ガールズちゃんねる

彼氏の参加する新年会にコンパニオンがくる

1624コメント2024/02/06(火) 17:43

  • 1501. 匿名 2024/01/08(月) 07:27:02 

    ケータリングの仕事してるけど、コンパニオンなんて普通につくよ。
    配膳人はお酌しちゃいけないからコンパニオンを呼ぶ所が多い。

    ただ震災で大変な時期に消防団でコンパニオン呼んで新年会する神経が疑われるよね。

    +16

    -2

  • 1502. 匿名 2024/01/08(月) 07:29:42 

    まだコンパニオン呼ぶ人いるんだね💦結構古くない?若い子なんていなさそう。

    +17

    -3

  • 1503. 匿名 2024/01/08(月) 07:30:40 

    >>1452
    ヨコだけど、給仕のスーツ着てる人はコンパニオンじゃなくて配膳人だよ。
    コンパニオンは基本給仕はやらないから。

    +3

    -1

  • 1504. 匿名 2024/01/08(月) 07:35:20 

    今時コンパニオンなんて若い子いなさそうだから40以上のおばさん多そう、、

    +9

    -2

  • 1505. 匿名 2024/01/08(月) 07:39:02 

    >>1486
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 1506. 匿名 2024/01/08(月) 07:40:16 

    >>1480
    間違えてマイナスおしちゃったよ

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2024/01/08(月) 07:43:00 

    >>1483
    15年もコンパニオンやってたの
    凄いね
    15年もやってたなら知ってると思うけどコンパニオンって会社によってサービス内容に種類あるよね?

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2024/01/08(月) 07:44:52 

    >>1487
    そんな価値観の会社や地域に旦那が勤めてたら嫌だわ

    +3

    -0

  • 1509. 匿名 2024/01/08(月) 07:47:31 

    >>1495
    消防団は公務員じゃありません

    +8

    -0

  • 1510. 匿名 2024/01/08(月) 07:49:34 

    20年前コンパニオンしてたけど、触られまくった

    +8

    -0

  • 1511. 匿名 2024/01/08(月) 07:58:34 

    >>1289
    温泉地の慰安旅行で使うんだね
    旅の恥はかき捨てで思いっきりエロ欲発散させるんだね
    温泉芸者より若いみたいだし田舎って仕事ないって言うからワカイ女の子はバイト感覚で複業なのかな
    登録制なんでしょ?単発のバイトしてまーすみたいノリで、キモッ!♂も女も○ね

    +7

    -0

  • 1512. 匿名 2024/01/08(月) 07:58:47 

    >>1492
    論点飛ばし過ぎ。オツムが弱すぎてムキになっている?

    +2

    -2

  • 1513. 匿名 2024/01/08(月) 07:59:13 

    >>20
    普通のコンパニオンならされないよ
    客によるけど
    下品な客なら少しくらい触られたりもあるけど、本当にただお酌して話し相手になるだけの時もたくさんある
    むしろそっちの方が多かったなぁ
    消防団は間違いなく触ってきたり連絡先聞いてきたりえぐい感じだと思います笑

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2024/01/08(月) 07:59:52 

    >>5
    ピンクってどんなサービスなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2024/01/08(月) 08:00:25 

    風俗行ったら発狂しそうやな

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2024/01/08(月) 08:05:07 

    >>474
    女性がいたら流石にコレは呼ばない。セクハラになるから

    +1

    -2

  • 1517. 匿名 2024/01/08(月) 08:05:08 

    地域の人とこんな卑猥なことしてる消防団があるんだ。
    都会だとキャバクラみんなで行くくらいの感覚?
    とりあえず吐き気。
    草食系の職場しか知らないから驚きよ。

    +6

    -1

  • 1518. 匿名 2024/01/08(月) 08:05:48 

    >>1453
    え、私やってたけどめちゃくちゃ普通の人間だと思ってた笑
    違うんだ笑
    コンパニオンといっても触られたりなんかないような宴会やパーティーでお酌、料理の取り分け配膳するような感じだったけどなぁ

    +4

    -5

  • 1519. 匿名 2024/01/08(月) 08:07:38 

    >>1422
    消防団が呼ぶコンパニオンと都会のコンパニオンは少し違うと思う

    +1

    -2

  • 1520. 匿名 2024/01/08(月) 08:08:49 

    >>1518
    普通は給仕とは別なんだよね

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2024/01/08(月) 08:11:56 

    >>1301
    赤坂と田舎の温泉地の比較は無理

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2024/01/08(月) 08:16:59 

    >>579
    田舎育ちだけどそんなん関係ないよ…

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2024/01/08(月) 08:21:18 

    >>1520
    ヨコだけど
    給仕が配膳人
    お酌や会話の相手がコンパニオン
    だよね

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2024/01/08(月) 08:25:32 

    >>1512
    分かってないのはあんたよ
    コンパニオンなんて普通に生活してたら関わらないよ

    +3

    -5

  • 1525. 匿名 2024/01/08(月) 08:26:06 

    >>612
    なんだその最後のはてな

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2024/01/08(月) 08:27:00 

    旦那も毎年地域の新年会とかに顔出さないといけないから行くけど、コンパニオン毎回いる。何とも思わないよ。
    何ならコンパニオンとこんな話したって言ってるのをへえー、って言いながら聞いてる。

    +1

    -1

  • 1527. 匿名 2024/01/08(月) 08:29:12 

    >>1307
    日本と韓国とかしかないでしょ、ピンク接待なんて。恥ずかしい
    韓国はキーセンが有名だよね。何日も買い取り可能で現地妻の如く奉仕してくれるらしい、一時期ヤクザやってて堅気にもどった同級生からクラス会で聞いた
    尽くし方が半端じゃなくてヤクザが帰国する時に涙流して別れを惜しむくらいらしい
    個人の好みだからあれだけど比べると日本のエロのない話題のつまらないホステスやエロはあるけどテクニックも芸もないコンパニオンとは遊ぶのも馬鹿馬鹿しいと

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2024/01/08(月) 08:33:37 

    >>1453
    横だけど普通に女子大生向けのアルバイト(女子大生向けのアルバイトの斡旋会社があった)で、時給高いから受けに行ったらこういうのだったことはある。詳細忘れたけど募集要項にはイベント関係と書いてあって、当時イベコンやナレーターのアルバイトしてたから気軽に受けに行ったら、ゴルフのあとのお食事会などのお酌です、って言われて、親に話したらそんなのキャバクラのようなものだから絶対やめろ!って言われたから辞退したけど…

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2024/01/08(月) 08:36:04 

    >>295
    人によって嫌なことって違うものだから、結婚してるわけでもないんだし許容できないことがあれば別れたらいいと思う
    他人がそれを大したことないって言う権利はないと思う

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2024/01/08(月) 08:37:26 

    >>1
    消防団あるあるだね。
    三次会四次回で風俗行く人達もいるよ。行かない奴らは「付き合い悪い、なに綺麗ぶってんだ」って昭和世代にキレられるとか。

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2024/01/08(月) 08:38:17 

    >>1030
    企業のレセプションとかならそうだと思うけど、消防団の呼ぶコンパニオンはそれだけで呼ばれてはないと思ってた

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2024/01/08(月) 08:40:12 

    >>1
    毎年恒例なら今年我慢しても、来年以降も毎年しんどいよね。
    地元消防って書いてるけど、消防士なら辞めれないけど、もし消防団なら彼氏と話し合って辞めてもらったらどうかな?
    無理ならずっとしんどいと思うから、別れよ。

    +3

    -1

  • 1533. 匿名 2024/01/08(月) 08:41:47 

    >>508
    私キャバとコンパニオンやってた事あるけど、父親に「そんな仕事すんな」とか言われたし、すっごい嫌がってたよ。
    自分は消防やってた頃にそういう所行きまくってた癖にねーw

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2024/01/08(月) 08:42:08 

    >>1530
    追加。
    これは田舎の消防団の最近の話。ちなみに自分の身内にはいない。
    だから消防団ってそういうイメージしかない。
    仲間同士でハメはずしたいから消防団やってるみたいな。消防団なんか面倒だしやるメリット何もないよね。楽しみがなきゃ。

    でもさ、それでも緊急時、役立ってくれるんだから文句言えないどころか感謝してるよ。割り切り。

    +2

    -1

  • 1535. 匿名 2024/01/08(月) 08:42:13 

    >>931
    30年くらい前の話なら時代は変わってると思う

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2024/01/08(月) 08:42:42 

    >>635
    コンパニオンがいる飲み会には女性消防団員を呼ばない。

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2024/01/08(月) 08:42:46 

    >>1406
    節約してる消防団なのかも
    健全でいいね!

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2024/01/08(月) 08:47:14 

    >>1351
    必死やねw

    +0

    -1

  • 1539. 匿名 2024/01/08(月) 08:48:12 

    えーコンパニオンなんて嫌な想像しかできないから嫌だ!そして何よりそれを彼女に平気で言う彼はもっと嫌だ!内緒にしてれば良いって訳じゃないけどなめてんの?って思う

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2024/01/08(月) 08:48:13 

    >>1524
    トピの趣旨を理解する能力がないんだからコメント控えたらって思ったけど新年早々馬鹿を相手にする楽しさを覚えたからこれからもよろしくね

    +1

    -2

  • 1541. 匿名 2024/01/08(月) 08:49:44 

    >>91
    消防職員と消防団を勘違いしてる人がちらほら

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2024/01/08(月) 08:50:06 

    >>1489
    韓国帰れば

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2024/01/08(月) 08:50:42 

    >>183
    そうそう。
    説明が悪いだけかと思う。
    コンパニオンといっても最後脱ぐ所あるから。

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2024/01/08(月) 08:51:44 

    >>1512
    論点ってなに??
    トピ主が彼氏がコンパニオンいる場に行くのが嫌なんでしょ?
    だったら行かない彼氏と付き合えばいいって話でしょ
    田舎はコンパニオンなんて普通だって言うなら、田舎出て都会で彼氏作ったほうがいいんじゃないかって話

    +3

    -1

  • 1545. 匿名 2024/01/08(月) 08:52:47 

    >>12
    よく読んで。消防士じゃないよ。

    +3

    -2

  • 1546. 匿名 2024/01/08(月) 08:52:57 

    >>645
    自分は彼氏のこと嫌な気持ちにさせたこと無いのかな?

    +4

    -4

  • 1547. 匿名 2024/01/08(月) 08:53:40 

    世の中知らない事ねぇ

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2024/01/08(月) 08:54:54 

    独占欲凄すぎ

    +1

    -3

  • 1549. 匿名 2024/01/08(月) 08:54:56 

    >>1540
    自分が否定されて熱くなってるだけやん
    オツムが弱いとか久しぶりに聞いた言葉だわ
    今時使ってる人いるんだ

    +1

    -1

  • 1550. 匿名 2024/01/08(月) 08:56:29 

    >>1383
    そんな病気みたいな人しか男はいないの?w
    女も犯罪になりにくいだけで、かなりせいよくあるひともいるから大多数はあまり差はないと思うよ。一部あなたみたいに異常な人が混ざってるんじゃ無いかな?

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2024/01/08(月) 08:57:33 

    >>1546
    そういう問題ではない

    +3

    -1

  • 1552. 匿名 2024/01/08(月) 08:58:44 

    >>1457
    コロナ前だけど、夫の会社(大手)は社員旅行の時にコンパニオン呼んでたよ。
    今時、女性社員にお酌もさせられないし、コンパニオンがいた方がスムースだよ。
    私の親族の葬儀の時も、葬儀会社が当たり前のようにコンパニオン呼んでて、今は親族にもお酌にまわらないで済むんだー楽だなーってちよっと衝撃だった。

    +5

    -4

  • 1553. 匿名 2024/01/08(月) 09:00:06 

    >>1289
    こういうのドヤりながら貼るあなたもちょっと引くわ

    +3

    -2

  • 1554. 匿名 2024/01/08(月) 09:02:18 

    >>1552
    それとトピ主の消防団の呼ぶコンパニオンって違うのでは?
    コンパニオンも色々幅広いからねー

    +6

    -1

  • 1555. 匿名 2024/01/08(月) 09:02:50 

    >>1544
    コメントの経緯をよく読みなよ。読解力がないんだたら仕方ないけど

    +1

    -2

  • 1556. 匿名 2024/01/08(月) 09:11:39 

    >>1549
    横槍入れて優越感に浸っているだけやん。自分だけの世界で使わない言葉を否定的に語るオツムやん

    +1

    -2

  • 1557. 匿名 2024/01/08(月) 09:12:58 

    >>1555
    389.匿名 2024/01/07(日) 10:18:26
    彼氏が積極的に招集したのならまだしも組織の一員として仕方ないでしょ。仮に結婚してもあること。どうしても嫌なら男と付き合うのやめて一生独身生活をした方が幸せになれるかもよ。

    こっから読んだけど
    経緯ってなに?

    +1

    -1

  • 1558. 匿名 2024/01/08(月) 09:13:47 

    >>1556
    必死やな

    +1

    -1

  • 1559. 匿名 2024/01/08(月) 09:18:21 

    >>635
    女性隊員がいるならそっちにセクハラがいきそう
    自衛隊みたいに

    +2

    -1

  • 1560. 匿名 2024/01/08(月) 09:18:26 

    地方のコンパニオンはピンクじゃなくても普通にお触りありだし、服脱がされるし、散々だった。
    ピンクじゃないから大丈夫って言われて手伝いに行ったのに。
    もう二度とコンパニオンの仕事なんてしないと心に決めたよ。
    ちなみに消防の宴会でした。

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2024/01/08(月) 09:21:00 

    >>1558
    必死の意味知ってる?この程度コメントは必死とは言わないよ

    +1

    -3

  • 1562. 匿名 2024/01/08(月) 09:25:57 

    いろんなコンパニオンがあるけど、今回はおそらくピンクコンパニオンだから主は悩んでると思う。
    コンパニオンくらいで・・と言ってる人はピンクでも平気なんか?

    +5

    -2

  • 1563. 匿名 2024/01/08(月) 09:44:16 

    >>612
    コンパニオン派遣会社に伝えたの?伝えたら
    その消防団とは取引中止になるのかな
    それとも黙認なのか

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2024/01/08(月) 09:45:21 

    >>1562
    ピンクコンパニオンで人たちが何をするのか知らない

    どういう人たちなの?

    +1

    -0

  • 1565. 匿名 2024/01/08(月) 09:46:55 

    >>1560
    普通の女性や大学生のバイトがコンパニオンでくるなら、おっさんたち喜んじゃうよね
    松本人志状態

    +3

    -0

  • 1566. 匿名 2024/01/08(月) 09:47:14 

    >>1270
    公務員の消防団もいるだろうけどそうじゃない人もたくさんいると思うけど

    あと>>697の画像みたく怪我しそうなやり方はさすがにされてるの見たことないけど、実際消防団の宴会も数人でコンパニオン囲んでリーダー的な立場のコンパニオンから見えないようにして、口塞いで助け呼ばないようにして無理矢理脱がせて好き放題したりとか、普通に荒いしやり過ぎだし似たり寄ったりだったよ

    一発クビとか言っても、実際そういう世界だよ
    20年前くらいだから現代は違うのかもだけど

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2024/01/08(月) 09:48:48 

    >>1246
    危ないってわかってるのにコンパニオンになる女性も危機管理なってなくない?

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2024/01/08(月) 09:50:17 

    >>680
    こんなのやらせてる飲み屋も飲み屋
    こんなとこに派遣される女性も女性
    男たちはみんな逮捕でいい
    東京では考えられない

    +3

    -3

  • 1569. 匿名 2024/01/08(月) 09:52:09 

    >>1205
    親がまず怒らない?そんな仕事してたら

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2024/01/08(月) 09:53:42 

    >>702
    じゃ、松本の件も珍しくないってことやん
    芸人と中小企業のちがいだけで

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2024/01/08(月) 09:55:23 

    >>1270
    消防団て東京にないから、ハヤブサしか知らない
    公務員が多いの?街の自営業かと思った

    +2

    -1

  • 1572. 匿名 2024/01/08(月) 09:56:42 

    >>1566
    女性もいるところでやった、ってこと?
    なんてことだ!

    +1

    -1

  • 1573. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:11 

    >>1567
    コンパニオンってほんとに幅広いよ
    危なくないところは危なくない
    でも入ってみないとわからないから
    騙された人はかわいそうだね

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:09 

    >>1564
    1から読み直して下さい

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:24 

    >>1438
    5年くらい前かな。地方なんで都内とは違うかもしれませんがね。法人融資担当はほとんど男性。自分のはいてる赤いティーバッグをみせるために席で立ってズボンおろした人もいたし、私の横にきて使用済みのタンポンを売ってほしいと懇願してきた人もいたし、二次会の飲み屋でママのお尻を両手で掴んで顔を擦り付けてるのも見た。同じ銀行の女性行員がいないところではすごいよ。コンプラがどーのって言われるの分かってるからできるところでしかやってないよ。(つまり周りも笑って見過ごす人たち)

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:38 

    >>1453
    家柄とか高卒とかで判断するの尾さとが知れると思われるのよ、現代語訳は
    そのようなことは思ってても言わないが花よ
    それに女子大生やOLでもキャバクラでバイトとか良くある話しよ

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:29 

    >>1455
    うちの母の知り合いがマスターのスナックでは開業歯科医の娘さんがバイトしてます
    さすがに上品な佇まいで美人ですね
    昔の女優さんに名前失念に似ています

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:18 

    >>814
    ピンクコンパニオンってやつ??
    普通のコンパニオンならNGじゃない???

    +5

    -1

  • 1579. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:23 

    >>1428
    そうでもないよ
    そこから個人的に売春してお金もらってた女もいるし、後日お互いの友達呼んで合コンしてたのもいる
    それから年齢ごまかしてバイトしてた女子高生もいる
    女子高生は友人何人かでバイトしてたよ

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2024/01/08(月) 10:22:48 

    >>1557
    最初から読んだんだね。それを踏まえてのコメントだったら人それぞれだから否定まではしないけど私とは解釈が違うんだから相容れないね。それとコメントの経緯って何?に対する回答だけどコメントの返信のやりとりのことだよ。中学生レベルでも理解できるって思っていたから言い方が拙かったならごめんね。

    +1

    -2

  • 1581. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:09 

    >>1520
    旅館でも仲居さんはお料理は運んでくれるけ(給仕)どお酌とかはしないものね
    昔旅行代理店にいたけれど、社員旅行とかで温泉に行く感じだと男性多めの職場だと当然のようにコンパニオンさんは何人呼ぶみたいな感じの対応していたよ
    私は団体旅行担当ではなかったからそのお仕事内容まではどの程度のものなのかは分からなかったし、コンパニオン代金はお花代って呼ばれてて何となく艶めかしさは感じていたけど
    ピンクじゃなくても裏メニューで気に入って条件(お金)が合えばいろいろあったりすることもあるのかもね
    今は社員旅行も行く時代じゃなくなってしまったから旅館も生き残りをかけてピンクコンパニオンセットみたいにしてるのかと思うとなんとも言えないな

    +5

    -1

  • 1582. 匿名 2024/01/08(月) 10:33:36 

    >>1576
    よくある話なのかもしれないけれど、関係ない人は全く関係ないと思うしそういうところで働こうとは思わないんじゃない?
    リスクの方が大きいと思えば働かない
    メリットが大きいと思う人はまぁそういう家庭で育ったということなんだと思う

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2024/01/08(月) 10:55:12 

    >>1
    おかしくないよ

    +2

    -1

  • 1584. 匿名 2024/01/08(月) 10:59:40 

    >>197
    配膳や片付けはコンパニオンの仕事ではないでしょう

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2024/01/08(月) 11:05:01 

    >>1566
    20年も前の話なの?
    おばちゃんの昔はこうだったのよって昔話されてもトピ主からしたら知らんがなでしかなくない?

    +4

    -2

  • 1586. 匿名 2024/01/08(月) 11:11:32 

    >>1394
    お前は黙ってろ

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2024/01/08(月) 11:13:41 

    >>1256
    ガルちゃんの書き込みを鵜呑みにしてたらそりゃ独身になりそうだね
    連投しまくりで偏ってるから気をつけてね

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2024/01/08(月) 11:17:39 

    >>1575
    はーぁ、だから酒飲みは嫌いだ
    飲まなくても頭の中はエロだとしても理性で抑えられるしね
    アルコールはいったり、アルコールの席だとそれを言い訳にして一気に解放してくる
    もう大麻や覚せい剤と同じで違法にしてくれないかな!禁酒法!

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2024/01/08(月) 11:24:49 

    >>1582
    私も同じように考えてるけど
    親戚集まった中でこそこそ話すなら仕方ないけど
    社会的場面で家柄や学歴を元に人間の評価を開けっ広げに語るとことは品がない。語った方も評判を下げると思うのよ
    ここはガルだしガルやってる私もお里は知れる人間だけどリアルでは言えない

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2024/01/08(月) 11:55:22 

    >>1585
    横。それが昔の話か今の時代もそうなのかがよく分からないからここでああだこうだって話になってるし主もモヤモヤしてるんじゃないの?

    今の時代はもうそういう際どいサービスするコンパニオン会社なんてほぼありませんなのか、今も昔も変わらずちゃんとしたホテルに派遣されるコンパニオンじゃなく宴会コンパニオンってそういうものでしょなのか、そこが分からないなら20年も前でしょ?では片付かないのでは。

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2024/01/08(月) 11:57:50 

    >>1552
    葬儀にコンパニオンはおかしくない?

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2024/01/08(月) 12:03:40 

    >>1590
    多分性産業だから昔も今も変わらずだと思うよ
    だって何十年も前から風俗は風俗でしょ

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2024/01/08(月) 12:13:52 

    >>54
    自分で飲む酒くらい自分で注ぐという考えはないのかな?

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2024/01/08(月) 12:23:37 

    >>1514
    ピンクコンパニオンでググったら画像いくらでも出てくるよ。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2024/01/08(月) 12:25:45 

    >>1590
    今もある
    呼ぶか呼ばないかの違い

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2024/01/08(月) 12:50:09 

    >>1496
    だよね

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2024/01/08(月) 12:57:25 

    >>1575
    それ、銀行のコンプライアンス違反を報告できるところインターネットでのってるので、報告するといいと思いますよ。
    名前もわかるんですよね?ヤバい事例だと思います。女性社員いなくても普通の人は、そんなことやらないです。
    さすがに個人的な飲み会なら知ったこっちゃないですが、銀行主宰の飲み会なら、あってはならないことです。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2024/01/08(月) 13:26:57 

    >>1571
    東京にもあるよ
    ウチ東京だけどあるよ
    消防団が使ってる荷物置き場
    消防団員を見たことは無い

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2024/01/08(月) 13:41:04 

    >>1186
    頭悪い人の受け皿がそういう仕事なんでは?

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2024/01/08(月) 14:04:19 

    >>1249
    評価は自ずとついてくるものだから。

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2024/01/08(月) 14:31:25 

    >>1524
    ゴルフの大会の後なんかはコンパニオン呼んで盛大に飲んだりするよ

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2024/01/08(月) 14:44:05 

    >>1432
    LINEの画像も子供だし奥さん大好きみたいな人だったからビックリしたけど多分男ってそんなもんなんだと思う。だって一緒に行った既婚者の人ほとんど利用してたらしい。

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2024/01/08(月) 14:49:22 

    >>1382
    こんなもんだよ、コンパニオンなんて
    ノーマルでも、フェ○だけとか、客とヤッちゃうおねえさんたちいたしねぇ~

    +6

    -2

  • 1604. 匿名 2024/01/08(月) 15:43:18 

    >>1585
    え、昔はっていうか今も普通にあるけど

    +2

    -2

  • 1605. 匿名 2024/01/08(月) 15:43:26 

    宴会2時間と制限があるし、旅先がほとんどだから、羽目外し方が凄かった。消防団でも、あえて好き放題したいがために隣の県で宴会したりしてたよ。

    +3

    -1

  • 1606. 匿名 2024/01/08(月) 15:45:39 

    >>1504
    今はあんまり聞かないね。今の、年配コンパニオンは、
    昔若い頃やってた人かも。今更デビューしないだろうし。私が働いていたところも、違う派遣に変わってた

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:55 

    >>1565
    普通の学生がほとんどだったよ。2時間でバイト代いいから。夕6時からの宴会で、9時には家で学校の勉強してた。
    でも、そのうち普通の学生でなくなってくる。

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:18 

    建設業の彼氏いるけど社員に女性いないからなのか
    納涼会とかでコンパニオン呼ぶし社長が女好きだから二次会でキャバとか連れて行こうとする
    話してる内容も男ばかりだからか下品な下ネタ多いし…
    古い考えのおじさんが多くて彼氏も付き合いだから断れないとか言ってる
    主も耐えられないなら別れた方がそんな不安やモヤモヤ抱えなくていいかもね

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2024/01/08(月) 17:29:26 

    >>693
    うん、だから
    主が嫌だと思って、『別れる!』となるんなら
    それでいいんじゃないの?

    別れて『長い目で見ればいい男だったな、別れる程の事ではなかったな…』ともしかして後悔する事があったとしても。

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2024/01/08(月) 21:44:12 

    >>1525
    ごめんなさい、変換ミスです💦

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2024/01/08(月) 21:45:21 

    >>1563
    伝えたけど、そういうこともあるからスルースキル身につけないと〜みたいに言われたので、即そこはやめました。後から聞いたらタチの悪いとこだったみたいです。

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2024/01/09(火) 00:29:18 

    >>1543
    スーパーコンパニオンね

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2024/01/09(火) 00:37:02 

    >>1
    コンパニオンを呼ぶかどうかは彼氏に決定権があることじゃないのにどうしろと?
    会社の新年会を欠席したらいいの?
    そんなん言う彼女とか普通にきついわ

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2024/01/09(火) 07:06:40 

    >>1
    友達は別れたよ。

    彼は建築関係の人だったけど、毎年の忘年会がスーパーコンパニオンを呼ぶところで、そこに勤め続ける限りずっと嫌な思いをしなきゃならないから、って悩んだ挙げ句に別れてた。

    今は他の人と幸せそうだから、よかったみたい。

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2024/01/09(火) 08:08:13 

    >>1614
    結婚後、地元の消防団に入らされた夫(田舎だから半強制的) ちょこちょこ飲み会やらあってるけど、中身は何してるかはわからない。知らない方が幸せなのかも。嫌だけどね。風俗よりスーパーコンパニオンの方がきもい。つくづく結婚って忍耐だと思いました。

    +3

    -1

  • 1616. 匿名 2024/01/09(火) 12:24:34 

    >>1615
    教えないやさしさもあると思うよ。
    傷つくだけでどうしようもないなら教えてほしくない。

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2024/01/09(火) 15:19:12 

    >>1
    おかしくないと思う
    消防団やらない人で探したらいい

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2024/01/11(木) 02:18:04 

    >>480
    東京だけど普通にあるよ
    消防団てほぼ個人事業主の集まり。
    年に2回の風俗旅行、飲み会は必ずコンパニオン付き、スナックにも行く。
    それで揉めて彼氏と別れました。

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2024/01/11(木) 02:20:03 

    >>877
    地元の自営業たちは横のつながりがほしいから消防に入るんだよ

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2024/01/26(金) 13:01:26  ID:RRiYzUh3Su 

    ピンクコンパニオンってこんな感じみたい
    【2023年最新】ピンクコンパニオンとは?できることや宴会の流れ、費用やおすすめの温泉地を解説 | コンパニオン宴会まとめ
    【2023年最新】ピンクコンパニオンとは?できることや宴会の流れ、費用やおすすめの温泉地を解説 | コンパニオン宴会まとめwww.en-tatsu.com

    この記事を読めば、ピンクコンパニオンの実態やイメージ、ピンクコンパニオンと出会う方法や遊び方、具体的にかかる金額や一緒に遊べる温泉地など、ピンクコンパニオンに関する情報をひと通り理解できるようになります。ぜひ宴会遊びの手引きとして、最後までご覧く...

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2024/01/27(土) 12:57:29 

    学生時代やってた温泉かパーティーコンパニオンは酒持って話するだけだったよ
    だいたい会社とかの集まりだし、変なことする雰囲気ではない
    2-4時間で営業もする必要ないし、キャバよりかなりよいと感じた。女性もいる会が多いし。

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:59 

    >>5
    大学生のとき群馬の温泉地でバイトでいってたけど、一緒にいく人が孫がいる4.50の女性とかお母さん世代のおばさんばかりだったからそんなキャピキャピした世界じゃないよ
    会社の宴会はが7080とか偉い人の席はそんな感じだし
    酒を運んでたまにおしゃべりしてって感じ

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2024/02/02(金) 22:53:04 

    >>1164
    ん?オバさんの煽りか?怖い怖い

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2024/02/06(火) 17:43:02 

    >>1
    私どちらのコンパニオンもやってますが、消防団の方は毎年恒例みたいので彼は行きたくなくても断れないと思います。
    でも、普通のコンパニオンはただのお酌などで、たとえピンクでもするわけでもないので不安にならなくても大丈夫です。
    消防団のお客様は基本団体ですし、その場を楽しむという方が殆どです。
    こちらも仕事なので割り切っています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。