ガールズちゃんねる

【津波警報】石川県・能登地方で震度7 新潟県で震度6弱 全国の広い範囲で揺れ

39156コメント2024/01/30(火) 20:27

  • 2001. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:02 

    うん、テレビは消さなくていいから逃げて!

    +60

    -1

  • 2002. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:03 

    >>25
    土山にいたけど全然気付かなかった・・・
    車戻ってラジオ付けたら緊急地震速報でびっくりした。

    +21

    -0

  • 2003. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:03 

    >>1290
    ご無事を祈ってます!

    +44

    -0

  • 2004. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:03 

    >>1442
    早く逃げてね!!!

    +42

    -0

  • 2005. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:04 

    >>1869
    恐怖心持ってもらったほうがいいんじゃない?

    +61

    -1

  • 2006. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:05 

    石川のライブカメラ砂埃みたなの、いくつか見えたけど大丈夫なのかな。津波も。皆助かってほしい、お願いだから逃げて
    離れてる関東なのに酔うぐらいずっと揺れてた

    +73

    -0

  • 2007. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:05 

    >>1757
    撮った写真が貼れてなんか嬉しそうだね

    +20

    -53

  • 2008. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:05 

    太平洋側にいるけど変な揺れだった
    久しぶりだったわ
    ビックリした

    +19

    -0

  • 2009. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:05 

    テレビ消して逃げてください!
    からの消さなくていいです!

    は笑うよお姉さん(笑)

    +4

    -31

  • 2010. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:05 

    津波警報じゃなくて大津波警報‼️

    +14

    -0

  • 2011. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:06 

    >>1857
    落ち着いて💦大丈夫だから。高い所へ逃げて!

    +27

    -1

  • 2012. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:06 

    >>1516
    いや、今後の結婚生活と今日の地震は全く関係ないさ

    どうか皆さんご無事でいて

    +29

    -3

  • 2013. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:08 

    津波の予想外れたらいいのに...
    どうか被害が最小限ですみますように

    +27

    -2

  • 2014. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:08 

    >>1956
    このトピすごい伸びてるから、たくさん人来てると思う

    +6

    -0

  • 2015. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:08 

    金沢市やけど出掛けようとした矢先に揺れてびっくりした。
    やばい。長いし何回も揺れてくるから怖い。
    能登、大丈夫かな? 津波5㍍だって。

    +38

    -0

  • 2016. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:09 

    こんな時にあれなんだけど、、格付けも中止かな?

    +11

    -8

  • 2017. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:09 

    >>1567
    叫んで声を届けてあげて欲しい

    +13

    -0

  • 2018. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:09 

    火の元はけして逃げて‼️

    +7

    -0

  • 2019. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:09 

    >>1504
    おめでとう言える状況じゃなくなったからな

    +14

    -0

  • 2020. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:12 

    >>751
    これが1番避難しなきゃ!となるかも…

    +26

    -1

  • 2021. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:13 

    韓国兄さんに頼る時が来たか

    +0

    -20

  • 2022. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:13 

    東京、船酔いするような気持ち悪い揺れだった

    +19

    -0

  • 2023. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:13 

    手汗が…

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:13 

    >>25
    山形だけどiPhone通知きたよ

    +18

    -0

  • 2025. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1624
    テレ東も地震番組になりましたよ

    +7

    -0

  • 2026. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    テレビ東京がゴローさんだから大丈夫かなぁ

    +0

    -4

  • 2027. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1360
    通報した。

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1656
    初めて受信料払う価値があると感じた

    +12

    -2

  • 2029. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1040
    私も関西住み。福島みたいな長期横揺れだった。

    +14

    -0

  • 2030. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1851
    しかも最初だしね。第二波、第三波の方が大きくなる。まだ、津波警報発令中。

    +14

    -0

  • 2031. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1151
    船は津波に向かって走るんだよ
    船を守るため

    +76

    -1

  • 2032. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:14 

    >>1656
    大事だよね
    長期休暇の人も多くて気が緩んでる時期だし

    +45

    -0

  • 2033. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:15 

    >>303
    そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!

    +46

    -3

  • 2034. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:15 

    1メートル20?大丈夫そ?(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

    +0

    -9

  • 2035. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:15 

    瀬戸内海の沿岸にいるんだけ津波大丈夫かな。

    +0

    -3

  • 2036. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:15 

    NHKだけ喋り方おかしい

    +6

    -16

  • 2037. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:16 

    >>1922
    いたいた。心配だった...

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:16 

    どうか無事でありますように

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:16 

    まだ揺れてる

    +1

    -1

  • 2040. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:16 

    テレビを消して逃げて下さい!いや消さなくていいです!ってどっちや!!

    +3

    -18

  • 2041. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:17 

    >>955
    停止してるってNHKで言ってた

    +7

    -0

  • 2042. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:18 

    >>1310
    それ!一粒万倍日とかニュースになってたのに
    何も当たらん

    +25

    -0

  • 2043. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:18 

    東日本の時を思い出して泣きそうになる

    +9

    -0

  • 2044. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:18 

    背景が夕暮れ
    あっという間に日没になる
    早く逃げて欲しい

    +19

    -0

  • 2045. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:18 

    関東だけどめっちゃ怖かった

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:19 

    NHKの人の叫びが怖い

    +6

    -4

  • 2047. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:19 

    >>1787
    ザッピングした
    関東はTBSが一番優しいかも。
    トラウマの人はこちらがおすすめ

    +14

    -0

  • 2048. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:20 

    >>1656
    必死な様子が伝わる

    +22

    -3

  • 2049. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:20 

    地球が怒ってるね

    +0

    -4

  • 2050. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:21 

    みんなお正月で楽しい時間の最中だと思うけど、今は命優先だからとにかく逃げよ!

    +8

    -0

  • 2051. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:21 

    >>1542
    お年寄りが多いんだよ
    あれでも頑張って歩いてるの

    +92

    -0

  • 2052. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:21 

    >>1719
    そうなんだ…大体太平洋側から津波が来るからさ

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:21 

    >>38
    途中から代わりましたか??
    多分この方の鬼気迫る声で目が覚めたのですが…
    海岸沿いの皆さん心配です

    +337

    -1

  • 2054. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:22 

    NHKのお姉さんテレビ消せって言ったよね

    +10

    -0

  • 2055. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:22 

    NHKの女子アナずっと喋りっぱなしで喉がもう限界そう
    それだけ必死なんだろうな

    +59

    -2

  • 2056. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:22 

    中継の海の様子は平穏そうだけど

    +2

    -6

  • 2057. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:23 

    富山です部屋カチャカチャです怖い
    猫と二人暮らしです今から近くの実家に少し帰ろうと思っていたけど行かなくて良かった
    けどまだ油断出来ない怖い怖い

    +52

    -1

  • 2058. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:23 

    元旦早々にこんなの、とは思ったが
    テレビ番組はいくつも潰していいようなのばっかりだし
    家族揃ってる日である事を考えたらそこはまだ良かったのかもしれない

    +47

    -2

  • 2059. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:23 

    大阪ですが、アレ…?揺れてる…?揺れてる……わわわわっ
    怖い怖いー、ってなりました
    けっこう揺れたのに震度1?ホントに…?

    +28

    -0

  • 2060. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:23 

    >>1551
    警報解除までは警戒しないといけないよ。

    +7

    -0

  • 2061. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:23 

    飲酒してるけど
    もう飲むのやめよ
    走れへんわ

    +9

    -1

  • 2062. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:24 

    NHKアナ
    テレビを今すぐ消して!
    テレビは消さなくていいです!

    +10

    -2

  • 2063. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:24 

    >>9
    北のほうかな
    南の方は気付かない人も居るくらいの揺れだよ

    +25

    -1

  • 2064. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:24 

    滋賀県だが、避難した方がいい?

    +2

    -6

  • 2065. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:24 

    >>1906
    東日本を経験している人なのかもしれない

    +31

    -0

  • 2066. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:24 

    >>1952
    東日本大地震

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:25 

    【津波警報】石川県・能登地方で震度7 新潟県で震度6弱 全国の広い範囲で揺れ

    +31

    -1

  • 2068. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:25 

    >>1660
    カーナビ画面が音楽から何に変わったの???

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:27 

    東日本大震災の被害にあった地域に住んでる被災者だけどこの感じ久しぶりで動悸と自然と涙が出てくる

    怖い

    +96

    -1

  • 2070. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:27 

    >>1550
    私もそう感じた。NHKのアナウンサーは「逃げろ!」って感情がすごく伝わる!

    +61

    -1

  • 2071. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:28 

    福井も結構揺れた
    お風呂入ってるときだったし…どうにも出来なかった

    +5

    -1

  • 2072. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:29 

    危機感無い人が多いから強く言った方がいいよ

    +16

    -0

  • 2073. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:29 

    >>1954
    うるせー!!!陰謀論トピで思う存分やってろ!!ここはそんなトピじゃねーんだよボケ!!!

    +37

    -9

  • 2074. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:29 

    津波ショボイ

    +1

    -25

  • 2075. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:30 

    日本に大きな災害が起きませんようにって今朝お参りしたのに何でよ!
    そんなの私だけじゃないはずだよ。何なんだよご利益ないじゃん…。石川県民助かって

    +12

    -2

  • 2076. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:30 

    関東は震度3が多いけど

    震度4の地域もけっこうある
    茨城の常陸太田市
    栃木の那須塩原市
    群馬の沼田市
    埼玉の加須市と久喜市

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:31 

    >>1857
    逃げて!!!

    +13

    -0

  • 2078. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:31 

    皆さんに何もない事を祈る

    +12

    -0

  • 2079. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:31 

    >>1752
    NHKすごいよね。やっぱこういう時頼りになるなーて思う

    熊本地震の時もそうだった

    +61

    -1

  • 2080. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:33 

    新潟県中越地方です、アナウンサーさんの声で飛び起きた!

    +8

    -0

  • 2081. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:34 

    大津波警報なんて震災以来だから本当に逃げて

    +10

    -0

  • 2082. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:35 

    該当地域の方、とりあえず避難してください
    安全確認したら戻って来てよ

    +4

    -1

  • 2083. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:36 

    栃木でも結構揺れて酔って気持ち悪い

    落ち着いてでも、逃げてくださいね

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:38 

    外出先から帰宅したら、いきなり緊急速報が入っていました。
    石川県の皆さん、大丈夫ですか⁉️

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:38 

    >>1808
    気を付けてね

    +234

    -0

  • 2086. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:39 

    >>1257
    お正月で酔っ払ってる人達を正気に戻すためにもこのくらいの迫力は必要

    +67

    -2

  • 2087. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:39 

    >>1624
    テレ東も孤独のグルメの途中で地震速報に変わった

    +4

    -0

  • 2088. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:39 

    >>1744
    私も
    怖かったね

    +3

    -0

  • 2089. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:39 

    >>1942
    その教訓からだよね
    このぐらい強くていいと思う
    どうか皆さんご無事で!

    +17

    -0

  • 2090. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:39 

    波高くなってきてる

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:40 

    ヤバい!これは本当の津波

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:40 

    警報出ている地域の皆さん早く避難して

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:40 

    >>1876
    もうそういう人は覚悟決めてんでしょ
    311経て津波の怖さ知らんふりはもう見放したほうがいい

    +10

    -0

  • 2094. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:41 

    この辺りにある原発関係の施設って何がありますか?

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:41 

    怖い!

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:41 

    でものんびり歩いてる人画像に映ってるけど

    +0

    -2

  • 2097. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:41 

    珠洲市のライブカメラ見てるけど普通に歩いてる人まだいるー
    富山湾側だから津波そこまで大きいの来ないのかな?

    +10

    -0

  • 2098. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:43 

    まだなんか落ち着かない、こわい

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:43 

    金沢市民です。
    めっちゃ揺れたし揺れが長かった…

    能登の方大丈夫かな?

    +4

    -1

  • 2100. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:43 

    元日に地震って、度々起きてるような。
    でも流石にここまでの大きさの地震は初めて。本当にいやだ、人的被害がありませんように!

    +4

    -1

  • 2101. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:44 

    会社潰れてたらいいのになぁ!

    +2

    -51

  • 2102. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:46 

    アナウンサー落ち着いてきた

    +15

    -0

  • 2103. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:46 

    >>1
    暖かくして安全に!津波くるな!

    +24

    -1

  • 2104. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:46 

    >>1290
    後はなんとかなる
    兎に角、まず津波から逃げて

    +51

    -0

  • 2105. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:47 

    NHKのカメラは七尾だから能登半島の湾内だし能登島が蓋している場所だから
    津波の衝撃的映像は撮れないはず

    +1

    -4

  • 2106. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:47 

    NHKアナウンサー早く逃げて!ってめっちゃ警告してる!

    +75

    -2

  • 2107. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:47 

    >>84
    怖い〜って言ってる場合じゃないよね。死んでからじゃ遅い。ミサイルの時もそうだけど日本人は平和ボケしすぎだからこれくらい強く言っていい

    +196

    -4

  • 2108. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:49 

    とにかく早く高い所へ逃げて!!
    忘れ物があっても取りに帰らないで!!
    宮城県沿岸部民より

    +71

    -0

  • 2109. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:49 

    >>7
    岐阜市も揺れたよ。
    石川に比べれば太平洋側なのに長くゆらゆらテレビが倒れそうになった

    +40

    -1

  • 2110. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:49 

    福岡なんだけど九州の上の方もやばいのかな…??

    +6

    -2

  • 2111. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:49 

    >>2
    新神戸駅で新幹線動かなくなった

    +57

    -1

  • 2112. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:50 

    津波、後から大きいの来る場合があるから、油断しないで絶対にげて!

    +19

    -0

  • 2113. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:51 

    名古屋凄い揺れた
    初めて防災無線が大地震ですって繰り返してて怖かった

    +11

    -0

  • 2114. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:51 

    >>1622
    NHK見ると逃げなきゃってなるけど、他の局だとそんなに?ってなっちゃうどっちが正解かなんてわあからないけどすごい差だね

    +234

    -15

  • 2115. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:51 

    >>963
    元旦じゃなくて元日ね
    余計なお世話だけど気になったので正月からごめんね…

    +8

    -42

  • 2116. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:52 

    >>1765
    13年前の東日本大震災が7だったけど
    まだ小さかったのかな?

    +7

    -0

  • 2117. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:52 

    >>2007
    別に嬉しかないわ
    災害予報の参考になれば良いと思うだけ

    +17

    -5

  • 2118. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:52 

    ガルちゃん運営このトピをランキング無視でトップに持ってくるとかできんのかね

    +23

    -0

  • 2119. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:52 

    >>1758
    あ、すみません

    +4

    -0

  • 2120. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:52 

    動物達がどうか無事であります様に!

    +12

    -1

  • 2121. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:53 

    >>867


    北陸は今は日没時刻も早めだし
    奥能登は街頭もほとんど無いだろうから心配です。

    +11

    -0

  • 2122. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:53 

    天井裏にネズミがいるんだけど、昨夜は大運動会していたのに今日は無音なのよ。何か察知して逃げたのかな?怖すぎる。

    +22

    -1

  • 2123. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:53 

    津波警報みたら兵庫北部も3m出てるよ

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:54 

    >>122
    出稼ぎに来てたK-POPの人たちは帰ったのかな?

    +32

    -4

  • 2125. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:54 

    >>1614
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +20

    -3

  • 2126. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:55 

    津波はだんだんデカくなるよ!!
    まだ逃げてない沿岸部のガル民とにかく高いところに逃げて!!

    +25

    -1

  • 2127. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:55 

    >>1808
    ご無事で!!!!!!

    +281

    -1

  • 2128. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:55 

    韓国大歓喜してるって
    韓国好きな奴はどう思うんだろう?
    韓国に洗脳されたバカだから庇うんだろうね

    +27

    -4

  • 2129. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:55 

    震度7の能登半島って海に囲まれてるよね?

    早く逃げて

    +12

    -0

  • 2130. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:56 

    自分のところは震度がそこまでではなかったんだけど、それでも揺れで気分ちょっと悪くなった
    石川や近県の人たち大丈夫だろうか、ご無事で

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:56 

    とにかく逃げてー‼️

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:56 

    >>1290
    気をつけてください!無事を祈ってます!

    +31

    -0

  • 2133. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:57 

    テレ東まで地震のニュースやってるし…

    +2

    -1

  • 2134. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:58 

    高齢者が多いだろうから心配。

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:58 

    >>1831
    まさかの元旦にだしよっぽど驚いたんだろうな

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2024/01/01(月) 16:32:58 

    >>960
    何言ってんの!!
    今すぐ逃げて!
    死ぬより後悔するよ!
    皆んなで逃げて!
    呑気な家族の言う事聞いてたら死ぬまで苦しむ結果になるよ!

    +41

    -0

  • 2137. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:00 

    >>1914
    白波がもうすでに津波だと思うよ。
    テレビで見てるからだけど正面で見たらかなり高いと思う。

    +14

    -0

  • 2138. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:00 

    >>2009
    笑ってる場合じゃない

    +5

    -1

  • 2139. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:00 

    北朝鮮なんか怪しいな

    +1

    -2

  • 2140. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:00 

    ほとんど臨時ニュースに切り替わった
    通常放送してるのKBS京都だけや

    +6

    -0

  • 2141. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:03 

    >>1896
    放っておこう

    +64

    -0

  • 2142. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:03 

    >>1551
    一度目よりも二度目以降が高くなる事があるから油断しては駄目。

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:04 

    ニュースで高いビルに避難してって言ってるけど、
    それはそれで危険じゃないか?
    地震で倒壊する可能性あるから

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:04 

    日本海なら太平洋側より津波は高くはならないよね?

    +2

    -2

  • 2145. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:05 

    NHKさぁ大地震が起こるって知ってたでしょ
    白々しい

    +0

    -13

  • 2146. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:05 

    >>1
    海水引き始めたよ

    みな注意やばいよねこれ

    +89

    -0

  • 2147. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:05 

    関東だけどとりま
    火元系全部止めた。

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:06 

    揺れが長かったよね?
    三重だけどすごい揺れた

    +8

    -0

  • 2149. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:06 

    >>1477
    必死感出さないと正常バイアスで逃げないのよ

    +53

    -0

  • 2150. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:06 

    >>1959
    こんな人がいるから大声で非難を呼びかけなきゃいけなくなるんだよ!

    +61

    -0

  • 2151. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:07 

    >>1737
    祖母の言うように逃げて、祖母が落ち着くなら逃げよう!
    命かかってるからしゃーない

    +123

    -1

  • 2152. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:07 

    家が大丈夫な人は水汲んでおいて
    東日本の時数時間後に断水になった

    +55

    -0

  • 2153. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:07 

    せめて元旦ぐらい穏やかに過ごさせてよ。

    +49

    -0

  • 2154. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:07 

    氷見です
    めちゃ揺れてる
    津波警報で逃げろ逃げろ!てなってる

    +18

    -0

  • 2155. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:08 

    >>2015
    にげてー

    +11

    -0

  • 2156. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:08 

    >>313
    ミスドで考え事してたらユラユラ〜って船みたいに揺れた

    +21

    -1

  • 2157. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:09 

    年末年始で子連れで帰省してる人とかいるよね
    被害がないといいな…

    +27

    -0

  • 2158. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:09 

    誰も死なないで
    みんな無事でいて
    お願い!!

    +71

    -0

  • 2159. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:09 

    年始からこれって…気が滅入りそう。
    油断せず逃げられる人は逃げてほしいな。どうか大きな被害になりませんように😥
    こういうのがあると夜も不安だよね。せっかく年末年始でゆっくりしてる方もいるだろうに。

    +23

    -0

  • 2160. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:10 

    NHKつけた。この人すごいね。さすがだわ
    怖いけど逃げようと思う
    石川の人、逃げましょう。何もなければそれでいい
    とにかく生きてほしい

    +100

    -0

  • 2161. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:10 

    >>1961
    津波警報が解除されるまで油断しちゃ駄目。3,11はそれで被害が出た

    +24

    -0

  • 2162. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:10 

    >>1869
    優雅に逃げてくださいねーだと緊迫感なさすぎて逃げない人いるから緊迫感あるように話したほうがいいんだよ

    +62

    -0

  • 2163. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:11 

    >>960
    え、警報区域なんだよね?なんで避難しないの?

    +28

    -0

  • 2164. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:11 

    >>1909
    一年のはじまりは人間が決めたものなので地球に元旦という概念ないし、気持ちの問題では。

    +85

    -0

  • 2165. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:11 

    東京だけどベッドにいたらぐわんぐわんして結構大きい地震だった
    震源地遠くだったらそれだけ揺れが大きいってことだろうし怖いなと思ってたら遠くの能登だった
    近隣の方大丈夫なのかな

    +8

    -0

  • 2166. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:11 

    >>1669
    ガルちゃんやってないで避難してほしい
    まじで無事を祈る

    +18

    -0

  • 2167. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:12 

    >>15
    辰だけに辰だけに震…

    +186

    -15

  • 2168. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:13 

    家を捨てて逃げる勇気よ
    津波てんでんこだよ

    +11

    -0

  • 2169. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:13 

    日本海側は引き波があまりないからすぐ津波到達するらしいね
    ただそんなに津波が高くならないとも聞くけど

    +4

    -0

  • 2170. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:13 

    >>1959
    津波は一度や2度じゃないよ
    油断してはダメ

    +45

    -0

  • 2171. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:13 

    波引いてない?

    +12

    -0

  • 2172. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:14 

    >>1986
    もうちょい勉強した方がいいよ。

    +0

    -2

  • 2173. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:14 

    >>1632
    こういう港ってスマホなくても島の放送みたいなの流れないのかな?怖いよ

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:14 

    >>2044
    お正月の寒さが穏やかだったのがまだ救いだったのかもしれないね

    +13

    -0

  • 2175. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:15 

    東日本の時みたいな気持ち悪い感じの揺れだったね。

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:16 

    テレ東でさえ急遽速報になってる
    これはヤバい

    +9

    -0

  • 2177. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:17 

    大丈夫かな、、関東でも結構揺れました、、
    逃げて!!!
    【津波警報】石川県・能登地方で震度7 新潟県で震度6弱 全国の広い範囲で揺れ

    +31

    -0

  • 2178. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:17 

    新潟と石川富山の方大丈夫かな。
    実家新潟だけど、かなり揺れて外逃げたみたい。
    元旦から嫌だね。

    +4

    -0

  • 2179. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:17 

    東京のマンションてのもあるけど、横揺れ長くて気持ち悪い
    対象地域の方々、新年早々大変だけど無事に逃げてほしい

    +4

    -0

  • 2180. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:18 

    >>310

    旦那が逃げるぞ!とか言ってきたけど普通にエレベーター乗ろうとしてたから喧嘩になった汗
    外見たら誰も出てないやん。
    海側だからちょっとビビった。

    +16

    -2

  • 2181. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:19 

    近くの山崩れてる

    +5

    -0

  • 2182. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:19 

    >>514

    姫路は揺れたよ。

    普通の揺れじゃなかった。ゆ〜らゆ〜ら、、みたいな

    +55

    -0

  • 2183. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:19 

    この緊急度そうないよ

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:20 

    >>1656
    逃げて!って言う時以外は落ち着いたトーンで海の様子とか実況してるからわざと緩急つけてるよね
    すごい

    +38

    -0

  • 2185. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:20 

    震度7はやばいよ。外にいたけど電柱がグワングワン揺れてたよ。

    +8

    -0

  • 2186. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:20 

    揺れが強すぎて泣いた マジで怖い

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:21 

    石川県民だけど旦那実家で家族全員北海道にいる😢みんな大丈夫かな家どうなってるんだろう…

    +53

    -1

  • 2188. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:23 

    とにかく逃げてくれ頼む

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:24 

    >>25
    三重も気持ち悪い横揺れだったけどその前にiPhoneから警告音鳴り響いたよ

    +49

    -0

  • 2190. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:24 

    >>2069
    私も同じだよ。石川や津波警報が出てる地域の人みんなに助かって欲しいよね。

    +17

    -0

  • 2191. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:25 

    >>2101
    潰れてたらもう行かなくていいよね!!

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:25 

    >>1904
    二度三度くるっていうよね だから逃げたら戻るなって呼びかけしてる

    +8

    -0

  • 2193. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:25 

    NHKの女性アナウンサーの「逃げてください!」って怒鳴り声が怖かった。でも、それくらい鬼気迫る勢いで言われたらやばいんだって分かるね。
    人的被害が最小限で済みますように…。

    +76

    -0

  • 2194. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:25 

    津波ガチで来てる!早く逃げて!!
    何も持たずに逃げて

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:26 

    即効で消されたみたいだけど
    【津波警報】石川県・能登地方で震度7 新潟県で震度6弱 全国の広い範囲で揺れ

    +69

    -11

  • 2196. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:26 

    >>1290
    断らなくていいから避難して!

    +19

    -0

  • 2197. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:27 

    >>2054
    消せなくていいです、っていい直してたよ

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:27 

    もしかして正月番組全部潰れる?
    デマ撒き散らしてたマスゴミザマァ

    +3

    -11

  • 2199. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:27 

    名古屋、家がながくギシギシ揺れてめちゃ怖かった

    +5

    -0

  • 2200. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:27 

    >>1906
    わざとこういう風に煽る方向になったんだよね

     

    +14

    -0

  • 2201. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:27 

    警報は空振りでもいいからとにかく逃げよう

    +88

    -0

  • 2202. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:28 

    栃木県なのに長く少し揺れたよ!
    緊急地震警報も鳴ったよ

    +7

    -0

  • 2203. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:28 

    >>378
    北区のタワマンだけどめっちゃ揺れたわ。うちのマンションはタワマンの中でも揺れが小さくなる設計らしいけどグラグラしたわ。
    物とかは落ちなかったからまだマシだったのかな。

    +11

    -21

  • 2204. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:28 

    横揺れで吐きそう

    +12

    -0

  • 2205. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:28 

    >>1405
    冷静な声だったら視聴者も危機感湧かないでしょ?

    +27

    -1

  • 2206. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:28 

    >>678
    そういうのやめなよ。

    +22

    -0

  • 2207. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:29 

    今日本海側寒いだろうしもう暗くなるのに今から避難なんて心配すぎるけど、お正月でたまたま家族揃ってるだろうから、みんな避難して無事でありますように😢
    すごく心配だし、関東も酔うほど揺れました。みんなが無事でありますように。神様

    +37

    -4

  • 2208. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:30 

    >>1763
    コメ主です。ミシミシいってる。怖い!

    +10

    -0

  • 2209. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:30 

    波が引いたら次は津波が来るよ~

    +2

    -0

  • 2210. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:30 

    ドリフは放送中止かな??

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:30 

    >>1957
    同じ日本で起こってる事なのか…って呆然とする映像だったよね。
    どうか酷くなりませんように。

    +30

    -1

  • 2212. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:30 

    >>1808
    どうかお気をつけて!!
    無事をお祈りしてます!!

    +271

    -0

  • 2213. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:32 

    >>1468
    最近、優しく言わないと
    自分が傷ついたとか言う人多いけど

    本当に本当に危険なときに
    怒られたみたいで
    自分が傷ついたとか言うような人間は
    殴ってやりたくなる

    +101

    -1

  • 2214. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:32 

    >>679
    数年前1月3日に熊本で地震があった
    大地震から復興しきれてないタイミングだったから、動揺よしたの覚えてる

    +99

    -2

  • 2215. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:32 

    石川県のがる民、生きてるかどうか知らせい!😾

    生存報告オナシャス!

    +1

    -15

  • 2216. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:32 

    津波で逃げるべき範囲のかたは逃げて。
    それ以外のガル民、スマホできるだけ充電などできるうちに。
    このあとどこが揺れるかわからない。

    +1

    -1

  • 2217. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:32 

    本当に助かって欲しい。。

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:32 

    あと8分でくるぞ

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:33 

    北陸の人たち大丈夫ですか、速報出るたび怖くて震えてしまう、、

    +7

    -0

  • 2220. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:33 

    怖い。
    みんな逃げて!

    +4

    -1

  • 2221. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:33 

    津波あっちいけ。まじでどっかいけ

    +11

    -1

  • 2222. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:33 

    >>2106
    危機感あって、必死で偉いなと思った

    +29

    -3

  • 2223. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:35 

    >>1808
    輪島港で1.2ⅿの津波を観測だって、第二波も来るからね戻っちゃだめよ

    +260

    -1

  • 2224. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:35 

    寒い時期の地震って更にメンタルやられる

    +9

    -0

  • 2225. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:35 

    >>1957
    徐々に水嵩が増していく定点カメラの様子が全国に放送されてたよね

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:35 

    >>1749
    統計ならまずこういうことを当てなくちゃダメだろ

    +4

    -3

  • 2227. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:35 

    >>527
    今回は日本海側だから、
    少しそうなる可能性あるじゃん…。
    韓国の国民性には辟易してるけど、
    やめなよ…。

    +31

    -3

  • 2228. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:36 

    新年早々何なんだよ

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:36 

    >>1721
    福井県は一応震度5強のところがあるみたいだけど
    関電の原発が稼働中のがあったはず
    新潟柏崎は東電?

    +8

    -0

  • 2230. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:38 

    NHKの女性記者、怖いくらい逃げろって言ってる。他局はゆったりな感じ。

    +3

    -0

  • 2231. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:38 

    原発大丈夫?

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:38 

    スマホの緊急地震速報のアラーム鳴った直後に、地震きて凄いな!怖い

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:39 

    つなみ中継を

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:39 

    >>1875
    船は逆に沖合いのほうが安全だったりするよ。
    震災のときに漁師の知り合いが船を守るためにあえて沖合いにでて無事だった。
    陸に近くなると波の他に瓦礫とかもあって潰れたりするから。

    +16

    -0

  • 2235. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:39 

    水が引いてるって
    怖い怖い

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:39 

    お願いみんな逃げて

    +1

    -1

  • 2237. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:39 

    私は神奈川で少ししか揺れなかったんだけどこういう緊迫した状態になると呼吸が乱れる。ちょっと苦しい。

    +5

    -1

  • 2238. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:39 

    夫とお節で日本酒飲んでたんどけと、放送関係だから会社に行ってしまった

    いまはインコとふたり

    +7

    -4

  • 2239. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:40 

    >>378
    こっちは堺市だけど、まあまあ揺れた!
    商業施設にいたんだけどガタガタ系じゃなくユラユラだった

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:41 

    今日、相棒は予定通り放送されるかな😭

    +0

    -7

  • 2241. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:41 

    >>1831
    わざと強い言い方して危機感もたせてるんでしょ。

    +8

    -0

  • 2242. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:41 

    >>1914
    引いてるんだと思う。
    砂浜に見えるところが普段は見えないんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 2243. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:43 

    >>2024
    うみそばなら逃げて‼️

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:43 

    >>1466
    家も全く分からなかった
    三鷹

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:43 

    みんな携帯充電しておこうね

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:44 

    >>2051
    そういうのじゃなくてスタスタ歩いてる
    でも逃げてる感じじゃない

    +5

    -5

  • 2247. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:44 

    元日のこの時間に来るのか

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:44 

    311の時3回位津波来たよね。何分後に到達したっけ?

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:44 

    余震起こってるね。気をつけて

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:44 

    お酒のんではたらどうやって逃げたらいいんだろ
    歩きかな

    +2

    -3

  • 2251. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:45 

    避難指示が出てる地域の皆さん、大丈夫ですか?
    ってこんな時にここ見てるわけないか

    +28

    -1

  • 2252. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:45 

    海水の動きがおかしいね
    カメラもまた揺れてた😫

    +4

    -1

  • 2253. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:45 

    >>960
    すぐ逃げて!!!

    +12

    -0

  • 2254. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:45 

    各局、専門家にアポとってるんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:45 

    津波は掛け算で大きくなるそうです。
    とにかく気を付けて!

    +10

    -0

  • 2256. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:45 

    やっぱ揺れたよね。新年早々地震か

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:46 

    気持ちはわかるんだけどNHKちょっと怖い

    +8

    -39

  • 2258. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:46 

    日経下げてあげての為の人工地震かな?

    +4

    -16

  • 2259. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:47 

    >>2115
    今それどうでもいいだろ

    +39

    -3

  • 2260. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:47 

    モバイルバッテリー買っといて良かった!

    +7

    -0

  • 2261. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:48 

    >>2101
    年明け早々無職になりたくない

    +2

    -2

  • 2262. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:49 

    元日からなんて事だ。。、
    お願い収まって!!たいしたことありませんように!

    +35

    -0

  • 2263. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:49 

    波が引いてるとNHKが言ってる。
    今すぐ高いとこに逃げて。

    +28

    -0

  • 2264. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:50 

    高いビルは無さそうだよね

    +5

    -1

  • 2265. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:50 

    >>1743
    東日本大震災の時、関東にいたけど長い横揺れだった覚えがある。震源地付近だと揺れ方違ったのかな?

    +37

    -1

  • 2266. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:51 

    >>770
    浜松市ですが、揺れが続いて怖かったです。

    +13

    -1

  • 2267. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:51 

    >>1
    こ、怖かった😭😭😭
    強烈に揺れている時間が長くて中越地震&中越沖地震を思い出した。

    by新潟中越民

    +47

    -0

  • 2268. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:52 

    今日は最高の良日だと見たけど、、
    油断はダメだね

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:52 

    >>13
    お隣の岐阜です1分弱めっちゃ横揺れしました

    +58

    -0

  • 2270. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:53 

    >>1904
    何回にも分けて来る

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:53 

    >>452
    ほんとそうだね!普段より若者の手があって、お年寄りも無事に避難できますように!

    +21

    -0

  • 2272. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:53 

    この速さなら48歳素人童貞コドオジの俺が書きこんでもバレないw

    +1

    -17

  • 2273. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:53 

    >>1763
    え??お隣さんが慌ててるんじゃなくて??

    +6

    -6

  • 2274. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:54 

    >>960
    避難しな!!!!

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:54 

    >>1085
    なにもないに越したことはない

    +10

    -0

  • 2276. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:54 

    >>1405
    冷静だと逃げないよ
    東日本大震災でも逃げ遅れた人いるんだから
    これでいいよ

    +38

    -0

  • 2277. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:55 

    具合悪くなってくる、、、
    誰も死なないでほしい

    +12

    -1

  • 2278. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:55 

    >>1996
    1回目の緊急地震速報は山内泉アナだったよ

    +7

    -0

  • 2279. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:56 

    群馬県なんだけど、スマホの速報鳴って結構揺れた(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 2280. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:56 

    震度7の時のyahoo地震情報見ると、本土全土揺れている…3.11の時ここまで広範囲じゃない…

    +15

    -0

  • 2281. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:56 

    >>1957
    停電でテレビ観れなかった
    ラジオで閖上海岸に死者200人を確認って聞いて信じられなかった
    揺れが小休止して我に返ったら地獄が来るんだよ早く逃げて!!

    +25

    -0

  • 2282. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:57 

    ネット繋がらくなったけど関係ある?

    +4

    -0

  • 2283. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:57 

    大阪もかなり揺れました。
    長く気持ち悪い揺れでした。

    +10

    -0

  • 2284. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:57 

    まじでなんで元旦にこんな…

    +5

    -0

  • 2285. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:57 

    波ひいてる

    +9

    -0

  • 2286. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:57 

    >>2193
    冷静になれなくて怒鳴るやつ大嫌いだわ

    +0

    -46

  • 2287. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:58 

    >>2061
    気をつけて

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:58 

    それでも、海へ様子を見に行く馬鹿いるだろな

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:59 

    >>2017
    20階だから声が届かないの。ここは今のところまだ波は来てないけど心配だ。

    +7

    -0

  • 2290. 匿名 2024/01/01(月) 16:33:59 

    テレ東も地震情報になってるから本当にヤバいね

    +3

    -0

  • 2291. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:00 

    NHKのアナウンサー、時々普通に話してるけどとても穏やかな感じなんだね。その人がこんな強い口調で言うのは本当に気持ちが伝わってくる。

    +26

    -0

  • 2292. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:00 

    こちら埼玉
    結構ゆれました!
    石川や新潟、富山の方々大丈夫ですか?

    津波はこわいです!東日本のとき大変でした!避難所にまで波がきました。

    高台に避難してください!

    +8

    -0

  • 2293. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:00 

    >>2
    奈良は無事
    とても揺れた

    +34

    -1

  • 2294. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:01 

    >>9
    兵庫南部、北摂に近いところですが
    全く揺れを感じませんでした。
    防災ネットの通知で知ったくらい。

    +44

    -4

  • 2295. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:02 

    原発狙うのやめろ
    まさか非常電源地下に無いよな

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:02 

    >>2057
    東日本大震災被災民です
    猫ちゃんと一緒に無事で!!

    +13

    -0

  • 2297. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:02 

    >>41
    長い揺れだったよね
    新年早々怖いよ(汗)

    +25

    -0

  • 2298. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:02 

    NHK、波が引いてるって言ってるけど…

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:03 

    大阪震度三や

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:03 

    >>30
    大震災の時も今も都内在住だけど、大津波警報の様子を見てるだけで涙出てきた
    10年以上経ったのに恐ろしさが身に染みてるんだなと思った
    海沿いの人、どうか早く無事に逃げて欲しい

    +119

    -1

  • 2301. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:04 

    >>2051
    というかいきなり逃げろって言われて全力ダッシュできる人そうそう出来ないと思う
    ああやって高台に行こうと行動できるだけ立派!

    +84

    -0

  • 2302. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:04 

    怖い助けて死ぬ

    +10

    -3

  • 2303. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:04 

    石川県の人絶対に早く逃げてください
    誰も被害者がでませんように
    津波がすぐに過ぎ去り無事に収束しますように

    +69

    -0

  • 2304. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:04 

    >>1808
    えっ!大丈夫?無事?

    +119

    -3

  • 2305. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:05 

    引き波が、、

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:05 

    都内だけどTV見てるだけで津波が怖くなってきた。
    石川県心配。

    +9

    -0

  • 2307. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:06 

    >>997
    国へ帰れ

    +10

    -1

  • 2308. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:07 

    >>2029
    震源地の揺れ大きくて遠くだと、じんわり伝わってきてゆーらゆら揺れになるんよね

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:07 

    避難ではなく、にげろ!と子どもや知的障がいの方々にも分かるように表示されていますね

    +19

    -0

  • 2310. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:07 

    大津波警報の出てる珠洲市内のカメラにノロノロ歩いてる人やとても高台を目指してるとは思えない車が数台走ってます。

    +9

    -0

  • 2311. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:07 

    小分けに何回も揺れてるやん!

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:08 

    誰も傷つかないでください!

    +13

    -1

  • 2313. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:09 

    >>2114
    逃げておけば良かったってなるより、逃げておいて大丈夫だったねってなるほうがいい。

    +281

    -0

  • 2314. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:09 

    今日って最強開運日だよね…なんなの、本当

    +50

    -0

  • 2315. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:10 

    >>1024
    宮城県民って東日本大震災までは津波を舐めてたの?

    +1

    -34

  • 2316. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:11 

    >>514
    西区だよ。
    動いてたら分からなかったかもね。
    ユラユラ結構長くて怖かった。
    ここから大揺れになるの??ってめっちゃ不安だった。

    +55

    -0

  • 2317. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:12 

    >>1739
    こんな時にこんな不謹慎なこと言う人の神経ってどうなってんの?

    +115

    -9

  • 2318. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:12 

    >>1744
    離れてる場所だけど、経験してるからこそ危機を感じるよね。
    皆さん無事でありますように!

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:12 

    能登地方って帰省している人も多そうだな

    +16

    -0

  • 2320. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:13 

    >>2119
    いえいえ
    ショックですもんね
    混乱するのも分かります

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:13 

    お願い逃げて

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:14 

    まさか元日にくるとは

    +13

    -0

  • 2323. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:14 

    >>2106
    このために、訓練してくれてたんだなと。

    +25

    -3

  • 2324. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:14 

    >>2055
    プロだよね。こんな時でも非難している人がいるらしいけど、でもこれくらいしないとダメなんだよ。

    +31

    -2

  • 2325. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:15 

    >>1656
    強く言っても逃げない人いるからね
    避難して何事もなかったら何もなかったねーで済む話なので強く注意喚起するのは大事だと思う

    +51

    -0

  • 2326. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:15 

    都内だけど、そこそこ揺れた
    テレビや携帯の音でびっくりした
    元日から怖い😱😱😱

    北陸の方たち、無事だといいんだけど

    +5

    -0

  • 2327. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:15 

    >>1957
    そうだったね…最初は大したことないのに大騒ぎを…って思ってた
    定点カメラじゃ現場はあまりわかんないのよね
    夜に海の上で炎が何箇所も燃えさかってたショッキングな映像になった

    +12

    -2

  • 2328. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:16 

    >>1959
    繰り返し来る可能性があるってよ!

    +35

    -0

  • 2329. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:16 

    大地震後の火災が心配だわ

    +5

    -0

  • 2330. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:16 

    >>514
    神戸長田揺れたよー。怖い怖い

    +29

    -0

  • 2331. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:17 

    都市伝説かも知れないけど、東日本大震災の時、逃げる際に、かなりの人が逃げる車で轢き殺されたって聞いた
    本当に人的災害にも気を付けてくれ!

    +1

    -3

  • 2332. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:17 

    新潟市 揺れたよ💦

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:17 

    被害が最小で済みますように

    +2

    -0

  • 2334. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    >>1290
    東日本の経験者が車での避難は絶対にダメとYouTubeで言っていました。

    どうかご無事でありますように。

    +39

    -0

  • 2335. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    民家流されちゃうのかな?

    +1

    -5

  • 2336. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    昨日インドネシアでM6.5地震あったよね

    +0

    -1

  • 2337. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    東日本思い出して動悸してきた
    こわいよ

    +3

    -0

  • 2338. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    >>1808
    よしそれでいい、にげてね!
    みんないるよ!!!

    +269

    -0

  • 2339. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    2度と東日本大震災のような悲しい思いをする人が減ってほしいからNHKのアナウンサーも必死よ

    +22

    -0

  • 2340. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:18 

    起きたらなんかヤバいことになってた
    日本海側に津波なんて来ないと思ってたわ
    みなさん無事に避難できてるといいね

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:19 

    2025がやばいって言ってたけど誰がこんなことを予想してた??
    どうか
    被害が最小でありますように!

    +4

    -3

  • 2342. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:19 

    明日や明後日に本震が来ない事を祈る

    +15

    -0

  • 2343. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:20 

    >>960
    逃げてください!!!!

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:20 

    富山です死ぬかもごめんなさい

    +2

    -32

  • 2345. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:20 

    >>1622
    すごいプロ意識やん
    こういう風に練習してきたんだよ

    +385

    -3

  • 2346. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:21 

    >>2272
    そんなん気にする余裕ないからどーぞどーぞ!!

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:21 

    >>15
    来年…

    +32

    -2

  • 2348. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:21 

    >>2064
    津波来ないのにどこ行くの?

    +9

    -0

  • 2349. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:21 

    >>1757
    東京はほぼ揺れてないよ

    +19

    -17

  • 2350. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:21 

    >>2069
    怖い思いしたよね
    私は貴女の文章読んだだけで何故か涙が

    +21

    -0

  • 2351. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:21 

    >>29
    しつこいぐらい長かったよね

    +81

    -0

  • 2352. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:23 

    >>190
    富山県だけど一人だし猫もいるし
    パニックで泣きそう 泣いてる

    +348

    -2

  • 2353. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:24 

    東日本大震災を経験した宮城県民として言えることは、マジで逃げられるうちに全力で逃げた方が良い。本当に逃げて。

    +100

    -0

  • 2354. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:24 

    >>2171
    引いて来るを繰り返すんじゃなかったかな

    +21

    -0

  • 2355. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:24 

    暗くなる前に逃げて欲しい!なるべく暖かくしてね!

    +23

    -0

  • 2356. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:24 

    輪島市の映像見てるけど、津波来てた??

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    >>2193
    日本語わからない外国籍の人にも緊迫感が伝わって良いんしゃないかな

    +40

    -0

  • 2358. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    >>1869
    それでいいんだと思う
    怖いと思わないと避難しないでしょ

    +47

    -0

  • 2359. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    津波到達中=危険は去ったってネットに書いてるけど本当?

    +0

    -12

  • 2360. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    >>2272
    いつも見ているぞ

    +5

    -1

  • 2361. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    NHKの必死さにただ事ではないと誰にでもわかりやすく伝わる!
    あなたの命が一番重要です!にげること!!

    +89

    -2

  • 2362. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    北海道です
    特番みよ〜と思ってテレビつけたらNHKのニュースで緊張してる
    揺れてなかったから全然知らなかった

    +16

    -0

  • 2363. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    LINEスマート通知から安否確認のLINE来た。
    これ便利だね。

    +4

    -0

  • 2364. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    都内めちゃくちゃ揺れた気持ち悪い

    +8

    -0

  • 2365. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:25 

    >>2040
    ブレーカーは落とした方がいいよ

    +28

    -1

  • 2366. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:26 

    >>2057
    懐中電灯を用意して
    もし停電があったらスマホじゃ心もとない

    +6

    -0

  • 2367. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:26 

    NHKのアナくらいでいい
    爺さん婆さん本当に叫ばないと出ないから
    自分は関係ないと思ってたらだめ!!今すぐ避難!!

    +77

    -0

  • 2368. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:26 

    NHKのアナウンサーの迫力は、後に賞賛されると思う

    +77

    -1

  • 2369. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:27 

    >>1574
    砂煙上がってたから倒壊した建物とかあるかもね、

    +23

    -0

  • 2370. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:28 

    >>2106
    テレビ付けたまま逃げろって言ってた

    +24

    -1

  • 2371. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:28 

    NHKのアナウンサーすごい
    この人のおかげできっと何人も助かる
    みんな避難してください

    +117

    -1

  • 2372. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:28 

    >>2069
    私は被災者じゃないけど泣きそう

    +22

    -0

  • 2373. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:29 

    石川県の方大丈夫ですか!?
    本当に本当に助かりますように!!
    大丈夫!!!

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:30 

    金沢だけど、すごい揺れて怖かった
    長くて気持ち悪い
    能登は津波警報出てるし心配

    +9

    -0

  • 2375. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:30 

    >>1765
    熊本地震も東日本大震災も震度7だったけどおいくつ?

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:31 

    >>2152
    すげえ役立つ。ありがと。

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:31 

    >>2076
    私さいたま市に住んでて震度3らしいんだけど明らかに震度3の揺れじゃなかった気がする
    もっと揺れてたと思うんだけどな

    +18

    -0

  • 2378. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:32 

    みんなとにかくどうか無事でいてね!祈るしか出来ない

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:32 

    >>1290
    気を付けてね。ご家族みんな無事でありますように!

    +18

    -0

  • 2380. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:33 

    >>2272
    消えろ

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:33 

    >>9
    南側だけど家がピシピシ言って ペンダントライトが揺れてた…こわい

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    >>1906
    NHKだけではなくフジテレビの男性アナウンサーも必死で呼びかけているから。本当に怖い。緊迫度が伝わって来ます

    +11

    -2

  • 2383. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    テレビではのんびりした海が見ますが河口の川がみるみる溢れて決壊してます
    みんな逃げてー!!!

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    >>1825
    いつでもいらないわ

    +4

    -0

  • 2385. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    >>370

    世田谷だけど移動中だったから気がつかなかった。
    座ってる人とか部屋で寝転んでる人は感じたかも。

    +5

    -0

  • 2386. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    >>30
    熊本で震度7経験したよ
    夜中寝てたけど飛び起きた
    部屋に割れたお皿が散乱
    電気ガス水道全部止まった

    余震が怖くて数日間車内で寝たけど4月でも寒かった
    こんな真冬に何てこと
    この寒さが心配だよ

    +277

    -2

  • 2387. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    原発今映ったけど大丈夫?津波もだけどそれも怖い

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:34 

    >>2215
    それどころじゃないでしょ…

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:35 

    >>1542
    雪が寄せてあるし道がすべるのかも

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:36 

    死ぬ死ぬごめんね

    +0

    -1

  • 2391. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:36 

    転勤先で知らない土地だし一人ぼっちだし怖い。ニュース見てるけど泣きそう。ガルちゃん合ってよかった。

    +6

    -0

  • 2392. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:36 

    テレビ、波みえてるこわい

    +3

    -0

  • 2393. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:36 

    >>2059
    大阪は震度3

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:37 

    決して諦めないで逃げてくださいって言ってる
    怖い

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:37 

    逃げて津波が来なかったり予想より小さければ「よかったね」で安心すればいいだけのこと!!!
    逃げることで最低限津波で死ぬか死なないかは決められるんだから、とにかく大事なもんだけまとめて逃げろ!!!

    +23

    -0

  • 2396. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:37 

    津波を舐めるなよジジババ

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:38 

    >>1104
    あれだけ逃げ遅れて人が死んだのにね
    もうみんな忘れてる

    +54

    -0

  • 2398. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:38 

    神奈川だからすごい揺れた訳じゃないけど、なんか気持ち悪い揺れ方だったな。

    +4

    -0

  • 2399. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:38 

    >>1954
    つアルミホイル

    +9

    -3

  • 2400. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:39 

    震度7前後に震度5の地震来てたのか

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:39 

    >>862

    他の方達も書いてる様に とにかく安全第一で


    この後もう何もありません様に🙏

    +87

    -0

  • 2402. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:40 

    >>2117
    関連ほんとうになるものなの?天気は分かるけど地震に?

    +7

    -0

  • 2403. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:40 

    >>651
    同じ口調でも男の人の方がいいかも…

    +10

    -59

  • 2404. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:42 

    >>2285
    ヤバいパターンよね

    +4

    -0

  • 2405. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:42 

    >>1820
    大津波警報ですよ!逃げて欲しい。

    +32

    -0

  • 2406. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:42 

    >>1808
    お気をつけて。

    +116

    -1

  • 2407. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:42 

    テレビ局も大変だね

    +6

    -0

  • 2408. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:43 

    >>2069

    私もだよ
    動悸してる
    どうかみんな無事であってほしい
    留守番しているペットたちも心配


    +23

    -0

  • 2409. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:43 

    逃げて!マジで!

    +3

    -0

  • 2410. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:43 

    震度6.7.6の三コンボってアンタ  どうなってんの!?

    +6

    -0

  • 2411. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:43 

    >>1143
    日テレにしろ、女性だよ

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:44 

    >>25
    東京でドコモiPhoneだけど地震アラーム鳴らなかった

    +19

    -0

  • 2413. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:44 

    「すでに到達」で問題ないから大丈夫と思わないでどうか逃げて

    +10

    -0

  • 2414. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:44 

    >>1737
    絶対大丈夫なとこに住んでるなら家にいたほうがいいんだけどね
    今後のために備えてガソリン使わない方がいい

    +65

    -1

  • 2415. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:45 

    地震というのは一度大きな揺れが起きてから5時間~48時間以内に本命の巨大地震がくるから現地の人は安全な場所に避難したほうがいいね。

    +9

    -1

  • 2416. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:46 

    >>2302
    スマホ見てないで逃げろ

    +18

    -0

  • 2417. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:46 

    >>47
    陸が揺れてると言うか島ごと浮いてるような、気持ち悪い揺れ方だったね

    +14

    -0

  • 2418. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:47 

    >>1767
    予想が5メートルなんて2階建ての家でもヤバいから、もっと高いところに逃げないと
    予想より高くなることがあるから

    +8

    -0

  • 2419. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:47 

    岸田になってから地震が増えた
    野党連合は責任追及するべき

    +1

    -12

  • 2420. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:47 

    >>527
    ばかじゃないの
    そんなこと言っても
    今危険な目にあってるかもしれない人たちに1ミリも役に立たない。

    何人だろうが同じ命だ。
    みんな助かってくれ。

    +30

    -2

  • 2421. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:48 

    >>1808
    どうかご無事で!

    +137

    -0

  • 2422. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:48 

    >>8
    30分でこれだけ潮引いてるから早く避難してほしい
    【津波警報】石川県・能登地方で震度7 新潟県で震度6弱 全国の広い範囲で揺れ

    +119

    -0

  • 2423. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:48 

    みんなにげて!!!
    やっぱり海辺の家は怖いね…

    +6

    -2

  • 2424. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:49 

    津波被害がありませんように
    もう嫌だよあの映像みたいなのは

    +7

    -0

  • 2425. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:49 

    NHKラジオのお姉さん興奮しすぎ

    +6

    -2

  • 2426. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:49 

    >>2053
    交代したね
    最初の人ははじめから声枯れてたからな

    +77

    -0

  • 2427. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:50 

    NHKのアナウンサーずっと話し続けてすごいな

    +21

    -0

  • 2428. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:50 

    みなさん大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 2429. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:51 

    >>960
    後悔してからでは遅いよ

    +4

    -0

  • 2430. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:51 

    ここって前から地震起きてたよね?

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:51 

    普段都会にいる人も、正月だし帰省してる人も多そうだよね。
    とにかく逃げて!!

    +17

    -2

  • 2432. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:51 

    大阪も揺れた!怖い!

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:52 

    >>2058
    火を使うのもこれからだろうしね
    不幸中の幸いではあるのかも

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:52 

    正月笑点が潰れたじゃねぇか。

    +2

    -12

  • 2435. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:53 

    >>7
    私も長野市内。めちゃくちゃ揺れてしかも長かった。
    怖いね。

    震源地の方は津波も心配だよね。被害が拡大しませんように。

    +58

    -1

  • 2436. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:53 

    元旦になんてことが。
    被害は最小限でありますように。

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:53 

    >>7
    岩手県も揺れたよ!
    逃げて!

    +18

    -0

  • 2438. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:54 

    >>5
    正月だから昼から酒飲んでる家けっこうあると思うけど、飲酒運転になるから逃げられんとこありそう

    +28

    -1

  • 2439. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:54 

    >>2106
    テレビ消さなくていいです!一刻も早く逃げて!って緊迫感があって伝わりやすいフレーズだと思った

    +25

    -1

  • 2440. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:54 

    名古屋だけど、震度4なんて初めて。

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:54 

    この際スマホだけ持ってさっさと逃げるべき

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:54 

    >>960
    避難して!!!死ぬよ!!!

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:55 

    >>1965
    テレ東切り替わったら完全にヤバいね。

    何事もなく全員避難して欲しい。
    動物も。

    +11

    -0

  • 2444. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:55 

    なんか一瞬可愛いキャラ出てきたけど何だったんだ

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:56 

    中継の映像見てると、逃げてる人いなさそうだけど、大丈夫なのだろうか

    +4

    -0

  • 2446. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:56 

    NHKの海岸の映像だけど明らかに潮が引いてるね
    石川県七尾市の映像

    +7

    -0

  • 2447. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:57 

    NHKのアナウンサーが他の局と違い緊迫感凄い伝え方!

    +18

    -0

  • 2448. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:57 

    >>1801
    今のマンションは倒壊しないように揺れるようになってるから怖かっただろうね。

    +17

    -0

  • 2449. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:57 

    元旦にたまに来るんだよね

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:58 

    >>2342
    大人しくしてようかな。

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:58 

    >>1959
    自己レス

    大したことなくて残念とかじゃなくて、5mの津波が襲うという事で慌てる人が出る方が危険じゃないの? こういう時って慌てるのが一番危ないんだよ。

    煽るだけ煽っている感じなんだけど。

    +2

    -103

  • 2452. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:58 

    テレ東つけたら機械的な声で怖い

    +11

    -1

  • 2453. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:58 

    >>38
    緊迫感を伝えるのとパニック煽るのは違うよね

    +13

    -84

  • 2454. 匿名 2024/01/01(月) 16:34:59 

    >>1808
    気をつけて!

    +104

    -0

  • 2455. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:00 

    大阪、結構揺れました
    揺れてる時間、長かった

    +9

    -1

  • 2456. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:01 

    >>2053
    数分間があって代わりましたよね?
    その方は津波注意報が出ている地域の局の方で避難したのかなと思っています
    無事に避難していると良いのですが

    +86

    -0

  • 2457. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:02 

    >>2114
    テレビ朝日も切羽詰まった感じだよ。NHKの方が口調がキツい。

    +135

    -5

  • 2458. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:02 

    >>1610
    NHKは災害発生時の声のトーンとかも全部段階によって決まってて、今のアナウンサーさんは確か1番ヤバイ時用だったはず

    +85

    -1

  • 2459. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:02 

    >>2040
    うん
    緊急事態だろうけど、少し落ち着いてほしいね。

    +5

    -15

  • 2460. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:03 

    >>2257
    こんな時は大袈裟なくらいでいいんだよ

    +33

    -0

  • 2461. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:03 

    金沢の実家帰省中です
    むちゃくちゃ揺れました
    婆ちゃんが畑気になるって言うからちょっと確認してきます

    +41

    -51

  • 2462. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:04 

    能登に推定5mの津波

    逃げて‼️

    東日本大震災思い出した

    離れてる地域だけどドキドキしてます

    +20

    -0

  • 2463. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:04 

    >>960
    お願いだからして欲しいです
    そのための警報です
    遠く離れてる場所でも海は繋がってます

    どうか避難をお願いします

    +18

    -0

  • 2464. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:04 

    東日本を教訓に行動しよう

    +10

    -0

  • 2465. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:04 

    >>370です
    みなさんの返信見たら、港区も揺れたとのことだけど、港区と渋谷区の境目なんだけど、本当揺れてないかも。犬も猫も無反応。
    都内でもさまざまなんですね。どうか港近くの皆様が無事でありますように

    +6

    -10

  • 2466. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:05 

    いや元旦から最悪すぎやろ気の毒すぎる

    +19

    -2

  • 2467. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:05 

    NHKのアナウンサーさんの口調くらいじゃないと通じないよね実際。本当に皆さん逃げてほしい。

    +49

    -0

  • 2468. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:05 

    めちゃ揺れた 一瞬南海トラフきたんかと思って緊張した

    +17

    -0

  • 2469. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:06 

    大阪
    東日本のときみたいな横揺れ
    長くて船酔いみたいに気持ち悪かった…
    震源近くの地域が心配

    +23

    -0

  • 2470. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:06 

    こんなめでたい日にぜったいしんじゃだめだよー!!にげてー!!!

    +8

    -0

  • 2471. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:07 

    岩手の時高台の親戚の家に逃げたのにダメだったってのがあったし地形とかでも危険度変わるよね
    石川はどうだろう

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:08 

    >>1152
    寒いと思いますが警報が解除されるまでアパートの中でも高いところに行かれてください。
    第二波第三波が高くなることもあるそうです。
    お気をつけて。

    +17

    -0

  • 2473. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:08 

    >>341
    膝の高さで命の危険

    大きなあの海が、「ひとつの大波」になって、一気に押し寄せるのよ

    +31

    -0

  • 2474. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:08 

    NHK の女性アナウンサー?がんばっておる

    +22

    -0

  • 2475. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:09 

    逃げて!!自分の命優先だけど近所の身動き取れない高齢者いたら連れてってあげて!(東日本大震災被災者より)

    +17

    -0

  • 2476. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:09 

    >>1784
    よくあるよ。

    +2

    -0

  • 2477. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:10 

    テレビを観てゆっくりしようとしたら、こんな悲しい報道を元旦から見るなんて

    +9

    -2

  • 2478. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:10 

    NHKの女性アナウンサー
    何とかならないかな…

    +3

    -28

  • 2479. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:11 

    >>2287
    お年寄りとかも正月だからお酒入ってる人多そうよね
    マジ今走れないよ
    怖すぎ

    +14

    -0

  • 2480. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:12 

    津波関係ない内地の人はトイレ用に風呂の水溜めておいて
    原発に何かあったら換気扇止めて
    スマホの充電しておいて

    +6

    -1

  • 2481. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:12 

    >>1857
    逃げたの?

    +7

    -0

  • 2482. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:13 

    >>2365
    そんなん二の次

    +3

    -28

  • 2483. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:14 

    昼寝から飛び起きてマジで怖かった

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:14 

    >>2374
    金沢は津波大丈夫!?

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:14 

    NHK女子アナすごい
    民放と迫力が違うわ

    +19

    -1

  • 2486. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:14 

    >>29
    関東ですが、長く感じました
    なんか気味が悪い…

    +46

    -0

  • 2487. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:14 

    胸がざわざわする
    被害が出ないように祈ります

    +1

    -1

  • 2488. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:15 

    この時間だと呑んで気持ちよくなって寝ている人も多そうだね。本当にあまくみないで自分を守る行動をとって欲しい。

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:15 

    千葉住み。緊急地震速報や〜。
    もう今日はこのあと地震速報ばかりの番組かな😞

    +1

    -6

  • 2490. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:15 

    逃げて!

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:16 

    アナウンサーのこれでもまだ逃げない人は居る?!

    これくらいの煽りで、良い

    +26

    -0

  • 2492. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:16 

    >>2106
    笑ってる人いて神経疑う

    +9

    -1

  • 2493. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:17 

    >>2410
    まだまだ来るかも!

    +2

    -0

  • 2494. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:18 

    テレビ東京でも地震になったからこれは大変!
    皆逃げて!!

    +8

    -0

  • 2495. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:18 

    大阪もかなり長い時間揺れててちょっと気分悪くなったわ
    まさか新年からこんなデカい地震来るとは思わなかったな
    津波と余震本震に注意しながら過ごさなきゃならなくなってしまったなぁ

    北陸地方の被害が最小限でありますように!

    +14

    -0

  • 2496. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:18 

    これ本当に来そう

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:18 

    >>1869
    けど人がたくさん亡くなってからでは遅いよ。
    大袈裟でもこれくらいじゃないと怖い、逃げようってならいんじゃないかな…

    +42

    -0

  • 2498. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:19 

    敦賀の原発は大丈夫か?

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:19 

    逃げて!
    津波は恐ろしい
    宮城県民からのメッセージです

    +16

    -0

  • 2500. 匿名 2024/01/01(月) 16:35:19 

    >>1442
    書き込んでる場合じゃないよー

    安全なとこに逃げてーーーー

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。