ガールズちゃんねる

マッチングアプリってつまらない…

268コメント2024/01/11(木) 21:15

  • 1. 匿名 2023/12/29(金) 20:35:33 

    出逢いも欲しかったし、忙しいなかスマホ一つからはじめられる気軽さからはじめましたが…
    やってみて思いました

    マッチングしてみたら住んでる場所が遠かったり、メッセージが単調でつまらなかったり…
    この人間違いなく身体目的だな…とわかって冷めたり…

    皆さんは楽しめてますか?

    +201

    -19

  • 2. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:04 

    コツが分かって無いんだよ

    +20

    -34

  • 3. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:23 

    マッチングアプリってつまらない…

    +29

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:25 

    >>1
    年収800万ある人とかに出会えると楽しいw

    +5

    -38

  • 5. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:32 

    暇つぶし程度にやってるw

    +65

    -7

  • 6. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:35 

    楽しんでやってる人っているのかな?

    +113

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:45 

    セフレ探し、不倫相手探しのもの

    +84

    -23

  • 8. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:57 

    はじめまして!
    いいねありがとうございます!
    よろしくお願いします!
    この先からの会話の広げ方がわからなすぎてやめた笑

    +240

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/29(金) 20:36:58 

    みんな他の人と同時進行だろうなーとか思うと会う気なくなる、、、

    +184

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/29(金) 20:37:04 

    マッチングアプリってつまらない…

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/29(金) 20:37:06 

    男も女も業者みたいなのがいる

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/29(金) 20:37:17 

    マッチングアプリで脳外科医の教授と結婚しましたよ。年収は250万の勝ち組です

    +6

    -40

  • 13. 匿名 2023/12/29(金) 20:37:22 

    テレクラと変わらないから辞めた

    +25

    -12

  • 14. 匿名 2023/12/29(金) 20:38:07 

    >>1
    そもそも現実に言い寄ってくる人がいたら始めようと思わないよね

    +106

    -11

  • 15. 匿名 2023/12/29(金) 20:38:19 

    結局大学の同級生か職場か趣味仲間と結婚するのが一番

    +163

    -17

  • 16. 匿名 2023/12/29(金) 20:38:33 

    >>1
    もう2年ぐらいダラダラやって

    100人以上とやりとりしたかな?

    けどヤリモクだったり、
    真剣になってくれる人は1人もいなかった。

    落ち込みますよ。

    +167

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/29(金) 20:38:39 

    >>12
    脳外科の教授って250万しかもらえないの?
    私と一緒じゃん

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/29(金) 20:39:15 

    >>12
    年収250万????

    +45

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/29(金) 20:39:22 

    人を好きになるのって会ってからだから、合う前に始まるのがなんか分からん。
    五回くらい登録して、トランプみたいなやつ見て、そしてすべてやめてしまった。
    顔とか良くても身長が、みたいな。
    でもそういうのって実際似合うとまあいいか〜となるやつがアプリだとない。
    人間を感じたいけど引きこもりです。

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/29(金) 20:39:46 

    楽しむものではないよ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/29(金) 20:39:49 

    マッチングアプリってメッセージやり取りするの有料だったりする?

    +1

    -9

  • 22. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:01 

    辞めるのすら面倒くさいからもう放置

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:03 

    昔の出会い系サイトとどう違うの?

    +42

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:09 

    全員同じすぎてつまんない
    以上

    +38

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:18 

    作業感がえぐいよな

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:29 

    うまくいってる時は楽しい。
    今は上手くいってないから辞めたいくそつまんない笑

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:30 

    >>1
    マッチングアプリ鬱になった。彼氏が出来てもアプリ消してなかったりログインしてるの見たら不安で。食事も出来なくなって。こっぴどく振られて。弄ばれて。お金も貸して。気になるから家まで行ったりしちゃって。逆も然り。ストーカーもされて。アプリ歴5年の間、散々でした。
    ここ見てる学生の子がいたら、結婚したいなら学生のうちにお婿さん見つけとくんだよって言いたい。

    +178

    -39

  • 28. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:35 

    >>1
    周りにたまたま独身男性がいない、出会いがない恋愛上級者、スペックある女性なら楽しい可能性はあるが恋愛初心者、見た目並、スペック低い女性は遊ばれないようにするので精一杯だよ
    よほど非モテ童貞低スペック男性でもいいなら恋人できる可能性あるけど、、、

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:40 

    コロナワクチンの有無聞かれたの3回目

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:51 

    マッチングアプリとかろくなもんじゃない

    +37

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:52 

    >>9
    パーティーもこれ。一対一で会うようになっても、他の人と間違えたら発言してきたりする

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/29(金) 20:40:55 

    >>21
    ペアーズやったことあるけど無料だった
    漢はお金かかったような気がする

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/29(金) 20:41:20 

    >>16
    ちなみにヤリモクかどうかってどうやって判断してるんですか?初回から誘ってくるとか?

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/29(金) 20:41:48 

    >>1
    人の出会い

    楽しみの一つなの!?

    忙しい中やって楽しむってかんじじゃないな私は😅‪‪

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/29(金) 20:42:23 

    >>1
    楽しむのが目的なの?

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/29(金) 20:42:32 

    既婚が独身装って、ヤリモクで暴れまわってる男が一杯

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/29(金) 20:42:38 

    >>12
    1250万??

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/29(金) 20:42:57 

    一度くらいやってみたかったなぁ。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/29(金) 20:43:00 

    表面上は真面目な出会い探すアプリでも実際は8割位ヤリモク
    ティンダーとかに行けよって思う
    住み分けがちゃんと出来てない

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/29(金) 20:43:39 

    >>27
    それね
    並以上のスペック男子は既婚者か遊び目的、同時進行当たり前入れ食い状態
    そもそも難アリしかアプリしてない(ヤリチン、浮気、無料風俗探し)
    真面目、並以上のルックス、スペックの男性は学生時代には彼女いてアプリには流れてこない
    こんなやつが紛れてるリスクあり
    マッチングアプリってつまらない…

    +39

    -6

  • 41. 匿名 2023/12/29(金) 20:43:47 

    素直に結婚相談所行けば?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/29(金) 20:44:03 

    >>33
    一緒にゲームしない?って誘われてゲーセン行くのかと思ったらラブホor相手の家だったことある。
    あと会って2回目ですぐすぐ付き合おうって言う人。
    仕事が忙しくて出来れば夜会いたいですって言う人。

    +91

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/29(金) 20:44:17 

    >>12
    250万(^^)
    世の中勝ち組だらけで森

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/29(金) 20:44:27 

    >>1
    話したことないような層と話できて暇つぶしには良い

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/29(金) 20:44:39 

    普段は会社員の仕事をしています!
    ってちょっと日本語が変な気がするのは私だけでしょうか

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/29(金) 20:44:41 

    私は割と楽しかったよー。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/29(金) 20:45:08 

    >>1
    気持ち悪い人達からの数いいねしか来なかった
    病んで退会した

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/29(金) 20:45:31 

    >>27
    お金は貸したらダメよダメダメ

    +56

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/29(金) 20:45:38 

    >>1
    アプリでヤリモクヤリモク言い訳言っても
    遅かれ早かれリアルで会うんでょ
    マッチングアプリしてようがしてなかろうが

    普通に友達
    人間関係つくることはじめてみたら?

    +17

    -5

  • 50. 匿名 2023/12/29(金) 20:45:40 

    >>42
    ちんこマン必死やね

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/29(金) 20:45:47 

    >>27
    アプリ婚活してた陰キャの友達やり逃げばかりされてて(しかもブサメンヤリチン)結局辞めてたよ
    ナンパ待ちの女性しか登録してないアプリなんだからやりたい放題なんだよね
    マッチングしても暇があればアプリやったり

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/29(金) 20:46:51 

    安かろう悪かろう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/29(金) 20:47:25 

    >>32
    漢(笑)

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/29(金) 20:47:41 

    >>12
    2,500万の間違いでは?

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:07 

    >>8
    とりあえずそれ送ってくるのずるいよな笑
    こっちが話題ふらなきゃいけない

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:11 

    >>8
    それしか送ってこない人は全員無視
    ちゃんと次に繋がる話題を添えてくれる人はいい人だった(結婚した)

    +131

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:18 

    「ああ、この人だからモテないんだろうな」って感じの1人で盛り上がってこっちが聞き役に徹するだけのつまらない人が多くて、段々めんどくさくてやらなくなったな。もう恋人作りは諦めてるよ。

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:27 

    HPVの検査したほうがいいよ

    出会い系する人絶対持ってるから

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:44 

    >>12
    あなたが250万ってこと?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:48 

    >>1別に他人のせいにしても

    自分(大人)の人生だからね
    はなから真面目に出会いやすいやり方選んだら

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/29(金) 20:48:51 

    >>8
    私も😂やりとり続いてる人すごい。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/29(金) 20:50:34 

    >>45
    会社員です。
    営業の仕事をしています!
    だよね。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/29(金) 20:50:45 

    会う人全員が美人って喜んでくれるから楽しい

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/29(金) 20:51:17 

    >>1
    異性なんだから相手の体に興味示すのはしょうがないのでは?
    それ以外に話広げられない自身には問題はないの?
    受け身じゃ面白くないでしょうよ

    +10

    -14

  • 65. 匿名 2023/12/29(金) 20:51:26 

    >>13
    テレクラってどんなやつですか?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 20:51:35 

    そもそもアプリ関係なく業務連絡以外のメッセージって冷静に見ると絶妙にキモイ人ばかりじゃない?
    私もそう思われてるかもしれないけど
    元も子もない事言うけど仲良くないのに連絡取るってのめちゃくちゃ違和感あるじゃん

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/29(金) 20:52:13 

    >>53
    硬派wwwwww

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/29(金) 20:52:43 

    >>27
    マッチングアプリの問題かな?
    コメ主の性格に問題がありそうだけどな。

    +68

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/29(金) 20:53:30 

    >>1
    それよりねこあつめしようぜ!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/29(金) 20:53:33 

    >>65
    リンリンハウス行け!

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/29(金) 20:54:15 

    >>8
    会話(メッセージ)を続けるためマッチングアプリしてたの?

    極端な話、出会うためその人を知るため自分を守るため
    とかなら安全対策とかして
    二通なんなら(通数)関係なく出逢えばいいだけだけど

    +5

    -24

  • 72. 匿名 2023/12/29(金) 20:56:44 

    >>65
    ハァ、ハァハァ、ハァ(;´Д`)

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/29(金) 20:56:53 

    彼氏できて1ヶ月でやめた。
    向こうも始めた時期同じだったから、スペック高くて普通の人探すの短期勝負だと思う。

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/29(金) 20:56:57 

    一度もやったことないんだけど、以外と真面目なメッセージのやり取りしてるんだね。
    丁寧に謙虚におとしやかにいくのが当たり前で、かなりぶっちゃけキャラで笑いに振り切ったら永遠に出逢えない感じ?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/29(金) 20:57:12 

    >>8
    こちらこそよろしくお願いします!ってだけ返事して相手が話題振ってくるの待ってる笑

    +71

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/29(金) 20:57:43 

    >>12
    教授って相手ジジイじゃん
    羨ましくない

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/29(金) 21:00:14 

    >>8
    私も。
    同じ趣味とかだと会話が広がるんだろうか。
    私は猫を飼ってるんだけど、猫の風邪を優先したら元彼に振られてさ…
    幸い猫は大した事もなくてすぐ治ったんだけど、それで「デート断って動物病院行くとかふざけんな」みたいに拗れた。
    だから猫も大事にしてくれる人がいい。

    +70

    -5

  • 78. 匿名 2023/12/29(金) 21:00:46 

    写真送ったらイメージと違いましたって音信不通になりました

    もう二度としない笑

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/29(金) 21:01:10 

    友達たちがマッチングアプリで芸人さんとかモデルさんと知り合ってるの聞くからやってみたかったなぁって思う。マッチングアプリが流行る前に結婚しちゃった。

    +0

    -10

  • 80. 匿名 2023/12/29(金) 21:03:19 

    >>78
    丁寧な人じゃん
    普通言わないよ

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2023/12/29(金) 21:03:20 

    >>9
    それね、同じようなやり取り同時でしてると思ったら萎える

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/29(金) 21:06:14 

    >>8
    こっちが気ぃ使って色々質問しても、うん。とかそう。で終わるヤツはおもんないからすぐ終わる

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/29(金) 21:06:51 

    色んな人と話せて楽しかったし、彼氏もできたよ!
    私25歳、彼24歳、今付き合って半年!
    年収600万で顔面どタイプの優男が残っててくれてラッキー!身長は168cmだけど笑
    友達もマチアプで付き合った人と今年入籍したよ〜

    +23

    -13

  • 84. 匿名 2023/12/29(金) 21:07:28 

    ペアーズのコミュニティトピは面白かったよ。
    好きな人も出来た。
    県外だったけど。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/29(金) 21:07:51 

    >>9マッチングアプリ不特定多数が当たり前のサービスな中
    ひとりだけのやり取り希望すれば束縛、重い
    他とやり取りすれば同時進行
    お金も時間もかかる

    多分あなた様にはリアルでいい出会いありますよ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/29(金) 21:08:15 

    >>8
    答えのない問答やれはいいよ

    なぜ人を殺してはいけないのか
    とか
    なぜ私は私なのか
    とか
    なぜ今は今はなのか
    とか

    +7

    -12

  • 87. 匿名 2023/12/29(金) 21:08:27 

    男性だけじゃなく、ここにいる人の中にもいると思うけど
    会話の引き出しが少ない人や、極度のコミュ障は苦痛だと思うわ

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/29(金) 21:11:49 

    >>1マッチングアプリ
    会話のないやつ
    そもそも出会わない人

    通報でいいじゃん
    業者と同じだし
    業者なら夜の話しても
    であわなきゃ通報対象

    ガルちゃんと一緒よ

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2023/12/29(金) 21:12:06 

    >>80
    丁寧か?わざわざ言わなくていい事を言う人はただの失礼な人でしょ。

    +16

    -3

  • 90. 匿名 2023/12/29(金) 21:13:37 

    なぎこに聞いてみたい。どう楽しんでるのか

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/29(金) 21:13:54 

    アプリで知り合って実際会ってやりモクでもなく良い人だなーって思う人はいたけど、好きになれるまではならなかった。
    それまでのやりとりもめんどくさくなってもうやめた

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/29(金) 21:14:37 

    >>2
    コツ教えてください!

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/29(金) 21:15:22 

    >>1
    あれでしょ

    真剣に考えて1万とか数千円金払っても
    メッセージ性ない人にからまれるパターンwww
    あれこの人CBか
    CBなら質問はしてくるけど会話してこないし
    怖い怖い怖い((((;゜Д゜)))
    みたいはパターン

    +1

    -10

  • 94. 匿名 2023/12/29(金) 21:15:47 

    >>86
    ブロックします。

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/29(金) 21:19:54 

    >>12
    医者もマッチングアプリするんだ…

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2023/12/29(金) 21:20:56 

    メッセは仕方ない。あそこは上辺の会話しか出来ない場所だから男女双方お互い様だよ。お互いつまらないんだよ。
    通話派に転向おすすめ!すごいエピソード聞ける。みんなネタ持ってる。メッセはダメでも通話は相性バッチリってよくある。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/29(金) 21:21:47 

    >>1
    マッチングアプリってつまらない…

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/29(金) 21:22:32 

    >>13
    テレクラやったことある世代って50代くらい?

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/29(金) 21:24:04 

    >>86
    いきなり哲学笑

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/29(金) 21:25:15 

    >>1
    なんかさ、面接みたいなんだよね。
    結婚ってこうなの?って思う
    収入は?宗教は?家族構成は?身内に厄介者はいないか?持病あるか、喫煙するかetc
    条件から相手を選ぶっていうのがなんだかね

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/29(金) 21:25:23 

    >>23
    同じですよ

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/29(金) 21:26:12 

    >>16
    まあ、そういう人が好きなんだもんね

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2023/12/29(金) 21:26:19 

    >>57
    多分あなたもそう思われてるよ

    +11

    -10

  • 104. 匿名 2023/12/29(金) 21:26:19 

    マッチングアプリって
    男は単純に性的目的だからセックスしてくれる人募集!ってことでしょう?
    女性は何目的なの?結婚目的なら結婚相談所のがよくない?

    +7

    -11

  • 105. 匿名 2023/12/29(金) 21:26:46 

    >>86
    これ大概の人は引くけど哲学が好きな人同士で出会ってしまったら続くと思う。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/29(金) 21:28:41 

    >>12
    250万て私のパート年収より下だわ

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/29(金) 21:32:44 

    >>83
    今そういうの普通だよね。
    職場で結婚した子もアプリ婚なんだけど、忘年会で入籍発表するってなった時に、幹事のお局が馴れ初めは言わないであげた方がいい感じかな?みたいに言ってたから、何でですか?って言っちゃったわ。

    +22

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/29(金) 21:32:50 

    >>2
    どんだけやりこんでるんだ、
    もう恋活や婚活よりもアプリやってる事自体が趣味になってそう

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/29(金) 21:33:13 

    >>1
    爪が甘いんだよ

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2023/12/29(金) 21:34:32 

    >>86
    ミステリという勿れみたいw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/29(金) 21:35:05 

    >>106
    だからパートの年収以下なのにハイスペ捕まえたよっていう話なんじゃん。よっぽど美人なんじゃないの。
    1250の間違いなら普通に高年収だし。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/29(金) 21:38:10 

    マチアプは楽しんでやるもんじゃなくない?こっちはそんなにいい女じゃないのにいっぱいいいねきて困惑するしあっちは公務員とか大企業勤めなのに対してそこらの事務員程度の自分の仕事を褒められたりするし無料ホスト感半端ない。褒められるほど容姿や能力が優れてるわけでもないことを自覚してるし相手のこと信用できなくてストレス溜まるわ。

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/29(金) 21:38:59 

    >>105

    同族嫌悪に陥る場合もあったりしそう

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/29(金) 21:39:19 

    >>15
    LINE漫画で何年か連載してたマッチングアプリの漫画をずっと定期的に追ってたんだけど、
    今週だったか結局友達になったおばあさんの孫と結婚して完結で、マッチングした人と結婚しないんかーいってなったのを今思い出した。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/29(金) 21:39:43 

    >>23
    ニュースや事件でイメージ悪くなったからマッチングアプリって名称に変わっただけだと思う

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/29(金) 21:44:28 

    >>23
    出会い系って言われてた頃はもっと後ろめたくコソコソ使ってたし、用途もやりもくとか援助の人が割合多かった。
    今はテレビCMも流れててふつうの大学生やOLでも気軽に使えるようになったし、用途も恋活とか婚活とかバリエーションが増えて、やりもくの人はやりもく用のアプリに流れていくから棲み分けできてる。

    +15

    -4

  • 117. 匿名 2023/12/29(金) 21:46:32 

    >>49
    偉そうに

    +4

    -7

  • 118. 匿名 2023/12/29(金) 21:46:43 

    >>1
    もちろんそんなの何も知らない同士だから当たり前かなと思ってやってたかな。
    私からすると準備して電車乗って行く合コンより、住まいも趣味も顔も会う前から分かるから気が楽だった。

    まわりでもマッチングアプリやってる人多くて結婚してる人何人もいるし、私もあと数日で結婚する。

    +17

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/29(金) 21:46:58 

    >>107
    今の時代、合コンや街コン、お見合いも流行ってないし、職場の上司から紹介…とかもないからか、私の周りの人はやってる人多いですね〜
    自分は職場の人にも馴れ初め聞かれたら「マッチングアプリです!」って普通に言ってるし、みんな「へぇー!やっぱ最近は多いんだねー!」ってサラッと流してくれます!笑
    従兄弟もマチアプ婚したし、隠す気ゼロです。

    +12

    -4

  • 120. 匿名 2023/12/29(金) 21:47:03 

    >>64
    あたおか?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/29(金) 21:48:00 

    >>109
    おまえもな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/29(金) 21:49:27 

    >>42
    そんなに夜デートってダメ?
    きっとそれ以外でも怪しいことがあったんだろうけど、他のことはともかく夜ってだけじゃ身体目当てとは言い切れなくない?

    +12

    -13

  • 123. 匿名 2023/12/29(金) 21:49:39 

    >>27
    30歳からアプリ始めて3年くらい登録したりやめたりくりかえして疲れて結婚相談所に入ったけど、
    既婚者や彼女持ちなんじゃないの?って疑う手間が省けてほんと快適だったな…
    運良く34で結婚もできた。

    学生や20代のうちはとにかく仲間内でがんばれ!30超えたら無料のマッチングアプリは選択肢のひとつにとどめて有料サービスにシフトを!ってすすめたい。

    +60

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/29(金) 21:50:10 

    暇つぶしでしょ。
    たまに話題で盛り上がる事あるけど、会うほどまではなかなか行かない。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/29(金) 21:51:02 

    >>21
    基本的にマッチングアプリは男性有料、女性無料だよ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/29(金) 21:51:32 

    >>16
    >>16
    マチアプを全否定はしないし、それで結婚した人もいるだろうけど、真剣な交際がしたいなら自分はマチアプしないな。

    マッチングアプリって結婚相談所や友人の知り合いや学生時代、または会社の人と違い人となりもわからないだけじゃなく、簡単にお互い他の人と同時進行できるから気軽にドタキャン、ブロック出来るし、あまりお金かからない分、男性の登録者が多いから、男性はとにかくプロフがいいより写真がある程度イケメン。じゃないと👍も付かず、会えもしないらしい。

    逆に女性なら、だいたい👍はつく。
    って事は写真詐欺も当たり前だし、本当にイケメンでマチアプにずっといる人は、ヤリモクか特定の彼女がいたり既婚の可能性が大きいよね。

    で、結婚相談所と違い嘘も多いし、女性でもお店に引っ張るつもりの3流キャバ嬢やメシモクもいる。
    結婚願望が本気である人は登録しないし、かなり効率悪いと思うよ。
    まぁ、これをガルで言っても考え方古いとか、キレて絡んでくる人必ずいるけどね。

    +26

    -11

  • 127. 匿名 2023/12/29(金) 21:52:11 

    >>53
    「お金かかる」が、課金ではなく「女性にお金払わせられん!」に聞こえてくる不思議w

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/29(金) 21:53:05 

    >>1
    >>16
    マチアプを全否定はしないし、それで結婚した人もいるだろうけど、真剣な交際がしたいなら自分はマチアプしないな。

    マッチングアプリって結婚相談所や友人の知り合いや学生時代、または会社の人と違い人となりもわからないだけじゃなく、簡単にお互い他の人と同時進行できるから気軽にドタキャン、ブロック出来るし、あまりお金かからない分、男性の登録者が多いから、男性はとにかくプロフがいいより写真がある程度イケメン。じゃないと👍も付かず、会えもしないらしい。

    逆に女性なら、だいたい👍はつく。
    って事は写真詐欺も当たり前だし、本当にイケメンでマチアプにずっといる人は、ヤリモクか特定の彼女がいたり既婚の可能性が大きいよね。

    で、結婚相談所と違い嘘も多いし、女性でもお店に引っ張るつもりの3流キャバ嬢やメシモクもいる。
    結婚願望が本気である人は登録しないし、かなり効率悪いと思うよ。
    まぁ、これをガルで言ってもキレて絡んでくる人必ずいるけどね。

    +10

    -8

  • 129. 匿名 2023/12/29(金) 21:53:45 

    >>122
    夜23時に「住んでるとこ近いからチャリで行くよ」とか言われて怖かったことある。即ブロ

    +54

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/29(金) 21:56:04 

    >>45
    こういう人、プロフィールを土日休みステータスにしてるのに見ないで平日の昼間に「今日は仕事ですか?」って聞いてくるのよな。
    「はい、平日は仕事です」で終了。広げたくならない…

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/29(金) 21:56:47 

    マイナスだろうけど自己肯定感を上げるためにメッセ受けるだけやってる
    誰とも会ってないし会う気も無いけど面白い人には返信してる
    「さて、お主はどうやって私を喜ばせてくれるかのぉ?」みたいな受け身ノリでやってる笑

    +30

    -3

  • 132. 匿名 2023/12/29(金) 21:58:00 

    >>89
    黙ってブロックよりはマシかな?

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/29(金) 21:59:28 

    わたしがネットを始めた時はネットリテラシーがゆるゆるで、高校生だったけどネトゲで知り合った人とオフ会とか行っちゃって今思えばよく危ない目に合わなかったなと思う。
    時代は進んで親もネット世代だから今の若い子はネットの知り合いと会っちゃいけない的な教育は当然されてると思うんだけど、それとは裏腹にマッチングアプリが盛んで???ってなってる。
    ある程度大きくなったら解禁するものなの?それとも親の目を盗んでするような感じ?どっちなんだろ?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/29(金) 21:59:31 

    男性が課金制のアプリは婚活目的の男性が多いですよ。
    逆に、無料アプリは遊び目的が大半

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/29(金) 22:00:13 

    👨
    使い方がよくわかってないです…
    前の恋人と別れたので始めました!
    友達の勧めもあって始めました!
    趣味は旅行と御朱印集めです。
    休日は、カフェ巡りをしています。
    おじいちゃんおばあちゃんになっても、笑い合える関係が理想です!

    ↑コイツなんなん?

    +16

    -3

  • 136. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:09 

    >>135
    テンプレの切り貼り?

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:49 

    >>134
    男無課金性のアプリって🔥くらいしかないよ
    Pもwもoも、登録は無料だけどメッセージは課金必須

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/29(金) 22:05:20 

    >>69
    アプデ全然されないね
    旅かえる・とりのおとにシフトされてる
    淋しい

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/29(金) 22:05:21 

    >>8
    趣味とか仕事何してるか聞いてやり取りして、今は天気とか仕事頑張ってくださいとかしかやり取りしてる人いてるけど、実際会っても盛り上がらなさそう。
    結婚する人すごい。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/29(金) 22:07:19 

    やめちゃったよ。
    マッチする人は癖のある人が多くてやっぱり変わり者しか残ってないのかと思えて。
    あとは真面目すぎてつまらない。
    自分がプロデュースして変えていくぞってタイプの女性には合うのかも。
    会社の別部署の人は「適当に遊んで気が向いたら付き合っちゃえばいいんだよ~」なんて言ってたらしいけど私はめんどくさい。

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:20 

    >>83
    日本男性の平均身長170cm(2023年)だから、良いじゃん!稼ぐ優男で顔面どタイプなら当たり!

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/29(金) 22:10:02 

    >>139
    天気の話ばっかりの人、隠れ地雷だと思うんだよな。
    よっぽど他に話題がないか、プロフィール見ずにコピペで送ってるか。

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/29(金) 22:10:02 

    >>114
    大抵の人は結局そうなるよね
    アプリの人は付き合うだけならいいけど結婚となると微妙すぎて結局リアルで知り合った人と結婚

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/29(金) 22:10:58 

    >>83
    ガルで批判されてるけど、自分もアプリで彼氏できたよ
    ガルで言われてるほどヤリモクは居なかったけど、かなり年上からいいね来た時は結構凹んだかな

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/29(金) 22:11:52 

    >>126
    マチアプは確かにリスクも多いけど、「結婚願望が本気である人は登録しない」ってことはないよ〜
    ソースは私の彼氏と男友達と親戚と友達の旦那!
    私の周りのマチアプやってる男性陣は、みんな真面目に彼女探してるorマチアプ婚してる!笑
    逆に結婚相談所使ってるって人、男女問わず聞いたことない笑
    もちろん学生時代や職場、知人の紹介で出会えるのが良いんだろうけど、みんなが結婚までいけるわけじゃないのよね〜…
    自分の学生時代はコロナ禍真っ只中で、リモート講義だらけだったし笑
    職場や紹介でも都合良く気の合う人いなかったりするから、マチアプは案外効率良い気がするよ!

    +12

    -16

  • 146. 匿名 2023/12/29(金) 22:13:16 

    >>16
    100人もやりとりして良い人ひとりもいないって逆にすごくない?
    よほどモテそうな人としかマッチングしてないとか?

    +25

    -2

  • 147. 匿名 2023/12/29(金) 22:13:54 

    たまーに話が盛り上がる人もいる

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/29(金) 22:14:27 

    >>144
    お父さんどころかおじいさんだろみたいな人から来た時は「このじいさんにいけると思われてんの?」って同僚に愚痴ったら「そういう人は無差別に送ってるから気にするな」と言われてなるほどと思った。なぐさめてくれたのかもしれないけど。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/29(金) 22:14:52 

    >>1
    臆しちゃってなーんにもせずただただ歳だけとっていくよりはぜんぜん良かったと思うよ。世の中には色んな男がいることも自分の恋愛面での立ち位置とか異性からの評価もわかったと思うから、今までとはちょっとアプローチ変えてやってみれば?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/29(金) 22:15:30 

    >>39
    真面目なアプリのほうが女性を騙しやすいからじゃないかな

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/29(金) 22:16:18 

    >>16
    コツを教えて欲しい。
    始めて1ヶ月経とうとしてるのですが一向にタイプの人が1人もいない泣

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/29(金) 22:16:36 

    マッチングアプリのことマチアプって略すのスタンダードなん?このトピで初めて見た。

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/29(金) 22:20:39 

    >>23
    身分証で本人確認が必要
    登録者数が多い(から普通の人もいる) とか?
    出会い系サイトは使ったことない世代だから、よく知らないけど!

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/29(金) 22:22:29 

    >>103
    そうだよwだから私もう恋人作るの向いてないわww

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2023/12/29(金) 22:22:45 

    >>27
    なんでお金貸しちゃったの?アプリどうこうよりも、人にお金貸しちゃダメだよ。

    +35

    -3

  • 156. 匿名 2023/12/29(金) 22:26:03 

    >>12
    おめでとうございます。私も身内に教授がおり医学部の教授ならどんなに若くとも45歳以上だとは思うのですが、貴方と何歳くらい差がありますか?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/29(金) 22:28:47 

    >>141
    学生時代は「高身長イケメンが良い〜」とか言ってたけど、社会人になってからは自分より高ければOK!って思うようになりました笑
    私も当たりな女でいられるように自分磨きます笑

    +16

    -2

  • 158. 匿名 2023/12/29(金) 22:31:21 

    >>144
    私はヤリモクにもいっぱい出会ったけど、誘われたら断れば良い話だから特に問題はなかった!
    二人きりにならなきゃ大丈夫だし笑
    おじさんみたいな人は手当たり次第イイネしてるだけだよ笑

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/29(金) 22:39:30 

    >>12
    わろたw
    ネタなのか、自慢したかったのに間違えて自爆したのかw

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/29(金) 22:49:30 

    リアルな知り合いや身近にいる男性と恋愛したり結婚した方が絶対にいいて

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/29(金) 23:00:20 

    >>130
    そういう人って、まともな仕事してるのか疑問
    受け子とかやってるんじゃないか?とすら思ってしまう

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/29(金) 23:33:52 

    >>145
    マチアプは、結婚願望ある人よりない人が登録してるのは明らかじゃん。無料や真剣度が低い気軽な場所ほど男性の登録が多く女性は少ないのは明らか。
    既婚に騙されたり犯罪起きてたり問題起きてるのはだんまりだよね。
    それに100%騙されない自信がある、非モテじゃない男女ならマチアプする必要ないよね?
    後、私は全否定はしないし結婚する人もいるけど非効率だし、リスク高いし勧めないって言ってるだけ。

    +10

    -6

  • 163. 匿名 2023/12/29(金) 23:35:46 

    元カレに振られて寂しさで初めてまじ後悔した。
    2人会ったけど、1人はイケメンだけど、メッセージ削除しまくるくそ。
    もう1人は写真では陽キャぽかったけど実際クソ陰キャ。
    やっぱりアプリなんて変わった人しかいないって思って速攻で退会しました

    +19

    -5

  • 164. 匿名 2023/12/29(金) 23:40:33 

    >>16
    100人以上やり取りしてそれはやばいね。
    一生いい人見つからなさそう

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/29(金) 23:43:09 

    >>53
    男はたくさんいても漢は希少だよな笑

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/29(金) 23:45:47 

    >>77
    その元彼はダメだよ
    大丈夫?って心配してくれる人がいるよ
    出会えてなかっただけ

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/29(金) 23:46:38 

    >>68
    それに気づいてないのヤバイよね。
    別のトピで自分の英語スキルが伸びないのは先生のせいだと言ってたガル民に似てる。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/29(金) 23:47:25 

    >>161
    まともな会話できない人多いよね
    仕事ぶりがすごく気になる
    あと学生時代はどんなのだったかも
    人と仲良くしようという気はないのかなとか

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/29(金) 23:48:54 

    CBって何?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/29(金) 23:49:27 

    >>1 私も何の気無しに入れてみたんだけど、「初めまして😊よろしくお願いします!」の冒頭挨拶メッセージの無限ループで病みそうになったw

    いい人も見つからずに消しました

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/29(金) 23:51:09 

    ヤリモクって何?
    男ならみんなやりたいと思うし
    この子!となったら早めに仕留めたいと思うはずだけど
    ヤリモクって何?

    +3

    -10

  • 172. 匿名 2023/12/30(土) 00:01:05 

    >>128
    あ、やっぱりマチアプ業者いるね。
    さっき見た時はプラス3、マイナス2だったけどw
    わかりやすい

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2023/12/30(土) 00:06:17 

    マチアプで良い人いるはいるよ
    友達も何人か結婚してるし
    ただリアルではそんなモテない人かと思う
    自分は結局結婚しなかったけどプロポーズされた人はまともだった
    多分今はもう結婚してる
    そんで今久々新しいのやってるけど、仕事はしっかりしてて社会的には、まともな人たちだろうけも、俺通信ばっかりでしんどい。そんなだから残ってるのだろうけど。

    +4

    -6

  • 174. 匿名 2023/12/30(土) 00:14:15 

    ヤクザのしのぎアプリ笑使うやつ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/30(土) 00:21:42 

    >>164
    都市部住みでそこそこ長く使ってると100人単位とかあっという間な気もする。
    私もそれだったけど結婚はできた、アプリ経由ではなかったが。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/12/30(土) 00:26:50 

    ひとことにマッチングアプリって言っても、ティンダーもペアーズもゼクシィ縁結びも全部それなんだよな。用途も真剣度も全然ちがうよね。
    でもその3つともそれぞれ結婚までいったカップルを知っている。ティンダーからの結婚は流石にビビった。
    今ほど悪名高くなる前に使っててそこそこ真面目に何年か付き合ってたからだろうけど。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/30(土) 00:37:28 

    >>12
    月収250万?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/30(土) 00:40:01 

    >>1
    良かった面も悪かった面もあったな
    もうこれ以上好きな人現れないなって失恋して諦めたけど

    コミュ力はあがるよ!
    あと住んでる地域にもよる

    田舎なら楽しめないと思う
    知り合い多いし、娯楽はないし

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/30(土) 00:43:07 

    >>5
    わたしも
    ほんっとに暇だから
    トークだけって感じ
    暇になときにしか
    アプリ開かない

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/30(土) 00:45:13 

    >>9
    そうだね
    女もそうだよね

    やたら優しい、
    返信早すぎ出会い厨
    おっさんには要注意

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/30(土) 00:45:31 

    ちょうどマッチングアプリダウンロードしました!
    なるべく自分にから話題振ったりして頑張ろうとおもいます!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/30(土) 00:46:06 

    >>43
    もはやお花畑✿

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/30(土) 00:46:26 

    >>54
    釣りっすよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/30(土) 01:19:17 

    私はむりだったなぁ
    文章と写真で会いたいとならない、、
    電話とかしたらいいのかもしれないけど
    あんまり微妙かもだけど相席屋かナンパ街コン
    紹介とか1度会ってみてとかの方が私は向いてるかも
    アプリで彼氏できたとかは結構聞くから
    使い方によってはアリなのかもしれない

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/30(土) 01:24:23 

    趣味同じとかだといいよね!!
    私ジャニーズ好きだからなかなか、、

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/30(土) 01:27:12 

    >>171
    したけど付き合わなかったのがヤリモク?
    体の相性が合わなかった??
    アプリじゃないけど手を繋いできて
    振られたのは??

    男は基本ヤリモクだよねー
    女も好きなら触れたいとかあるし
    恋愛は性欲を美化した表現

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2023/12/30(土) 01:38:27 

    >>77
    猫だろうが犬だろうが家族と言うことを理解できない人だったね、その元彼。

    私も犬の看護を優先して、友達との海外旅行当日にドタキャンしてしまった事がある。
    彼氏ではなく友達だけど。その友人も犬飼ってたから理解してくれたよ。責められたりせず、友人の言葉に救われたこともあったよ。
    私の愛犬は残念な結果になったけどさ。

    彼氏も友人も理解し合える人がいいよね

    +10

    -7

  • 188. 匿名 2023/12/30(土) 01:48:23 

    >>15
    結局はこれよな。

    大学卒業まで共学だったけど、何も無い私は詰んでるんよな。
    紹介の望みも全く無いからダラダラアプリ続けがち

    +29

    -5

  • 189. 匿名 2023/12/30(土) 01:49:10 

    >>168
    ガルちゃん民は言葉を扱うのがうまいからテキストベースのガルちゃんを楽しめるけど、文章も書けない話し言葉も苦手、言葉よりも雰囲気やノリ重視のコミュニケーションも取れない人は結構いるんだよ
    発達障害や知的障害のくくりじゃないのに、おそろしく雑談ができない人たち
    報連相ができれば上等だけどそれすらできないかもしれない

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/30(土) 01:50:41 

    婚活だけだとマッチングアプリは3ヶ月だけ使って会えるだけ出会う短期決戦が効率よい
    めちゃくちゃ疲れるけど

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/30(土) 02:04:55 

    >>33

    メッセージやりとりしてすぐに
    水着の写真ってある?って言われたり…

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/30(土) 02:11:54 

    >>145
    とりあえずあなたはまだ結婚してないんだから彼氏の結婚願望が本物かどうかなんて分からないじゃない

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/30(土) 02:16:54 

    プロフィールに嘘書く男性多すぎる。

    マッチして何度かデートしてました。
    相手のプロフィールには未婚と書いてあって信じていたのに、実は子持ちで別居中ということが判明しました…

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/30(土) 02:48:38 

    >>9
    会ったこともない良く分からない相手同士なんだからしょうがなくない?
    1人に期待し過ぎだよ

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/30(土) 03:13:58 

    >>145
    こういう書き込みよく見るけど業者かなと思っちゃう
    ガル多いよね

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/30(土) 03:16:57 

    周りで
    マッチングアプリで
    結婚した人多い

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2023/12/30(土) 03:29:42 

    >>12
    ジジイは嫌だ…

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/30(土) 03:31:22 

    全てが面倒くさい、だるい、時間の無駄
    楽しめるってすごいな

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/30(土) 04:10:16 

    >>10
    「サクラ代」取るべき所を、
    広告に釣られて、
    無料の本番要員化した己れに「蛙化」
    する現象は寧ろまともかも。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/30(土) 07:12:50 

    ヤクザや闇組織の連中も混ざってるみたいだから気をつけないとね。
    クスリやられたり財産狙われたりとか。

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/30(土) 07:14:08 

    田舎だからまともな人全くいなくてもうやめた。
    都会に住む知人の勘違い系男のマッチングアプリ話聞くけどまじで気持ち悪い。
    守りたいなと思う人ができた!とか言ってきたけど、
    顔の事しか言わないんですよね。
    好みの顔だったっだけだろと。

    話し聞いていたらその顔で?!(ドン引き)って感じの気持ち悪くて仕方ないので、
    どうか狙われているマッチング女子も正しき選択をしてほしいと願ってる 
    花あげて、心から喜んでくれてくれたから大成功!とか言ってる時点で気持ち悪い。。

    社交辞令で喜ぶからな

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2023/12/30(土) 07:23:49 

    前にマッチングアプリでモテてこんな世界があったんだと他のトピでコメントしたことがあります。その時は29でした。相手は同い年、年下、年上、様々です。
    しかし30過ぎたら違いました…。自分の目が曇ったのか?4キロくらい太ったからなのか?←写真詐欺はしてない
    会えても次に繋がらなかったり、真面目ではない人が来てしまったり。相手は自分より歳上でしたがそんな感じでした。お陰で自分の価値が分かり謙虚な気持ちになりました。
    楽しく使えるのは20代までで、30過ぎるとかなり厳しく見られます。使ってたのは恋活目的の多いライトなアプリなので独身証明書を提出するような婚活アプリだと違うのかな?とは思いますが人間不信になりました笑

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2023/12/30(土) 07:27:01 

    >>104
    本気で結婚したい人は本気で結婚したい人とマッチングする場合もあるよ。
    私はマッチングアプリのプロフに
    結婚願望と結婚前提じゃないと付き合わない旨書いといたから、ヤリモクに当たらなかったし、割と初日で出会った真面目すぎるくらい良い人とご縁あって結婚した。

    もう就活面接と一緒。条件見て自分で面接受ける企業選択してるし、相手も履歴書見て面接受けられるか決められてる。ホワイト企業は求人かかってもすぐ決まる。

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/30(土) 07:33:00 

    >>1
    26歳から3年程使ってたけど全然楽しくなかったよ。
    やばいやつとかやりもくばっかで会うたびに落ち込んでた。
    でも結婚したかったしもうここしか出会いないから焦らずにいい人待ち続けたよ。何回も入退会繰り返したけど結婚相手みつかった!

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/30(土) 07:38:32 

    >>128
    女もそれなりにスキルが無いと騙される可能性高い
    恋愛初心者には向いてないかもね

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/30(土) 07:47:21 

    >>163
    2人しか会ってないんか

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/30(土) 08:02:44 

    昨日会って来たけどアプリの写真は何年前の写真ですか??って人だった。電車代返して欲しいわ。
    時間の無駄だった。
    今と全然違う写真乗せてどうするよー。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/30(土) 08:25:03 

    >>1
    田舎だとマッチングアプリは会える人少ないからつまらないだろうね。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/30(土) 08:33:00 

    >>192
    まぁ実際友達と親戚は結婚してますし笑
    私も年齢的にまだですが、3年後に結婚したいねって話出てますよ?
    子どもが欲しいかどうかも話してますし。
    それでもマチアプで出会ったってだけで、結婚するまで本気かわからないってことですか?

    +1

    -8

  • 210. 匿名 2023/12/30(土) 08:42:07 

    >>162
    あなたが「結婚願望が本気である人は登録しない」って言い切ったから、リスクはあるけど本気の人もいっぱいいるよ〜って言っただけ!
    あと、非モテじゃなくても長く付き合っていた人と別れてしまって新しい人となかなか出会えなかったり、職場に異性がいなくて出会いがないからアプリやってる人もたくさんいると思うよ!
    だからそこも断定するのはどうかと思う笑

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/30(土) 08:42:46 

    >>195
    業者じゃない笑笑

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2023/12/30(土) 08:46:14 

    >>1
    婚活アプリで結婚したけど、住んでたところが東京だったからわりとスムーズに会うことができました。
    同じアプリを使ってた友人は地方都市在住だったけど、あまり家が近い人がいないと言っていたので、住んでる地域によってだいぶ難易度違うなと思いました。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/30(土) 08:48:17 

    >>71
    あなたはそうだね
    文章書くの下手そうだもん

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2023/12/30(土) 08:48:37 

    やる気無くなってからは、日本自称独身男性図鑑だと思って見てた。

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/30(土) 08:58:57 

    >>1
    むしろ最終目的が女性の身体じゃない男性の利用者なんている?

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2023/12/30(土) 09:03:08 

    アプリで出会ってつきあって3ヶ月の一番良い時に電話がかかり、でたら奥さんで、結婚してますよって言われた。
    独身だと思ってたからショックだった。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/30(土) 09:35:57 

    >>77
    別れて大正解!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/30(土) 09:36:39 

    >>1
    マッチングアプリはただのツールですよね。
    どんな出会いでも、交際に発展する男女は発展するし、発展しない男女は発展しないので、マッチングアプリだから、ということは無いような気がします。

    わたしのことですが、ストライクゾーンがめちゃくちゃ広いので、マッチングアプリは向いている気がします。

    確かに、ヤリモクというか、業者みたいな人は居ますが、そういう男性は、そもそも交際するしないの概念にないのですが、アプリではなくで、そういった気持ち悪い人はいますよね…

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/30(土) 09:56:50 

    >>77
    そんなこと言われたら逆にこっちが冷めるわ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/30(土) 09:57:14 

    >>216
    結婚してるのに独身と偽って交際した
    場合は慰謝料取れるよね。
    メールのスクショや音声録音アプリで
    証拠作ると良いよ。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/30(土) 10:51:42 

    初めて1ヶ月くらいだけど結構ハイスペが多いなっていう印象。

    アプリはわりと転々としてて
    w→国家公務員
    t→超大手✖️2
    o→超大手

    とマッチングしてご飯行ってきた!明らかなハズレは1人だけであとのひとは普通に紳士的だし楽しかった。

    ほんとに心だけで恋人選んでる人には合わないかもだけど、私みたいに顔と身長とスペックも求めてしまうタイプには絞り込みして出会えるからかなりいいとおもった。

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2023/12/30(土) 10:53:34 

    出会い系にいるような人はろくなのいないって

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/30(土) 11:05:13 

    71歳のおじいさんに「今から、別いちで大丈夫なら、待ち合わせ場所教えてね
    会ったら、又逢いたくなるよ、優しく、」とメッセージが来てて、馬鹿馬鹿しくなってやめた。

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/30(土) 11:09:55 

    >>15
    じゃあそうすればいいじゃん

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/30(土) 11:12:40 

    犯罪まではいかなくても約5割以上が、トラブルや困っており、顔や体型など見た目が写真のイメージと違った、サクラがいたという。
    (三菱UFJリサーチ&コンサルティング2021調査)

    日常に出会いがないがないならそれが必然で、出会えたらそれも必然。出会えたら積み重ねて相手を知るほうが、犯罪にやトラブルに巻き込まれる可能性は低いし、信頼できる。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/30(土) 11:28:16 

    >>163
    2人しか会ってないのにそれ言う?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/30(土) 11:32:23 

    >>1
    初対面の待ち合わせの時に信頼関係が何もない相手が本当に来るかどうか分からないからそれが一番ストレスでやめた
    疑り深い性格の私には向いてなかった

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/30(土) 11:33:23 

    アプリは上位2割の恋愛強者しか成果でないってTwitterでみたけど、あながち的を得てると思う

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/30(土) 11:37:03 

    アプリやっていて
    DQNとかチー牛って世の中にたくさんいるんだなーって思ったw

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/30(土) 11:43:41 

    >>202
    分かる
    男側は29歳までで検索フィルターかけてる人多いんだろうなと思った
    足跡が20代の頃と比べて明らかに減った

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/30(土) 13:00:57 

    彼氏っていうか一緒にご飯行く友達がほしい
    昔1度だけ先輩に勧められてTinder入れて飲み仲間できたんだけど今はどうかなー

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/30(土) 13:04:50 

    初マッチングアプリで成功してしまったので全く悪いと思ってないけど運が良かっただけなのか……

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/30(土) 15:00:54 

    >>14
    それって婆の考えだよ

    今の子は物凄く気軽にマチアプやってる
    23歳の高学歴イケメンが30歳とこの前デートしたって話していたわ

    +10

    -4

  • 234. 匿名 2023/12/30(土) 15:09:31 

    >>126
    分析してみてわかった。

    清潔感皆無で気持ち悪い男女同士

    10歳以上年上でも余裕な女性+おじさん

    発達障害同士

    20代前半同士


    この辺りならすぐに結婚できてると思う。
    特に20歳年上でもOKの女性はいい婚活の場だと思う。血眼になって「20歳年上男性が大好き!」みたいなコミュニティに大量に入った婚活男が大量にいますから。25歳年上とかといつも付き合ってるバツイチ子持ちの友人も、アプリで公認会計士と付き合ってすぐプロポーズされて3ヶ月でゴールインしました。

    ふたまわり年上もOKならば金持ちとスピード結婚も楽勝ですよ。

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2023/12/30(土) 15:55:44 

    >>175
    そこそこ長く使わなきゃいけないことがすでに問題だとw

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/30(土) 16:37:00 

    >>145
    アプリは気軽だからまだ言えるけど、相談所は重い感じがして言わないんじゃない。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/30(土) 16:48:07 

    >>40
    カビの匂いしそう…

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:12 

    >>202
    どんな地域なの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:37 

    >>165
    痴漢はいっぱい。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/30(土) 17:35:45 

    >>1
    受け身の待ち姿勢にはあわんよ

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/12/30(土) 17:37:27 

    >>77
    それをなぜ話さない

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/30(土) 17:48:14 

    同僚のお子さんが結婚したんだけど
    出会いはマッチングアプリだってさ
    良い出会いもあるんだね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/30(土) 17:49:44 

    >>77
    私の友達はずっと猫を飼ってて
    一人暮らしでも飼ってた
    猫ごと受け入れてくれる人と付き合い結婚したよ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/30(土) 18:04:24 

    ろくな男いない
    というかリアルなら避けて通るような変わり者ばかり
    見た目や経済力以前の段階

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2023/12/30(土) 18:18:55 

    数名アプリで知り合って付き合ってみたけど私もですが皆変わってら人が多かったなー💦出会いないから登録しちゃうけど💦なんか💦
    今日あたりから急にいいねの数が増えて怖い😨
    皆休みで暇になったのだろうなー笑

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/30(土) 18:25:28 

    楽しむって何
    私には苦しい作業でしかない

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/30(土) 18:32:41 

    >>220
    戦って欲しい❗

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/30(土) 20:10:03 

    >>86
    お祈りメールします

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:49 

    結婚相談所の方をオススメしてる人いるけど、
    マッチングアプリの方が結婚相談所と比較にならないくらい私は多くの人に会えて最近彼氏できた。結婚相談所では一年間で2人しか会えなかった。
    私は派遣社員で36歳だけど、マッチングアプリでは研究職とか開発職や公務員の人達の上、ヤリモクでなくみんな真面目だったし。

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2023/12/30(土) 20:44:59 

    女検事とマッチングして付き合ったぞ
    羨ましいだろ、ガル子
    専業主夫に、俺はなる!

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2023/12/30(土) 22:27:44 

    >>1
    あえて遠距離な人と1年間メル友(LINE友)でやりとりのみやってた

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/31(日) 08:25:11 

    >>244
    アプリだろうとやっぱり同レベルがくっ付くよ
    変な男ばかりに当たるなら自分を見直した方がいい

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/31(日) 22:05:33 

    >>1
    妥協した遊び男でもモテと勘違いしてるおばさんとかならやってて楽しいのよ
    加工詐欺で、普段モテないのにアプリだとモテるブスとかね

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/31(日) 22:46:06 

    >>1
    12月からアプリ始めました。
    ドタキャンされたり、なかなか仲良くなるきっかけがなくて気疲れしたりでかなりメンタルを消耗しました。
    結局いまは、リアルの本命に会えた時に備え、恋愛経験値上げるために使ってます。。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/01(月) 15:50:44 

    結婚に対する意思ってところをいれていなくて、お酒飲みに行くのがすき。仲良くなったら一緒に飲みにいきましょう!って書いてる人って、ただ、飲み友探してるだけですかね?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/02(火) 11:27:57 

    アプリでいい人とマッチングした人ってどこの地域が多いのかな?
    私の知人で顔写真載せてない人とマッチングして付き合っている人いるけどクリスマス会えないらしく、既婚者か彼女持ちって思ったわ。

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/02(火) 14:50:52 

    >>233
    23歳の男の子が有料会員登録しててびっくりした。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/02(火) 16:12:30 

    やりとりしているけど、さっそく元カレと分かれた理由を聞いてくる人が居てビビる…
    なんでそんなこときくのよ…

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/02(火) 17:32:33 

    知り合いに勧められて始めました!

    こういうの絶対ウソだと思ってみてる

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/02(火) 19:48:43 

    >>27
    耐性なさすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/02(火) 19:51:58 

    >>208
    田舎だけどマリッシュだっけ
    あそこは人数多かったと思う
    近辺の知り合いが居て速攻やめた

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/03(水) 19:25:35 

    アプリ内のメッセージだけど年末年始で連絡返ってこなくなる人嫌

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/04(木) 14:16:52 

    いいねしてきても碌なのいないよね…
    どのアプリならいい人いますか?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/05(金) 19:45:28 

    >>223
    そのじいさんおちょくってやりたい笑
    待ち合わせに行くね♡って約束してじいさんが到着したの確認してからわざわざ無駄足ご苦労さんって言ってブッチしてやりたい。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/05(金) 21:51:54 

    こういう男なんか苦手なんです。なんかマウント取ってきたり、メッセージのやり取りしたばかりなのに、会える?と聞いてきて?ってなる
    マッチングアプリってつまらない…

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/07(日) 11:35:51 

    >>111
    え、普通に12さんは教授の年収のことを書いてるように見えるけど。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/11(木) 19:36:59 

    >>9 まだ始めて1週間とかなんだけど、マッチしてメッセージのラリーが続いてる人が10人くらいいて、ちょっと負担になってきた
    会う約束をしたのはまだ1人で、それも来週なので、絞ってしまうのは早すぎるよなぁと思うんだけど、普通は一本釣りなの?
    半数はビックリするくらいイケメン(プロフィール写真は)なので、詐欺かもと思うと保険で他の人も同時進行しちゃうよね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/11(木) 21:15:30 

    会ったことのない人とメッセージやり取りするのがめんどくさすぎて、日々の生活の中で対応する優先順位が下がってしまう…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード