ガールズちゃんねる

職場で避難訓練や災害時の行動マニュアル等はありますか?

90コメント2024/01/11(木) 22:12

  • 1. 匿名 2024/01/10(水) 22:24:46 

    とある施設で15年以上働いていますが、避難訓練をしたことがありません。
    たとえば地震が起こった時、お客様をどこへ(屋内で待機が良いのか、屋外の広い駐車場へ出てもらうのが良いのか等)どう案内するのかといった事なども、全く教えられていません。
    一度上司に聞いてみたことがありますが「なんでそんな面倒な事聞いてくるの?」みたいな態度をとられてしまいました…
    みなさんの職場には避難訓練や災害発生時の行動マニュアルはありますか?

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:08 

    ないよ

    +11

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:48 

    ビルに入ってる防災センターの規程に従ってる

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:51 

    職場で避難訓練や災害時の行動マニュアル等はありますか?

    +5

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:52 

    子どもの施設なので当然あります。

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/10(水) 22:25:58 

    職場で避難訓練や災害時の行動マニュアル等はありますか?

    +0

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:00 

    職場で避難訓練や災害時の行動マニュアル等はありますか?

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:07 

    あるよ
    1人1つヘルメットもある

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:08 

    あるけど所々現実的じゃ無い

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:10 

    あわてんな

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:10 

    非常階段をひたすら降りるだけ
    なにこれ

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:30 

    職場で避難訓練や災害時の行動マニュアル等はありますか?

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:35 

    ちゃんと水の入った消火器使って消火の練習もするよ。
    火はつけないけど。

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/10(水) 22:26:53 

    >>1
    あります、年1で訓練もしますよ

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:14 

    避難訓練はやってる

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:26 

    あるよ。職場がある市と隣接市町で震度4以上出たら深夜でも出勤。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/10(水) 22:27:55 

    あるよー
    ちなみに某夢の国

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:13 

    スーパーだけどない。

    なんか従業員だけセコムかなんかのアプリ入れさせられた。災害起こったときの安否確認。

    避難訓練とかはうちのスーパーない。
    地震起こったらお客さんにカゴ被らせればいいと私は思ってる

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:23 

    そんなのやって役に立った試しがないよ
    無駄無駄

    +1

    -14

  • 20. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:33 

    >>1
    もちろんあるよ。
    避難訓練もするし、何か隊長みたいな人も決められてる。
    むしろこれって法令で決められてるんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:38 

    >>1
    サービス業(ホテル)なんであります。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:58 

    マニュアルもあるし避難訓練は消防署の立ち合いで年1回やってるよ

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:15 

    病院なのであります。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:24 

    >>1
    それ下手したら法令違反じゃないか。。。その施設大丈夫?

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:38 

    いつも地震+火事の想定で避難・消火訓練してる
    地震だけの避難訓練はない
    ええんか

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:58 

    あります。
    避難訓練、消防訓練の際には避難リュック背負って建物の外に出ます。無事かどうかのメールも送信されてきます。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:14 

    企業の避難訓練って、法律で義務づけられるんじゃなかったかな?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:22 

    どさくさに紛れてクソ上司を殴りましょう

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:36 

    マニュアルで規定あるし災害時の手引きがまとめられた手のひらに収まる紙になったやつを仕事中は携帯することになっているから人事部とかとの定期的な面接時に持っていないことがバレなら減点される

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:44 

    大型の商業施設なので毎年訓練あるよ
    ただ営業時間内なのでお客さんの目があって恥ずかしい
    消火器の使い方も各自空いてる時間にやるんだけどエアで各自なのでイザって時に何割の人がまともに使えるか怪しい

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/10(水) 22:31:24 

    消防車が来て選ばれた社員が火を消すみたいなのはあるよ

    訓練じゃなく実際ビルの外まで逃げたのは阪神大震災の時だけ
    みんなちゃんと歩いて外に出てた

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 22:31:55 

    安否確認メールのみ
    誤作動で非常ベルが鳴ってしまうほど緩い

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:01 

    小学生の頃は避難訓練の時に「おはしの約束」で「おさない、はしらない、しゃべらない」ってルールがあった。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:29 

    >>19
    めちゃくちゃ意味あるよ。
    非常時に適切な判断ってできないから、平常時に効率的に考えた方法で避難できるのが重要。
    そうじゃないとエレベーター使う人が出たり、人が1箇所に密集したり色んなリスクが出てくる。
    こないだのJALだってCAさん達が日頃からしっかり訓練してだから、死者が出なかった。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:38 

    避難訓練あるけど、20階以上の高層のオフィスビルだから、課の中で膝が強い人数人選抜されて階段を下りる行事になっている。自分は選抜される側だけど、毎年ゼーハーしながら「もしこれ全員で降りるってなったらどうなるんだろう…」と考えている。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 22:34:12 

    20階建てのビルをひたすら階段で降ります。次の日筋肉痛。
    時々屋上に避難があるので、普段は行けない景色が楽しめたりします。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/10(水) 22:34:34 

    20年以上同じ会社で働いてるけど、一度もない…
    非常階段もないし、一番上の一番奥の部屋で働いてるからやばいかも…

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/10(水) 22:35:55 

    その建物内の従業員数でやるかやらないか決まるのかな
    大型施設はやってるよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 22:36:33 

    >>1
    手当て貰ってる防火管理責任者がいるけど訓練はしないw
    何かあればそいつの責任だしw
    自分には関係ないw

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/10(水) 22:36:54 

    一応マニュアルあるけど全然訓練した事ない。
    宮城県民なのに。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/10(水) 22:37:18 

    あります。
    ミュージアムなんだけど年に何度かやる。事務局内だけで打合せと訓練、ショップやレストランの人達と一緒に大規模な訓練など。消防署が来てやった事もある。
    来館者がいた場合と閉館中に分けて。展示室と収蔵庫の確認とか、何度やっても人手が足りない気がするんだよね‥でも、予算の関係でどうにもならないみたい。
    人命第一だけど展示品も貴重だし。
    特別展が無い時期だといいな。遠足の小中学生もいない時がいい。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/10(水) 22:38:56 

    なんもない
    人数少なくてコンビニより小さいところだし、多分大きい地震とかあればそのまま解散だと思う

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/10(水) 22:39:52 

    友達が高層ビルの上階で働いてて、避難訓練の時は非常階段をクルクル降りなければならないらしい。『目がまわる〜』って言ってました。
    部署の誰かは参加しないといけないらしく、その時に限って電話番引き受ける人が増えるらしい。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:18 

    >>9
    うちの会社もだ!都度、設定が色々違うんだけどさ。この前は地震が発生、5分後に火災が発生して避難ということになっていたけど、火災発見者役とか初期消火試みる役とかまであるけど失敗して火災が拡がり社内全体にアナウンスが流れてから各フロアみんな集まって一列で避難する。並んでる順から逃げないの?揃うまで待つ意味ある!?とか、なかなか不思議な避難訓練です

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:10 

    >>1
    従業員の数とか施設の広さ何階か防火設備?とかで避難訓練しなきゃいけないって決まってた気がする。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/10(水) 22:43:13 

    >>1
    あるよ。火災、地震を想定して避難訓練は年に一度必ずやってるよ。マニュアルとかももちろんあるし、防災対策本部のメンバーや、各部署の避難時の各委員が決められてる。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 22:44:34 

    >>1
    10年前の入社時、だれも避難場所も経路も知らない状態でした。東日本大震災のあとだったにも関わらず。すぐに上司に市役所に確認するよう促し、自分で近所をたずね歩いて、高台の道を探してマニュアル化しました。いまでは、災害用のラジオ付き懐中電灯を購入、断水時のトイレ用ペットボトル水も少しずつ貯めていってます。自分のロッカーには長期保存のパンと新聞紙をおいてます。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:00 

    5階建ての倉庫だけど、入って4年やったことなかったけど、今年やるみたい。短時間パートだからいない時間帯で参加はできなそうだけど。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/10(水) 22:45:13 

    >>8
    うちもだ
    なんなら非常食キットまで配布されてる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:29 

    あったの最初の職場だけだったな。今の会社は火災防止でストップボタン押してなるべく全ての電源切るぐらい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:29 

    >>36
    屋上に避難するとヘリコプター操縦する訓練もするんですか?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:58 

    >>35
    20階はキツイなぁ…
    うちの会社は6階なんだけど全社あげての避難訓練になるので終わったあとエレベーターが混むので階段で4階まで登るのも更にキツい。昼前に実施してたいてい皆二階の社食に吸い込まれていった。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:22 

    避難訓練あるけど、何時からって分かってるから事前にヘルメット被って待ってて放送が鳴ったら移動するって感じだから、全然意味無いなって思ってる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:29 

    今は働いてないけど、施設勤務の時は当然あった。
    火災訓練も年に二回もやってたから、みんなプロみたいだった。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:49 

    >>51
    ヘリコプター操縦…?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:27 

    >>1
    百貨店だったから必ず月1であるよ?
    しかも階によって担当がきまり、子供役・高齢者役・ケガ人役やらある。

    いい加減にしていたら怒られるほどです。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 22:49:59 

    小さい会社だけどISO14001取得してるからマニュアルもあるし、訓練もしてる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 22:51:08 

    介護施設だから地震や火災の訓練はするよ
    でも本当にすぐ逃げないといけない時に寝たきりの人たちを階段を使って下すのは無理だから、何も起こってほしくないなーっていつも思う

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:59 

    >>1
    必ずあるよ。
    ちなみに仕事で防火防災者資格とったよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/10(水) 22:55:51 

    コロナ禍からだいぶ省略されるようになった。フロア内でデスクの下に入って、点呼して終わり。
    ひどい時は部の防災担当だけ参加。
    前はヘルメットかぶって全員で外に避難、たまに消化器で消火訓練したりしてた。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:24 

    高齢者施設で働いてます。
    年1回防災訓練がありますが全く現実的じゃないです。特に夜勤中なら尚更。館内マックス70人の利用者を職員5人でどう助けろと?そのうちワンフロアは認知症棟だし、他の棟も認知症の人もいるし全員自分で歩けて誘導指示入ににくい。寝たきりの人も何人もいる。これは申し訳ないけど、利用者より職員優先で避難してしまうかも…。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/10(水) 22:58:43 

    マニュアルあるよ
    会社が入ってるビルの避難訓練もある

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/10(水) 22:59:56 

    あります
    社員用の毛布や食料、防災トイレも
    用意していて定期的に入れ替えてます

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/10(水) 23:04:18 

    >>1
    サービス業なので3か月に1回あります。
    年に1回は消防隊員さん達が来て、色々指導されます。
    消火・避難誘導・職員の避難の確認など役割もきちんと決まってます。
    各部署に消火栓や消化器、避難経路を細かく記入した案内図も掲示されてます。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:53 

    >>61
    自分で歩けて ではなく
    自分で歩ける訳ではなく です

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/10(水) 23:08:33 

    客がいる施設なのにないの?
    消防点検はどうしてるんだろう
    消防署に連絡する役や誘導する役など配分して実際に通報訓練したよ
    階段もあるけど一応避難梯子も出したりした

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:19 

    ある。
    介護施設、夜勤中に大地震が来たらまず自分の安全、その後利用者一人でもいいから避難させろと指示された。
    MAX9人ワンオペなので一人連れ出すのだけでも大変。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:49 

    >>8
    ヘルメット、非常食セット、持ち出し用防災グッズが一人一人机の下に用意してある。
    毎年使用期限や賞味期限の確認もされる。
    年に2回ビルからの避難訓練と安否確認アプリでの報告訓練がある。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 23:18:57 

    今は在宅だけど出社してたときの会社は、10何階建てのビルだったからビルの避難訓練はあったけどうちのオフィスが1階だったから避難訓練やってんなーって感じで通常業務してたな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/10(水) 23:20:29 

    >>1
    防災マニュアルとか避難訓練とかしていない企業って、何か事故が起きたら安全配慮義務違反になるんじゃない?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/10(水) 23:24:10 

    >>1
    病院勤務だけど年2回やってる。施設も年2回やってるみたいだよ(一回は病院と合同で避難訓練)震災に備え備蓄とかもしてる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/10(水) 23:30:49 

    勤務時ケータイ所持できないのですが、緊急時の時どうすんねんて密かに思ってます。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/10(水) 23:33:56 

    グローバルな職場で、震災を経験してない外国の方も多いのでちゃんとやってます
    毎年3月に避難訓練と話し合いします

    「とにかく女性は1人にならないこと」
    「一番怖いのはパニック、群衆雪崩も起きるよ」と強く言われています

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/10(水) 23:39:42 

    無いけど総務とか上長とかは何か言われてるかも?
    上長から指示受けて地域の避難所とかに行くのかなと思ってる
    ヘルメットは社員全員に支給された

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/10(水) 23:49:18 

    何もない。近所の保育所は地震があった時うちの会社に避難してくることになってて(津波対策)毎年訓練に来るけど。
    正直うちに避難してきても災害用の備蓄とかなんの備えもないから困りそう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 00:22:03 

    >>61
    それはもう仕方がないと思う。
    あなたの命を優先してほしい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 00:27:54 

    前に働いてたところ避難訓練や防災のテストが年に数回あって合格するまで問題とかないといけなかったからテスト受けた直後だけ火災や地震の時の避難や決まりに詳しかった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 00:45:41 

    消防点検で、棚が倒れないように転倒防止の対応してくださいって言われてるのに全然つけてくれない。社長につけてくれるよう頼んでも、「いちいちうっとうしいなぁ」みたいな感じ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 00:48:21 

    リーダーが先頭で1列になって外に避難するというマニュアルあるけど、実際東日本大震災のときは
    外にでろ!って叫んで並ばないでバラバラで外に出た

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 01:03:03 

    私のオフィスは44階。目が回る。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 01:06:47 

    あるけど東日本大震災のときは全然そのとおりに動かなかった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 07:30:16 

    >>72
    それうちも
    ロッカーは一階だし津波くる地域だから勤務中の地震だとまず取りに戻れないと思う
    被災時の状況で持って出られなかったならしょうがないけど、始めから連絡手段なしってのがな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 07:31:33 

    >>68
    え!
    同じ会社かもw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 10:57:16 

    >>35
    年1で私53階から階段降りてる。。。笑

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 11:34:46 

    マニュアルがある。が普段は忘れてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 11:48:39 

    >>61
    こういう状況でもうどうしようもなくなって職員さんだけが逃げたとしても、咎められないようにして欲しい。
    自分で動けない、考えられない人は淘汰で仕方ないよ。
    そういう人の為に健康な若い人が犠牲になってはいけない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 12:21:31 

    >>61
    こういう状況でもうどうしようもなくなって職員さんだけが逃げたとしても、咎められないようにして欲しい。
    自分で動けない、考えられない人は淘汰で仕方ないよ。
    そういう人の為に健康な若い人が犠牲になってはいけない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 15:20:22 

    トピズレすみません、寝袋は常備していた方が良いのでしょうか?家族5人分迷ってます。あと水は備蓄あるけど、あまり食材も備蓄してもと、それも考えたり。実際被災した方は、準備していて活用出来たのでしょうか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 20:07:15 

    >>1
    元特養で働いてて今は精神科病院で働いてるけどどちらも避難訓練ありましたよ。 
    救命救急の講習会もやってない?
    さっさとそんな意識低い施設辞めたほうがいいよ。
    建物の耐震とか備蓄とかも基準満たしてなさそうでなんかあればそういう上層部は末端に責任なすりつけるよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 22:12:05 

    >>82
    ほんとそうですよね。うちの職場でまず携帯をいじる暇など無いですし、一応情報漏洩防止も兼ねているのかも分かりませんが家族との連絡手段が取れない場合責任はとってはくれませんよね。法律的にも携帯不所持は認められるそうなので会社が有利です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。