-
1. 匿名 2015/10/01(木) 16:11:06
仲良しグループ3人組と見せかけて、実は…な、エピソードをどうぞ。
Aのことは好きだけど、Bのことはあまり好きじゃない。
何ならAと二人でご飯行きたいけど、
仕方なくBも誘う。+56
-14
-
2. 匿名 2015/10/01(木) 16:12:26 ID:ov2BMwhopI
いつの間にか2人が盛り上がって1人余る。+219
-0
-
3. 匿名 2015/10/01(木) 16:12:31
三人は揉めるから常に2人グループでした(●^o^●)+49
-3
-
4. 匿名 2015/10/01(木) 16:12:51
周りが思ってる以上に仲良くやってる+77
-10
-
5. 匿名 2015/10/01(木) 16:13:35
一人だけルックスのレベルが微妙に下+57
-3
-
6. 匿名 2015/10/01(木) 16:13:36
お笑い担当、まとめ役、ビジュアル担当+69
-2
-
7. 匿名 2015/10/01(木) 16:13:38
遠足のバスの席で揉める。+77
-0
-
8. 匿名 2015/10/01(木) 16:13:47
2人組にならなきゃいけない時困るよね+101
-0
-
9. 匿名 2015/10/01(木) 16:14:00
出典:image.space.rakuten.co.jp
+16
-1
-
10. 匿名 2015/10/01(木) 16:14:02
+17
-3
-
11. 匿名 2015/10/01(木) 16:14:03
それぞれの持参の水筒を回し飲みをしちゃう+0
-18
-
12. 匿名 2015/10/01(木) 16:14:20
+55
-5
-
13. 匿名 2015/10/01(木) 16:14:41
2人になったとき1人の悪口を言い合えるから
意外と2人グループよりも長続きするらしいよ!+6
-27
-
14. 匿名 2015/10/01(木) 16:15:02
様々なところで 結局2:1 になってる+116
-2
-
15. 匿名 2015/10/01(木) 16:15:23
二人が会話で盛り上がり一人が完全に聞き役になってる+101
-0
-
16. 匿名 2015/10/01(木) 16:15:29
血液型A,B,Oの3人組で仲良かったけど、結局分裂。
AとBは合わない。
OはA、Bどちらとも合う。
OはAに疲れる。
+15
-20
-
17. 匿名 2015/10/01(木) 16:15:36
先生「それじゃあ2人組作って〜!」
3人「⁉︎」+40
-2
-
18. 匿名 2015/10/01(木) 16:15:38
+2
-2
-
19. 匿名 2015/10/01(木) 16:15:49
3人グループ
A→勝ち気な性格
B→勝ち気な性格
c→優柔不断
優柔不断な友人を取り合いで揉める
A→優柔不断
B→優柔不断
C→勝ち気
Cが常にイライラして浮いてる
+44
-0
-
20. 匿名 2015/10/01(木) 16:16:12
三人組のうち省かれている一人はおそらくガルちゃん民www+19
-10
-
21. 匿名 2015/10/01(木) 16:16:23
たいがいは誰か1人が自分がボッチになることを恐れて囲み込みをするので一人余る
だから三人組でうまくやってる人は基本的に平和主義でいい人が多い
+29
-1
-
22. 匿名 2015/10/01(木) 16:16:35
ギターボーカル、ベース、ドラム。
ギターボーカルが天才肌でバンド内に亀裂。+3
-1
-
23. 匿名 2015/10/01(木) 16:16:52
遠足、修学旅行などのバス座席を決める時「どうしよう…」ってなる。+11
-2
-
24. 匿名 2015/10/01(木) 16:17:01
3人ピラミッドできる+12
-2
-
25. 匿名 2015/10/01(木) 16:18:33
結構楽
一対一だとつまらない話も真剣に聞いているふりしないといけないけど聞き手二人だと分散される+45
-0
-
26. 匿名 2015/10/01(木) 16:19:01
一人が女王様みたいな威張りんぼで、後の二人が家来みたいに合わせてるだけっていうパターンもあるよ。
結局二人が離れていく。+40
-2
-
27. 匿名 2015/10/01(木) 16:20:04
狭い道を歩く時2人1人になったり4人掛けのテーブルに座るときいつも同じ二人が隣同士に座る+17
-3
-
28. 匿名 2015/10/01(木) 16:21:55
ディズニーランドみたいなテーマパークでは2人か4人が良い。
席も2人ずつが多いから+22
-0
-
29. 匿名 2015/10/01(木) 16:21:55
うち
1人が悪口言われる。+24
-3
-
30. 匿名 2015/10/01(木) 16:22:56
2人で会話が始まり、1人置いてけぼり。
狭い道を歩く時も、2人の後からついてく1人。
一瞬会話に交ざるものの、またすぐに浮いてしまう。
いつもそうなる私です。+67
-0
-
31. 匿名 2015/10/01(木) 16:26:17
遊園地で二人一組の乗り物のとき、一番気の弱い子が仲間外れになる+17
-0
-
32. 匿名 2015/10/01(木) 16:27:42
女1:男2だと「どっちかと付き合ってるのか?」と思うwww+9
-2
-
33. 匿名 2015/10/01(木) 16:34:22
3人のグループLINE作った子、
結局3人で遊ぶ約束とかしてても、個人トークにそれぞれ送ってくる。
グループLINEの意味ないじゃん…。+13
-1
-
34. 匿名 2015/10/01(木) 16:36:17
私の場合、
我が強いけど、リーダーシップある子(末っ子)
優柔不断だけど、仲をまとめる子(兄弟の真ん中)
めいどいし、意見あわせとく(第一子長女)
私は長女。
ケンカしたりするけど、なんだかんだ楽しい+7
-2
-
35. 匿名 2015/10/01(木) 16:38:23
自分以外の二人共と仲がいいとは限らない。
どちらか片方とは微妙だったりする。+10
-1
-
36. 匿名 2015/10/01(木) 16:41:43
+2
-1
-
37. 匿名 2015/10/01(木) 16:42:16
うち、一人が家が遠かったりすると、会う場所が遠くなって面倒くさい。
結局、家が近い二人で内緒でご飯行ったりする。+8
-2
-
38. 匿名 2015/10/01(木) 16:44:47
誰か1人はイケメンがいる+2
-2
-
39. 匿名 2015/10/01(木) 17:01:30
三人で写真を撮ってもらうとき、必ず真ん中に立ちたがる子がいる。+6
-0
-
40. 匿名 2015/10/01(木) 17:12:38
HAMIGO。はみごにされる。+7
-0
-
41. 匿名 2015/10/01(木) 17:14:32
マンガみたいな
金持ち美女・おっとり・ツッコミ役
みたいなタイプバラバラな組合せは意外に居ない+7
-0
-
42. 匿名 2015/10/01(木) 17:16:44
>>32
そのパターンで男の一人が告白して亀裂が入り三人分裂したグループがある
母の高校時代です+0
-0
-
43. 匿名 2015/10/01(木) 17:17:35
三人グループってか三人以上と会話するのって楽。適当に相づち打って会話の司会役しとけば話題を用意する必死ないから。二人だと話題を用意しなくちゃいけへんから口下手にはつらい。トピズレめんご+8
-0
-
44. 匿名 2015/10/01(木) 17:28:32
4人、5人になるとさらに楽だよね。
テキト~に時が流れていく。+6
-1
-
45. 匿名 2015/10/01(木) 17:56:48
ママ友の3人組はキツイ+8
-0
-
46. 匿名 2015/10/01(木) 17:59:16
+8
-0
-
47. 匿名 2015/10/01(木) 18:35:44
A「~しよ」
B「(手続き)C行くぞ」
C「はいよ~」
仲が良いには良いけど、性格が合わない部分もお互い分かってると思う
腐れ縁に近くなってくる+5
-0
-
48. 匿名 2015/10/01(木) 19:36:47
真ん中しぬ!♪by cowcow+1
-0
-
49. 匿名 2015/10/01(木) 20:10:46
私と友達二人組→新たなメンバー参入で三人組→新たなメンバーに友達乗っ取られて私が仲間外れにされる
このパターンが多い…私がぼーっとしてるからなのかなぁ。。+13
-0
-
50. 匿名 2015/10/01(木) 20:25:48
↑四人で、仲良くできたら、いいのにね+0
-0
-
51. 匿名 2015/10/01(木) 20:31:56
>>49
新規参入で3人はうまくいかない。
乗っ取られた感が半端ない!+6
-0
-
52. 匿名 2015/10/01(木) 20:59:28
シブガキ隊・少年隊・少女隊・羞恥心…微妙に残念な(ちょっと地味だったり)人が独り居るイメージ。+2
-0
-
53. 匿名 2015/10/01(木) 21:31:48
+0
-0
-
54. 匿名 2015/10/02(金) 03:36:31
一人だけ仲間はずれ+1
-0
-
55. 匿名 2015/10/02(金) 11:54:08
なぜか3人組になることが多くて
でもなぜかいつも1人っていうパターンが本当に多かった…(涙
+0
-0
-
56. 匿名 2015/10/02(金) 13:32:58
皆が大人の考え(はぶったり、グループの悪口言わない等)しないと3人組は続かない。+1
-0
-
57. 匿名 2015/10/02(金) 15:27:50
まさに近頃は、3人組 面倒なので、付き合い断ってます。馴れ合いのうわべ関係で、無駄に外食費はらいたくない。+0
-0
-
58. 匿名 2015/10/03(土) 00:38:14
たいして仲良くない人、他ふたりは仲良しに飲みに誘われて、ふたりは酒豪、自分は飲めないのに会計に割り勘にされると、3人で割り勘の方が安くすむと呼ばれたのかな?と複雑な気分にはなる…+0
-0
-
59. 匿名 2015/10/03(土) 01:30:24
新規参入の3人目が謙虚で
2人ペアにならなきゃいけないときに
自分から引く場合は長続きする
3人目が勝ち気だと詰む+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する