- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/01/08(月) 23:50:15
婚活で32歳の男性と会いました。
男性側からアプローチしてきましたが、全く連絡しない人で、初デートはあちらが全然店を決めず、私が店も決めて予約も取りました。
その時に金額も伝えました(コースだったので)
一人当たり3800円で、当日は割り勘になりました。
ここまでは良かったのですが、私の目の前で店員さんに「領収書ください」と言いました。
そして彼は2人分の7600円の領収書を持って帰りました。
彼は親が自営業で、本人は営業なので節税か経費精算に回すのだと思います。
2回目のデートも割り勘で相変わらず領収書を目の前で頼んで、貰っていました。
私はこれを見て違和感を感じてしまいました。
割り勘なのに堂々と2人分の金額の領収書を、私への確認も無く貰うところにです。
それに今は食事だけですが、この先何もかも領収書貰うのかなと思うと少し嫌だなと思います。
みなさんなら気になりますか?
こんな事を気にするのは細かすぎでしょうか。+995
-48
-
2. 匿名 2024/01/08(月) 23:50:52
私は2回目絶対なし+2182
-6
-
3. 匿名 2024/01/08(月) 23:50:54
>>1
えーケチで冷める+1599
-13
-
4. 匿名 2024/01/08(月) 23:50:57
割り勘の時点でムリです!
奢って欲しいです+1291
-154
-
5. 匿名 2024/01/08(月) 23:50:58
別れな+445
-4
-
6. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:12
ポイントまでもらうヤツいた+865
-4
-
7. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:20
嫌+277
-3
-
8. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:28
有り得ないっす+542
-7
-
9. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:51
また婚活男性叩き+16
-120
-
10. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:52
嫌だなと思うことはこの先もずっと気になり続ける+930
-1
-
11. 匿名 2024/01/08(月) 23:51:59
違和感あるならやめればいいだろ+527
-5
-
12. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:00
>>1
シンプルにケチ臭いなと+715
-5
-
13. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:03
モラル的に嫌だからもう会いたくない。
領収書2人分で切ったんですか?って聞きたい。+924
-5
-
14. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:05
初でそれならもっと図々しくセコくなるよ。+613
-4
-
15. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:11
>>1
脈なしだから次行きな+363
-11
-
16. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:13
>>1
やめとけ、元カレにそっくりだ。
金にケチで見栄っ張りな人だよ。詳しく言うと自分には金かけて相手には使わない人だよ。+867
-9
-
17. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:16
領収書も半分にちぎって分ければいい+421
-0
-
18. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:18
違和感あれば合わない人なんだから結婚なんか無理だと思うよ。時間もったいないから次探しに行く。+268
-0
-
19. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:18
>>1
なしなし
もう完全に醒める+465
-2
-
20. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:24
7人くらいで飲んで割り勘したのに領収書切ったやつ居たよ+268
-4
-
21. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:34
半額分は自分に領収書くださいって店側に言えば良かっただけじゃない?+17
-43
-
22. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:39
店も決めようとしてくれないし、連絡も取りにくい時点で無しです。+550
-0
-
23. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:44
公私混同の経費精算って取り締まりできないの?
庶民からはむしり取るくせに+372
-10
-
24. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:55
>>1
その違和感は無視しないほうがいい
目を瞑ってもやがて大きな違和感に変わる+468
-1
-
25. 匿名 2024/01/08(月) 23:52:58
>>4
令和やで?自立しなさい+53
-104
-
26. 匿名 2024/01/08(月) 23:53:19
私は割り勘よりも会計とかで待ってクーポンだすって言われる方が冷めるんだよね+2
-38
-
27. 匿名 2024/01/08(月) 23:53:21
>>1
せこいと思う+158
-6
-
28. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:00
>>17
これだよね
自分で出した分は自分の分で切ってもらってみて
その反応が見たい+192
-0
-
29. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:26
親の自営業の手伝いやってる時点で無いな。
なんでもかんでもお父ちゃんお母ちゃんに世話してもらわないと出来ないんだろうよ。仕事も私生活も。+250
-34
-
30. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:35
>>1
犯罪行為だから文春砲+187
-7
-
31. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:35
+12
-38
-
32. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:38
>>6
ポイント乞食ムリ+184
-2
-
33. 匿名 2024/01/08(月) 23:54:48
彼の背景を知りつつも憶測広げで、ガルでトピ立て、それに関して本人に直接聞けない時点で先はないね。
逆に割り勘で良かったと思う。+78
-6
-
34. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:04
個人的な飲み食いですら経費にしようとする根性が嫌。自分で会社経営してるとしても自分とのデート代を「会社の経費」扱いにするなんて興ざめ。もひ末端の社員で会社に個人的なデート代なんかを経費として申請してるなら不正だよね。どっちも最悪+318
-2
-
35. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:11
そのご飯お互い楽しくなかったんじゃない+12
-1
-
36. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:16
>>22
やる気ないね
遊ばれてるよ
次行こう+143
-3
-
37. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:18
連絡がスムーズにいかない時点で会わない。よほど他の人とマッチしないか相手の外見や条件が良いの?+123
-1
-
38. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:21
モラルがない(脱税するつもり)
恥の概念がない
人にどう思われようが気にしない
この3点が気になったな
1番カッコつけたい相手の前でそういう事をやっちゃうのって、悪事に慣れっこになってるんじゃないかなあ
+254
-2
-
39. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:25
>>21
この行為を防ぐ方法を主が聞いてきたならあなたの言っていることが正解
でも主は防ぐ方法を聞いているわけじゃないと思う+77
-0
-
40. 匿名 2024/01/08(月) 23:56:24
>>1
いい気分しないよね
領収書欲しさに来てるのか!?とか思っちゃう+195
-3
-
41. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:03
経費じゃないのに経費で精算してる時点で、倫理観がおかしいからナシ+174
-1
-
42. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:05
>>9
昼間の婚活女性トピの時は散々運営を批判して、こんな人居ないだろ、婚活女性を叩くのはやめろって書くのに婚活男性トピは嬉々として叩きまくるのがガル民です+14
-20
-
43. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:22
税絡みの仕事してるから、私ならチクっちゃうかも
日付 店名 金額をメモっておいて彼の名前と住所と屋号と共に彼の居住地の管轄税務署にお便り送るわ+166
-4
-
44. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:23
自営だから領収書をもらうのは当たり前なんだろうけど割り勘しといて同意なく二人分のを使おうとするのは嫌だな。しかも自分はノープランで人まかせなのに。+156
-3
-
45. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:42
古い人間なので割り勘の時点で無い+61
-5
-
46. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:51
自営業で結婚したら仕事手伝えとか言ってきそう
領収証詐欺+130
-1
-
47. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:56
>>1
それってよく分からないけど経費の虚偽報告?みたいな事になるよね。そんなの平気で出来るのが嫌だね。きっと家族ぐるみでそんな感じなんじゃない。で、もし仮に結婚したら主さんにもそれをするように指示してくるかも。無しだなその男性+300
-3
-
48. 匿名 2024/01/08(月) 23:58:59
>>38
そもそも1番カッコつけたい相手じゃないからそうしてるんでしょ+50
-1
-
49. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:07
>>6
この先も俺が得できればオッケー男かな
結婚して共働きは当たり前として
理由つけて家事やらず妻ばかり苦労する+163
-1
-
50. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:40
安価なコーヒーショップでしっかり二杯分領収証
貰ってるポルシェ乗ってる人知ってる。
セコいとかじゃなくて、そこまでする?って感じ。+79
-2
-
51. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:45
>>4
めちゃくちゃケチなんだね+60
-46
-
52. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:55
領収書の件も嫌だけど、連絡してこないとか嫌だからわざわざ続ける必要ない。+55
-1
-
53. 匿名 2024/01/09(火) 00:00:00
自分の旦那になったらと考えれば
自ずと答えが出るよ+17
-0
-
54. 匿名 2024/01/09(火) 00:00:00
男性側からアプローチしてきましたが、全く連絡しない人で、初デートはあちらが全然店を決めず、私が店も決めて予約も取りました。
ってここからまず嫌+141
-0
-
55. 匿名 2024/01/09(火) 00:00:30
こういうケースの割り勘って、どういう流れで割り勘になんの?
私も出しますって女が財布出したら、男からお願いって言われる感じ?
普通、男から、いや、良いですよって言うよね+26
-3
-
56. 匿名 2024/01/09(火) 00:01:11
>>46
無料従業員しながら家事と育児と
義両親の世話と介護かぁ
旦那の年収よくても無しだなぁ+63
-0
-
57. 匿名 2024/01/09(火) 00:01:34
旦那が結婚前にそれやったからその場で儲ける気かよって言ってお金返してもらった。+29
-1
-
58. 匿名 2024/01/09(火) 00:02:00
よく2回目のデートしたね
初デートでそれなら今後色々価値観違う(ドン引きするところ)わんさか出てくるよ+40
-0
-
59. 匿名 2024/01/09(火) 00:02:11
>>1
経費詐欺やん
人前で堂々とこんなせっこいことするやつ、見てないとこでどんな不正やってるかわかったもんじゃない。ケチ以前の問題。やめときな!+206
-1
-
60. 匿名 2024/01/09(火) 00:02:23
>>16
自分には金かけて相手には使わないって男に奢れって言ってる殆どの女がそうじゃない?+19
-37
-
61. 匿名 2024/01/09(火) 00:02:34
いやよく2回も会ったなw+22
-0
-
62. 匿名 2024/01/09(火) 00:03:11
>>29
それはちょっと気の毒。
親の店や会社を継ぐ息子も多いと思うよ。
「手伝い」がほんとにちょっとしたお手伝いならイヤだけど。+64
-9
-
63. 匿名 2024/01/09(火) 00:03:22
半額の領収書だとしても脱税だよね?
婚活は事業と無関係だし+56
-0
-
64. 匿名 2024/01/09(火) 00:03:52
>>55
レジで3800円女性が出すまで
ただ突っ立って待つんじゃないの?
自分の3800円握りしめながら笑+51
-1
-
65. 匿名 2024/01/09(火) 00:03:59
>>4
嫌です+9
-30
-
66. 匿名 2024/01/09(火) 00:04:08
>>6
私はそのポイントで誕生日プレゼント買われたw
私が自分用の高い物買った→ポイントちょうだい→そのポイントで誕生日プレゼント買った→私にプレゼント
自分に戻ってきたけどw+138
-1
-
67. 匿名 2024/01/09(火) 00:04:25
>>16
自分が一番可愛くて大好きなくせに、何故好きでもない異性と時間を共有するんだろうね?
好きでもない女に「うっわ、何なんコイツ?!無いわぁ…」って思われる事に快感を覚えるタイプとか?
ケチで自己愛強くてマイナス要素の盛り合わせじゃんw+98
-3
-
68. 匿名 2024/01/09(火) 00:04:26
割り勘の時点で無しだわ+16
-5
-
69. 匿名 2024/01/09(火) 00:04:29
>>4
付き合ってもないのに奢ってほしいとか…
だから結婚できないんだよ+47
-75
-
70. 匿名 2024/01/09(火) 00:04:29
私なら「え、その領収書どうするんですか?」って半笑いで聞いちゃうかも。
そして2度と会わない。+54
-0
-
71. 匿名 2024/01/09(火) 00:06:01
>>1
国税庁の情報提供フォームに通報してみるとか楽しそう+155
-1
-
72. 匿名 2024/01/09(火) 00:06:49
>>1
気になりすぎるし、まともな男性だとは思いません
せこい、ケチ、貧乏、浅ましい、みっともない
そんなシーン見たら、その場で眉間に皺よるわ
そして冷たい目で見てしまうわ+104
-1
-
73. 匿名 2024/01/09(火) 00:06:56
>>57
何で結婚に至ったの?反省して改めてくれたの?+27
-0
-
74. 匿名 2024/01/09(火) 00:07:04
割り勘って、男がレジで3800円とか千円札4枚出すの?
それとも「割り勘でお願いします」とかレジで男から言われるの?
無いわー+10
-2
-
75. 匿名 2024/01/09(火) 00:07:08
1回目で無い。
割り勘で2人分の領収書とかせこ過ぎ。+34
-0
-
76. 匿名 2024/01/09(火) 00:07:24
>>1
領収書もらうなら奢れやって言うのがシンプルな感想です。+258
-0
-
77. 匿名 2024/01/09(火) 00:07:31
>>1
違和感が何にしろ匿名掲示板にトピ立てるほどモヤモヤしてる時点でうまくいく2人ではないよ+61
-0
-
78. 匿名 2024/01/09(火) 00:07:51
>>55
それこそ払う気ないのにおかしくない?
女は詐欺だよね?+5
-5
-
79. 匿名 2024/01/09(火) 00:08:16
>>66
電気屋さんのポイントみたいなエピソードだね+21
-0
-
80. 匿名 2024/01/09(火) 00:08:44
>>64
普通会計前に出すから笑+4
-0
-
81. 匿名 2024/01/09(火) 00:09:34
>>6
女子会とかでも会計係に自ら名乗り出て勝手にポイント貰う子居たけど引くわ+100
-2
-
82. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:00
>>1
やられたことあります
こちらは自腹なのに自分は会社のお金を使うんだな〜
って思いました(バレないんですかね?)+105
-1
-
83. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:02
>>74
カードで払って半分現金で回収じゃない?笑+9
-2
-
84. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:04
>>4
こういう意見あってもいいけどね
個人の考えなんだしマイナスの意味は何??+160
-18
-
85. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:04
割り勘男うざい+6
-4
-
86. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:05
>>78
よこ
大半の男性が食事を奢る中で、奢られる女は詐欺だと騒ぐ男に3度目のデートはない+9
-5
-
87. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:35
>>1
そもそも家族経営してるようなところに嫁に行く覚悟はあるの?無償で手伝いさせられるの目に見えてるよ。+140
-1
-
88. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:52
なんか割り勘男が湧いてる+10
-3
-
89. 匿名 2024/01/09(火) 00:11:37
>>6
お互い自営業で相手は割引クーポンを持ってきて割り勘でポイント&領収書を断りなしに持って行った多分クーポン分得しているでしょ?って感じなのかな。フェードアウトした+23
-3
-
90. 匿名 2024/01/09(火) 00:12:36
>>1
一人当たり3800円で、当日は割り勘になりました。そして彼は2人分の7600円の領収書を持って
これ不正だよね。しかも経費の水増しで脱税行為じゃないの?常習的にやってそう。結婚してこんなヤバい家族経営の一員になったら人生詰むよ。+159
-2
-
91. 匿名 2024/01/09(火) 00:12:52
>>13聞いてみて反応を見る。その反応如何では次は無いかな。何となく。+113
-4
-
92. 匿名 2024/01/09(火) 00:12:54
>>84
付き合ってもないのに奢ってとか厚かましいって意味かと+12
-33
-
93. 匿名 2024/01/09(火) 00:13:33
>>1
自分払ってない分も経費で落とすん?
おかしくね+89
-0
-
94. 匿名 2024/01/09(火) 00:15:32
>>86
でも2回も割り勘でデートしてるからそれでもオッケーって捉えられたのでは?
今更割り勘が嫌とか詐欺じゃん?+3
-8
-
95. 匿名 2024/01/09(火) 00:16:45
>>4
私はわかるよ!自立してるけど初デートくらいは奢ってほしいよね。せめて「ここは俺が払いますよ」「いえいえ、私も払います!」のやり取りが欲しい。ていうかそれ無い時点で脈ナシだなって思う。+216
-10
-
96. 匿名 2024/01/09(火) 00:16:49
その男性乗り気じゃなかったのかな
アプローチはしたけどそこからお店決めない辺り、やり取りしてるうちにこの人はなんか違うなと思ったのかな?と思った。+13
-0
-
97. 匿名 2024/01/09(火) 00:16:56
>>92
言葉遊びになるけど、付き合ってるんだから奢ってねも厚かましくないかい+20
-1
-
98. 匿名 2024/01/09(火) 00:17:10
>>1
会計別々にしたら?
そしたら自分の分の領収書しかもらえないよ。+85
-0
-
99. 匿名 2024/01/09(火) 00:18:16
>>69
好みじゃなかったら絶対に割り勘にするけど、好みの人だったら割り勘にしようと思った時に、払わせてと言ってくれたら嬉しい。
ちなみに結婚しましたが、収入面でわかってくれてるので奢ってくれてました。+11
-6
-
100. 匿名 2024/01/09(火) 00:18:16
>>81
自分は小さい人間だから現金徴収→まとめてクレカ払いでポイントゲットすら嫌(大人数や面倒な幹事を引き受けてくれた場合は除く)
前に○円毎にスタンプ1個のお店で友達と割り勘して、モヤモヤしたくないから「不公平になるからスタンプは付けないでおこうね」と言ったのに横取りされて今でも覚えてるわw+28
-5
-
101. 匿名 2024/01/09(火) 00:18:37
>>1
3800円とか高すぎる+10
-14
-
102. 匿名 2024/01/09(火) 00:18:55
>>91
反応次第ではありなんだ。
そこまでして結婚したいかよ+31
-13
-
103. 匿名 2024/01/09(火) 00:19:21
仕事に関係ない食事で領収書は普通もらわん+24
-0
-
104. 匿名 2024/01/09(火) 00:20:19
>>4
私はわかるよー。奢ってくれる男が複数いてチヤホヤされてるような女性にとっては、奢ってくれない男に2度目はないのが現実。
+213
-8
-
105. 匿名 2024/01/09(火) 00:21:10
例えば7600円の領収書をもらうといくらくらい戻ってくるの?
前に飲み会行くたびに全員分払った領収書を毎回欲しいっていう人がいたから気になった。
詳しい人教えてほしいです。+8
-0
-
106. 匿名 2024/01/09(火) 00:22:04
その違和感大切にしたほうがいい。
小さなほころびが後に大きな亀裂になる。+11
-0
-
107. 匿名 2024/01/09(火) 00:22:19
>>97
この場合、付き合うかどうかわからない人とデートで主が高い店予約してるでしょ
そこが引っかかる
3800円のランチって普通なのか?+15
-5
-
108. 匿名 2024/01/09(火) 00:22:43
お会計別々でって言えばよい。
遊びのお金を経費で落とそうとする人嫌い。人間性疑う。+27
-1
-
109. 匿名 2024/01/09(火) 00:22:51
うちの姉も親族のお祝いで食事に行ってお代は姉と私で折半だったんだけど、姉が領収書全額で貰っててびっくりした。(姉は個人事業主)
それって犯罪じゃないの?って思ったけどやっぱそうなのね。
忠告しとこ+20
-1
-
110. 匿名 2024/01/09(火) 00:23:16
>>1
ノープランの男となんて一回目もなし
次行け次!+40
-0
-
111. 匿名 2024/01/09(火) 00:23:36
>>1
今まで領収書もらう男なんて出会ったことなかったけど、私も婚活で出会った人の中に1人領収書もらう人いました。
一瞬でないなって思いました。
主さんと同じようなかんじで、食事代は割り勘なのに、領収書は2人分のをもらってました。
+81
-2
-
112. 匿名 2024/01/09(火) 00:23:44
>>1
逆に何で付き合い続けようとしてるの?
主の話からだといいところ1つも出てきてないよ
顔がすごくいいとか?
それとも親が自営だからここで我慢すればゆくゆくは社長夫人なんて思ってる?
やめとけ+65
-0
-
113. 匿名 2024/01/09(火) 00:24:09
私なら無し。
割勘はまぁ百歩譲ってよしでも、目の前で領収書もらうとかしょーもなすぎるよ。ちっせー男。+13
-0
-
114. 匿名 2024/01/09(火) 00:25:35
>>79
まさしく電気屋さんのポイントですw
凄い!w
+15
-1
-
115. 匿名 2024/01/09(火) 00:25:56
>>99
主はアプローチされたけど全く連絡が来ない
というか相手は興味なくなったから割り勘になったんだろうなーと思ったよ+8
-5
-
116. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:00
>>101
私も思った
初デートで付き合ってもいないのに高い店に決めたから割り勘になったんじゃない?+13
-5
-
117. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:29
>>22
男側はフェードアウト狙いなのにトピ主に押し切られ会うことになったが金は使いたくない、って感じ+26
-5
-
118. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:30
>>105
戻ってくるってゆーより、経費計上できるだけ。事業上の経費として所得から控除されるだけ。+14
-0
-
119. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:30
>>1
私の友達が今まで一度の付き合ったことがなくて、付き合ってすぐの人と1ヶ月で婚約したんだけど
婚約中に相手のことケチだって言ってた。コート見てたらプレゼントしてくれるって言ってくれたが消費税分は出さなかったとか。 わかってるくせにわざと出さなかったってケチだケチだって言ってたけど結局結婚して
その結婚相手が自営業者なんですが
私が社会人になったあと途中でもう1回学生に戻った時に(つまり無職)うちで働いてることにしてくれって言われたよ
節税のためだよね
結局友達もそのケチに染まった+43
-2
-
120. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:34
>>107
私もそこ引っかかった。あコースまで主が決めるんだ、しかも決して安くはない金額でって+7
-9
-
121. 匿名 2024/01/09(火) 00:26:42
>>1
主さんも自分の分の領収書を貰うんだ
ていうか、この行為は冷めるわね
+9
-0
-
122. 匿名 2024/01/09(火) 00:27:05
>>4
素直でよろしい+50
-4
-
123. 匿名 2024/01/09(火) 00:29:19
>>80
普通は男性が全額出すからね+9
-5
-
124. 匿名 2024/01/09(火) 00:29:48
>>10
なんなら増える。+24
-0
-
125. 匿名 2024/01/09(火) 00:30:10
>>1
細かく無いよ。
普通にその男がセコいし、恥ずかしく無いのか?って思う。
私も自営業だけど、友達との席でもそんな事した事無い。
私も以前アプリで出会った、同じ自営業の人に
割り勘なのになんの了承も得ず領収書貰ってて引いたよ。
お店の外出た時に「え、なんで2人分の領収書貰ってるの?」ってわざと聞いたら「あ、欲しかった?」って言われてドン引きよ…
モラルが無さ過ぎてもう2度と会う事は無かった。
辞めておいた方が良いよ、そんな人。+87
-1
-
126. 匿名 2024/01/09(火) 00:30:18
婚活市場でのアプローチってどういう意味なの
デートの段取りを向こうが決めてくれるまでがアプローチだと思ってた+3
-4
-
127. 匿名 2024/01/09(火) 00:30:34
>>105
7600円が会社経費として処理されるのなら個人のお金から払ってないことになる
会社が払ってることになる+6
-1
-
128. 匿名 2024/01/09(火) 00:31:50
>>1
それを経費にするのって詐欺じゃん。
だって全額自分が払ってないわけでしょ?+54
-0
-
129. 匿名 2024/01/09(火) 00:31:54
>>123
よく考えてみてよ
あまり知らない相手なのに3800円のコースまで決めて奢ってほしいと思ってる
おかしいと思わないの?+8
-0
-
130. 匿名 2024/01/09(火) 00:32:10
>>120
でもよく読んでみて
相手は何も決めないから主さんが店も決めてコースの料金も伝えてるから落ち度はないよ
納得してるから相手も来るんだし
問題はなぜ割り勘したのに合計金額で領収書貰っとるや?って話し+28
-2
-
131. 匿名 2024/01/09(火) 00:32:27
「家計簿つけてるので一人分はレシートで下さーい」って言いたいなー+5
-0
-
132. 匿名 2024/01/09(火) 00:32:46
領収書くださいって言っただけで、ここまで言われるの?
経費とか税金対策とか考えたことすらなかったや。
お会計の時一緒にレジに居ることがまず少ないし汗+3
-8
-
133. 匿名 2024/01/09(火) 00:33:20
>>1
ケチでめんどくさいね
時間の無駄だから
次行こう!+20
-0
-
134. 匿名 2024/01/09(火) 00:34:25
領収書もらってもあなたがマイナスになるわけじゃないからよくない?
隣の人が50万円もらえるボタンの話みたい+5
-8
-
135. 匿名 2024/01/09(火) 00:34:26
経費で落とそうとしてる?せこっ+8
-0
-
136. 匿名 2024/01/09(火) 00:34:59
>>128
経費って国からお金もらえると思ってますか?+4
-12
-
137. 匿名 2024/01/09(火) 00:35:48
>>105
1円も戻って来ませんよ。
経費っていうとその分お金もらえると捉えてる人ががるちゃんに多いけど間違い+7
-3
-
138. 匿名 2024/01/09(火) 00:36:09
>>100
全然小さくないよ
クレカでまとめて支払いする上司はポイント付くし年間利用額も増えるから。と毎回1人あたま千〜2千円くらい余分に払ってくれてた
これなら当然文句は全然無いわ
+50
-0
-
139. 匿名 2024/01/09(火) 00:36:20
>>1
私は願い下げ。
結婚を継続するには男性側の思いやりが絶対に必要。
寛大にお支払いしてくれるようじゃないと
結婚した後めちゃめちゃ苦労する。+53
-2
-
140. 匿名 2024/01/09(火) 00:36:54
>>1
33歳の既婚女だけど200%ナシ
割り勘自体ナシだけど、その割り勘の仕方は完全にナシ
生き方自体に品性が無い男と結婚するぐらいなら一生独身の方が全然マシ
そもそも周り見ててもどんなに肩書きが立派だろうが結婚相談所に行くような男にまともな奴はいないよ+65
-7
-
141. 匿名 2024/01/09(火) 00:37:13
>>126
「今度機会があればご飯でも」の社交辞令を真に受けた感あるよね+6
-1
-
142. 匿名 2024/01/09(火) 00:37:41
>>118
要するに脱税だよね+14
-0
-
143. 匿名 2024/01/09(火) 00:38:11
>>9
嫌なら帰ればガル男+11
-3
-
144. 匿名 2024/01/09(火) 00:38:28
>>136
税金対策ですよね?
払いすぎた税金が返ってくるわけだから、自分が払ってない額も経費として落とすのっておかしくないですか?+18
-0
-
145. 匿名 2024/01/09(火) 00:39:37
>>4
自分は割り勘派だけど、奢ってほしい女の子がいたって全然いいと思うよ〜多様性の時代だもん。+63
-6
-
146. 匿名 2024/01/09(火) 00:39:55
>>1
よく2回目行ったね。私なら1回目でさよならだわ。ケチくさいし非常識そうだしなんとなくモラハラ臭がする。こんな奴と会う時間が勿体無い。+57
-0
-
147. 匿名 2024/01/09(火) 00:42:57
>>144
よこ
おかしいですよ。私も自営業だが普通はやらない。
ただ、モラルが無くて当たり前にやってるアホもいる。
そういう人はおかしいから、マジで関わらない方が良い。+17
-0
-
148. 匿名 2024/01/09(火) 00:43:48
>>4
最初は奢るって言って欲しい!
で、次は私が奢る。+65
-4
-
149. 匿名 2024/01/09(火) 00:44:51
>>1
犯罪者じゃん!+13
-0
-
150. 匿名 2024/01/09(火) 00:45:29
>>2
だね。
恋愛対象とかうんぬん以前に「人として、大人」として無理だわこういう人。デート以外の場面でも平気で人を不快にさせてそう。+92
-0
-
151. 匿名 2024/01/09(火) 00:45:43
ふーん
親孝行なんだね(棒読み)+5
-0
-
152. 匿名 2024/01/09(火) 00:45:55
まあ結婚したら経費で落とせないサラリーマン嫁よりは自営業嫁なら得するよね
しかし専業主婦でも第三号にはなれないんだったか?+2
-1
-
153. 匿名 2024/01/09(火) 00:47:10
>>1
昔、自営業の旦那さんがいる人と一緒に食事した時、
同じ事されたことあったな
結構あるあるなのかと思ってたけど、
ケチ臭いよね…
+56
-0
-
154. 匿名 2024/01/09(火) 00:47:40
>>128
そもそも仕事じゃなくて
プライベートなことに領収書切ってる時点で、、、
自営の親が確定申告に使っても
自分の会社で経費処理しても
どちらもアウト+34
-1
-
155. 匿名 2024/01/09(火) 00:48:18
>>67
特殊性癖すぎるwww+21
-1
-
156. 匿名 2024/01/09(火) 00:49:15
なんの名目なら経費で落ちるんだろうな
自営業ならなんでもありなんだろうけど社員に説明できないのはヤダな+2
-0
-
157. 匿名 2024/01/09(火) 00:50:02
>>8
だな。不愉快だしセコいし常識も問われるよね。デートでやるのもあり得ないけど、もう恋愛とか関係なくこういう人って日頃の人付き合いとかでも「ありえない・・・不愉快すぎる・・・」みたいな事を色々やらかしてそう。+21
-0
-
158. 匿名 2024/01/09(火) 00:50:10
>>54
案外婚活男性にはこういう人多いみたい。特にお母さんから結婚を急かされてて嫌々婚活してる自営業手伝いとか。自営業も種類によりそうだけど、飲食とかだとサラリーマンみたいに社会に揉まれて些細な打ち合わせや懇親会の予約とかもやった事ない人もいるから難しいかもね。いずれにしてもオムツが取れるまでは婚活市場に出てきてはいけないタイプの男性とお見受けした。+21
-0
-
159. 匿名 2024/01/09(火) 00:50:54
脱税やんけ+15
-0
-
160. 匿名 2024/01/09(火) 00:52:03
初デートで割り勘と領収書
その時点で別れるゎ
2回目は無し
そして関わらない
自分でダメンズと言ってるようなもんです
関わる時間が勿体無い
+6
-0
-
161. 匿名 2024/01/09(火) 00:55:52
ねえねえねえねえ!
今領収書もらったよね?
経費で落ちるの?!
じゃあ私が今払った分頂戴!
+14
-0
-
162. 匿名 2024/01/09(火) 00:56:53
>>1
自営業で領収書持ってくのはどーでもいいわ
こっちがいらないならね
それに、婚活なら結婚するかもしれない相手でしょ
結婚したらその稼業から旦那の給料を取るわけだから節税でもなんでも協力してあげればいいんじゃない
気になるなら「領収書持ってくなら次は奢って下さいよ」って可愛く言えばいい
それくらいで嫌な顔されるようじゃ結婚無理だし+7
-21
-
163. 匿名 2024/01/09(火) 00:59:26
>>1
違和感あるね。
2回目はないね。+17
-0
-
164. 匿名 2024/01/09(火) 00:59:42
ケチとかの前に本当に経費として出すつもりで領収書もらってるなら、それって脱税だよね?+12
-0
-
165. 匿名 2024/01/09(火) 01:02:23
これ相手が友達でも無理
なんか普通に気持ち悪いなって思っちゃう
自分の分だけなら良いけど、私の分まで領収書貰うのはない。
+26
-0
-
166. 匿名 2024/01/09(火) 01:02:23
>>84
50:50は絶対、もしくは全部奢れとか極端だからかなぁ
6〜8割なら異性パートナーどころか、気の利く大食いの友達や酒飲み同僚でも払ってくれるから多めに食べた人が7割とかでいいのにね
ここに限らずネットって5割か全額かの極端で揉めすぎ+8
-6
-
167. 匿名 2024/01/09(火) 01:02:25
>>1
最悪!やめな!
こう言う男って家族みんなドケチで
目先の得なら不正行為平気でするわ。
凄く頭が悪い。教養ないわ。+34
-1
-
168. 匿名 2024/01/09(火) 01:06:29
割り勘なのに領収書全額もらう人初めてみたー!うけるー!っていいな+6
-0
-
169. 匿名 2024/01/09(火) 01:07:32
回転寿司で働いてたけど、家族で食べて領収書貰っていく人めちゃくちゃ多かった。不思議だったんだけど、やっぱり駄目な事なんだよね?+8
-0
-
170. 匿名 2024/01/09(火) 01:07:43
>>6
横
ママ友でも居るんだよ。グループで食事せて私の分はこれに付けてとポイントカード出す人。+45
-0
-
171. 匿名 2024/01/09(火) 01:09:03
>>1
ないない、主のカンはあながち間違いでは無い
連絡なしは駄目でしょ、アプローチしたくせにね
店はともかく、まるで領収書を発行して貰うための
デート(?)みたいです
主と仕事で合う訳では無い
経費で落とすのはいいんだろうけど
あからさま過ぎてやだ!!
きっと今までもやってるよ、はい次
そいつは無し!!ケチくさそうだもん+27
-0
-
172. 匿名 2024/01/09(火) 01:10:26
親がこう言う躾したとしたら一族貧乏臭い非常識って事。結婚話をするとして会場から料理引き出物みんなケチると思う。+5
-0
-
173. 匿名 2024/01/09(火) 01:13:52
>>38
本当だね。初回からケチはずっとケチよ。違う人を探すが吉。+21
-0
-
174. 匿名 2024/01/09(火) 01:16:13
>>8
正直ただの友達でもやられたら引く行為だし、領収書もらうならそのぶん奢れやって思う+18
-0
-
175. 匿名 2024/01/09(火) 01:19:25
>>166
それ中途半端かな。そこまでするなら全部出せよって思う。
ちゃんと多く出したから、的な計算がちょっとセコい感じ。+8
-1
-
176. 匿名 2024/01/09(火) 01:21:37
割り勘でもいいけど連絡しない、デートの場所決められないとかなんか人としてだらしなさそう+5
-0
-
177. 匿名 2024/01/09(火) 01:25:49
>>91
どんな反応ならアリなの?+21
-0
-
178. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:09
>>81
どんぶり割り勘で多めに払うよ~って空気のときは黙ってるのにポイント付くんだって、ポイントカード持ってる人付けちゃっていいよ!のときだけ立候補する奴がいた
多めに払った人に確認とってからじゃない?+30
-0
-
179. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:39
脱税する奴は日本の道路歩くな!
って米倉に言ってほしいわ。+4
-0
-
180. 匿名 2024/01/09(火) 01:31:06
>>27+12
-1
-
181. 匿名 2024/01/09(火) 01:34:27
>>2
私も!交際の段階でこれはない。
私とのデートは経費ですか?って言いたい。+93
-0
-
182. 匿名 2024/01/09(火) 01:37:08
>>84
奢って貰えない人達の…+37
-7
-
183. 匿名 2024/01/09(火) 01:38:38
>>1
それをやっても引かれないと思ってる時点で社会性皆無でしょう。+26
-0
-
184. 匿名 2024/01/09(火) 01:39:27
>>169
本当はダメなケースが多いけど、ある程度は黙認されている現状+6
-0
-
185. 匿名 2024/01/09(火) 01:40:36
マジできもいねその男。
割り勘のくせにちゃっかり2人分の金額の領収書もらうなんて。
今度私に領収書下さいって言って欲しいわ。
ってかもう会いたくないよね。+7
-1
-
186. 匿名 2024/01/09(火) 01:49:34
+7
-0
-
187. 匿名 2024/01/09(火) 01:53:09
仕事と関係ない食事を経費にするのはダメなこと。しかも割り勘なのに相手の分まで含んだ領収書をもらうなんて。しかもそれを初回デートでも2回目デートでもやるって呆れるわ。
自営業の中でもこの人はかなりモラル低いから、やめた方がいいよ。+9
-0
-
188. 匿名 2024/01/09(火) 01:57:18
>>1
私も領収書欲しいです。って伝えたら良くない?+15
-2
-
189. 匿名 2024/01/09(火) 02:01:58
>>1
また会う約束したの?次は別会計提案したら良いよ。
それで反応見たら良い。
単にゴミは自分が貰っとくって思ってる可能性も数%はあるからね。+4
-0
-
190. 匿名 2024/01/09(火) 02:08:28
>>1
でもあんた何も損してないよね?
ケチすぎない?+4
-29
-
191. 匿名 2024/01/09(火) 02:15:53
>>1 この先何もかも領収書貰うのかなと思うと少し嫌だなと
なんでこんな男とのこの先なんか考えれるの?しかも少し嫌って。いっぱい嫌って思わなきゃ!
こんな奴に時間割いてるの勿体無いよ
+14
-0
-
192. 匿名 2024/01/09(火) 02:27:52
>>23
キャバクラやクラブ等夜の店は領収書祭りだよ。+33
-0
-
193. 匿名 2024/01/09(火) 02:31:46
>>2
違和感が濃くなる前に別れた方がいいね。金銭感覚の違いは、面倒の原因になる+47
-0
-
194. 匿名 2024/01/09(火) 02:33:27
>>6
ポイント対象の店に呼ぶ人がいたから、こういうモヤモヤは本当に苦手。全然楽しめないよね+6
-0
-
195. 匿名 2024/01/09(火) 02:35:06
>>81
イライラするから、ランチビュッフェだけにしたい。+0
-0
-
196. 匿名 2024/01/09(火) 02:36:49
>>6
いた!2回目のデートはなしだなって思ってブロック+10
-0
-
197. 匿名 2024/01/09(火) 02:38:59
領収書分が懐に入るワケでなく
節税でしょ+2
-3
-
198. 匿名 2024/01/09(火) 02:40:33
前にどっかのトピにも書いたけど、友達が婚活パーティーに参加して、その帰りにみんなでお茶して帰ろうってことになって男女4:4でお茶したんだって
会計は当然割り勘で1人の人が全員分の会計を集めてまとめてカードでお支払い(ポイントゲット)
さらに、領収書まで貰って帰ったそうで、男性陣もドン引きしてたとか+2
-0
-
199. 匿名 2024/01/09(火) 02:43:34
>>190
私的な領収書を経費に計上するのは違法だから
ケチとかの問題じゃないから
自営業ってその辺の倫理観めっちゃ低いよね
初対面の相手の前でも平気でやる人いるし
税務署にチクってやろうかな+23
-0
-
200. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:00
>>169
奥さんが専従者(家族従業員)の場合、食事しながら仕事の話をしていたなら会議費として2人分の食事代が経費になる
会社員と違って、経費で落ちる=会社負担ではなく自己負担だから、後々の節税のために脱税承知で手当たり次第領収書を集めまくる人もいる
でも税理士や税務署に否認されればそれでオシマイ+8
-0
-
201. 匿名 2024/01/09(火) 02:49:47
>>199
自動車メーカーの数十兆不正や政治家の裏がを前にしてバカみたいだね。
私的かどうかはあんたが決めることじゃない
損してない事に変わりないよね?ばかなの?+5
-10
-
202. 匿名 2024/01/09(火) 02:54:50
>>199
私は税務署行くたびにチクってるよ笑
真面目に申告している自分が馬鹿みたいだから+13
-1
-
203. 匿名 2024/01/09(火) 02:58:13
>>201
自分と食事した時の領収書なんだから私的に決まってんじゃん
仕事の打ち合わせだとでも?w
損してないからなんだよ
自分が殺されたわけじゃないんだから人殺してもいいだろとでも言うんか
頭悪りぃな+12
-0
-
204. 匿名 2024/01/09(火) 03:09:19
>>4
大学生だけど、奢ってもらえてる子見るとやっぱり羨ましいです。私の彼氏は最初から割り勘、仕方がないけど、同級生の男子からも「アイツってケチ?大丈夫?好きな子に毎回は奢れないけど久々のデートくらい奢るけど」って言われるくらい…+65
-6
-
205. 匿名 2024/01/09(火) 03:09:50
>>1
全く連絡しない、店も決めない、予約もしない、挙げ句に領収書だけは2人分。
これはお断りした方が良さそう。大事にしてくれなさそうな男性だ+40
-0
-
206. 匿名 2024/01/09(火) 03:12:42
>>1
最低!
2回も会う気になりましたな⁉+12
-0
-
207. 匿名 2024/01/09(火) 03:28:19
もう相手は主のこと気を遣わなくていい存在だって認定してるじゃん
思いやりも何にもない
結婚したら何倍もそういうの出てくるよ+4
-0
-
208. 匿名 2024/01/09(火) 03:33:26
>>1
もうすぐ確定申告だし、税務署に通報する+16
-0
-
209. 匿名 2024/01/09(火) 03:40:37
私なんて元彼がプレゼント買ってくれるという事で一緒にハイブランドの店行って、そこで領収書くださいやられた。しかも「宛名は空欄で!」笑笑 もちろん「当店では無記名の領収書の発行は致しておりません」って冷ややかに断られてた。隣で顔から火が出る思いした。でも当人はフーンみたいな感じで恥じを感じてないの。家族や仕事仲間とか周辺の人間のレベルが透けて見えた。技術職で若くして高収入なんだけどねー。残念な人だった。+9
-0
-
210. 匿名 2024/01/09(火) 03:41:47
>>51
ケチではなくメンタリティの問題です☺️+12
-13
-
211. 匿名 2024/01/09(火) 03:45:24
私も領収書欲しいんですけどって言ってみてほしい+3
-0
-
212. 匿名 2024/01/09(火) 03:47:40
>>1
たいてい男のが食べる量多いのに割り勘が平等って事になって違和感+14
-0
-
213. 匿名 2024/01/09(火) 03:51:22
>>1
馬鹿な大学生なので、それが脱税になるのか仕組みがわからないのですが誰か詳しく教えてください+0
-0
-
214. 匿名 2024/01/09(火) 03:58:57
>>1
違和感感じたなら即切っていいと思う+3
-0
-
215. 匿名 2024/01/09(火) 04:07:20
私なんて、居酒屋さんで今日は私が出すね〜ってお会計したのに、店員さんに領収書お願いしますって言われたことあるよ
じゃあお前が出せやー!!💢って思った+5
-0
-
216. 匿名 2024/01/09(火) 04:19:07
>>1
誰も突っ込んでない…
違和を感じる
違和感がある
違和感感じるは重複…
どうせマイナスだろうけど
知っててもいいと思います+17
-0
-
217. 匿名 2024/01/09(火) 04:22:25
結婚したら自分もその恩恵に預かれるって
思うような人だったらありなのかな?
昔はがるでも
経費にして当たり前でしょ?っていう人
よく見かけた気がする
今は時代も時代だから減ってるのかな+0
-0
-
218. 匿名 2024/01/09(火) 04:24:55
個人事業主なら、ほんの少ししか返ってこないから全然いいけど、経費として全額返ってくるの?
それならなんか嫌な感じ+0
-0
-
219. 匿名 2024/01/09(火) 04:32:10
>>1
浮気相手にも食事する時領収書もらう人なんだよね
ケチってことでしょ?
インバウンドが施行されたから節税対策にならないのにね+1
-0
-
220. 匿名 2024/01/09(火) 04:33:19
>>67
男女共お互い様なんじゃない?+1
-11
-
221. 匿名 2024/01/09(火) 04:45:22
>>1
えっそれ経費で戻ってくるの?
って口に出ちゃいそうw+19
-0
-
222. 匿名 2024/01/09(火) 04:51:26
>>1
二人で払ったジョリーパスタのレシート自分のアプリに使ってる人は?+0
-0
-
223. 匿名 2024/01/09(火) 04:58:30
>>76
凄く同意
+57
-0
-
224. 匿名 2024/01/09(火) 04:58:52
昔、出版社で働く人と付き合ってた時それやられた。多分取材とかで色んな人と会うから、人との食事は全部経費にできるんだと思う。普通の会社員だから全額返ってくるってことだよなーとかってもやもやした。
友達の旦那さんが個人事業主で、友達とご飯行く時は領収書貰っていいか聞かれるからそのままあげちゃうけど、個人事業主の人はぶっちゃけそんなに返ってこないし、いいんじゃない?って思う。
でも付き合ってないのにそれやられるのはちょっとケチくさいって思うよね。+13
-0
-
225. 匿名 2024/01/09(火) 05:04:52
ケチだなあと思う(奢りじゃなくて領収書の部分)
私だったら意地悪で会計の時領収書3800円分くださいって言ってみるかも
確定申告で必要なんですよねーとか言って
で次はない+5
-0
-
226. 匿名 2024/01/09(火) 05:08:19
>>181
スゴイ!まさにそれだね!+32
-0
-
227. 匿名 2024/01/09(火) 05:13:57
>>1
経営者ですが
全く関係ない領収書を経費に計上するのは犯罪ですよ…。
割り勘でモラルゼロの男と何度も会いたいという状況を見る限り、
主さんより、その男性の方が市場価値が高い(例えば顔や年収がいい等)んだとは思いますが。男性側から切られる可能性も考慮しつつ、ご自身にとって後悔のない判断をされてください。+32
-0
-
228. 匿名 2024/01/09(火) 05:16:27
男で割り勘なんて何人かの飲み会くらいしかない(笑)+2
-0
-
229. 匿名 2024/01/09(火) 05:33:38
いろんな細部を取り上げて男性の見極めネタ、飽きたな。
+0
-0
-
230. 匿名 2024/01/09(火) 05:41:27
従姉妹がそんな人と結婚して、すぐ別れてたよ。
自営業で安定してないっぽくて、いくら稼いでるかも教えてくれない。そしてめちゃくちゃケチで、1万円くらいの物を買うにも必要ないとか文句言ってくるらしい。
従姉妹は働いていて、自分のお金で買うのにだよ?その上取引先のオッサンの接待までしないといけないらしい、妻だからって。そりゃ別れるわ。+9
-0
-
231. 匿名 2024/01/09(火) 05:50:29
>>1
最初から割り勘で、領収書はちゃっかり二人分
顔とか、年収はまあまあで32歳ならば
今までにもやらかして、振られていそう。
まぁ、別れるにしても正直に言わんでいい
又、別のところでやらかしたらいい
+11
-1
-
232. 匿名 2024/01/09(火) 05:56:33
>>47
そうだよね
高確率で彼の両親もそうしてる
結婚したら義実家への違和感にも苦しめられそう+44
-0
-
233. 匿名 2024/01/09(火) 06:01:38
>>57
なぜ結婚したのか不明だわ+11
-0
-
234. 匿名 2024/01/09(火) 06:02:03
彼は社員だから全額返ってくるよね?
つまり主さんの分を余計に不正に会社から貰ってる
ってことだよね?
それを主さんに堂々と見せている
舐められてる+5
-0
-
235. 匿名 2024/01/09(火) 06:04:03
>>1
自営とは何にも関係ないデート代を経費に計上するのって詐欺じゃないの?+24
-1
-
236. 匿名 2024/01/09(火) 06:06:31
なんで合計金額の領収書もらってるんですか?私も3800円分の領収書欲しいのですが。と言う
そして2度と会わない
そもそもこっちがお店決めなきゃ行けない時点で会わないけど+5
-0
-
237. 匿名 2024/01/09(火) 06:07:08
親が自営業で、本人は営業+2
-0
-
238. 匿名 2024/01/09(火) 06:09:26
>>69
後にカップルになるとしても、
現時点では恋愛感情なく友達同士とか職場の同僚でご飯行くってことなら割り勘大いにあり。
けど、最初から恋愛対象としてご飯行きましょうっていう状況で奢られなかったら、
私なら「あぁ、私はこの人にとってナシなんだなーだから奢らないんだな」と判断して(そして私側としてもナシだし)次行くなー。
自分の経験上は、
どんなケチでも好きで付き合いたい女には、奢ろうとする男は多いから。
百歩譲って割り勘でも、
千歩譲って領収書もらって経費で払うのだとしても、
その姿を目の前で見せる人なんて仮に女友達だったとしても引いてしまうわ。+33
-2
-
239. 匿名 2024/01/09(火) 06:17:20
小遣い稼ぎにデートしてる可能性+3
-0
-
240. 匿名 2024/01/09(火) 06:17:49
>>210
屁理屈。言い訳すんな+5
-4
-
241. 匿名 2024/01/09(火) 06:22:38
>>60
いや、自分から誘って、相手に奢れよ!っていう女は流石にいないと思う
あっちから誘ってきて割り勘はないなーって思うよ+5
-5
-
242. 匿名 2024/01/09(火) 06:25:01
>>1
主は自営の妻向いてないからやめな+1
-7
-
243. 匿名 2024/01/09(火) 06:28:08
>>201
相手が、何処の誰かも分からないなに?
どうやってチクるの?
そんな事で、相手にして貰えるの?+0
-0
-
244. 匿名 2024/01/09(火) 06:30:03
私の彼氏も領収書もらってるな。でも彼は会社員だから経費として請求もできないし、どれぐらい使ったかの記録として取ってると言っていた。他の物を買った時の領収書も取ってたから本当にそうなのかも。+2
-1
-
245. 匿名 2024/01/09(火) 06:44:26
個人的にはそういう手を使う人は許せない。
お金云々で揉めたくはないけど、モヤモヤしたまま付き合うのは嫌だし私なら言うなあ
そこでいよいよ本性見えると思うし。+3
-0
-
246. 匿名 2024/01/09(火) 06:44:42
>>1
ズルだと思います。詐欺。
だってあなたは自分で支払いという、
他人のカネの領収書貰ったのだから。
+15
-0
-
247. 匿名 2024/01/09(火) 06:45:21
>>238
よこ
昔付き合ってた社会人の彼氏は、奢るの嫌いな人だったからまじでほぼ奢られたことないよ。多めには出してたけど。たかられてるみたいで嫌なんだと。貧乏な生い立ちや自分がハイスペックであることに甘えたんだと思うけど。稀な例かもしれないけどご参考まで!+4
-12
-
248. 匿名 2024/01/09(火) 06:46:10
>>244
それ別れたら請求されるやつww+6
-0
-
249. 匿名 2024/01/09(火) 06:46:53
>>236
それ正解。
相手も、
あなたを抜け目無い、
いけ好かない女だと白けてしまうでしょうからね、
それで終了。
+2
-0
-
250. 匿名 2024/01/09(火) 06:47:44
>>192
それを通す税理士がおかしいんだけどね+18
-0
-
251. 匿名 2024/01/09(火) 06:48:42
>>235
自分だけの支払いじゃないからね。
+2
-0
-
252. 匿名 2024/01/09(火) 06:53:32
>>1
え、なしでしょ
一回目でフェードアウト案件+19
-0
-
253. 匿名 2024/01/09(火) 06:58:38
>>14
初デートで相手に少しでも良く見せよう(良い印象を持ってもらいたい)という当たり前の考えが無い人は、これからも色んな場面でデリカシー無くガツガツした事平気でするんだろなーと想像しちゃう。+50
-0
-
254. 匿名 2024/01/09(火) 06:59:47
>>1
意味が分からなくて2回読んだわw
そんな人いるんだね
信じられないくらいケチな男だ...+8
-0
-
255. 匿名 2024/01/09(火) 07:00:54
>>1
犯罪では?と思うので友達でも距離を空けるかな。
自営で儲かってて結婚出来るならスルーするけど。
まだ付き合ってもいないのに平気で領収書コジキする奴は価値観が私とは合わない。
一生で1人しか選べないのに違和感感じる相手をわざわざ選ぶのは不幸のなり方だと思ってる。+15
-0
-
256. 匿名 2024/01/09(火) 07:03:55
>>22
まずそこだよね。+17
-0
-
257. 匿名 2024/01/09(火) 07:04:30
男性とのご飯で、店内で自分の分払いますよ!というといいよいいよって言うくせに、外出てから割り勘請求されるの納得いかない。割り勘したいなら店内でお金渡そうとしてたんだからその時受け取ってよと思う。小さいけど、奢られてないのに店員さんの前で奢った感じになってるの納得いかないんだよねー。たまの割り勘ならそれでもいいけど基本割り勘ならこんな無意味な男の立て方あるのかと思ってしまう。
その男性が経費として不正に請求してるのもだけど、主の分払ってないのに払ったことにされてるのにもかなり違和感ある。+23
-0
-
258. 匿名 2024/01/09(火) 07:06:46
>>1
いえ、おかしくないです
私もなんか嫌です
別におごってもらったわけでもないのに2人分の領収書って詐欺だしなんかがめついなって思っちゃう
うまく経費計上に乗せるんだろうけど、自営業の人のそういうとこ苦手+18
-0
-
259. 匿名 2024/01/09(火) 07:07:03
最初に感じた違和感、直感は正しい事が多い。
すぐに連絡を断つのが吉よ。+9
-0
-
260. 匿名 2024/01/09(火) 07:09:00
>>257
店員には、見栄を張りたいのに、デートした女性には可笑しな男と思われても平気なのが不思議だね+17
-0
-
261. 匿名 2024/01/09(火) 07:09:17
>>1
1回目は食事じゃなくてお茶がいいよ
3,800円もかかると相手がハズレだった時のダメージ大きいし、食事だと食べ終わるまで我慢しなきゃいけないからさっさと帰れないじゃん+11
-0
-
262. 匿名 2024/01/09(火) 07:09:41
>>244
うーん…
それはすごいね。+1
-0
-
263. 匿名 2024/01/09(火) 07:11:16
>>22
あっちが俺にベタ惚れで~
連絡しなくてもあっちから会おう会おうとして来るんだよね~
店とかも決めて予約してるから行かないと可哀想じゃん?
とか言ってそう
+38
-0
-
264. 匿名 2024/01/09(火) 07:11:43
3800円で割り勘かぁ…
900円くらいのラーメン食べに行ったら、どうするのかな?
これくらいなら安いと思って、ここぞとばかりにカッコつけて出すのか?
1円たりとも自分以外にお金を使いたくなくて、キッチリ割り勘なんだろうか?+2
-0
-
265. 匿名 2024/01/09(火) 07:13:22
>>244
レシートでよくない?+4
-0
-
266. 匿名 2024/01/09(火) 07:13:33
>>260
横
モラハラとかDVする男って外面良し男じゃない?
それかもよ+8
-0
-
267. 匿名 2024/01/09(火) 07:16:13
>>23
年金トピで自営業の人が「昔と違って今は厳しくなってるからプライベートの飲食代なんて経費にできません!」てコメントしてたけど、やっぱりまだ経費にできるの?+62
-1
-
268. 匿名 2024/01/09(火) 07:21:09
>>265
レシートだよ?+0
-0
-
269. 匿名 2024/01/09(火) 07:21:46
>>262
すごいのだろうか?レシートでもらったり、レシートないところは領収書って感じ+0
-0
-
270. 匿名 2024/01/09(火) 07:22:33
>>257
え、そんな男いるの?💦
(支払いは)いいよいいよと言っておいて、店出てからどんな言い方で請求してくるの?
プライド有るんだか無いんだか…+3
-0
-
271. 匿名 2024/01/09(火) 07:28:55
うちの旦那飲み会で現金集めて 独りで払いに行ったんだけどカードで払ったよ、ポイント貯まるからとか言ってだけど もう止めなって怒ったよ+2
-0
-
272. 匿名 2024/01/09(火) 07:29:03
>>4
むしろ付き合ってからなら割り勘でも良いけど付き合う前は奢って欲しいわ+22
-6
-
273. 匿名 2024/01/09(火) 07:31:39
>>213
サラリーマンなど給与所得者は、みなし経費と呼ばれる給与所得控除があり、控除された分に対しては税金がかからない
自営業者にはその控除がなく、実際の経費分に対して税金がかからない
そのため、経費を多くしようと領収書を集めまくる人もいる
ただし税務調査や税理士の厳しいチェックで弾かれる
領収書に誰と行ったかや仕事との関係性がメモされていて信憑性があれば認められる+7
-0
-
274. 匿名 2024/01/09(火) 07:35:43
そもそも相手の前で領収書もらうケチくささが嫌だ
これからも女のためにお金は使わなそう
+3
-0
-
275. 匿名 2024/01/09(火) 07:38:51
>>57
そんな男と結婚したあなたも変わり者ね+11
-0
-
276. 匿名 2024/01/09(火) 07:39:47
>>268
多分だけどレシートと領収書って別物よね?
+4
-0
-
277. 匿名 2024/01/09(火) 07:40:50
>>213
仕事業務とは関係ない支出を経費として申告するのは違法なのよ。
経費が減税されるから脱税となる。
でも政治家さん達も飲食代の領収書名を空欄ってのを堂々とやってるから、こういう脱税は無くならない。
もっと厳しくすれば税収も違ってくるのに。+5
-0
-
278. 匿名 2024/01/09(火) 07:46:55
>>51みたいな人って男側からも可愛げなさそう。
+22
-5
-
279. 匿名 2024/01/09(火) 07:51:36
>>270
>>270
最近だとお会計金額言われたよ、1万でした、みたいな。私も店外でお金本当にいいんですか?とか聞いたからだろうけど、お会計金額言われてなんか奥歯に物が詰まったような感じでごにょごにょ言われて、ん?払えってこと?てなった。
今日はご馳走様でした!って言っちゃったけど笑
割り勘がいいなら払うってこっちが言った時に店内で素直に受け取ってよと思う。+4
-0
-
280. 匿名 2024/01/09(火) 07:51:41
>>13
「私も領収書くださーい😊」って言っちゃう
私、意地が悪いんだよね+185
-1
-
281. 匿名 2024/01/09(火) 07:55:18
>>260
奢り奢られ問題もよく取り上げられるし、男性が割り勘主義ならまあそれでもいいけど、じゃあ店員さんに奢った感じ出すのやめろやと思うw
お前の主義じゃないのかよ都合のいいとこどりするなよってね。+5
-0
-
282. 匿名 2024/01/09(火) 08:01:08
>>269
よこ
レシートないから代わりに領収書ってことであれば、きちんと収支つけてるのかなとも思えるからその情報最初に伝えた方が良かったかも。会社員なのに必ず領収書もらってるような書き方だったから、別れた時に奢った分請求するために使うのかと勘繰っちゃった。+2
-0
-
283. 匿名 2024/01/09(火) 08:01:12
>>203
仕事の着想を得る為の会食だったかも知れないし、人殺しと経費の解釈を比較する時点であなたは子供だし大馬鹿だよ?
+1
-12
-
284. 匿名 2024/01/09(火) 08:02:39
自分の払った金額の領収書もらうなら
まだ良いけど‥
割り勘で満額記入で領収書貰うって
せこすぎだわ。
私的には、100%無しの男
早めにフェイドアウト進める。+4
-0
-
285. 匿名 2024/01/09(火) 08:03:44
>>1
初デートはあちらが全然店を決めず、
この「全然」の時点で無理+6
-1
-
286. 匿名 2024/01/09(火) 08:04:16
>>13
自分の分だけならいい?+27
-2
-
287. 匿名 2024/01/09(火) 08:04:58
>>1
自営業の元彼いるけど、領収書何もかも貰ってたよ
元彼は全部払ってくれてたけど
旅行に行く交通費とかも経費にするみたいで領収書あげてた
全額払って貰ってるから何とも思わないけど、割り勘ならケチくさいね+17
-0
-
288. 匿名 2024/01/09(火) 08:06:40
>>202
まぁあんたはただのバカだよ+1
-8
-
289. 匿名 2024/01/09(火) 08:09:05
>>257
お店出る時に割り勘分のお金渡そうとしたら怒られたことある
そういうのは店出てから渡すのがマナー、男を立てないととか言われて割り勘のくせにキッショってなった遠い記憶…+10
-0
-
290. 匿名 2024/01/09(火) 08:09:13
>>258
奢りでも経費で落とす自営の男見ると
なんか萎えるね。
結婚したら経費で外食
賄えるから良いんだろうけど‥+1
-6
-
291. 匿名 2024/01/09(火) 08:11:36
>>1
ない。セコイから。
次は領収書私も欲しいって伝えて反応を見るわ
私は二人分ポイント貯めた人も生理的に無理だった+8
-0
-
292. 匿名 2024/01/09(火) 08:13:03
>>289
横ですが、そんなマナー聞いた事がない
プライドを保ちたいなら割り勘はやめるし
割り勘なら無駄なプライドは捨てた方がいい+7
-0
-
293. 匿名 2024/01/09(火) 08:13:55
それは領収書の改ざんとか脱税にはならないの?+0
-0
-
294. 匿名 2024/01/09(火) 08:14:23
>>104
むしろ割り勘しかありえない!って言ってる人に違和感。払ってくれるならその方がよくない?変なプライドだなぁと思う。+73
-4
-
295. 匿名 2024/01/09(火) 08:15:55
>>1
節税じゃなくて脱税
結婚したらもっとケチくさくてとんでもない脱税に荷担させられるよ
やるなら隠れてすべきことをまだ挨拶段階の他人の前でできるなんて信じられん
逆にこれだけ堂々と信用に値しないとこを早めにみせてくれてラッキーくらいに思ってさっさと切ろう+10
-0
-
296. 匿名 2024/01/09(火) 08:16:26
>>290
経費で賄うってのはちょっと違うかな
誰かが食事代払ってくれるわけじゃないから自腹なのは変わりない
それよりも、バレなきゃ良いっていう考え方がヤバい+6
-0
-
297. 匿名 2024/01/09(火) 08:17:34
領収書を貰うとか割り勘とかはとりあえず置いといて、2回しか会っていない段階でトピ立ててまで相談するくらいもやもやする人とお付き合いなんて無理だよ。+5
-0
-
298. 匿名 2024/01/09(火) 08:18:52
>>289
男を立てない云々がダサすぎてムリ
+0
-0
-
299. 匿名 2024/01/09(火) 08:21:36
デートを経費にしてるならわたしもその人はナシだけど、参考までに2人分のレシートでも半額を経費にすることはできる。
出先で喫茶店で打ち合わせして、私が払って、相手が自分の分だけ現金でくれたとして。その旨がわかるようにしておけば1人分だけを経費計上することは可能。+0
-0
-
300. 匿名 2024/01/09(火) 08:22:00
>>287
ガサ入れ入ったら即死確定の完全にダメなやつじゃん
全額払えば経費にしていいわけじゃないぞ
+4
-3
-
301. 匿名 2024/01/09(火) 08:23:06
>>290
どこから経費が湧いてくると思ってんの?プライベートは経費にはならんのよ。そして経費でも自分の財布から出すことには変わりないのよ。+4
-2
-
302. 匿名 2024/01/09(火) 08:24:14
>>50
金持ちはせこい人も多いしね+7
-0
-
303. 匿名 2024/01/09(火) 08:24:32
全額払ってくれての領収書ならまあ、いいけど経費で落とすんだーって思う+6
-0
-
304. 匿名 2024/01/09(火) 08:25:51
>>260
ほんそれ
見栄張るとこそこかよって+2
-0
-
305. 匿名 2024/01/09(火) 08:27:33
>>244
私も家計アプリでレシート読み込んでるから、貰えるなら欲しい。
でも領収書貰ってるならそれとは違いそう。アプリならレシートでいいし。+1
-0
-
306. 匿名 2024/01/09(火) 08:28:29
なし。
うちも自営業だけどそんな事したことも無い。
家族での外食だって仕事と関係ないから領収書なんて貰わないよ。
それ以外でも、婚活のデートの食事で割り勘はまぁいいとして領収書貰うとかキモすぎて無理。
+5
-1
-
307. 匿名 2024/01/09(火) 08:28:32
>>1
アプローチしてきたのに連絡なしで店も決めないって何をもってアプローチというの?
何も良いところないじゃん。
しかも割り勘で不正金額の領収書要求。
やばい奴じゃん。+8
-0
-
308. 匿名 2024/01/09(火) 08:29:30
その人頭に障害ありそうじゃん+2
-0
-
309. 匿名 2024/01/09(火) 08:29:47
>>25
奢ってほしいと自立は違うかと…www+25
-1
-
310. 匿名 2024/01/09(火) 08:33:39
>>300
そいつは年収980万のフリーランスで、年収1000万超えなきゃガサ入れはないってたかを括ってたな
実際都内で年収1000万以下のフリーランス山程いるし、税務署もそこまで暇じゃないと思う+6
-1
-
311. 匿名 2024/01/09(火) 08:33:50
>>4
なんでこれ批判されないといけないの?奢ってくれる男性が多い中、わざわざ割り勘にする男選ぶわけないじゃん。
お金が無い男と結婚して何かメリットある?もしお金持ちのケチとの結婚も嫌だ。
+99
-14
-
312. 匿名 2024/01/09(火) 08:34:13
領収書は自分の分だけにしないと それ脱税じゃない? と私なら言う+6
-0
-
313. 匿名 2024/01/09(火) 08:36:58
デートなのに領収書切って経費として落としてる場合は脱税行為なのでアウト。
だーかーらベーシックインカム賛成なんだよこういうことやってる個人事業主が沢山いるから。+8
-0
-
314. 匿名 2024/01/09(火) 08:37:14
>>16
わかる、そういう人いるよね。
自分の好きなことにら時間もお金も惜しまないけど普通の感覚からしたらドン引きするほどケチなの。
倹約家は好きだけどとにかく狡い。+63
-1
-
315. 匿名 2024/01/09(火) 08:37:16
>>92
付き合う前から割り勘男と付き合っても、ずっと割り勘でしょ。付き合う前くらい普通は見栄張るでしょw
付き合った途端、奢ってくれる男なんて聞いたことない。+22
-2
-
316. 匿名 2024/01/09(火) 08:50:29
これじゃあ結婚する意味ゼロじゃん。
奴隷希望者?+7
-0
-
317. 匿名 2024/01/09(火) 08:52:41
親が社長だと領収書落とすのも甘く見てもらえるし
色々と嫌だなぁ+2
-0
-
318. 匿名 2024/01/09(火) 08:54:15
>>314
そうだ!
モヤモヤの原因は
狡さだ!
主さんが会っている男性は狡いんだよね
人として好きになれない
私はだけど笑+15
-0
-
319. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:02
私だったら見た目のランクを落としても奢ってくれる人のほうがいいけど
見た目がよっぽど好みなの?+3
-1
-
320. 匿名 2024/01/09(火) 08:57:08
最初から割り勘でもう無理+5
-1
-
321. 匿名 2024/01/09(火) 08:58:12
>>241
でも女って大半が故意に誘わせるじゃん
それ奢れって話になってくる
いきなりポーンと誘い出す女でも奢る女は少ないと思う+5
-6
-
322. 匿名 2024/01/09(火) 09:01:08
>>300
ガサ入れなんてそのレベルでやるわけないじゃん。
何千円やねん。
税務署関連の公務員何万人いても足りないわ。
そんな形で動いてたらあんたの会社も旦那の会社もどっかで終わる。+3
-3
-
323. 匿名 2024/01/09(火) 09:03:06
>>16
付き合ったんだ...うわぁ...+4
-11
-
324. 匿名 2024/01/09(火) 09:03:24
>>312
そこじゃない。
デートが仕事ならいいけどプライベートなら経費にするのが間違い。領収書は2人分でもらっても半額だけ経費計上することはできる。+2
-0
-
325. 匿名 2024/01/09(火) 09:09:10
飲み会で集金してカードで払うヤツいたな+1
-0
-
326. 匿名 2024/01/09(火) 09:10:49
>>1
同性でコレやられた事あるよ。カラオケ誘われて行ったら割り勘なのはいいとして私の分の領収も貰ってたwやっぱりな人でした。気がついた時にサヨナラしといたほうがいいよ。他に普通の感覚の優しい人はいる。焦って結婚までして揉めて離婚はもっと大変じゃない?+9
-0
-
327. 匿名 2024/01/09(火) 09:11:24
割り勘の飲み会でも結構居るよねー。
ケチくさーーいって内心思ってる。+2
-0
-
328. 匿名 2024/01/09(火) 09:12:20
>>1
シラっとなぜ領収書を貰うんですか?と聞いてみる
経費云々言ったら、これはプライベートですよね?と不思議な顔をしてみる+7
-0
-
329. 匿名 2024/01/09(火) 09:22:29
>>1
・アプローチは自分から(選ぶだけならタダだから)
・店決めは女に丸投げ(相手に合わせているつもり?もしくは選択~予約まで面倒なことはやりたくないから相手任せ)
・一人当たり3800円で、当日は割り勘
・なのに自営業だという事を免罪符に割り勘した相手の目の前で普通に領収書を切る無神経さ
アプローチするだけしておいて、釣れた後のやりとりに主体性が一切ない。
お相手は人からどう見られるかの視点が無さ過ぎるのか、同じことをされてもムカつかないのかのどちらかだね。
でも店は決めさせるわ、奢る気がないわ、領主書切るわ・・
これで話が面白かったとしてもモヤる。一緒に何かを作り上げていく相手としては1回目から不安過ぎるね。
私なら2回目は合わないかな・・ワリカンはいいけど、一緒にデート考えてくれない、全然連絡してこない、極めつけにちゃっかり領収書も切って自分に損がないように(むしろ得するように)する細やかさだけは持ち合わせてるの気持ち悪い。
+8
-0
-
330. 匿名 2024/01/09(火) 09:27:37
>>44
そうそう。領収書をもらうことにモヤるんじゃなくてその前の行動があってのことだよね。これが分かるような人はこういう行動取らないんだろうけど。
これから続けるとしたらお互い前提となる価値観がズレ過ぎてるからそこからすり合わせしなきゃならんし、そういうやりとりはダル過ぎるから2回目以降はナシかな。+7
-0
-
331. 匿名 2024/01/09(火) 09:28:05
無理です。
あと、はじめてのデートくらい奢ろうって気持ちがないのも心配。やめとき+4
-0
-
332. 匿名 2024/01/09(火) 09:28:17
>>145
多様性いいながらiPhone(笑)
周り(笑)がiPhoneだから+0
-13
-
333. 匿名 2024/01/09(火) 09:31:20
自営だから領収書もらうのは普通なのもわかるけど、でもこの食事ってプライベートだよね?仕事に関わる経費じゃないから、本来は自分の財布から出すのが普通じゃないの?7600円も惜しいのかな・・なんかその程度の経済力でヨソの誰かと家庭持とうとしてるの怖い。
結婚しても財布別で自分の分だけ経費で申請しそう。
+2
-0
-
334. 匿名 2024/01/09(火) 09:32:03
>>1
領収書をどう使ってるかによるかな。
会社員が会社の経費で落とそうとしてるのかな?
プライベートな個人のデート代を経費で落とすのは不正だから、不正をしてる人は嫌です。
それとも個人事業主(経営者)なのかな?
だとしたら、これも不正といえば不正だけど状況によってはたまには有りかなとも感じる。
私も独身時代は基本割り勘派でした。割り勘といっても折半ではなく、ここは僕が..じゃあ次は私が..と言った感じでどんぶり勘定の割り勘。
デート費用の領収書をいったい何に使うの!?という疑問は生じるけど、実際私はその領収書は不要だから、相手が領収書を欲しがってもどうぞどうぞと何とも思わない。
ただ、結婚前提の彼氏がそれをしてたら、
「その領収書どうするの?」と聞いて、もし彼が経費で落とす為だと言ったら、厄介な人だから結婚はしない笑
+3
-1
-
335. 匿名 2024/01/09(火) 09:43:36
割り勘男と結婚して後悔。
割り勘男ってケチだからマイホームも買わないって人多い。
買ったとしてもローン折半とかになり揉めるよ
まぁマイホームいらない、ローン折半で私もずっと働くわっていう女性なら結婚しても問題ないだろうけど
うちはそれで不仲だよ
ご飯もおごらない男達が家なんか買わないわな
普通に考えたら
+5
-0
-
336. 匿名 2024/01/09(火) 09:45:55
>>1
男の人では無いですが、私も友人3人での食事の時に友達が三人分の領収書を貰ったり、割り勘の金額を現金で集めて支払いはカードにしてポイント泥棒したのでモヤモヤ…それからは会うことがなくなりました。会うだけでモヤモヤするのに、一緒に生活なんて無理だと思います。+7
-0
-
337. 匿名 2024/01/09(火) 09:47:40
違和感大事!その人とは無かったことにして他の人にしよ+1
-0
-
338. 匿名 2024/01/09(火) 09:56:10
>>335
うちは結婚前は割り勘だったよ。
結婚同時期に二人で都内マンション購入して、頭金に4000万円、お互い2千万ずつ出して、残りは夫のみで住宅ローン。でも共有名義だから私は2千万円分が私の持ち分、夫は2千万と残りローン分が夫の持ち分。
これって当たり前の事だと思うんだけど、335さん的には違うのかな。共有名義でも嫌なのかな。
+3
-0
-
339. 匿名 2024/01/09(火) 09:57:20
>>102
結婚云々ではなく反応から人柄を推し量るという意味じゃない?
何事も相手の行動の裏にある事情や理由を確認する事は、人付き合いで大事では?匿名をいいことに前のめりに「そこまでして。。。かよ」なんて短略的で品の無い言葉選びをして自分自身を下げないで。+13
-0
-
340. 匿名 2024/01/09(火) 09:57:46
>>4
そうそう
割り勘男はお金どころか愛情も気遣いもケチる
結婚してもデメリットにしかならない
常に複数からのデートの誘いがあるような子ならわざわざ割り勘くんに2回目会わないよねー+71
-8
-
341. 匿名 2024/01/09(火) 09:59:03
単純にセコい奴判定。無理だろう。+2
-0
-
342. 匿名 2024/01/09(火) 10:00:36
>>1
個人や家族経営の自営業の人ってかなりの頻度でナチュラルにそういうことするから主が明朗会計系なサラリーマン育ちだと感覚合わないと思うよ
もし結婚したら仕事の上でのお金の使い方も一般企業みたいな手順なくてどんぶり勘定なのが見えるし、そういうのに目を瞑れるもしくは割り切れる自信がないと文化が違いすぎてしんどいんだよね
あと金銭面以外にハラスメントやコンプライアンスとか、今だとインボイスとかの認識もなんか違う+9
-0
-
343. 匿名 2024/01/09(火) 10:01:00
>>283
何が子供だよw
仕事の着想?そんなのが経費として認められると思ってるならお前のほうが頭からっぽのガキだわwww+7
-1
-
344. 匿名 2024/01/09(火) 10:06:40
昔婚活してたけど、自分で誘っておきながら店決めない人いたわ
割り勘なのに満額の領収証貰う人とか止めておいた方がいいよ
+3
-0
-
345. 匿名 2024/01/09(火) 10:07:47
>>329
何かこの件を除いては、仮に主さんからみて魅力がある人で相手から再度アプローチが有れば329さんの・4全て同じ事をして相手の様子を見るとかどう?
前回と同じく丸投げしてきそうなら会う必要も無いが。主さんが領収書を切った後、まさか「それは、貰っていい?」とか言ってきたら詰めてもいいし。
結婚前提の候補なら色々と想定して、相手を知るのも先々の経験になるよ。+1
-0
-
346. 匿名 2024/01/09(火) 10:17:37
割り勘男だと
結婚してからも働け働けって感じだし
節約思考だから将来親の介護も嫁にやらせる気でいるよ+6
-0
-
347. 匿名 2024/01/09(火) 10:25:04
>>340
逆にあなたがケチに思える。
私は付き合う前の間柄でご馳走になる方が気が引ける。というか借りを作ってしまう感覚で気持ち的な負担になるから、割り勘がいい+2
-25
-
348. 匿名 2024/01/09(火) 10:32:20
ご馳走してくれるなら全然ありだけど、割り勘ならケチ過ぎて冷める
次は会わない+1
-0
-
349. 匿名 2024/01/09(火) 10:35:22
>>6
わかる。それ友達でもセコイなぁって思っちゃって無理。
前に鍋パしよ〜って10人位で集まった時、私が幹事だったんだけど先に私が現金で全会計出して後で割るって感じだったのね。
で、スーパーで買い出ししてて、1人の子が財布出してきたから「あ、私が全会計先に出すから大丈夫だよ〜」って言う間も無く、無言でポイントカード出してて
「はぁ?」って思ったわ…
まぁ、結構な金額行ったから付けないと勿体無いってのもわかるけど、せめてみんなにひとこと言えよって思った。
+30
-0
-
350. 匿名 2024/01/09(火) 10:36:36
>>340
単純に、同じ条件で奢ってくれる男と奢ってくれない男だったら奢ってくれる男を選ぶわけで
もちろん、魅力的な男だったら割り勘でも選ばれるんだけど
「あなた、割り勘でも選ばれるくらい自分に魅力があると思ってるの?」
って人が割り勘にして「婚活上手くいかねー」って愚痴ってるの見ると、アホなんかな?って思う
割り勘で長く婚活続けるくらいなら、奢って短期間で相手見つけた方がトータルで見たら後者の方がお得だろうにね+31
-1
-
351. 匿名 2024/01/09(火) 10:38:10
>>130
元コメみてみると主に対してではなく、>>4に対しての意見を言ってるよ+1
-0
-
352. 匿名 2024/01/09(火) 10:42:16
>>286
いいもクソも、立派な脱税だけどね。+46
-0
-
353. 匿名 2024/01/09(火) 10:46:39
>>1
その人あなたのこと自分は好かれてると思っててあなたのことはそれほど好きじゃない、って感じ。+0
-0
-
354. 匿名 2024/01/09(火) 10:57:48
>>343
だからおまえは何で税務調査官になっちゃってんの?笑
殺人との比較はバカな事に気付いて引っ込めたの?+1
-8
-
355. 匿名 2024/01/09(火) 10:58:37
>>20
先出してていい?と聞き、いつもクレカ払いでポイントゲットし、きっちりみんなから回収し、
さらに彼氏がなんちゃらとかいって割り勘の分のみんなの領収書までまとめてもらう友人はいる。+37
-3
-
356. 匿名 2024/01/09(火) 11:11:45
>>14
やっぱ婚活してる男って…と思ってしまうエピソードだわ
まわりで聞いた事ない話がワンサカある。作り話だと良いんだけど…+13
-0
-
357. 匿名 2024/01/09(火) 11:13:18
>>301
これ分かってない人多すぎるね
翌年の税金がちょびーっと安くなるだけなんだけどね+8
-3
-
358. 匿名 2024/01/09(火) 11:14:56
>>253
こんな男がラブホ代も割り勘にするんだろなw+12
-0
-
359. 匿名 2024/01/09(火) 11:22:47
>>347
そう?感覚の違いだね
⚫俺は映画館で映画を観たいです。でも映画代金は払いたくありません。
⚫俺は女性と食事をしたいです。でも女性の食事代金は払いたくありません。
これ私の感覚だと同レベルだと思うんだけど
俺の食事代は自分で食べたんだから当たり前だし、女性の食事代は俺が一緒に食事に行くのを希望したんだから俺が払えば?って思うな
極端に言えばお金が無いなら自分は1番安いコーヒーのみで我慢して、俺の希望でわざわざ出てきてくれた女性にランチやディナーをご馳走した方が良いと思う
多くても週1位だろうに毎日デートする訳でもない女性1人の食事代も出せない男になんの魅力を感じない
割り勘で男と食事するなら仲の良い女友達と食べた方が楽しいしね
+16
-1
-
360. 匿名 2024/01/09(火) 11:33:27
>>1
自分が払ってない分までってなんか嫌だね+2
-0
-
361. 匿名 2024/01/09(火) 11:34:23
>>1
こんなあからさまでダサい男もそうそうおらんで
話のネタだけ収穫できたと思って思って次行くべし+6
-0
-
362. 匿名 2024/01/09(火) 12:19:15
>>2
私もー!そもそも20代の男が割り勘って言うのはわかる!30そこそこの男ならそれなりに出世して給料も上がってるだろうにきっちり割り勘する男はサヨナラする。+34
-0
-
363. 匿名 2024/01/09(火) 12:23:43
>>1
そのうちデート中に主さんがお金使ったら領収書全部持っていくようになりそう
無理+7
-0
-
364. 匿名 2024/01/09(火) 12:24:29
>>354
違法行為を目撃したら注意するのは大人として当然ですが?笑
税務署だけの仕事じゃねーんだわ
こっちも納税者なんで脱税はこっちにも関係してるんだよアホが
犯罪に大きいも小さいもねーからw
お前が言ってるのは殺人を見逃せやって言ってるのと同じなんだよ
むしろ、殺人よりも脱税の方が日本国民全員に関係あんだわ+5
-2
-
365. 匿名 2024/01/09(火) 12:25:11
>>51
ケチとかじゃないよ。私歳下の25歳の子に何度かご飯誘われて行ったら2軒とも払ってくれて後輩と女性には出すのが男だと思ってるから出させてほしいって言われた。申し訳ないから次会うときは奢らせてね!って言ったけどレジでじゃあ割り勘で〜って言う男より好感もてるの普通じゃない?
+17
-8
-
366. 匿名 2024/01/09(火) 12:26:18
園ママに周りの人が支払った領収書貰っていく人がいたよ
速攻孤立してた
その男もやりそう+5
-0
-
367. 匿名 2024/01/09(火) 12:33:33
友達でもいた
会社からは満額もらうんだよね
横領だよね
縁切ったわ+9
-0
-
368. 匿名 2024/01/09(火) 12:34:45
>>357
そのちょびーっとを不正してまで欲しいせこい人+9
-0
-
369. 匿名 2024/01/09(火) 12:35:24
>>267
できるよ、なんなら風俗店(私はデリ)でももらう人いるよ笑+17
-0
-
370. 匿名 2024/01/09(火) 12:38:59
>>4
経費で落とすなら尚更ね!+8
-1
-
371. 匿名 2024/01/09(火) 12:43:40
>>359
347です。
マイナスの多さに自分でも驚いてますw
いやあ、私の場合、一緒に遊んだり食事をしたくない相手(男女とも)の誘いは断るし、
自分が女性だという貞操観念はしっかり持った上で、気になる好きな男性を私から食事や遊びに誘うことだってあった。
私には男だから女だからという金銭的な意識の区別はあまりないんですよね。。男性は女性にご馳走するのが当然という感覚に違和感を持ってる。
>女性1人の食事代も出せない男になんの魅力を感じない
→私にとって、相手の分のお金を出せる出せないの金銭的余裕の有り無しの問題ではないんだよね
でも彼氏になら私も気兼ねなくご馳走になるよ。特別な仲だからね。(所得の差もあるから)
それでも完全に奢られ放しは嫌だから私がご馳走したりもしてた。対等な関係でいたいから。
婚約指輪以外で10万円を超えるようなプレゼントは彼氏にも断ってたよ。せいぜいお財布のプレゼント程度までしか私は受けとらなかった。
今は私も既婚で夫とは家族だから、そういうのは関係なくなってるけど。
あなたの言うとおり
感覚の違いなのでしょうね。+5
-7
-
372. 匿名 2024/01/09(火) 12:53:16
>>81
そんなちゃちなことで揉めるグループじゃなくてよかったわ…
私は会計係めんどいからやってくれるだけで助かるわ+20
-4
-
373. 匿名 2024/01/09(火) 12:56:14
相手も無しって思ってそう+3
-0
-
374. 匿名 2024/01/09(火) 13:08:23
>>108
お会計別々でって言えばよい。
↑
それはごもっともなんだけど、お店の人がもうレジ打って〇〇円ですって言われたあとに「別会計でお願いします」って言うのは私はなんだか言いにくい。
だから男性に直接お金を渡すか、金銭トレーにお金置くんだけど、今回のケースみたいなことがあれば、モヤモヤはするけど、即今後はなし!って思って終わる。+5
-1
-
375. 匿名 2024/01/09(火) 13:20:23
>>289
私も昔はお店の外で渡すのがマナーなんかなと思ってたけど、別に奢りじゃないのになんでそんな気を遣わなきゃいけないのか今となっては思う。飲み行って1000、2000円くらいでいーよと言われたらまだお店の外で渡すのもありかなーと私は思うけどね。+1
-0
-
376. 匿名 2024/01/09(火) 13:22:26
>>280
そういう意地の悪さ、私は好きよ!笑
やられっぱなしで終わりたくない!!+113
-2
-
377. 匿名 2024/01/09(火) 13:26:48
>>267
出来る。自営業じゃなくても、ぬるい会社なら社員でもできる。+32
-0
-
378. 匿名 2024/01/09(火) 13:32:43
>>1
女性の友人でも、いる!
会社で打ち合わせって言えば、領収書を出せば現金を貰えるって言ってたわ。会わなくなった。+9
-1
-
379. 匿名 2024/01/09(火) 13:34:35
>>377
やばい会社だよね、それw
所属の管理者も経理部もザル。
ずさんな会社は結局善良な社員にそのツケが巡り巡って返ってくる。+16
-0
-
380. 匿名 2024/01/09(火) 13:35:48
普通に考えてそれは違法です。
仕事上での接待交際費しか経費としては落とせません。
そんな事、親が子供に言ってるような家庭、先が見えてる。
そんなことを目の前でしてる時点で男女関係なく距離おくわ+8
-0
-
381. 匿名 2024/01/09(火) 13:38:41
>>1
やってる方も気付いてる方もお互い様だわ
結局その相手のことは切り捨てるんでしょ?+1
-3
-
382. 匿名 2024/01/09(火) 13:41:58
>>359
よこ
私は男性には多めに出してほしいし、奢ってくれたらめっちゃ嬉しいし、割り勘にされたら萎えちゃうタイプだけど…
でも映画と女性の食事は同じじゃないような。女性側だってその男性と食事したり付き合いたくて会ってるのに、一方的に男性側だけが食事希望したんだからっていうのは腑に落ちない。
別に女性側はその男性を好きとかじゃなくて、ただの遊びでご飯目当てってことかな?それとも、あなたに時間使ってるし何なら身体も売ってるのにっていうパパ活的な感じかな。それなら納得いくんだけど…
失礼なこと言ってたら申し訳ない。+4
-2
-
383. 匿名 2024/01/09(火) 13:43:57
脱税じゃん〜+2
-0
-
384. 匿名 2024/01/09(火) 13:45:13
>>378
私の夫は独身時代は仕事が多忙過ぎて、
経費清算の赤伝処理が面倒で
寝る間を惜しんでまで清算手続きするのが嫌で、その手間を省きたいがために割り切って自腹切ってた。
数年間で1000万は余裕で超えてるらしい。
今は結婚して仕事にも余裕ができたから経費清算をしてるそうだけど、面倒くさがりだから細かい清算は今もしてなさそう。
私用の領収書を経費扱いするその友人もどうかと思うけど、私の夫のような人も家族としては問題児😅+3
-0
-
385. 匿名 2024/01/09(火) 13:46:29
割り勘って。。
相手年下〜同い年ならありだけど年上のオジサンと割り勘は嫌じゃない?+3
-0
-
386. 匿名 2024/01/09(火) 13:47:30
>>324
よこ
でもこの男2人分の食事代を経費で計上しそうだよね。
デート代?を領収書切るようなやつだしw+1
-0
-
387. 匿名 2024/01/09(火) 13:52:03
>>1
「あら、領収書?今の商談だったんですか?」って言ってみる。+6
-0
-
388. 匿名 2024/01/09(火) 13:53:34
前の職場にポイント目当てで自分のクレジットカードで決済したいとか言い出した男の先輩がいたな
+3
-0
-
389. 匿名 2024/01/09(火) 14:07:08
>>384
でもね、あなたのご主人の方が人として信用出来る。友人は領収書の金額が上げたいために、私の知らない人をランチに誘ったりして人を増やしてた。もちろん、カードでのポイントも付けてたよ。ランチの後でのカフェでも同様。友人とは思えなかった。ネイルや洋服に使えるしラッキーでしょ?と言われたけど、何とも言えなかった。+2
-0
-
390. 匿名 2024/01/09(火) 14:07:18
>>1
脱税と言う。+2
-0
-
391. 匿名 2024/01/09(火) 14:08:24
何の経費になるんですか?
と聞く。
管轄の税務署に伝える。+2
-0
-
392. 匿名 2024/01/09(火) 14:17:41
>>1
これはまじでやる人多いよね!
でも最近は気を遣ってやらない人もいるよ。よく遊ぶ自営業の人、「領収書いるでしょ?」ってこっちが言っても「いいよいいよ」って感じでどうでもよさそうなふりしてる。確かに印象悪いもんね。+5
-1
-
393. 匿名 2024/01/09(火) 14:17:54
相手がクレカで支払って私が現金で半分渡したけど、あれもポイント考えるとなんだかなと思った+2
-0
-
394. 匿名 2024/01/09(火) 14:18:49
>>13
聞いてみてほしかったw
私が払った分まで領収書貰ったんですか?って+43
-1
-
395. 匿名 2024/01/09(火) 14:21:45
割り勘が嫌い。ここ払って次私が払うみたいなやり方の方が好き。割り勘って細かくてケチ臭い。+4
-2
-
396. 匿名 2024/01/09(火) 14:22:47
>>395
レジで一緒になって小銭ガチャガチャするのってスマートじゃないしなんだかダサいよね。+3
-2
-
397. 匿名 2024/01/09(火) 14:31:37
>>4
私は食事前の自分から動かない時点で既に無理。+12
-2
-
398. 匿名 2024/01/09(火) 14:46:53
>>280
これ言ったらどんな反応するのか見たいw+63
-0
-
399. 匿名 2024/01/09(火) 14:53:39
>>1
私はコース料理で半分出して貰えなかった事ある。
「俺、タバコ行ってだから」
って。
8割くらい私が出しました。
堂々と2回目デート誘って来て断りました。
違和感は大事にした方が良いですよ。
+4
-2
-
400. 匿名 2024/01/09(火) 15:05:48
>>320
人生で男の人と食事に行って割り勘したことない
行く前に割り勘なら行かないって断るから
+1
-1
-
401. 匿名 2024/01/09(火) 15:09:43
>>1
だから!!
婚活でまあまあのスペックなのにやってる人はドケチなんだよ
だから婚活やってるんだよ
ドケチって発達(不安障害や強迫性障害含む)や精神疾患ある可能性高いから気をつけてね+9
-0
-
402. 匿名 2024/01/09(火) 15:10:52
>>1
自営業だけど、もしお金持ってても、金に汚くて自分のことしか考えてない可能性はあると感じちゃう
そうじゃないなら実はカツカツ貧乏で思わずやってしまってる悲しい人かな
自分の損得が強いと言うか、人の気持ちあんまり考えてくれない人の可能性高いから
そう言う人と一緒にいても幸せと思えるか?は考えても良いかもしれない。
私はカツカツ自営業主だけど流石にこれはお付き合いだな…と思わないものにまで領収書切れない、もとい切る気がしない
通常よく見せたい筈の彼女の目の前でやる、と言うのは相当感覚麻痺してるなぁと思う+6
-0
-
403. 匿名 2024/01/09(火) 15:11:09
>>16
強迫性障害なかった??
アラフォー辺りで双極性障害やらモラハラ発動するタイプだよ
別れてよかったね!
+2
-0
-
404. 匿名 2024/01/09(火) 15:12:19
領収書欲しがる人いるよね。
友達に新幹線の切符の領収書をクレクレされたことある。
あと、夫の妹(個人事業主)が、夫が払った飲食代の領収書をクレクレしてるのも何回か見た。
なんとも言えない不愉快さがあるよね。
+9
-0
-
405. 匿名 2024/01/09(火) 15:14:13
>>104
うん、奢る男がこの世にいる以上は、割り勘男はやっぱりみみっちく見える人がいるのも現実だよね。+54
-3
-
406. 匿名 2024/01/09(火) 15:15:42
>>148
これ理想!「ここ奢るから次奢って〜」が私はベスト!お互い持ちつもたれつでいいと思う。+2
-2
-
407. 匿名 2024/01/09(火) 15:29:07
男性側からアプローチあったとしても
「いや待てよ」て それ程でもなくなったとかじゃないのかな?
だから連絡なかったのかも…
男ってタイプだとか他の男性に渡したくないと思えば…どんなセコい男でも良いところ見せようと一生懸命になるしセコいとこを
少なくとも貴女には見せないと思う
セコい男は一生変わらないから
早い段階で判ってラッキーだったんじゃない
+3
-0
-
408. 匿名 2024/01/09(火) 15:30:46
なぜこんな奴と何度も会おうとするんだろうトピ主さん…+4
-0
-
409. 匿名 2024/01/09(火) 15:34:39
レストランで領収書をまとめて貰う人で、フレンチだとテーブル会計だったりして、何だか長たらしい名前の会社名を言って領収書を貰う人って、そんな事までしても領収書をほしいんだと驚く。
その人、そんな会社に勤務してないし。+3
-0
-
410. 匿名 2024/01/09(火) 15:48:20
>>42
だからガル民は馬鹿にされるのよ+3
-2
-
411. 匿名 2024/01/09(火) 15:49:27
>>25
割り勘ではなく、割り勘なのに領収書を貰う(自営業)に違和感があるんやん。
何で領収書貰うかわかって言うてるんか?+11
-0
-
412. 匿名 2024/01/09(火) 15:49:35
>>8
よく言われるようなトイレに行くふりしてお会計を済ませている男。あれが領収書をスマートに貰う唯一の方法だと思う。割り勘で目の前でってあり得ないね。+6
-0
-
413. 匿名 2024/01/09(火) 15:50:16
>>29
親の自営業を手伝っているガル民をバカにするな!+8
-2
-
414. 匿名 2024/01/09(火) 15:51:38
>>38
どうでもいい女だからだよ+7
-3
-
415. 匿名 2024/01/09(火) 15:53:49
>>84 男の人が奢って欲しいって言っても意見のひとつとして受け入れてね、マイナスもつける意味ないよね?
男女平等だよ+12
-2
-
416. 匿名 2024/01/09(火) 15:55:10
経費で落とすなら奢るべきでしょ?
どんだけ図々しいのよ。無理。+6
-0
-
417. 匿名 2024/01/09(火) 15:56:33
>>17
経費ってシステム、…これいいのか?+3
-2
-
418. 匿名 2024/01/09(火) 16:01:58
>>380
そういやこの間髙島屋のハンカチ売り場で身なりの良い母娘さんたちがお嬢さん用にハンカチ買って領収書切ってたな+2
-0
-
419. 匿名 2024/01/09(火) 16:04:21
>>378
私もやられたことある
知り合ってすぐなのにやたら一緒に食事したがる人だなあと思ってたけど、営業職で割り勘なのに2人分の領収書貰ってた+2
-1
-
420. 匿名 2024/01/09(火) 16:05:58
>>81
百貨店の買上実績つける目的の人いた
それで丹青会自分と家族だけ行ってた
友人たちの買い物や飲食も結構貢献したよねえ?と思って話聞いてたわ+4
-3
-
421. 匿名 2024/01/09(火) 16:08:45
>>67
ほんとの意味で見栄っ張りならデート割り勘にして相手の分まで領収書もらえないよね
まさに自己愛+21
-0
-
422. 匿名 2024/01/09(火) 16:26:01
>>60
横。男性だってそういう女性が嫌ならやめとけば良い話じゃない?+6
-0
-
423. 匿名 2024/01/09(火) 16:28:55
>>4
金持ちはセコいよ。BMW乗ってるケチな人いる。
高いと文句を言った後に領収書を店員に請求。
+2
-1
-
424. 匿名 2024/01/09(火) 16:32:02
>>368
まぁちりつもだからね
そういう不正してまでやってる人はかなり経費に計上してると思われる
申告は自由だけど突っ込まれた時に裏取り出来なかった場合、追徴課税だからあまりに悪質な人はいつかやられるよ+6
-1
-
425. 匿名 2024/01/09(火) 16:34:28
>>1
なら、奢れよって思う
こいつはないな、二度と会わない+4
-1
-
426. 匿名 2024/01/09(火) 16:36:26
そういう部分は結婚したらますます気になって嫌になるよ。離婚の原因になると思う。
注意しても改善は絶対されません、早よ離れて!
お金の価値観は一緒の人がいいよ。+4
-0
-
427. 匿名 2024/01/09(火) 16:41:51
>>407
男性って発達障害寄りが多いらしいから昨今割り勘が通常だから疑問に思ってないかもよ
アプローチはするのに誘ってこないのにそこそこの食事には応じてやって来る
領収書をもらう豆さはあるのに
でも嫌ならのこのこ出てこないと思うんだ+2
-1
-
428. 匿名 2024/01/09(火) 16:55:49
>>1
まーた違和感感じてる!笑(いいんだけどね笑)
+0
-0
-
429. 匿名 2024/01/09(火) 16:56:04
>>405
横
割り勘派男は奢られる女に何故か怒り向けるよね
奢る男には何も言わないで
まあバカにされるだけだから仕方ないのかな+25
-2
-
430. 匿名 2024/01/09(火) 17:00:23
>>1
結婚前は両目かっ開いて1ミリの違和感も見逃しちゃダメ!嫌だと思ったら即、お付き合いをやめた方がいいです。悩むのは時間の無駄です。貴女が伸び伸びと、違和感なく一緒に過ごせるお相手がきっといます!前進あるのみ!結婚までの道のりは、実に面倒くさいものです。+2
-0
-
431. 匿名 2024/01/09(火) 17:01:01
>>1
デートの費用を領収書貰って経費で落とすの?
仕事でもないのに?脱税じゃない?+2
-0
-
432. 匿名 2024/01/09(火) 17:05:20
>>1
せめて俺5000円出すよ
ただ領収書もらってもいい?
ぐらいのやり取りだったらまぁいいかなと思う私は+4
-0
-
433. 匿名 2024/01/09(火) 17:06:20
>>1
そんな男とこの先なんかないよ+2
-0
-
434. 匿名 2024/01/09(火) 17:06:48
>>1
こんなのとこれからも会うつもりなの?+0
-1
-
435. 匿名 2024/01/09(火) 17:07:53
>>17
うけた+13
-0
-
436. 匿名 2024/01/09(火) 17:09:02
私も婚活に行ったけど男女共に変な人しかいないからな。+0
-0
-
437. 匿名 2024/01/09(火) 17:11:03
>>427
丸々 彼の出費だったら来なかったかも
割り勘だし2人分の領収書頂けるから
のこのこ来たのよ。
+2
-0
-
438. 匿名 2024/01/09(火) 17:18:06
>>67
色々便利だからでしょう。貢いでくれたらなお良い。自己愛って一緒にいて楽しいとか嬉しいとかじゃなくて、相手を利用出来るかどうかだから。
最近の婚活は女に高収入+正社員(育児休暇ねらい。育児中の養育費出したくない)+共働き+若さ(元気に子供が産める年齢)と女に何もかもを求める人が増えている。+5
-0
-
439. 匿名 2024/01/09(火) 17:25:24
>>84
自立した女性(自称)の意見じゃない?+2
-0
-
440. 匿名 2024/01/09(火) 17:30:10
>>69
横
付きあってもいないのにおごってくれる人が半数以上いるから、その中から選べば良いだけ。+4
-1
-
441. 匿名 2024/01/09(火) 17:32:31
>>261
もう2回目らしいよ+0
-0
-
442. 匿名 2024/01/09(火) 17:32:41
領収書ぐらいどうでもいい!
お金さえ払ってくれれば…+0
-0
-
443. 匿名 2024/01/09(火) 17:33:34
>>100
私なら別会計にする。居酒屋みたいな別会計出来ない店は行かない。+3
-0
-
444. 匿名 2024/01/09(火) 17:33:59
>>69
全部払ってもらって結婚しました
外国旅行費も+2
-3
-
445. 匿名 2024/01/09(火) 17:40:03
>>1
28歳の時33歳の男と知り合いに頼まれてしぶしぶデート行った時に「政治家との接待でも使ってて私を連れていきたいと思ってたんだ」って言って女将さんにもドヤってたのに2万円割り勘で断りなくコソコソ出口で領収書もらってた(先に出てて言われてたけど遅いから戻ったら発覚)
それで好きとか付き合いたい言われてねーわ!と思って文句言って断った
ちなみに後々、素人童貞の風俗好き発覚+3
-0
-
446. 匿名 2024/01/09(火) 17:41:20
>>3
ケチというか脱税犯じゃない?
いつか税務署入って追徴取られそう+26
-1
-
447. 匿名 2024/01/09(火) 17:45:11
>>4
今どきは割り勘が当たり前なんだけど、やっぱり奢ってくれる男はカッコいいよ+20
-3
-
448. 匿名 2024/01/09(火) 17:46:37
割り勘は全然よいけどこっちに無言の当然のような領収書くださいはなしかな
なんだコイツとしか思わない
狡いやつは日常的にもコスいから+2
-1
-
449. 匿名 2024/01/09(火) 17:48:00
>>444
それうんこみたいな経営者でしょwwww+1
-1
-
450. 匿名 2024/01/09(火) 17:49:03
>>352
完全にプライベートであって仕事じゃないもんね…+23
-0
-
451. 匿名 2024/01/09(火) 17:50:05
>>17
これは物理的にって事で良いのかなw
要するに破り捨てると?+17
-0
-
452. 匿名 2024/01/09(火) 17:56:08
>>1
せこい
+2
-0
-
453. 匿名 2024/01/09(火) 17:59:53
>>257
そんな人最初から付き合わない。+2
-0
-
454. 匿名 2024/01/09(火) 18:01:16
>>45
最初くらい奢って欲しい。良いところ見せたいなら奢ってくれるよね。+8
-1
-
455. 匿名 2024/01/09(火) 18:04:25
>>1
これ、男でなくても、婚活でなくても。
友達にやられてもイヤだからね。
女でもいるでしょ。+18
-1
-
456. 匿名 2024/01/09(火) 18:08:40
>>321
そんな女聞いた事ないし、そう思うなら食事行かなきゃ良いだけ。+7
-1
-
457. 匿名 2024/01/09(火) 18:14:59
普通に非常識だし、脱税じゃん。
早めにわかってラッキーだったんだよ。
こんなのが、彼氏とか夫になるの嫌じゃない?+8
-0
-
458. 匿名 2024/01/09(火) 18:17:58
>>4
初めてご飯食べる時くらいは
奢ってほしいなぁと思う本音
もしこのまま付き合うのであれば
割り勘でもいいと思う
+9
-2
-
459. 匿名 2024/01/09(火) 18:18:23
>>55
店を決めたのも予約したのも女性側で、親切に事前に金額も伝えてあげてたみたいだし、当日は3800円ピッタリ持ってきたんじゃない?
レジで店員さんに7600円ですって言われても、自分の分3800円だけトレイに出したとか+6
-0
-
460. 匿名 2024/01/09(火) 18:21:26
お店の予約も女性任せ、割り勘の果てに領収書って。笑
なしなし!違和感ある人とは早くグッバイ+4
-0
-
461. 匿名 2024/01/09(火) 18:23:47
>>350
割り勘や専業主婦させる位なら一生独身の方が良いってタイプじゃない?割り勘OK女子や共働きOK女子が増えたからね。それか自分には魅力があると勘違いしてるとか。+2
-6
-
462. 匿名 2024/01/09(火) 18:25:49
>>13
2人だと仕事のお金だと申告しやすい。打算的で、素直に楽しめないね+25
-0
-
463. 匿名 2024/01/09(火) 18:26:31
>>280
それがいい。強く生きて+33
-1
-
464. 匿名 2024/01/09(火) 18:26:55
>>335
老後に家賃払うのきついから買いたい人多いよ。男名義か共同名義で。買って損する訳じゃないからケチかどうかは関係ないような。+1
-1
-
465. 匿名 2024/01/09(火) 18:28:09
そういうことをやって平気なところに ドン引き
狡い男は やめなはれ+3
-0
-
466. 匿名 2024/01/09(火) 18:33:52
>>382
よこコメへのレス
端的に言うと条件を一応満たした男性に誘われるから試しに食事に行ってるって感じだからだよ
私は恋愛感情や愛情が生まれるのに半年とか1年とかは掛かるから、各々の男性と初期の段階から自ら食事したいとか付き合いたいとか思って会ったことは一度もないよ
許容範囲を緩めにした最低限の容姿と私と同等のスペック(高学歴大手勤務)を満たしている人、かつご馳走するって誘ってくる人達に会ってみてるっだけだから前提が違うと思う
そもそも割り勘かも?なら他にご馳走するからって人が複数いるのにわざわざ会わないよ
相手に興味ありなあなたと、現状特にはなしな私とデートの定義も気持ちの入り方も違うから感覚が違うのは当たり前だよね
遊びとかメシモクとかましてやパパ活なんて時間と体力と精神の無駄遣いすぎてやる訳ないし、当然身体の関係も結ばないよ
富豪ではないけどお金も充分あるしね
ただ私は男性側から誘ったのに女性の食事代も出せない金銭状況や出さない人柄の男性には1mmも興味を持てないってだけ
背の高い人とかイケメンな人が好きっていうのと同列で、私は背とかイケメンとかはそれ程重視しないけど惜しみなく出してくれる余裕のある人がタイプなだけだよ
イケメンで割り勘よりフツメンで気前いい人の方が余裕あって私にはかっこよく見えるから
それとね今20代ど真ん中だけど生涯独身でも収入も問題なく暮らしていけるし気楽で良いなと思ってるから自分にピッタリ合う人との結婚じゃなきゃしないと思う
でもね付き合って少し好きになってきたらカフェやランチは私でディナーは彼とかにする日もあるし、ボーナス後は日頃のお礼で高めの有名人気店とかでご馳走したりもしてるよ+2
-2
-
467. 匿名 2024/01/09(火) 18:38:34
>>1
どうせ、
営業の経費で2人分落とせるなら、
奢れば良いのに。
そういう事に気づいた瞬間から、
もうモヤってしまい無理です。
+9
-0
-
468. 匿名 2024/01/09(火) 18:39:06
>>347
横
割り勘男に、妊娠しても堕胎費用くれなかった、子供産んだ直後に逃げられた、離婚しても養育費くれない等、割り勘男は責任感ない率が高くてリスキー。
割り勘にしたいなら、最初から割り勘男じゃなくて、奢ってくれる男に割り勘を提案すべき。女は色々立場が弱いから奢ってくれる男が多い訳で、目先の事だけで判断しちゃだめ。+7
-0
-
469. 匿名 2024/01/09(火) 18:41:32
>>1
こういう人とポイント貰ってく人はムリ+2
-0
-
470. 匿名 2024/01/09(火) 18:44:16
>>374
横
普通はレジ打つ前に言う。+2
-0
-
471. 匿名 2024/01/09(火) 18:44:34
>>1
その違和感は合ってると思う。ケチな男だよ次行こう!+2
-0
-
472. 匿名 2024/01/09(火) 18:45:55
>>4
わかる
ある程度大人なんだし初回のデートくらい見栄張って奢ってほしい+8
-3
-
473. 匿名 2024/01/09(火) 18:48:11
>>42
女性は男性叩きはファクトを気にしない説がある。
あ、この説はマジでそういう論文も出てるってことね。+1
-3
-
474. 匿名 2024/01/09(火) 18:52:24
>>472
からの「男は釣った魚に餌をやらない」コンボ+2
-0
-
475. 匿名 2024/01/09(火) 18:52:30
>>69
結婚してるけど歴代彼氏みーんな奢りだったよ。
絶対関係ない+9
-2
-
476. 匿名 2024/01/09(火) 18:53:25
>>382
横
私は男性からおごられたい派だけど、私が普段食事しない同僚の女を誘う時は私が全部払うよ。普段食事しない女から誘われた時も、その子がおごってくれたよ。
誘ってついて来たのだから、割り勘ねなんて思わない。+2
-2
-
477. 匿名 2024/01/09(火) 18:58:02
>>1
やめた方がいい
ケチ過ぎる…
+3
-0
-
478. 匿名 2024/01/09(火) 18:59:10
>>395
ケチと言うなら毎回あなたが会計して、はみ出た分も毎回あなたが払ってあげなよ。二人で4023円ならあなたが2023円払う。
割り勘はケチじゃなくて普通。+2
-5
-
479. 匿名 2024/01/09(火) 19:02:17
>>1
こういうの見てるとほんと自営業って全然納税してないんだね。逆に経費に出来ない支出なんてないんじゃないかと思えてくる。抜け穴多すぎて嫌になる。+2
-3
-
480. 匿名 2024/01/09(火) 19:04:18
それを上回るほどの魅力が彼にあるなら良いと思うけど!!+1
-2
-
481. 匿名 2024/01/09(火) 19:05:09
>>414
どうでも良いなら3600円のご飯に付き合うかな?+0
-0
-
482. 匿名 2024/01/09(火) 19:06:25
>>466
そうかそうか。とりあえずあなたが心底割り勘嫌なのはよく分かったよ。そりゃ好きになるのに半年1年かかるならその間ずっと好きでも興味もない人間とご飯行くのは苦痛よね。奢られなきゃやってらんないわな。+2
-4
-
483. 匿名 2024/01/09(火) 19:10:31
>>29
知り合いで親が自営してるけど
領収書全然もらわなくて親に怒られて
そこからとりあえずどこでも領収書もらうようにしてるって人がいる
領収書もらって使える使えないは親が判断するらしい
主の彼もそうなのかはわからんけど
たまにここまでのポンコツもいる+5
-2
-
484. 匿名 2024/01/09(火) 19:10:37
>>449
横
返しが幼稚
正論で言い返す知能はないのかな?+0
-2
-
485. 匿名 2024/01/09(火) 19:11:44
経費が何か分かってますか?ダダでご飯食べられるわけじゃないんですよ?+3
-1
-
486. 匿名 2024/01/09(火) 19:15:10
>>473
ネットの女叩きの方がはるかに多い。論文ってw学者も暇だね。+2
-3
-
487. 匿名 2024/01/09(火) 19:19:58
>>485
営業が経費で落とす=タダ
個人経営=ちょこっと税金が安くなる+2
-0
-
488. 匿名 2024/01/09(火) 19:26:03
>>476
そうなのね!どっちが誘ったとか関係なく同僚の女性であれば普通に割り勘してるなー。
そんで、誘ってついてきたから割り勘というよりは誘った側が奢るルールみたいなのが私にはなかった。付き合う前のデートとなればそりゃ男性から誘ってくれるから結果そうなっちゃってる事も多いけどさ。+1
-0
-
489. 匿名 2024/01/09(火) 19:32:00
>>51
13歳年下の彼氏毎回奢ってくれるよ+6
-3
-
490. 匿名 2024/01/09(火) 19:33:09
女に割り勘強要するような男はやめな。情け無い惨めなオス。うちの高校生の息子でさえ全て彼女にはお金出させないよ。金もないのに女の子と付き合えると思ってる時点で図々しい。+4
-3
-
491. 匿名 2024/01/09(火) 19:36:35
ケチな男ってもう同じ人間として見てない+4
-2
-
492. 匿名 2024/01/09(火) 19:39:51
告白してきても割り勘の男がいて、怪しいなと思って告白はお断りしたら、後日友達の話で案の定彼女がいたことが発覚。
別れないといけなかったとかで、あせって私に告白してきた失礼な奴がいた。
その人は未だに結婚できてない。
ケチな男ってそんなもんだよ+3
-2
-
493. 匿名 2024/01/09(火) 19:46:02
>>396
さらっと男性がおごってくれるのをスマートって言うんだよ。結局ほぼ同額払うなら割り勘と一緒。+2
-1
-
494. 匿名 2024/01/09(火) 19:47:58
今まで割り勘男に出会った事がないんだけど本当に存在してるの?
同僚ですら割り勘にされた事ないのにデートで?本当に?+2
-3
-
495. 匿名 2024/01/09(火) 19:57:12
>>1
税金対策。ですかね?+0
-0
-
496. 匿名 2024/01/09(火) 20:04:56
>>6
私も2人で食事に行った男性が、ポイントもクーポン券(2枚とも)も持って行きました。
金額はきっちり割り勘だったのに。
ちなみにモラハラ感のすごい人でした。
近くを歩いていた、犬の散歩中の人にも1人で文句を言っていました。
次の食事にも誘われましたが、断ってブロックしました。
地雷臭がやばかったです。
+7
-0
-
497. 匿名 2024/01/09(火) 20:05:13
>>1
友達でも同じことする人がいて距離おいた
話題もつまらなかったしね+1
-0
-
498. 匿名 2024/01/09(火) 20:12:25
>>479
自営業じゃなくて企業でもこんなもんだよ
政治家なんてもっと酷いよ+6
-0
-
499. 匿名 2024/01/09(火) 20:13:34
皆さんが言う割り勘男達って同い年から年下?
同い年から年下ならまぁ仕方ないかなと私は思うけど
年上の割り勘はないな+1
-1
-
500. 匿名 2024/01/09(火) 20:15:48
>>4
デートで男性が食事をおごると、男性にとって何かいい事があるんですか?
お互い食料を摂取するのでお互いに利益があり、代金も発生しますよね?自分に支払い義務がある代金を男性側に支払わせる理由は何ですか?+3
-14
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する