ガールズちゃんねる

綺麗になったねと言われたら、、

95コメント2013/09/24(火) 22:47

  • 1. 匿名 2013/09/24(火) 02:31:40 

    素直に喜びますか?
    それとも、前は綺麗じゃなかったってこと?
    どっちに思いますか?

    前、違う子に◯◯ちゃんって綺麗になったよねと言うと、
    ◯◯ちゃんが可愛くなかったってこと?
    と言われました。

    みなさんはどう思いますか?

    +28

    -70

  • 2. 匿名 2013/09/24(火) 02:32:57 

    喜ぶ

    +450

    -2

  • 3. 匿名 2013/09/24(火) 02:33:13 

    私は素直に嬉しいなぁ!!!

    +536

    -2

  • 4. 匿名 2013/09/24(火) 02:33:35 

    素直に喜ぶなぁ。
    前は綺麗じゃなかった、という発想がなかった…

    +520

    -3

  • 5. 匿名 2013/09/24(火) 02:33:38 

    素直に喜びます!

    +273

    -2

  • 6. 匿名 2013/09/24(火) 02:33:47 

    素直に喜べば?

    +209

    -5

  • 7. 匿名 2013/09/24(火) 02:34:08 

    素直に褒め言葉だと受取ります。

    +236

    -4

  • 8. 匿名 2013/09/24(火) 02:34:20 

    素直に喜べばいいんじゃない?
    だいたいは社交辞令でしょ!
    深く考えすぎ。悪く言えばひねくれてますよ?

    +268

    -11

  • 9. 匿名 2013/09/24(火) 02:34:47 

    前は……なんて
    思ったこともない。

    素直にありがとうって思うか
    絶対思ってないでしょて
    思うときもあるけど……

    +194

    -3

  • 10. 匿名 2013/09/24(火) 02:35:00 

    前はキレイじゃなかったってか、更に魅力的になったと思えば

    +129

    -1

  • 11. 匿名 2013/09/24(火) 02:35:22 

    なにこのトピ。

    +149

    -10

  • 12. 匿名 2013/09/24(火) 02:36:24 

    普通に『ありがとうございます。嬉しいです。』
    いちいち勘ぐるなんて誉めてくれた方も不快になるのでは?

    +98

    -3

  • 13. 匿名 2013/09/24(火) 02:36:34 

    嬉しかったなら素直に喜べば良いだけの話し!

    +60

    -2

  • 14. 匿名 2013/09/24(火) 02:36:50 


    そんなことないよ~と言いつつ、心の中ではめっちゃ喜んじゃいます。笑

    +107

    -1

  • 15. 匿名 2013/09/24(火) 02:37:02 

    ひねくれてる人は後者だと思います。

    +36

    -8

  • 16. 匿名 2013/09/24(火) 02:37:38 

    照れ笑いするw

    キレイって言われ慣れてないから
    普通に嬉しいよね。

    +96

    -2

  • 17. 匿名 2013/09/24(火) 02:37:53 

    トピ主さんなんか変わってる人っぽいな。
    前はとか思ったことないよ。

    +31

    -44

  • 18. 匿名 2013/09/24(火) 02:38:21 

    芸能人でもいるけど、この子なんかあか抜けないなーって子いるでしょ?
    でも急に色っぽくなったりする子いるじゃん
    そういう意味だと思うけど
    ていうかブサイクな人には例え褒め言葉でも「キレイになったね」なんて言えないと思う

    +73

    -5

  • 19. 匿名 2013/09/24(火) 02:38:29 

    心がやさぐれてる時に上からな感じで言われると
    あ、ありがとう…みたいになる事はある。でも基本素直に喜ぶ。
    綺麗になったねと言われたら、、

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2013/09/24(火) 02:39:12 

    コンプレックスがあるか過去のトラウマでもあるのかな?

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2013/09/24(火) 02:39:24 

    どうでもいいですよ~♪
    でも言われたら嬉しいよね(^-^)

    +6

    -8

  • 22. 匿名 2013/09/24(火) 02:39:39 

    >17
    トピ主さんの友達の言った事じゃ?

    +87

    -0

  • 23. 匿名 2013/09/24(火) 02:42:16 

    自分の顔好きじゃないから、そんなこと言われたら居心地悪い。

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2013/09/24(火) 02:43:06 

    やーだぁー ♡
    もっと言って ♡(笑)

    って照れ隠しします(笑)

    +33

    -17

  • 26. 匿名 2013/09/24(火) 02:43:15 

    日本人は謙虚だから褒められるとそんなことないですよって謙遜しがち。容姿に限らず褒められたら、素直にありがとうございますって言いたいですね(^^)

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2013/09/24(火) 02:43:28 

    だれ得トピやねん(笑)

    +31

    -11

  • 28. 匿名 2013/09/24(火) 02:44:19 

    大人っぽくなったとか幸せそうとか顔に出ますよ。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2013/09/24(火) 02:45:42 

    よく褒められるけど、綺麗だねって言われても返す言葉が見つからなくて毎回困る。
    嬉しいとかむかつくとかいう感情のまえにただただ返答に困ってしまう。

    +35

    -11

  • 30. 匿名 2013/09/24(火) 02:51:18 

    返答に困るので、とりあえず照れ笑いをしておきます。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2013/09/24(火) 02:57:52 

    前は綺麗じゃなかったって、ひねくれた発想はないなぁ。
    ただ、自分が綺麗になったと言われたら、恥ずかしさと、自分を解っているので、リップサービスでしょうと思ってしまう。

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2013/09/24(火) 02:58:28 

    綺麗になったねと言われ褒めらたこが真実か嘘かなんてまず詮索しないww
    そうかなーとか、メイク変えてみたんだーとか言って流します。
    可愛くなかったってこと?←めっちゃひねくれてない?w
    なんか社交辞令やお世辞もまじまじと受け止めていろいろめんどくさそうな子だね。

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2013/09/24(火) 03:02:33 

    お世辞でもなんでも嬉しいものは嬉しい
    前は…。なんて思ったことなかった

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2013/09/24(火) 03:04:07 

    こんな 言うこと一つや二つに限られてるトピより
    もっと盛り上がりそうなトピ承認すればいいのに…

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2013/09/24(火) 03:04:23 

    「いくら欲しいんだい?(ニタァ…)」

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2013/09/24(火) 03:09:28 

    褒めてて素敵だと思います(^^)他人のことけなすのは簡単ですけど褒めるのは難しいですし。
    お友達は機嫌が悪かったのか、やきもち妬いたとかですかね?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2013/09/24(火) 03:13:20 

    私は自分がお世辞で人に言っちゃうことあるからか、素直に喜べない。
    はっきり言って、褒められるのすごく苦手です。

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2013/09/24(火) 03:13:23 

    前は綺麗じゃなかったってこと?ってひねくれすぎw

    「○○ちゃん恋してるのかな?最近綺麗になったよね」とか「○○ちゃん最近可愛くなった!化粧品変えたー?」って会話の流れとして出てくること多くない?

    それを前は綺麗じゃなかったんだ…なんて言われたら何を言っていいかわからなくなるw

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2013/09/24(火) 03:24:07 

    私はひねくれてる部類なのかもしれませんが
    明らかに綺麗になったねって前は綺麗じゃないと受け取ります!

    +21

    -7

  • 40. 匿名 2013/09/24(火) 03:52:49 

    自分が言われたら
    とりあえず社交辞令だろう、と思うので
    あんまり深く考えずに
    「なにも変わりませんよー^^笑」とか「ありがとうございますー」って流します

    特別嬉しくはないけど不快には思いませんね

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2013/09/24(火) 03:58:52 

    嬉しいときは、 嬉しい!! と
    素直に思うのが一番良いよねヽ(≧▽≦)/

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2013/09/24(火) 04:09:32 

    今までは綺麗じゃなかったんですか?

    +8

    -8

  • 43. 匿名 2013/09/24(火) 04:34:23 

    容姿褒められた時のリアクションって

    自分がどっか可愛いと思ってる→素直に嬉しい、喜ぶ
    自信ない・ブスだと思ってる→社交辞令、嘘だと考える

    て感じでしょうから
    1さんのお友達(?)は自分に自信がなくて卑屈になってるか
    その可愛くなったという○○ちゃんが嫌いで嫉妬したか
    なのかなーと思いました

    どっちにしろ
    卑屈な反応されるのはめんどくさいですね(´・ω・`)

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2013/09/24(火) 05:14:05 

    言われ方によるかも。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2013/09/24(火) 05:34:00 

    その友達はトピ主さんのことをあまり良く思ってないのかもしれないですね。
    あとは言い方が良くなかったとか。
    友達の精神状態にもよりますね。

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2013/09/24(火) 06:01:59 

    素直に喜んでいいところだと思います。
    てか私が人にそういうこと言うとき、本心で最近輝いてるなぁとか思うだけで、前はきれいじゃなかったとかそんなこと思ったことない‥
    ある意味そういう風にとれるって相当性格歪んでると思います‥。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2013/09/24(火) 06:11:22 

    いつもは素直に喜ぶけど、同い年に上から目線で言われてイラっとしたことは何度かあります。言う人や言い方にもよりますね。

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2013/09/24(火) 06:33:17 

    何だこのトピ??笑
    びっくりするぐらいつまらんw

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2013/09/24(火) 06:50:18 



    そこは素直に喜ぼうよ笑

    なかなか言われる機会ないしね←

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2013/09/24(火) 06:51:34 

    ฅ*•ﻌ•*ฅ

    素直に嬉しいです( ^o^)ノ

    更に((ノд`*)っ)綺麗になったと受け止めてしまう(o゚▽゚)o

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2013/09/24(火) 06:56:28 

    素直によろこびます(pq´v`*)♡嬉しい。

    ところで、このトピ主さんの質問て。主さんが友人Aに対し「友人Bちゃん、綺麗になったね」って言ったら、Aが「前は?」って返してきた。「綺麗になった」って言うのは、実は褒め言葉ではないの??
    もし自分が、人から綺麗になったねって褒められたらどう思う??
    ってことなんじゃない?!違うのかな??
    最初のほう、主さん自身に「素直に受け止めろ」みたいな見当違いなコメント多くない?
    主さんも、自分自身はどう思うのか?の答えを書いてたら、もっと周りの受け止め方も変わっていたのかな。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2013/09/24(火) 07:03:00 

    どんな事でも褒められると嬉しいし
    もっと頑張ろうかなぁ~って思えるよね
    会社とかでも叱ったり注意したりするより
    褒めてから教える方が部下の仕事効率上がります

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2013/09/24(火) 07:25:47 

    いきなり綺麗になる子っていますよね。
    同僚もダサいというかさえない感じだったのに、ダイエットしてお洒落になって
    すご~く綺麗になりました。元々の素材もいいんですけどね。

    「綺麗になったね~」って言ったら「ありがとう」って返ってきたけど
    それを聞いた他のちょっとひねくれ者の同僚が、「否定しないんだね、すご」って後から言ってた。
    ありがとう、って認めることになっちゃうもんね。難しい。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/24(火) 07:29:18 

    嬉しいに決まってる

    前は~っていうその人、変わり者なんだよ。
    きにしないでいいと思う。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/24(火) 07:31:07 

    「私もキレイになったね」と言われたら、まえはキレイじゃなかったということだと頭をよぎります。
    実際私も人に「キレイになったね」という時には前はそうじゃなかった例が多いからです。
    元々キレイな人には「いつもキレイだね」と言うと思います。
    私もひねくれてるのか…。

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2013/09/24(火) 07:38:34 

    嬉しいです!
    嬉しくてそんなこと考えません。笑

    そうやって聞かれたとしても、「前よりもっと綺麗になったって意味だよ」と言うと思います。
    そう聞かれて気になってトピたてるって、もしかして図星だったんじゃないですか?(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/09/24(火) 07:42:22 

    美容に力を入れてるとかいい恋してるとか心当たりがあると余計嬉しいかも。
    でも今まではキレイじゃなかったってこと?って思う事はないな。しかも友達のことを違う友達がそう言ったってことでしょ?その子自身がその友達の事を可愛くないっと思ってるとしか思えない(笑)いずれにせよその人ひねくれ過ぎだと思う。素直に賛同できないなんて。

    +2

    -1

  • 58. ボブチャンチン 2013/09/24(火) 07:42:25 

    前から綺麗ですけど何か…?
    と言う。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2013/09/24(火) 07:48:15 

    どうでもいい。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2013/09/24(火) 07:48:28 

    聞き返して来た人、ひねくれてるねー

    じゃあ
    相変わらずキレイって言わなきゃいけない?
    めんどくさい友人。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2013/09/24(火) 07:53:06 

    恥ずかしいけど嬉しいな!

    そんなひねくれた考え方嫌だ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2013/09/24(火) 08:20:54 

    その友達が変わってるんだと思う。

    次からその人には絶対そういう話はしないようにする。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/24(火) 08:31:33 

    にっこり笑って「ありがとう」
    でいいのでは?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2013/09/24(火) 08:32:02 

    よく言われる!と冗談で交わす(笑)

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2013/09/24(火) 08:49:10 

    女は嫉妬でできている

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2013/09/24(火) 08:52:15 

    かなりの痩せた後、久しぶりに親戚に会ったら別人みたいになったと言われましたが…

    あまりにいろんな人に言われた為、前はどれだけ酷かったのかとちょっと落ち込みました。

    最初は成果を褒められて嬉しかったんですがね、

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2013/09/24(火) 09:02:54 

    語尾の上がり下がりによる。
    「キレイになったよねー↓」だったら嬉しくない。からかわれてると思う。
    自分のいないとこで女同士で言われてるパターンが多そう。
    「キレイになったよね↑」だったら嬉しい。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2013/09/24(火) 09:05:18 

    もともと綺麗な芸能人でも、綺麗になった!って思うことある。
    「ブスだったのに」綺麗になった、としか受け取れないから僻みっぽくなるけど、
    「前にも増して」綺麗になった、って受け取り方すれば幸せじゃない?事実はどうあれ。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2013/09/24(火) 09:23:30 

    より綺麗になったって意味だと説明すればすむ話。
    相手もありがとうございますと
    喜んどけばすむ話。

    気にしすぎ。
    卑屈すぎ。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2013/09/24(火) 10:07:54 

    誉められた子の過去を知ってればどっちの意味か
    分かるやん、元から綺麗だったら(さらに)綺麗になったね!地味だしそうでもなかったら(昔は綺麗じゃなかったのに)綺麗になったね!って意味でしょ。察しなさいょ。どちらにしても今誉められたなら嬉しく思うでしょ。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2013/09/24(火) 10:11:15 

    私は褒め言葉はすべて信じない!
    そんなことないよ~と言いながら心では
    はいはいはい、と冷めた目で見てしまう。

    なんでこんな可愛くない女になったのか

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2013/09/24(火) 10:16:42 

    誉めるのって基本社交辞令でしょ~

    そんなことにいちいち突っかかってないで、ありがと~って流したらいいのにね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2013/09/24(火) 10:23:12 

    「ありがと~」で終わり
    大げさに言うことはあっても、まったく思ってもいないことを
    わざわざ言うことはないと思うので
    話半分で素直に喜ぶ、って感じ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2013/09/24(火) 11:07:28 

    友達なら
    当たり前だ、私を誰だと思っている!
    と胸をはり、そっとコーヒーご馳走します

    会社なら、ありがとうございます!の声が
    一オクターブ高くなります

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/24(火) 11:27:12 

    そんなこと言ってもなんも出ないよぉー。という常套句が自然に出るようになった。
    ああアラフォー。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/09/24(火) 11:29:52 


    調子にのります 笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2013/09/24(火) 11:52:40 

    素直に嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

    言われた日にゃ一日ハッピーな気分になります( ´ ▽ ` )ノ

    言われたいー!!

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2013/09/24(火) 11:56:57 

    >53
    たしかに、素直に受け取ったら受け取ったで「否定しないんだ」って
    わざわざ嫌味のように言ってくる人は結構多そう

    そういうふうに言われた経験が多ければ多いほど、謙遜や自己否定につながるんだと思うよ
    たとえお世辞で褒めてもそういう嫌味を付け足してくる人の方が遥かにひねくれてると思う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2013/09/24(火) 12:14:55 

    素直に嬉しいけど

    何か裏があるんじゃないかと一瞬思ってしまいそう

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/09/24(火) 12:21:03 

    てかこのトピつまらないんですけど。
    最近つまらないトピばかり認証されてる…

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2013/09/24(火) 13:00:50 

    ここにいる人に限ってそれはないでしょうね笑
    くそばばあども

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/24(火) 13:06:40 

    女性は、容姿が綺麗か不細工か、でしか判断されない。
    その他は関係無し。
    その状況を問題にすることが重要です。

    まあ私は社交辞令でしか言われたことないですが。
    女性にも。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2013/09/24(火) 13:15:21 

    ブスほど喜ぶよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2013/09/24(火) 14:45:21 

    正直、自分でも綺麗になったとはお世辞でも思えないので、「変わらないね♪」と言われた方が嬉しいです。

    by アラフォー

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/24(火) 15:19:39 

    素直に喜んで、ありがとうと言うなー。
    でも最近、痩せて綺麗になったねと言われたんだけど病気で痩せたのでなんて答えようか一瞬詰まった。
    もう病気は治ったんだけど、リバウンドしないようにしなくちゃ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/09/24(火) 15:20:23 

    「○○ちゃんこそ綺麗だよ~」って誉めがえしする。
    基本容姿誉められても良い返答できないからやめてほしい!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/24(火) 15:30:32 

    照れる。返しに困る。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2013/09/24(火) 16:16:43 

    小さい頃を知ってる年配のおばちゃんとかに言われたら素直に褒め言葉ととる。綺麗に成長したね~的な。
    何年か前に自分を知った人なら、前は綺麗じゃなかったのか?とちらっと頭をよぎる。口には出さないけど。特に異性なら。「整形した?」って聞き方された時もあったから。何キロか痩せたのと、彼氏ができたのとで変わった時期。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2013/09/24(火) 16:23:18 

    マジで?って言ってニタニタ笑って、しばらく調子乗っちゃう。ごめんなさい…

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2013/09/24(火) 16:43:55 

    ほめていじってくるのって男性なら社交辞令、挨拶みたいなもんだなって思ってるからまたまたお上手ですねとか適当に返して終るからまだいいけど、同性でこの手のこと言って会話の間を繋ごうとする人って八割がた悪意しかないよね?反応みて楽しんでるだけでしょ?

    私自身は親しい仲の友達なら服とかメイクとかファッションとか今日かわいいじゃんって思ったら素直にほめたりすることはよくあるけど、職場の同僚とか知人程度の人にきれいになったとか言うのって失礼な気がして言えない。


    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/24(火) 17:07:03 

    素直にセンキュー

    そして相手の顔を見る。そうすると本音が嘘か分かる。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2013/09/24(火) 19:17:42 

    あんまり親しくない人に言われたら、ディスられてる気がしてムカッときちゃうかも。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2013/09/24(火) 20:02:35 

    「ありがとうございます」と笑顔で返すけど
    内心「思ってないくせに言うなボケ」と思ってます

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2013/09/24(火) 22:43:07 

    綺麗になったねに対してそんな事ないよ…ウダウダ〜で返す奴めんどくさい
    それに対してまたいやいや綺麗になったよーとか他の褒め言葉探したりしなきゃいけないし、素直にありがとーって言っとけと思う

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2013/09/24(火) 22:47:09 

    関西人なのでつい「なんか欲しいもんあるんか?買うたろか?」と笑いに持っていってしまう。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード