ガールズちゃんねる

マッチングアプリ、どれだけ返信が来なかったら脈なしと諦めますか?

56コメント2024/01/08(月) 11:14

  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:17 

    主はメッセージのやり取りしてから1日なかったら諦めます

    それ以上待ったところで、返信がかえってきた試しがないので…

    皆さんはどれくらい待ちますか?

    +38

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:38 

    5時間

    +9

    -8

  • 3. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:44 

    2日

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:51 

    1日千秋

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 12:40:32 

    初っ端から食付きが悪かったら見通しも暗い

    +46

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 12:40:37 

    1秒

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:18 

    二日かなぁー

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:18 

    やった事ない

    +9

    -9

  • 9. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:38 

    24時間かなぁ

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/04(木) 12:42:15 

    1ヶ月ほどメールしてる人がいるんやけど
    一日に一通やね
    夜しか返ってこない すれ違いでメールない日もある
    その方が気楽で良いけど
    四六時中返信くるよりかは

    +13

    -14

  • 11. 匿名 2024/01/04(木) 12:42:51 

    1年

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/04(木) 12:43:11 

    3日

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:02 

    >>1
    そもそもすんな

    +3

    -16

  • 14. 匿名 2024/01/04(木) 12:46:03 

    >>10
    自然消滅パターンの典型

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 12:46:23 

    自然消滅がわからなくて不安って人はゼクシィ縁結びしたらいいのに。最後のやり取りから二週間経ったらやり取りできなくなるから(一応連絡取ろうと思えばとれるけど)結構目に見えてダメでしたってのがわかる。

    やってる人も頭の中にぼんやりそのルールあるから会話も物事も進めやすい。

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/04(木) 12:50:25 

    >>1
    1日って…
    相手が激務の人なら一生進展ないじゃん。
    人によっては週末、休みの日しかアプリ開かない人もいるからやめた方が良いよ。

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/04(木) 12:51:09 

    二週間かな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/04(木) 12:51:23 

    4年に一度

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/04(木) 12:52:08 

    マッチングアプリ、どれだけ返信が来なかったら脈なしと諦めますか?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/04(木) 12:55:42 

    >>10
    暇な大人よりはバリバリ働いてそうでいいかも?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/04(木) 12:56:16 

    >>1
    脈ナシとか諦めるのは違う。
    LINEやメッセージなどのやり取りの相性が合わない人はこたらからきる。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/04(木) 12:57:31 

    2日

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 12:57:54 

    1秒

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/04(木) 13:00:20 

    私がおばさんになるまで

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 13:02:03 

    まる二日返ってこなかったらこっちから切る

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/04(木) 13:03:55 

    >>1
    ほんとうにマッチングアプリって
    返信の早さが全てなところあるよね。
     
    遅いな、って1回でも心配したらもう上手くいかないもんね。

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/04(木) 13:04:36 

    >>10
    普通に働いてる人なら当然じゃない?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/04(木) 13:05:51 

    >>18
    マッチングアプリうるう

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/04(木) 13:13:10 

    2日くらいかな

    そのあと1週間後くらいに連絡が来ても、あぁ別の人とうまく行かなかったんだなぁって思っちゃう

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/04(木) 13:15:20 

    3日返信来ないな〜と思ってたらコロナで寝込んでたってことあるからなぁ…

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/04(木) 13:20:01 

    >>10
    会う約束はしてて予定が合わず、その約束の日までやりとりしてて一ヶ月経過とかならまだ分かるけど、
    もし会う約束もしてないんだったら、何のためのやりとり?って気持ちにならない?
    余程メールが楽しいの?

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 13:22:31 

    >>31
    そんなさすぐにライン教えてとか
    1週間後に合うとかの人よりかは安心かと
    向方にも都合あるやろうし
    そんなガツガツいくのはなぁ、、

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2024/01/04(木) 13:27:30 

    >>32
    マッチングアプリで会うのは2週間の人が一番多いから1ヶ月で進展ないのは足切りする人多いと思う

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/04(木) 13:35:25 

    マッチングアプリで出会って溺愛されるってなさそう?
    お互い妥協だから

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 13:35:36 

    >>16
    一日は早いよね
    それくらい許してやんないと

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 13:45:05 

    回数云々より返信の内容で判断してる

    脈ない人の返信って見るからに反応薄いし

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/04(木) 14:24:30 

    同僚の男性の話を聞いてみるに、返信が遅いのって主に女性の方だと思う
    と言うか男女問わず複数の相手と現在進行形でやりとりしながら相手探しを続けてる人って返信遅い
    でも良い人見つけたら会う話までめちゃくちゃ早い

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/04(木) 14:26:09 

    >>1
    あきらめるというか期待してない。
    返事来るまで忘れてる。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 14:36:07 

    >>5
    会った後にならそうだろうけど、最初のやり取りでなら脈なしも脈アリもまだないような…

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/04(木) 14:41:40 

    昨年の9月末にやりとりスタートし、1.5ヶ月後にはじめて会い、その半月後に2回目のデートをしました。
    2回とも昼前〜夜までガッツリ会っています。
    次回会う予定は未定ですが、今も1日1〜2回のペースでメッセージのやりとりが続いていますが、LINEではなく、マッチングアプリのメッセージ機能です。
    メル友みたいな感じです。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/04(木) 15:11:05 

    >>40
    9月末から始まって1.5ヶ月やり取りってことは10月中旬ごろに初めて会ったんだよね?そこから半月後に2回目ってことは11月初旬に2回目?
    それで次会う約束未定で今1月はキープされてるだけでは。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 15:22:40 

    1日。
    婚活してるていなのに1日も返信あけるような人興味がなくなるし、相手も興味ないんだろうなと思うし。
    本気で出会い探してて、この人と仲良くなりたい!と思ってるなら忙しくてもまず空いてる時間に返ってくるしね。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/04(木) 18:42:19 

    >>10
    同じようなパターンで1か月毎日夜の同じような時間に1、2回往復のやり取りしてた
    即既読返信のやりとりに疲れることがないから楽だし、そろそろ来る時間かなと毎日ワクワクしてた
    結果、2回目のデートの数日後振られたよ。友達には同時進行してた方がタイプだったんじゃない?と言われた
    あの楽しかったやり取りは嘘だったのか?と悩んだし時間返して欲しいよね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/04(木) 20:07:50 

    >>43
    女ってある程度やりとりしてから会いたいって人多いけど、そういうの避けるために早めに出会ったほうがいいんだよ。
    どんだけメールが楽しくても、顔見て合わなかったらそこで終わりだからね。
    時間の無駄。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 21:49:37 

    1ヶ月メッセージでやりとりしまだ会ってない人で日程決めてるとこで2、3日返事がこないことがあります。基本返事が遅くて謝罪のメッセージをくれますがいつも深夜に返事がきて疑問系の話題もありなんだろ…ってなってます。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 22:06:52 

    >>41
    11月中旬にはじめて会って、12月上旬に2回目之デートをしています。
    その後、向こうがコロナになって、後遺症でダウンしていて会うに至っていませんが、たぶんキープなのは合っていると思います…
    切ないですが、男性から見ると、条件的に良くないと思われがちなので、キープなのかなと…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 09:32:59 

    >>1
    マッチングアプリではなく私はオーネットでしたが、私自身が毎日掲示板を開いて全員にメッセージを返信するのは無理でした。

    私の場合入会3ヶ月で出会い退会したけど、当日か翌日以内に全員に返信するのはなかなか厳しかった。申込みは入会直後が一番多いと言われていて、私の場合初月で300件、3ヶ月間だと500件以上の申込みをいただいた。

    仕事もしながら婚活して、週末に会ったり、メッセージの返信をしたり、新たな申込みのチェックをして申込みを受けたりお断りしたり...
    私は気長に週末を挟んだ1週間くらいは待った方が良いと思う。

    ただ、主さんがせっかちというか普段から返信はすぐ欲しいタイプなら、脈有り脈無しに関係なく相性の問題もあるので、返信が遅い人はその時点で断ってしまうのも有りだと思う。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 16:57:13 

    >>46
    よこ
    キープならキープでも良いと思うけど
    貴女が本気なら、自分から誘ったりはしないの?
    私なら気になる人ができたなら自分から誘う。
    もし結果が駄目なら駄目で気分を入れ替えて次のお相手を私なら探すけどな〜
    11月と12月に会ってて、月1ペースってことは、相手は遠方の人なのかな?
    何はともあれ
    早くコロナの後遺症から回復してくれると良いね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 17:01:08 

    会う約束してから1週間返事こないから無かったことにしていい?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 17:35:00 

    >>30
    気になる人には一言入れるよ。誤解されたくないから

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 18:21:40 

    >>49
    それ、まんま相手に送信しなよw
    それが確実👍

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 21:30:52 

    3日
    自分も返事忘れてたり返せてないこともあるので!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 02:25:44 

    そうだったのか!
    年末に始めて、冬休みなので旅行に行ってて5日くらい放置してたよ
    その間にマッチして好印象だった人のアカウント消えてた

    会う約束とか電話しようとか言うお誘いも「早くね?」って思ってたけど、どんどん進めるべきなのですね
    そうか、何をガッついてるんだ、と思ってごめん
    いつ会う話になっても良いように、美容院とかちゃんと行っておくべきなのだな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 17:27:42 

    >>40なんでLINE交換しようって言わないの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:46 

    >>44
    わかる。マッチしてその週末にサクッとカフェで会い、小2時間くらい話してその日は別れる。

    あっちが興味ある時は二度目の誘いがくるし、
    こない場合は諦めて次を探す。
    その繰り返し。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 11:14:46 

    >>53
    5日返信なかったら他にいい感じの人ができたんだなって思われてしまうと思います!
    いい人はすぐいなくなってしまうと思うのでいい人がいたら積極的に電話とかやりとりしてみるといいかもしれません!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。