. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:51 

    >>2429
    自己レス
    と思ったら和田さんは違うみたいね
    でも結局他選手は遺跡するんかな、何にしてもソフバンにとって落ち着かない日々だよね…

    +2

    -2

  • 2455. 匿名 2024/01/11(木) 19:20:55 

    >>2329
    ごねたってええやん
    プロテクト外されてた和田さんは被害者でしょ
    そもそもホークスが鷹ファンの反対の声無視して山川なんか取らなきゃ、こんな事にならなかったんだよ

    +58

    -9

  • 2456. 匿名 2024/01/11(木) 19:21:36 

    >>2448
    どうしても和田が欲しいなら強行で指名したらいいじゃないですか。
    ドラフトと同じですよ。

    +1

    -8

  • 2457. 匿名 2024/01/11(木) 19:21:48 

    >>2397
    まだ和田が拒否してないって情報も出てきてないからね
    一生出てこないまま有耶無耶にされると思うけど

    明確な否定がない限り「和田が拒否したのでは?」
    と言われても仕方ない

    +6

    -5

  • 2458. 匿名 2024/01/11(木) 19:22:07 

    >>2329
    和田投手に打診(受け入れ一旦決まるもソフトバンクの希望で)方針転換

    カッコのところ飛ばしただけやろw

    +27

    -0

  • 2459. 匿名 2024/01/11(木) 19:22:08 

    >>2424
    優勝できる気がしない

    +9

    -0

  • 2460. 匿名 2024/01/11(木) 19:23:03 

    >>2443
    リチャードって素行もあれなの?
    ちょっとアホなだけかと思ってた
    ただでさえ停滞してるのに、山川に下僕にされそうなところは少し気の毒である

    +19

    -0

  • 2461. 匿名 2024/01/11(木) 19:23:07 

    >>2444
    人的打診されたのに他の選手に差し替えさせるホークスはルール的にもモラル的にも駄目なやつじゃん

    +20

    -0

  • 2462. 匿名 2024/01/11(木) 19:23:21 

    >>2457
    山川も和田もイメージボロボロ

    プロテクトしなかったフロントのせいw

    +25

    -2

  • 2463. 匿名 2024/01/11(木) 19:23:29 

    なんかパリーグ揉め事多くない?

    +2

    -1

  • 2464. 匿名 2024/01/11(木) 19:23:41 

    >>2453
    小久保はホークスで終わったよ
    松中は自由契約になったけどどの球団もとらなかった
    松田は自由契約にして巨人に行った

    +5

    -0

  • 2465. 匿名 2024/01/11(木) 19:23:47 

    >>2455
    ソフトバンクのリストの中から選んだのに
    ごねていいとか傲慢だね

    +30

    -0

  • 2466. 匿名 2024/01/11(木) 19:24:23 

    >>2456
    別に引退させても西武は痛手負わないけどさ
    ホークスは大打撃でしょ?いろんな意味で
    まあある意味お情けだわな
    甲斐野差し出してきたからやったー得したぜ!ってなもんよ、もちろん和田が岩瀬式プロテクト行使せずに西武に来てくれてもオッケーなわけ
    何にせよホークスのフロントが和田をプロテクト外にしたことが一番の間違いなのさ

    +45

    -1

  • 2467. 匿名 2024/01/11(木) 19:24:40 

    >>2444
    ルール無視して選手変えさせたとしたらホークスの方がモラルない

    +12

    -0

  • 2468. 匿名 2024/01/11(木) 19:24:48 

    >>2463
    オフの覇者はいつも中日だったのに今年は楽天とソフトバンクが強いな

    +2

    -0

  • 2469. 匿名 2024/01/11(木) 19:25:02 

    巨人もここまでしないよね
    内海も長野もへんな画策なかったと思う

    +18

    -0

  • 2470. 匿名 2024/01/11(木) 19:25:04 

    和田さん残留決定しても
    球団の腹積もりがわかって複雑だろうね。
    モチベーションも下がるだろうし来季までかな・・・

    +40

    -1

  • 2471. 匿名 2024/01/11(木) 19:25:18 

    >>2468
    今年は阿部慎之助と楽天とホークスフロントの一騎打ちだね

    +1

    -1

  • 2472. 匿名 2024/01/11(木) 19:25:51 

    >>2455
    ソフトバンクファンって自分たちが良ければ他に迷惑かけてもいいって考えなんだね

    +11

    -5

  • 2473. 匿名 2024/01/11(木) 19:26:21 

    >>2461
    誰もホークス悪くないなんて言ってねーわ、そもそも山川獲った時点で信頼なんかしてねーし。

    西武が完全に被害者か?ってのに疑問なだけ。こんな和田の経歴にケチつけるだけの情報、どっから漏れた?漏れて得してんのは誰?西武だろ。

    +7

    -15

  • 2474. 匿名 2024/01/11(木) 19:26:25 

    >>1897
    人柄というか、野球に対してのストイックさとかだよ。実際支援活動もしてるし。
    そりゃプライベートは知らんけど、たくさんの後輩から慕われてるじゃん。

    +8

    -0

  • 2475. 匿名 2024/01/11(木) 19:26:39 

    >>2468
    中日が話題を振りまくのはオフよりシーズン中ってイメージ

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2024/01/11(木) 19:26:42 

    >>2329
    和田がプロテクト外れてて西武が指名するも和田かホークスフロントがごねたの確定かなこれ。和田は分からないけどホークスの印象はだだ下がりだろ

    +23

    -1

  • 2477. 匿名 2024/01/11(木) 19:27:26 

    >>2455
    いいわけない
    何のために制度があると思ってんの
    これじゃベテランはプロテクトしなくても実質されてるみたいになる

    +26

    -0

  • 2478. 匿名 2024/01/11(木) 19:27:34 

    >>2466
    岩瀬式プロテクトっていうけど、そのまま指名したら引退せずに現役続けるかもよ?
    大谷君だってメジャーって言ってたけど日ハムに入った。
    本当に和田が欲しいなら指名したらいいだけ。
    甲斐野でもよかったならそれでいいじゃん。

    +0

    -9

  • 2479. 匿名 2024/01/11(木) 19:27:35 

    >>2471
    まーたビッグボスが目立たないよー

    +3

    -0

  • 2480. 匿名 2024/01/11(木) 19:29:00 

    >>2478
    ソフトバンクファンってやっぱり半島出身が多いの?自己中過ぎるね

    +6

    -8

  • 2481. 匿名 2024/01/11(木) 19:29:10 

    >>2473
    なんで?
    ソフトバンクからもらったリストに載ってた選手を取りますって言って何が悪いの?
    その拒否は引退しか認められてないのに?

    そのリストに載った時点でソフトバンクが色々言う権利なんてないんだよ

    +34

    -0

  • 2482. 匿名 2024/01/11(木) 19:29:13 

    >>2477
    違う。
    プロテクトされていない選手を指名する権利は球団にあって、指名されたら引退する権利は選手にある。
    というだけ。

    +1

    -13

  • 2483. 匿名 2024/01/11(木) 19:29:16 

    とりあえず和田さんと甲斐野くんに、落ち着いて野球に集中してもらえるように願います🙏

    +17

    -0

  • 2484. 匿名 2024/01/11(木) 19:29:58 

    山川は実質去年からチームにいないも同然だし、そこにルーキーや甲斐野が加わるんだから楽しみだ🙆🏻

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2024/01/11(木) 19:30:20 

    >>152
    野球ってそんな本人の意思関係なく選手取り合えるの?

    +5

    -1

  • 2486. 匿名 2024/01/11(木) 19:30:26 

    >>2482
    じゃあなんで和田は引退しないのよ

    ルール変えさせてるじゃん

    +13

    -2

  • 2487. 匿名 2024/01/11(木) 19:30:28 

    >>2480
    ドラフトでも強行指名ってあるんだから人的補償でもどうしても和田が欲しいなら強行指名して説得したらいいだけ。
    違いますか?

    +0

    -11

  • 2488. 匿名 2024/01/11(木) 19:30:33 

    こーゆうやつですんげえ強運だよね〜
    野球界から追い出されて孤独になった気持ちを味合わせないとまたやるよ。でもまあ、次は見えない所でするだろうね。

    +0

    -1

  • 2489. 匿名 2024/01/11(木) 19:30:34 

    >>2469
    旧・悪の球団讀賣
    新・悪の球団若鷹

    +6

    -1

  • 2490. 匿名 2024/01/11(木) 19:31:12 

    >>2486
    現役続行するか条件を選べるのは和田の権利なだけ。

    +2

    -10

  • 2491. 匿名 2024/01/11(木) 19:31:17 

    >>2471
    ここまで来たらホークスが頭一つ抜けてるやろ
    去年のシルエットといい今回といい、もうルール守る気無いだろ

    +8

    -0

  • 2492. 匿名 2024/01/11(木) 19:31:41 

    本来なら引退だよね
    今まで表になってなかっただけで過去に裏交渉もったのかな、と思ってしまった

    +7

    -0

  • 2493. 匿名 2024/01/11(木) 19:31:45 

    山川穂高がサークルクラッシャーのクソビッ◯みたいになってて笑えない

    +11

    -1

  • 2494. 匿名 2024/01/11(木) 19:31:56 

    >>2465
    後出しじゃんけん的なのが罷り通るの良くないね。まあ最終的には王さんレベルが頭下げてきたらどの球団でも呑むしかなくなる気はするけど

    +23

    -0

  • 2495. 匿名 2024/01/11(木) 19:32:38 

    >>2479
    なんか今日は球団スローガンを発表したのにホークスと堂本剛の結婚ニュースでどっちも邪魔してしまったみたいで申し訳ない…

    +4

    -0

  • 2496. 匿名 2024/01/11(木) 19:32:41 

    >>2468
    タッツ「許された?」

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2024/01/11(木) 19:33:11 

    >>1977
    じゃあ和田さんが漏れてたのは事実で、西武は和田さんと伝えたんだろう
    でも今日報道出てファンの反応やばすぎたから、変えてくれと金でも積んで土下座の勢いで取引してもらったんだな

    +45

    -0

  • 2498. 匿名 2024/01/11(木) 19:33:19 

    >>2042
    分かる
    ライオンズの山川ユニが道端に捨てられてる写真もXで見たよ

    +11

    -0

  • 2499. 匿名 2024/01/11(木) 19:34:28 

    和田から甲斐野ってどんな方針転換やろw

    +5

    -0

  • 2500. 匿名 2024/01/11(木) 19:35:37 

    ファンからしたらウンコなんていらないのに無理やりウンコ連れてきてそのウンコの代わりに美味しいお菓子あげるようなもん。
    ゴミを金出して買ったりゴミと食べ物を物々交換したり、そんな人まずいないのになんなのこれは?

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。