-
501. 匿名 2023/12/26(火) 16:08:44
>>8
アテストが高校受験に影響のあった最終学年かも?
うちの代からアテストの比率が下がったから、私の成績的には勿体なかった(笑)+33
-0
-
502. 匿名 2023/12/26(火) 16:09:02
>>336
クドーてあのお菓子やさんのクドー?
美味しいよね
東林間にもある?+6
-0
-
503. 匿名 2023/12/26(火) 16:09:09
>>40
キャンペーンガールはヒロコグレース+2
-0
-
504. 匿名 2023/12/26(火) 16:09:38
神奈川だけかな?
タイワンリスなんかもいるね+18
-0
-
505. 匿名 2023/12/26(火) 16:09:49
初めて横浜に行った時にタイガーっていうハンバーグのお店に連れていってもらいました。美味しかった。+5
-0
-
506. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:00
>>347
確かに、一発でわかる+24
-0
-
507. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:00
>>96
若かりし頃、ロングビーチの駐車場に停めた車の中から、前方の大画面で映画が見られるの行ってた
もうないのかな?+35
-0
-
508. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:00
>>498
今はももふねももちふね〜で急にアップテンポ♪+20
-0
-
509. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:17
ラーメン博物館て今でもありますか?+11
-0
-
510. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:18
>>1
神奈川ってなんか臭そうだよね
川崎はヤンキー臭いし、武蔵小杉は💩臭い+3
-38
-
511. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:27
町田で熊出たよね。現場のキャンプ場を調べたら、相模原市内のうちとまあまあ近くてコワイ…+5
-0
-
512. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:28
>>379
友達の実家があるわw
当時、日本で唯一のカタカナ地名だと聞いたんだけどほんとだろうか?
+17
-0
-
513. 匿名 2023/12/26(火) 16:10:34
>>505
ハングリータイガー!
保土ヶ谷のよく行きました!+19
-0
-
514. 匿名 2023/12/26(火) 16:11:11
>>176
あなたも実は知らない田舎者でしょ
厚木市には日産やソニーの有名企業の拠点があるから高所得サラリーマンも住んでる
大和は田園都市線よりは上品な住宅街もあるし昔は世界的企業のIBMがあったからエリートも通ってた名残がある+39
-8
-
515. 匿名 2023/12/26(火) 16:11:11
>>1
恥ずかしながら、私は生まれも育ちも横浜なのにサンマーメンが横浜名物と知ったのはつい最近のこと・・・+11
-0
-
516. 匿名 2023/12/26(火) 16:11:24
昔、17時と21時にチャイムが鳴ってた記憶
実家を離れて久しいけどもうやってないんだね
遠き山に日は落ちての、オルゴールのメロディ+1
-0
-
517. 匿名 2023/12/26(火) 16:11:34
>>504
鎌倉は駆除対象らしいね+9
-0
-
518. 匿名 2023/12/26(火) 16:11:48
>>49
馬車道。+49
-0
-
519. 匿名 2023/12/26(火) 16:11:56
>>507
懐かしい。でも常設のドライブインシアターは国内でも絶滅してるのでは
+12
-0
-
520. 匿名 2023/12/26(火) 16:12:25
>>64
坂だし並ぶよね+15
-0
-
521. 匿名 2023/12/26(火) 16:12:45
>>509
きのう家族が行ったよw+7
-0
-
522. 匿名 2023/12/26(火) 16:13:03
神奈川高校受験塾ではやはりSTEPがダントツか+26
-1
-
523. 匿名 2023/12/26(火) 16:13:12
カレー博物館+5
-0
-
524. 匿名 2023/12/26(火) 16:13:46
>>61
〜だべ?は中居くんのイメージ+30
-0
-
525. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:05
さいか屋+9
-0
-
526. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:05
>>478
質のいい洋楽を紹介してくれてたよねと返信しようとして、それは「ミュージックトマト」だと気がついたw+17
-0
-
527. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:19
>>450
上2つほどじゃないけどそんな好きじゃない+5
-0
-
528. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:27
>>6
結婚してから横浜に来たから子供の小中学校の入学式や卒業式で保護者まで皆歌っててびっくりしたわ。+70
-1
-
529. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:30
>>456
>>115
有名人住んでる、住んでたよね
私結構会ったよ
西城秀樹とか大奥の名物3人女優の人とか三田村邦の元嫁の女優とか大杉漣さんも
あと巨人の元木夫妻もたしかあの辺+29
-1
-
530. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:53
湘南平 展望台からみる景色は最高
+18
-0
-
531. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:54
エイトフォーポイントセブン+11
-0
-
532. 匿名 2023/12/26(火) 16:14:58
>>529
桑田さんとこのMattは現在も新百合ヶ丘在住よね。+20
-1
-
533. 匿名 2023/12/26(火) 16:15:16
>>456
失礼だね〜。+9
-0
-
534. 匿名 2023/12/26(火) 16:15:32
新羽がすぐ読めるかどうか+9
-1
-
535. 匿名 2023/12/26(火) 16:15:34
>>123
今年はテレビCMやるのかな
キャンペーンガールはミス京急🚃+3
-0
-
536. 匿名 2023/12/26(火) 16:15:46
>>12
昔、だべとかじゃんって語尾は中居くんが作った方言なんだよって同級生に嘘つかれてしばらく信じてた+23
-1
-
537. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:09
>>510
と、ど田舎地方人が申してますw+18
-1
-
538. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:09
喜月堂の最中
あんこがたっぷり入ってて美味しい+3
-0
-
539. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:14
スーパーのたまや知ってる人〜+11
-0
-
540. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:16
>>379
ハイランド友達住んでる。
横須賀市民って引っ越ししても横須賀市から出てこないよね。+31
-0
-
541. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:24
今週神奈川県に引っ越してきたのでここを見て勉強させてもらいまーす+13
-0
-
542. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:25
>>10
ソウルフードです!!!!+22
-0
-
543. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:36
のちめ不動尊+0
-0
-
544. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:39
>>115
相模原市だけど麻生区に住んでいる友だちいるから治安の良さは知っている。相模原市もよく叩かれるけど+17
-0
-
545. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:46
>>534
にっぱ
すぐそこだわ。+6
-0
-
546. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:54
>>350
タンメンと言えば横濱一品香が有名!
平打ち麺が大好き!+24
-0
-
547. 匿名 2023/12/26(火) 16:16:56
>>534
なんでだろうね、行ったことも地理もわからないのににっぱは出てくるわ+1
-0
-
548. 匿名 2023/12/26(火) 16:17:04
>>532
え?マット新百合住んでんの?何でだろう+8
-0
-
549. 匿名 2023/12/26(火) 16:17:08
「買って当てよう三億円、誰かに当たる三億円」+8
-0
-
550. 匿名 2023/12/26(火) 16:17:11
>>374
ありあけのハーバー
かをりのレーズンサンド
鎌倉クルミっ子
鎌倉こ寿々のわらび餅
パティスリー葦のチーズパイ
茅ヶ崎シェルパイ←食べたことなく食べでみたい+25
-0
-
551. 匿名 2023/12/26(火) 16:17:24
>>538
うちの弟好きすぎて7個いっぺんに食べて気持ち悪くなってた笑+1
-0
-
552. 匿名 2023/12/26(火) 16:18:22
>>506
まあ、あれしかないよね。+18
-0
-
553. 匿名 2023/12/26(火) 16:18:31
>>182
エンジョーイショッピング〜
すーてきなマイタウン〜
あなたの暮らしを見つめてる〜
まいふれーんど
さ、ん、わ♪
のはず+18
-0
-
554. 匿名 2023/12/26(火) 16:18:32
>>548
実家出てないだけだよー。なんでかは知らないけど。+4
-0
-
555. 匿名 2023/12/26(火) 16:18:40
厚木にはキャンドルジュンのアトリエがある+9
-0
-
556. 匿名 2023/12/26(火) 16:18:49
>>115
川崎はイメージで語られすぎてるよね。アレな地区があるのも事実だけど。+27
-1
-
557. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:28
>>528
同じくw 当たり前のように皆歌い出して私ポカーンでした笑+26
-1
-
558. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:33
>>554
いまでもネズミー行くのに10万小遣いもらってるのかな?+2
-0
-
559. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:44
横浜は学校でトイレ掃除しないって本当?+0
-2
-
560. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:44
>>55
そりゃ高いからよ。+23
-0
-
561. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:49
岡田屋モアーズ+26
-0
-
562. 匿名 2023/12/26(火) 16:19:57
飛翔+6
-0
-
563. 匿名 2023/12/26(火) 16:20:07
神奈中ストア+2
-0
-
564. 匿名 2023/12/26(火) 16:20:12
>>559
しますよ!+7
-0
-
565. 匿名 2023/12/26(火) 16:20:39
Y150覚えてる人いますか?
過疎ってたからか校外学習で行かされた思い出…+15
-0
-
566. 匿名 2023/12/26(火) 16:20:57
>>507
懐かしいw
ディズニーのアラジン観たな+7
-0
-
567. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:07
教室の机の列を1号車2号車〜と呼ぶ。
東京や埼玉では通じないよ。+5
-22
-
568. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:08
>>428
高島屋入り口のおもちゃの街!!
懐かしい
好きだったよー
よく母と待ち合わせした場所
ポルタ階段のバケツの噴水も待ち合わせ場所だった+22
-0
-
569. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:08
>>500
「観光地」って書いてあるのに理解できないバカ?
さっきから神奈川下げしてるやっかみど田舎地方民は邪魔だしつまらないから消えろ
ブロック+12
-3
-
570. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:32
>>567
え、それ知らなあ+18
-0
-
571. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:37
>>559
したことない、小中高と+12
-2
-
572. 匿名 2023/12/26(火) 16:21:58
>>92
鴨居かな。
地元民はタヌキと呼んでるっていってたよ。+21
-0
-
573. 匿名 2023/12/26(火) 16:22:25
>>536
たべっていうのは祖父がよく言ってたな
べーべー言うから何言ってるんだろう?って思ったけど・・・
方言だったのかなと
私も神奈川県横浜市生まれだけど、たべはあまり使わないかな?じゃんは使うね+4
-2
-
574. 匿名 2023/12/26(火) 16:22:26
>>133
横浜の港湾で働く人の出前用に"あんかけ野菜タンメン”を作ったのが始まりよ
寒い場所で働く人に冷めにくい麺を食べさせたいって 餡をかけたのだって+35
-0
-
575. 匿名 2023/12/26(火) 16:23:31
>>534
初めて知ったとき、工場街で工具のニッパと同じかーと感動した+5
-0
-
576. 匿名 2023/12/26(火) 16:23:43
>>528
もうね。染み付いてるのよ。
メロディー流れると歌っちゃうわ。+40
-0
-
577. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:10
>>554
桑田邸も新百合なのか
なんか拠点あるから野球選手多いんだよね+4
-0
-
578. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:11
>>558
初耳。でも使おうと思ばすぐ使える額だね。桑田さん稼いでるんだなー。+5
-0
-
579. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:13
>>431
何十年ぶりに京急乗ったら、駅から発車する時のドレミファソ〜♪みたいの聞いた時、懐かしかった
昔は気にしてなかったけど、ホントだ、めちゃくちゃ揺れて我が子が大変だったw+18
-0
-
580. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:16
>>567
呼んだことないなぁ
横浜市生まれだけど・・・+11
-0
-
581. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:27
>>319
ただの冗談が通じない人?+11
-0
-
582. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:34
遠足は湘南、大山…特に、御殿場方面はお腹いっぱいw小6で東京へ行ったのは嬉しかったな。+6
-0
-
583. 匿名 2023/12/26(火) 16:24:40
>>577
読売ランドのとこの練習場よね。+9
-0
-
584. 匿名 2023/12/26(火) 16:25:07
ラゾーナよく行く+17
-0
-
585. 匿名 2023/12/26(火) 16:25:32
遠足といえば鎌倉だった+14
-0
-
586. 匿名 2023/12/26(火) 16:25:44
>>22
新鮮激安〜+19
-0
-
587. 匿名 2023/12/26(火) 16:25:54
>>439
飲食店街があるよね、横の道入ると
喫茶店みたいなところで母とサンドイッチよく食べた+1
-0
-
588. 匿名 2023/12/26(火) 16:26:02
>>496
箱根出身という珍しさ+14
-0
-
589. 匿名 2023/12/26(火) 16:26:24
>>514
ね、うちもそこの企業で厚木来てるからビックリだわ+11
-3
-
590. 匿名 2023/12/26(火) 16:26:25
>>218
あそこは田園都市線の
中継地点だから+1
-2
-
591. 匿名 2023/12/26(火) 16:26:27
>>567
呼んだことないよw+7
-0
-
592. 匿名 2023/12/26(火) 16:26:41
>>2
蒔田って読みにくいらしい
+47
-0
-
593. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:11
>>26
ね
〇〇区住みだけど実際には道も狭いし坂もあるし小さい家たくさんで交通の便が微妙で住みにくいのかも
微妙に色々遠いし
福岡のおばあちゃんちは天神も博多も空港も近くて、だいたい天神と博多でぜんぶのお買い物できて、全部地下鉄で繋がってるし、福岡から飛行機で東京行くのと、うちから東京出るのと時間が変わらないという+5
-15
-
594. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:16
>>573
私湘南なんだけど、高齢の親戚の漁師はだべーってよく使ってた
私もじゃんは使うけどだべってあんま言わないかも…廃れて来たのかな+12
-0
-
595. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:35
県外の人に川﨑住んでるって言うとやばい奴だと思われる+7
-1
-
596. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:39
>>263
あそこも川崎市よ。+10
-0
-
597. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:40
>>592
「まいた」だよね!+31
-0
-
598. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:56
>>226
辻堂は快速停まるようになったのかしら?+0
-5
-
599. 匿名 2023/12/26(火) 16:27:59
>>3
今は違うらしいけど町田のヨドバシカメラの駐車場がらせん状でクルクルしてると
「神奈川に入りました」「東京に入りました」と忙しかった
+89
-0
-
600. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:01
カレーの店 バーグ+10
-0
-
601. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:14
>>176
厚木は治安が悪い噂がありながら、借りて住みたい町ランキング1位だったよ。でも買ってまで住みたくないってことではあるけどね…+25
-0
-
602. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:23
>>486
吉田栄作を生んだ秦野だ!+23
-0
-
603. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:38
>>567
それ千葉じゃないかな?
元神奈川県民で現在千葉住み+0
-0
-
604. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:51
>>107
マッチのライブやるね+5
-0
-
605. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:55
>>251
青山だってあるぞ+9
-0
-
606. 匿名 2023/12/26(火) 16:28:56
>>280
綱島いいよー。
綱島から出たことない。+19
-0
-
607. 匿名 2023/12/26(火) 16:29:10
>>319
明治の自由民権運動の話で出てくるから、住んだことがあるかじゃなく郷土史を知ってるかどうかだよ自由民権資料館常設展示「自由民権運動と町田」その3/町田市ホームページwww.city.machida.tokyo.jp自由民権資料館常設展示「自由民権運動と町田」その3/町田市ホームページ町田市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてく...
+6
-1
-
608. 匿名 2023/12/26(火) 16:30:27
>>592
横浜市営地下鉄の駅に蒔田駅ね+9
-1
-
609. 匿名 2023/12/26(火) 16:31:16
>>484
タワマン問題、ありましたね
朝は駅が出勤ラッシュで大変なことになってるみたいだし
知人がタワマン住んでて、便利ではあるけどとは言ってました
眺めは良かった!
セン北セン南は、大規模病院や役所など中枢施設があるので停電になりにくいと聞きました
かつての計画停電でも除外されてましたね
+2
-0
-
610. 匿名 2023/12/26(火) 16:32:48
横浜駅で待ち合わせはCIAL前+27
-0
-
611. 匿名 2023/12/26(火) 16:33:34
>>559
したことない+7
-1
-
612. 匿名 2023/12/26(火) 16:33:36
やっと今年から子供の医療費の所得制限が無くなった!
でもあと3ヶ月で使えなくなります。
もっと早くやって欲しかった。+4
-0
-
613. 匿名 2023/12/26(火) 16:33:44
ブラジャーを口に入れる不可解な行為が多数みられる+2
-7
-
614. 匿名 2023/12/26(火) 16:33:56
>>3
川崎が東京で町田は神奈川のイメージ+11
-17
-
615. 匿名 2023/12/26(火) 16:34:14
>>302
神奈川のいろんな地区の歌があったよね。たまにYouTubeで見て笑ってる。+10
-0
-
616. 匿名 2023/12/26(火) 16:34:40
>>445
区画が広くて、歩かなきゃいけないイメージ何だけど、そうでもないの?+2
-0
-
617. 匿名 2023/12/26(火) 16:34:49
>>530
湘南平は中1のときに学年の遠足で行ったよ
そしてあそこはおおいそのはまべかな?で綱引きやって帰って来たよ+7
-0
-
618. 匿名 2023/12/26(火) 16:35:04
>>453
横浜出身、藤沢市民だけど
子供の頃からみんな言ってる
同じく〜だべ?も言ってたよ
中居くんだけ言われてるけどw+34
-0
-
619. 匿名 2023/12/26(火) 16:35:41
>>608
青山学院の系列中高があるよね+9
-0
-
620. 匿名 2023/12/26(火) 16:35:51
>>436
ラオシャン+4
-0
-
621. 匿名 2023/12/26(火) 16:36:00
これ見て納得した
首都圏から見る横浜と横浜市民からみると横浜って全然違う
横浜市民から見る横浜ってやっぱり中区を中心としたその近辺の区
飛んで埼玉の作者もそれらしいことを言っていたけど(あの人は新潟出身)+3
-11
-
622. 匿名 2023/12/26(火) 16:36:27
>>550
葦のチーズパイ、おいしいけどめっちゃ食べづらい!+11
-0
-
623. 匿名 2023/12/26(火) 16:36:31
>>220
元幸区民だけど、とくに治安悪いと感じたこと無いけどな。
マンションの玄関に血溜まりができてたことはあるけど。なんか警察も来てた。
あれ、感覚が、麻痺してる・・・?+24
-2
-
624. 匿名 2023/12/26(火) 16:36:33
>>573
たべは中居くんがよく使ってるイメージで横浜ってより藤沢の方言なのかなと思う+12
-0
-
625. 匿名 2023/12/26(火) 16:37:03
>>276
そして、インターネット出願になる。+3
-0
-
626. 匿名 2023/12/26(火) 16:37:09
神奈川の一部って、東京、埼玉と同じ武蔵国だったよね。神奈川は違うでしょ?って言われたことあるけど。+5
-0
-
627. 匿名 2023/12/26(火) 16:37:10
>>55
先月、平日昼なのに駐車場もめちゃ混みで諦めた。
若葉台の。
ステーキは食べた事無いけど美味しいかな?+21
-0
-
628. 匿名 2023/12/26(火) 16:37:45
>>21
近くに某有名私立小あるしね。
あの辺は富裕層住んでる。
家もめっちゃ高いよ。+70
-2
-
629. 匿名 2023/12/26(火) 16:38:05
>>462
懐かしぞ
ビブレもいれて
シェーキーズも+22
-0
-
630. 匿名 2023/12/26(火) 16:38:49
>>4
中学まであったよー+1
-0
-
631. 匿名 2023/12/26(火) 16:38:51
>>626
境木ってとこ出身で、武蔵国と相模国の境に木があったからと子どもの時教わった
いまだに境目はよくわかってないらしいけど+9
-0
-
632. 匿名 2023/12/26(火) 16:39:13
>>337
確かに。相模台地で地盤が強い軍+70
-0
-
633. 匿名 2023/12/26(火) 16:39:45
>>498
からの〜 またテンポが変わるw!!+2
-0
-
634. 匿名 2023/12/26(火) 16:40:09
>>28
昔は毎年イルミネーション見に行ってた。豚汁美味しかった。+14
-1
-
635. 匿名 2023/12/26(火) 16:40:33
>>79
公立小は社会科見学で、崎陽軒に行くよね。+6
-2
-
636. 匿名 2023/12/26(火) 16:41:20
>>507
懐かしー
私は今はなきドリームランドの駐車場で観た記憶+12
-0
-
637. 匿名 2023/12/26(火) 16:41:49
>>633
不思議な構成の歌だよね+8
-0
-
638. 匿名 2023/12/26(火) 16:41:51
>>105
食べた日から1週間前ニンニク臭大変じゃないですか?😂+1
-0
-
639. 匿名 2023/12/26(火) 16:42:14
>>637
作詞森鴎外だよね+11
-0
-
640. 匿名 2023/12/26(火) 16:42:20
>>509
あるよー😄
職場が近く、いまだに結構人入っててびっくりする+6
-0
-
641. 匿名 2023/12/26(火) 16:42:29
>>351
神奈川のケーキは雅藤。
現役パティシエの友人から聞いた+8
-1
-
642. 匿名 2023/12/26(火) 16:43:01
>>628
その小学校はたまプラというより江田が最寄りだよね
+40
-0
-
643. 匿名 2023/12/26(火) 16:43:39
子供のころ東京から横須賀に引っ越したら男の子たちが「だべ」って言ってたのが新鮮だった。そのあと横浜の小学校に転校したんだけどあんまり「だべ」は聞かなっかったな。横浜も横須賀も広いから地域によって違うだろうけどね。+8
-0
-
644. 匿名 2023/12/26(火) 16:45:44
>>21
たまプラと言えば、東急裏のたまプラーザ団地は古いけど建て替えになるのかな
あそこが建て替えられたら景色が様変わりするね+34
-1
-
645. 匿名 2023/12/26(火) 16:45:48
>>42
三ツ沢上町駅から三ツ沢公園の方へ行くと、馬術競技場があり馬がみれます。+20
-0
-
646. 匿名 2023/12/26(火) 16:46:26
>>513
道から見上げる位置にあるよね
昔家族でドライブ行くと帰りに必ずよったんだけど
子供の私には食べるものがなくて嫌だったな
父も母も好きで、今思えば帰ってごはん作るなら美味しいハンバーグ食べよう、の気持ちが痛いほどわかるわ
今藤沢に住んでるけど、近所にあるけど行ってないや
行ってみようかな
+6
-0
-
647. 匿名 2023/12/26(火) 16:46:38
>>445
センナ南セン北は区画が広すぎて逆に不便、
夕方子供だけで隣のマンションへの移動すら怖い。
区画が広い、マンションが巨大、歩いている人がほぼいない。
便利に見えて不便だろうと思う。+5
-2
-
648. 匿名 2023/12/26(火) 16:47:05
>>109
南武線は武蔵が多い
武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口+47
-0
-
649. 匿名 2023/12/26(火) 16:47:13
>>397
小林稔侍が歩いてるの見たよw+3
-1
-
650. 匿名 2023/12/26(火) 16:47:40
>>446
かわいい+14
-0
-
651. 匿名 2023/12/26(火) 16:47:53
>>380
普通に、教科書に載るようなポピュラーな日本の歌だからだと思った…けど、叩き込まれた記憶も無い。遠い昔過ぎてw+5
-1
-
652. 匿名 2023/12/26(火) 16:48:00
>>567
港北区は小中とも号車だよ、
最初何言ってるのか意味わからなかった。+0
-4
-
653. 匿名 2023/12/26(火) 16:48:46
>>436
厚木のしか行ったことない
美味しい♡+1
-0
-
654. 匿名 2023/12/26(火) 16:49:43
>>567
相模原では号車だった+1
-5
-
655. 匿名 2023/12/26(火) 16:50:04
>>421
字面怖いんだが元は何?w+4
-0
-
656. 匿名 2023/12/26(火) 16:51:11
>>622
私も最近知って、湘南台にたまたま行った時にお店探して買って食べたら美味しくて
確かに食べづらいー😂
藤沢駅に売ってるの知らなかったー💦+4
-0
-
657. 匿名 2023/12/26(火) 16:51:41
>>567
呼ぶよね+1
-1
-
658. 匿名 2023/12/26(火) 16:52:15
キタムラは、訳あってキタムラとキタムラK2があるけど欲しいときはどちらも気にせず好きなデザインなら買うw+13
-0
-
659. 匿名 2023/12/26(火) 16:52:29
>>2
間に合わなさそうだから上大岡の赤い風船に集合場所変えてもらっていい?※古い話ですみません+121
-0
-
660. 匿名 2023/12/26(火) 16:52:40
>>565
でっかいクモ+6
-0
-
661. 匿名 2023/12/26(火) 16:52:54
タカナシ乳業+26
-0
-
662. 匿名 2023/12/26(火) 16:53:35
>>567
えー知らないわ😂
いちのかわ、にのかわ、だった
年代かな💦+2
-0
-
663. 匿名 2023/12/26(火) 16:53:37
>>368
横浜、再来年だったかな、始まるみたいだよ。+13
-2
-
664. 匿名 2023/12/26(火) 16:54:08
神奈川は水不足にならないのがいい+37
-0
-
665. 匿名 2023/12/26(火) 16:54:13
>>567
鎌倉民。知らなかった!+2
-1
-
666. 匿名 2023/12/26(火) 16:54:34
遠足はこどもの国+32
-0
-
667. 匿名 2023/12/26(火) 16:54:47
>>5
フェリスが正解だと思うけど+46
-9
-
668. 匿名 2023/12/26(火) 16:55:44
>>374
私は喜久屋のラムボール大大大好きなのでおすすめです。
クルミっ子も大好きで最近贈答に何回か使いました。クリスマスパッケージかわいかった~。クルミっ子は個包装で長期間保存できるのがいいですね。
+13
-0
-
669. 匿名 2023/12/26(火) 16:56:12
>>610
関内はセルテ前+4
-0
-
670. 匿名 2023/12/26(火) 16:57:09
>>667
おばちゃんたちは
フエリス
と発音しない?
それがうつっちゃった+26
-0
-
671. 匿名 2023/12/26(火) 16:57:26
平塚の小学校は修学旅行がない+6
-0
-
672. 匿名 2023/12/26(火) 16:57:49
>>524
普通に、じゃん も だべ も使ってるよ
学生の頃くらいしか表立って使えないんだけどね
「~そう言ってたべ?」「そうだべ?」「あいつかなり面白い奴だべ?」
も、大人になるにつれ品を気にして
「そう言ってたじゃん?」「そうじゃん?」「あの人本当に面白い人だよね」
とかに変換して喋ってる。+30
-2
-
673. 匿名 2023/12/26(火) 16:58:05
>>4
ハマ弁ってのが、中学にはあるね。
選択式だから、自前のお弁当でもいいけど、働いてる家庭は結構利用してる。
味は微妙みたいだけど。+19
-0
-
674. 匿名 2023/12/26(火) 16:58:20
>>6
両親、わたし、わたしの子供まで皆歌えます!(笑)何なら祖母もイケるかも(笑)+24
-2
-
675. 匿名 2023/12/26(火) 16:58:22
>>32
湘南学区
母校はもうない+15
-0
-
676. 匿名 2023/12/26(火) 16:58:29
>>11
アワビね+21
-0
-
677. 匿名 2023/12/26(火) 16:58:37
>>50
びっくりした。その節は大変お世話に。+9
-0
-
678. 匿名 2023/12/26(火) 16:59:37
ディズニーより、よみうりランドに行く回数が多い+21
-1
-
679. 匿名 2023/12/26(火) 16:59:40
>>641
もしかして、チーズケーキのガトー?!+0
-0
-
680. 匿名 2023/12/26(火) 17:00:03
レオスイミングスクール+0
-0
-
681. 匿名 2023/12/26(火) 17:00:08
冬はスケート教室があった+12
-0
-
682. 匿名 2023/12/26(火) 17:00:25
>>652
わたし港北区出身だけど、この言い方は出身小学校ではしてなかった!むしろ、結婚して移り住んだ川崎市の小学校でこの言い方をしてて、え?!号車?!ってびっくりした(笑)+4
-1
-
683. 匿名 2023/12/26(火) 17:00:39
>>529
確か平泉成さんも麻生区だったような+10
-1
-
684. 匿名 2023/12/26(火) 17:01:10
>>524
漁師町に多いので神奈川もだけど全国にチラチラというところあるみたい。
うちの町でも海の方のおじさんは昔よく言ってた。
「コギャル」方言でもあったよね笑+8
-0
-
685. 匿名 2023/12/26(火) 17:01:17
小泉進次郎を当選させていることで有名+0
-0
-
686. 匿名 2023/12/26(火) 17:01:43
>>681
相模原市民ですか?+1
-0
-
687. 匿名 2023/12/26(火) 17:01:49
>>436
ラオシャン?
急にたべたくなって来た…+2
-0
-
688. 匿名 2023/12/26(火) 17:03:10
>>686
藤沢市民です+3
-1
-
689. 匿名 2023/12/26(火) 17:03:37
港南台のこども宇宙科学館に社会科見学としてプラネタリウムを見に行く!+17
-2
-
690. 匿名 2023/12/26(火) 17:03:41
四角い頭を丸くする塾は菊名発祥(確か)+4
-0
-
691. 匿名 2023/12/26(火) 17:04:13
先日新横浜に修学旅行生が来ててこっちがびっくりしたよ
横浜と間違えたのかな
男の子のグループだからラーメン博物館来たのならいいんだけどさ+6
-1
-
692. 匿名 2023/12/26(火) 17:04:31
>>472
それは東京出身の私でも使うよ笑+4
-0
-
693. 匿名 2023/12/26(火) 17:04:49
>>22
売り場の価格とレジ通したときの金額違う事が多々あるから気をつけた方が良い+4
-1
-
694. 匿名 2023/12/26(火) 17:04:50
>>688
藤沢にもスケートリンクあるんですね!
銀河アリーナかと思ってしまいました+3
-2
-
695. 匿名 2023/12/26(火) 17:04:58
>>629
この前久々に相鉄口近くに行って、駅近くのシェーキーズがついになくなっていてショックだった。今は宅配でいくらでもあるものなー。+16
-0
-
696. 匿名 2023/12/26(火) 17:05:08
>>3
町田はTVKもTOKYO MXも観れるよー
鶴見から引越してYOUチャンネル観れなくなったの淋しかった…。+20
-0
-
697. 匿名 2023/12/26(火) 17:05:11
よしこは48歳
まだランドマークプラザにパパと来る+3
-0
-
698. 匿名 2023/12/26(火) 17:06:14
>>504
横浜神奈川区の大きな公園で見かけた!+1
-0
-
699. 匿名 2023/12/26(火) 17:06:15
>>670
言う言う!
うちの父それだった+0
-0
-
700. 匿名 2023/12/26(火) 17:06:25
>>80
特攻の拓という漫画で「チャーミングセール行ってこいよ」ってセリフがあって、後日TVKでCMを見た時の驚きよ
チャーミングセールって実在してたんだ!ってなんか嬉しかった町田市民どす+16
-1
-
701. 匿名 2023/12/26(火) 17:06:32
TBSの緑山スタジオ+14
-0
-
702. 匿名 2023/12/26(火) 17:06:58
ハングリータイガー!+19
-0
-
703. 匿名 2023/12/26(火) 17:07:25
>>635
社会科見学、相模ハムに行った記憶がある。+6
-0
-
704. 匿名 2023/12/26(火) 17:07:53
東横線沿線住み限定ネタかも知れないが、武蔵小杉で横浜市内の固定電話にかけるとき、市外局番をちゃんと入れないと間違い電話になる(笑)子供の頃、電話をかけるとき市外局番をいれる習慣がなくて、自宅に電話したつもりで間違い電話になってしまって、心底びびった(笑)+5
-2
-
705. 匿名 2023/12/26(火) 17:08:16
>>346
去年はマーケットまで出してたのに。
+3
-0
-
706. 匿名 2023/12/26(火) 17:08:52
>>659
アカフーね!+34
-0
-
707. 匿名 2023/12/26(火) 17:09:51
>>690
わたし、4年生から6年生までがっつり通ってたけど、菊名校が発祥なのは知らなかった(笑)+3
-0
-
708. 匿名 2023/12/26(火) 17:09:51
みんなー喜久屋のラムボールだよー+27
-0
-
709. 匿名 2023/12/26(火) 17:10:31
JR相模原駅と小田急相模原駅は歩いて移動できる距離じゃない+23
-0
-
710. 匿名 2023/12/26(火) 17:10:34
>>477
住みやすいよ。
引っ越してきて6年だけど大規模停電知らない。
あと、凄い台風来た時の水溢れちゃったやつは川崎市がきちんと対応してくれたから今後溢れる心配はなくなったよ。
あと、駅も対策してるから人で溢れる心配もなくなったはず。+9
-2
-
711. 匿名 2023/12/26(火) 17:11:03
>>670
おばあちゃんたちはファンのこともフアンって言う。
でもグアムはガムって言う。+18
-0
-
712. 匿名 2023/12/26(火) 17:11:36
みんな、塾どこ行ってた?
私たぶんローカルな大手(?)だった気がするんだけど名前失念しちゃったからコメントで思い出したい+1
-0
-
713. 匿名 2023/12/26(火) 17:12:43
>>712
日能研?+2
-0
-
714. 匿名 2023/12/26(火) 17:12:43
>>661
昔あそこの近所に住んでたけど夕方にプリンのカラメル作りするらしくて学校から帰るときにいい匂いがしてた
(昼間だと苦情来るだろうから近隣の家がご飯の支度する時間に合わせてたのかも)
+6
-0
-
715. 匿名 2023/12/26(火) 17:12:46
もう30年くらい昔の話でかつ超ローカルネタで恐縮だけど、中山駅前の八百屋でバナナクレープ100円で売ってたの知ってる人いる?
あれ美味しくて大好きだった。+5
-0
-
716. 匿名 2023/12/26(火) 17:13:02
>>23
九州出身神奈川在住だけど、神奈川の人は本当の田舎を知らないだけ+13
-15
-
717. 匿名 2023/12/26(火) 17:13:04
>>712
ステップ?+4
-0
-
718. 匿名 2023/12/26(火) 17:13:25
>>409
子供の頃、京急の神武寺周辺でも放牧されてる牛を見たような記憶あり+9
-0
-
719. 匿名 2023/12/26(火) 17:13:29
>>712
中萬だっけな、+7
-0
-
720. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:14
>>409
東戸塚のホームたまに牛の臭いするよね+21
-0
-
721. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:21
>>713
そうです!ご近所に向学館という日能研の中学生バージョンの塾もあって、中学受験に失敗したわたしはそっちにもがっつり通った(笑)+0
-0
-
722. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:24
Jリーグではマリノス応援してます+3
-0
-
723. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:31
>>667
実際にお嬢様がいるような時代
女学校、みたいに言っていた時代はフェリスではなくフエリスと発音していました
今でもお金持ちのお嬢様学校ですが、昔はもっとずっと上の階級の本物のお嬢様が通う学校でした。
祖母から3代フエリスです、と言う子も結構います+34
-2
-
724. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:33
>>440
あの辺はだだっ広いですからね
相模原フェスタ?だっけ、かなり大規模でやってますよね+7
-0
-
725. 匿名 2023/12/26(火) 17:14:58
>>416
横須賀だけど大楠にもある。ソフトクリームがおいしい。+8
-0
-
726. 匿名 2023/12/26(火) 17:15:46
>>439
玉泉亭っていう店で食べた記憶+5
-0
-
727. 匿名 2023/12/26(火) 17:15:48
>>567
神奈川生まれ結婚後埼玉だけど、子供も何号車って言ってる+6
-0
-
728. 匿名 2023/12/26(火) 17:15:50
>>679
そう
チーズケーキやロールケーキのガトー+1
-0
-
729. 匿名 2023/12/26(火) 17:15:55
なんか最近近くでよくサイレン鳴る
救急車とか+3
-0
-
730. 匿名 2023/12/26(火) 17:16:29
横浜線は、横浜線のくせに横浜駅には行かない(東神奈川で根岸線に乗り換えなきゃ横浜には着かない。ただし、根岸線直通の横浜線も時々来る)+24
-0
-
731. 匿名 2023/12/26(火) 17:16:31
>>427
伊勢山ヒルズで結婚式しました。+7
-0
-
732. 匿名 2023/12/26(火) 17:16:52
神奈川に住んでる人って、引っ越すとしても、同じ沿線で引っ越すこと多くない?
勝手がわかってるというか…+2
-1
-
733. 匿名 2023/12/26(火) 17:17:27
>>719
>>717
>>713
コメントありがとうございます!
719さんありがとうございます!中萬でした!+0
-0
-
734. 匿名 2023/12/26(火) 17:17:34
町田の花屋前集合+8
-0
-
735. 匿名 2023/12/26(火) 17:17:36
>>684
そう言えばガルちゃんで
「ザ・神奈川の女!っていう系統の顔ってあるよね」ってコメあって
すごいプラスついてた
まさにコギャルたちがノーメイクに戻った時の顔がそれw
めっちゃ納得した+1
-2
-
736. 匿名 2023/12/26(火) 17:17:44
西谷に実家あるけど新横浜へ行くの楽ちんになったって母が喜んでいるよ+9
-0
-
737. 匿名 2023/12/26(火) 17:18:06
>>453
横浜市民だけどじゃんって言うよ。でもフォーマルな場や上品な人は使わないかも。じゃんが横浜弁なのは大人になってから知った。+14
-1
-
738. 匿名 2023/12/26(火) 17:18:46
>>118
いいじゃんかわさきって運動会で4年生が必ず演目に進化しているよ。
+5
-0
-
739. 匿名 2023/12/26(火) 17:18:58
Suchmos さびしいな
+6
-0
-
740. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:05
東神奈川チャレンジ+0
-0
-
741. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:11
スリーエフ!+10
-0
-
742. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:27
>>39
ヒッポ払いでって言いにくくない?+38
-0
-
743. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:31
>>42
京急とブルーライン歩くと案外距離あるよね
弘明寺商店街抜けないとブルーラインまで辿り着かないしね+28
-0
-
744. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:40
先日東神奈川で乗り換えし忘れて新子安に行きました
+6
-0
-
745. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:43
>>2
帰りはみうら湯に寄ろうかな♨️+50
-0
-
746. 匿名 2023/12/26(火) 17:20:19
>>691
新幹線が走ってるからかな?+7
-0
-
747. 匿名 2023/12/26(火) 17:20:49
>>744
それ、何度やったかわかんないくらいやった(笑)+2
-0
-
748. 匿名 2023/12/26(火) 17:20:59
>>479
ソーラン節を踊る
+2
-0
-
749. 匿名 2023/12/26(火) 17:22:07
>>715
覚えてるよー!
あそこのポテトもツナきゅうりサンドも美味しいし、フルーツのジュースもとても美味しかった+2
-0
-
750. 匿名 2023/12/26(火) 17:22:30
>>728
わぁ!はじめて知りました
雅藤と書くのですねー!!
ガトーのチーズケーキをはじめて食べた時に美味しくて感動して、いまだに私のナンバーワンです
実家が本店の近所で、でも小さい店舗だからか気づかなくて、たまたま横浜まで歩いて通りがかった父が買ってきてくれて、そこからのファンです
ありがとうございます、なんか嬉しい+1
-0
-
751. 匿名 2023/12/26(火) 17:22:43
>>488
栗田谷だよね。
栗中時代は切れたナイフってあだ名だっけな(笑)+4
-0
-
752. 匿名 2023/12/26(火) 17:22:45
1号線環4あたり原宿周辺の住宅は泣かされる。特に連休前後+2
-0
-
753. 匿名 2023/12/26(火) 17:22:48
>>732
路線は変えても、神奈川から出る気はないな
便利だし東京寄りゴミついてない
東京は遊びと仕事に行くところ。+11
-0
-
754. 匿名 2023/12/26(火) 17:23:15
>>504
金沢区の逗子・鎌倉と接するエリア在住です。
タイワンリス、沢山いる。隣の家との境の垣根を疾走していくのとか普通に見るよ。+13
-0
-
755. 匿名 2023/12/26(火) 17:23:19
>>747
なかまー!
景色が違うのに気づいてウァァァてなる+2
-0
-
756. 匿名 2023/12/26(火) 17:24:01
>>752
あそこはラジオをゆっくり聞くエリアのつもりで入るw+2
-0
-
757. 匿名 2023/12/26(火) 17:26:44
>>700
よく昔子供の頃、母に連れられてチャーミングセール行きました
何を買う訳ではないのだけど、ぶらり歩いて、クレープ食べて、外人墓地まで登ったりしました
近沢レースやキタムラやをぷらり入って
子供の私はYOSHIDAやさんが好きだった+20
-0
-
758. 匿名 2023/12/26(火) 17:27:03
>>741
うちの弟が川崎の産業道路沿いのスリーエフでプライベートの出川哲郎さんに会ったらしい。話し掛けたらめっちゃいい人で5分くらい立話ししてくれたんだって。最近子供が産まれたって言ったらおめでとうって言ってくれて写真まで撮ってくれたって。正直あまり好きじゃなかったけど、なんか好きになった。+14
-0
-
759. 匿名 2023/12/26(火) 17:27:50
>>694
横浜ドリームランドっていう夢の国でスケート教室があったんですよ+25
-0
-
760. 匿名 2023/12/26(火) 17:28:12
>>207
私も歌えないです!小学校で歌った記憶ないんだよな。逆に幼稚園〜高校までの園歌・校歌は歌える笑+10
-1
-
761. 匿名 2023/12/26(火) 17:28:19
>>574
サンマが入ってる訳じゃないのか…。県民だけどサンマーメン知らなかったー+7
-0
-
762. 匿名 2023/12/26(火) 17:29:13
>>17
2年くらい前に近所のパン屋さん行ったらたまたま撮影の日だったよ
その時撮影はしてなかったけど、黄色の人がいたよw
咄嗟の事でスルーしたけど、握手してもらえば良かったなーと後悔+4
-0
-
763. 匿名 2023/12/26(火) 17:29:41
神奈川にも原宿がある+9
-0
-
764. 匿名 2023/12/26(火) 17:30:26
>>6
森鴎外+32
-0
-
765. 匿名 2023/12/26(火) 17:30:35
相模原市は政令指定都市。+9
-0
-
766. 匿名 2023/12/26(火) 17:30:41
>>27
矢部にもあったの
子どもの頃良く行ってたよー+19
-0
-
767. 匿名 2023/12/26(火) 17:31:19
>>39
神奈川県のなの?!+52
-0
-
768. 匿名 2023/12/26(火) 17:31:52
>>18
広島出身の上司が「よこぎん、じゃないんか?」と言っていた思い出+18
-0
-
769. 匿名 2023/12/26(火) 17:32:09
>>751
水泳部で、栗中のトビウオ+0
-0
-
770. 匿名 2023/12/26(火) 17:32:11
>>2
昔友人がセキウチで待ってます
と県外の方に言われて分からないと聞き直したら関内のことだった+46
-0
-
771. 匿名 2023/12/26(火) 17:33:08
>>597
マキタって言う人いたわ+1
-0
-
772. 匿名 2023/12/26(火) 17:33:29
>>198
夜10時に再放送+5
-0
-
773. 匿名 2023/12/26(火) 17:33:46
>>2
もう何十年も前、大学生の時、弘明寺駅近くのラーメン屋さんで初めて主さんの話題のサンマーメンを知って、食べたなぁ
それ以来大好き+18
-0
-
774. 匿名 2023/12/26(火) 17:34:09
>>41
昔神社付近のレストランでパートしてて賞味期限当日の余ったやつ頂いてめちゃくちゃ美味しかった!+16
-2
-
775. 匿名 2023/12/26(火) 17:34:27
>>763
めちゃくちゃ渋滞ポイントww+14
-0
-
776. 匿名 2023/12/26(火) 17:34:30
>>237
アテストの成績悪かったわー+10
-0
-
777. 匿名 2023/12/26(火) 17:34:31
今の小学校って防空頭巾持たせてる?
県外にいるんだけど「何それ?」って言われる
9月1日に避難訓練もしない
一人避難訓練を決行してる+5
-1
-
778. 匿名 2023/12/26(火) 17:35:17
>>15
都内に通勤してるけど
都内も変わらないよ?
+13
-0
-
779. 匿名 2023/12/26(火) 17:35:26
>>767
本社は青葉区荏田+18
-0
-
780. 匿名 2023/12/26(火) 17:36:10
>>681
海老名のピープル行ったなあ+5
-0
-
781. 匿名 2023/12/26(火) 17:36:13
横浜の小中って6/1開校記念日が多い気がしてる+3
-1
-
782. 匿名 2023/12/26(火) 17:36:20
>>327
相模原にも新宿があるー+4
-0
-
783. 匿名 2023/12/26(火) 17:36:22
>>19
アキラ100%になってから
面白くて毎週見てる+32
-1
-
784. 匿名 2023/12/26(火) 17:37:23
20年くらい前はシャル下か地下マック前で待ち合わせ。
五番街でプリクラ撮るのが友達と遊ぶお決まりのパターンだったな。+10
-0
-
785. 匿名 2023/12/26(火) 17:37:32
横浜に行ったら母親が帰りにダイエーとニチイの食品売り場で最後を締めたがるから、その時間だけ退屈だった
でもその後に三越のマックでバーガーとポテトを買ってくれるのが楽しみだったな(いつの時代よ?)+6
-0
-
786. 匿名 2023/12/26(火) 17:37:35
>>20
かみおおおかと言えば赤ふー🎈+48
-0
-
787. 匿名 2023/12/26(火) 17:37:45
モアーズの屋上に遊園地あったよね。+6
-0
-
788. 匿名 2023/12/26(火) 17:37:55
>>55
あんまりおいしくない+8
-31
-
789. 匿名 2023/12/26(火) 17:38:14
>>605
山の中だね(笑)+2
-0
-
790. 匿名 2023/12/26(火) 17:38:41
東京怖い。神奈川落ち着く+16
-0
-
791. 匿名 2023/12/26(火) 17:39:11
>>488
名前間違えた、板倉産じゃなく坪倉さんです💦+4
-0
-
792. 匿名 2023/12/26(火) 17:39:25
かながわ犬!+4
-0
-
793. 匿名 2023/12/26(火) 17:39:33
>>270
そうなの?!相模原は減ってるよ…+2
-0
-
794. 匿名 2023/12/26(火) 17:40:09
生まれて45年、4回引っ越したけど全て県内の狭い範囲を移動してる
神奈川好きすぎる
そしてこのトピ面白い+24
-0
-
795. 匿名 2023/12/26(火) 17:40:10
この間宇都宮に旅行に行ったけど、ヤンキーっぽい若い子がみんな小奇麗なファッションで逆に怖かった(韓国アイドル系みたいな)
川崎周辺なんていまだに20年前から変わらない金髪ヤンキーみたいな子が多い
金髪ヤンキーの方がホッとする……+4
-1
-
796. 匿名 2023/12/26(火) 17:41:46
>>26
同意
買い物は都内に行かなくても
みなとみらいで済むし
ブランドも全部揃っているし
地下駐車場も充実して都内みたいに混んでない
江ノ島や箱根も昼過ぎに出ても
余裕で日帰り温泉楽しいし
+124
-1
-
797. 匿名 2023/12/26(火) 17:43:01
>>374
鎌倉高校前の半月好きー+6
-1
-
798. 匿名 2023/12/26(火) 17:43:34
そうにゃんが可愛い!
でも、あまり知られてないような、、、+14
-0
-
799. 匿名 2023/12/26(火) 17:43:38
小、中学校でブルマのことを「ヘランカ」って呼んでたんだけど、誰か同じ人いない?+0
-1
-
800. 匿名 2023/12/26(火) 17:43:56
>>5
フェリスだよ
身内が通ってた
中高の人はフェリス大には
行かない+47
-1
-
801. 匿名 2023/12/26(火) 17:46:54
>>627
そうそう!
おやつの時間とかでも混んでたりする。
ステーキも値段のわりに…と思ってしまうんだけど、こんなこと言ったら怒られるかな?+8
-1
-
802. 匿名 2023/12/26(火) 17:47:10
神奈川県離れてしまっているけど、ヒルナンデスとかでスズキヤっていうスーパー見て気になってる+4
-1
-
803. 匿名 2023/12/26(火) 17:47:41
>>4
足柄上は中学給食だよー!+14
-0
-
804. 匿名 2023/12/26(火) 17:47:44
>>635
私はタカナシ乳業に行ったよ!+7
-0
-
805. 匿名 2023/12/26(火) 17:48:21
>>511
津久井でも出てるから怖い
子供たちに熊よけの鈴配られるくらいだし。+3
-1
-
806. 匿名 2023/12/26(火) 17:48:35
>>635
うちは味の素だった気がする!+2
-0
-
807. 匿名 2023/12/26(火) 17:48:50
>>712
50歳、栄昌に行ってました+1
-0
-
808. 匿名 2023/12/26(火) 17:49:42
>>17
最近他局が汚鮮され過ぎてて
TVkよく見てる
テレ東まで嫌いな半島芸能人
出すようになったからあまり
見なくなったな
夕方めっちゃ無理な顔面の
男出しててウンザリ+29
-2
-
809. 匿名 2023/12/26(火) 17:49:47
>>713
Nカバン持ってる子は頭良かった+18
-0
-
810. 匿名 2023/12/26(火) 17:50:56
東海道乗って、都内に行った帰りに横浜辺りまで来ると凄く落ち着く。神奈川と都内は明らかに空気が違う
都内はシャキッ!って気を張っていなくちゃいけない様な空気がある+15
-0
-
811. 匿名 2023/12/26(火) 17:51:19
>>207
私も歌えないよー。曲は聞いたことあるけど、歌ったことはないからあんまり覚えてない。歌い出しのところは分かるけど。+4
-0
-
812. 匿名 2023/12/26(火) 17:51:41
>>712
ステップ族と臨海族が居たなぁ。。+4
-0
-
813. 匿名 2023/12/26(火) 17:51:56
横浜市営地下鉄線
ブルーラインと
グリーライン+5
-0
-
814. 匿名 2023/12/26(火) 17:52:09
小さい頃、有隣堂は当たり前に全国にあると思っていた。+36
-0
-
815. 匿名 2023/12/26(火) 17:52:25
神奈川から出たくない+13
-1
-
816. 匿名 2023/12/26(火) 17:52:55
>>142
遠出してもとりあえず神奈中バスみかけたら、あぁもう帰ってきたな、と思う。+18
-0
-
817. 匿名 2023/12/26(火) 17:53:47
>>794
私もだよ
3回引っ越したけど
ずーっと神奈川
大体わかってしまう楽しいトピ+14
-0
-
818. 匿名 2023/12/26(火) 17:54:16
京急の車内アナウンスが自動音声になったのが衝撃。でも珍しく方言混じりの激しいダミ声の肉声のアナウンスが流れてた。失礼ながら高齢の車掌さんかなのかと気になってしょうがなかった…+4
-0
-
819. 匿名 2023/12/26(火) 17:54:22
>>511
熱海の土砂災害と同じく
売国議員がアメリカで売れなくなった有害産廃ウイグルチャイナソーラー引き受けて自然破壊
してるからクマの居場所がなくなってるのよ
熱海の土砂災害もあんな山の
てっぺん削ってソーラー置きまくらなければ沢山の方の命が
奪われなかった
+8
-1
-
820. 匿名 2023/12/26(火) 17:54:27
表参道やら銀座に行きたいと思わない。
横浜で十分なんでもある。+15
-0
-
821. 匿名 2023/12/26(火) 17:54:51
自分はおじいちゃんの代から横浜なんだか、ガルでも色々言われてる観光地(私は好き)に友達と遊びに行った時、店の人にどこから来たの?って聞かれたので答えたら、それはそれは〜よう遠路はるばる山の方から〜って言われてなんか笑っちゃったよ。友達の方はなんか馬鹿にしてない?って怒ってたけど。神戸の港なら清盛さんの頃から有名だけど〜って。まあ、じいちゃんの話だと幕末頃まで貧しい漁村だったとは言うけどね。+2
-0
-
822. 匿名 2023/12/26(火) 17:55:18
ハングリータイガー+5
-0
-
823. 匿名 2023/12/26(火) 17:55:20
京急混みすぎて朝殴り合ってる人とか居る。。。+0
-0
-
824. 匿名 2023/12/26(火) 17:55:47
>>27
上大岡にもあったね+13
-0
-
825. 匿名 2023/12/26(火) 17:56:40
>>801
いや、知れて良かったありがとう!
一度はトライしよー。
心構えが出来ました♪+3
-1
-
826. 匿名 2023/12/26(火) 17:56:54
>>686
銀河アリーナもあと数年でなくなっちゃうよね…+6
-0
-
827. 匿名 2023/12/26(火) 17:56:57
>>602
たばこ祭りのスター!+8
-0
-
828. 匿名 2023/12/26(火) 17:57:45
>>142
バス停で待ってるのにバスに素通りされたことがあるんだわ+17
-0
-
829. 匿名 2023/12/26(火) 17:57:59
>>470
ア・テストって『神奈川方式』って呼ばれていたと思ったよ、だから逆に神奈川以外でもやってたら私はズコーってなるところだった+27
-0
-
830. 匿名 2023/12/26(火) 17:57:59
>>627
めっちゃ美味しいよ!
私はいつも、ハンバーグとラムチョップを頼むよ!+8
-1
-
831. 匿名 2023/12/26(火) 17:58:15
小学校の給食すごく美味しかった。+1
-2
-
832. 匿名 2023/12/26(火) 17:58:15
>>49
小さな頃
ダイアモンド地下街の角
曲がったら正面にいらして
ものすごく驚いた記憶+21
-0
-
833. 匿名 2023/12/26(火) 17:59:50
>>383
あのへんバスも電車もなくてマジで陸の孤島だから
ちゃんとした交通網できるなら歓迎
モノレールとかなら拒否+12
-2
-
834. 匿名 2023/12/26(火) 18:00:03
>>27
全然覚えてないけど、確かにイトーヨーカドーって私が小さい時はデパート!ってイメージだったなぁ
もしかして昔よく遊園地にあった、乗ったら動く犬?みたいなのも居たかな
今はショートカットする為だけに店の中通ってるわ+16
-1
-
835. 匿名 2023/12/26(火) 18:00:08
横浜市立小学校時代ジンギスカン踊った!あと、グロウインアップって言うダンスも、市内全体の小6全員で当時踊ったダンス。とっくに横浜市民じゃないけど、横浜市歌とか全て覚えていてちゃんと洗脳されてます+9
-0
-
836. 匿名 2023/12/26(火) 18:00:20
>>788
子供時代親がたまに連れてって
くれたけど食○毒出してから
行ってないな+1
-4
-
837. 匿名 2023/12/26(火) 18:00:40
横須賀、戸塚、上大岡、大船、藤沢と住んできました。そろそろ内陸の山の方に住みたい。+4
-0
-
838. 匿名 2023/12/26(火) 18:00:43
>>777
防災頭巾、幼稚園も小学校もあるよー
イスの座布団にしてるよね??+11
-0
-
839. 匿名 2023/12/26(火) 18:01:13
>>49
誰?!横浜ジョイナスではよくアメリカンな人形のようなおじさんは昔よく見たな+8
-2
-
840. 匿名 2023/12/26(火) 18:02:19
>>797
鎌倉高校前→❌
鎌倉→◯
なぜ高校前が着いたのか…+0
-0
-
841. 匿名 2023/12/26(火) 18:02:36
茅ヶ崎市民なので、運動会はサザンの曲が多かった。
+7
-0
-
842. 匿名 2023/12/26(火) 18:03:14
>>830
ラムチョップですか!わー。
サーロインと悩みます♪+3
-0
-
843. 匿名 2023/12/26(火) 18:04:06
>>207
私は合唱クラブに所属していたので式典などでのハモリや途中の輪唱部分を担わされてそりゃもうガッツリ叩き込まれましたが笑
うちの小学校も、クラブ以外の一般のコ達はそんなもんでしたよ〜+2
-1
-
844. 匿名 2023/12/26(火) 18:04:47
都内の人は冷たい。+0
-5
-
845. 匿名 2023/12/26(火) 18:05:36
丸ノ内線が嫌い+0
-4
-
846. 匿名 2023/12/26(火) 18:06:18
>>550
こ寿々のくず餅、真空パックになって買いやすくなったよね
あと葦のお菓子はどれも美味しい+8
-0
-
847. 匿名 2023/12/26(火) 18:07:12
>>781
開港じゃない?+7
-0
-
848. 匿名 2023/12/26(火) 18:07:40
>>438
頭です+6
-0
-
849. 匿名 2023/12/26(火) 18:08:49
風っ子展+5
-0
-
850. 匿名 2023/12/26(火) 18:09:03
>>835
ジンギスカン!踊ったー!!
もちろん市歌ばっちり洗脳+6
-0
-
851. 匿名 2023/12/26(火) 18:09:10
>>716
普通に考えて九州なんかと比べて言ってる訳ないじゃんバカなの?東京と比べてるだけだよ。+9
-6
-
852. 匿名 2023/12/26(火) 18:09:33
>>635
日産の追浜工場とコカコーラの横浜工場+19
-0
-
853. 匿名 2023/12/26(火) 18:09:39
>>55
他県に嫁いだのでもうずっと行けてないけど、今でも紙ナフキン(紙エプロン?)ではねる油やソースをガードしますか?
あれはハングリータイガーのローカルルールらしくて、他県の友達と違うステーキ屋さんに食べに行って当たり前のようにやると『…何してるの?』って言われます笑+29
-1
-
854. 匿名 2023/12/26(火) 18:09:54
>>27
大和にもあった+15
-0
-
855. 匿名 2023/12/26(火) 18:10:23
>>115
川崎には横浜翠嵐・学芸大附属・早慶附属に1校から多く受かるようなハイレベル公立中もあるし、富裕層の住むエリアも普通にあるよね+38
-1
-
856. 匿名 2023/12/26(火) 18:11:48
>>392
ごめんね
ついつい熱くなったw+0
-2
-
857. 匿名 2023/12/26(火) 18:11:57
こども2人とも、はじめてばこお願いするの忘れてた。+0
-0
-
858. 匿名 2023/12/26(火) 18:12:08
やまか+9
-0
-
859. 匿名 2023/12/26(火) 18:12:28
古淵に住んでた
道を挟んでイトヨとイオンが歩道橋で繋がってた+19
-0
-
860. 匿名 2023/12/26(火) 18:12:51
>>849
淵野辺公園‼️
+10
-0
-
861. 匿名 2023/12/26(火) 18:13:01
>>55
全く同じこと思ってる。
美味しいのに店舗が少なすぎる。+20
-0
-
862. 匿名 2023/12/26(火) 18:13:36
>>835
ジンギスカンって他県はやらなかったのかな?
私も横浜市立小で踊って少しテンション上がってました(笑)+8
-0
-
863. 匿名 2023/12/26(火) 18:13:37
>>846
ありがとうございます
こ寿々、真空パックになったのは知らなかったです
あと葦もチーズパイ以外食べたことないです💦
いつも喫茶店で食べてみたいなーと思いながらチーズパイだけ買って帰るw+3
-0
-
864. 匿名 2023/12/26(火) 18:13:45
>>438
割って食べる派+4
-0
-
865. 匿名 2023/12/26(火) 18:14:03
>>8
1990年代後半世代です
当時の高校受験は公立では湘南がダントツ、1ランク下に厚木、さらに1ランク下で学区トップ校(柏陽とか翠嵐とか横須賀とか)が8校くらい横並びで、翠嵐も8校くらいの1つで特別な存在でもなかったです
もっと言うと、国私立が湘南の上にいっぱいあって桐蔭学園理数科も全ての公立より図と書く上でした
実際、翠嵐が東大1名しか受からなかったのもその頃ですし
TBSの岡村仁美アナもその近辺の時代の翠嵐で成績主席クラスで東大ストレートだったらしいです+39
-0
-
866. 匿名 2023/12/26(火) 18:14:45
>>853
やりますよー
さわやかでもやってましたよ^o^+13
-0
-
867. 匿名 2023/12/26(火) 18:14:53
アイワールドって今でもあるのかな?+2
-0
-
868. 匿名 2023/12/26(火) 18:15:36
カルピス工場の蛍の鑑賞会思い出す+3
-1
-
869. 匿名 2023/12/26(火) 18:15:38
>>852
私は日産座間工場とコカコーラ海老名工場だった!何でかその時お腹痛くて貰ったコーラ飲めなくて、建物出たらお腹治ったからものすごく悔しがったのを覚えてるw+19
-0
-
870. 匿名 2023/12/26(火) 18:16:33
>>842
横ですが
私もラム推しです
あと、手づかみで食べる鶏手羽
今はもうないかな+2
-0
-
871. 匿名 2023/12/26(火) 18:17:14
>>479
色んな小学校が集まって、サザンの「Bye Bye My Love」の組体操をやった記憶。+1
-0
-
872. 匿名 2023/12/26(火) 18:18:02
>>652
港北区だけど、そんなこと聞いたことないな。+3
-0
-
873. 匿名 2023/12/26(火) 18:18:04
>>635
小雀浄水場を見に行きました+3
-0
-
874. 匿名 2023/12/26(火) 18:18:36
>>438
お腹から
+2
-0
-
875. 匿名 2023/12/26(火) 18:20:09
>>853
やりますやります!
逆にどこいってもやっちゃう。
知らなかった夫も今は当たり前のようにエプロンで油ガードしてる。+18
-0
-
876. 匿名 2023/12/26(火) 18:20:35
>>55
子供が受験おわったらハングリータイガーに連れて行きたい+22
-1
-
877. 匿名 2023/12/26(火) 18:21:27
>>871
嘘ー!めちゃいい時代、羨ましい
横浜生まれ横浜住み、今藤沢市民だけど
小学校の体育大会もあったけどどんな曲かも覚えてないわ
サザン好き、しかもめちゃ好きな曲だからテンションあがった!+4
-0
-
878. 匿名 2023/12/26(火) 18:21:31
クリスマスのラブホまだある?+1
-0
-
879. 匿名 2023/12/26(火) 18:21:34
>>1
有隣堂+41
-0
-
880. 匿名 2023/12/26(火) 18:22:16
>>756
そんな発想なかったわ。明日からそうする。
そうか、あそこはリラックスタイムなのか。+1
-0
-
881. 匿名 2023/12/26(火) 18:22:17
>>862
今、埼玉住んでますけどうちの子の小学校ジンギスカンやってます、昔はどうだったのかな?
でも、振り付けが私の時と全っ然違うんですよ、ああいうのは学校の先生が振り付けてるオリジナルなのかな?だから私と子供達で♪ジン、ジン、ジンギスカーンって歌いながら全然違う踊りを踊って遊んでますw+1
-0
-
882. 匿名 2023/12/26(火) 18:23:08
地獄ラーメン+4
-0
-
883. 匿名 2023/12/26(火) 18:23:14
>>148
痴事の迷言+11
-0
-
884. 匿名 2023/12/26(火) 18:23:14
>>878
あったねー!サンタがよじ登ってるやつ
+3
-0
-
885. 匿名 2023/12/26(火) 18:23:58
大和のビッグバンで遊んだな+9
-0
-
886. 匿名 2023/12/26(火) 18:24:08
>>882
鬼の看板?+1
-0
-
887. 匿名 2023/12/26(火) 18:24:34
箱根駅伝の交通規制の看板立つと年末だなと感じる+15
-0
-
888. 匿名 2023/12/26(火) 18:25:18
ソープランド 多恋人+1
-0
-
889. 匿名 2023/12/26(火) 18:25:40
>>106
神奈川に多いのかな?町田にもあるよね+4
-0
-
890. 匿名 2023/12/26(火) 18:27:09
>>881
若者ならワハハハ!で合ってます?^o^+1
-0
-
891. 匿名 2023/12/26(火) 18:27:13
>>297
同一人物?いま知りました+5
-0
-
892. 匿名 2023/12/26(火) 18:27:21
>>62
今週末は激混みになりそうだね。
コストコとアウトレット行く人も気をつけて〜+13
-0
-
893. 匿名 2023/12/26(火) 18:27:57
>>1
生まれてからずっと神奈川にいるけど食べたこと無いw+7
-1
-
894. 匿名 2023/12/26(火) 18:27:58
aveでしか買い物できない
安すぎるうううう+6
-0
-
895. 匿名 2023/12/26(火) 18:28:03
>>116
フロンターレ強いもんね+11
-1
-
896. 匿名 2023/12/26(火) 18:28:54
>>4
相模原市は幼稚園から中学までありましたよ+4
-14
-
897. 匿名 2023/12/26(火) 18:28:55
あと数か月後に遠方に引っ越す予定なんだけど、その前に色々な所見て回ろうと思ってて、
東京ばっかり考えてたけど、地元の神奈川の存在忘れてた!!
神奈川で行っといた方が良い所ってなんかある?+2
-0
-
898. 匿名 2023/12/26(火) 18:30:13
>>2
降りたことないけど。
集合出来そう。
+4
-0
-
899. 匿名 2023/12/26(火) 18:30:22
>>12
じゃんとだべが神奈川弁と言われた時の衝撃は忘れられない+53
-0
-
900. 匿名 2023/12/26(火) 18:30:58
>>873
懐かしい
確か神奈中バス貸切で行った+4
-0
-
901. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:02
>>2
この間、弘明寺観音行ったよ!+39
-0
-
902. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:18
テスト前は大和シリウスで勉強
勉強の合間にスタバ飲む+4
-0
-
903. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:35
こどもログハウス+3
-0
-
904. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:49
>>183
愛川やね+27
-0
-
905. 匿名 2023/12/26(火) 18:31:51
>>8
もう少し年がいくと、アチブテストって言ってるよね。+3
-9
-
906. 匿名 2023/12/26(火) 18:32:24
>>144
こ〜の よ〜こは〜まに〜+9
-0
-
907. 匿名 2023/12/26(火) 18:33:15
>>62
年末混みそう。+5
-0
-
908. 匿名 2023/12/26(火) 18:33:21
湘南高校。+11
-0
-
909. 匿名 2023/12/26(火) 18:33:44
免許とりに ふたまた 行ってくる
都民に伝わらなかった
ニコタマ?って言われた
神奈川県で1番有名な駅 二俣川っしょ+19
-0
-
910. 匿名 2023/12/26(火) 18:33:59
>>887
まさに今時期だね
実家が花の2区沿道、今は3区近所なんだけど
実家の時は鶴見あたりでヘリの音が近づいてきて、近所のおっちゃんが応援行くぞ!て誘いにくるのが毎年恒例だった
今は遊行寺あたりでヘリ音、子供小さいから見に行けないけどベランダ出てホバリングしてるヘリに手を降ったりしてるよw+9
-0
-
911. 匿名 2023/12/26(火) 18:34:07
>>693
分かる!ついこの間のクリスマスケーキも値段が間違えられてて店員さんに言って返してもらった。店頭表示と違う事多い+8
-0
-
912. 匿名 2023/12/26(火) 18:34:29
>>76
動物園+10
-0
-
913. 匿名 2023/12/26(火) 18:35:06
>>886
横浜橋商店街の買い物帰りにいつも地獄ラーメンを食べてた。場所は曙町かな
鬼の看板は知らないw+5
-0
-
914. 匿名 2023/12/26(火) 18:35:13
中央林間駅にあったカレー屋の店員めっちゃあいす愛想悪い。もうそのカレー屋時代あるかわかりませんが。+1
-0
-
915. 匿名 2023/12/26(火) 18:35:59
ホネケーキ工業
子どもの頃1回はびびる名前+6
-0
-
916. 匿名 2023/12/26(火) 18:36:04
>>149
パジャマ毎回タカハシで買ってるw
タカハシにもしまむらにもめっちゃお世話になってるw+20
-0
-
917. 匿名 2023/12/26(火) 18:36:08
上大岡に買い物がてらよく行きます!+2
-0
-
918. 匿名 2023/12/26(火) 18:36:10
>>906
まーさーるー
あらめやー+9
-0
-
919. 匿名 2023/12/26(火) 18:36:32
>>849
昔は淵野辺公園だけだと思ってたんだけど、昔から3ヶ所に分かれてやってる??
子どもが今小学生なんだけど、公園以外の2ヶ所(多分地域で近いとこ)にも作品おいてあって、変わったのか昔から実はそうだったのか分からなくなった😅+1
-0
-
920. 匿名 2023/12/26(火) 18:37:13
小さい頃神奈中バス乗ってドリームランド行く時、原宿の停留所が、あって(えっ。原宿ってこんなに近いの??)と東京の原宿と勘違いしました。
+8
-0
-
921. 匿名 2023/12/26(火) 18:37:41
あっくんの追っかけめちゃ怖い。+0
-0
-
922. 匿名 2023/12/26(火) 18:38:05
ノ~ジマ!+7
-0
-
923. 匿名 2023/12/26(火) 18:38:18
ふたまたがわあざぜんぶ+1
-0
-
924. 匿名 2023/12/26(火) 18:38:23
>>912
遠足、遊び、デート‥お世話になりました
いまだに無料なのがリスペクト
私が子供の頃から閉園するって噂だったのに
子供連れて何十年ぶりに行ったらゲートの位置が変わっててびっくりした+8
-0
-
925. 匿名 2023/12/26(火) 18:39:09
>>920
めちゃくちゃ地元〜🤣+1
-0
-
926. 匿名 2023/12/26(火) 18:39:36
アンタあの娘の何なのサ+1
-0
-
927. 匿名 2023/12/26(火) 18:40:11
>>926
港のヨーコ+1
-0
-
928. 匿名 2023/12/26(火) 18:40:28
相模原駅しょぼすぎ
市の名前入ってるのにビックリだよ
怪しい黒人多いし+9
-0
-
929. 匿名 2023/12/26(火) 18:40:36
アサヒペット+1
-0
-
930. 匿名 2023/12/26(火) 18:41:13
>>235
町田市民としてはどちらにも属さずに町田村として誇り高く行きたいという論もある+28
-0
-
931. 匿名 2023/12/26(火) 18:41:21
ピクニックランドがあんなに変わるとは…+9
-0
-
932. 匿名 2023/12/26(火) 18:41:31
>>903 旭区住んでた時に保土ヶ谷のよく行っててぬりえしたり色々遊んで大好きだったなぁ。+2
-0
-
933. 匿名 2023/12/26(火) 18:41:40
>>851
言い方…(´・ω・`)
でも確かに比べるとしたら東京とか都会と比べてる。+15
-0
-
934. 匿名 2023/12/26(火) 18:41:43
>>920
パチンコ屋もあったよね
よくカモられました+0
-0
-
935. 匿名 2023/12/26(火) 18:42:18
南林間、気がついたらちよだ鮨閉店してた。+4
-0
-
936. 匿名 2023/12/26(火) 18:43:11
中学生になったらやっと子供だけで原宿渋谷に行って良い許可が出る+6
-0
-
937. 匿名 2023/12/26(火) 18:43:20
>>1
私も麺類好きです
家系ラーメンは神奈川で美味しいところありますか?+3
-0
-
938. 匿名 2023/12/26(火) 18:43:33
>>927
髪の長い女だって?
あした坊主にしてきな+1
-0
-
939. 匿名 2023/12/26(火) 18:43:46
>>712
西口のビブレの先の方にTAPって塾があって、SAPIXも今と違う場所にあって。結局横浜はSAPIXの一人勝ち?四谷大塚は変わらず。アラフォーです。地元にサイエンスフロンティアって学校が出来ていてびっくりした+4
-0
-
940. 匿名 2023/12/26(火) 18:43:52
>>319
私は二歳から町田育ちのアラフォーですが、同級生もみんな普通に「じゃん」使ってましたけど…
本当に謎のコメントですね。パラレルワールドから来た人かな?
+24
-2
-
941. 匿名 2023/12/26(火) 18:44:14
>>8
ちょー懐かしい+12
-0
-
942. 匿名 2023/12/26(火) 18:44:18
飛翔!ちょっと前に急に思い出してYouTubeで検索したらあって見て懐かしすぎて泣いた笑
もう、私は引っ越しちゃったから分からないんだけど、今もやってる学校あるのかな?+2
-0
-
943. 匿名 2023/12/26(火) 18:44:50
>>213
ブラタモリで出てきた町の古老は、町田が神奈川県から切り離されて東京都に移されたことをまだ根に持ってるみたいだった+29
-0
-
944. 匿名 2023/12/26(火) 18:45:11
大船にあったドリームランド知ってる人いるかな?
+24
-0
-
945. 匿名 2023/12/26(火) 18:45:13
↓どこだろ?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
ハイステの田園都市線沿線の某スクール(某・野球強豪校でもある進学校にバスで行く場合、乗り換える駅の近く)では「開成は最上位クラスの更に上澄みレベルでないとキツイ」て言われてた
ここはハイステでも屈指の合格実績の超ハイレベル校舎だけど、翠嵐はハイステ5クラスのうちの一番下のクラス(5番目のクラス)でも翠嵐は受かってた。慶應日吉とかは上から2番目のクラス以上から受かっていたかと。学附は3番目のクラス以上から
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
↑そのハイステの話、最近?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
最近ですよ
2023春ではないですが、3年も5年も前の話ではなく、最近+1
-1
-
946. 匿名 2023/12/26(火) 18:45:41
港南台の駅前のロピア混みすぎだよ。ロピア安くて便利だけどさ、高島屋がなくなったのは悲しい。+7
-0
-
947. 匿名 2023/12/26(火) 18:45:51
ドッキリ市
六角家+2
-0
-
948. 匿名 2023/12/26(火) 18:46:07
>>11
恥ずかしすぎる!+18
-0
-
949. 匿名 2023/12/26(火) 18:46:17
>>851
言い過ぎだよ+7
-2
-
950. 匿名 2023/12/26(火) 18:47:23
さっきテレビで洪福寺松原商店街をやってて懐かしかった。
けっこう有名なんだよね+2
-0
-
951. 匿名 2023/12/26(火) 18:48:25
>>54
有隣堂でよく買い物したわ
参考書とか
文明堂の喫茶室に母親と
入った思い出
ゆずが歌ってた松坂屋でも
よく買い物したな
懐かしい
+39
-0
-
952. 匿名 2023/12/26(火) 18:49:20
お口がくわんくわん+5
-0
-
953. 匿名 2023/12/26(火) 18:49:38
>>871
そう(笑)小学生ながら切なくてなんていい曲なんだと思いながら、行進したり手をピンっと伸ばす練習してたので覚えてます♪
+0
-0
-
954. 匿名 2023/12/26(火) 18:49:48
>>337
確かに自分もその圏内の住人だけどどこもホーム感あるわ+34
-1
-
955. 匿名 2023/12/26(火) 18:49:56
スーパーも回転寿司も潰れる時代。地元住民は生活変わっただろうなぁ。南林間、かっぱ寿司とTAIGA閉店した。+0
-0
-
956. 匿名 2023/12/26(火) 18:50:40
>>594
横
高齢の方は「だべー」とか「あのよー」とか語尾を伸ばすよね
テレビで漁師のおっちゃんがそういう話し方をしていて懐かしすぎて鳥肌が立った+11
-0
-
957. 匿名 2023/12/26(火) 18:51:28
「私が中学生の頃にはアテストというものがあって…」と懐かしむ世代と「アテスト?何それ?」という若い世代とのジェネレーションギャップ+14
-0
-
958. 匿名 2023/12/26(火) 18:51:38
>>567
私が小学生の時(30年前)班って言ってた。
息子が私と同じ小学校通ってるんだけど、号車って言ってて
遠足のバスの話でもしてるのかと思ったよ+3
-0
-
959. 匿名 2023/12/26(火) 18:52:17
上大岡にコメダ珈琲が出来てたー!
loftも出来るってー!+12
-0
-
960. 匿名 2023/12/26(火) 18:53:16
>>54
伊勢佐木町から野毛の辺り
凄いキレイになったよね
みなとみらいのビジネスマン
とか若い女性とかで飲食店が
毎晩賑わってる
外のカフェみたいな所には
イケメン外国人も飲んでたり
賑わい座もあるし何か良い町に
なったなと思う+14
-2
-
961. 匿名 2023/12/26(火) 18:54:04
>>951
よく行ったよー
何階にも渡ってあちこち本見てた
+14
-0
-
962. 匿名 2023/12/26(火) 18:54:21
>>877
そう(笑)小学生ながら切なくてなんていい曲なんだと思いながら、行進したり手をピンっと伸ばす練習してたので覚えてます♪
(間違えて自分に返信しちゃったので、また投稿💦)+1
-0
-
963. 匿名 2023/12/26(火) 18:54:38
>>908
海のそばにありそうだけど住宅地にある
しかもだいぶ海から離れている
近くの高校に通っていたけど3階の教室から海が見えた+6
-0
-
964. 匿名 2023/12/26(火) 18:54:49
本牧に地下鉄が通る話はどうなった…+6
-0
-
965. 匿名 2023/12/26(火) 18:54:51
>>3
町田市にある日大三高校の野球部は甲子園優勝やプロ輩出実績高いけど、神奈川からいっぱい入ってるしね
逆に、町田市の野球少年が神奈川のリトル、シニア、ボーイズなど少年野球チームに通ってること多いし
神奈川は中本牧シニアとか瀬谷シニアとか湘南クラブとか有名な野球チーム多いね+19
-1
-
966. 匿名 2023/12/26(火) 18:54:59
>>957
懐かしホットロードにも出てたね+5
-0
-
967. 匿名 2023/12/26(火) 18:55:02
>>810
私は平塚過ぎないとホッとできないw+3
-0
-
968. 匿名 2023/12/26(火) 18:55:26
>>940
私は生まれも育ちも相模原のアラフィフですが、町田のいとこ周辺は誰も「じゃん」は使っていませんでしたよ
+2
-8
-
969. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:09
>>54
青江三奈?の歌だかかかる
場所が昼飯旅に出てた
7町目とかかな
あと孤独のグルメに桜木町の
小さな御飯やさん+6
-0
-
970. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:23
>>8
このスレの過去スレでもア・テストが話題になってた記憶がある【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-7 mao.5ch.net【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-7 X発見検索板一覧設定「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群 『5ちゃんねる』へようこそ!使い方を見る戻る人気ニュース新着実況『5ちゃんねる』の掲示板を探検しよう!「ハッキン...
+12
-0
-
971. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:26
>>966
紡木たく
金井高校+3
-0
-
972. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:27
>>92
兄弟で歯科やってるんだよね。
八王子がお兄さん?
逆かも…。+9
-0
-
973. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:42
>>3
小さい頃、小田急沿線住みで登戸から神奈川になり、その先の町田が東京なのが不思議だった。+34
-0
-
974. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:45
>>932
わかる
たまによその区のログハウスに連れていってもらうとこっちの方がいい!って気持ちになってた+2
-0
-
975. 匿名 2023/12/26(火) 18:56:51
>>805
配られましたね。そんな田舎か…と笑っちゃいましたby相模原市民+6
-0
-
976. 匿名 2023/12/26(火) 18:57:08
>>11
あの県知事選は最悪だった
恥ずかしかった
でもトピは爆笑しながら見てたわw+41
-0
-
977. 匿名 2023/12/26(火) 18:57:28
伊勢原は恥ずかしい+3
-5
-
978. 匿名 2023/12/26(火) 18:57:31
>>960
賑わい座かな、五大路子さんが横浜メリーさんの一人芝居やるの
母が好きで毎年観に行ってるよ+3
-0
-
979. 匿名 2023/12/26(火) 18:57:43
「二俣行かなきゃ〜」+9
-0
-
980. 匿名 2023/12/26(火) 18:57:47
>>716
神奈川にも陸の孤島があるんだぜ
今九州の田舎に住んでるけどほどよく便利+4
-1
-
981. 匿名 2023/12/26(火) 18:58:46
>>34
暴走族が無限にいるからなー+1
-4
-
982. 匿名 2023/12/26(火) 18:58:49
お出かけにはマックスコーヒー持参で!(´・ω・`)+0
-0
-
983. 匿名 2023/12/26(火) 18:59:04
>>962
イントロから切ないよね
素敵✨羨ましい✨+1
-0
-
984. 匿名 2023/12/26(火) 18:59:24
>>867
グッディプレイス?だかの名前で残ってます
アイワールドにたまごっち並びに行ったなー+5
-0
-
985. 匿名 2023/12/26(火) 18:59:51
>>961
向かいの有隣堂文房具ビルで
祖父母にランドセル買って
貰ったな~赤いの
美術部だったから画材も揃えたり+8
-0
-
986. 匿名 2023/12/26(火) 18:59:53
>>963
おー近所ですよ😄+0
-0
-
987. 匿名 2023/12/26(火) 19:00:15
>>967
私は大船辺りでホッとするけど、毎回大船観音のデカさにビビるわw+15
-0
-
988. 匿名 2023/12/26(火) 19:00:43
>>918
ベイスターズファンの私はこのあと熱き星たちよを歌いたくなるw+7
-0
-
989. 匿名 2023/12/26(火) 19:00:48
>>979
更新ね
食堂がリニューアルしたね+0
-0
-
990. 匿名 2023/12/26(火) 19:01:01
半島は集落気質高い+1
-1
-
991. 匿名 2023/12/26(火) 19:01:21
>>28
クリスマスに行ってきたよー空気きれい。
スッゴイ寒いからオシャレとかできない、耳当て無いと凍りそう+18
-0
-
992. 匿名 2023/12/26(火) 19:01:42
>>470
私はなんで神奈川だけ?と不満でした。+18
-0
-
993. 匿名 2023/12/26(火) 19:02:56
>>986
藤長のパン美味しかったよね
やまかで買い物したり+2
-0
-
994. 匿名 2023/12/26(火) 19:03:06
>>880
そうそう
もうここは待たされるからいいやーって思っちゃおう+1
-0
-
995. 匿名 2023/12/26(火) 19:03:25
>>942
F1のやつか 懐かし+1
-0
-
996. 匿名 2023/12/26(火) 19:03:26
>>115
川崎はソープ街が有名だからじゃない?+9
-10
-
997. 匿名 2023/12/26(火) 19:04:22
>>908
アタマが良くて毎日海が見られてうらやましいわ
江ノ電待ちの外国人の人だかり
また増えて来たね
+5
-1
-
998. 匿名 2023/12/26(火) 19:04:34
>>987
遠足で大船観音観に行った
今は実家に帰る東海道線で子供が毎回ビビってる+5
-0
-
999. 匿名 2023/12/26(火) 19:04:45
>>839
マネキンおじさん?
おじさんつながりでヘイヘイおじさんもいたね(ドリームランド)+9
-1
-
1000. 匿名 2023/12/26(火) 19:04:52
相鉄線お世話になったな~+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する