ガールズちゃんねる

サブカル漫画・オシャレ漫画

189コメント2024/01/07(日) 19:24

  • 1. 匿名 2024/01/03(水) 21:28:50 

    サブカル漫画やオシャレ漫画が好きな人はどんな作家・作品が好きですか?

    私は安野モヨコさんの漫画が好きで、美人画報を買いなおそうか考え中です。
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +78

    -15

  • 2. 匿名 2024/01/03(水) 21:29:04 

    かくかくしかじか

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2024/01/03(水) 21:29:45 

    魚喃キリコとか好きな人

    +81

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/03(水) 21:29:46 

    あの人
    鳥の顔のやつ
    名前が出てこない😭

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/03(水) 21:29:54 

    漫⭐︎画太郎でもどうぞ

    +13

    -10

  • 6. 匿名 2024/01/03(水) 21:30:05 

    Paradise kiss
    リアルタイムで読んでた時は好きだったな
    今読むと嵐もジョージも娘の彼氏や旦那にしたくないわ

    +85

    -9

  • 7. 匿名 2024/01/03(水) 21:30:10 

    >>4
    おやすみプンプンですな

    +18

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/03(水) 21:30:28 

    キューティコミック好きでした!
    安野モヨコ、岡崎京子、桜沢エリカ、南Q太、朝倉世界一、大久保ニューとかが連載してた!

    +106

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/03(水) 21:30:35 

    ガルで聞いたら90年代の漫画が多くなりそう

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/03(水) 21:30:46 

    Y氏の隣人
    一周、いや三周くらい回ってオシャレw

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/03(水) 21:30:56 

    ハッピーマニアの続編面白い
    おしゃれだしギャグセンス高い

    +58

    -6

  • 12. 匿名 2024/01/03(水) 21:31:43 

    papa told me

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/03(水) 21:31:59 

    諸星大二郎はサブカルかしら?

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/03(水) 21:32:40 

    >>7
    それだ!!
    ありがとう😊

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/03(水) 21:32:53 

    吉田戦車

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/03(水) 21:33:00 

    >>10
    あ、それ気になってたやつだー!

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/03(水) 21:33:29 

    サブカル民が好きそうなとこだと
    水木しげる
    上村一夫
    つげ義春
    諸星大二郎

    オシャレ系?だと
    水野純子さんて人の漫画がすごく好き。
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +53

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/03(水) 21:33:36 

    >>12
    知世ちゃんのファッションがめっちゃ可愛いしゆりこさんもカッコいいし名前忘れたけど編集者の女性の丁寧な暮らしが素敵

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/03(水) 21:34:06 

    >>3
    魚喃キリコは割とストーリーも面白いと思うけど、それはサブカル志向だからなのかな…

    今のアラフィフはサブカル流行を真正面から受け止めた世代

    +53

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/03(水) 21:34:32 

    >>16
    えw今更これ気になったのwどーゆー経緯でw
    読んだら何か、頭おかしくなるw

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/03(水) 21:35:21 

    安野モヨコのジェリーインザメリーゴーランドがピッコマで最後まで無料だったから読み切った。
    人物がオシャレだよね。髪型が凝ってる。

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/03(水) 21:36:04 

    >>12
    初めて知った漫画だけどめちゃ可愛い絵だ
    ちょっとKindleで読んでくる!

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/03(水) 21:36:13 

    山田花子(漫画家)の作品はどう?

    +18

    -5

  • 24. 匿名 2024/01/03(水) 21:36:21 

    安定の丸尾末広かなぁ。

    +41

    -4

  • 25. 匿名 2024/01/03(水) 21:37:11 

    >>3
    中学生くらいの時はへーそうなんだー、大人の恋愛って難しいんだなぁくらいにしか思ってなかったけど、大人になってから魚喃キリコ読み返すと不幸体質のやべー女オンパレードだった?

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/03(水) 21:37:19 

    西島大介。絵がかわいくてスタイリッシュ

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/03(水) 21:37:31 

    >>20
    ごめんあなたのレス読んで調べてきたら
    私が気になってたの『A子さんの恋人』ってやつだった😂

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/03(水) 21:38:19 

    >>3
    ご本人も出てる映画「ストロベリーショートケイクス」は個人的に大傑作だと思ってる

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 21:38:27 

    >>24
    「サブカル好き」憧れの入り口は丸尾末広だと思う。

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/03(水) 21:38:45 

    >>27
    www
    大分ちがうのに、なんか空耳アワーでwww

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/03(水) 21:38:52 

    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +0

    -20

  • 32. 匿名 2024/01/03(水) 21:39:15 

    ジョージ朝倉好き

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:04 

    ねこぢる

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:04 

    >>30
    A子=Y子
    恋人=隣人

    で、なんか脳が錯覚したww

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:07 

    >>29
    な。とは言え面白いからなぁ。何回読んでも綺麗し、面白い。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:44 

    >>31
    これはサブカルではないしおしゃれでもないから却下

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:47 

    清野とおる

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:50 

    コミックビーム

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/03(水) 21:40:55 

    ヴィレッジバンガードの罪は重い

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/03(水) 21:41:02 

    >>1
    一緒 美人画報また読みたいから私も買い直そうかなと考えてたとこ

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/03(水) 21:41:48 

    >>34
    タイトルから推測できる登場人物とストーリーから、対極にあるジャンルと思われるw

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/03(水) 21:41:59 

    オシャレな世界観が持ち味だった漫画家が漫画アプリ案件のために不倫だのセンセーショナルな題材に着手するのガッカリする。

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/03(水) 21:42:10 

    ライチ☆光クラブ が好きすぎる

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/03(水) 21:42:56 

    こう見えて中身はGANTZやってん。合わんかった…
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/03(水) 21:43:05 

    >>37
    地元民でめっちゃ好き。小学生の頃の謎スポットや店が漫画内で解き明かされてる。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/03(水) 21:43:20 

    大塚英志原作の漫画
    多重人格サイコとか木島日記とか

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/03(水) 21:43:42 

    >>24

    昔、ヴィレヴァンで買ってたわ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/03(水) 21:43:57 

    >>43
    作品として好きなんだけど腐女子がクッソ邪魔

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/03(水) 21:43:59 

    >>43
    タミヤが永遠に好き

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/03(水) 21:44:36 

    押井守

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/03(水) 21:45:28 

    私は冬野さほが好きだった

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/03(水) 21:46:01 

    岡崎京子さん、今はどうしてるんだろう。赤痢とか戸川純ちゃんの歌詞引用してたよね。
    安野モヨコさんの漫画にスワンキーズの歌詞が出てきた時はびっくりした。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/03(水) 21:46:02 

    >>40

    黄色、ピンク、オレンジの三巻全部ずっと持ってる!
    なんかこれは定期的に読み直したくなる
    モヨコのイラストと文章好きなんだよね

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/03(水) 21:46:18 

    45のババアだけど、COMIC cueっていう江口寿史が編集長の漫画雑誌毎回買ってた多分実家にまだあるw
    冬野さほ、松本大洋、町野変丸、楠本まき、田中達之などなどが描いてたよ

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 21:46:23 

    >>37
    知的や発達のグレーゾーンの人をバカにしたような作品が多いイメージある

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 21:46:26 

    古屋兎丸の「ライチ光クラブ」を通過するサブカル好きは多い。
    元々アングラ劇団の演劇だし。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/03(水) 21:46:50 

    古屋兎丸

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/03(水) 21:47:29 

    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/03(水) 21:47:48 

    山田花子さん

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/03(水) 21:48:31 

    元は少女漫画界の人なんだろうけど、この人が描く原宿や渋谷がリアルで好きでした。
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/03(水) 21:48:48 

    >>47
    登竜門、だもんな、丸尾末広もヴィレヴァンもw

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/03(水) 21:49:40 

    安野モヨコとか魚喃キリコとか大好きだったけど
    今サブカルってジャンルあるんだろうか?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/03(水) 21:50:06 

    >>56
    ライチから和山やまのルーツができて最新刊の「ファミレス行こ」まで生まれたと考えるとアツい
    和山やまはもう人気すぎてメインカルチャーっぽいけどw

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/03(水) 21:50:20 

    >>43

    苦手。でもYouTubeに上がってた劇団東京グランギニョルの動画は好き。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/03(水) 21:50:32 

    >>52
    10年くらい前に小沢健二の復活コンサートに車椅子で見に来てたらしい。おざけんも客席に向かって「今日、岡崎京子さんが来てます」みたいなことを言ったらしい。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 21:50:40 

    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 21:52:39 

    サブカル漫画好きな人が好きそうな劇団

    回天百眼
    劇団鹿殺し

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/03(水) 21:52:47 

    サブカル漫画ってどんなの?
    押見修造は違う?あれは何系漫画?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/03(水) 21:54:18 

    >>50
    押井守は原作しかやらないよ
    士郎正宗?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 21:54:22 

    少女椿
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 21:54:39 

    サブカル漫画好きはホラー漫画にも詳しい説

    あると思います!

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/03(水) 21:54:41 

    全ページ可愛いのよ
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/03(水) 21:55:26 

    >>52
    20年以上前、岡崎京子が文系インテリ界隈で妙に知名度が上がったのは
    宮台真司が「岡崎の漫画がわからなければ現代資本主義はわからない」みたいな
    妙な持ち上げ方をしたのが発端だよね。それで、頭でっかちな人たちが
    したり顔で岡崎京子を語るようになった

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/03(水) 21:55:34 

    丸尾末広はギチギチ君が好き
    ドラえもんをブラックにしたらこうなるんだなと

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/03(水) 21:55:59 

    >>61
    高校時代にヴィレヴァンで少女椿を買ったのが私のサブカル女子人生のスタートだった。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 21:56:04 

    >>1
    なら、花緒莉(作者名)の漫画の絵柄も好きなんじゃないかな??結構事細かくて服装も小物もオシャレだったからオススメ!

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 21:56:10 

    最近だとpanpanyaさん。ユリイカの最新号で特集されてるね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 21:57:05 

    >>65
    そして突っ伏して大泣きしたと

    岡崎京子先生をおしゃれ漫画に入れるのはやめて欲しいほどの文体の疾走感と凄いストーリー
    確かに出てくるアイテムはオシャレ

    昔は桜沢エリカ、原律子、岡崎京子と女の子のエッチ漫画家言われてましたな

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 21:57:58 

    >>68
    サブカルでいいと思う!!
    ここにはミスミソウ履修者も多かろう

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 21:58:28 

    >>68
    バトル漫画や恋愛漫画、冒険、グルメ、職業ものetcみたいなメジャーなジャンルを扱わないマイノリティ漫画 が一応定義っぽい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 21:58:31 

    >>1
    多重人格探偵サイコ

    サブカル女子の間で流行ってた
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/03(水) 21:58:48 

    >>62
    雑誌でいうと、FEEL YOUNG掲載作品は、サブカル読んで育った漫画家が描いてるのかもしれないね。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 21:59:04 

    >>66
    サブカルではない気がする

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 21:59:27 

    >>68

    Wikiだと、"サブカルチャー(英: subculture)とは、メインカルチャーと対比される概念である"だから
    大衆に好まれなさそうな内容かな?

    押見さん、血の轍しか読んでないけどメインとも言えそうだしサブとも言えそうな気がする

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/03(水) 22:00:37 

    やまだないとさんはどう?
    絵だけやたらとかわいかった

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/03(水) 22:01:19 

    >>79
    自己レス
    押切蓮介と間違えました😢

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/03(水) 22:01:31 

    >>64
    マーキュロイドですよね。
    無表情の学ラン男子が足を踏み鳴らす姿が何故か強烈に印象に残る。
    劇団員みんなルックス端正だし。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/03(水) 22:02:39 

    安定の浅野いにお

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/03(水) 22:03:56 

    吉田まゆみ?

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/03(水) 22:04:04 

    ねこぢると丸尾末広がめちゃくちゃ大好きだった。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/03(水) 22:04:09 

    >>49
    私もタミヤ押しです!
    息子にしたくてしょうがない!
    あんないい奴いないんだよなぁ。何で死なせちゃったのか‥‥。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/03(水) 22:05:49 

    >>87

    それです!飴屋法水さんがめっちゃイケメンですね。
    あれを解説してるYouTuber 好事家ジュネの動画も面白かったです。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/03(水) 22:06:52 

    >>85
    懐かしい。キューコミで連載してたね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/03(水) 22:08:32 

    CUTiEで連載してたこれが好きだった
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/03(水) 22:08:58 

    >>12
    めちゃくちゃ厨二だよなと読み直して思った
    女性特有の

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/03(水) 22:09:02 

    地獄に堕ちた教師どもとかサラリーマン危機一髪とか蛭子さんの漫画好きな人いないかな?

    サブカルにどっぷり浸かってた高校時代良く読んでた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/03(水) 22:09:38 

    イカリンは平成女子漫画界の岡田あーみんだと思う

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/03(水) 22:10:46 

    >>54
    江口寿史は2回でやめちゃったんじゃなかったっけ?
    アレ!とかエロティクスとか色々あったよね

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/03(水) 22:11:21 

    小野塚カホリ、三原ミツカズとか読んでた。
    三原さんは男性なのかな?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/03(水) 22:12:57 

    >>86
    清野とおるの仲良しだよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/03(水) 22:13:34 

    >>94
    コナリミサトって、凪のお暇の人だ!
    絵が全然違ってビックリ!

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/03(水) 22:15:11 

    >>68
    押見修造、惡の華の元ネタの安達哲先生さくらの唄がサブカルな気がする
    3巻で18禁マークが???と思ったが凄まじい内容だった

    90年代は青年誌もかっ飛ばしてたよね
    特にヤンサン

    山本直樹もサブカルみたいだね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/03(水) 22:16:02 

    >>29
    高校生の時ガロ買ってたわあ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/03(水) 22:16:03 

    三原ミツカズさん知ってる方いますか?
    ハッピーファミリーとかDOLLとか好きだ。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/03(水) 22:16:06 

    >>89
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/03(水) 22:16:45 

    かわかみじゅんこの漫画好き。パリパリ伝説も好きだけど恋愛漫画で本気出してる時が好き。
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/03(水) 22:19:18 

    サブカルかな?小野塚カホリさん好き。BL漫画たくさん持ってるわ。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/03(水) 22:20:45 

    ねむようこ
    サブカルではないかな?
    でもサブカルの影響受けてると思うんだよなぁ。
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/03(水) 22:24:52 

    中村明日美子さんが好き
    このサーカスのやつが読んだ中では1番好き
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/03(水) 22:27:04 

    皆んな平凡パンチザウルスも思い出してあげて

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/03(水) 22:27:11 

    >>105
    可愛い!

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/03(水) 22:27:31 

    >>29
    サブカル入門にもってこいだよね。高校生の頃ハマったわ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/03(水) 22:28:13 

    >>104
    死化粧師とか毒姫とか読んでたよ!

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/03(水) 22:33:34 

    早見純もサブカルでいいですかね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/03(水) 22:35:19 

    >>1
    楠本まき

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/03(水) 22:36:14 

    >>3
    blueとストロベリーオンザショートケイクスは名作

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/03(水) 22:38:31 

    >>32
    ピースオブケイク大好き

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/03(水) 22:41:44 

    >>82
    ありがとう

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/03(水) 22:41:54 

    志村貴子先生。放浪息子が好きでした

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/03(水) 22:42:44 

    花輪和一

    昔っから大好きだ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/03(水) 22:43:06 

    >>94
    うわ〜〜〜懐かしい!ストーリーとか全然覚えてないけど読んでました。あの頃の青文字系好きだったなぁ😂

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/03(水) 22:43:09 

    >>114
    純は意外にも高橋留美子先生と同時期にサンデー入賞
    だが描きたいものが違うと会社員になった
    メインな漫画も描けたんだね!?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/03(水) 22:43:38 

    >>82
    フィールヤングは名作の宝庫だったわ

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/03(水) 22:44:39 

    >>29
    年代問わず影響を受けている人が多いのがすごいと思う。絵柄は古いんだけど、世界観も含めてそれがもうひとつの個性になっているというか。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/03(水) 22:49:10 

    ヘルタースケルター

    続きが読みたい

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:00 

    >>122
    えーっ普通の漫画も描いてたんだ意外

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/03(水) 22:52:13 

    サブカルと言えばヴィレバンだなぁ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/03(水) 22:54:52 

    >>10
    一時期集めてたくらいには好きだけどサブカルさもオシャレさもわからん…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/03(水) 22:56:19 

    >>125
    続き?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:37 

    >>94
    めっちゃ面白い!!
    全巻持ってる。大和さんは痩せすぎだと思う

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/03(水) 22:57:45 

    >>85
    サブカル好きが好きなイメージ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:23 

    >>126
    良かったら純のWiki読んでみてちょ
    高橋留美子先生の方にも同じこと書いてあるの

    ラブレターフロム彼方は超名作だね
    彼氏が出来たら必ず読んでもらう

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:14 

    90年代後半くらいのフィールヤング系の漫画に出てくる女性は唇が厚くて貞操観念の低いキャラの率が高かったイメージ。そういう流行があったのかな

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:01 

    >>94
    コナリミサト先生の漫画から感じるサブカル感の理由がわかった気がした。今の絵柄もレトロかわいい感じで好き

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:47 

    >>1
    シニカル・ヒステリー・アワーはどう?

    楠本まきのkissから始まり、
    岡崎京子の東京ガールズブラボーからハマってサブカル女子と呼ばれた30年前。
    魚喃キリコも揃えたな。

    勿論、鳥肌実やみうらじゅんも好きだった。懐かしい。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:28 

    40過ぎのサブカルが大好きだった者だけど、サブカルにどっぷりだった20代のころは気になる異性に当時のお気に入りのサブカル漫画を貸して反応を見るのが好きだったのを思い出した。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:48 

    >>8
    ヘチマミルクという漫画好きでした。
    凪のお暇と同じコナリさんの作品。
    凪と全然違う描で、お洒落な感じです。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:29 

    関根くんの恋

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/03(水) 23:09:11 

    >>95
    厨二ってのは設定とかって事かな?

    大人のファンタジー絵本思ってた
    ヤングユーは綺麗な絵の漫画ばっかりだったね

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:09 

    >>17
    シンデラーラ、人魚姬殿が好き

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:26 

    >>66
    全然サブカルじゃないよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/03(水) 23:13:27 

    原律子のは全部読んだ
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:50 

    ACCA 13区監察課
    オノ・ナツメの絵柄と内容がハマってる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/03(水) 23:20:52 

    安野モヨコ「女のけもの道」

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:06 

    >>128
    三周くらいまわってオシャレじゃない?じゃないかw
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:04 

    >>40
    文庫版の表紙イラストと後書きの追加で買い直した
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:14 

    諸星大次郎大好き

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:25 

    花輪和一や高橋葉介
    朝倉世界一や吉田戦車
    古典必須科目で水木しげると上村一夫とつげ義春と諸星大二郎
    岡崎京子や内田春菊
    2000年代はドロヘドロとかの雑誌IKKIが攻めてたなあ

    80年代生まれの思い出です…

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:44 

    >>17
    人魚姫の話が面白かった

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:27 

    >>8
    南Q太の「夢の温度」が好きだった

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:51 

    西島大介とか?
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:01 

    松本大洋
    絵うまい

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:02 

    >>17
    自分148だけど
    あなたのコメント見ずにしてその御大4名全く同じだったw
    順番までいっしょ!完全に偶然です…
    セオリー通りのサブカル好き過ぎて恥ずかしいw

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:37 

    >>6
    どう考えても徳森くん一択だよなと思いながら読んでた笑

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:28 

    おかざき真里のサプリは面白くて一気読みした
    サブカルじゃなくてオシャレ系
    その人が阿吽を描くとは思わなかった

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:42 

    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/04(木) 00:28:23 

    下山手ドレスだっけか

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/04(木) 00:48:20 

    アニメ「デリコズ・ナーサリー」放送楽しみ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/04(木) 01:09:57 

    >>55
    根本敬っぽいね。根本より売れてるけど

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/04(木) 02:07:26 

    >>8
    私は岡崎京子が大好きだった。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/04(木) 05:20:48 

    地獄のサラミちゃん
    確かcutieで連載してたからcutieコミックかな?
    絵も物語も可愛かった

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/04(木) 05:41:21 

    ガロを受け継いだ、アックスっていう漫画雑誌が大好きだった。福満しげゆきさんが好き。子育て漫画面白いよ。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/01/04(木) 09:08:15 

    お洒落(ファッションとかコスメ)なマンガなのか、単なる画風がお洒落で中身は普通のマンガなのかで違うような

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/04(木) 12:10:40 

    >>154
    でも10代にヒロくんの落ち着きは無理なんよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/04(木) 15:34:48 

    >>32
    私も

    ジョージ朝倉は、

    買ってました

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/04(木) 15:36:13 

    >>39
    意外と、

    推しの子のドリンクが、

    思ったよりも、

    美味しかった!

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/04(木) 15:40:18 

    >>66
    絵は苦手だけど、

    声優さんが

    好き‼️

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/04(木) 15:41:37 

    >>108
    買ってたー

    読んでたー

    憧れてましたー

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/04(木) 15:42:39 

    >>155
    幅広いよね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/04(木) 15:44:15 

    >>101
    🪦る‼️

    だからか‼️

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/04(木) 15:46:06 

    >>2
    愛読者

    愛読書

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/04(木) 15:48:04 

    >>6
    ジョージは、

    発言に

    問題があるなって思いました

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/04(木) 16:20:33 

    服装がダサいのにヴレッジヴァンガードに行ってすみません

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/04(木) 16:26:33 

    >>97
    姉妹もん、面白かったけどあーみんほどの天才ではない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/04(木) 17:23:53 

    >>42
    少女向け恋愛漫画家がレディコミに行ったりね
    ハーレクインはまだマシか
    私は望月玲子さんがハーレクイン行っててショックよ
    安定してるように見えたけど…

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/04(木) 17:28:38 

    >>89
    女子の表に出さないリアルを書いた点ではサブカルぽいけど、掲載雑誌といい設定といい王道だよね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/04(木) 17:29:10 

    >>99
    女性ですよ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/04(木) 17:30:40 

    >>104
    初単行本の帯が桜沢エリカさんの「絵もストーリーも上手すぎる」だった
    それで手に取った人もいるのでは

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/04(木) 17:36:54 

    >>133
    よくある少女漫画は中高生で会った男とそのまま一生添い遂げる世界だから、そんなことあるわけないじゃん!という気持ちがあって、男が次々変わるのが当たり前の世界に共感したり許される気がしたり新しさを感じたりしたのでは

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:56 

    >>172
    ジョージ芸術家気質過ぎて、クソ真面目に生きてきたゆかりには根底の部分が合わないと、大人になってから気付いたわ
    子供の頃は別れを選ぶ2人が理解できなかったけど、大人になった今あのまま付き合っててもお互い摩耗して共倒れエンドだろうなって理解した

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/04(木) 21:18:06 

    >>12
    すごく昔に読んだことある
    ちせちゃんもだけど、お友達のセーラー服のお嬢様みたいな子が好きだった
    おっとりしてて

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/04(木) 21:21:29 

    >>53
    不思議なんだよね。定期的に読みたくなる本。
    安野モヨコの美意識が高くてわりと気分が上がる。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/04(木) 21:33:08 

    >>1
    高校生の時に安野モヨコさんのジェリービーンズに出会って服を作ることやリメイクすることの楽しさを知り、被服科に進学。テキスタイル商社に就職して営業の手伝い兼テキスタイルデザイナーになって自分のデザインした生地が店頭に服として並んでいるのを見た時は感動した。給料安いしブラック会社で大変だったけど楽しかった。人生を変えた漫画だったなあ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/05(金) 00:54:09 

    オタクには嫌われるけど、サブカル層からの支持は熱い
    日本マンガ史上もっとも文学的な名作中の名作

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/05(金) 10:12:55 

    オシャレ漫画と言えばこのマンガかな
    サブカル漫画・オシャレ漫画

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/05(金) 20:58:56 

    >>104
    好きで全部集めてたよー!
    DOLL本当に大好きだった

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:34 

    鳩山郁子さんと
    鳥図明児さんが好きです。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/06(土) 23:28:55 

    高野文子さんはサブカル?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/07(日) 19:24:36 

    >>187
    自分も鳩山さんファン
    イラスト集も長野まゆみの小説の挿絵担当したやつも持ってる
    その流れで中野シヅカも読むようになったわ

    昔ロッキングオンから出てたコミックHって雑誌が結構サブカルオシャレ系雑誌っぽかったな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード