ガールズちゃんねる

「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

590コメント2024/02/05(月) 09:35

  • 1. 匿名 2024/01/07(日) 08:35:51 

    7日、人気アニメ「プリキュア」シリーズ最新作「わんだふるぷりきゅあ!」のモチーフとテーマが発表された。シリーズ通算21作目となる本作のモチーフは「動物」、テーマは「動物も人も、みんな友達になれる!」。史上初となる犬のプリキュアが誕生し、動物と人が仲良く暮らす街を舞台に、種族を超えた交流が描かれる。

    動物が大好きな中学2年生・犬飼いろは(声:種崎敦美)は、飼い犬のパピヨン・こむぎ(声:長縄まりあ)とアニマルタウンで仲良く暮らしていた。ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れし、こむぎはいろはを守るため、犬から人の姿となり「キュアワンダフル」に変身する。

    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く|シネマトゥデイ
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    「今回のプリキュアでは、主人公の犬・こむぎが人間の姿に変化し、人間の言葉で飼い主であるいろはと会話をします。そしてお互いの想いを伝えあい、より絆を深めていきます」とテーマについて説明する。

    +80

    -45

  • 2. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:27 

    ペットも家族的な流れですか?

    +257

    -15

  • 3. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:41 

    もう何でもありだ。笑

    +388

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:44 

    タイムリーですね

    +74

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:45 

    今のプリキュアつまらないね

    +219

    -114

  • 6. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:45 

    >謎の生物・ガルガルが街で大暴れし

    +500

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:05 

    ビジネス拡大化

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:07 

    ガルガル……

    +153

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:19 

    デリプリっぽいキャラデザだけど微妙にキモい男性受け狙ってそうな...

    +135

    -9

  • 10. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:23 

    見よw

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:27 

    謎の生物ガルガルw

    +184

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:29  ID:pj3YWdGhgv 

    うげ

    +3

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:36 

    前から決まってたから仕方ないけど
    このタイミングで動物系かぁ…

    +23

    -20

  • 14. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:42 

    +95

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:43 

    アメリカ版だと1人黒人入れるるのかな

    +76

    -6

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:55 

    戦隊モノみたいになって来たね。

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2024/01/07(日) 08:38:15 

    >>5
    そらちゃんメインの初期は面白かったんだけどね
    ヒーローになりたい!って時

    +204

    -7

  • 18. 匿名 2024/01/07(日) 08:38:16 

    >>6
    ガル民プリキュアデビューおめ

    +337

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/07(日) 08:38:22 

    スマイルプリキュア以前の世代はもうおばさん

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/07(日) 08:38:33 

    食用の豚や牛が戦うのも見てみたいです

    +10

    -8

  • 21. 匿名 2024/01/07(日) 08:38:58 

    全然興味なかったけど犬好きだから見てみようかな

    +55

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/07(日) 08:39:12 

    ペットは貨物だから生きる権利なんてないよね

    +3

    -18

  • 23. 匿名 2024/01/07(日) 08:39:31 

    後ろの青い二人が大人には人気出そう

    +102

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/07(日) 08:39:52 

    >>6
    がる民が暴れ出すのね

    +219

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/07(日) 08:40:15 

    娘に見せたくない
    アホになりそう

    +10

    -23

  • 26. 匿名 2024/01/07(日) 08:40:18 

    >>6
    「お里が知れるわ」とか言い出すのかなw

    +273

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/07(日) 08:40:43 

    >>24
    恐ろしいアニメだね

    +92

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/07(日) 08:41:24 

    >>1
    男の子プリキュアはいないのかな?
    デザインは可愛いし、アーニャ役の声優さんがいるのは嬉しい!

    +42

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/07(日) 08:41:25 

    >>20
    キュアブーブー🐷
    キュアモーモー🐮
    キュアピヨピヨ🐣

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/07(日) 08:41:44 

    >>27
    紫の財布を持つ医者の嫁に
    離婚しな!と叫びながら襲いかかるのよ

    +117

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/07(日) 08:41:53 

    そのうちのぞみとココの娘でプリキュアやりそう
    初の人間と妖精のハーフ主人公って感じで

    +72

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/07(日) 08:42:16 

    後ろの双子キャラっぽい子可愛い

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/07(日) 08:42:46 

    >>5
    デリシャス面白かったから尚更ね
    娘は録画すらしなくなった

    +189

    -33

  • 34. 匿名 2024/01/07(日) 08:42:57 

    「心がガルガルしている子を助けなきゃ…!」って書いてたよ

    +91

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:01 

    今のプリキュアは史上初主役は青キュア!男プリキュア!成人プリキュア!とかやってるけど何したいか分からなかった
    そんなに新しいものを感じない

    +118

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:12 

    >>14
    上にいるうさぎがラビリンに見えた

    +83

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:28 

    >>15
    ガチムチのゲイのおっさんが1人入るよ

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:30 

    >>26
    すぐマウント取ってきてレスバ始まる?😇

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:41 

    プリワン🐶
    どっかのペットフード系が作りそうだな。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:42 

    アカヒ迷走してる

    子供は一瞬で大きくなるんだから
    使い古しの鉄板を回すだけで良いのに

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:46 

    ネタ切れ感がすごい

    +42

    -5

  • 42. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:51 

    >>18
    キャラデザはどんなだろうな

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:57 

    >>20
    命を冒涜するのような内容は不謹慎
    いくら多様性でも

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 08:44:11 

    むしろ、まだやるの?

    +10

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/07(日) 08:44:30 

    動物も人もみんな友達なのでみんな一緒に飛行機に乗れる

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 08:44:53 

    まんまペギたんみたいな子がポスターの上にいる

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/07(日) 08:44:56 

    >>1
    実家でパピヨン飼っているから嬉しい☺️

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:01 

    紫の子かわいい

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:04 

    >>1
    △👁️
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:14 

    ネタ切れ感

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:36 

    >>41
    もう20年やってるからな。そりゃネタ切れ感もでるよ
    プリキュア以前は大体3年4年くらい同じキャラの成長見届ける形で女児向けアニメは回ってたけどプリキュア毎年買えるようになっちゃったし

    +89

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:42 

    犬がプリキュアになるの🐶??
    なんでもありじゃん笑

    +31

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:49 

    >>14
    ピンクの子以外、人間じゃないってこと?

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 08:46:33 

    男の子プリキュアはいないのかな
    ウィングかっこよかったからまた男の子プリキュアでるといいな

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 08:46:42 

    >>49
    汚染されてるのか…

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/07(日) 08:46:43 

    種崎さん、アーニャにフリーレンにこっちも主役で多忙だね!すごいなぁ。

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/07(日) 08:47:24 

    スター☆トゥインクルプリキュアから見てなったけど久々に今回は見てみようかな
    動物なら分かりやすそうだし🐕

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 08:47:25 

    主人公キャラでは初だけど、猫や鳥がプリキュアになるのは前からあったね

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/07(日) 08:47:47 

    わんわんのわんだふるか。
    なかなかおもしろそう!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/07(日) 08:47:59 

    >>53
    寧ろピンクが犬だと思う

    +81

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/07(日) 08:48:27 

    >>15
    褐色肌の子ならもう出てる

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/07(日) 08:48:49 

    >>26
    プリキュアから、お里が知れるのはあなたたちの方よ!
    とか、マジレスされたらすぐ倒れそう

    +142

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/07(日) 08:49:25 

    スマイルプリキュアのウルフルンみたいな悪役が出てくるならそれ目当てで見たい🐺

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/07(日) 08:49:47 

    >>56
    今1番の売れっ子かな。ファミリー向けの作品に携わる頻度が高くなってるの見るとヲタク向けに偏ってるわけでもなさそうだし

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:24 

    プリキュアって終わらないのかな?
    ネタつきてきた感じだしそろそろ違うのに変わっても良さそう

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:35 

    そろそろネタ切れじゃない?
    数年後には働く車!プリキュア!!とかやってそう

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:49 

    ゴリラ、ネズミ、チーター、サイ、恐竜モチーフにしよう

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/07(日) 08:51:20 

    ジュエルペット感

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/07(日) 08:51:27 

    >>60
    全員犬?w

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/07(日) 08:51:29 

    >>6
    武器は紫財布と医者の嫁

    +122

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/07(日) 08:51:41 

    種崎敦美!ほんと引っ張りだこね

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/07(日) 08:52:01 

    動物のプリキュアよりも20歳以上の熟女プリキュア登場してほしい

    +2

    -14

  • 73. 匿名 2024/01/07(日) 08:52:26 

    >>33
    自分や子どもが一番ハマってた頃のものが一番面白く感じるのかもなと思った

    +112

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/07(日) 08:52:38 

    >>60
    ホントだ!
    じゃあメインが犬のプリキュアなんだ!

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/07(日) 08:52:42 

    うちの子、トロプリだけハマってそれ以降は全然見てないけど動物好きだからまたハマりそうw

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/07(日) 08:53:03 

    >>65
    20年で終わらなかったところみたらまだまだ行くんじゃないかな。もう毎年のことだからグッズ展開やら何やら流れができあがっちゃってそうだし、今更まっさらなところから新しいものを作る気もなさそう

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/07(日) 08:53:05 

    いっそアベンジャーズみたいに全員統一感無し路線で

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/07(日) 08:54:30 

    >>1
    今年は大きな男のお友達向けプリキュアも深夜に始まるらしいよね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/07(日) 08:54:39 

    >>5
    トロプリが面白かったなぁ

    +115

    -17

  • 80. 匿名 2024/01/07(日) 08:55:15 

    プリキュアごっこしたくなる 

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/07(日) 08:56:00 

    >>35
    新鮮みを出そうとして迷走している

    +25

    -4

  • 82. 匿名 2024/01/07(日) 08:56:08 

    >>51
    人気も初代や5に集中してるしね
    もうプリキュアシリーズ終わらせてもいい気がする

    +74

    -7

  • 83. 匿名 2024/01/07(日) 08:56:32 

    >>5
    系統や見た目は今のプリキャアにかなり惹かれてグッズ見るのは楽しんだよ。ストーリーはまあ

    +79

    -4

  • 84. 匿名 2024/01/07(日) 08:56:34 

    >>30
    すごい強そう🤣
    ラスボス感がある

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/07(日) 08:56:42 

    視聴する幼児が大人になる頃には
    飛行機にペットが旅客として乗るようになりそう

    動物アレルギーの人達の権利が守られますように

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2024/01/07(日) 08:57:15 

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/07(日) 08:57:38 

    >>66
    >>67
    トランスフォーマーかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/07(日) 08:57:58 

    >>5
    今回のプリキュアって第二形態なさそうだよね
    ずっと初期衣装のまま

    +80

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/07(日) 08:58:18 

    >>6
    レスバ超えてリアルバトルするんか

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/07(日) 08:58:39 

    衣装、動物モチーフにしたかっただろうね
    プリアラさえなければ…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/07(日) 08:59:01 

    前にやってたスイーツのプリキュアも動物モチーフだったよね
    猫のゆかりさんが好きだった

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/07(日) 09:00:03 

    >>86
    耳が長い動物はなんだろ?犬?うさぎ?

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/07(日) 09:01:30 

    種崎敦美さん忙しいね!

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/07(日) 09:01:30 

    >>86
    てっきり三つ編みの子も変身前はわんこかと思ってたわ。元は女の子なのね

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/07(日) 09:01:34 

    >>51
    長年続いてる戦隊ものでも何度もモチーフが被ったりするもんね。
    車、恐竜、忍者とかは何度も出てくる。
    プリキュアも20年なら似たような作風でも仕方がない。
    キャラデザが良かったり話が面白けりゃ別に良いや。

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/07(日) 09:02:04 

    >>6
    ラスボスは医者の嫁か年収1500万のバリキャリ独身だな

    +118

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/07(日) 09:02:46 

    敵とは仲間になれずに暴力で解決?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/07(日) 09:02:49 

    銃モチーフにしよう
    キュアマシンガン
    キュアショットガン
    キュアライフル

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2024/01/07(日) 09:02:50 

    >>73
    なんだかんだ自分の子供が楽しんでる表情を見るのが楽しいからね。そんなもんよ

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/07(日) 09:03:35 

    >>6
    ワイらを敵にまわしたらワンコも容赦しまへんで!

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/07(日) 09:04:13 

    >>72
    オトナプリキュアあったじゃん

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/07(日) 09:04:47 

    >>14
    右上の犬とピンクの子の前髪が一緒
    犬が主人公なの?w

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/07(日) 09:04:48 

    >>24
    ついに私達の出番がやって来たわね
    この時を待っていたわ
    プリキュアごときがガル民に勝てるわけないじゃん

    +72

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/07(日) 09:05:19 

    キュアキリスト
    キュアブッダ
    キュアアッラー

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2024/01/07(日) 09:05:57 

    >>24

    想像して笑ってしまった

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/07(日) 09:06:23 

    プリキュアっていつまで続くの?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/07(日) 09:06:50 

    犬プリキュアって言うけど、

    いつもお付きの小動物みたいなキャラクターいない?
    それとはまた違うのかな。

    普段は犬だけど一緒に変身するのかな?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/07(日) 09:07:10 

    >>104
    世界規模で炎上しそう

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/07(日) 09:08:03 

    メインプリキュア飼い主かと思ったら犬の方かい
    人間をメインにした方が人気でると思うけどな

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/07(日) 09:08:46 

    >>103
    人生の経験値がそもそも違うしなw
    光しか知らないプリキュア側に立ってる人も大人になって現実を知るとガルガルになってしまうのだって結末になりそうな。悪役も皆子供だった頃は光に満ちた人生歩めると思ってたんだぞ

    +66

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/07(日) 09:08:56 

    また種崎さん
    売れてんな〜

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/07(日) 09:09:08 

    >>72
    メインキャラではないけど、
    ハグっとプリキュアの終盤で老若男女がプリキュアになった時に
    お婆さんもプリキュアになってたよ。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/07(日) 09:09:21 

    キャラデザ(作監)誰だろう?
    今までのシリーズでいそうな感じだけど。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/07(日) 09:10:42 

    不人気枠の緑が復活してる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/07(日) 09:11:37 

    >>41
    元々プリキュアらしさはSSまでだよね SSの時点で既に飽きられてた
    5でセーラームーン路線(ふたりに拘らない、イケメンキャラ、恋愛要素)に変更してシリーズの長期化に成功

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/07(日) 09:11:53 

    >>88
    衣装チェンジ今まであったのにね
    今日の回であるのかなと期待したら無かったねあと数話であるのかな

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/07(日) 09:12:42 

    >>33
    トロピカルージュからのデリシャスは個人的に当たり年だったなぁ。日曜の朝から明るくなれた。

    +146

    -6

  • 118. 匿名 2024/01/07(日) 09:13:06 

    >>102
    記事読みなよ
    そう書いてるよ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/07(日) 09:13:06 

    >>26
    「離婚しな」もあるな

    +70

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/07(日) 09:13:20 

    >>110
    よこ
    それはもうプリキュアじゃなくてまどマギの世界観で草

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/07(日) 09:13:56 

    >>114
    エメラルドグリーンやミントグリーン好きの女児増えてるからね。ただの緑はまだまだ避けられがち

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/07(日) 09:14:47 

    昆虫モチーフはまだない?

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2024/01/07(日) 09:15:04 

    一時間の花澤さんと今の種崎さん、どっちが売れっ子?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/07(日) 09:17:08 

    >>122
    一応、プリキュア5が蝶モチーフだった。
    敵も蝶の天敵がモチーフだったし。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/07(日) 09:17:11 

    なんでも種崎さんでゴリ押しかな

    +4

    -6

  • 126. 匿名 2024/01/07(日) 09:17:18 

    クモ、サソリ、ハチ、ムカデ、ゴキブリとか強そうな虫をモチーフに

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2024/01/07(日) 09:17:49 

    >>14
    犬が主役で わんだふるー!
    はさすがにパウパトと被らない?
    パウパトよく わんだふるー!っていうのに。

    +87

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/07(日) 09:18:17 

    >>101
    種族を超えた交流・友達どころか人間ののぞみと妖精のココが種族を超えた結婚しちゃったよね

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/07(日) 09:18:50 

    >>35
    ツバサくんが男の子である必要性をあまり感じないんですよね。発表時は盛り上がったけど、物語の中では男の子だからといって特別感もないし埋もれてる。
    何より大々的に男の子プリキュア!って登場させたのに、子供用の衣装が発売されてなかったのは公式が彼をどうしたいのかわからなかった(後日発売されたけど)

    +97

    -4

  • 130. 匿名 2024/01/07(日) 09:19:30 

    妖怪モチーフも良さそう
    鳥山石燕や水木しげるなどを参考に

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/07(日) 09:19:38 

    ガルガルはかつて人間から捨てられた経験がありみたいな設定になるのかな。ドラえもんでこんな映画あったな確か

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/07(日) 09:19:56 

    >>126
    特にゴキブリとか、プリキュアだけに求めるのはどうなの?
    スーパー戦隊とか仮面ライダーでもいないでしょ
    (サソリとかハチとかはあるけど)

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/07(日) 09:20:36 

    人魚のプリキュアがいるなら犬もありか

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/07(日) 09:20:41 

    >>126
    これはむしろ悪役サイド

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/07(日) 09:21:02 

    みんなは歴代プリキュアで一番好きだった作品何?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/07(日) 09:21:24 

    >>131
    フレッシュプリキュアの映画がそんな感じだった気がする。
    動物じゃなくておもちゃ(ぬいぐるみ?)だったけど。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/07(日) 09:23:47 

    飛行機事故もネタに組み込もう!

    +0

    -10

  • 138. 匿名 2024/01/07(日) 09:24:24 

    猫がよかったな。にゃんだふるプリキュア、みたいな。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/07(日) 09:24:35 

    種族を越えたって、異世界人も人外キャラも散々出てるやないかい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/07(日) 09:26:08 

    >>26
    ずっとブツブツ文句言ってそう

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/07(日) 09:28:08 

    >>138
    にゃんこもちゃんと目立つ作品になるだろうさ。タイトルをwonderfulにしたかったんだろうそこは

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/07(日) 09:28:13 

    >>1
    よっ
    わんだふる
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/07(日) 09:29:55 

    >>66
    まだまだ宝石、警察、スポーツ、季節と沢山モチーフがある

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/07(日) 09:30:09 

    >>9
    そういう考え気持ち悪いよ

    +10

    -20

  • 145. 匿名 2024/01/07(日) 09:31:24 

    5歳児と楽しみに待ってる
    ひろプリお世話になりました!

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/07(日) 09:31:41 

    出産プリキュア
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2024/01/07(日) 09:32:03 

    >>17
    そらちゃんが一回挫折したあたりが物語としては1番面白かったな。(バッタモンダーの策略にハマった時)

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/07(日) 09:32:11 

    なんか子供は純粋に楽しんでるのになんで大人がこんな必死こいて否定してるのかと思うわ
    内面は子供以下じゃん

    +38

    -4

  • 149. 匿名 2024/01/07(日) 09:33:40 

    >>1
    2年連続でニチアサにパピヨンが登場するとはね
    パピヨン違いだけど
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/07(日) 09:33:44 

    後ろの白い子がキュアニャミーで水色がキュアリリアン。
    ニャミーって事は猫なのか?
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/07(日) 09:34:21 

    >>148
    おかあさといっしょとかもそうだけど、何で大人の方が必死になってあーだこーだ言ってんの?って思うよ。何様のつもりだよ。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/07(日) 09:34:51 

    >>135
    Go!プリンセスプリキュア!
    ずっとキュアフローラ推し❤今でも変わらないわ

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/07(日) 09:34:52 

    >>86
    緑キュアの私服の靴と靴下がダサすぎでびびる
    バレ画像で青キュア猫っぽいって言われてたけど本当に猫なんだ

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/07(日) 09:34:54 

    >>101
    映画だっけ?気になる!

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2024/01/07(日) 09:35:22 

    お年玉握りしめて、絶対プリキュア変身おもちゃ買う!って譲らなかった娘。

    もうすぐ終わることも何度も説明したけど譲らず。
    さっき番宣見て色々理解したみたいで少し悲しそう。メーカーの戦略なんだろうけど4月始まりとかにしてほしいわ。

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/07(日) 09:35:36 

    >>24
    ムラサキノサイッフー!!
    オサトガシレルワー!!
    ヨコダケドー!!

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/07(日) 09:36:03 

    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/07(日) 09:37:08 

    >>121
    キュアミントとか子供ながらにもさい色だなぁって思ってたわ
    キュアミルキーは髪が短いのと子供っぽいのもあって子供なんかは微妙だったらしいけど、今回は大人っぽいから人気でそう

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/07(日) 09:37:51 

    >>14
    そのうち干支プリキュアとかやりそうw
    辰年だけにキュアタッツーとか

    +55

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/07(日) 09:37:54 

    >>135
    トロピカルージュとトゥインクルプリキュアは人気だったね。私も大好き。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/07(日) 09:37:59 

    これも種崎敦美かー

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/07(日) 09:38:31 

    >>108
    聖☆おにいさん炎上してないから意外とそっとしてくれるかも

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/07(日) 09:39:00 

    >>155
    それなんだよ。
    クリスマスに諦めてる子、お年玉で諦めてる子、沢山いると思う。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/07(日) 09:39:17 

    >>1
    まさか、後ろの2人も動物?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/07(日) 09:39:30 

    >>159
    忍空かな

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/07(日) 09:40:59 

    >>117
    年齢の問題かトロピカルージュからのデリシャスは親子で大ハマりしてたけど今回のは数回見て見なくなっちゃったわ

    +77

    -6

  • 167. 匿名 2024/01/07(日) 09:42:25 

    >>1
    主人公が大学卒業するあたりから、メンバーが寿命を迎えて行きそう。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/07(日) 09:42:25 

    >>14
    絵柄がアイカツみたいになってきてない?

    +24

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/07(日) 09:42:26 

    昔飼ってた犬がパピヨンだったから、主人公で嬉しい!
    当時はあんまりパピヨン有名じゃなくて、犬のグッズでもパピヨンってほとんどなかったから、主人公の犬種に選ばれるようになって感慨深い

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/07(日) 09:42:44 

    眼鏡の男の子とウサギが追加戦士っぽいな
    ウサギも名前からしてオスっぽいから追加戦士は男の子キュア2人かな

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/07(日) 09:44:02 

    >>155
    その時期スタートなのは昔から変わらないんだよね。おそらく入園グッズや入学グッズを売る為だろうと思う。
    楽しめる期間長くて一年だし、成長と同時に嫌でも見なくなるから極力発売されたその時に買うのも一つだと思う

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/07(日) 09:44:39 

    >>135
    キラキラプリキュアアラモードは最後まで見た
    お菓子作るやつ
    変身アイテムも可愛かったな

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/07(日) 09:45:33 

    >>24
    定番の離婚しな攻撃は効かない世代だねw

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/07(日) 09:45:48 

    薄い本が増えてくれることを望む

    +1

    -7

  • 175. 匿名 2024/01/07(日) 09:45:56 

    新しいプリキュアのコンパクトかわいいね!
    4月から小学生の子供が欲しがってる。
    可愛いから私も欲しいけど一瞬で飽きそうだな。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/07(日) 09:46:26 

    >>125
    演技も演じ分けも下手くそ早見と違ってざーさんや種崎は演技も演じ分けも上手いからゴリ押しもなんか許せる

    +6

    -9

  • 177. 匿名 2024/01/07(日) 09:46:41 

    >>129
    男の子せある必要性とかいらないと思うけどね
    今までのプリキュアがたまたま全員女の子だったのと同じで今回もたまたま男の子だった、でしれっと男の子が入るのがいいんじゃん
    衣装は登場と同時にプレバン&イベントで着られるようにしとくべきだった
    特にイベントは姉妹ついてきた男の子もせっかくだからと男の子プリキュアの衣装着て姉妹と一緒に記念撮影みたいな需要もあるだろうし兄弟割でも導入しとけばよかったのに

    +44

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/07(日) 09:48:16 

    大人プリキュアってコケたよねw

    +13

    -3

  • 179. 匿名 2024/01/07(日) 09:48:24 

    >>1
    金髪と水色髪が人間?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/07(日) 09:48:26 

    犬ってことになってるけど、きっと妖精だよね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/07(日) 09:48:39 

    >>163
    2月で変わるのが納得いかないよね。サンタさんに頼んでも3月からまた新しいプリキュア…

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/07(日) 09:49:09 

    なんとなく…ピンク主人公がプレシャスっぽいな〜。

    青系二人はアンジュとアムールを混ぜたみたいな(笑)

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/07(日) 09:49:33 

    >>28
    プリキュアは追加戦士に人気声優を連れてくる習慣があるので初手から種崎さんは意外
    となると今年の追加戦士は種崎さん以上の大物が起用されるのか

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/07(日) 09:49:42 

    >>159
    12人は多いわ!

    +44

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/07(日) 09:51:02 

    >>178
    世代だった子ども達には時間帯も微妙だったし、現役の子ども達には「???」な内容だったからね…

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/07(日) 09:51:52 

    >>175

    コンパクトのおもちゃ嬉しい〜!!!
    子供も好きだけど、大人の私もコンパクトおもちゃ好きで集めてるからめっちゃ嬉しいし、
    子供はひろがるスカイのおもちゃは欲しがらなかったけどパクトのおもちゃは欲しいみたい。

    トロピカルパクト以来のパクト系おもちゃ!期待してる!!

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/07(日) 09:52:35 

    種崎敦美は鬼滅の刃あたりから徐々に出てきた感じ
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +4

    -10

  • 188. 匿名 2024/01/07(日) 09:53:21 

    >>161
    アーニャ大活躍ですね。他は知らんけどw

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/07(日) 09:53:33 

    >>9
    男性狙いではないけど、内容含めて今のニチアサは子供じゃなくてオタクがメインターゲットみたいなとこある

    キングオージャーもだし、なんか見ててキツくなってきたからきょねんで見るのやめた

    +57

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/07(日) 09:53:41 

    戦隊ものといい何でもありだね

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/07(日) 09:58:06 

    >>6
    「ガルガル」に反応する母ガル民が多発しそう笑

    +107

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/07(日) 09:59:31 

    犬のプリキュア!?!?ww

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/07(日) 10:00:18 

    >>70
    離婚しな!別れな!が口癖

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/07(日) 10:00:47 

    >>23
    意外とクールなお姉さん系は女児に人気あるよね

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/07(日) 10:02:00 

    >>143
    宝石は魔法つかいプリキュア、
    季節はスタートゥインクルプリキュア(ピンクが春、緑が夏、黄色が秋、青が冬だった)でやってる。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/07(日) 10:02:32 

    フレッシュプリキュアしか勝たん

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2024/01/07(日) 10:04:33 

    >>154
    もうNHKで放送してるよ

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/07(日) 10:05:31 

    >>2
    もうそういうのウンザリ
    こういうのが勘違い飼い主増強するんだよ

    +27

    -33

  • 199. 匿名 2024/01/07(日) 10:07:59 

    >>117
    トロピカルージュは傑作だったね。

    +52

    -6

  • 200. 匿名 2024/01/07(日) 10:08:10 

    >>88
    スカート伸びるやつね
    衣装第二弾を商品化できるほど視聴率が取れてないとか?
    映画の回数も減っちゃったよね

    +12

    -3

  • 201. 匿名 2024/01/07(日) 10:08:21 

    個人的にスマイルプリキュアまでが面白かった。
    ストーリもどんどん対象年齢下げていって敵もマイルドになってるし作画も10チャンでやってるアニメみたいになっていってる。

    +13

    -5

  • 202. 匿名 2024/01/07(日) 10:08:54 

    パウパトロールみたいな?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/07(日) 10:09:41 

    >>72
    ハートキャッチプリキュアでおばあちゃんが変身した

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/07(日) 10:11:00 

    >>19
    5と5GOGOの世代でまだ19とか20くらいだよ
    うちの姪がキュアレモネード大好きだった

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/07(日) 10:11:07 

    >>177
    横だけど、個人的にも男の子プリキュアはアリ派。
    前にプリキュアのエンディング後にキャラが名前を呼んでくれるキャンペーンをしてたけど、
    男の子の名前も幾つかあったからプリキュアが好きな男の子もいるんだなと改めて思った。
    女の子に混ざってプリキュア遊びする子もきっといるよね。
    今は仮面ライダーも女性ライダーがいるのが当たり前になってるから、
    プリキュアに男の子がいても不思議じゃない。

    +46

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/07(日) 10:12:51 

    犬なら犬の姿のままプリキュアなってほしかったな
    今までも人間じゃないキャラがプリキュアなることあったけど何故か必ず人間化してからプリキュアなるんだよね
    変身後も元の種族のままの方が個性出て面白そうなのに

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/07(日) 10:15:15 

    >>23
    ウマ娘にこんな感じのキャラ居たよね。こどもおじさん達狙ったキャラデザだなぁって思った。

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/07(日) 10:15:52 

    >>11
    誹謗中傷ビームしてきそう

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/07(日) 10:17:29 

    パッと見だと後ろの緑の子が1番戦闘力ありそうだな

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/07(日) 10:18:02 

    >>129
    前に幼稚園児の男の子がキュアウイングに助けられてキュアウイングに憧れを持つっていう話があったけど、
    今作ならではだなと感心したけどな
    女の子プリキュアに憧れを持つ場面は今までもあったけど、
    男の子が男の子プリキュアに憧れを持つのは多分初めてだったから、
    そういうのも話の一つとしてはありだと思う

    +49

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/07(日) 10:18:37 

    >>5
    ネタ切れ感もありますし
    子供が今のも見てるけど
    プリキュアア・ラ・モードとか以前のを借りて見てるけどすごく楽しいみたい
    opもedも可愛いし覚えやすくて
    旦那もこっちの方が子供らしくて覚えやすくて可愛いと言ってた
    今のは内容も色々と詰め込んでて難しいからかよく子供の顔が?になってなってる
    映画も魔法使いプリキュアが楽しいから何回も見てる

    +100

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/07(日) 10:19:25 

    >>126
    プリキュアだとそういうのは敵側だね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/07(日) 10:20:13 

    >>96
    ラスボスひろプリのカイゼリンとハゲみたいな感じで
    医者と医者の嫁

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/07(日) 10:24:15 

    デザインがデリシャスと似てるよね!??

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/07(日) 10:25:53 

    >>159
    スタプリで蛇遣い座含めた13星座のプリンセスは登場してる(ラスボスが蛇遣い座プリンセス)

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/07(日) 10:26:09 

    なんで猫がいるんだあ?!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/07(日) 10:27:02 

    >>30
    リコン・シーナとワカ・レーナ

    +41

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/07(日) 10:27:58 

    >>162
    アッラーはだしてないよ
    アッラ-は死人出そう

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/07(日) 10:28:29 

    紹介動画の中で、主人公が両手を犬の手みたいにして「わんわん」みたいにしてたの、あれオッサン狙いにしか見えなかったわ…

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2024/01/07(日) 10:28:36 

    >>195
    でもそれらはメインじゃないからなぁ
    プリアラでサブモチーフやった動物要素が今作でようやくメインになったからこの2つもメインモチーフ昇格になると思うよ

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/07(日) 10:31:44 

    >>23
    女児も好きだよ!
    うちの子はどのシリーズを見ても必ず青系を好きになるw

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/07(日) 10:35:57 

    >>156
    リコンシナー‼︎
    イシャノヨメデスー‼︎
    テノヒラガエシー‼︎
    カツカツ‼︎ネンシュウ1000マン‼︎

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/07(日) 10:36:54 

    >>26
    使い魔的な動物はチベスナだろうね

    +56

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/07(日) 10:37:40 

    >>131
    劇場版悪魔くんにもあるよ
    捨てられたおもちゃが敵

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/07(日) 10:37:48 

    >>143
    警察モチーフなら極主婦道のポリキュアみたいになるのかな?

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/07(日) 10:38:21 

    >>222
    無限に出てくるw

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/07(日) 10:38:31 

    事情があってペットが飼えないとか苦手とかいう場合や、「ペット飼いたい!飼おう!」といった安易な飼育とか、その辺についてもなんか脚本で救済があるのかな(※批判じゃなくて純粋な疑問ね)

    プリキュアってその辺の穴がないよつによく練られていると思うんだけど、「こまけえこたぁいいんだよ!」路線でいくのかな

    全ての子ども達に配慮した脚本を心がけているイメージなんだけど、「○○ちゃんちは飼ってないからキュア××になれないよ」とか
    (アゲハちゃんは大人だから大人もプリキュアになれる、とかあったけど)

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/07(日) 10:41:03 

    >>103
    ルフィや悟空にも勝てそうだね。

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2024/01/07(日) 10:42:53 

    >>42
    ブルドッグ

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/07(日) 10:43:01 

    >>159
    キュアドラゴンじゃないんだw

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/07(日) 10:43:23 

    >>227
    多頭飼育崩壊とか保健所とか

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/07(日) 10:44:13 

    >>159
    キュアドラゴンボールとか。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/07(日) 10:47:41 

    >>14
    主人公ピンクが右上の犬で、左上の白がその横の猫かな。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/07(日) 10:47:45 

    >>5
    大人の私が観てても内容が複雑で追いつくのに必死なのに保育園児の娘には難しすぎる。
    主題歌も合わせて複雑で小さい子が口ずさめるものじゃないし。
    だから今回のプリキュアは全く食いついてない。
    これは大人のお友達用なのかなと思って諦めてる。次回作に期待。

    +132

    -8

  • 235. 匿名 2024/01/07(日) 10:55:25 

    今回のプリキュアでメンズプリキュアがいなくて実はよかったと思っている。うちの子がプリキュアのインナーが良いと言っているど男がいるのは嫌だと言って大変だった。

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/07(日) 10:56:20 

    >>26
    紫の財布で引っ叩く攻撃とか?

    +45

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/07(日) 11:01:26 

    >>113
    デリシャスパーティと同じ人かなと思った

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/07(日) 11:08:13 

    >>168
    絵柄に関してはひろプリの方が今風だよね
    わんだふるの方はちょっとひと昔っぽい

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/07(日) 11:16:06 

    >>6
    くっそしぶとそうだなw

    +49

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/07(日) 11:19:46 

    >>23
    百合系の二次創作が大量に作られそう

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/07(日) 11:31:30 

    >>6
    ガル民はみんなキュアガルチャンになりたかったはずなのに、まさかの悪役とはね…

    +92

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/07(日) 11:34:45 

    種崎は「はるかなレシーブ」というビーチバレーアニメでの熱演がよかった

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/07(日) 11:39:03 

    可愛いキャラデザ

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2024/01/07(日) 11:39:21 

    >>14
    ボーイッシュ系キャラはこの前揉めたからやめたのかな

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/07(日) 11:46:19 

    セーラームーン初期世代の私には、ただ可愛い絵柄なだけでそれぞれのキャラが立ってないように見える。後方にいるクール系担当キャラ?も、みちるとはるか程のインパクトがない。ただ涼し気な目元とテーマカラーにしただけって感じ。やっぱりセーラームーンは唯一無二なんだなぁ。

    +2

    -20

  • 246. 匿名 2024/01/07(日) 11:48:40 

    >>14
    また古臭い絵に戻ったな

    +42

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/07(日) 12:00:26 

    >>62

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/07(日) 12:03:10 

    追加戦士男かな。ウサギと変身しそう。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/07(日) 12:06:15 

    長縄さんも種崎さんも嫌いじゃないけど、どっちも最近事務所がゴリ押しして一番売りたい声優同士…。
    オーディションだけど、種崎さんでプリキュアの売れ行き戻したい感じが分かる。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/07(日) 12:09:19 

    >>233
    わんだふるなのにちゃっかり猫入れてくるのが解せぬ。にゃんだるふにはぜったい犬なんか出してくれないくせに🐕!!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/07(日) 12:09:19 

    >>157
    風柱

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/07(日) 12:10:46 

    >>155
    わかる。帰省するんで姪にプリキュアのおもちゃ買おうと思ったけどもうすぐ終わるんよな…って悩んで買わなかった

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/07(日) 12:11:14 

    兎山くん西山宏太朗感強い

    +0

    -3

  • 254. 匿名 2024/01/07(日) 12:11:45 

    >>169
    黒ラブ追加戦士でいいから来ないかなぁ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/07(日) 12:11:54 

    歴代のプリキュアでアンドロイド、人魚、鳥、異世界人、男の子、宇宙人、精霊がプリキュアになるからな。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/07(日) 12:18:18 

    >>129
    しかも異世界の人物で人間に変身出来る飛べない鳥なんだよね
    主人公達のクラスメイトとか幼馴染とか、普通の男の子はやっぱり厳しいという事なのかな

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/07(日) 12:19:43 

    >>5
    今年は20周年だから今大人になった元プリキュア好きの人にも向けたりしてるからかちょっと難しいのかな
    うちの子は大人プリキュアの方がハマってる

    +44

    -3

  • 258. 匿名 2024/01/07(日) 12:22:00 

    >>256
    追加戦士に人間の男の子来そうだけどね
    しかもウサギの男の子とペアで

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/07(日) 12:22:01 

    種族を超えてとか、みんななかよしとか言うなら、敵とする側への理解や愛情も表して欲しいな
    3.11があったからかスイートはその辺すごく良かった
    勿論間違ったこと、悪いことへの言及は必要だけど

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/07(日) 12:29:37 

    >>234
    大人向きはわかるわ子供の時ぶりに出戻りましたって人を結構見た。お姉さん向きと言うか子供が好きそうな感じではなかったよね

    +45

    -2

  • 261. 匿名 2024/01/07(日) 12:31:42 

    >>70
    宝石も!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/07(日) 12:36:57 

    アーニャと血小板ちゃんの声優さんたちなんだね。キャラデザ可愛い

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 12:40:26 

    ガルガルなら愛犬のマウント合戦も始まるわね

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/07(日) 12:47:54 

    >>26
    直接言わないで
    「最近のプリキュア達が生意気すぎる」
    ってトピたててプリキュア達を叩く。

    +52

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/07(日) 12:47:59 

    >>245
    セーラームーンはみんな同じような格好じゃん
    ちょっと申し訳程度にアクセサリーが付いたり袖がノースリーブになったりするぐらいで
    同じセーラー服をモチーフにしたトロピカルージュプリキュアはみんなそれぞれの個性が出たデザインだったけどさ
    懐古オバうざい

    +28

    -3

  • 266. 匿名 2024/01/07(日) 12:52:50 

    >>234
    特撮だけど、キングオージャーはお話を複雑にしても大人も子供も楽しんでいるよ

    +20

    -2

  • 267. 匿名 2024/01/07(日) 12:54:55 

    >>6
    最初は羊みたいなやつだな。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/07(日) 13:02:22 

    >>234
    初期で離脱したけどそうなんだね。敵のデザインや攻撃の仕方も苦手だった
    デリプリは1年完走したな

    +44

    -2

  • 269. 匿名 2024/01/07(日) 13:03:58 

    >>104
    アッラーは死人出る

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/07(日) 13:04:22 

    >>5
    空あんまり関係ないのがちょっと…
    バランスが悪いね

    +56

    -3

  • 271. 匿名 2024/01/07(日) 13:06:30 

    >>139
    記事を見るに、
    こむぎは犬の姿では飼い主とは会話ができないっぽいから、
    そういう壁を越えて絆を深めるのもテーマの一つなのかな。
    変身後は会話ができるかもしれないけど。
    でも、意思の疎通がしにくい設定だとすると話を作るのが難しそうだね。
    斬新ではあるけどどうか頑張ってほしい。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/07(日) 13:07:31 

    >>65
    プリキュア100人目達成するまで終わらなさそう
    もう何年かやったら100人だし

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/07(日) 13:09:58 

    >>130妖怪モチーフなら、化け猫・妖狐(九尾の狐)・雪女あたりが良さそう。マスコットは座敷童とか。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/07(日) 13:12:08 

    ワンダフル✕フレンディ
    ニャミー✕リリアン
    コスチュームがそれぞれ似てるから同時変身かな
    と思ったけど予告見た限り違いそう
    主人公がパートナーと同時変身するのキュアメロディが最後?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/07(日) 13:17:11 

    >>273
    スタプリの敵はカッパ・天狗・青鬼・一つ目小僧がモチーフの宇宙人

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/07(日) 13:18:48 

    >>274
    ミラクルがいたわ(笑)

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/07(日) 13:22:40 

    >>2
    パーマンにも猿のパーマンが出て来たよね。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/07(日) 13:29:29 

    >>264
    衣装の生地がペラペラで品がない!とかね

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/07(日) 13:32:10 

    >>234
    大人だけど大きなお友達としてもあんまり…
    今年はマスコットキャラの不在と敵キャラの存在の希薄さで楽しめなかった
    敵キャラがなぜ敵となったか納得できるシリーズ(ドキプリやまほプリ)や敵自体が魅力的なシリーズ(プリ5)が好きなので…

    +44

    -2

  • 280. 匿名 2024/01/07(日) 13:37:27 

    >>5
    エルちゃんが最後まで好きになれなかった。
    魔法使いのはーちゃん?は割と好きだったんだけどなぁ。

    +47

    -3

  • 281. 匿名 2024/01/07(日) 13:37:31 

    >>5
    今年は20周年だから今大人になった元プリキュア好きの人にも向けたりしてるからかちょっと難しいのかな
    うちの子は大人プリキュアの方がハマってる

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2024/01/07(日) 13:40:10 

    >>6
    敵のボスは懐古厨で決まりだね!www

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/07(日) 13:41:24 

    >>251
    すねちゃま

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/07(日) 13:44:25 

    >>5
    今回ので初めてプリキュアに出会ったんですが人気無いんですね
    娘は歌も覚えてあげはちゃんみたいにギャルになる!アゲー!と張り切ってたので変わるの知ってショック受けてました

    +87

    -1

  • 285. 匿名 2024/01/07(日) 13:44:51 

    >>256
    ブラペ&マリちゃんみたいなポジの男性、また出してほしい

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/07(日) 13:45:52 

    >>53
    予告見た感じだと
    ピンクが犬
    紫(黄色)が犬の飼い主
    白が猫
    水色が猫の飼い主
    かなと思った。

    +44

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/07(日) 13:46:53 

    >>14
    髪短いキャラも出てきて欲しいなー
    娘が髪の毛切らしてくれないから乾かすのめんどい

    +29

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/07(日) 13:49:55 

    >>189
    子供と映画館行った時、高校生くらいのオタクっぽい子結構いたな…女の子は警戒しないけど、ニヤニヤぶつぶつしながら席探してた男の子はちょっと嫌だった。
    グッズもランダムあるし、SNSでもアニメアイコンの人が来場特典交換募集してたり感想ぶちまけてたわ…

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/07(日) 13:52:39 

    >>5
    キュアマジェスティが登場したところがピークだった。
    話についていけない。

    +62

    -2

  • 290. 匿名 2024/01/07(日) 13:53:14 

    今期のプリキュアから初めて見だしたのですが、また次のプリキュアに変わってもすぐ乗り換えれるものなんですかね?
    どんな反応するのかすごく気になります

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/07(日) 13:53:43 

    >>284
    人気あるようちの園では少なくとも

    +47

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/07(日) 13:56:47 

    娘5歳、次の変身アイテムにめちゃくちゃ食いついてる…確かにコンパクト系は可愛いよなぁとは思うけど。
    今のプリキュアのやつも持ってるけど、最近ポケモンに移行しつつあって興味が薄れてる感あるから、もう買いたくないなぁ…

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/07(日) 13:56:55 

    ショートヘアで可愛い子も出して欲しかった
    あとまたメインがピンクに戻ったのもやだ

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2024/01/07(日) 13:57:39 

    >>17
    そうなんだよ!ソラちゃんはかわいいそしてかっこいい!
    ソラちゃんがましろんは戦わせまいと葛藤する回
    バッタモンにブチ切れする回
    この辺は神かかってたなー。
    あとカバトンを早々に退場させたのも微妙…。

    +49

    -2

  • 295. 匿名 2024/01/07(日) 13:58:11 

    >>284
    身内は今回のが初めてのプリキュアだったのもあってしっかり好きになってたよ。これまでのプリキュア見てきた人からしたらこれじゃない感は確かにあったとは思う

    +42

    -3

  • 296. 匿名 2024/01/07(日) 13:58:26 

    微妙そうだしポケモンに少しずつ移行させたい
    サトシ終わった後どうなるか思ったけどリコロイ編結構面白いんよね

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/07(日) 14:01:37 

    >>294
    バッタモンダーを助けたいましろの回はすごい良かったよ 泣けたし

    +28

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/07(日) 14:02:32 

    うちの姉妹は
    アラモード→ドハマり
    ハグ→嫌い
    スター→普通
    ヒーリング→コロナで休止もあってほぼ見てない
    トロピカ→まぁまぁ好き
    デリシャス→ドハマり
    ひろがる→微妙
    オトナ→論外
    こんな感じ
    アラモードからハグに変わったときは大荒れだったわ…w

    +16

    -2

  • 299. 匿名 2024/01/07(日) 14:12:47 

    一周回って元に戻ってきた感じ?
    昔のアニメって犬やペットがメインメンバーの一人として返信したりするよね?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/07(日) 14:17:27 

    >>151
    少年ジャンプもそんな状況よね
    子供より大人のがうるさい

    +19

    -1

  • 301. 匿名 2024/01/07(日) 14:18:31 

    >>72
    熟女というならせめて40代以上

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/07(日) 14:23:10 

    >>155
    今回ミラーパッドはオールスターなのもあってワンダフルのほうも情報アップデートできるのが売られるからそれは10000円以上したけど買ってよかったと思った
    でもプリキュアのショーなんかも昔の変身コスチュームできてる子供も結構いるけどな
    今回の劇団飛行船のもキュアブラック着てた女の子がいてすごく可愛かった

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/07(日) 14:26:40 

    >>181
    なので新年度の幼稚園グッズとかさっさと揃えてあげたら一年しっかり楽しめる
    そもそもそういう戦略だからさ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/07(日) 14:28:03 

    >>178
    大人は盛り上がってたから問題ないんじゃない?まだ続編ありそうな終わり方だったし次はまほぷり2があるし

    +11

    -3

  • 305. 匿名 2024/01/07(日) 14:29:10 

    >>151
    トピズレだけどおかあさんといっしょの雑誌が電子書籍にあったから読んでみたんだけど、どう見てもお母様向けなんよね…
    ちびっ子が楽しめる内容じゃなくてちょっとショックだったわ

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/07(日) 14:31:28 

    狼は?!狼キャラは必須だよね?!
    猫も!!
    あー東京ミュウミュウ当時好きだったなー!!

    +1

    -6

  • 307. 匿名 2024/01/07(日) 14:33:20 

    >>91
    動物モチーフならあちらの方がわかりやすいね
    今回のは元が犬とか猫って言われてああ、耳や目がそれっぽいなって思えるくらいだけど

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/07(日) 14:38:19 

    >>248
    ウサギの飼い主はブラペ的な存在かも

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/07(日) 14:48:50 

    >>1

    へ〜今のプリキュア終わっちゃうのか
    こどもが見てるから、ちゃんと録画しないとな
    次は可愛らしい感じだね

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/07(日) 14:54:45 

    闘いの度にチュール(犬用もある)をあげてそう

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/07(日) 14:58:59 

    まぁこれでケモナーから公式から雌犬(ビッチ)キターとか
    そっち界隈の人達には大喜びなんだろうな
    既にエロ画像が回っているし、真面目にそっちの業界取り締まって欲しいわ
    検索に紛れて来るんだよね

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/07(日) 14:59:08 

    >>135
    goプリ!フローラとスカーレット今でも大好きだよ〜!

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/07(日) 15:01:35 

    >>1
    猫テーブルに乗せるなよ

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2024/01/07(日) 15:02:16 

    >>157
    懐かしい。メップルで初めて関さんの名前を知った。
    後で調べたらものすごく芸達者な人でいろんな役やってて驚いたな。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/07(日) 15:05:49 

    >>9
    既にその流れだよ、裸の人間状態で四つ足にさせてアレコレさせてるわ
    公開された時点でコレやばいネタが同人で広がるなと思った位だし

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/07(日) 15:07:13 

    >>2
    旅行ネタで遠方に行くのに飛行機使うんじゃない?

    +3

    -7

  • 317. 匿名 2024/01/07(日) 15:10:21 

    >>18
    ガル民が敵役じゃ何体倒しても埒が明かないじゃん

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/07(日) 15:24:20 

    >>150
    ニャミー目とか耳とか弱くないと良いね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/07(日) 15:28:12 

    去年のひろプリトピで次作で長縄まりあがプリキュア声優に
    なる気がするってレスあったけど長縄が主役射止めたな。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/07(日) 15:29:36 

    >>189
    仕方が無いじゃん、子供が少ないからメインの玩具が売れないんだよ
    オタクなら財布の紐が緩いからそっちに掛けているだけ
    作品終わっても関連グッズ買ってくれる人多いし
    最近のアニメとかはもう全部そうなっているし

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2024/01/07(日) 15:31:24 

    >>264
    プリキュアの母親は気が利かない!

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/07(日) 15:33:02 

    >>320
    昨日リサイクルショップ行ったらアラフォーっぽい男性たちがグッズを品定めしてた

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/07(日) 15:36:33 

    >>320
    へえ。じゃあなんか批判されても「子供向け」って言葉使わないでね

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2024/01/07(日) 15:37:36 

    ひろプリ敵の存在がボンヤリすぎて離脱したんだけどそんなに話が複雑なの?良い加減ラスボス出てきた?

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/01/07(日) 15:40:02 

    >>323
    私別に子供向けとかの発言一つもしていませんが

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/07(日) 15:50:07 

    >>14
    犬や猫やウサギが変身するのか?
    うさぎはバニーガールの衣装かね

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/07(日) 16:04:46 

    >>284
    私はデパプリより好きだなあ。
    自分の周りでも特にヒロプリが人気ないとは感じない。うちの低学年女児はデパプリでプリキュア見なくなって、卒業かなーと思ってたらヒロプリで帰ってきたよ。

    +37

    -8

  • 328. 匿名 2024/01/07(日) 16:11:15 

    >>5
    プリキュア5のブンビーみたいな敵とはいえ
    インパクトのあるキャラ出して欲しいよね。
    今の敵は面白くない。
    スケベとかマッチョマンとか超美少女の敵とか
    出して欲しいね。

    +1

    -8

  • 329. 匿名 2024/01/07(日) 16:12:12 

    >>6
    声出して笑っちゃったw

    +38

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/07(日) 16:19:27 

    >>14
    プリキュアになると人間になるからケモナーはがっかりだろ

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/07(日) 16:22:54 

    >>178
    大人が変身するじゃないんかい!って感じだった。
    何か子供の頃は良かったみたいな…

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/07(日) 16:23:23 

    >>135
    ストーリーはGOプリ
    キャラはドキプリ

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2024/01/07(日) 16:28:18 

    >>324
    出てきたよ。過去では元々争いを好まないいい子だったのに父親が原因で闇堕ちした感じ。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/07(日) 16:29:06 

    >>28
    変身前のイラストで真ん中に男の子いるからまだ可能性あると思う!

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/07(日) 16:34:53 

    えっ…w

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/07(日) 16:35:09 

    犬ですか?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/07(日) 16:44:22 

    正直かわいいと思った
    今作は面白いと思えなかったけど、自作は絵が可愛いから子供と一緒に見ようと思う

    +8

    -9

  • 338. 匿名 2024/01/07(日) 16:45:40 

    >>23
    公式の台詞見るとツンデレな飼い猫と一枚上手の飼い主みたいだね
    男女ともに人気出そう

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/07(日) 16:56:57 

    >>3
    プリキュアアラモードも、スウィーツの他に動物がモチーフじゃなかった?

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/07(日) 16:56:59 

    >>290
    切り替えられる子もいれば、違うからいいや…ってなる子もいる。後者はプリキュア自体が卒業の年齢の子に多い。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/07(日) 17:04:58 

    プリキュアとかアニメって親もしっかり観るの?
    私観せてるあいだに家事したりスマホ触ったりしてて内容全然知らないんだけど、親失格かな?

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/01/07(日) 17:09:54 

    >>200
    正直ネタ切れ感あるよなあ
    プリキュアに変わる新しいシリーズをやって欲しい

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2024/01/07(日) 17:20:08 

    肛門腺搾る回とかあるの?

    +0

    -4

  • 344. 匿名 2024/01/07(日) 17:25:51 

    >>302
    正直初代あたりの時期の服の方が最近のプリキュアの服より長持ちしそうだし作りも凝ってるんだよね…

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/07(日) 17:27:52 

    >>1
    >>ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れし
    ガルちゃん民かな

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/07(日) 17:29:16 

    >>5
    そらちゃんせめて頭が良ければ良かったのにキリッとした顔立ちのわりに残念だよね
    見た目だけは好き

    +6

    -7

  • 347. 匿名 2024/01/07(日) 17:30:52 

    >>9
    デリプリのが子供ウケ良かったんだと思うよ
    うちの子はプレシャスの方が好きで次点にましろちゃん
    ワンプリもピンク頭好きになると思う

    +18

    -2

  • 348. 匿名 2024/01/07(日) 17:32:42 

    >>127
    犬系って大抵ワンダフルってない?

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/07(日) 17:36:00 

    >>178
    大人向けとはいえ全体的に内容が暗い
    成人でプリキュアになって大人でもいつまでもキラキラ輝ける、そんな内容がよかった
    あげはが成人でプリキュアになれるんだからみんな大人でなってもいいじゃないか

    +19

    -1

  • 350. 匿名 2024/01/07(日) 17:36:35 

    >>5
    うちの娘も見なくなった。
    凝りすぎというか、大人があれこれオタク受け狙ってつくった感じ。
    主人公が憧れてる人の命めぐって絶叫して病んでるシーンとかやってたらそりゃあ小さい子は見なくなるよね。
    娘はヒロプリ見ないで再放送してるドキドキプリキュアを見てる。

    +27

    -6

  • 351. 匿名 2024/01/07(日) 17:39:17 

    >>341
    そんなことはない。ただ、親も内容とかキャラ知ってたら自分だったら嬉しいかな。好きなキャラの絵描いてくれたりとか
    幼少からオタク気質だからっていうのもあるけど

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2024/01/07(日) 17:39:27 

    >>153
    ときメモGirl'ssideの衣装思い出した

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/07(日) 17:40:41 

    >>13
    🐻さんかわいそ勢が勢い付きそう。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/07(日) 17:46:30 

    >>20
    オークとミノタウルスみたいな?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/07(日) 17:46:38 

    >>155
    うちの子クリスマス終わったあとに曾祖父ちゃんにおもちゃ屋さんでスカプリのパレットとハンドクリームねだって買って貰ってて、もうすぐ終わるのに〜〜ってなったよ
    しかも割引一切なしの定価www
    マイクみたいなのはすぐ壊れて光らなくったし、今回のグッズ微妙すぎ

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/07(日) 17:48:56 

    >>1
    プリキュア展の横浜も、絶対、宣伝してるよね?
    プリキュア20周年!横浜で全プリキュアパレードや全プリキュア展、親子限定ライブビューイングなど | はまこれ横浜
    プリキュア20周年!横浜で全プリキュアパレードや全プリキュア展、親子限定ライブビューイングなど | はまこれ横浜hamakore.yokohama

    横浜でプリキュア20周年を記念した全プリキュアパレードが2023年9月24日に市内3箇所にて開催。パレード終了後には関内ホールで全プリキュアが大集合してパレードのフィナーレを飾ります。全プリキュアパレードは親子で楽しめるようライブビューイングも開催。冬には...

    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/07(日) 17:50:53 

    >>222
    ナンデケッコンシターノ!!!
    センギョシューフハマイナース!!!
    ギボギフギジッカギア━━━リ!!!

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/07(日) 17:52:12 

    >>254
    追加きてもうさぎとハムスターと亀じゃない?

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/07(日) 17:52:20 

    >>1
    動物に育てられた野生の少女とか出るかな?

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2024/01/07(日) 17:54:22 

    >>331
    え?変身しないの?
    大人の変身モノなら人気でそうだったのに
    なろう転生流行るんだし変身モノって大人にも人気あると思うんだけどなあ

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/07(日) 17:57:57 

    >>86
    犬飼いろはの声優が種崎敦美なら、いろはが敵に勝った時に、こう言う表情をしてもおかしくない

    +18

    -3

  • 362. 匿名 2024/01/07(日) 18:00:08 

    >>359
    もののけ姫のコレですか?↓
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/07(日) 18:02:44 

    >>245
    セーラームーンは初期アニメ面白かったけど、プリキュアとセーラームーンって似てるようで全然別物だから比較できないよ
    主役を立てて世界系の恋愛少女アニメのセーラームーンと、みんな活躍する友情少女アニメのプリキュア
    幼女が育って卒業することを学んで長々と引っ張らず刷新することを選んだし、時流に合わせていこうって気概も感じる

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/07(日) 18:03:34 

    >>264
    ブスって絶対書かれてる

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/07(日) 18:03:51 

    >>157
    フルメタの主人公なら相良宗介
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/07(日) 18:09:01 

    >>135
    全然人気ないけどフレッシュプリキュア!
    敵キャラもカッコよかったしイースが特に好きだった
    あとドーナツ食べたくなるアニメ

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/07(日) 18:09:33 

    >>56
    種崎さんは、薬屋のひとりごと、ゲゲゲの鬼太郎の映画、響け!ユーフォニアム3もあるから大忙しだしな
    TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』PV第1弾 - YouTube
    TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』PV第1弾 - YouTubem.youtube.com

    TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』2024年4月よりNHK Eテレにて放送決定!■イントロダクションユーフォ、いよいよ“3年生編”へ――!2015年のTVアニメ放送開始から高校吹奏楽部の青春を描いてきた『響け!ユーフォニアム』シリーズ。待望のTVシリーズ第3期が2024年4月...





    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本予告[11.17(金)公開] - YouTube
    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本予告[11.17(金)公開] - YouTubem.youtube.com

    初めて明かされる、鬼太郎の父達の物語映画『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11月17日(金)公開運命の出会いが導くのは、恐怖か救いか―【映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』作品情報】■原作水木しげる■キャスト鬼太郎の父(かつての目玉おやじ):関俊彦水木:木内秀信龍賀沙...


    +5

    -5

  • 368. 匿名 2024/01/07(日) 18:12:07 

    >>360
    変身はする。但し子供の姿に戻ってから。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/07(日) 18:16:06 

    >>64
    だろうねえ。そして彼女は去年の9月に結婚した
    (旦那(宮崎遊)も過去にプリキュアのモブ役で出演経験がある)
    「アーニャ声優」種崎敦美、声優・宮崎遊と結婚「一生を添い遂げたい」“アーニャ語”で祝福殺到
    「アーニャ声優」種崎敦美、声優・宮崎遊と結婚「一生を添い遂げたい」“アーニャ語”で祝福殺到girlschannel.net

    「アーニャ声優」種崎敦美、声優・宮崎遊と結婚「一生を添い遂げたい」“アーニャ語”で祝福殺到 おめでとうございます!「アーニャ声優」種崎敦美、声優・宮崎遊と結婚「一生を添い遂げたい」“アーニャ語”で祝福殺到― スポニチ Sponichi Annex 芸能アニメ「SPY×FAM...


    【祝】声優の種崎敦美さんが結婚を報告!!お相手は声優の宮崎遊さん
    【祝】声優の種崎敦美さんが結婚を報告!!お相手は声優の宮崎遊さんprecurematome.com

    皆様へ。 pic.twitter.com/WzggHbSHKj— 種﨑敦美(種崎敦美) (@tanezakiatsumi) October 2, 20231: 名無しさん 2023/10/02(月) 11:35:36.49 ID:aw2k



    +3

    -2

  • 370. 匿名 2024/01/07(日) 18:23:12 

    >>362
    良い!モロの君みたいなキャラも出して欲しい。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/07(日) 18:27:29 

    >>1
    犬キュアならショコラパイセンがいたじゃないか

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/07(日) 18:31:43 

    >>359
    動物の型を使いこなすカンフー少女なんてどうかな?

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/07(日) 18:31:50 

    ペットショップや保健所についてリアルな面教えたりするならちょっと興味あるかも

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/07(日) 18:37:57 

    >>362
    私は「魔法の妖精ペルシャ」を思い出した。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/07(日) 18:42:48 

    >>372
    何故かハガレンのメイ=チャンが浮かんだ。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/07(日) 18:45:26 

    +1

    -5

  • 377. 匿名 2024/01/07(日) 18:47:13 

    >>6
    ガル民、謎の生物扱いされてて草

    +49

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/07(日) 18:49:38 

    >>135
    マイナスだろうけどハピネスチャージ
    青い男以外はいいキャラばっかりだったのよ…

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/07(日) 18:49:46 

    >>9
    少子化だからかな。
    年齢も年中から小学校4年くらいまでよね。
    子供だけだと少ないからわかりやすくお金落としてくれる成人男性を

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/07(日) 18:50:02 

    >>370
    登場したら「だまれ、小娘(プリキュア)」だと言うと思う
    【もののけ姫】犬神モロの「だまれ」イラストが大反響。「自由に使って」とジブリ公式が配布 | ハフポスト アートとカルチャー
    【もののけ姫】犬神モロの「だまれ」イラストが大反響。「自由に使って」とジブリ公式が配布 | ハフポスト アートとカルチャーwww.huffingtonpost.jp

    迫真のシーン「黙れ小僧」がイラストに。最新作「君たちはどう生きるか」とのコラボで、「カヘッ」と笑うサンの「LINEスタンプ風」イラストも。

    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/07(日) 18:50:27 

    >>135
    ハートキャッチプリキュア!

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2024/01/07(日) 18:51:30 

    >>178
    オマエラ大人社会でうんざりしてるからこういうのがいいんだろ?っていう感じ

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/07(日) 18:51:37 

    ゴルとかラブとかハスとか大型犬は出ないのかね
    グレートデンとかシェパードとか
    あと雑種(今はミックスなのか)も出てきてほしい

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/07(日) 18:54:08 

    >>378
    ハピプリも好きだった。衣装豊富で可愛かったな
    ブルーもネタとしては面白かったし

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/07(日) 19:01:43 

    >>135
    ハートキャッチプリキュアだなぁ。
    おジャ魔女どれみと同じキャラデザのかただったから懐かしく感じたし、
    話自体も凄く面白かった。
    あとキュアマリンのキャラがそれまでに無くぶっ飛んでて好きだったw

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2024/01/07(日) 19:02:17 

    >>96
    この前現れたNASAの嫁じゃない?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/07(日) 19:08:27 

    >>135
    スイートプリキュア
    ハートキャッチプリキュア
    スマイルプリキュア
    GOプリンセスプリキュア

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2024/01/07(日) 19:26:43 

    >>178
    5の続編でSDGsは求められてない
    制作側がSDGsにやる気満々ならまだしも大して興味ないのが伝わってくるのがね
    NHKのSDGs企画を使ってのぞみとココを結婚させるのが目的のアニメだったんだろうな 視聴者から評価されてるのも結婚したことだけだし

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/07(日) 19:43:05 

    謎の生物ガルガルで反応したわ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/07(日) 19:53:01 

    >>54
    公式サイトにうさぎ飼ってる男の子いたよ!
    私もキュアウィング、ブラペ、マリちゃん好きだから今回はどんな男の子が加わるのか楽しみです♪

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2024/01/07(日) 20:00:43 

    バンダイのサイトでわんぷりのおもちゃ38件見れます。

    タクトとパクトが可愛い♡

    toy.bandai.co.jp

    バンダイ公式プリキュア玩具情報サイト シリーズから探すわんだふるぷりきゅあ! ひろがるスカイ!プリキュア デリシャスパーティ♡プリキュア トロピカル~ジュ!プリキュアヒーリングっど♥プリキュア スター☆トゥインクルプリキュア HUGっと!プリキュア キラキ...

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/01/07(日) 20:09:07 

    >>391
    YouTubeでも わんぷりのおもちゃの遊び方とかが紹介されてるね。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/07(日) 20:09:44 

    >>391ですが、おしゃべりゆきちゃんも可愛い♡

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:02 

    >>234
    わかる。うちの5歳と3歳も必死に歌おう&踊ろうとしてたけど覚えられないまま。
    内容も大人向きの複雑な悩みとかあって、こんなの
    保育園や幼稚園の子に伝わるのかな。。と思ってしまう
    でも、初めて最初から一緒に観たプリキュアだから
    思い入れは深い

    +18

    -2

  • 395. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:00 

    男の子とウサギ(多分こっちもオス)は追加戦士になりそうだけどその場合販促的に考えても更に後にもうひとり女の子の追加戦士も入れて史上最多の総勢7人とかもあり得るかn?
    ウサギコンビはブラペ枠で別の追加戦士もちょっと考えたけど今更ブラペ枠入れるならプリキュアにしそうな気もするし

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:24 

    さすがにもう終わればいいのに
    その枠あけてくれ
    でも需要があるんだろうね。ナージャみたいな単発欲しい

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:41 

    >>5
    初の男の子プリキュアとか、成人プリキュアとかインパクトはあったんだけどねー。

    +18

    -1

  • 398. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:49 

    >>211
    確かにアラモードは可愛かったねー!
    お菓子のお店を自分たちでやってるところとかよかった!
    パティシエ服も可愛かったね☺️

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/07(日) 20:45:31 

    >>5
    プリンセスプリキュアが大好きだった
    ドレスとプリキュア衣装の融合がよかったし、大人が見ても考えさせられる話多かった

    +35

    -1

  • 400. 匿名 2024/01/07(日) 20:46:06 

    >>349
    まさか、変身するたびに寿命削られるシステムになるとは思わなかった…

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/07(日) 20:46:48 

    >>395
    えー!?男の子プリキュア追加するのかなー。
    ツバサくんの衣装が作られていないとかで、炎上してなかったっけ。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/07(日) 20:47:09 

    >>280
    エルちゃん、どこが苦手ですか?

    +4

    -4

  • 403. 匿名 2024/01/07(日) 20:47:32 

    >>341
    私はガッツリ見る派だけど、見てない親の方が多いと思うよ!ちなみに5歳児の母。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:34 

    >>238
    ひろぷりは、ラブライブ!スーパースターの人がキャラデザしてるから、今時感あると思う

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/07(日) 20:50:24 

    >>63
    ふじょし人気すごかった

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/07(日) 20:51:16 

    >>71
    デレステの頃から知ってる身としては、なんか感慨深いわ…

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:09 

    >>158
    ミルキーは大人の人気がどえらいことになってたな

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/07(日) 20:54:18 

    >>70
    旦那の年収でぶん殴ろうとしてくるガルガル

    けどプリキュアのメインキャラに選ばれる子って、裕福なお家の子が多そうなんだよなぁ…
    まず主人公は家が大きくて綺麗だし。

    殴り返されたらあっさり負けそう。

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:48 

    >>408
    ガルガル「建材が安っぽい!どこのハウスメーカー?」

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/07(日) 21:06:50 

    >>401
    今度は登場と同時にプレバン&イベントで着られるようにすればいいだけ
    特にイベントは兄弟割導入しておけば姉妹についてきた男の子もせっかくだからと着て姉妹と一緒に記念撮影とか需要はあると思うし

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/07(日) 21:15:01 

    >>189
    オタク媚びがないとは思わないがそっちを重視してるなら胸の影は当然で下手したら巨乳に描かれる可能性あるしその辺はまだ踏みとどまってると思う
    あとキングオージャーに関しても子供ウケ悪かったのを反省して次は子供にウケる作りを意識するみたいだし

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:48 

    >>15
    あと車椅子の子も

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:14 

    去年やった種崎敦美の作品の映画
    プリキュアもスパイファミリーも面白い

    +2

    -7

  • 414. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:20 

    >>398
    我が子がプリアラ世代だった!
    色んなモチーフのスイーツ(おもちゃ)があって、集めるの楽しかったなぁ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:44 

    >>270

    確かに空あんまり関係ないね。(笑)
    例えば、鳥になった翼くんの背中にみんな乗っかって、世界を旅するとか、(もしくは不思議の国を旅するとか)
    空っぽさがもっと欲しかった〜

    結局いつもの流れのプリキュアストーリーで、20周年の特別感がそんなに感じなかった。映画も出演人数多すぎて子供的には訳分からん状態だった。

    ひろプリは、キャラデザと、キャラの性格が、ふわふわしてるというか…みんないい子ちゃん過ぎてあんまり個性を感じない。お上品過ぎるというか…

    今4歳の子供いるけど、ひろプリよりも、レンタルで見たプリアラの方気に入ってるらしい。

    +16

    -5

  • 416. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:52 

    プリキュアって、今年長の娘はみてるけど、小1でも見ますか??

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:21 

    毎年何で来るかと娘と予想してるけどハズレた!人魚とか来るかと思ってた。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:59 

    >>403
    私も自分が元々プリキュア大好きで全シリーズ見てるのでw4歳の娘とがっつり見てます!
    ひろプリから娘がやっとハマってくれたので、長年のファンとしてはひろプリ、うーんと思う所もあれど、特別な作品になってます。
    子ども、いつまで一緒に見てくれるかな…

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:19 

    >>384
    私はGoプリが最推しですが、ブルーがとんでもやば男だったから、カナタ王子がとんでもなく輝いて見えましたw

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:32 

    新プリキュア、ピンク頭の子は犬で、金髪の子は飼い主の方か!!笑

    娘が可愛いって言ってた白髪の子は猫なの!?笑

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:37 

    年末にプリキュア展行ってきたけど私の中ではトロピカルージュプリキュアを超える名作は後にも先にもないや

    +11

    -2

  • 422. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:05 

    まだやってないモチーフを個人的に考えてみた

    ・オーケストラ、バンド
    ・ミュージカル、歌
    ・和風(くのいち、お祭り)
    ・警察、ポリス
    ・ゴーストハント、妖怪退治
    ・ヘアアレンジ、アクセサリー
    ・トレジャーハント
    ・レスキュー隊
    ・手品、マジシャン
    ・工作、手芸、DIY
    ・スポーツ、新体操
    ・乗り物
    ・野菜
    ・夢の世界
    ・タイムスリップ、タイムパトロール
    ・遊園地、テーマパーク
    ・天使エンジェル

    後半やけくそw

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:54 

    >>356
    今日行ったけど宣伝は特にしてなかったですよ!
    終わり間近の飲食スペースにポスター貼ってあったくらいで、それ以外はわんだふるぷりきゅあの展示は何もなかったです。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:51 

    >>416
    友達の子は小学校入る前にプリキュア卒業したって。

    自分は、セーラームーン~東京ミュウミュウまで見てたけどねw
    ちなみに、東京ミュウミュウやってた頃は中学生でしたw

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:11 

    >>33
    デパプリ好きだったし毎週ちゃんとリアタイしてた! 毎回話のテーマがきちんと決まってるから分かりやすいし飽きずに見れた。
    ひろプリはあまり見てない。娘は見てるけどね。

    +29

    -4

  • 426. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:26 

    >>86
    ワンダフルぷりきゅあ

    なのに

    ニャンダフルもいるんだ

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:20 

    >>284娘ちゃんかわいいなw
    うちの娘もマントつけてヒーローになる!って言ってるよ
    デザインも歌もダンスもかわいいよね

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:42 

    >>422
    和風とか良さそう!って思ったけど
    それは大人向けだね

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:19 

    大人プリキュアが日本社会の問題を
    どストレートに切り込んで、新コスで大人変身してたらウケたかもしれんけど、
    NHK枠だからああなったのかな、
    鬼太郎みたく攻めた内容が望んでたわw

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:51 

    >>422
    妖怪退治楽しそう
    鬼太郎みたいな

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/07(日) 22:45:05 

    >>5
    長くやり過ぎて過去作とネタ被りして
    プリキュアオタクが〇〇プリキュアのパクリだ!って批判してるの見た時笑った

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:37 

    >>14
    絵柄ラブライブに寄せてる?キモい

    +3

    -6

  • 433. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:09 

    >>189
    うちの娘(5歳年中)キングオージャーどっぷりハマってショーとか行ってるわ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/07(日) 22:49:54 

    >>371
    ショコラ大好きだったわ〜

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:17 

    これ主人公どっち?

    犬がピンクキュアに変身して、
    飼い主が紫キュアなんでしょ?

    ダブル主人公?

    それともプリキュア史上初の犬(ピンクキュア)が史上初?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:57 

    >>6
    あらやだギャラは頂けるかしら?

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:57 

    >>435ですが、最後、「主人公?」の間違いです。誤字すみません。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:47 

    >>135
    Goプリ、プリアラ、ハグプリ。プリアラは娘にパティスリーの衣装も作ったり親子でハマった。内容はGOプリが一番好き。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:47 

    >>3
    ネタ切れなんだろーね💦

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:12 

    キャラデザ考えるのも大変だよね 過去作と被らないようにしつつ、人気の色使いつつ、あくまで女児向けにしなきゃいけない ふたりはプリキュア以外しっかり見てないから分からないけど、やっぱりメインはピンク色なんだね 

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:37 

    >>284
    人気はあると思うよ、キャラクターはきちんと可愛いし。
    ただ、お話がね難しい。1個前のデリシャスパーティプリキュアは、1話完結の話も多くて分かりやすかったからね。

    +18

    -1

  • 442. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:59 

    >>371
    前例があってもねえ、ヒープリと同じ動物要素はサブだろ?
    しかも、プリキュアアラモードは甘味(スイーツ)メインだし
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:32 

    >>429
    ラストSDGsで気持ち悪かったわ
    がっかりってレベルじゃなかった

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:43 

    >>15
    リューシールーかムーランみたいな見た目のアジア人も
    でも、もちろん主役はチアリーダーの金髪
    赤毛枠も。


    て、書いてて思ったけど、まんまチャーリーズエンジェルだった

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/07(日) 23:20:44 

    プリキュアは「ふたり」とかより
    プリキュア5GO GOが一番王道だったとおもうなー

    それ以降はあれをベースにテーマが変わって焼き直した感じ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/07(日) 23:22:05 

    >>441
    話難しいか?
    盛り上がりに欠けてつまらんとは思うが

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/07(日) 23:22:08 

    ズレかもですが、

    「フレッシュプリキュア」のOPが絶妙に好きだった

    歌が下手すぎてなんか中毒性あった

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/07(日) 23:24:39 

    >>356
    プリキュア展は歴代の原画やおもちゃ、パネルの展示をしてるだけ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/07(日) 23:47:58 

    >>5 追加戦士かなり遅かったのとシャララ隊長の展開がヤバかったのが影響してるかなww人間関係ドロドロのハピチャといいプリキュアに重苦しすぎる脚本は向かないかな...

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2024/01/07(日) 23:49:30 

    >>446 難しいというより思いに近いシャララは闇堕ち程度がよかったと思う

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2024/01/07(日) 23:50:27 

    >>9
    デパプリ、ね?

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2024/01/07(日) 23:50:28 

    >>14
    キュアスパイシー似がいる

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/07(日) 23:51:51 

    >>31
    見たーい!

    +12

    -1

  • 454. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:03 

    >>435犬が主人公ですww

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:06 

    >>419
    ブルーのキャラの印象が強すぎてカナタ王子の事忘れてたw
    恋愛禁止ってAKBかよって当時言われてたなぁ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:48 

    こういうので子供がペット欲しがって馬鹿な親が何も考えずに買ってきて後に捨てられてるって流れにならないといいけど

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:12 

    なんかデパプリ評価してる人多いがあれはあれで問題だと思うんだよな...ラスボスが悪堕ちた理由に食関連の問題が絡んでこないのはどうかなと...ナルシストルーラスボスでもよかったと思う

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:22 

    >>456 そこらへん救済してくれる話とかありそうだけど

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:19 

    メルヘンプリキュアとかやらないかなー
    キュアシンデレラ!
    キュアスノウ!
    キュアライディング!
    フェアリーテールを救えるのはプリキュアだ

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:44 

    >>422工作系とかええやん!

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:43 

    >>459 童話テーマはスマプリがもうやってるから...
    「プリキュア」最新作は動物モチーフ!史上初の犬プリキュア誕生、種族を超えた交流描く

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:27 

    >>460
    キュアダンボール
    キュアカッター
    キュアアクリル
    好きなの選んでね

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:20 

    >>461
    絵が可愛いから当時ザワついてスマプリから入ったオタクは男女共に多かったなー
    私もそのうちの一人

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/01/08(月) 00:18:08 

    >>35
    男と言いながら全然男っぽくなかったし、成人と言いながら全然大人っぽいキャラデザじゃなくてガッカリさせられた。

    +6

    -4

  • 465. 匿名 2024/01/08(月) 00:19:12 

    >>199
    私も傑作だと思うのにおもちゃの売上とか良くなかったみたいね…

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/08(月) 00:20:43 

    >>103
    圧倒的悪役で草ぁ

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/08(月) 00:22:15 

    >>465
    オタク受けするイラストじゃなかったもんね
    少子化つらい

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/08(月) 00:27:30 

    >>1
    今度は犬猫がプリキュアに変身するのか。あれ?じゃあ人間は?と思ったら人間とペットのコンビでプリキュアなのか(笑)しかも飼い主とペットでキャラクターの雰囲気が似通ってるんだね。真ん中の男の子と犬が気になる。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/08(月) 00:31:09 

    トロプリ、ドキプリは個人的に好き
    ひろプリは異世界話がややとっ散らかってるイメージ、あと数話でまとめられるのかしらね

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:24 

    >>468
    自己レス。ごめんウサギだった。え?ウサギだよね?垂れ耳の犬かと…。
    今回のキャラデザ好きだな。メガネ男子と水色プリキュアの子がかわいい。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/08(月) 00:39:14 

    >>390
    このうさぎ飼ってるお兄さん?が男の子プリキュアかな?
    キュアバタフライがお姉さんプリキュアだったから
    お兄さんプリキュアもあるのかもしれないですね!
    楽しみですね

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/08(月) 00:40:25 

    ネタ切れたか

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/08(月) 00:47:16 

    >>422
    ヒップホップとかは?ラッパープリキュアとか女児にも保護者にも男オタクにも全方位ウケが悪そうだけど(笑)
    それと意外と日本風のものが歴代にも無いね。結い髪や着物のプリキュア衣装とか見栄え良さそうなのに。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/08(月) 01:01:06 

    ワンタメとパウパトとジュエルペットとプリアラとアイカツをMIXさせた感じじゃない?
    伝わる?

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2024/01/08(月) 01:04:23 

    >>473
    横だけど、
    一応 和風モチーフは例えばデリシャスパーティプリキュアのキュアプレシャスが着物のパーツがあちこちに散りばめられていたり(和食モチーフだから)、
    ハートキャッチプリキュアの過去のプリキュアの中に くノ一風なプリキュアもいたり、
    ハピネスチャージプリキュアでも和風衣装があったりして、
    それなりに和風のものはプリキュアにも取り入れられてはいるんだよね。
    でも確かにもう少しガッツリと和風なプリキュアも見てみたい。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/08(月) 01:06:38 

    初代の時に同じ学年だった
    さすがにもうネタ切れだね

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/08(月) 01:08:27 

    >>454

    わん!?
    やっぱり犬が主人公なの?

    変身前はワンワンだけしか喋らないのかな?w

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/08(月) 01:24:03 

    >>452
    娘も言ってた、あれ!?スパイシーまた出てくるの!?嬉しい!って。似てるよね(笑)

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/08(月) 01:31:47 

    >>443
    >>429
    NHKがSDGsを提案したんだよね
    民放の深夜で5だけの続編にした方が評価されただろうに
    初代二人もアマゾンだの北極だのSDGsに巻き込まれて不憫

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/08(月) 01:47:50 

    キラキラしててかわいい!犬好きだし観ようかな。
    あと大人プリキュアの方はココとのぞみが結婚話しされてて解釈違いでなんか嫌になっちゃった…
    当時子供だった頃の淡い両片思いだけで終わりで良かったのにそこまでの展開は望んでないのにな〜ってw

    +3

    -6

  • 481. 匿名 2024/01/08(月) 01:48:53 

    「わんだふるぷりきゅあ!」が何で他のシリーズと違って平仮名表記なのかなと思ってたけど、
    主人公の犬のこむぎの口癖が、
    飼い主であるいろはの「ワンダフルー!」を真似して「わんだふるー!」なんだよね。
    だからあくまでも犬目線である事を表したかったのかなと思った。
    ただの推測でしかないけどさ。
    犬(動物)目線が主体の話をどう作るか少し楽しみでもある。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/08(月) 02:01:54 

    >>6
    必殺パープルウォレットーー!!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/08(月) 02:29:10 

    >>23
    こどもも好きだよ!
    古いけれど魔法少女もの源流の魔女っ子メグちゃんの時代から大人っぽい青系のこはそこそこ人気あった
    リアルタイムじゃなくて再放送だけど私や友だちはメグよりノン派だった

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/08(月) 02:41:16 

    >>86
    もしかしてピンクのプリキュアには犬が変身する?

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/08(月) 02:48:50 

    レトロガールプリキュア!とかはどうかな?
    おばあちゃん達がプリキュアに変身するの。
    変身後はレトロな女学生風の衣装

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/08(月) 02:53:03 

    >>443
    子どもが見たいと言うから一緒に途中から見てみたんだけど。
    最後の最後でそれで、本気で引いた。
    多分5歳の娘はよく分かってないんだろうけど…
    大人向けというより、ただのSDGsゴリ押しだったよね。ビックリした。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/08(月) 02:56:24 

    >>1
    ガルガル😂

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/08(月) 03:06:02 

    >>14
    絵柄を見た感じ子どもにターゲットを絞ってきた印象

    +0

    -4

  • 489. 匿名 2024/01/08(月) 03:22:24 

    犬が飼い主を守ろうと行動することは現実でもあるよね

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/08(月) 03:51:13 

    >>198
    子供向けアニメを叩く勘違いおばさん

    +8

    -1

  • 491. 匿名 2024/01/08(月) 05:57:05 

    >>443
    それ分かる
    最初いい感じだっただけにどんどんSDGsになっていって面白くなかった

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/08(月) 06:14:40 

    >>5
    え、めっちゃ好きなんだけど!娘もソラハレワタールの衣装買ったよ。

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/08(月) 06:37:20 

    >>23
    キュアアクアキュアビューティ現象

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/08(月) 07:08:31 

    >>408
    プリキュアの主人公の家が広いのは、郊外に住んでるのもあるし、ほとんどのプリキュアが私立に通ってるから実際に親の年収がいいはず。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/08(月) 07:10:32 

    >>6
    ガルガル「何で保護犬、保護猫飼わないの?ペットショップは悪!」

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/08(月) 07:13:21 

    >>14
    コンパクトとかのグッズが可愛くて楽しみ!ひろぷりはあんまり可愛くなくて残念だった。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/08(月) 07:18:57 

    >>6
    センス良いネーミング。ガル民大暴れ(笑)

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/08(月) 07:20:21 

    >>347
    うちの娘もピンク好きだからいまだにプレシャスプレシャス言ってる
    一応ひろがるスカイも見てるけどデパプリほどハマってない。
    たぶんわんだふるのピンクにまたハマりそう

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2024/01/08(月) 07:21:06 

    ウマ娘と同じ発想?
    彼はサイレンススズカが好きなんだって。知らんけど。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/08(月) 07:33:32 

    >>66
    パイレーツプリキュアとかもあるかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード