-
1. 匿名 2023/12/23(土) 19:07:35
私は現在、婚活をしています。
なかなかご縁がなくて病んでいます。
将来への不安と先が見えない婚活で気が滅入ってしまい、鬱の症状が出始めました。
これからどうしようと思っているところです。
婚活鬱になったことがある方いますか?
立ち直り方を教えて下さい。+151
-19
-
2. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:08
いろんな鬱があるんやね+215
-3
-
3. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:20
結婚鬱になるぞ+236
-8
-
4. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:21
発達&心が弱い自覚があるから婚活自体してない+162
-4
-
5. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:44
30歳、婚活頑張りました。
いい人だけどタイプではない人は結婚したら
ダメかな?この人を逃すと誰も拾ってくれない
年齢というのは分かるし理想が高いわけでは
ないのですが顔がタイプではない、、+39
-40
-
6. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:53
婚活を一旦お休みするのは?+166
-6
-
7. 匿名 2023/12/23(土) 19:09:00
>>1
婚活なんかより自分のスペックあげるために時間使ったほうがいいよ
もう歳なんだから年収あげよう+52
-43
-
8. 匿名 2023/12/23(土) 19:09:40
なんで鬱を顔も素性も知らない他人のアドバイスでどうにかしようとするのよ
病院行きなよ+128
-22
-
9. 匿名 2023/12/23(土) 19:09:53
>>1
鬱症状って何?
+15
-9
-
10. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:02
30歳で独身、コロナ前から彼氏さえいない。 周りの30歳は結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い+193
-16
-
11. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:06
>>7
ひろゆきも言ってた。見た目のスペックは老いて価値が無くなるけど金を持ってるというスペックは有利だ、って。+106
-16
-
12. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:18
主?
よく頑張ってるわ!ちょっと休みなよ?
ホント 結婚 子育て至上主義そろそろやめろー!+205
-16
-
13. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:20
男のことばっかり考えてないで、他の趣味とかに打ち込んでみよう
案外そうした時に出会いがあるものだから+176
-13
-
14. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:43
>>5
生理的に受け付けないなら辛いね。
顔より中身や生活能力の方が大事だとは思うけど。+129
-4
-
15. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:43
運命の出会いなんて、幸せに生きてたら自然とその時を迎えるもんじゃないの?
血眼になって探すから見つからないんじゃないの+13
-24
-
16. 匿名 2023/12/23(土) 19:10:45
35歳だけど、あと1年だけ頑張ってみる
来年ダメだったら仕事に全振りする+150
-2
-
17. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:05
結婚なんてしなくても死にゃしない+100
-9
-
18. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:06
ある程度の収入の人を選ぶのはいいとして
イケメンとか選り好みしちゃだよ、+16
-10
-
19. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:16
>>3
結婚前にマリッジブルー
子供が出来たらマタニティブルーからの産後鬱
それらが治まったと思ったら今度は更年期で…気にし出すと一生何かしら気に病んでそう+159
-4
-
20. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:16
ほどほどに行こう
寒い時は余計にしんどいよね
あったかくしてねてね+101
-1
-
21. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:17
>>1
婚活よりも終活をしてください
行き遅れた人は女性として求められようとしないでください
そんな暇があるのなら死に支度を整えていつ死んでもいいように準備をしておいてください+17
-55
-
22. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:21
ここ以外でも相談できると思うから
色々な体験聞いて過ごしてね+4
-1
-
23. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:24
主さんいくつ?
年齢によっては少し休むか相談所に登録行くか+53
-2
-
24. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:47
>>5
顔に慣れるまで付き合ったらいいんじゃないの?+26
-5
-
25. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:48
自分で稼げるなら結婚しなくていいのでは?
インフラが整った日本でわざわざ結婚して苦労する必要ないよ。+24
-5
-
26. 匿名 2023/12/23(土) 19:11:48
>>5
毎日毎晩その人と色々営むんだよ
営めるなら結婚する+103
-18
-
27. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:01
>>7
何歳か知ってるの?+16
-1
-
28. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:09
結婚が全てじゃないし、一度自分のために時間とお金を使ってみたらいいと思う。+15
-0
-
29. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:09
婚活鬱になりそうでも頑張って結婚したら、結婚鬱になってスピード離婚しました。とにかく結婚【が】したかっただけなんだろうな+117
-1
-
30. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:14
鬱になるほどがんばって活動しなきゃ結婚に結びつかないってそこまでして結婚したい?って感じするけど+74
-6
-
31. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:15
>>17
死なないからこそ気に病むのかも
結婚しないと死ぬレベルの人は文字通り人生掛かってるから病む暇なさそう+39
-0
-
32. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:16
婚活って何歳位から始めるのかしら?+5
-2
-
33. 匿名 2023/12/23(土) 19:12:23
将来って、経済的なこと?
ご本人が稼げたら、結婚できない事が将来の不安みたいな発想にはならないんだろうなと勝手に思いました
一人で生きてく事が、そんなに絶望的なのか?+22
-1
-
34. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:01
>>11
婚活において有利に働くの?+12
-0
-
35. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:16
>>1
今もおいくつですか??+3
-0
-
36. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:26
離婚した身から言うと結婚したから安泰なんてないよ。
相手が先に死んだり義理の親の介護で揉めて離婚もある。
幸せな結末なんてファンタジー。+104
-12
-
37. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:30
早くに結婚してるとかは大体すぐ離婚してるし、焦らず行こうよ。私も39で結婚したけど幸せだよ。+78
-16
-
38. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:37
>>32
結婚願望あるなら早いな越した事はないね。
年齢のアドバンテージが大きすぎる。+22
-0
-
39. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:38
>>7
結婚したい人にそんなこと言っても無意味だよ。
独身でいたい人に結婚しろと言っているのと同じだし。+68
-2
-
40. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:44
そんなのあるんだ、婚活鬱ですねって病院で言われるの?+5
-5
-
41. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:44
>>1
とりあえず心療内科行ってみたら?
すぐ予約はとれないと思うけど+21
-1
-
42. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:50
>>32
27か28ぐらい+8
-0
-
43. 匿名 2023/12/23(土) 19:13:53
気がついたら33歳。
この年で独身の男なんているんですかね?
手始めにアプリでも始めてみようかと思っているのですが・・・
ちなみに子どもがほしくありません。
結婚もたぶん向いていないと思う。。+57
-5
-
44. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:10
>>5
好きにせい
オバサンの人生だれも興味ない+19
-27
-
45. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:13
結婚しないと将来が不安になるっていうのは、
夫や子どもに寄りかかる気満々って事なのかね??+10
-6
-
46. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:21
おいくつですか?
方法の間口を広げて、出会える人数を増やすことを考えてみてはどうかな
どれだけ会っても合う人は少なく、そのうち結婚する相手は1人しかいないから、焦らず。
いろんな人とデートしたりお話できるって今しかない特権!素敵な人を見つけるチャンスと思ってメイクもおしゃれも楽しんで挑んでみては?+16
-1
-
47. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:25
こんなときこそ多様性
人それぞれだよ+9
-1
-
48. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:27
>>1
何もしてなくとも、くっつく奴はくっつく、くっつかない奴はくっつかないんだ。+27
-1
-
49. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:32
>>21
ぶっちゃけ迷惑だよね
行き遅れた人はさっさと表舞台からフェードアウトして目立とうとせずに隅っこで細々と生きてひっそりと死んでほしい+5
-39
-
50. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:49
世代みんなの悩みだよね。
結婚したい人がなかなか結婚出来ない。+24
-1
-
51. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:51
必死に婚活しても成果ない人って、どういう状態??
街を見渡せば、よく結婚できたな!子供つくれたな!と言う感じのブスババアいっぱいおる+17
-15
-
52. 匿名 2023/12/23(土) 19:15:04
>>21
終活は別に既婚未婚問わず誰でもやっておいた方が良いよ
死後見られたくないものを持ちすぎない、金周りどうなってるかまとめておく、特別に処分の必要な物は処分方法をまとめておく
SNSアカウントのパスやIDも何かにまとめておかないと遺族が削除できず残り続けるかも知れない+26
-1
-
53. 匿名 2023/12/23(土) 19:15:16
>>34
金のない35歳ブス
金のある35歳ブス
同じ人間ならどっちがいいかて事じゃん?+23
-6
-
54. 匿名 2023/12/23(土) 19:15:20
>>19
そうそう
産後うつだけは逃げ場がどこにもないから産まない方がいいよ
妊娠したら死にたくなったっていう漫画があるんだけどあれと近い状態になって自分も周りも大変だった+49
-4
-
55. 匿名 2023/12/23(土) 19:15:35
>>1
分かる!分かる!
私は婚活7年やりました。(29歳の頃3年付き合った彼氏に振られました)
そういう時は少し休んだ方がいいよ。
美味しい物を食べたり、好きな事したり、開運神社に行くのもオススメ!
主さんは婚活事務所には入っていますか?
中々縁が無いなら事務所変えるもいいですよ!
来年は辰年(立つ)なのでいいご縁がある事を願ってます。+55
-3
-
56. 匿名 2023/12/23(土) 19:15:59
>>5
理想と完全一致する人物を探すにはどんだけ時間があっても足りない
結婚相手を探すなら許容範囲での妥協は必要+41
-4
-
57. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:09
>>32
私は25歳から始めて30歳で結婚した。
早い方が良い。+25
-0
-
58. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:12
>>54
子なし鬱になりそう+53
-1
-
59. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:34
>>1
もしかしたら、お相手に好かれよう気に入られようとしていませんか?相手に合わせ過ぎてるかもしれません。
なかに驚くようなお相手もいると思います。そんな時は失礼の無い程度の対応でも良いかもしれませんよ?+26
-0
-
60. 匿名 2023/12/23(土) 19:16:42
>>52
そうそう
死にたい人はそういうサービスに頼めば死なせてくれるらしいしね+1
-12
-
61. 匿名 2023/12/23(土) 19:17:04
>>43
年上のバツイチでも大丈夫なら子ども望んでない人もいるよ
自分の希望と合う人に絞って出会おうとしてみたらいけると思う
+32
-0
-
62. 匿名 2023/12/23(土) 19:17:11
+18
-15
-
63. 匿名 2023/12/23(土) 19:17:12
>>43
子供欲しいわけでも無ければ結婚向いてないと思うのに婚活したいの?
下手すると自分だけでなく相手まで不幸にするから無理に結婚しない方が良いよ+74
-4
-
64. 匿名 2023/12/23(土) 19:17:21
>>44
30っておばさんなの?
42はどうなっちゃうのよ+13
-5
-
65. 匿名 2023/12/23(土) 19:17:38
>>5
そういう友達いたけど、拒否→離婚になったよ
+25
-3
-
66. 匿名 2023/12/23(土) 19:18:07
>>32
今は大学生から始める子多いよ+4
-11
-
67. 匿名 2023/12/23(土) 19:19:01
1回休憩しよう
仕事で鬱になったら休職する
婚活で鬱になったら婚活ストップする+40
-0
-
68. 匿名 2023/12/23(土) 19:19:35
>>5
そういう気持ちのまま結婚したら相手に失礼だと思う。相手の人生を軽く考えたらいけないと思う。+80
-3
-
69. 匿名 2023/12/23(土) 19:19:46
>>5
顔が大事だと思う人は無理かもしれないけど、私は結婚を意識し始めたところから顔はさほど興味がなくなった
子供が欲しかったから子供好きだったり家事できたり、仕事を真面目に頑張ってる真面目な性格の人が理想だと思って結婚した
家事育児協力的で楽しくて満足してる+67
-8
-
70. 匿名 2023/12/23(土) 19:19:52
こればかりは、ご縁だから自分ではどうしようもない。。ある程度流れに身を任せてみでは?
人生を楽しんでいる人って魅力的に見えると思うので、まずは先の不安は置いておいて、前向きに!
主さんに素晴らしいご縁がありますように。+21
-0
-
71. 匿名 2023/12/23(土) 19:20:14
>>13
これは本当にそう
ぬしは頭の中婚活イコール男でいっぱいになってる+24
-4
-
72. 匿名 2023/12/23(土) 19:20:31
こればかりは結婚するまでは解決しない気がする。
想いが強いから頑張れるし、想いが強いから辛いんだし。
でも婚活は諦めなければいつか結婚は出来ると思う。私の周りは、婚活してた人は時間かかっても結婚したよ。
婚活頑張らずに日常を軽やかに暮らしてる友人は、やっぱり結婚しなかった。+17
-1
-
73. 匿名 2023/12/23(土) 19:21:03
>>5
生理的に無理じゃないけど、ただタイプではないってことなら全然問題ない+23
-2
-
74. 匿名 2023/12/23(土) 19:21:12
>>51
実のところそこまで必死に結婚したい訳じゃないんだと思う
(自分の理想に叶う人が居れば)結婚したいってだけで
そしてまだ見ぬ理想の誰かを求めて会う人会う人減点式に採点してたらそりゃどうにもなる訳ない+21
-1
-
75. 匿名 2023/12/23(土) 19:21:22
>>53
35歳になる間に所得を上げる事に時間を使ってしまう事になるよね。上がる保証も確実とも言えない。
女性の婚活において有利に働くのは年収より年齢なんだよ。
結婚願望がある人に対して不適切なアドバイスだよ。+23
-4
-
76. 匿名 2023/12/23(土) 19:21:39
主です。
みなさん温かいお言葉ありがとうございます。
年齢は25歳です。
休憩したいけど、休憩したらしたで焦りそうなタイプかも知れません。
1日1日過ぎて行くのが怖く感じます。
年齢的にもまだまだ若いと言われるかも知れませんが、自分は適齢期と思ってるからこそ余計に悩んでるのかも。+34
-5
-
77. 匿名 2023/12/23(土) 19:22:01
>>34
恋愛結婚ならともかく、金無し女と結婚したい人って少ないと思う。+12
-4
-
78. 匿名 2023/12/23(土) 19:22:29
>>1
ねほぱほでやってたけど友情結婚じゃダメ?
ご縁が、相手の顔が、とか気にせず恋愛感情なしの結婚相手なら案外あっさり見つかるかもよ+5
-0
-
79. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:03
婚活自体に疲れちゃったなら一旦休むべきだけど、時間が過ぎてしまうこととかへの不安が勝つなら自分に合った形を模索し続けた方が良い気がする。
+6
-1
-
80. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:35
>>1
上手く行かなくて落ち込むのは必要以上に自己評価が高いから。女で婚活してる時点で平均以下なんだって自分の立ち位置を自覚してれば少々のことでは傷つかないで済む。+11
-6
-
81. 匿名 2023/12/23(土) 19:23:57
少し離れた方がいいよ
本当の自分が無くなるよ+9
-0
-
82. 匿名 2023/12/23(土) 19:24:00
>>76
そこまで思い悩むなら婚活と言わずに親伝手親戚伝手でお見合いでもしたら?+22
-1
-
83. 匿名 2023/12/23(土) 19:24:01
>>76
まだまだ若いよー+26
-1
-
84. 匿名 2023/12/23(土) 19:24:56
>>51
子連れみりゃ分かるどブスと不細工がほとんどよ
服ボロっちい安っぽい不細工かおしゃれ不細工か。
私も私の夫もだけど。
他人の見た目に厳しいブスと不細工だけが残る。自分の顔見てハードル下げろといいたい。そもそも世の中にイケメンと美女は少ない。+16
-9
-
85. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:03
>>76
25歳ならそんなに焦らなくても本当に好きな人が現れたら結婚するで良いと思うけど・・・
私は親くらいの世代だけど知人にはつい最近になって晩婚や再婚で幸せになった人はいくらでもいるし。+42
-1
-
86. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:10
>>78
でも夜の営み苦痛になりそう+5
-0
-
87. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:36
>>77
所得の低い25歳
所得の高い35歳
どちらを選ぶのか?
仕事は結婚後にも出来ますし、所得を上げることも可能です。+2
-5
-
88. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:40
>>1
縁がなくて…じゃなくてさぁ、婚活ってあなたのことを好きになってくれた人の中から選ぶしかないんだよ!!どうせ好かれてもその人の事は好きじゃないとか言ってより好みしてるんでしょ。+10
-10
-
89. 匿名 2023/12/23(土) 19:25:50
>>5
子供が似ても大丈夫な顔かどうか、かな+24
-6
-
90. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:06
>>5
運命だと受け入れられるなら、良いと思う。
昔の人なんてそういう夫婦いっぱいいるけど、ちゃんと長年連れ添ったりするよ。覚悟出来るなら良いと思う。
+12
-0
-
91. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:12
>>1
何でなかなかご縁がないの?+1
-1
-
92. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:15
>>54
産後は子が成長すれば終わるけど障害児育児のほうが絶望的かも+24
-0
-
93. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:24
34だけど何も焦ってない。
元々子供が嫌いだし、妊婦の見た目が苦手だから妊娠もしたくない。
年収も700万くらいあるし、最悪1人でも生きていけるから焦りが出ない+11
-13
-
94. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:30
>>76
何もしてないと不安なのもあるんだろうから、「結婚」にとらわれずに「人との出会い」がある場に行くことだけ頑張るとかどう?
趣味のサークルとか習い事とかで男女問わず新しいコミュニティが出来ると直接的に結婚じゃなくても刺激になると思う。+23
-0
-
95. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:50
>>76
今年はもう終わりだし、来年春先から婚活また始めてみたら?
多分春先の方が出会いがあるかもよ⁉︎
+14
-0
-
96. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:52
これはYouTubeのガルコメ動画にされそうなトピ+2
-0
-
97. 匿名 2023/12/23(土) 19:26:53
>>64
さらにおばさん
人間おばさん、おじさんの期間の方が長いから仕方ない+9
-3
-
98. 匿名 2023/12/23(土) 19:27:23
>>5
顔がタイプじゃないとトイレ掃除とかきっついよ〜洗濯物干すのもイライラしてくると思う+41
-2
-
99. 匿名 2023/12/23(土) 19:27:30
>>75
現時点で婚活鬱になりそうって言ってるやつに
頑張れば出来るからがんばろ!!って言う方が無駄だと思うね。あなたの言ってることはそうだよね?
婚活鬱になりそうなくらいの主は一旦自分の事や別のことに時間を割いて心を休める時間が必要だと思う。
あと、自分のスキルアップになることをするのは別に金にならなくても無駄になるとは一切思わない。
+10
-2
-
100. 匿名 2023/12/23(土) 19:27:31
>>9
就活も婚活も上手くいかなーい
なんか落ち込むわー
あ、とりあえず体裁よくウツにしとこ♡
ってあるかもねw+15
-8
-
101. 匿名 2023/12/23(土) 19:27:39
>>76
25歳なら結婚相談所なら即、話がまとまると思います。アプリよりハイスペックいますし、みんな結婚願望が確実にあります。ダラダラ活動しなくて済むのでたぶんお金もそこまでかからないと思います+24
-0
-
102. 匿名 2023/12/23(土) 19:28:09
>>93
そういう人も全然居ると思うし、居て良いと思うけど、婚活鬱ってトピに何故来たのかが謎です。+29
-1
-
103. 匿名 2023/12/23(土) 19:28:12
>>93
子なし希望の男性って婚活界隈にいますか?+3
-1
-
104. 匿名 2023/12/23(土) 19:28:25
>>89
煽りじゃなくて真剣に聞きたいんだけど、自分の顔は大丈夫な顔なの?+23
-0
-
105. 匿名 2023/12/23(土) 19:29:22
>>87
いや、年齢同じにしないと意味ないよ?笑
話してる内容わかってる?+8
-0
-
106. 匿名 2023/12/23(土) 19:29:40
>>51
人を好きになるとかこの人と暮らして楽しいとか、そういう基準は人それぞれだから。
成果ない=選ばれないって思ってるのかもだけど、選べないって人も当然居るさ。+11
-0
-
107. 匿名 2023/12/23(土) 19:29:43
>>104
こういう人が自分を客観視できてるわけがない+20
-0
-
108. 匿名 2023/12/23(土) 19:30:44
32から始めて、37で婚活辞めました。
結婚したいのには変わりないけどもう焦る必要がなくなったから。1人で生きていく覚悟を決めつつ、ご縁があればラッキーくらいに思ってます+29
-0
-
109. 匿名 2023/12/23(土) 19:31:38
>>92
あー、うちはそれです
産後すぐからおかしかったのもあり産後うつ
でも5年経って鬱の方はかなり落ち着いた+11
-0
-
110. 匿名 2023/12/23(土) 19:32:49
>>9
街中のカップルに殺意湧くとか?+3
-2
-
111. 匿名 2023/12/23(土) 19:32:55
>>102
むしろなんでそんなに焦るのかなって思う+2
-10
-
112. 匿名 2023/12/23(土) 19:33:06
>>87
年齢違うなら比較になってないだろ
というかそれなら若くて将来性ある方選ぶわw+7
-0
-
113. 匿名 2023/12/23(土) 19:33:29
>>105
現時点から所得を上げる事に時間を割くのならば同じ年齢で比べるほうがおかしいでしょ。+4
-4
-
114. 匿名 2023/12/23(土) 19:33:57
>>5
生理的に無理じゃなければ、ファッションとかで誤魔化せない?
着るもの持つもの全て自分好みにコーディネートすればどうだろ
+3
-5
-
115. 匿名 2023/12/23(土) 19:34:21
>>78
いつの間にか"恋愛とは" "結婚とは" の固定概念できてるから、本当に気が合う人を初期にはじいてる可能性がある。
友情に似た男女の愛情はあるし、門戸を広げる意味でも友情結婚でも良いなって思うと良さそう。+2
-1
-
116. 匿名 2023/12/23(土) 19:34:47
横澤夏子さんの婚活から考えると、結婚が目標なら日々頑張るしかないと思う。21で初めて27だったかな?ずっと婚活してたらしい。+14
-1
-
117. 匿名 2023/12/23(土) 19:35:27
>>111
あらためて>>1読んでみたら?お呼びじゃないから+11
-1
-
118. 匿名 2023/12/23(土) 19:36:07
>>111
話通じてなくて草です+15
-1
-
119. 匿名 2023/12/23(土) 19:36:29
>>76
気持ちわかるよ。
御縁はなるようになるというか、結婚したいという気持ちさえ持ち続けていれば、かかる時間はわからないけど、成就すると思うよ。
皆さん書かれてますが、病むくらいなら少し休んだ方が良いかもですね。資格の勉強したり趣味を始めたり。20代って本当に若いので、そこから始めたら後々人生が豊かになる機会がたくさんあると感じるよ。+16
-0
-
120. 匿名 2023/12/23(土) 19:36:49
>>57
私も27あたりは、結婚するきなさそうな男とは、さっさとサヨナラして
結婚意識しそうな人しか付き合わなかった…+10
-0
-
121. 匿名 2023/12/23(土) 19:37:55
>>21
マジで時間の無駄だから、勘違い婚活女は終活したらいいよ。貧困国まっしぐらのクセに高望みで自分の市場価値理解してないゴミ多すぎ。そういう女、マジで婚活に出てくんな、キショイし男性差別料金だからハエみたいに湧いてくるし、こっちのタイムロス喪失感考えろよ。きったねーくせにウエからなんなの? 労働市場価値底辺の銀蠅のクセに。
+11
-20
-
122. 匿名 2023/12/23(土) 19:38:39
>>111
あーうん
コメントだけで結婚できない理由がわかった+22
-0
-
123. 匿名 2023/12/23(土) 19:39:09
>>1
私も一時期しんどかったよ。
でも次々出会うしか無い。
数こなすうちに段々分かってくるから。
私は結局アプリで結婚したけど、あなたにも素敵な出会いがきっとあると思う!+18
-0
-
124. 匿名 2023/12/23(土) 19:40:37
25歳なら余裕だよ!+3
-1
-
125. 匿名 2023/12/23(土) 19:41:24
出会うのがゴールでもないし、結婚もゴールじゃないぞ。
まだ何も始まってないのに鬱とか早すぎる。+1
-0
-
126. 匿名 2023/12/23(土) 19:42:05
>>1
Z世代の60%が、生涯独身でいいと思ってるから、貴方も結婚できないことをそこまで落ち込む必要はないですよ。
リラックスした気持ちで婚活に励んでくださいね!
応援してます+8
-1
-
127. 匿名 2023/12/23(土) 19:44:28
まだ本格的に婚活始めてないので婚活鬱とは違うのですが…
バツイチこなし35歳
今ならまだ子供も間に合うかもしれない、1日でも若い方がいい、1人だと将来寂しいからと同僚や親族から婚活をせかされすぎてて、自分も再婚したくないわけじゃないけど不安だし、両親は相談所のお金を払うからと言ってくるけどそれで成婚しなかったり結婚してもまた離婚したらどうしようとか、でも生涯1人の覚悟もないし、いっそ今死んだら楽になる?みたいな鬱っぽくなってます。+6
-0
-
128. 匿名 2023/12/23(土) 19:45:00
>>39
たしかに!+10
-0
-
129. 匿名 2023/12/23(土) 19:45:34
>>126+4
-1
-
130. 匿名 2023/12/23(土) 19:46:15
>>10
今どき、結婚していないと変な人っていうのはないから安心しなよ
そのほかのモヤモヤは自分で折り合いつけていくしかないけどね+99
-3
-
131. 匿名 2023/12/23(土) 19:46:27
>>7
ダメ男しか愛せない友達も同じこと言って仕事に邁進してた。結婚向きじゃない人が婚活頑張っても無駄な労力と時間使ってるだけだよね+6
-0
-
132. いいとしのエリー 2023/12/23(土) 19:46:37
軽く自殺を考えるくらい鬱になったけど、無理やり奮い立たせてとにかく出会いまくって33歳で夫に出逢えた。+6
-2
-
133. 匿名 2023/12/23(土) 19:47:27
>>113
そもそも、現実的に35歳で25歳との負け戦はしないだろ。200万25歳vs700万35歳なら勝ち目もあるが。
あなたは若さは重要と言うけど
若さ>見た目>年収の順に売れていくなら
自分自身のスペックを客観的に冷静に判断して足りない物を補う、それで戦術考えて戦うしかないじゃん。
主は婚活鬱になるくらい負けが続いてるわけ。となると主の見た目と年収のスペックは中の下かそれ以下の可能性もあるわけ。なら少しでも勝ち目があるようにスペック上げろって言ってるだけで誰も35で25と戦えとは言ってないってこと。
+7
-0
-
134. 匿名 2023/12/23(土) 19:47:39
やめたら意外と出会いありました
まだ友達ですが、、、
婚活もいいけど趣味を探して外に出るのもありかも+7
-0
-
135. 匿名 2023/12/23(土) 19:48:49
目先のことを頑張って
楽しそうにしてたら見てる人が見てくれてると思ってます!+5
-0
-
136. 匿名 2023/12/23(土) 19:49:40
>>111
なんでってあなた自身、焦らない理由を書いてるじゃないですか。
焦る人は元々子供が大好きで妊娠希望、年収700万なくて、1人でも生きていく将来は嫌な人かも知れませんよ。
(もちろんそれ以外の理由で結婚に対して焦る人も居ると思います)+5
-1
-
137. 匿名 2023/12/23(土) 19:50:03
>>1
一旦休んで、没頭できそうな趣味を見つけると良いよ!+1
-0
-
138. 匿名 2023/12/23(土) 19:50:14
結婚はゴールじゃないし、
目の色変えて婚活!!!婚活!!!って人にはなかなか寄ってくる男いないよ+3
-0
-
139. 匿名 2023/12/23(土) 19:50:15
>>33
実際、子どもなしで過ごすなら
そこまで稼ぎはなくてもどうとでもなると思うけどな
ただ、お金の問題じゃなくて
子どもが欲しくて結婚したいってなると
相手の稼ぎも自分の時間のリミットもあって焦るかもね+3
-0
-
140. 匿名 2023/12/23(土) 19:50:33
>>6
主が20代半ばくらいならまだしも、30代で婚活休んでたら再開した頃はさらなる地獄よ
+28
-6
-
141. 匿名 2023/12/23(土) 19:52:34
>>129
そのデータが事実なら、もっと焦るべきだね。+2
-0
-
142. 匿名 2023/12/23(土) 19:53:05
>>140
でも不健康な精神状態で婚活しても上手くいくとは思えない
焦ってとんでもない相手と結婚なんて事になったら元も子もない+48
-3
-
143. 匿名 2023/12/23(土) 19:53:47
仕事だったら割り切れるけど婚活ヤリモクばかり、変な人ばかりだと病むよね
誠実な人が全然いないだからといって自分を安売りしたくないから私はやめた
+8
-2
-
144. 匿名 2023/12/23(土) 19:53:58
>>1
そんなことで鬱になるの?正直驚いた。
結婚って縁もあるから、慌ててみつけるものではないし、必ず幸せになることと、将来の安定が保証されてるわけじゃないんだよ。
今そんな状態になっちゃうことのほうが不安だけどね。
もっと前向きに考えないと、弱ってるときに出会う人なんてちょっと心配だわ。+2
-12
-
145. 匿名 2023/12/23(土) 19:54:02
>>107
自分は年収200万円台なのに男には最低500万とか求めちゃうタイプだろうねw+9
-0
-
146. 匿名 2023/12/23(土) 19:54:26
>>5
一緒に居て楽しいんだけどタイプではないし拗ねたような表情する時がなんか嫌で「うわぁーこの先、喧嘩中にこの顔されたら絶対ムカつき度アップするわ〜」と心の中で考える程に冷静な状態からスタートしたけど、価値観のベースがまず合う人で、会って知るごとにどんどん好きになれて将来設計も互いに合うねってことで結婚した。
どうせ歳を取ったら皺も増えて顔も変わるよ。
体型も。髪も。お互いさまで。+7
-6
-
147. 匿名 2023/12/23(土) 19:54:35
>>127
もう1回失敗してるんだし、何も怖いものはないと思うけどなー
生涯一人の覚悟がないんだったら
成婚しなかったらとか、また離婚したらとか考えるより
動いた方がいいんじゃないかな+0
-0
-
148. 匿名 2023/12/23(土) 19:55:19
婚活の何がいやってまともな男がほぼいない+7
-3
-
149. 匿名 2023/12/23(土) 19:55:20
>>86
友情結婚は夜の営みない前提
+5
-0
-
150. 匿名 2023/12/23(土) 19:57:43
>>1
多分今思えばうつっぽかったんだろうというのはありました。
婚活パーティーやお見合いとアプリやサイトなど併用していましたが、マッチングアプリ系だと全く返事が来ないとか、途中で返事が来ないとかで知らず知らず病んで鬱になるなと思ったので、一切やめました。
もう現世では男性と縁がないんだ、昔と違って綺麗じゃなくても何かしらのシステム(ご近所や職場の紹介など)が働いていて縁ができるとかはもうこの時代ないからもう無理なんだと諦めています。+14
-0
-
151. 匿名 2023/12/23(土) 20:00:24
>>1
神社仏閣いってお祓いしてきたらどうだろうか?
少しはスッキリするかも+5
-0
-
152. 匿名 2023/12/23(土) 20:01:27
>>151
カップルだらけで余計鬱になるかも+1
-1
-
153. 匿名 2023/12/23(土) 20:01:33
ガルちゃんのネガティブなコメントは読まない方がいいよ+11
-2
-
154. 匿名 2023/12/23(土) 20:05:35
一旦婚活離れて楽しいこと見つけて私生活充実させたほうが良いよ
切羽詰まった感出したり物欲しそうにしてると男を遠ざける
人生充実させてる女性の方が魅力的だよ+8
-0
-
155. 匿名 2023/12/23(土) 20:08:38
>>152
そうか💦
婚活系神社ならカップルばかりではないかも。
私は一度婚約破棄したことがあって、神社で再出発に向けて今度はいい結婚できますようにって願ったらすぐ(神社行って1年半後)結婚できたんだよね。
何かをきっかけにまたスタートができるのかもと思ったけど、難しいか。+4
-1
-
156. 匿名 2023/12/23(土) 20:10:17
思い切って辞める
私は好きでもない男性と何のために会っているのか
分からなくなり思い切って辞めた+9
-0
-
157. 匿名 2023/12/23(土) 20:12:55
>>1
そういえば15年前ぐらいにテレビで「最近は婚活疲れで鬱になる人が多く、メンタルクリニックでは婚活外来なるものもあります」ってやってて「マジかいっ!」って思った記憶がある。お互い自分のスペックを晒し合いジャッジし合うシステムだから、長引くと自己肯定感も下がるよね。
婚活外来でググると、いろんなメンタルクリニックの情報も出てきた。その中でなるほどと思った「婚活うつになる人の特徴。わたしはほぼ当てはまるし、自分でも病みそうだから婚活はしなかったけどご参考までに。
【婚活うつになりやすい人の特徴】
・まじめ
・完ぺき主義者
・責任感が強い
・道徳観が強い(優しい)
・周りの目が気になる
・仕事などでは高い評価をされている
+7
-3
-
158. 匿名 2023/12/23(土) 20:14:55
寒いと心身共に堪えるよ
お白湯飲んだりお風呂に入ったりして心と体をほぐしてね
このスレの悩める人たち全員にいいお相手が現れますように!
大丈夫、来年はいい年になるよ+16
-0
-
159. 匿名 2023/12/23(土) 20:15:12
>>157
よこ
裏を返せばまともで真面目な婚活男性は少ないってことよ
大半遊び人だし+3
-2
-
160. 匿名 2023/12/23(土) 20:15:45
>>152
横だけど
カップルや家族連れの多い江ノ島の神社に行くと、みんなの幸せオーラというか幸せな思念が集まっているから自ずと幸せなパワースポットになっているため、恋愛運がアップするってパワースポットの本に書いてた。+5
-1
-
161. 匿名 2023/12/23(土) 20:16:32
>>1
もったいないとおもいます。
結婚ありきじゃなくて、あなたがあなたを好きでいられて、幸せで機嫌よくいられる延長で、一緒に楽しめるご縁があったらいいのかなと思います。
いまは色々な人がいて色々な人生や価値観がありますから。
宇宙人の部屋★スターシードの恋愛事情★ - YouTubewww.youtube.com本日の宇宙人ゲスト?音楽やってる宇宙人⭐️草太です〜?https://youtube.com/channel/UCPfp2dFRfakqLqAFlyWkvqg?横山あぐる?https://cutt.ly/kjyD8t8?趣味で陶芸やってますぅ~(゚▽゚)⭐️文子林?https://www.instag...">
魂のパートナーと出逢うには? #shorts #スターシード #スピリチュアル #パートナー #人間関係 #恋愛 #結婚 #市村よしなり - YouTubewww.youtube.com【本編】性別や年齢も超えた「魂的パートナー」って?〜新プロジェクトも発足!〜【#東凰寺りお #堅田美江子】https://youtu.be/-zX3JR2PpT8動画内でご案内していた新プロジェクトの情報を専用LINEでお送りしてゆきます。▼ご興味のある方、ピンと来た方はぜひ!LINE...
+2
-3
-
162. 匿名 2023/12/23(土) 20:17:12
>>160
そういう所行くとパワー貰えるし、自分の運も上がるかもね。+1
-0
-
163. 匿名 2023/12/23(土) 20:19:51
>>1
変な人に当たって自分の価値ってこんなものなのか…とか卑下したりすると余計負のループに陥るし…。しんどいよなぁ。+14
-0
-
164. 匿名 2023/12/23(土) 20:20:48
>>149
新婚時期や付き合いのときに、そんなんでOKな男いるの?+5
-1
-
165. 匿名 2023/12/23(土) 20:20:49
>>159
アプリは怪しいよね
まあ結婚相談所に登録してまで婚活をしている男はもう少し真面目だとは思うけど、恋愛経験とかなさそうだしお客さま感覚で見合いに来てずっと黙ってそう。その年まで自力で女を捕まえようとしなかった上げ膳据え膳無ければ動けないとっつぁん坊やが多そう+10
-2
-
166. 匿名 2023/12/23(土) 20:22:30
子供ほしいなら、>>123が正しいと思う
私も主さんと同じ症状で10数年休んだら、子供産めなくなった
子供いらないなら、気が済むまで休んでいいと思う
+8
-0
-
167. 匿名 2023/12/23(土) 20:24:18
>>127
あー、そういうの分かる。
一旦、その気持ち底まで落ちないと吹っ切れないと思うわ。+2
-0
-
168. 匿名 2023/12/23(土) 20:25:39
>>5
迷ってる時点で、やめておいたほうが良さそう
第一印象がタイプじゃなかったのに顔も好きになってきた、ぐらいじゃないと…+36
-1
-
169. 匿名 2023/12/23(土) 20:27:16
>>76
婚活を6年やっていたものです。24から31まで街コン、婚活パーティー、お見合い、合コン、紹介、結婚相談所、マッチングアプリ等思いつくものなんでもやってきました。本気で1万人あったんじゃないか?と思います。
6年の間、浮気、ギャンブル、DV、何百万か騙し取られるなど、、、色々ありましたが良い人に出会い結婚しました。
いい人と結婚したと思っていますが、今でも悩み事は次から次へと出て来ます。焦ってもいいけど、自分を見失わないように。+21
-1
-
170. 匿名 2023/12/23(土) 20:27:58
>>163
ああ、そうだった。
婚活って負の感情湧きやすいんだよね〜。+6
-0
-
171. 匿名 2023/12/23(土) 20:29:39
就活と婚活って似ていて「誰でもいい!こんな私でもいいと思って拾ってくれれば尽くすのに!」なんて思ってると絶対に良縁に恵まれない。
積極的に「あなた(御社)が大好きです!ここが好きです!」って思えるとうまくいく。
減点方式の人より惚れっぽい加点方式の人は、不思議といい相手と結婚するんだよね。+4
-0
-
172. 匿名 2023/12/23(土) 20:31:07
>>76
無責任にまだまだ若いよ!って言うのはできるけど女性の初婚は中央値が27歳だよ
1年付き合って結婚するとしても残り1年しかない
何に問題があったのかちゃんと考えて来年からもう一度頑張った方がいいよ+15
-4
-
173. 匿名 2023/12/23(土) 20:31:31
27から31まで婚活してました。
結局、婚活で会った人とはご縁がなく、会社の関係で出会った人と結婚しました。
人見知りだったので、日々会う人の中で見つけられて良かった。婚活パーティーや合コン、マッチングアプリは人見知り故に自分を作り過ぎて全く進まなかった。友達の紹介もなんか上手くいかなかった。+4
-0
-
174. 匿名 2023/12/23(土) 20:32:24
私も長年婚カツパーティーとかいってましたよ
確かにいい人いなかったりカップルに、
なれなかったら落ち込みますよね
あとお金もかかるしね
会費以外にお洒落するお金も必要だしね
今はもういくのバカらしくなっていってない
行くのしんどくなったしもう無駄金使いたくたいしね+6
-0
-
175. 匿名 2023/12/23(土) 20:35:28
>>68
若い頃なら、とりあえず付き合ってみてダメなら別れる、もいいけどね。
そして自分が選ぶ側とばかり思っちゃうけれど、自分が相手からそう思われて納得できるかだよね。
「理想が高いわけではないけれど、この女の子の顔がタイプではない。でも、この子を逃すと誰も拾ってくれない年齢だから、渋々結婚しようかな」
許せなくない?+18
-0
-
176. 匿名 2023/12/23(土) 20:39:39
>>140
受験みたいにゴールが動かせないなら、必死にやるしかないと思う。
でも、眉間にしわ寄せて「結婚結婚」と思い詰めてる人と仲良くなれなくない?一度婚活から離れて、趣味の世界で男女問わず友人関係を広げたり、しばらく会ってなかった友人とお茶飲んだり、やりたい事をしてリフレッシュした方がよさそう。+17
-1
-
177. 匿名 2023/12/23(土) 20:39:43
>>142
人それぞれ結婚に適した時期があるだろうしね…周りと比べると辛くなるし、結婚に縛られずに他に楽しんで見るのもありだよね。私も最近はお休みしてる。これが自分の人生だと割り切るしかないと思うなぁ+22
-0
-
178. 匿名 2023/12/23(土) 20:41:12
>>10
私の周りは変な人しかいないから、もはや開き直ってる私も変な人だわ〜と思いながらね+30
-2
-
179. 匿名 2023/12/23(土) 20:41:26
>>76
25歳?若い!私が25の頃なんて氷河期で自分も周りも貯蓄が少なかったから結婚したいとも出来るとも思わなかったよ。主さんは若いうちから人生設計真剣に考えてて偉いと思います。
むずかしいかもしれないけど、友達や心許せる上司・先輩・同僚・友達に「結婚したくて婚活をしています」って宣伝しておくと、紹介話が入ってくるかもよ。私の友達はそれで39歳の時職場の上司の奥さんの紹介で知り合った男性と結婚した。+0
-0
-
180. 匿名 2023/12/23(土) 20:43:26
>>5
私それで強行して婚約解消したわ。+12
-1
-
181. 匿名 2023/12/23(土) 20:43:46
>>164
いる
友情結婚専門の相談所もある
少しはググってからアンカーつけてくれ+3
-1
-
182. 匿名 2023/12/23(土) 20:43:46
>>12
結婚した後の現実がね…ガルを見てると…まあ…全てがそうではないけどさ…何かそんな人間関係に振り回されるなら、働いて稼いで家政婦雇うほうが私からしたら楽で良い気がする…外に歩いてる夫婦は見た目はよく見えても見えないところで皆苦労してるんだろうし…+21
-2
-
183. 匿名 2023/12/23(土) 20:45:26
>>6
それはそれで結婚したいなら不安になるよね+7
-0
-
184. 匿名 2023/12/23(土) 20:45:34
>>1
婚活休んで良いと思うけどね
病むくらいなら無理して続ける必要なにもないと思う+3
-0
-
185. 匿名 2023/12/23(土) 20:46:12
>>10
結婚しててもおかしな事件や自分の産んだ子を自分や愛人に虐待させるバカも増えたからね、既婚者イコールまともな人っていう価値観は無くなったよ。ちなみに、今日美容室で◯ッジ(アラサー女性ファッション誌)読んでたら、編集部の統計によると読者の平均年齢が33.5歳、独身が59%、既婚が41%だった。読者層が偏ってるだけかもしれないけど気にして自己評価下げるのは望ましいことでは無いと思う。+24
-11
-
186. 匿名 2023/12/23(土) 20:47:21
>>76
私は26歳。私の周りも悩んでる人多いよー。婚約破棄されて自暴自棄の人もいるし傷付いて辛い思いしてる人も沢山いるよ。何回も沢山の人に断られた人もいるし。まあ、一旦休んでみるのもありだよ。1ヶ月くらいはね。+9
-0
-
187. 匿名 2023/12/23(土) 20:47:53
>>35
それによってアドバイスも違ってくるよね。+1
-0
-
188. 匿名 2023/12/23(土) 20:48:16
10〜20代のうちに恋愛の交際しなかったことを後悔してたけど、積極的に出会いを求めていなかったこともあるけど、今まで触られても(抱かれても)平気そうな人なんて、居なかった。って気が付いたら、落ち込んでも仕方ないなってなった。無理なものは無理だもの。発想の転換をしてみるのは?
諦めずに楽観的に構えてたら、その内いい人とひょっこり出会うよ。+5
-0
-
189. 匿名 2023/12/23(土) 20:48:16
>>109
ホルモンバランスの変化とか慣れない育児で責任感強かったり、完璧主義でプレッシャー感じてると辛くなりそうですね
うちもこれから子供産まれるけど、夫が激務なので心配しかありません+4
-0
-
190. 匿名 2023/12/23(土) 20:49:01
>>7
あんまり言いたくないけど、婚活での女性の最強スペックは若さだよ。+14
-3
-
191. 匿名 2023/12/23(土) 20:51:07
>>1
鬱とは違うかもしれませんが、結婚に興味がなくなって婚活をやめました。私がしたいのは、一人の男性と法律上の親族になったり、夫の両親を「義理の親」と呼んだり、男性と一緒に暮らたりする事じゃないと気付いたからです。子供はもともと希望していません。
私の場合、「結婚」という言葉の響きに憧れていただけだと気付きました。
いったん婚活はやめちゃってもいいんじゃないでしょうか。+3
-0
-
192. 匿名 2023/12/23(土) 20:51:08
>>5
チューできないならやめといた方が+40
-0
-
193. 匿名 2023/12/23(土) 20:55:03
疲れるよね、モテなくないんだよね、嘘だって言われると思うけどパーティーでもいつもナンバーワンだし、必ずカップルになれるけど好きになるのに時間がかかるからそれまでのデートとかが苦痛で途中でやめてしまう。
仕事がパートとか楽なら婚活できるけどフルだと疲れてて休みは休みたくて。+8
-2
-
194. 匿名 2023/12/23(土) 20:57:36
>>53
どっちも選ばないという可能性けっこう高かったりする+6
-0
-
195. 匿名 2023/12/23(土) 20:58:12
>>1
日本国籍ではないのでモテない+0
-0
-
196. 匿名 2023/12/23(土) 21:01:13
>>43
誰でもかれでも結婚していた時代と
全く違うから しなくていいのでは。
向いていないって 自分で分かっているなら
相手に失礼だと思う。+19
-1
-
197. 匿名 2023/12/23(土) 21:03:45
>>43向いてなくて子供も欲しくないなら相手を巻き込むなよ 相手の人生も巻き込むって分かってる?自分だけの問題じゃないよ。
+18
-5
-
198. 匿名 2023/12/23(土) 21:04:31
>>21 一理ある。もう無理なんだから身の回りを整理して身軽になった方が良いのはそう思う。なんでもっと早くに売り切らなかったのかが不思議。
+5
-3
-
199. 匿名 2023/12/23(土) 21:05:50
>>1
鬱というか恋愛の難しさに直面したんじゃない?
今までは好意持った男性がアプローチしてお膳立てしてたけど、婚活は男女フラットだから女性が挫けるパターン多いよね+2
-0
-
200. 匿名 2023/12/23(土) 21:06:07
>>43
子ども欲しくないのなら35歳過ぎてから始めてみては?相手の男性も無知でなければ期待してこなさそう。
あるいはプロフィールにDINKS希望って書いてたり、子ども欲しくないを選択している人に絞る。+20
-0
-
201. 匿名 2023/12/23(土) 21:09:42
>>10
好きじゃない人と結婚できる人ってなかなかいないと思いますよ。たとえ婚活で出会ったとしても。+23
-3
-
202. 匿名 2023/12/23(土) 21:11:53
>>5
見た目がタイプでも出産したら大体が「ウェー⤵近付かないで…」状態になるからあんまり気にしなくても良いよ。子作りの営みだって暗闇でやれば顔見えないし。それにいまSNSとかでバズってるイメチェンが得意な美容師さんとかいるからそういうサロンに連れていけば見違えるかもよ?よく動画見てると奥さんや彼女にここに行くよう促されて…ってお客さん達言ってる。+9
-3
-
203. 匿名 2023/12/23(土) 21:13:55
>>1
私もなりました。
いくら可愛くても、可愛くなくても、そんなのは関係なく、ご縁がないと難しいという現実。
他のいろんなことは自分の努力で叶うのに、そればっかりは相手の気持ちが必要だから。
ものすごく苦労したし、焦ったし、お先真っ暗で、どうしたらいいか本当に本当に悩みました。
このまま独り身で終わったら??怖くて怖くてしかたなかったです。
諦めないことです。大丈夫。信じてください。
応援しています。+22
-2
-
204. 匿名 2023/12/23(土) 21:15:53
>>51
自然な出会いのほうが相手に求めるハードルが低いんだと思う。
プロフィールに欠点があっても人柄の良さやフィーリングでカバーできるというか。
婚活では先にプロフィールがあってそこでフィルタリングしてしまうから相手の人柄的良さを知る前にさよならしてしまうということが起こる。+25
-0
-
205. 匿名 2023/12/23(土) 21:18:06
>>64
42もおばさん+5
-0
-
206. 匿名 2023/12/23(土) 21:18:10
>>13
私もそれで趣味始めた。
ずっと興味があった趣味だから楽しい!
女性の生徒さんが多いので出会いはない笑+19
-0
-
207. 匿名 2023/12/23(土) 21:19:05
>>4
発達&心の病気でも上手に理解のある彼・旦那君を捕まえて、専業なのに相手が家事をかなりやってくれたりメンクリへの送迎や付き添いもやってもらったり、ちゃっかり生きてる女性も多いよね。特にボーダー女性はそういう男見つけるのが上手いから、そういう男性を沼らせては別れたらさっさとヤドカリのように寄生先を探してパートナーが途切れない。仮にボーダーじゃなくても、若くてそれなりの容姿のゆるメンヘラなら一定数「俺が守ってあげなくちゃ」タイプの男がやってくるから上手くハマれば人生楽そう。彼ら、優しいし甘いから。+12
-14
-
208. 匿名 2023/12/23(土) 21:20:13
>>202
男女ともに髪型と服装変えるだけでだいぶ変わるよね+8
-0
-
209. 匿名 2023/12/23(土) 21:26:03
>>29
出来て良かったよ
やらずに後悔はしんどい+22
-1
-
210. 匿名 2023/12/23(土) 21:27:34
>>76
どういうふうに婚活されてるのかわからないのですが、ペースを落として続けてはどうでしょうか。例えば週1で新規の人に会っているなら月1に変えるとか。
あとは将来のことが不安みたいなので緩くお金の勉強をするなど。
それと旧Twitterなどで婚活垢をやって婚活仲間を作ったり婚活の愚痴を呟いたりしてますか?あれは正直ためにならないと思うし、病むので消しましょう。+4
-0
-
211. 匿名 2023/12/23(土) 21:30:03
>>208
そうそう、自信がつくのか表情とか目の輝きも違うしさ。余程ポテンシャルが低い人(例えば矯正不可レベルのガチャ歯で歯石ついてるのがめっちゃ見えるとか、かなりの口ゴボとか)以外はちゃんとすれば何とかなる場会が多いから、自分好みに変えてくのも良いと思う。+3
-0
-
212. 匿名 2023/12/23(土) 21:34:49
>>202
右下の代わりようがすごい、、、!+8
-0
-
213. 匿名 2023/12/23(土) 21:37:20
今の状況も自分が選んだんだって思えば受け入られるよ。
将来誓い合った人と誰かに無理矢理引き離されたってわけでもないんでしょ。
縁がないんじゃなくて自分で切ったんだよ。+4
-0
-
214. 匿名 2023/12/23(土) 21:39:08
>>43
子供もいらない 結婚に向いていない女と
誰が結婚するの?
男も馬鹿じゃないよ。
あなたが余程 性格的にも魅力的なら別だけど
その年齢まで一人で子供もいらないとなると
難しい。世間体とか
形だけ整えようとしても無理だからね。+16
-14
-
215. 匿名 2023/12/23(土) 21:40:30
>>202
イメチェンしてるだけで元から悪くないじゃん
あ、婚活女性にとって好みじゃないとブ男は一緒か+3
-2
-
216. 匿名 2023/12/23(土) 21:40:34
婚活してる人って男女問わず完成形を望み過ぎなんだよね。顔・服のセンス・エスコート出来ない・予約や手配ができないとか…年収とか職業がちょっとっていうのはあまり聞いたことがない。それは最初に情報として見て、納得して関係始めてるから。でも見た目とかエスコートの仕方なんて叩き込めばかなり変わると思うよ?とにかく性格は1番変えづらいから妥協しない。
完成形は完成形同士結婚。男性は女性に対してのストライクゾーンが広い人が多いからわりと可能性はあるんだけど問題は女の方…細かいのよとにかく要求が。でもそこを妥協して一緒に変わっていけばいっか♪タイプの性格良い女が、手を加えれば完成形に近くなる掘り出し物男を掻っ攫う。そして手を加えてもどうしようもない男or性格がヤバすぎる男が残る。そこに完成形・掘り出し物が新規参入してきても、完成形が好きな女は掘り出し物は見限り完成形男には振られるから、結局ふりだしに戻りエンドレスループ。狙い目は掘り出し物層だよ。
+6
-5
-
217. 匿名 2023/12/23(土) 21:44:47
良い出会いがある時に限ってそれが被ったりするんだよね+1
-0
-
218. 匿名 2023/12/23(土) 21:53:59
>>215
でも婚活男性さんの多くは何故かそのイメチェンすら行わずありのままの自分(見た目)を受け入れてって人が殆どなんだわ。眉毛の形も整えない、髪の毛にワックスさえつけない、服もダサいわ毛玉やシワがついてるわ季節感あってないし色合わせも変でいっそ毎回スーツで来てくれって感じの。
もし初アポがbeforeで、2回目のデートでafterの姿で、お金かけなくて良いからGUで写真のコーデみたいなの組んで来てくれて「良いところ見せたくてちょっとイメチェンしてみました…どうですか?」とか言われたら殆どの女性は嬉しいし高確率でその後に繋がると思う。+6
-0
-
219. 匿名 2023/12/23(土) 21:57:04
>>1
無理やり結婚してもひどくなるだけだから、まずは自分の体調を一番に考えてゆっくりする時間作るといいと思う。
ご縁がないのはあなたが悪いわけじゃないからね。
自然とあるときはある。どうにもできないんだよねー+4
-0
-
220. 匿名 2023/12/23(土) 21:58:20
>>43
これからアプリって 今まで何をしてきたのかしら。
なんかやる気のなさそうな人ね。
+10
-6
-
221. 匿名 2023/12/23(土) 22:00:08
>>157
弱いところを誰かに受け入れてほしくなるんだよね
それが無理ならもう無理だなってなっちゃうから、鬱になる。
旦那がいても同じなんだよなこれ。結局自分が変わること。それができるまで求めずにただひたすら休むこと。+1
-1
-
222. 匿名 2023/12/23(土) 22:04:21
それが年齢のせいかわからないけど
私の母親は44歳でも結婚できたし焦らなくていいと思うよ+1
-3
-
223. 匿名 2023/12/23(土) 22:15:39
>>98
んでも、顔がタイプでも浮気されたらトイレ掃除絶対したくなくなるし、結局生理的に許せること前提で後は生活感覚が合う事を重視の方がおすすめ出来そうな気が...(ソースは私の友達)+9
-0
-
224. 匿名 2023/12/23(土) 22:20:06
>>182
ガルではネガキャンエグいけど、あまり気にしない方がいいよ、大体はブツブツ言いながらも幸せな家庭の方が多いから。
勿論結婚のシステム自体が合わない人も沢山いるだろうから、あなたにご縁があればだし、無ければ元々結婚しない人生なんだろう、それでいいじゃん!って開き直ればいいのよ。それが幸せなのよ。+26
-0
-
225. 匿名 2023/12/23(土) 22:26:49
>>7
これ、騙される人いるの?
年収低くても若い方が有利なのに。
ライバル蹴落とそうとしてるのミエミエ。+7
-2
-
226. 匿名 2023/12/23(土) 22:27:53
>>218
全く会話つながってないのに何が、でもなのでしょうか?
もしかして返信先間違えてません?+0
-3
-
227. 匿名 2023/12/23(土) 22:28:35
>>53
若さを削ってでも年収上げろってことなんだから、年齢同じじゃおかしいでしょ
金のない30歳
金のある35歳で比較しないと+7
-2
-
228. 匿名 2023/12/23(土) 22:33:17
>>10
30歳くらいだと陽キャな可愛い子でも結婚してない子多かったよ
今は違うのかな?
35くらいまでにみんな結婚していくから、私も30代前半は婚活めちゃくちゃ頑張ったよ+26
-8
-
229. 匿名 2023/12/23(土) 22:38:23
>>185
横
既婚=まともな人でないと同じように
独身=まともな人でもないよ
どちらにもまともじゃない人はいる
こういう既婚下げするコメントしてる人は婚活拗らせてる
+10
-4
-
230. 匿名 2023/12/23(土) 22:45:47
>>1
私もです。
もうどこで出会ったらいいのかわからない…+4
-0
-
231. 匿名 2023/12/23(土) 22:46:58
今日婚活で2回目会ってきたけど
一回目より微妙になってきて、3回目も会おうって約束してしまったけどなんか会いたくないわ
でも他にやり取りしてる人もういないんだよね……+2
-3
-
232. 匿名 2023/12/23(土) 22:47:23
>>64
厳しいけど30越えたら20代半ばの人と同等とは思わないこと
男性から見たら28くらいの女性でももう30歳か~という認識らしい
自分は20代の続きのつもりでも相手から見たらおばさんというふうに思われるかもしれない
23歳の女性から見たら30歳はおじさんだもんね
同じこと+5
-4
-
233. 匿名 2023/12/23(土) 22:56:20
>>10
令和でもこんな感覚なの?
女性としての本能もあるんだと思う
子孫を残さなきゃあいけないから
メスの本能として焦りを感じるんだろうね
でもやっぱり
自分の思考や行動の特性をよく考えて
どんな生活した方がいいか考えた方がいいと思う
本当にパートナーが必要なのか?
どんなパートナーがいっしょに生活しやすいかとか
子どもはほしいか
でも育てられそうかとかね
周り見て焦るのもわかるけど
人生100年時代
よーく考えて+13
-3
-
234. 匿名 2023/12/23(土) 22:56:48
主の恋愛遍歴が分からなくて何とも言えないけど、30歳がリミットなわけじゃないよ。子どもを望むならそりゃ1日も早い方がいいよね、でも存在もしていない子どもより先ずは主の人生だよ。上手い言い方も分からないし月並みな言葉だけど、休んで美味しいもの食べて、たまには朝日とか夕日みちゃったりなんかして、自分を甘やかしてみてよ。
元気になって。+2
-0
-
235. 匿名 2023/12/23(土) 22:57:07
>>1
主さん何歳?
一回さ、旅行とか行って気分転換しよ!
そんな状態で旅行に行く気分になれないかもしれないけど…
一度婚活から離れる必要があると思う+2
-0
-
236. 匿名 2023/12/23(土) 22:58:59
>>17
別れたばかり。独りになってスッキリしている。+6
-0
-
237. 匿名 2023/12/23(土) 23:08:57
>>15
運命なんて無いよ
全て自分で動いて手繰り寄せただけ
+3
-0
-
238. 匿名 2023/12/23(土) 23:25:05
>>207
可愛かったり愛嬌がある子ならチャンスはあるだろうけど、自分も発達&心+ブサアトピーで捻くれてるから誰も寄ってこんから無理だわ…+22
-0
-
239. 匿名 2023/12/23(土) 23:41:46
>>43
今33歳ですがアプリで信じられないくらい高スペックの彼氏できました
アプリオススメです+2
-12
-
240. 匿名 2023/12/23(土) 23:46:56
>>239
いーなー
どこのアプリですか??+1
-1
-
241. 匿名 2023/12/23(土) 23:48:07
>>1
婚活って辛いですよね。
私は、婚活をネタにしたちょっと笑える本などを読んで気分転換していました。たまたま古本屋で見つけた本が横澤夏子さんの「追い込み婚のすべて」と水野敬也さんの「スパルタ婚活塾」だったのですが、どちらも謎の勢いがあって面白かったです。あとは失敗しても「私は婚活ドラマのヒロインなんだ。まあ、こんな展開もあるよね!」と自己暗示をかけていました。今、思うとちょっとヤバイやつですが…。
今は結婚相談所で出会った主人と楽しく暮らしています。主さんにも早く良いご縁が訪れますように。
+6
-0
-
242. 匿名 2023/12/23(土) 23:50:31
私は男運全く無くて諦めた。+3
-0
-
243. 匿名 2023/12/23(土) 23:53:39
>>5
私は収入がちょっと難ありだけど顔が良い人と結婚した。あれから5年。やはり私の選択は間違えていなかったとしみじみ思う。+13
-0
-
244. 匿名 2023/12/24(日) 00:06:58
>>5
30歳はまだ若い。
私ならやめておきます。+8
-2
-
245. 匿名 2023/12/24(日) 00:19:43
去年から初めてお見合い、婚パ頻繁に行ってたけど鬱期間ありました。
最近は頻度を減らして、好きなことする時間も作ったりメイクとか服に気合い入れたら楽しく行けるようになったかな。+1
-0
-
246. 匿名 2023/12/24(日) 00:24:00
>>202
上の左から2番目の人は女の人??男の人??
女の人が男の人の髪型になったように見えるんやけど+0
-0
-
247. 匿名 2023/12/24(日) 01:03:43
34歳から婚活始めて39歳で今の旦那と出会い41歳で結婚。
もうすぐ子供も産まれます。
婚活中もクズ男と付き合ったりで時間無駄にしたーて思ったけど、諦めないで婚活続けたら結婚出来ました!+5
-2
-
248. 匿名 2023/12/24(日) 01:08:10
>>216
すごく分かる
相手に直してほしいところを相手を傷つけないように上手く伝えるのも出来ないのに高望みしすぎなんだな+0
-0
-
249. 匿名 2023/12/24(日) 01:20:13
バブル世代だけど、昔は婚活なんてしてる人いなかった+1
-1
-
250. 匿名 2023/12/24(日) 01:37:56
>>248
相手に変わってほしい部分を言語化出来ないのかしたくないのか知らないけど、とにかく婚活女性は黙り込んで内に秘めるよね。そのくせあとSNSでネチネチ愚痴る。インスタとかXに相手に面白おかしくあだ名つけてアポや面接の内容を晒し上げてる婚活長期組の女がたくさん居る。それだけ文句タラタラなら本人に言えと思うけどね。たぶんコミュ障とか甘え下手、臆病が多いから言えないんだろうね。+2
-0
-
251. 匿名 2023/12/24(日) 01:40:07
>>44
じゃああなたの人生も…+8
-0
-
252. 匿名 2023/12/24(日) 01:40:48
私は大金かけて結婚相談所で活動したけど何の成果もなく病んで退会し、少し婚活をお休みしたあと、マッチングアプリで出会った人と結婚しました。
出会いは運でしかないと思います。この人だと思える人に出会うまでカードを引き続けるしかないかと。
ありのままの自分を大切にしてくれる男性はどこかに必ずいるので、適宜休憩しつつ、婚活を続けることが大事だと思います。
婚活してると自己肯定感下がるので、そういうときはゆっくりしたり美味しいもの食べたりして自分を慈しんであげてください。そうやってエネルギー蓄えたらまた活動再開すればいいと思います!+21
-0
-
253. 匿名 2023/12/24(日) 01:41:07
>>249
金があったから女にアピールする手段がいっぱいあったんじゃない?それに今ほど娯楽もないから恋愛セックス楽しむしかない。そもそも女はクリスマスケーキと言われてた時代だから、行き遅れたら恥ずかしいみたいな感覚が浸透してたと思う。+3
-1
-
254. 匿名 2023/12/24(日) 01:47:10
>>13
私も婚活辞めて趣味に走ろうかなって思うけど、その前に趣味が無かったわ。
興味が滅多に湧かないタイプだから、どうやって1歩を踏み出していいか分からない。興味あるものがそもそも分からない。+14
-3
-
255. 匿名 2023/12/24(日) 01:52:08
>>10
こんなに世の中変わってきてるのに、結婚してないから変な人って思ってる人の方がヤバいと思う。実際そういう子いるけど、何でもかんでも自分が正しいって思ってて自己中だし我儘だし、自分のことを棚に上げて他人をこき下ろして自分の価値を見出してるような面倒臭いタイプだから距離取ってる。
てか、考え方や環境、生き方って人それぞれなのに、そこを考えられない時点で頭悪いから関わりたく無いな。
自分は結婚して子供いるからってマウント取る人ほど、旦那から愛想尽かされてたり家庭がうまく行ってないよ。
わかってくれる人とだけ付き合えばいいよ。+30
-5
-
256. 匿名 2023/12/24(日) 01:54:00
>>5
付き合っていくうちにタイプになる人もいるけど、生理的にタイプじゃ無いならやめておいた方がいいよ。子供も同じ顔になったらどうするの?+13
-0
-
257. 匿名 2023/12/24(日) 02:19:51
>>53
女の場合は見た目かな
ブスは選ばない+6
-3
-
258. 匿名 2023/12/24(日) 02:22:47
>>202
え、これ、すごいね!
みんなステキになってる。
変身後の男性たち、全員、私なら喜んでつきあうわ!+12
-0
-
259. 匿名 2023/12/24(日) 02:35:26
>>26
毎日毎晩てwwwそれはないよw
+18
-1
-
260. 匿名 2023/12/24(日) 02:38:23
>>32
25になったら結婚向きじゃない人と付き合ってる時間はないと思う
顔は良くて優しいけどあまりに低収入とか、浮気癖とか、転職癖とか親が新興宗教とかetc+7
-0
-
261. 匿名 2023/12/24(日) 03:51:54
>>229
別に既婚下げしてないよ。っていうか下げするのは既婚者が独身を下げてる方が圧倒的に多いし。
事実を書いたまで。+7
-1
-
262. 匿名 2023/12/24(日) 03:56:11
>>221
ごめん、それは違うっていうか真逆。
自身があるところを否定されるから落ち込むんだよ。
弱い人は自分の弱さも理解してるし1人で生きていけないって本能で理解できてるからさっさと婚活して20代で結婚する。+2
-0
-
263. 匿名 2023/12/24(日) 04:51:48
>>101
真剣に結婚したい人が登録しているからいいと思う
大手企業とかは福利厚生で大手結婚相談所の法人会員になっていて少し割引で入れたりするから意外とそういう企業の人もいると思うし、若いと割引されたり短期間低価格プランの設定もあるはずだよ
あとは友人のツテを辿ってまずは複数人数の食事会とかからスタートしてみたらいいと思う+9
-0
-
264. 匿名 2023/12/24(日) 05:03:04
婚活鬱になるの女性だけなんだってね。男性は婚活ダメだった時諦めがつくし、何より年収もあるから独身でも大丈夫。逆に女性は低収入ほど婚活してて結婚できなきゃ貧困だから必至なんだね。+8
-0
-
265. 匿名 2023/12/24(日) 05:04:04
>>202
女性陣は元々頑張ってた所からだから伸びしろが小さいけど男性陣は元がなんもしてないから伸びしろが大きいなあ。+8
-0
-
266. 匿名 2023/12/24(日) 05:07:32
>>10
「誰でもいいわけではない」と言ってる男女の先輩、後輩は独身。
私より全然モテてるはずだけど、独身。
私なんて「アラサーでプロポーズされたことないモテない私と会ってくれてありがとうございます!」「働いていて30代で平均年収超えてれば誰でもいいから結婚してください!」という気持ちだったよ?+9
-9
-
267. 匿名 2023/12/24(日) 05:13:07
>>209
正直一時の結婚したい願望に巻き込まれた元旦那が可哀想だ…。+6
-1
-
268. 匿名 2023/12/24(日) 06:44:06
>>246
普通に女の人だと思う。マニッシュショートにする人増えてるよね!この人も中性的で似合ってる!+1
-0
-
269. 匿名 2023/12/24(日) 06:55:13
>>212
大月渉さんっていう美容師さんの変身動画の中でも右下の方がトップクラスにバズってる。もう5年以上通ってるお客さんでヴァイオリニストらしいよ。このお客さんの動画になると帰ってきたヴァイオリニストとかコメントされてる笑 しかも来店するたびにかなり元の状態に戻ってるから大月さんも毎回ちょっとずつアレンジしたりして来る度に素敵にしてるから感心する。+4
-0
-
270. 匿名 2023/12/24(日) 06:56:50
>>43
独身の男なんているんですかね?
手始めにアプリでも始めてみようか。
今までずっと 妻子持ちとでも付き合ってきたけど
もう年だから アプリでもと言っている感じがする。
遊び癖が付いているのなら アプリでいいと思う。
男は その辺を見抜くからね。
結婚は本気度があっても 難しい時代なのに
地に足が付いてなくて ファッとしているね。
今まで何してきたんだか。
+6
-3
-
271. 匿名 2023/12/24(日) 07:05:38
人から見定められるあの感じイヤだよね。。
以前に見たYouTubeで、何事も向いてる人向いてない人がいるから、恋愛、婚活上手く行かなくて悩むくらいなら、自分は向いてない人と受け入れた方が良い。その時間を、自分一人で生きていける経済的自立のためとか、自分の楽しいことに使った方が良い、と言っているのを聞いてなんか納得した。+8
-1
-
272. 匿名 2023/12/24(日) 07:05:39
今は目の前のクリスマスケーキとクリスマスチキンが大事よ。+2
-0
-
273. 匿名 2023/12/24(日) 07:27:10
>>264
男の人は婚活やる前から女性にフラれた経験重ねてるからね
男性にとっての婚活って、リアルと大差ない気がする+5
-0
-
274. 匿名 2023/12/24(日) 07:33:38
>>1
婚活鬱?ほんとに鬱なら即治療すべき。
気が滅入ってしまう事を鬱と表現してるだけなら、自分に合った婚活方法に変えるか一旦休憩してみたら良いと思う。+0
-2
-
275. 匿名 2023/12/24(日) 07:46:09
>>1
鬱になってまで結婚したいの?
メンタル弱い人は
結婚したとしても常に何かに悩んでそう
何がいいたいかって
結婚=幸せ ゴールではないってことですよ
縁がないときは何しても縁がないよ
逆に縁があるときはある
人生なんてなるようにしかならないからね
健康でないと恋愛どころじゃないよ
あなたは幸せになろうと婚活してるんだろうけど 体調壊してるなら本末転倒
+12
-0
-
276. 匿名 2023/12/24(日) 07:58:52
>>249
叔母が70すぎていてヤマ◯で楽器の先生を
週2でやってたくらいの人で音大卒業すぐから
お見合いや結婚相談所にも入って数えきれないくらい会ったけれど結婚しなかったらしい
「手の形がいやだ」とか細かく断ってばかりだったようです+4
-1
-
277. 匿名 2023/12/24(日) 08:02:56
>>228
そういう子は今はしてないだけでこれから当たり前のように彼氏と結婚していくんだからずっと彼氏いないコメ主が若いうちに結婚しないと、もしかしたらずっと結婚出来ないかもと焦る気持ちは分かるよ
+9
-0
-
278. 匿名 2023/12/24(日) 08:12:55
>>271
>人から見定められるあの感じイヤだよね。。
同感!すごく分かる。
私はオーネットで3ヶ月活動して夫に出会えて順調だったと思う。でも
運営のアドバイザーの方や会ってみた男性も誰一人として悪い人はいなかったのに疲弊した。
私の場合、
呑気だと思われるかもしれないけど、
あまり意気込まずに意識的に適当に婚活した。
前のめりな相手だと私が疲れたから、自分はそうならない様にしてたかな。+4
-0
-
279. 匿名 2023/12/24(日) 08:13:08
>>6
これがいいと思う
一度リセットして旅行や趣味を楽しんでまた婚活したらいいと思う
焦ってる時ってなかなかうまくいかないのよね+3
-0
-
280. 匿名 2023/12/24(日) 08:16:45
>>279
そうね
気分転換をして冷静に自分を見つめる時間も有って良いと思う。遠回りな様で結構近道だったりする。+4
-0
-
281. 匿名 2023/12/24(日) 08:28:33
>>148
切り口の問題だと思う。
同じ人でも違う場所で会うと、普通の人だったりする。
婚活や合コン、アプリという場で見せる自己アピールが間違ってるパターン多い。+5
-1
-
282. 匿名 2023/12/24(日) 08:31:57
>>179
私も25はまだ彼氏欲しいくらいだったから、主さん偉いなと思う。その年で焦るなら大丈夫そうだよね。+2
-0
-
283. 匿名 2023/12/24(日) 08:37:25
>>188
遊びで抱かれても良いや、くらいの軽い気持ちにならないと、本当に気の合う人出てこないかも。
自分が思ってるより真面目で固まってる場合がある。+0
-0
-
284. 匿名 2023/12/24(日) 08:40:47
>>193
ビジュと社交性はあるけど、親しく離れないんだよね。No.1になれなくても素の自分出したもん勝ちなんだよね。。。+2
-0
-
285. 匿名 2023/12/24(日) 08:59:07
>>53
自分の婚活時代は100%結婚出来るかどうか分からないし、一生独身の可能性もあるし、ある程度の年収になる様に仕事頑張って昇給させたし、仕事は自分を裏切らないよ。+6
-0
-
286. 匿名 2023/12/24(日) 08:59:42
>>190
そんなの常識、みんな知ってるって+4
-0
-
287. 匿名 2023/12/24(日) 09:03:45
>>130
実際の話、30歳未婚で変な人認定は全くされないから安心しなよ。環境、住む地域にもよるけれど35歳過ぎて未婚だとおや??となるくらい+5
-3
-
288. 匿名 2023/12/24(日) 09:21:29
>>10
私もです。
生きていくだけでも辛くなってきました+4
-0
-
289. 匿名 2023/12/24(日) 09:21:55
>>266
私もそんな感じだわ。知り合えただけでも大感謝だよね。
よっぽど非常識なことされたとかならわかるけど婚活トピの人って平然と「私に釣り合う相手を~」みたいなこと言えるのかが不思議
ある程度好みあるのは当然だけど30過ぎて男男言って選り好みしてるのって凄い自信だなって思う+3
-4
-
290. 匿名 2023/12/24(日) 09:24:03
>>256
そんな事ってあるの?
私は付き合っていくうちに好きになれたら
と思う人はやっぱ好きになれない
よくさ、想うより想われた方が幸せって
言うじない 確かにこっちが好きじゃないから
どう思われてもいいってカッコつける事ない
素に近い自分を見せてて楽っちゃ楽だけど
楽しくないんだよね
自分を好きになってくれた人を
好きになれれば一番いいよね
上手くいかないもんだよ
+6
-0
-
291. 匿名 2023/12/24(日) 09:25:38
>>287
変な人とは思わないけど30後半で未婚だと結婚する気ない人って思うよ。
婚活してるのに出来ない人だと、うわぁってなるけど。
いっそ開き直って独身人生満喫した方が楽しいと思う。+3
-1
-
292. 匿名 2023/12/24(日) 09:28:37
開きなおれ、ロマンやキラキラやお花畑やsnsをみるのではなく現実の日本人の人間性や周りの夫婦や、泥臭い人間のキラキラじゃない部分をみよ。
そして、しばらく自分の為だけに楽しみ、男なんてどうでもいいと又恋愛したくなるまで、ロマン脳になった自分をマラソン等疲れさせて忘れる。+2
-0
-
293. 匿名 2023/12/24(日) 09:36:44
恋や恋愛に浮かれてる時の人間は、チンパンジー並みにIQ下がって、性欲、欲望に囚われていると知る事も冷静になれるわよ。人類周りをみてみよ、欲望に負けて狂ってる数を。幸せな人だけじゃない。+1
-4
-
294. 匿名 2023/12/24(日) 09:41:29
宗教に入ればお金は取られるが結婚は確実に出来ると思うよ。本当にしたいなら、それもアリだと思う。私は一度紹介された側だから宗に妥協すらしりゃ誰でもいい安定した男なら、癖ありだが宗教2世の息子娘が世に沢山いると知ったわ。マッチングより確実だとは思うわ、宗に妥協すらできたら。+1
-5
-
295. 匿名 2023/12/24(日) 09:55:34
少し肩の力を抜いて婚活するスタンスにしてみたら?+0
-0
-
296. 匿名 2023/12/24(日) 10:07:02
>>284
わかります、つい、愛想してしまうのでぐったりです。ホステスみたいと言われた。(たまたま知人の男性も参加してて私が他の男性と接するのをみていた)
あれはナンバーワンになるよねぇ、って
疲れないかい?って言われました、+1
-1
-
297. 匿名 2023/12/24(日) 10:10:12
>>271
それが嫌なら自然に出会うしかないんだし、自然に出会えなかったから見定めるしかないよ
私も見定めて見定められたからわかるんだけど、こればかりは仕方ないよね+2
-2
-
298. 匿名 2023/12/24(日) 10:11:26
>>294
やっぱり宗教同士で紹介とかお見合いとか婚活パーティーあるの?
宗教的には信者✖️信者でネズミ的に子供増やしてくれるわけだから奨励しそうだよね+2
-0
-
299. 匿名 2023/12/24(日) 10:11:57
>>293
そんな狂った人まわりにいない+3
-0
-
300. 匿名 2023/12/24(日) 10:57:01
>>8
簡単に病院って書くけどね、精神科や心療内科のお薬はどれでも依存が残るおそろしい薬だよ。+13
-1
-
301. 匿名 2023/12/24(日) 11:00:27
>>190
25歳でオー○ット1年やったけど、誰とも成立しなかったし、そもそも申し込みすらも来なかったから一概には言えないと思う。
やっぱり若さだけあっても無意味。ある程度の魅力は必要かと。
私は恋愛とか結婚から足を洗いました。+15
-1
-
302. 匿名 2023/12/24(日) 11:02:56
>>1
国立社会保障・人口問題研究所によると、50歳時点での男女の未婚率は2020年には男性で28.3%、女性で17.8%に高まった。「結婚して当然」の意識が薄れている。+0
-0
-
303. 匿名 2023/12/24(日) 11:12:17
>>11
でも、美人は手入れを怠らなければ年をとっても周りより美人だよ
やっぱり容姿はある程度大事+17
-1
-
304. 匿名 2023/12/24(日) 11:15:39
>>32
私は28歳で婚活始めて30歳で結婚したよ
職場には25歳で婚活してる子もいた
20代で婚活始めた人はやっぱり成婚率高い気がする
33、34歳くらいから婚活始めた子は苦戦してる子多い(もちろん成婚してる子もいる)
あくまで私の周り(職場と大学時代の友人たち)の話だけどね+16
-0
-
305. 匿名 2023/12/24(日) 11:21:27
>>17
団塊世代みたいに仕方なく結婚しなくてもいいんじゃない?+8
-0
-
306. 匿名 2023/12/24(日) 11:22:37
>>10
彼氏さえずっといない、ってのはとりあえず彼氏を作るのに頑張る方がいいと思う。
結婚したいのなら。
色々考えたり言い訳したりしないでとにかく活動するのみ!ファイト!!+4
-1
-
307. 匿名 2023/12/24(日) 11:27:07
>>144
実際に婚活したことがない人のコメントって感じ+7
-0
-
308. 匿名 2023/12/24(日) 11:30:32
>>302
その17.8%の女性が経済的に自立してて子供嫌いで寂しさなんて感じない!1人大好き!ならなんの問題もないよね
低賃金の仕事で寂しがりの人は誰かと協力しながら
子育てしつつ暮らした方が幸せそう+5
-0
-
309. 匿名 2023/12/24(日) 11:36:25
>>193
自分が書き込んだのかと思うぐらい同じような状況で驚きました
+1
-1
-
310. 匿名 2023/12/24(日) 12:03:26
>>10
結婚してないからって変な人は今時無いから安心しなよ。
むしろ「結婚してない人は変な人と思われる」と思ってるんじゃないの、コメ主が。+10
-1
-
311. 匿名 2023/12/24(日) 12:05:56
>>193
仕事に生きれば良いじゃん。
そんなに忙しいなら結婚生活も相手に多少合わせる事も無理だろうし。
老後のためにお金貯めてれば?+5
-1
-
312. 匿名 2023/12/24(日) 12:31:03
結婚相談所って決まる時は速くて仮交際→真剣交際→退会まで数か月の人が多いっていうけど、そんな短い期間で性格わかるの?
出会って3カ月はお互い猫被ってて本当の性格わからないと思うんだけど
成婚退会してから本性表すかもしれないじゃん
+2
-1
-
313. 匿名 2023/12/24(日) 12:36:38
>>11
フランスはそうなのかもね
日本も少しづつそうなりつつある
20年前は女性は年収高くても評価まったくされなかったけど、今は高年収の人はぜひ公開して、と相談所の仲人が指導している+3
-0
-
314. 匿名 2023/12/24(日) 12:38:21
>>298
横ですが、層化二世の同僚がやはり同じ層化の男性と結婚しました。
部活みたいな感じで子供の頃から同年代の男女が集まるイベントが多く
自然とカップリングするケースも多いそう
とてもいい子で、私は入信してませんが今でも年賀状のやり取りをしてます
+4
-0
-
315. 匿名 2023/12/24(日) 12:39:28
結婚相談所に約8年間登録して、お見合いたくさんしましたが、短期間で決めないといけないし、どうしても自分を良く見せようとして疲れるだけだった。
今年37で退会しました。
仕事は割と順調だし、もうこのまま1人でいいやって思ってたら、同じ職場の年上の男性ととても気があって毎日楽しい。アラフィフで結婚願望ない人だけど、2人で飲んだりする時間が自分も自然体でいれて楽です。
仕事納めの日も、私から誘ってご飯に行くことになったし、自分には婚活とか力んでやるより、自然な人間関係から好きになるのがあってる気がした。+16
-0
-
316. 匿名 2023/12/24(日) 12:49:03
>>1
鬱というほどではないですが、婚カツ疲れで、自分は一生結婚できないんだ、私は誰にも選ばれないんだって真剣に悩んだ時期のありました。
4年活動して報われなくて、お金も時間ももったいないし、わざわざ休みの日に前向きになれない人と会うのも疲れたし、そうまでして結婚しても幸せが約束されるわけでもないし、これ以上お金も時間もムダにしたくない、1人で自由に生きてくと思ったらスッと軽くなったよ
トピ主さんはホントにそんなにしんどい思いしてまで結婚したい?
生きてくための結婚なんて、立場が対等じゃないし、しんどくなっちゃいそうで心配だよ+10
-0
-
317. 匿名 2023/12/24(日) 13:12:56
25歳とかまだまだ若い全然焦る必要無いし婚活とかしばらく休んでも良いって25歳の頃本気で思ってたけど、今思えば完全に考えが甘かった
ちなみに恋愛結婚する場合には女は23歳の時に相手に出会って28歳で結婚するのが中央値だそうです
25歳の時点で恋愛結婚に夢見るのは諦めて結婚相談所とかでガチ婚活しなきゃいけなかったのよ
これは意地悪言ってるとかじゃなくて、25歳はまだまだ若いと思い込んでそのまま年取ってしまったおばさんが皆さんはこうはならないようにと老婆心で申しております+7
-0
-
318. 匿名 2023/12/24(日) 13:33:10
>>1
やり方を変えてみては?+2
-0
-
319. 匿名 2023/12/24(日) 13:40:19
>>1
婚活は難しいよね。鬱気味ならとにかく今は休んだらどうかな。例えば1カ月は休んで、また気力が出るなら再開。まだしんどそうならもう少し休む。婚活方法を変えるのもいいかもしれない。+3
-0
-
320. 匿名 2023/12/24(日) 13:47:38
>>1
わたしの職場によくこんな見た目こんな中身で結婚出来たなって人がたくさんいます。こんなので結婚出来てて世の結婚出来ないと嘆いてる人が結婚出来ないわけがない!といつも思います。
きっと大丈夫です。希望を持って婚活続けて下さい。+5
-1
-
321. 匿名 2023/12/24(日) 14:49:44
>>312
相談所経由で結婚して3年目、今のところまだ豹変はしてない。子どもは来年産まれる。
性格ってどこまで付き合えばわかったことになるのかわからないし、借金、資産、宗教、お金の価値観などなどその時思いつく限りの不安な事項をそれぞれ話合って、婚約(=退会)前にお互いの親にも会って、最悪離婚すればいいやって気持ちで結婚したよ。
話し合いの中で結婚後もちゃんと家庭にコミットしてくれそうな人だなと思えたし、特に違和感も感じなかったから決断できた。これからどうなるかわからないけどね。+5
-1
-
322. 匿名 2023/12/24(日) 14:54:23
>>1
あったあった!
33で本気で婚活始め、34で付き合った人からいきなり音信不通にされ、仕事も行けなくなり鬱状態で1週間くらい寝込みました。とにかく泣いて、悲しんで、色々吐き出して、しばらく婚活休んで、気晴らしして、またボチボチ婚活やってたら35で今の旦那に出会い、36の誕生日にプロポーズされ、結婚、妊娠、出産。どん底まで落ちたけど、そのあとは上がるしかなかったのかなと。少し休んで、また頑張ってください。出会うまで私はやると決めていました!+9
-1
-
323. 匿名 2023/12/24(日) 16:29:51
>>5
どストライクでなくても、性格が合ってまぁアレは出来るかな〜くらいなら、その後関係が醸成されて実りある婚活になると思う。+4
-2
-
324. 匿名 2023/12/24(日) 16:36:50
とりあえず結婚しないといけないと思ってしまうんだろうけど結婚は本当にしんどいもの。みーんな悩み抱えるてるよ。言わないだけ!でも人生の重みや彩りにはなってるんだろうかと思って生きている+1
-0
-
325. 匿名 2023/12/24(日) 16:39:52
仮交際とかお見合いで断るのが辛すぎる。断られるより断る方が辛くて婚活やめたくなる。+3
-0
-
326. 匿名 2023/12/24(日) 17:02:49
>>130
でも実際変な人多いですよ?+2
-5
-
327. 匿名 2023/12/24(日) 17:04:05
>>36
そう思っているから、そういう人を引き寄せるんですよ+3
-0
-
328. 匿名 2023/12/24(日) 17:10:28
>>93
誰も聞いていないのに、
自己紹介ありがとうございます。
あなたみたいな人がいるから、30代で結婚してない人=変な人、というイメージが無くならないんだなと思います。
どうぞご自由に、ひとり寂しい人生をお楽しみください。+3
-0
-
329. 匿名 2023/12/24(日) 17:14:42
>>320
職場の仲間たちに、そんな感情抱いたことないや。+0
-0
-
330. 匿名 2023/12/24(日) 17:28:05
>>321
>借金、資産、宗教、お金の価値観などなどその時思いつく限りの不安な事項をそれぞれ話合って
これらはどのタイミングで話し合いましたか?
また、切り出し方はどんな風にされたのでしょう?
「結婚後の具体的なイメージ持ちたいので借金や宗教の有無をお互い言い合いませんか?」、でいいのかな
+1
-0
-
331. 匿名 2023/12/24(日) 17:41:38
>>5
寝顔を見た時にどういう感情になるかも大事かも+4
-0
-
332. 匿名 2023/12/24(日) 17:57:48
>>329
それはそれは+0
-0
-
333. 匿名 2023/12/24(日) 18:04:56
>>1
こう言うタイプって実は
「700以上マーチ以上180以上の年下」
とか言ってる人も多いんだよね…
まず年収含め自分の全てを見直せよ…て思うわ
+2
-1
-
334. 匿名 2023/12/24(日) 18:07:39
>>69
なるほど!違う種を仕込めば良いって事ね…
賢いと言うか目からウロコだわ…+2
-5
-
335. 匿名 2023/12/24(日) 18:10:31
>>5
かなり良いと思う
今は主婦とかでも外に相手いるのが当たり前だし
旦那とは拒否すれば良いと思う。
男尊女卑の時代じゃあるまいし、既婚女性だって皆んな
選ぶ権利があるからね。+1
-5
-
336. 匿名 2023/12/24(日) 18:12:01
>>202
普通に手っ取り早く、外彼作る人の方が
遥かに多いと思う。+1
-2
-
337. 匿名 2023/12/24(日) 18:30:01
婚活したことないアラフォーだけど+0
-0
-
338. 匿名 2023/12/24(日) 18:34:10
>>26
毎日毎晩ってw
結婚に変な夢見すぎてない?+7
-0
-
339. 匿名 2023/12/24(日) 18:59:53
鬱になるほどなら1度休憩したほうがいいよ
+1
-0
-
340. 匿名 2023/12/24(日) 19:05:44
私は小学生の時から高学歴で稼ぐ人と絶対結婚したいと思ってた。だから私自身もそういう人と出会える場に行かなければ!!と中学受験から必死に勉強し、エリート中高からの一橋大、それからマスコミ業界に入社。結果大手メーカーに勤務の東大卒の夫と26歳で結婚。全てはエリートと結婚したいという野望があったから。友達に言ったら引かれるから言わないけどね。20代のうちに2人子どもに恵まれたしよかった。
+5
-5
-
341. 匿名 2023/12/24(日) 19:08:49
>>340
へー良かったね。+3
-0
-
342. 匿名 2023/12/24(日) 19:12:06
>>341
でも努力もせずに相手に求めてばかりのおばさんより賢い。凄いね。エリートと結婚するためには自分も同じ環境にいないとそもそも出会わないし相手にもされないのは事実。+3
-0
-
343. 匿名 2023/12/24(日) 19:12:21
>>300
そんな言い方はよくないよ
必ずしも依存するわけじゃない
気をつけていれば大丈夫だし依存性が弱い薬をお願いすることも大切
+1
-4
-
344. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:45
>>5
相談員です。
理想が高いから、結婚できてないんですよ。
自分は女性の中で、どのくらいの容姿でしょうか?+1
-6
-
345. 匿名 2023/12/24(日) 20:02:30
>>175
婚活女性って自分の利益しか考えてない人が凄く多いなと思う。自分が良ければ良いというか。自分の存在が相手の人生を左右するということは全くなさそう。
相手の事を幸せにしたいとか、そんな台詞一度も見た事ないわ。自分だけが良ければ良いんだろうな。+7
-1
-
346. 匿名 2023/12/24(日) 21:49:50
>>341
ありがとうございます!努力してきて良かったです!+0
-0
-
347. 匿名 2023/12/24(日) 21:51:01
>>343
依存性が弱いだけであって、どの薬も依存性はありますよ!+3
-0
-
348. 匿名 2023/12/24(日) 21:51:56
>>344
上の中くらいです!+0
-0
-
349. 匿名 2023/12/24(日) 22:57:02
結婚っていうことを一度考えず、今の自分の生活が色んな意味で安定してるなら無理にすることはないと思う
もちろん子供が欲しいとかなら別だけど
結婚した方がいいのかなとか、急いで結婚したっていい事ないよ
適齢期で流れで結婚した私が言うから間違いない
人生を豊かに過ごせる方がいい+1
-1
-
350. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:27
>>347
それはわかるよ
でもどれも依存があるおそろしい薬って言い方はよくないよ
治療を拒絶して放置したせいで悪化する人もいるんだから、過度に恐怖心を煽るべきじゃない
服薬が必要な人もいる
大切なのは正しい飲み方+0
-3
-
351. 匿名 2023/12/24(日) 23:39:22
>>350
恐ろしくないと洗脳されてしまったんですね!+2
-1
-
352. 匿名 2023/12/25(月) 00:43:19
>>350
服用が必要でもせいぜい2週間でしょう?市販の風邪薬でも箱に2週間以上服用するなと書いてある。+3
-1
-
353. 匿名 2023/12/25(月) 00:57:32
これから相談所入会しようとしている者だけど、現在私生活で少し鬱状態にある(病院に行くほどではない)
が、仲人に婚活は元気な人でもメンタルへの負担が大きいから今は入会見送ったほうがいい、とアドバイスされました
婚活はそんなにもつらいものなのでしょうか?
具体的にどんなことが起こって心に負担になるのか教えてほしい+4
-1
-
354. 匿名 2023/12/25(月) 01:10:34
>>192
そこ重要
+0
-0
-
355. 匿名 2023/12/25(月) 01:10:58
>>311
よく経済力があって一人でも寂しくない人は結婚する必要ないじゃん!って言われるけど、老後に困るんだよ
いくら金あっても身元保証人(緊急連絡先)いなければ病気した時手術してもらえない
病院によっては保証人は同居と別居の一人づつ、合計2人用意しろというところもある
老人ホームにも入れない
保証会社頼めばいい、と勘違いしてる人いるけど保証会社がしてくれるのは支払いの保証だけで身元保証や緊急連絡先にはなってくれないから+7
-1
-
356. 匿名 2023/12/25(月) 01:23:37
>>353
相談所は地域にもよるみたいですが、女余りで男性優位です。なので今まで相手にしてこなかったような非モテ男性に、逆にバッサリ断られたりします。
婚活のお断り理由って試験みたいに明確な基準があるわけじゃないので、人格否定された気分になりますよ。
あと毎週末お見合いをいれて一日に2、3人と会うんですが、初対面の人と何人も会うって想像以上にエネルギー消耗します。
婚活経験者からすれば、その仲人はきちんとアドバイスしてて良心的にみえます。+10
-0
-
357. 匿名 2023/12/25(月) 01:31:00
相談所の入会前の無料相談会いくつか回り、必ず雇用形態聞かれるんですが(お仕事は正社員ですか?みたいに)皆さんも聞かれましたか?+3
-0
-
358. 匿名 2023/12/25(月) 01:39:50
>>356
なるほど男性が強気なんですね
40過ぎの太った髪の薄い高卒の男が31歳以上はおばさんだから相手にしないとかあるんだろうな…
それはメンタルやられるかもです…
+7
-1
-
359. 匿名 2023/12/25(月) 01:45:28
>>356
もう一つ質問させてください
週末に2-3人会うってなぜそんなに一日に詰め込むのですか?
週に1人づつ、月日かかっても緩いペースのほうがよくないですか?
また、週に2-3人はかなりマッチング率高い人気会員なのでは?
私はまずそんなに成立しないと思う…+1
-0
-
360. 匿名 2023/12/25(月) 03:32:02
>>16
諦めた途端に縁があってトントン拍子って事も割とあるみたい+0
-0
-
361. 匿名 2023/12/25(月) 03:33:54
>>11
お金も使えばなくなるじゃん+0
-0
-
362. 匿名 2023/12/25(月) 05:26:55
>>336
そんな考えの女だから結婚出来ずに婚活してるし、婚活も上手くいかない。パートナーで満足出来ないからって他の人間で補ってたらきりが無い。+0
-1
-
363. 匿名 2023/12/25(月) 07:01:40
>>351
されてないよ(^^;)
怖いんだけど…
あなたこそ誰に心療内科や精神科で出される薬は恐ろしいって洗脳されたの?+0
-1
-
364. 匿名 2023/12/25(月) 07:04:47
>>352
とりあえず統合失調症について調べてみたらいいよ…
PMSについて調べた方が分かりやすいかな?
世の中には色んな病気があっていろんな人がいて、中には服薬が必要な人もいるんだよ
知識のない人が安易に治療を阻害すべきじゃない
+2
-3
-
365. 匿名 2023/12/25(月) 07:10:14
>>351
精神科の薬は、くせになりそう(依存しそう)でこわいです、薬漬けになりそうな心配もあります… 精神科受診Q&A - 子ども情報ステーションby ぷるすあるはkidsinfost.net精神科の薬は、くせになりそう(依存しそう)でこわいです、薬漬けになりそうな心配もあります… 精神科受診Q&A - 子ども情報ステーションby ぷるすあるはSearchホーム子ども向け小学生のみなさんへ中高生のみなさんへヤングケアラーのみなさんへ親・家族向け親の...
これも読んでみてね
+2
-1
-
366. 匿名 2023/12/25(月) 08:20:42
>>359
仲人から聞いたかもですが、相談所って入会バブルがあるんです。
新規会員は検索に引っかかりやすいため、入会すぐは申込みの数が多くなります。この時期が一番希望条件の人とお見合いしやすいです。
しかし時間が経つと申込の数は激減し、だんだん当初の希望条件から外れている人とお見合いせざるをえなくなってきます。
だから短期決戦で予定を詰め込まざるをえなくなります。時間の経過はとても不利になるので。+2
-0
-
367. 匿名 2023/12/25(月) 09:48:01
>>330
宗教については自分が宗教2世なので(自分は信じていない)それでも大丈夫か話しました。2回目のデート(会って3回目)で話すようにしていました。
借金については3回目のデートで話したかと思います。それ以外については真剣交際に入ってから価値観の擦り合せシート(某結婚相談所のものをダウンロード)を活用して色々話し合っていました。
真剣な話題を切り出すには少し早いタイミングだったのかなと思いますが、私の場合は自分も相手も不安なことは早めに話しておいて合わなかったら早めにお別れしたいっていうタイプだったのでそれでもOKでした。直接会う以外にLINEもして仲を深めていました。
切り出し方はかしこまった感じは男性が身構えてしまうと思います。不安なこととか話し合っておきたいこととかある?って相手に聞いていたと思います。+4
-0
-
368. 匿名 2023/12/25(月) 10:19:06
>>364
だってもうそんな人は…+1
-0
-
369. 匿名 2023/12/25(月) 12:58:47
>>363
...笑
治療、頑張ってくださいね!+0
-0
-
370. 匿名 2023/12/25(月) 13:17:45
>>368
末期+0
-0
-
371. 匿名 2023/12/25(月) 13:35:51
>>366
わかりやすいです
ありがとうございます
皆さん短期決戦されるんですね
ならば初期に「もっといい人いるかも」と見送るのは危険ですね
入会して2カ月経つと検索しても見たことのあるプロフィールばかりで互いにもう申し込みしたいひといないなぁ、となりそう+2
-0
-
372. 匿名 2023/12/25(月) 14:31:02
>>43
変な女 増えたよね。
努力は面倒でしたくないけど
庇護だけは求める。
楽 したいだけのやる気のない女。+4
-2
-
373. 匿名 2023/12/25(月) 15:39:52
>>1
結婚ばかりが人生じゃないし、諦めも肝心だよ。
30過ぎて足掻くくらいなら、仕事や趣味に心血を注いだ方が有意義。
30過ぎて頑張ったところで、ほとんどの未婚は徒労に終わるだけ。+6
-1
-
374. 匿名 2023/12/25(月) 15:44:55
>>359
若い婚活女性が後から後から参入してくるし、のんびりペースだと体力とやる気と若さのある彼女たちに横から掻っ攫われるだけだから。
ぶっちゃけ、男性はセックスはしたいけど結婚はしたくないんだよ。
そこを契約で縛るのが結婚。+8
-0
-
375. 匿名 2023/12/25(月) 17:09:20
>>353
実体験+Xで見たことがあるもの
・申し込みたいと思える人がいない
・申し込みが通らない
・申し込んでくれた人と会いたいと思えない
・知らない人と会うのが疲れる
・相手の人があまり喋ってくれないorマシンガントークor非常識な行動
・相手が乗り気なのに自分は相手を好きになれない
・いい人だけど異性としてみれない
・いい人だからこそ断るのが心苦しい
あと単純に仲人さんがメンタル不調な会員の面倒を見るのが大変だから断りたくてそういう風に言ってる可能性もなくはないと思う。+6
-0
-
376. 匿名 2023/12/25(月) 18:22:00
>>371
成婚したけど、見たことあるプロフィールでも会ったことなければ申し込んでましたよ。
会わなきゃ始まらなくないですか?
+0
-0
-
377. 匿名 2023/12/25(月) 22:03:11
>>376
確かにそうですね!+0
-0
-
378. 匿名 2023/12/26(火) 12:10:03
結婚のピークは27歳らしいよ+4
-0
-
379. 匿名 2023/12/26(火) 16:44:52
>>378
女性のピークは26歳、中央値は27歳+1
-0
-
380. 匿名 2023/12/27(水) 10:43:02
相談所入ってますが、現在休会中です。
休会3ヶ月ですが、さらに3ヶ月延長しました。
お見合いしても仮交際まで行かず断られ続けて、しんどく、担当者には馬鹿にされ、嫌になったためお休みしてます。
年齢的に休んでられないのは分かってるのですが、また断られたらどうしようと不安ばかりだったため、婚活から逃げました…
先日相談所から再開するかどうかの確認電話が来ましたか再開する気になれず、このまま退会しようかと思ってます。+4
-0
-
381. 匿名 2023/12/27(水) 12:03:56
>>1
婚活鬱の原因
婚活のやり方が間違っている
婚活の場所が良くない
簡単に結婚できないとおかしいと思い込んでいる
これらが思いつきます。
私が婚活していた時は、当時出ていた婚活の本はほとんど読んだし、婚活ブログもほとんど見ました。
そうすると婚活がどういうものか大体わかってくるんですよね。
自分に合った婚活の仕方も分かるようになったし、本やブログなどから他人の知恵を借りるのは良かったです。
みんな苦労しているんだというのも分かったし。
綺麗な女優さんでも結婚していない人いるでしょう?
結婚するって簡単じゃないよ。
妥協すればよいというものでもないし。
結婚していなくても魅力的な人は沢山いるでしょう。
一人でも楽しく生きている人の方が魅力的で相手も見つかりやすいよ。
婚活から少し離れて休憩してリフレッシュしてみるか、婚活したいなら色々な本やブログを読んでみてください。
落ち込む必要ないんだから。
+4
-1
-
382. 匿名 2023/12/27(水) 13:19:07
好きな人からLINEこないだけで辛いです😩+0
-0
-
383. 匿名 2023/12/27(水) 14:46:50
>>320
そういう人達の中には若い頃はそこそこ可愛くて素直だったのが歳をとるにつれて太ったり老けたりして容姿が衰え、いろんな経験をして揉まれるにつれて性格もキツくなっていったってパターンも結構多い
中には昔から容姿、性格共に悪くてもポジティブでグイグイ行ける性格とかで相手をがっちり捕まえるパターンもあるけど
どんなに性格、容姿悪い人でも普通に結婚してる人はしてるし
逆に容姿も性格も悪くなくて本人結婚願望もあるのになかなか結婚できない人もいるから、結婚ってタイミングとか運もあると思う
あと根拠のない自信って本当に生きていく上で大事だなとも思う
世の中ルッキズムだのなんだのいうけど、むしろ性格も顔もいい美男美女夫婦なんてそうそう居ない+3
-1
-
384. 匿名 2023/12/28(木) 13:14:42
>>17
人による、即座に影響がある訳じゃないけど
老後の寿命は既婚と独身じゃ全く違うから
自殺率は3倍ぐらい差がある+0
-0
-
385. 匿名 2023/12/28(木) 13:22:19
>>374
毎年自分のモテランキング50万位ぐらい落ち続けてるのが婚活だからね
あとセックスで釣るのは普通程度の男までしか通用しない
男って上位の人は本当にやり放題出来るシステムになってるから(女が上昇婚思考だから)
+0
-0
-
386. 匿名 2023/12/28(木) 13:32:53
>>1
私にはゴミばかり 知り合いにはハイスペばかり紹介してた こころがしんだ+0
-0
-
387. 匿名 2023/12/29(金) 06:14:15
歳にもよるけど、若ければ色んな人からのアプローチがあるやろ。
その中で自分の中で重要視するものと譲れないものを見て判断する。なお、条件をたくさん上げるとか論外。
歳食ってたらアプローチしてくれる男性で妥協するしかない。下手すれば誰からもアプローチされないってこともあるようだし+2
-0
-
388. 匿名 2023/12/29(金) 21:20:08
今日行ったパーティーで2年前に連絡先もらった人達とまた会った
何も進んでなくてしんどすぎる+3
-0
-
389. 匿名 2023/12/30(土) 00:18:50
好きな人なんて考えなくなった
男性の都合に合う女性じゃないと(条件じゃないと
意味がない
男女共に条件が気に入った人間に好感を抱いて値踏みするしモーションかける
条件が悪いとLINEも交換できない
交換しても同時並行してる人の中により良い条件の人がいれば無視される+0
-0
-
390. 匿名 2023/12/30(土) 00:27:15
好きな男性自体、余った中にはいない
あと、自分だけだとストーカーみたいな扱いになるし既婚者狙いにはなりたくないから自分の主観では動きたくない
年を取ってからより学習した
自分が好きになる条件はもう相手がいる条件であって、自分のことを好きにならずとも生活できる人だって
ちゃんと相手の言動や身なりを確認して既婚や彼女持ちだと分かると静かに心を落ち着かすことにしてる…悲しいけど現実を受け止める+1
-0
-
391. 匿名 2024/01/04(木) 22:37:46
>>19
こう思うと人間て暇よなって思う
いや忙しいか+0
-0
-
392. 匿名 2024/01/17(水) 07:10:54
>>362
実際かなり多いと思うよ?秘密厳守してるとは思うけど…
婚活自体だって皆んな同時進行が基本だと
思うしね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する