
医師30人が選ぶ「もう一度見たい医療ドラマ」唐沢寿明の『白い巨塔』が圧倒的1位に!『JIN-仁-』『Dr.コトー』『コウノドリ』少数派にも医師ならではの視点が
89コメント2024/01/23(火) 14:06
-
1. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:41
結果を見てみると、『白い巨塔』がぶっちぎりの1位だった。
「大阪大学出身者としてはやはり『白い巨塔』でしょう(編集部注・同作は大阪大学医学部をモデルにした浪速大学医学部が舞台)。このドラマで医師のイメージが悪くなりましたが、その分、しっかりと身を律しないといけないと思っています」(りんくう総合医療センター循環器内科部長・増田大作先生・50代)
2位は2015年放送の綾野剛主演『コウノドリ』。産婦人科を舞台にした医療ドラマだ。視聴率の高かった『JIN-仁-』や『Dr.コトー診療所』を抑えてのランクインに少し意外な気もするが、30代を中心とした若い医師から圧倒的な支持を得た。
「患者の背景含め本当にリアルに描かれており、いい意味で視聴するのに覚悟がいりました」(消化器内科・和田蔵人先生・30代)
「産婦人科医師の視点から見ても実際の医療現場と比較して違和感がなく、内容も考えさせられるものでした」(同愛記念病院産婦人科・小泉美奈子先生・40代)
医師から見てリアルな点が評価されたようだ。“リアルさ”は医師にとって重要らしい。
第3位の『Dr.コトー診療所』と第4位の『JIN-仁-』は続編や映画も制作された人気作品。
5位の『振り返れば奴がいる』は織田裕二と石黒賢のダブル主演で、脚本は三谷幸喜。
+25
-5
-
2. 匿名 2024/01/10(水) 22:44:23
30人って、、、
+116
-2
-
3. 匿名 2024/01/10(水) 22:44:50
一般人と変わらん+6
-3
-
4. 匿名 2024/01/10(水) 22:44:55
医龍が好きだった+83
-3
-
5. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:10
>>2
少なすぎますよね?w+49
-2
-
6. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:14
ジャニファンじゃなかったらこの医師30人じゃなくても白い巨塔は唐沢の方って言いそう+5
-0
-
7. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:20
ドラマ見る時間あるんだ
激務な印象+11
-1
-
8. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:20
>>2
これだからアンケートって信用できない+35
-1
-
9. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:35
ナースのお仕事はまた見たい+20
-10
-
10. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:46
私も観たいよー
唐沢寿明って本当に演技が上手すぎる+49
-1
-
11. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:54
大河内教授
孤高の医学者+49
-0
-
12. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:05
仁は面白かったなー+58
-4
-
13. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:19
>>4
夏目アラタの結婚の作者だっけ?+5
-0
-
14. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:22
綾野が受け付けなくてコウノドリだけ見てないや+37
-10
-
15. 匿名 2024/01/10(水) 22:48:32
>>6
旧ジャニヲタだけど
私も財前五郎は唐沢一択です
岡田の面白い巨塔は予告で見切りました+28
-2
-
16. 匿名 2024/01/10(水) 22:48:35
お正月休みはずっとJIN-仁-観てた。
1人だけ咲様ブーム。+22
-4
-
17. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:00
Drコトーはドラマの1期が完璧すぎた。
ただ、映画が…+46
-0
-
18. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:14
コトー先生毎話泣くぐらいだったのに2で微妙になって映画はなんで作ったの?ってぐらい最悪な結果に+46
-1
-
19. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:20
>>6
ジャニファンだけど、あれは無かった扱いされてない?
白い巨塔といえば唐沢かもう1人の方+14
-2
-
20. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:38
JINって医療ドラマなの?+26
-0
-
21. 匿名 2024/01/10(水) 22:50:35
>>16
ドラマだからあのオチはきれいでいいんだけど、漫画版を見習って咲結婚エンド見たかったなあ+5
-3
-
22. 匿名 2024/01/10(水) 22:51:01
>>4
高橋一生が絶妙に嫌なヤツ演じてていい感じだった+16
-0
-
23. 匿名 2024/01/10(水) 22:51:05
>>2
こんなアンケートに現役医師が30人も答えてくれただけ凄いと思った+57
-1
-
24. 匿名 2024/01/10(水) 22:51:54
救命病棟24時が好きだった。進藤先生!+63
-3
-
25. 匿名 2024/01/10(水) 22:53:23
>>19
無かったことになってるの? それは知らなかった
私は小説しか読んでないけどイメージ的に岡田が低身長の時点で配役ミスってるなぁとは思ったけど+5
-2
-
26. 匿名 2024/01/10(水) 22:54:04
ナイトドクター!+1
-15
-
27. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:00
振り返れば奴がいるのストーリーは全く思い出せないけど、最終回で織田裕二が刺されて死んだのと主題歌がヤァヤァヤァだったことは覚えてる。そしてリアタイじゃなくて夕方の再放送を見てた。+22
-0
-
28. 匿名 2024/01/10(水) 22:58:51
>>10
テレビ神奈川で再放送やってるけど全国ネットじゃないんだよね。+5
-0
-
29. 匿名 2024/01/10(水) 23:00:03
JIN仁の1シーン
桐谷「乳から汁が出たことはありませぬか?」
中谷「ありんす」
のやりとりで、「乳がんの症状には、授乳期でもないのに母乳が出る」というのがあるっていう事実を知った+29
-0
-
30. 匿名 2024/01/10(水) 23:00:16
>>24
消防士の話は何度見ても泣ける+11
-0
-
31. 匿名 2024/01/10(水) 23:00:53
>>9
ナースのお仕事が1番好きだわ♡+8
-1
-
32. 匿名 2024/01/10(水) 23:01:24
ゴッドハンド輝、もう一度観たいw+4
-0
-
33. 匿名 2024/01/10(水) 23:02:15
>>14
綾野をいいと思ったのはコウノドリだけだ+35
-0
-
34. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:13
>>7
だから30人が限界だったのかな+4
-0
-
35. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:29
白い巨塔は、唐沢さんより江口洋介にキュンとなってた+9
-3
-
36. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:17
里見、無念だ+24
-0
-
37. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:41
アンサングシンデレラは、何というか、面白かった。医師と看護師の影が薄いのなんの、あの病院は薬剤師で回ってるのか?
+3
-0
-
38. 匿名 2024/01/10(水) 23:07:50
医師たちの恋愛事情+0
-0
-
39. 匿名 2024/01/10(水) 23:08:42
>>1
ドクターXが入ってないのは?やはり男性医師から見たら、ああいう女医者は面白くないというか、嘘っぽいんでしょうね。
でも視聴者は男性も多いらしいが。それは米倉のルックスとあのキャラがあってるからでしょ。
+8
-2
-
40. 匿名 2024/01/10(水) 23:08:50
>>28
ウチ入るけど、最初から観たいよ〜次が第12回だって+1
-0
-
41. 匿名 2024/01/10(水) 23:12:48
医龍
救命救急24時
フラジャイル
また見たいな
+4
-0
-
42. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:00
>>2
でもさ、唐沢版白い巨塔に49票って、、、+9
-0
-
43. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:30
>>22
でもちゃんと土下座して謝れるし、根っから嫌なやつじゃないのがいいよね
性格が曲がったのは父親のせいだろうし+3
-0
-
44. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:32
>>24
入ってると思ったらランク外だったけど
30人しか答えてないからいいや+7
-0
-
45. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:52
>>23
本当に現役医師かも怪しい
ましてや歯科医含まれてる時点でね…+7
-1
-
46. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:30
>>41
Tverでよくやってるよ
特にJIN+0
-0
-
47. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:31
医龍でしょう
朝田と荒瀬先生の連携プレーのカッコいいことといったら+5
-0
-
48. 匿名 2024/01/10(水) 23:19:54
>>46
自レス
ごめん何でJINって書いたんだろ
救命病棟24時って書こうとしてたのに
先週までフラジャイルもやってたし+0
-0
-
49. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:18
振り返れば奴がいる.....この距離間+14
-0
-
50. 匿名 2024/01/10(水) 23:25:51
>>18
>>17
激しく同意です。なんだこりゃ感が否めない。映画はなかったことにしたい。+7
-1
-
51. 匿名 2024/01/10(水) 23:27:36
白い巨塔は何度見ても面白い。捨て回がない!毎回いいところで終わるのよ〜劇伴も良いし、あれを超える医療ドラマはもう作れまい。お金もかかってるし当然だけど。+10
-0
-
52. 匿名 2024/01/10(水) 23:27:39
>>49
半沢直樹のこのシーンはオマージュかな+2
-0
-
53. 匿名 2024/01/10(水) 23:29:05
>>28
はい見てます。初見です。毎週楽しみです。
先週お弁当屋さん亡くなりました。+2
-0
-
54. 匿名 2024/01/10(水) 23:29:27
>>2
そりゃそんなに多くの医師にこんなくだらないアンケートできないでしょ、相手は超多忙なんだし+3
-0
-
55. 匿名 2024/01/10(水) 23:30:00
>>35
えええ!私は断然財前派だったから「余計なことするな、里見」っていつも思ってた!+2
-0
-
56. 匿名 2024/01/10(水) 23:33:02
>>4
坂口憲二復帰したから続篇やってくれないかなーとうっすら期待してる+11
-0
-
57. 匿名 2024/01/10(水) 23:47:06
>>10
最後の、「無念だ」って言い方いいなっていつも思う+25
-0
-
58. 匿名 2024/01/10(水) 23:58:47
>>24
好きなドラマだったけど、実際ああいうタイプの人と一緒に働きたくない+1
-0
-
59. 匿名 2024/01/11(木) 00:13:12
>>18
映画そんなにひどかったの?録画してあるから今週末にでも見ようと思ってたけど、見ないで消すわ…+2
-0
-
60. 匿名 2024/01/11(木) 00:21:24
白い巨塔は田宮二郎ってイメージの私
若い人は知らんだろうが+4
-1
-
61. 匿名 2024/01/11(木) 00:36:18
>>2
正直に30人て書いてるだけマシと思う。
実際30人て100人とかいうよりマシ。+3
-0
-
62. 匿名 2024/01/11(木) 01:06:44
>>2
最前線の医師は多忙すぎてこんなくだらんアンケートに答えたくないでしょうよ
ひまでメディアの相手するバイトの女医が中心で間違いない
忙しい医師からは相手にされないし捕まらないし仕事の邪魔+2
-2
-
63. 匿名 2024/01/11(木) 01:07:48
個人的には1999年の中谷美紀の女医+0
-1
-
64. 匿名 2024/01/11(木) 01:42:15
>>39
女性医師もリアルさから離れすぎてるとおもうんじゃないの?
コウノドリに産婦人科女医が一票入れてるし+6
-0
-
65. 匿名 2024/01/11(木) 01:43:29
透明なゆりかごがいちばん良かったなー
瀬戸康史さんが先生やってて毎週ボロ泣きした+4
-0
-
66. 匿名 2024/01/11(木) 01:43:47
昔、竹野内豊といかりや長介が出てた精神科医のドラマ良かったな
主題歌が平井堅だった+1
-1
-
67. 匿名 2024/01/11(木) 03:13:32
>>39
私失敗しないのでとかいうのがもう馬鹿すぎて理系の発言じゃないし+7
-0
-
68. 匿名 2024/01/11(木) 04:15:48
>>30
トピずれごめんなさい
秋くらいに再放送でほとんどのシリーズを見ていたから、今回の火事に向かう消防隊員もこんな状況あったのかなとか、介護施設の方のインタビューが病院のシーンと重なって混乱が想像できるから一緒に涙してしまった。+0
-0
-
69. 匿名 2024/01/11(木) 05:30:27
>>28
去年、関西でやってたよ。+1
-0
-
70. 匿名 2024/01/11(木) 06:34:54
白い巨塔の放送始まるから、そんなに良いなら見てみようかな。+6
-0
-
71. 匿名 2024/01/11(木) 06:45:15
>>21
そうなんですね。
ドラマでしか見たことなくて、漫画も買おうかと思ってます。でも絵があまり好みではない。。。+1
-0
-
72. 匿名 2024/01/11(木) 06:45:18
>>42
どないやねん。+0
-0
-
73. 匿名 2024/01/11(木) 07:06:54
>>2
名前は出さなくて良いから沢山の意見聞きたかった。+0
-0
-
74. 匿名 2024/01/11(木) 08:27:44
>>28
当時は気にならなかったけど今見ると色々ツッコミどころが多い
まず医者はあんなに暇じゃないよね…
でも唐沢寿明当時40歳くらいであの貫禄はすごいな〜+2
-0
-
75. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:35
白い巨塔も医療ドラマじゃないと思う
派閥争いのドラマだと思う+3
-0
-
76. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:48
弟が保健所で働いているんだけど、自治医大出身の所長に「ラジエーションハウス」の話をしたら
医師の資格を持った放射線技師なんていないと思うと言っていたから、所長はあのテレビドラマを
見てたんだなと分かったそうだ
保健所で仕事が1番暇な人は所長らしい+4
-1
-
77. 匿名 2024/01/11(木) 09:42:13
>>15
みんな岡田くんの方はなかったことになってない?
コント、白い巨塔、みたいな+7
-0
-
78. 匿名 2024/01/11(木) 10:12:14
>>10
私は昔の古い巨塔の方を先に見てたからリメイク版が唐沢寿明と聞いてガッカリしたんだよね
威厳がないというか軽い印象だったから田宮二郎に比べたら安っぽいドラマになっちゃうんじゃないかと思って
でも見てみるとそんな悪くないじゃん?となって最後まで見続けたんだけど鬼気迫る演技は良かったし男特有のイヤ〜な部分も見事に演じてた+8
-0
-
79. 匿名 2024/01/11(木) 10:14:49
>>77
『なお、2019年にテレビ朝日が開局60年を記念して岡田准一主演で『白い巨塔』をリメイクしたが、今回、1票も入ることはなかった。』
辛辣すぎてワロタwww
+16
-0
-
80. 匿名 2024/01/11(木) 10:30:16
>>6
岡田版は1票もなしって書いてある
唐沢版と田宮版が根強い人気だって+3
-0
-
81. 匿名 2024/01/11(木) 11:07:27
綾野の番宣かよ
ここぞとばかりにいい写真使いいまだにコウノドリ上げしまくる
コウノドリ上げする医者もなんかね+0
-0
-
82. 匿名 2024/01/11(木) 11:09:24
>>33
コウノドリの実況トピ持ち上げてた人達どう思ってるんだろう
他の俳優でしてほしかった+0
-0
-
83. 匿名 2024/01/11(木) 11:13:24
>>64
コウノドリを見て看護師が言ってたけどたいていは普通に生まれてくるって
コウノドリもリアルではない
+0
-0
-
84. 匿名 2024/01/11(木) 13:06:40
>>83
ふつうじゃないケースばかり集めた作品だから当たり前では…
あの裏では順調な妊婦さんが山ほどいてその中で、って漫画だよね。+4
-0
-
85. 匿名 2024/01/11(木) 15:09:39
>>21
私は結ばれなかったからこそ、儚くて美しい余韻が残ると思ったよ❗+2
-0
-
86. 匿名 2024/01/11(木) 19:12:55
>>15
岡田ver.はキッザニアにしか見えなかったよ+4
-0
-
87. 匿名 2024/01/12(金) 14:48:20
U-NEXTで白い巨塔を配信してください‼︎+2
-0
-
88. 匿名 2024/01/15(月) 08:45:22
白い巨塔今神奈川テレビでやってるけど
お弁当やさんのお母さん
綺麗すぎるわ髪の毛巻いてるし
もう少し悲壮感のある身なりの方がいいような+4
-0
-
89. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:50
>>15すっごい楽しみにしていたのにあの体たらくで、申し訳ないがそれこそがるちゃんトピにリアル帯同して大笑いしていた。また皆さんのコメントが秀逸。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2024年1月から始まる連続テレビドラマ『となりのナースエイド』。川栄李奈主演で、久しぶりの医療ドラマだ。医療ドラマといえば名作が多いが、本物の医師たちにはどんな作品が人気なのか。そこで、30代~70代の現役医師、歯科医師に好きな医療ドラマを聞いてみた。