-
1001. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:19
ジャバダバダビ かったるにまいばー
のところ めちゃ練習した。歌えると気持ちいい。+0
-0
-
1002. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:26
>>983
普通に若い女が売れてるからだと思うよ。
顔見てブスならそっちを突いてマウント取りたいんでしょ😂+2
-2
-
1003. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:56
>>11
選曲悪すぎる
聞いてて恥ずかしくなってきた+2
-1
-
1004. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:46
>>460
100%エクステ
っていうかつけ毛なのは間違いない+0
-1
-
1005. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:46
>>990
誰も信じてないと思うよ、批判してる人は真面目なんだと思うよ。こんなものAdoの曲を聴くためのただの演出。アニメーションでもシルエットでも何でも良いのよ。+1
-1
-
1006. 匿名 2024/01/07(日) 22:45:13
>>234
光の当て具合でスタイルも変えられそうだけど+0
-0
-
1007. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:05
>>1002
ブスならマウントを取るようなガル婆は恥ずかしいよね。ドラえもんの中身を出せってのと同じ事なのに。何故偶像キャラクターに名乗れとかやるのか。+2
-0
-
1008. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:17
>>990
今の時代こんなことを隠しおおせるはずが無いって思うからね、あれは本人じゃないって必ずばれるでしょう+2
-2
-
1009. 匿名 2024/01/07(日) 22:49:28
>>1008
どうやってバレるの?+0
-0
-
1010. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:42
>>745
厨二感が凄くてしんどい‥+8
-1
-
1011. 匿名 2024/01/07(日) 22:51:02
>>990
シルエットが本物か偽物かだけでここまで盛り上がるんだから売り方大成功だろうね。
+4
-0
-
1012. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:49
>>966
昔、倉木麻衣がやっぱり
突然京都だったかのお寺から
紅白中継していたような+2
-1
-
1013. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:39
うっせえわでアレルギー
ウタで治療し
シルエットでキレる
次はどんな姿を見せてくれるのかな+0
-0
-
1014. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:18
>>1012
コナンの曲だと思う、堂本君もお寺でライブした事もある。色々無知な叩きたいだけの人なんだよ。+6
-0
-
1015. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:53
個人的には歌手の顔面偏差値なんてどうでもいいし顔出しする必要もないと思うけど、Adoみたいにシルエットだけで本人ですって言っても本人か分からない、生歌ですって言っても生歌かどうかも分からないのは微妙すぎる
ライブだったらちゃんとステージに立ってる人が歌ってるなって分かるのかな+7
-0
-
1016. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:02
VTuberみたいな感じでやってもいんじゃない?イメージの絵みたいなのあるよね?+0
-0
-
1017. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:26
あのシルエットが本人で生歌なのかは分からないけど、Adoが規格外に歌が上手いのは間違いない+7
-3
-
1018. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:43
>>204
むかし外国のミュージシャンで顔出し担当と歌担当が別だったパターンあったなあ
後でバレてた+6
-0
-
1019. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:51
>>942
こういうBBAは1回だけ聴いてみたとかじゃないから言ってる笑
文句言いながら気になってTVに出たら毎回見てガルに来ては文句垂れる
因みにBBAとは年齢で言ってる訳じゃなく考え方、言い方がBBAな人な+3
-3
-
1020. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:22
歌は確かに 上手いし誰でも歌えるような 歌じゃなかったけど 10代 向けの歌だよね アドの曲+4
-0
-
1021. 匿名 2024/01/07(日) 23:05:00
檻+0
-0
-
1022. 匿名 2024/01/07(日) 23:06:32
>>972
最近Adoスレ立つ度に指摘してる人いるけどね
はっきりダメと言わなくてもあ〜しろ、こうしろと何様なんだでしょw深読みでもなんでもない+1
-1
-
1023. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:04
顔立ちが確定してないから各々自分が考えた理想のビジュアルが想像出来て没入しやすいのかな?
キュート・クール系とかタヌキ・キツネ系とか+1
-0
-
1024. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:57
>>854
それなら実在すると思う根拠はなんなの?
+2
-1
-
1025. 匿名 2024/01/07(日) 23:11:20
顔出しすると思ってお婆ちゃん達はワクワクしながら見てたのかな。ガルのキレっぷりを見てるとそう思えてきた。それならまだ微笑ましいけどね。
憎いNHKを付けてまでさ。+3
-0
-
1026. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:15
本当に全部通しで生で歌ってるのかわからない+0
-0
-
1027. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:31
>>1020
三十代になったらそれなりの歌に変わるんじゃない?+0
-0
-
1028. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:07
>>888
>>414
今の時代なら30%は相当すごいよ。だって若い世代のテレビ離れ激しすぎるし、今やテレビ見てるのなんて中高年〜高齢者くらい。その上で視聴率30%って事は、その普段テレビ見てる人たちの半数以上とか、かなりの割合が紅白見てるって事だよ。+3
-0
-
1029. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:46
>>1018
イケメンで歌がうまくてすごい!って言われてたのに、本当に歌ってるバンドメンバーたちが暴露したやつ?+0
-0
-
1030. 匿名 2024/01/07(日) 23:15:20
>>1027
アドオンはいくつだっけ 10代後半か 20くらい?+0
-1
-
1031. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:07
>>155
わかる
前にAdo様に歌っていただいたんだから感謝しろ的なことを楽曲提供者へコメントしてたのを見たよ
本人より信者が嫌すぎる+5
-0
-
1032. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:27
>>1030 音声入力 だから ミスった アドオン じゃなくてアド ね
+0
-0
-
1033. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:52
>>1024
実在しない根拠は?+4
-1
-
1034. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:58
>>1
「厳しい言い方になりますが」がキショすぎて震えた+0
-1
-
1035. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:36
>>1016
最初からだれにでも嘘だとわかるようなアバターを出しておけば罪にはならなかったのに
本人ですという体で影絵のダンサーを出してお金を取るのは詐欺罪で刑事事件になるから法的にまずそう+2
-1
-
1036. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:37
>>1025
期待しちゃったのか〜それなら可哀想w
あんな誰が流したか分からない噂話(顔出しする)にまんまと躍らされたのか〜なるほどww
ネット情報は信じ過ぎるなよ、プロパガンダとかには特に気を付けてマダンヌ達
+3
-0
-
1037. 匿名 2024/01/07(日) 23:19:35
>>1031
わざと痛いファンのふりしたアンチじゃないの+3
-1
-
1038. 匿名 2024/01/07(日) 23:22:20
>>379
ワンピースの映画の曲で、秦基博が書いた「風のゆくえ」は王道バラードだし、提供者が豪華だから良曲は割とあると思うよ
声は好みがあるからね+5
-0
-
1039. 匿名 2024/01/07(日) 23:23:58
顔出して生歌を披露しない時点では実力がわからないから応援したいと思えない
そもそも歌手に関してはまじで顔の良し悪しなんてどうでもいいんだよね
生歌ができないから顔出ししないのかなと思い始めてきた+1
-2
-
1040. 匿名 2024/01/07(日) 23:27:42
>>955
プロジェクトチームの勝利だよね
作詞、作曲、編曲のどれもしてない時点でAdoはその歯車に過ぎない+3
-2
-
1041. 匿名 2024/01/07(日) 23:28:10
>>254
バカリズムみたいに言うなw+1
-0
-
1042. 匿名 2024/01/07(日) 23:28:34
>>1
大黒摩季もそうでしたよ
あんな、匂わせ的にシルエット登場とかもなく、当時は『実在しないんじゃないか』とまで言われてた+0
-0
-
1043. 匿名 2024/01/07(日) 23:29:58
>>784
横。
そういう心理なんじゃないの?と(むしろ半ばバカにして)解説してる762に、なんで噛みついてるの?謎なんだけど……+0
-1
-
1044. 匿名 2024/01/07(日) 23:33:25
>>1
顔出ししない方が演者のプライバシーも守られるし今の時代には合ってるかもね+4
-0
-
1045. 匿名 2024/01/07(日) 23:38:10
東本願寺の僧侶が正体とか+1
-0
-
1046. 匿名 2024/01/07(日) 23:42:19
髪が長くて体型がSuperflyに似てる感じした+0
-0
-
1047. 匿名 2024/01/07(日) 23:43:24
>>401
完全にダンサーの動きすぎて、絶対牢屋の中の人は歌ってないでしょ!!!って思ったwww
高音とか、声張るところも、あんなに頭真っ直ぐで踊りまくってて、コレを本当にAdoだと信じてる人どんだけいるんだろ…って、ほんとシラけた…+8
-2
-
1048. 匿名 2024/01/07(日) 23:43:58
似たような声質のreolは飽きないけど、Adoは飽きるの早かった+1
-0
-
1049. 匿名 2024/01/07(日) 23:44:55
いやいや、生姿のアーティストには及ばないです+1
-1
-
1050. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:46
>>1029
ミリ・ヴァニリというユニットだった
本人たちは歌下手くそだったみたいね+2
-0
-
1051. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:48
歌番組見てて思うんだけど、知らなくてもあまり好きじゃなくても、無意識に表情とか衣装とかをちゃんと見てるんだよね
この人の場合、その無意識で表情や衣装を見ようとするんだけど、真っ黒で見えなくて、それが気持ち悪さを感じる
口パクでも視覚で捕らえられるPerfumeの方が楽しめた
どうせやるなら初音ミクのライブみたいな動画付きでお願いしたい+14
-3
-
1052. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:49
>>1022
じゃあヒス構文+0
-0
-
1053. 匿名 2024/01/08(月) 00:20:55
>>1052
ヒス構文wwww最近知った言葉を使いたがるね〜+3
-1
-
1054. 匿名 2024/01/08(月) 00:25:30
>>1024
横、ライブ行ったから。+5
-2
-
1055. 匿名 2024/01/08(月) 00:45:30
>>13
姿を出さない人はテレビがきらいって感じでテレビに出てないだけて、ライブや写真では出てる
adoは中途半端なんよ
出したくない気持ちは想像出来るけど、それならポリシー貫けって
出るなら出る
出さないなら出ない+5
-3
-
1056. 匿名 2024/01/08(月) 01:29:50
>>874
韓国はアイドルでしょ?比べること自体おかしい
米津玄師とAdoを比べるのもよく分からない…笑
他にも顔出ししてないアーティストも居るのにAdoには執拗に出せと言う…謎だよね
どういう脳みそしてたらそういう考えになるんだろう+9
-2
-
1057. 匿名 2024/01/08(月) 01:41:51
>>818
adoのファンが「GReeeeNはー」「マンウィズもー」って名前あげるからでしょ
adoファンってタチ悪いわ+8
-1
-
1058. 匿名 2024/01/08(月) 01:46:42
>>1057
それ本当にファン?ファンチじゃなくて??
何ならアンチは更にタチ悪いけどな、自覚なし?+4
-1
-
1059. 匿名 2024/01/08(月) 03:46:04
>>951
拗らせたか。いい事これからもないよ絶対。あきらめろ+0
-2
-
1060. 匿名 2024/01/08(月) 03:47:28
>>531
バーさんPadとスマホ使い?w+0
-0
-
1061. 匿名 2024/01/08(月) 04:20:22
ボカロとか動画サイトに投稿してる系の人ってほとんど顔出ししてないからね
それに慣れてるかどうかで感じ方が変わるのかな+6
-2
-
1062. 匿名 2024/01/08(月) 04:47:55
>>1053
煽り方がおばさんでおもろ+0
-1
-
1063. 匿名 2024/01/08(月) 07:39:56
>>935
他にもたくさんいるけど、子供が好きなものを聞こえるように否定する親ほんとやだ。
自分も学生時代歌番組見たり好きな曲聴いてたら、親から歌が下手だのうるさいだの、なにこの服だの散々ケチつけられて、それ以来どんなに好きでも、誰かと聞こうと思わなくなった。+6
-1
-
1064. 匿名 2024/01/08(月) 09:22:59
>>931
うっせいわのとき高校生、そんなに何年も前からっていったら、中学一年とかなっちゃうよ
あり得る?+1
-0
-
1065. 匿名 2024/01/08(月) 09:26:35
>>954
出たー!
ってなに一人でテンション上がっちゃってんの
私は>>11の人ではないけどさ
思ったこと言うのは自由だよね
それを叩くのは違うよって話
誹謗中傷ならダメだけどさ
BBAとか汚い言葉だよね
+2
-0
-
1066. 匿名 2024/01/08(月) 10:50:39
>>1062
面白がってくれて良かった〜+1
-1
-
1067. 匿名 2024/01/08(月) 11:01:09
>>1064
931ですちょっと調べてみた
「うっせぇわ」でメジャーデビューが2020年
ニコニコ動画にカバー曲を投稿し始めたのが2017年
メジャーデビュー前からボカロPの曲に参加したりしてたみたいだから中学〜高校生の間にボカロ・歌ってみた界隈で話題にはなってたんじゃないかな
アラサーの私が高校生の時にボカロは流行ってたから今の20才前後の子はもっと早いうちから歌ってみたとかで動画アップしたりが当たり前なんだと思う
中学高校生のうちから曲作ってる人もいるみたいだし+2
-0
-
1068. 匿名 2024/01/08(月) 11:23:43
>>1064
有り得るけど
歌い手、ボカロ出身者は中学から早ければ小学生からネットのボカロ界隈とか色んな界隈で活動してたりする
そこから売れるまでになる人は数少ないけど
昔と違ってネット(SNS・配信媒体)が今は強いね+3
-0
-
1069. 匿名 2024/01/08(月) 11:31:19
>>920
それが本当ならって、事実か確認してないのに書いてるの?だいぶ悪質だね笑
因みにAdoは他にもブロックしてる活動者は居るけどブロックするしないは自由でしょ+2
-1
-
1070. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:59
>>4
顔出ししないし正直ado本人かどうかも怪しいよね
顔隠してたら本人じゃなくてもゴースト簡単だし
シルエットやビジョンだけならビヨンセレベルのエンタメ提供出来ないなと「(なんだコレ?)」としかならないんだよね+1
-1
-
1071. 匿名 2024/01/08(月) 11:52:11
>>204>>761
ダンスもかなり本人か怪しいけど歌は音源だよね
テレビに出る意味あるのかが分からない+5
-2
-
1072. 匿名 2024/01/08(月) 11:56:20
>>800
私も最近は実際を疑ってる
存在しないとかじゃなく実体がないの意味で
ダンスは別人、歌は音源、顔出しせずに人前に出て来るコンサートとかは中の人って役割分担してそうだと思う+2
-3
-
1073. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:18
>>1057
ケーポ→ジャニーズ→adoくらいの順でアレな感じ+0
-2
-
1074. 匿名 2024/01/08(月) 12:04:02
>>857
>>855
>>853
今更ですが一応、載ってた証拠です。
信じるか信じないかはあなた次第というものですね。+2
-6
-
1075. 匿名 2024/01/08(月) 12:24:46
>>1063
うん、悪いと思ったよw
好きと知らなかったからw
というかまあ本人達も好きというか興味がある位みたい。
普段はヴァウンティーとか教えてくれて良いねえとか一緒に聴いていたりするのよ。
まあ親に色々言われるの嫌だよね、自分が若い時は小室ファミリーが席巻していたけど胡散臭いとか文句言ってくる親が嫌だったわ。
まあ今思えば見る目あったかもとも思うけどもw
+1
-1
-
1076. 匿名 2024/01/08(月) 13:19:02
>>1051
あのちゃん好きじゃなかったけど、この年末で好きになったよ
レコ大は調子悪そうだったけどちゃんと歌ったし、紅白でも自分の歌のほかに他の出演者の盛り上げにも参加して番組をこなしてたし
影絵と音源で出演しました、とかテレビも舐めてるのか舐められてるのか+7
-2
-
1077. 匿名 2024/01/08(月) 14:19:30
>>1057
マンウィズファンだけど、それだしてんのアンチだよ。
このトピでマンウィズと比較してる奴ら本当に何にも知らない薄っぺらい知識で批判してて腹立つ。
+1
-0
-
1078. 匿名 2024/01/08(月) 15:02:54
>>1074
わざわざ探してくるとか執着が凄いね
ネットストーカーにはならないようにね+6
-1
-
1079. 匿名 2024/01/08(月) 15:18:15
>>1074
てことは、先撮りしただけで歌もシルエットも本人ってことだね。
+7
-1
-
1080. 匿名 2024/01/08(月) 15:19:17
>>1076
歌関係ないけどSASUKE出てるの見て見直した!+1
-0
-
1081. 匿名 2024/01/08(月) 15:19:40
>>1074
本当ならって言うのは「あなたが」ではなく「スタッフが」訴えられても仕方ないってことです。+3
-0
-
1082. 匿名 2024/01/08(月) 15:21:08
>>985
出たがりというか、オファーがあるから出てると思うよ やりたくない事は断れるものは断ってるだろうし+3
-0
-
1083. 匿名 2024/01/08(月) 15:45:18
ここはひねくれ者の集まりか
素直に紅白視聴率4位おめでとう、すごいね
で良いのに+11
-1
-
1084. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:39
>>967
上手いっていうか、喉つえーってイメージですw+0
-0
-
1085. 匿名 2024/01/08(月) 16:09:22
今度はこのトピ立って伸びそうだね
文句を言いながら見てる人がコメントしそう「紅白歌合戦」過去最低の視聴率 旧ジャニーズ勢の不在だけでなく理由は山ほどある(日刊スポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年大みそかに放送された「第74回NHK紅白歌合戦」の平均世帯視聴率は、第2部(午後9時)が31・9%(関東地区)だった。ビデオリサーチの調べによると、紅白の過去最低の視聴率だった。視聴の仕方が多
+1
-0
-
1086. 匿名 2024/01/08(月) 16:10:55
>>1076
GReeeeNも紅白出たことある気がする+1
-1
-
1087. 匿名 2024/01/08(月) 19:38:02
>>916
強いて言えばクールなイメージだったけど意外とざっくりした明るい人って感じかな?でも悪いギャップではなかったな+3
-0
-
1088. 匿名 2024/01/08(月) 19:40:53
>>1071
音源流して本人がダンス+コメント
音源流しててダンサーが踊ってて、裏で本人がコメントしてるのどっちかだと思ってる+1
-1
-
1089. 匿名 2024/01/08(月) 21:00:33
>>7
昔はもっと厨二やった+1
-0
-
1090. 匿名 2024/01/08(月) 23:23:13
>>1009
あれだけのこと誰にも見られずこっそりやれかな身代わりもいるって事でしょ、人の口には戸が立てられないから+1
-0
-
1091. 匿名 2024/01/09(火) 07:01:20
>>29 >>63
マンウィズは被り物ぬいぐるみの中の顔下半分が見えてて
本当に本人が歌ってるのはわかる形。+1
-0
-
1092. 匿名 2024/01/09(火) 22:26:56
>>1091
やめろ、バカ+2
-0
-
1093. 匿名 2024/01/09(火) 23:24:37
>>1074
スタッフがこんなこと書くわけないやろ、、、あほやな
リアルタイムで東本願寺の奥の方青白く照明で光ってて地元民が走ってたよ
東本願寺の前にリアルタイムカメラがあってそれで確認できる
そのカメラ映像がXに流れたので、Ado側も人が押し寄せてくるのをリアルタイムで気づいて歌い終えてすぐに撤収して車で逃走したよ
+3
-0
-
1094. 匿名 2024/01/12(金) 05:27:08
史上最低視聴率の記事は割とあるのにそのトピは一つもたたない闇
幾ら視聴者数全体がNHKさがっても、「率」なのだから、今年もさらにさがったのは
シンプルに紅白が糞ってことだ+1
-0
-
1095. 匿名 2024/01/14(日) 09:35:49
>>1055
水ダウのビートルズ批判してた昔の人みたい
+0
-0
-
1096. 匿名 2024/01/26(金) 18:50:51
>>779
100ワニとか鳥羽シェフと同じ、代理店の作戦か…+0
-0
-
1097. 匿名 2024/01/26(金) 18:57:44
>>8
椎名林檎とAdoなんかを一緒くたにすんな+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する