-
1. 匿名 2023/12/25(月) 15:31:58
うちの夫は3ヶ月前から始めました
定番のミノキシジルとフィナステリドを飲んでます
オンライン診療で安そうなとこを選びました
記載の通り、1ヶ月で減って2ヶ月目には産後の私のようなぽや毛が、3ヶ月経った今は付き合った頃を思い出すような感じです。(まだまだですが、ぶっちゃけ惚れ直した笑)
半年分処方されてますがこのまま行くならそれが終わったら、フィナステリド単体で良いか検討してます。
安いクリニックやその後のことなど、情報交換できたら嬉しいです。+64
-2
-
2. 匿名 2023/12/25(月) 15:32:44
知り合いが飲んでるけど、お腹が緩いらしい+14
-0
-
3. 匿名 2023/12/25(月) 15:32:46
副作用が大きいのでやめたよ+59
-1
-
4. 匿名 2023/12/25(月) 15:32:50
アレが立たなくなるって本当ですか?+41
-1
-
5. 匿名 2023/12/25(月) 15:33:02
うちの旦那出会った時から斎藤さんみたいな頭 笑
+13
-2
-
6. 匿名 2023/12/25(月) 15:33:24
>>1
性欲減退しなかった?+11
-0
-
7. 匿名 2023/12/25(月) 15:33:29
+11
-15
-
8. 匿名 2023/12/25(月) 15:33:35
月いくらかかってるか教えて+18
-0
-
9. 匿名 2023/12/25(月) 15:33:49
>>4
それはない+6
-31
-
10. 匿名 2023/12/25(月) 15:34:16
>>4
本当だよ。うちはそこからレスになった。
どっちをとるか夫婦で話し合いが必要。+74
-3
-
11. 匿名 2023/12/25(月) 15:34:49
>>3
どう大きいの?+10
-0
-
12. 匿名 2023/12/25(月) 15:35:03
ハゲ薬飲んでるから旦那が献血で断られてしまった。+16
-0
-
13. 匿名 2023/12/25(月) 15:35:17
>>9
?女性ホルモンに働きかけるんだから影響あるよね?+23
-1
-
14. 匿名 2023/12/25(月) 15:35:22
アガーーーー!!!!+0
-19
-
15. 匿名 2023/12/25(月) 15:35:42
>>4
うちの夫は全然そちらの効果はなかった笑+20
-0
-
16. 匿名 2023/12/25(月) 15:35:45
>>4
うちの旦那、治療じゃなくても、サプリみたいなの飲んでる。そーいえば、半年くらいしてないわ。+16
-1
-
17. 匿名 2023/12/25(月) 15:35:49
>>10
だよね。髪生えてもできなくなるならリスク高いですよね+18
-4
-
18. 匿名 2023/12/25(月) 15:36:29
>>5
貴女はハートで旦那さんを選んだんだね💕😃+20
-0
-
19. 匿名 2023/12/25(月) 15:37:07
夫がしてた。30代後半から40代半ばまで処方薬の飲み薬と薬局で買った市販の塗り薬を併用してある程度は生えた気がする。もうおっさんなので気にする必要も無くなったと止めました。性欲のほうは服用中も旺盛で特に変わりはなかったです。+20
-0
-
20. 匿名 2023/12/25(月) 15:37:26
>>16
サプリでもそうなっちゃうの?+0
-0
-
21. 匿名 2023/12/25(月) 15:38:14
>>15
それならいいじゃん!+7
-1
-
22. 匿名 2023/12/25(月) 15:39:10
>>9
代表的な副作用として挙げられてますよ+21
-1
-
23. 匿名 2023/12/25(月) 15:39:33
>>20
海外のサプリだよ。
多分薄毛の人は知ってる人多いサプリ+5
-0
-
24. 匿名 2023/12/25(月) 15:40:02
>>9
治療中のおとこ?
あるよ。(AGA治療院で働いてました)
先生から説明聞かされてた患者さん泣いてたよ+13
-0
-
25. 匿名 2023/12/25(月) 15:40:04
フィナステリド服用とミノキ塗ってるけど
正直効果は・・・
本人は少しでも抗いたいみたいだけど私は効果を感じない
今フィナステリドは半年飲むのやめてるけど飲んでた頃と変わらん
本人も抜ける量に差感じないらしい
頭髪はフットボールアワーの岩尾さんみたいなカッパハゲです
私はハゲてても全然いいし男性なんて中年になればハゲ増えるのに
本人はめちゃくちゃ気にしてる+21
-0
-
26. 匿名 2023/12/25(月) 15:40:26
>>11
動悸と不整脈がでて、ホルモンバランスが崩れた。あれはずーーっと飲み続けなきゃならないので結構キツいって言ってた。
やめたらたちまち抜けるみたい。
今は元通りのスキンヘッドです。
+49
-0
-
27. 匿名 2023/12/25(月) 15:41:33
電車に貼ってあるAGAスキンクリニックの広告
院長の説得力のなさよ+7
-0
-
28. 匿名 2023/12/25(月) 15:41:34
>>4
うちの旦那は全く影響なかった。
元から性欲強めな人には影響ないのかも…
少しくらい影響あって欲しかったんだけどな。+23
-0
-
29. 匿名 2023/12/25(月) 15:42:24
>>1
うちの旦那もまったく同じで、3ヶ月前くらいからミノキシジルを頭皮につけて、フィナステリドを飲んでるけど、髪の毛増えてきたよ。ミノキシジルは、リアップをまとめ買いして安く済ませてる。+1
-0
-
30. 匿名 2023/12/25(月) 15:42:49
薬飲み出したら一生飲み続けないといけないって本当?
薬やめたら治療前より禿げるって聞いて、そこも気になってるー+13
-1
-
31. 匿名 2023/12/25(月) 15:44:50
>>26
そんな辛いものなんだ。旦那に勧めてみようかと思ってたけどちょっと考えものだね。
ありがとう+31
-0
-
32. 匿名 2023/12/25(月) 15:45:05
某ジャニーズの彼も、大富豪のあの人もだもんな〜
どうすることもできない問題だと思うよ
+6
-0
-
33. 匿名 2023/12/25(月) 15:46:01
>>10
それは初耳!うちは4年前から薬飲み始めてるけど、全然元気よ。元から性欲多かったのかな。+6
-2
-
34. 匿名 2023/12/25(月) 15:46:30
ミノキシジルも飲んでるの?認可されてないから怖くない?+2
-0
-
35. 匿名 2023/12/25(月) 15:47:11
+9
-1
-
36. 匿名 2023/12/25(月) 15:47:32
肝臓だか、腎臓に影響出たりするから定期的に内蔵系は医者に診てもらった方がいいよ。血液検査とかしてデーターとっておいた方がいい。
本来の自分のホルモンのバランスを崩して育毛するんだから、多分体には負担かけてるだろうし負担かけてる腎臓?肝臓の他に将来的にホルモン関係の病気、前立腺がんや男性乳ガンとかも気を付けないとダメとかないのかな?私は旦那が体を壊して病気になるならハゲでもいいや。ハゲ散らすのは嫌だけど、スッキリスキンヘッドにしてもらいお洒落な感じの短め髭を生やして欲しいな。+18
-0
-
37. 匿名 2023/12/25(月) 15:48:33
遠方で年一しか会えない父がそれ飲み始めて、カッパハゲがフサフサになってて笑ったわw効き目すごいよね!+9
-0
-
38. 匿名 2023/12/25(月) 15:49:32
>>4
YouTubeでみたけど、妊活する時は男性もこの薬やめないといけないんだよね+22
-0
-
39. 匿名 2023/12/25(月) 15:50:46
>>35
一回はM字部分が増量して生え際前進(回復)したけど、又生え際が後退して行ってる気がするのは気のせい?+33
-0
-
40. 匿名 2023/12/25(月) 15:51:47
>>4
立たないというか性欲自体が間違いなく減ると思う
うちは頭とるの下半身とるの問うたら、頭を選択しました。
結果一日三回したがる人が月一でお腹いっぱいになるみたい+24
-0
-
41. 匿名 2023/12/25(月) 15:51:59
>>6
主です
減退しなかったです…むしろ私が受け入れられるようになったので(苦笑)頻度は増えました(昼間から下品な話ですみません)
その他今のところ感じてるデメリットはありません。
実は弟からオススメされたのですが、弟は全然ハゲではないけど遺伝的に予防で服用しててフェナステリドだけ飲んでるようです。
なんか職場ですごいハゲの人が効果覿面でみんな始めたのだとか。
始める前にデメリット等聞いてみたのですが、性欲減退は皆さんないとのこと。弟は毛根死んでからじゃ遅いんだーと夫に訴えてました笑
(ここまでの登場人物全員30代です。)
ただ、長期的に飲むのは臓器への影響が気になったので、うちも薬を減らさないかとか考えてます。
+5
-1
-
42. 匿名 2023/12/25(月) 15:52:08
>>24
なんで性欲減退で泣く?
髪の毛増える方が嬉しくないのかな?+9
-2
-
43. 匿名 2023/12/25(月) 15:52:29
>>40
ちょうどええやん+17
-0
-
44. 匿名 2023/12/25(月) 15:53:03
AGAクリニックはぼったくられるよね。うちの旦那が行ったら、頭を写真撮って髪の毛を薄く加工して見せてきたよ。注射もしないとならないって言われたらしい。それが、100万で勧誘が凄かったって。その後に、皮膚科でAGAもやっているクリニック行って、フィナステリドだけ買ってる。皮膚科の方が良いと思う。+15
-0
-
45. 匿名 2023/12/25(月) 15:53:50
>>38
精子にも影響あるんだね。+7
-0
-
46. 匿名 2023/12/25(月) 15:54:04
>>40
じゃあうちはほとんどないので、1年に1回か永遠になくなるわw+12
-0
-
47. 匿名 2023/12/25(月) 15:54:50
>>28
立ちが弱くなったりはないの?+0
-0
-
48. 匿名 2023/12/25(月) 15:55:56
息子がやりたいって言ってる(まだ20代だけど正直ちょっときてる)
完全に父親の遺伝なので可哀想で泣けてくる
費用は出してあげても良いけど身体が心配
本気で悩んでます+18
-2
-
49. 匿名 2023/12/25(月) 15:56:50
旦那がリアップと、フィナステリド飲むようになって、私も女性用のリアップだけ頭皮につけるようにしたら、髪の毛増えてきた気がする。飲み薬じゃなくても良いんじゃない?+4
-0
-
50. 匿名 2023/12/25(月) 15:57:23
+5
-0
-
51. 匿名 2023/12/25(月) 15:57:56
>>25
振りかけるミリオンヘアーみたいなの、岩尾さんタイプの人にはいいよ。家の旦那は細川たかしさんタイプのハゲ方だから、トリックが効かない。
頂点カッパタイプの人は前から見ると普通だから部分カツラでもそんなに違和感ないし、フリフリしてミリオンヘアーみたいなの使えるし羨ましいよ。+6
-0
-
52. 匿名 2023/12/25(月) 15:58:19
>>40
女性ホルモンが増えたらそれだけ性欲減退するって考えると、いかに男女の性欲の差がすごいか生々しいぐらい伝わるね。
女でも性欲強い人っているけど毛深いとか皮脂が多いとかあるのかな?+30
-1
-
53. 匿名 2023/12/25(月) 15:58:41
>>38
市販のリアップですらそうだよね
子供欲しい人はハゲを我慢した方がいいよ
+16
-0
-
54. 匿名 2023/12/25(月) 15:59:55
>>41
性欲減退は認められてる副作用だよ
あといきなり性欲なくなるわけじゃないよ
30代はきついね、まだ使うだろうにね
長期的に飲むというか、のむのやめたら速攻で戻るんだよ
本来的抜け落ちてるはずのものが、本来の姿にって感じね+5
-1
-
55. 匿名 2023/12/25(月) 16:00:34
>>1
32歳の彼氏がこの前病院行ってフィナステリド飲み薬のみ貰ってきました。
私がこの髪は禿げるよと言ったのを気にしてくれました笑
診察では2段階目らしく、毛が細くなってきている最中らしいです。
まだ若いから可哀想だけど、危機感持って行動してくれたのが嬉しい😊
ハゲドマレ~!!+2
-6
-
56. 匿名 2023/12/25(月) 16:02:03
>>54
登場人物皆子作りは終わってるので、もし本当にそうなってもいいよねってことではじめてるので、あれ?案外大丈夫だったねーって話ですね。
性欲より髪のが大事って人もいます。+1
-0
-
57. 匿名 2023/12/25(月) 16:02:28
声優の杉田智和がやってるってやつ?+2
-0
-
58. 匿名 2023/12/25(月) 16:02:51
>>51
ハゲ隠しパウダーもやってました!笑
付き合ってたころ
でも海苔みたいで不自然だったよ
あと私の枕に黒い粉がつくのでハゲ気にしないからやめてって言っちゃいました+10
-0
-
59. 匿名 2023/12/25(月) 16:03:35
うちの旦那、髭脱毛しているのにフィナステリド飲んでる。髭が全然薄くならないんだけど(笑)+2
-0
-
60. 匿名 2023/12/25(月) 16:03:49
>>42
さー、、男の気持ちはわからないね+6
-0
-
61. 匿名 2023/12/25(月) 16:05:58
旦那が自己責任で個人輸入でフィナステリドとミノキシジルの5mg服薬してる
クリニックで処方されるよりずっと安く済んでるけどこれを死ぬまで続けるのか、病気になった時どうするのかまでは考えてないっぽい
頭の毛は少し増えたけど、それよりも体毛が凄く増えた
体毛は薄い人だったのに、指毛、腕毛が渦を巻くぐらい増えてキモイと言われて気にして剃ってる矛盾
服薬はじめて1年半くらい、性欲はそこまで変わらないな
+7
-0
-
62. 匿名 2023/12/25(月) 16:08:41
>>42
若い人なら泣いちゃうかもね。。+0
-0
-
63. 匿名 2023/12/25(月) 16:09:53
なんか性欲性欲って言ってる人気持ち悪い 男かな+2
-8
-
64. 匿名 2023/12/25(月) 16:11:28
ホルモンに作用するので精子が減るよ
子作り予定がある人は、絶対に飲ませてはイカン
不妊治療が必要になるから女にばかり負担がかかる+6
-0
-
65. 匿名 2023/12/25(月) 16:11:46
>>63
ねっ、そういう副作用わかって飲んでるんだろうにね
薬買うと説明書に書いてあるし、クリニックなら説明されるし+2
-2
-
66. 匿名 2023/12/25(月) 16:12:32
>>58
そうですか。
家族になったら見た目のカッコ良さより、性格の良さや健康で元気で居てくれる事が重要(笑)。そのままありのままで良いですよね。
私達女だって若い頃とは格段に違った見た目になってると思うもの。旦那の事ばかり言えないですよね。+5
-0
-
67. 匿名 2023/12/25(月) 16:15:13
>>3
結構あるみたいですね。うちは肝臓悪いので医者かNGでました。自己責任で薬だけ購入して飲んでる人とかいるけど、気をつけてくださいね。+36
-1
-
68. 匿名 2023/12/25(月) 16:15:27
余計な体毛も増えるよ+2
-0
-
69. 匿名 2023/12/25(月) 16:15:35
>>66
確かに奥さんの立場ならそうなんだけど、だいたい旦那自身ががハゲているの凄く嫌みたいよ。本人の髪が増えて笑顔が増えて悩みが減るなら、AGA治療するのも悪くないと思う。+5
-0
-
70. 匿名 2023/12/25(月) 16:17:18
>>35
Go羽鳥??
トピズレだけどこの人めちゃくちゃおもしろいよねw
【実録】死闘74分! 今度こそマジのマジで念願だった「LINE乗っ取り」と戦えた!! ジラしにジラして寝技に持ち込み相手はブチギレ爆発TKO – ロケットニュース24rocketnews24.comこれまで「LINE乗っ取り」との遭遇は二度あった。一度目は単なる “LINE乗っ取りのフリをした同僚” で、二度目は “戦おうと思ったら屍(しかばね)” だった。その度に、私 …
+19
-0
-
71. 匿名 2023/12/25(月) 16:21:40
体毛が濃くなって抜け毛掃除が大変+0
-0
-
72. 匿名 2023/12/25(月) 16:23:55
ホルモンに影響するって女性の更年期みたいな症状も出たりする?メンタルにも影響ありますかね?+0
-0
-
73. 匿名 2023/12/25(月) 16:25:40
>>4
会社の人何人かやってるけど精力減退は医者でも説明受けるってよ
ただしみんな髪は生えて若返ってはいる
男としての精とるか、髪をとるか+20
-0
-
74. 匿名 2023/12/25(月) 16:25:43
>>4
なんかモノも小さくなるよ+6
-2
-
75. 匿名 2023/12/25(月) 16:27:37
>>4
うちの旦那には全く影響ない
旦那の友達も飲んでるけど変わらないみたい
どのくらいの割合の人に副作用として出るんだろうね+6
-2
-
76. 匿名 2023/12/25(月) 16:38:38
>>33
人それぞれっちゅーことやね+6
-0
-
77. 匿名 2023/12/25(月) 16:43:26
>>4
全く影響ない。デュタステリドって飲み薬つかってる。
薬によってはそういう副作用もあるかも。ホルモンに影響与えてるわけだし。+4
-0
-
78. 匿名 2023/12/25(月) 16:48:09
>>35
まさか羽鳥さんをガルちゃんで見かけるとはw+18
-0
-
79. 匿名 2023/12/25(月) 16:48:51
>>53
リアップは大丈夫じゃない?
ミノキシジルは男性が使う分には妊娠に影響ないはず。
女性は危険度中だからやめといた方がいい。+0
-0
-
80. 匿名 2023/12/25(月) 16:51:20
職場のおっさん、かなり薄くて自虐でハゲをいじってた。治療の相談に行ったら、副作用で性欲減退することがあると聞いてそれはやだからハゲを諦めたって言ってた。元気で何より。+2
-0
-
81. 匿名 2023/12/25(月) 17:05:01
>>40
義父母の父親どちらもツルツルだから旦那の兄弟4人みんなサラブレッドなんだけど4人中2人は禿げ始めてる
旦那は毛量多くて体毛薄いし月1
これからハゲるかとしれないけど…
体毛と性欲って関係あるのかな+1
-0
-
82. 匿名 2023/12/25(月) 17:11:08
>>1
女性用もありますか?
コロナ後、、、副作用がひどくて+0
-0
-
83. 匿名 2023/12/25(月) 17:12:51
うちの夫もクリニック通ってます 今は半年に1回とかだけど 正直、髪はめちゃくちゃ増えまくってむしろ多すぎるくらいになったので薬の量を減らして調整しているみたい 副作用はあまり感じてないけど、しいて言えば顔や耳の産毛が増えたこと、まつ毛もかなり伸びたかも まつ毛育毛してる私としては羨ましいくらいだよ+1
-0
-
84. 匿名 2023/12/25(月) 17:13:05
>>74+4
-6
-
85. 匿名 2023/12/25(月) 17:13:15
>>4
夫が5年くらいフィナステリドを飲み続けているけれど、特にかわりないよ。+6
-0
-
86. 匿名 2023/12/25(月) 17:13:28
>>7
眉毛怖かった+1
-0
-
87. 匿名 2023/12/25(月) 17:18:43
>>14
この荒川ちゃんのヘアメイクかわいい。
髪は巻いてないほうがいいね+2
-0
-
88. 匿名 2023/12/25(月) 17:25:59
フィナスは大丈夫
ミノキは副作用大きい
早めに髪あるうちにフィナスのんどけば、抜け毛防いでくれる。
+3
-0
-
89. 匿名 2023/12/25(月) 17:54:30
>>8
うちの夫はフィナステリドを飲んでて、確かひと月で5,000円くらいだったはず。半年分くらいまとめて貰いに行ってる。
もう5年くらい飲んでるけど、効果出てます。+6
-0
-
90. 匿名 2023/12/25(月) 18:12:57
>>2
そうなんだ!やっぱり!!
思い当たる節がある!!!
私じゃないよ☺️+1
-0
-
91. 匿名 2023/12/25(月) 18:20:32
>>1
効果あってよかったですねー!
知人が看護師で泌尿器科に勤めてる&夫が使用中で話をよく聞きます。
注意事項に女性には絶対触らせないことと妊活希望なら薬の服用はやめておくことを言われました。
性欲減退はもちろんですが精子の質や量も使用中は下がってくるそうです。
妊活希望の場合は使用をやめて半年くらいは期間をあけてから妊活する方がいいみたいです。
塗るタイプならオッケーだとか
豆知識でした+4
-0
-
92. 匿名 2023/12/25(月) 18:56:42
>>79
なんか説明書にかいてあった気がするよ
へぇそうかのか〜と思った記憶+1
-0
-
93. 匿名 2023/12/25(月) 18:59:55
美容師の彼が飲んでます。
やはり、職業柄髪の毛が薄くなってしまうのは気になるようです。
たしかに性欲はかなり減退したと思います。でも私としてはそれだけが全てではないし、彼の職業柄気になってしまうのは仕方がないと思うので、彼が思うような効果が出ればいいなと思ってます。+1
-0
-
94. 匿名 2023/12/25(月) 19:19:40
>>3
飲み薬じゃなくて、ミノキシジルを直接頭皮につけるタイプならいいのかな?+1
-1
-
95. 匿名 2023/12/25(月) 19:40:34
>>74
フランスやば🇫🇷+0
-0
-
96. 匿名 2023/12/25(月) 19:59:26
ハゲクリで働いてた!
フィナミノキで生えたら満足してやめた患者がまたハゲに戻ったってキレてクレーム入れてきたのちょっと笑えた+3
-3
-
97. 匿名 2023/12/25(月) 20:00:11
>>4
うちはそれで完全レスになった。
しかも薬を飲み始めたのも私は知らなくて最近しないなって思って1年経っても全くしなくて何で?て聞いたら薬の副作用で性欲なくなったって。+7
-0
-
98. 匿名 2023/12/25(月) 20:12:12
同じ医院で旦那は髪の毛生やし私は永久脱毛してる+2
-0
-
99. 匿名 2023/12/25(月) 22:01:07
>>1
旦那彼氏とかぬかしてお前がハゲ治療してんだろ
気持ちが悪い+1
-4
-
100. 匿名 2023/12/25(月) 22:26:36
薬飲んでる。元々本人が薄くなってるって言ってるだけでよくわからないくらいだったから、変化はよくわからないけど、眉毛とか手足の毛がもじゃもじゃ毛深くなった。+1
-0
-
101. 匿名 2023/12/25(月) 22:49:38
>>89
自己レス。夫に確認したところ、ひと月3,000円くらいだそうです。+0
-0
-
102. 匿名 2023/12/25(月) 23:11:08
ハゲ可哀想+0
-0
-
103. 匿名 2023/12/26(火) 00:21:44
勃起は問題無さそうですか+0
-0
-
104. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:49
>>6
減った!+0
-0
-
105. 匿名 2023/12/26(火) 00:44:49
>>52
毛深い超オイリー肌だけど性欲しんでるよ!
気付いてないだけなのかな?!+0
-0
-
106. 匿名 2023/12/26(火) 02:24:56
>>4
うちもレスになりました。
結婚六年目です。
うちは単身赴任族なので浮気の心配が減って良かったと思うことにした(笑)+4
-0
-
107. 匿名 2023/12/26(火) 03:42:40
>>35
90年代のギャル男感…。
この人見て思い出したけど三人組の芸人のパラパラ踊る人、最近テレビ出てる??+1
-0
-
108. 匿名 2023/12/26(火) 06:31:54
>>6
わたしの彼氏は減ったよ、、
寂しい😭+1
-0
-
109. 匿名 2023/12/26(火) 07:17:10
>>23
ノコギリヤシ?+1
-0
-
110. 匿名 2023/12/26(火) 14:04:03
>>11
うちの旦那はうつになったよ。+0
-0
-
111. 匿名 2023/12/26(火) 14:05:04
>>11
インポ気味になった
朝勃ちはしてるようだけど性的興奮はしないらしい
40代だけどエロ系へ全く関心無くなったようで本人も私も歓迎してる
夫の女性関係で、夫婦関係はもちろん親子関係、家庭そのものが壊れるのはツラいのでね+0
-0
-
112. 匿名 2023/12/26(火) 14:09:35
>>52
男性ホルモンの感受性の部位は遺伝
皮膚だとニキビ、頭皮だと縮毛やハゲ(男だと前立腺もか)
男性ホルモンが増える第二次性徴で変化のあった部位が感受性が高い部位
+1
-0
-
113. 匿名 2023/12/26(火) 14:11:30
>>103
問題あるよ
射精もしにくくなる(詰まってる感があるらしい)
精液も水っぽくなる(これは目に見えてドロっと感が無くなる)
+0
-0
-
114. 匿名 2023/12/26(火) 14:14:49
>>80
ハゲた性欲モリモリとフサで枯れてる中年男性
どちらがいい?問題でもある+0
-0
-
115. 匿名 2023/12/26(火) 14:18:15
>>28
フィナ飲んで性的な影響ない男性は、そのうち髪が抜けてくパターンが多い
+0
-0
-
116. 匿名 2023/12/27(水) 08:53:32
>>10
まあそっちは普通に外注で良いのでは…
そう言う人の方が多いと思う。+2
-0
-
117. 匿名 2023/12/27(水) 08:55:03
>>16
凄く良いじゃん
理由付けて上手く外注すれば良いだけだと思う。+1
-0
-
118. 匿名 2023/12/27(水) 09:04:51
>>43
凄い良いよね!
今どき旦那としたいなんて人殆ど居ない
どうせなら皆んなもっと相手選びたいでしょ…+1
-0
-
119. 匿名 2023/12/27(水) 09:36:38
>>95
たまには旦那じゃ無いのを試したくは
なるよね笑+3
-0
-
120. 匿名 2023/12/28(木) 20:49:05
彼がこの薬飲んでたけど、性欲はあってもEDになった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する