-
1. 匿名 2018/04/08(日) 16:49:16
婚活トピばかりなのにまたトピ立ててすみません。
現在、結婚相談所で婚活中ですが、なかなかいいなと思える人に出会えません。
今のところ、13人とお見合いして、いいなと思った人が1人いましたが、お相手からはお断りされてしまいました。
婚活中の方、何人目の人と付き合って結婚しましたか?+118
-12
-
2. 匿名 2018/04/08(日) 16:49:55
13人も!+45
-32
-
3. 匿名 2018/04/08(日) 16:50:14
成功例聞きたい!+42
-7
-
4. 匿名 2018/04/08(日) 16:50:43
まだ出会えない+74
-4
-
5. 匿名 2018/04/08(日) 16:50:53
>>1
自分を高く見積りすぎてない?+22
-43
-
6. 匿名 2018/04/08(日) 16:51:15
+26
-80
-
7. 匿名 2018/04/08(日) 16:52:02
+44
-19
-
8. 匿名 2018/04/08(日) 16:52:26
余り物同士がお互い惹かれるわけがない
婚活トピは男の悪口しか書いてないし
+99
-35
-
9. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:01
+51
-34
-
10. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:02
13人ってかなり多くない?+27
-50
-
11. 匿名 2018/04/08(日) 16:54:11
婚活で断られるってことは高望みし過ぎ+47
-30
-
13. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:10
顔、年収、家族構成、人柄etc…。高望みせずに自分の年齢や容姿に見合ってる相手なら13人以前に会えてた気もするけど…。私の友達5人目の人と結婚したわ。+74
-19
-
14. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:26
48回目です。お見合いです。8歳下の旦那です妥協しなくて良かったハイスペ旦那ゲットしました。皆様お幸せに。+242
-28
-
15. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:29
わたしなんか59人目でやっと結婚できたよ+181
-10
-
16. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:45
11人+25
-7
-
17. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:50
一人目でした
お互いに今まで付き合った人はいませんでした
自分でもびっくりですよ+121
-12
-
18. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:53
5人会ったけど、全部こちらからお断りしちゃいました
相手は二回目会うのを希望してくれていたそうです…
身の程知らずだと思います
でも、一度会ってものすごく強い「違う」感を抱いた相手と二回目以降上手く行くなんてどうしても想像できなくて+248
-11
-
19. 匿名 2018/04/08(日) 16:56:14
>>1
結婚相談所は本当に良い男性いないよ。辞めた方が良いよ。お金の無駄+71
-24
-
20. 匿名 2018/04/08(日) 16:56:23
>>12
結婚してくれる人いないんだってば!+24
-12
-
21. 匿名 2018/04/08(日) 16:56:29
女が断られるとは厳しいね+17
-17
-
22. 匿名 2018/04/08(日) 16:56:39
今までとは、まるでタイプの違う人に目を向けてみるのも良いと思います。意外な縁が身を結ぶかも!+9
-12
-
23. 匿名 2018/04/08(日) 16:57:14
>>18
その勘は大事にしたほうがいいよ
+107
-8
-
24. 匿名 2018/04/08(日) 16:57:40
婚活サイトに限ってだけど、
2人目に会った人と結婚しました。
+26
-8
-
25. 匿名 2018/04/08(日) 16:58:25
>>6
これ北川景子?
若い頃の叶姉妹にも見えたよ+52
-3
-
26. 匿名 2018/04/08(日) 16:58:57
29人お見合いしましたが良いと思えた人は1人のみです。結局相談所にいる男性で当たりなんて殆どいない。宝くじと変わらない。
29人目のお見合いの旦那は4歳年下の薬局経営の息子です。諦めずにお見合い続けてよかった。
皆様もお幸せに。+157
-14
-
27. 匿名 2018/04/08(日) 16:59:10
>>14おめでとう!+7
-6
-
28. 匿名 2018/04/08(日) 16:59:41
>>19
良い悪いはその人の感覚なので19の感覚で言えない部分もあるよ。
たしかに、変わった人の登録数は多いけども。+7
-8
-
29. 匿名 2018/04/08(日) 17:00:00
>>18
分かる。私も15人であったけど全員こちらからお断りしてしまいました。いつになったら出逢えるのか分からなくて不安+18
-9
-
30. 匿名 2018/04/08(日) 17:00:10
>>7
ほんとこの通りだわ
1日に接した異性をカウントしてけば膨大な数になるはずなのに、いないと宣う+12
-9
-
31. 匿名 2018/04/08(日) 17:00:11
自分で見つけれ無いから見合いする割りには、高飛車な気もするけど…。謙虚さ大切よ!自分のスペックも冷静に見つめてみて。+14
-17
-
32. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:10
35超えたら美人以外、まともな男とマッチングが絶望的になるから諦めたほうがいいよ
いまどき一生独身なんて沢山いるんだし恥ずかしいことじゃない+95
-32
-
33. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:15
初めて行った公務員のお見合いパーティーでお互いに一目惚れして結婚した
結婚して10年以上経つけど今でも仲良しでケンカした事が無いです+111
-11
-
34. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:52
>>12
婚活男さんですか??笑
婚活女子に断られ続けて遂に八つ当たりですか?
面白い方ですね。多分一生結婚出来ませんよ。貴方みたいなガル男は、誰からも嫌われます。+25
-5
-
35. 匿名 2018/04/08(日) 17:02:02
普通女の側は断られないんじゃないの?+4
-21
-
36. 匿名 2018/04/08(日) 17:02:08
婚活というか結婚を意識し始めてからの合コンで、デートした人は三人。付き合ったのは三人目のひと。一年半付き合って三十歳で結婚しました。一番正直で真面目な信用できる人と結婚しました。+5
-12
-
37. 匿名 2018/04/08(日) 17:03:05
>>19
本当にコレ!良い男全くいない!+31
-2
-
38. 匿名 2018/04/08(日) 17:03:43
>>8
手厳しいながらも参考になる意見も沢山あるのに
そういうコメントにはすぐ男認定してるもんねw
+7
-14
-
39. 匿名 2018/04/08(日) 17:03:56
付き合ったのは旦那一人。
出会ったのは1対1で40人ぐらい。恋愛スイッチ入ったのはどうしてかわからないけど旦那だけだった。20代前半で医療職だったから出会って断られた人はいなかった。あっ今なら見る影もなくなって向こうからお断りされてると思います。+67
-11
-
40. 匿名 2018/04/08(日) 17:04:04
数学的に証明されているのは、お見合いできる人数/自然対数の底(=2.718)=kとするとき、k人目までは無条件に断って、k+1人目以降にそれまで出会った人の中でいちばん良かった人と結婚するのがいいとされる。秘書問題の名前で知られる有名な最適化問題
ただし、自分が希望した人に断られる確率もそれなりに高いこと、女は年齢が上がると不利になることから、実際には、もっと早い段階で決断するのが得策だというのが持論。+11
-18
-
41. 匿名 2018/04/08(日) 17:04:27
23人とお見合いしました。一回り年下の男性でした。今の旦那です。+19
-6
-
42. 匿名 2018/04/08(日) 17:04:54
>>6
景子の女がただ漏れてるね+69
-1
-
43. 匿名 2018/04/08(日) 17:04:58
年増の非正規「良い男がいない!」
スペックの釣り合った男性しか紹介されないんだからしょうがないよね。+69
-20
-
44. 匿名 2018/04/08(日) 17:06:45
>>35
いやいやわかってないな
女の方が厳しいの
男の適齢期(30~40)でそれなりなら入れ食いですよ+27
-11
-
45. 匿名 2018/04/08(日) 17:06:50
42歳、婚活6年、お見合いは100超え
最終的に外国人と結婚しましたw+113
-9
-
46. 匿名 2018/04/08(日) 17:07:16
こればかりは縁だよね…
主、良縁あるといいね+65
-10
-
47. 匿名 2018/04/08(日) 17:07:30
27の時、「そろそろ結婚相手を探そう!」と思い
初めて参加した合コンというもので夫と出会いました。+27
-12
-
48. 匿名 2018/04/08(日) 17:08:13
まあ年齢重ねて子供産めなくなったら男と同じだからさ
自由に生きれば良いよ。+23
-13
-
49. 匿名 2018/04/08(日) 17:08:15
がるちゃんだったかなぁ、どこかで見たけど結婚相談所は最初は色々と紹介あるけど、だんだん紹介してもらえる人数が少なくなってくるとか‥
私もなかなか相手が見つからない時に、アドバイスをしてもらったのが
「そんなパズルみたいにピッタリ合う人なんていません、ちょっとでも良いなと思ったらとりあえず付き合ってみて」といわれてその通りだなと思いました。その後に出会ったのが主人でした。
その助言が無ければ今も結婚してないかもしれません。+84
-10
-
50. 匿名 2018/04/08(日) 17:08:37
婚活パーティーに参加して3回目で出会って結婚しました。
プロフィールシートにこだわると面接みたいになるしお互い値踏みしてる雰囲気になるからうまくいかない気がして、敢えてあんまり見ないようにしてました。
スペック的な条件よりもフィーリングや性格重視で婚活しましたが自分にとっては正解だったと思ってます。
+45
-8
-
51. 匿名 2018/04/08(日) 17:09:22
婚活しないと結婚できないって可愛そう。非モテのグループに入るから+4
-21
-
52. 匿名 2018/04/08(日) 17:10:39
何歳かによって違うでしょう。若いならじっくりでもいいけど、30超えたらあまりえり好みしてたら決まらないよ。+22
-9
-
53. 匿名 2018/04/08(日) 17:13:15
結婚意識した20代後半
大学の同級生の紹介で合コンを三回くらい繰り返して 出会いました+3
-7
-
54. 匿名 2018/04/08(日) 17:14:57
多田さん、どうしてるのかな+77
-7
-
55. 匿名 2018/04/08(日) 17:16:30
>>54
牧野ステテコみたい
パンチの効いた一般人だなー
+26
-7
-
56. 匿名 2018/04/08(日) 17:16:34
休み少ないし職場に拘束される時間が12時間くらいの仕事しててこれじゃ婚期逃すと思った27歳の時。
一旦、仕事辞めて婚活や独身のうちにやりたい趣味もやろうと思ってオフィスワークに転職。
それから婚活サイトに登録、趣味の社会人スポーツサークルに加入、スポーツクラブにも入会、29歳からは結婚相談所にも登録して活動。
3年で結婚したい人に出会って、もう少しで入籍予定です。
婚活始めて付き合った人は4人。
会って話した人は何人だろう?+47
-8
-
57. 匿名 2018/04/08(日) 17:18:28
>>6
すごく下品オーラでてますね+20
-1
-
58. 匿名 2018/04/08(日) 17:21:40
>>10
相談所に登録しててオファー来た人とお見合いしてたらそれくらいの人数はすぐ行くよー!+8
-9
-
59. 匿名 2018/04/08(日) 17:22:43
お見合いパーティーですが…
カップリングしたのは、10人以上です。
それ以外にも飲み会とか参加したり。
二年頑張っていい人と結婚できました。
ダラダラした週末を、過ごせるようになりました。幸せ~+7
-8
-
60. 匿名 2018/04/08(日) 17:26:52
>>6
なんなんだろうね、この凄く下品な顔+23
-2
-
61. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:49
19人目のお見合いです。
年収1000超えの5歳年下です。私は39歳です。
年収よりも正確と容姿が良かったからこの方を選びました。+19
-10
-
62. 匿名 2018/04/08(日) 17:28:29
>>61
え‥?+27
-7
-
63. 匿名 2018/04/08(日) 17:29:15
29人お見合いしたけど、一人も交際希望出してない。運命の人に出会いたい。+19
-6
-
64. 匿名 2018/04/08(日) 17:30:48
人間似た者同士がうまくいくんだから
高望みしてたら永遠に結婚できるはずない+33
-10
-
65. 匿名 2018/04/08(日) 17:31:11
なんかやたらと年下ばかりが申し込んでくるよね。私は同年代のアラフォーに会いたいのに申し込みくるのはアラサーばっかり。しかも社長とか医師ばかり。公務員とか転勤の無いサラリーマンが良いのにな+13
-19
-
66. 匿名 2018/04/08(日) 17:31:53
>>61
正確ではなく性格です。誤字すみません。+7
-7
-
67. 匿名 2018/04/08(日) 17:32:03
ここで5歳以上年下ゲットした話を読んで真に受けて更にこじらせちゃうんだろうなぁ
+69
-10
-
68. 匿名 2018/04/08(日) 17:33:03
相談所で知り合って結婚って、上手くいくの?結婚生活
得体の知れない人相手でしょ?
私はちょっと考えられないわ…+15
-19
-
69. 匿名 2018/04/08(日) 17:33:24
なんかこのトピ変…
運営の釣り針だらけ+38
-12
-
70. 匿名 2018/04/08(日) 17:34:08
>>67
私ば婚活で11歳下の旦那と結婚したけど、別に嘘じゃ無いですよ。高卒で自営なので女性に相手にされてなかったようでした。でも年収1500あるから悪くないと思ったからだけどね。+12
-10
-
71. 匿名 2018/04/08(日) 17:35:09
>>68
離婚した夫婦の出会いのきっかけ1位って知ってる?
職場なんだよ。2位は学生時代。
絶対数が多いからなんだろうけど、うまくいくかどうかに出会い方は関係ないんだよ。
+51
-11
-
72. 匿名 2018/04/08(日) 17:35:43
>>65
社長も医師も、怖いよね。経営がうまくいってないところなんだろうねー…嫁をタダ働きさせる気なんだろうか。経営うまくいってたら選び放題で婚活の必要ないだろうし。+12
-8
-
73. 匿名 2018/04/08(日) 17:36:11
>>68
うまくいくも、いかないも相談所で会った人だからとか関係あるかな?
昔はお見合いが主流だったわけだし。+9
-11
-
74. 匿名 2018/04/08(日) 17:36:35
私は趣味パーティーでした。しかもアニメ好きのヤツ。旦那は6歳下だけど多分同年代に見える笑
メーカーの研究職はオタク多いわ。
でもこういう人達は年収かなり良いから生理的に大丈夫なら高いう人にするのも手だよ。まあ、オタク嫌いな人は厳しいかもだけど。+36
-5
-
75. 匿名 2018/04/08(日) 17:38:42
>>70
1500万ならいいかと思ったとか、見栄張ってるんだろうなーw そしてなんとなく不幸そう
聞いてて面白くなる+29
-11
-
76. 匿名 2018/04/08(日) 17:39:28
>>74
私なら年下のイケメンで年収良くてもオタクは無理。気持ち悪い。+19
-15
-
77. 匿名 2018/04/08(日) 17:39:41
お見合いは顔見知りの紹介だからまだ安心できたんじゃないかな?今は無くなっちゃったよね+13
-10
-
78. 匿名 2018/04/08(日) 17:40:45
>>75
売り上げじゃなくて手取りが1500なので悪くないと思いますけど、、、。東京だと違うのかな?
兵庫です。+10
-17
-
79. 匿名 2018/04/08(日) 17:41:09
婚活してる時点で男女共余り物なことに変わりないよね+13
-13
-
80. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:43
>>78
手取りで1500って経営者ならそこまで多くないと思うよー。+26
-13
-
81. 匿名 2018/04/08(日) 17:43:33
男からお見合い断られた事なんて無いから、システムで断らないのかと思ってた。男性から断られるなんてあり得るんですね。初めて知った。+10
-11
-
82. 匿名 2018/04/08(日) 17:46:37
またこんな感じか
既婚者「また婚活トピか…恋愛結婚した妻のアタクシが高見の見物しちゃおうかしらw」
『婚活で年収○○○○万の旦那と結婚しました☆』
『婚活で医師と結婚しました!』
既婚者「きいーっっっ!婚活のくせにアタクシの旦那よりハイスペと結婚しやがって!くやしーっ!怒りの貶しコメントしてやる!!!」+42
-8
-
83. 匿名 2018/04/08(日) 17:46:49
>>80
そうなんだ。でも生活普通に出来るから、私には十分な旦那様です。大切にします。
でも年金とか無い?から、節約しながら頑張りますね。アドバイス有難うございます。+25
-8
-
84. 匿名 2018/04/08(日) 17:47:58
婚活トピって雛人形みたいなオシャレ感ゼロの不思議ちゃんがズレた妄想コメしにくるイメージw+10
-10
-
85. 匿名 2018/04/08(日) 17:51:10
お見合いだと正直なところ妥協できるレベルの男性見つけるだけで大変だよね。+20
-7
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 17:51:26
私は婚活で10人目にお見合いした人と結婚しました。
自然な出会いじゃ出会えない人です。ハイスペです。
もてない者同士の結婚と言われようとも、私じゃ自然な出会いで旦那のような人とは出会えなかっただろうし婚活してよかったな。+60
-8
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 17:51:27
>>79
それをわかった上で活動してるなら文句言われる筋合いないと思うけど?+9
-7
-
88. 匿名 2018/04/08(日) 17:52:31
>>68
相談所は独身証明書やら収入証明も提出するし、相手の
家族の職業や家族の既婚独身、宗教まで書いてある。
合コンとかで出会うより身元はしっかりわかる+67
-7
-
89. 匿名 2018/04/08(日) 17:53:09
私は一人目です。最初に出会う人が一番良いって良く聞くのでいきなり決めました。一個下の国家公務員の男性です。40なので、最初から高望み辞めたのでそれが功を奏した感じです。+30
-0
-
90. 匿名 2018/04/08(日) 17:54:08
既婚者ですが結婚したら、いかに良い結婚生活を維持出来るかだから独身時代モテたかどうかなんて関係ないよ。
いつまでもそれにすがってる既婚者こそ哀れです。
+39
-8
-
91. 匿名 2018/04/08(日) 17:54:25
>>83
手取りで1500万なんて十分すぎるくらいですよ。
凄い!!額面でも凄いのに。+28
-9
-
92. 匿名 2018/04/08(日) 17:55:12
>>76
今のオタク男ってちゃんと外見とか人間関係気を遣ってて、女の子も全くオタク要素ない子少ないぐらいでお互い抵抗ないんだって
若い世代の方がそこらへん柔軟+34
-8
-
93. 匿名 2018/04/08(日) 17:57:28
>>92
若くはないですが、おたく大丈夫です。
理系のオタク、当たりだと思います。
+36
-4
-
94. 匿名 2018/04/08(日) 18:02:36
理系オタクって結局今まで女性に相手にされてこなかったから、相手が年上でも全然気にしないよね。女性に好かれるってハードルが高過ぎるから、年齢とかではマイナスにすらならない。+18
-5
-
95. 匿名 2018/04/08(日) 18:03:03
オタクじゃなかったとしても何かしらの趣味はみんなあるわけだしいいと思うなー。+20
-4
-
96. 匿名 2018/04/08(日) 18:05:22
ネタではなくて、本気で15人くらいで今の旦那に会いました(´・ω・`)でも、付き合いが続かないのは凹みますね。+10
-8
-
97. 匿名 2018/04/08(日) 18:05:52
>>14
>>26
同じ人だね。
お疲れ。+4
-12
-
98. 匿名 2018/04/08(日) 18:06:26
>>57
DAIGOショックだね…
下品妻…+21
-1
-
99. 匿名 2018/04/08(日) 18:07:39
自分もオタクだから
相手に非オタクを望まない+14
-2
-
100. 匿名 2018/04/08(日) 18:08:32
>>97
私26だけど違いますけど。+9
-0
-
101. 匿名 2018/04/08(日) 18:18:48
私も10人目くらいだったかなあ
仲人さんが何人でも会ってみたほうが良いという方針の人で、それでもかなり絞り込んでその人数お会いしました
確かに変わった方も多いけど、普通の人もいたし一番最後に会った今の旦那は、釣りなのか疑った
たくらい良い人です
相談所も色々あるからそこも相性あるのかもしれないですね
+9
-8
-
102. 匿名 2018/04/08(日) 18:27:09
ネット婚活が恥ずかしいって感じる人って、自分が
「そりゃあの人はネット使わないと出会いないわなw」って周りに思われる様なブサイクだからじゃないの?
美人でもよりスペック高い人と出会いたくて婚活してる人って多いよ+2
-21
-
103. 匿名 2018/04/08(日) 18:28:51
やっぱり皆さん年下との縁が多いですね。
アラフォーになったら年下との縁も考えた方が良いんですよね。なんか年下苦手だわ+15
-7
-
104. 匿名 2018/04/08(日) 18:29:01
ガルちゃんのトピで釣書に嘘書かれて〜って人いたけど、なにか被害にあった方いますか?+2
-6
-
105. 匿名 2018/04/08(日) 18:36:16
性格悪い人がいるね!読んでて気分悪いわ!+17
-7
-
106. 匿名 2018/04/08(日) 18:49:16
皆さん相談所ってどこで登録するんですか??そろそろしないとヤバイです‥+17
-6
-
107. 匿名 2018/04/08(日) 18:51:48
>>106
相談所は辞めた方が良いよ+8
-9
-
108. 匿名 2018/04/08(日) 18:53:42
4人目が良いっていう論文があるんだけど…
4人目でした!+12
-6
-
109. 匿名 2018/04/08(日) 18:56:05
8人目と結婚した。
いいと思ったのは旦那含め2人で、1人はあっちから断られた。
活動しながら妥協点見つけて、好きになる人じゃなく結婚して幸せになれるかという目線で選んだ結果、思いやりがある穏やかなタイプがいいと思うようになった。
友達にも、今までとはタイプ違うと言われたけど本当いい人と出会えたと思ってる。+34
-6
-
110. 匿名 2018/04/08(日) 18:59:06
男性経験少ないなら(エッチな話ではなく、お付き合い経験が無いとか少ないとかの話ね)たくさんの人に会って男を見る目を養うのも手かもしれないね。婚活とかあまり考えずにいろんな人とごはんやお茶するくらい別にいいと思う。+25
-7
-
111. 匿名 2018/04/08(日) 19:02:46
婚活パーティーのみですが、
デートした人は30人以上です。
そのうち、お付き合いまで行ったのは3人。
その3人目が今の夫ですが、2人の方はそれぞれ1年と、半年お付き合いしましたが、結婚は無理だなと思いお別れしました。
婚活って心身とも疲労困憊するけれど、
絶対に私に合う素敵な男性がいるはず!と信じて続けるのが大切だと思います。
+49
-6
-
112. 匿名 2018/04/08(日) 19:04:44
みんな何人とかよく数えてるね。
数は適当としても
そこまでがんばる気力がすごいわ。+23
-7
-
113. 匿名 2018/04/08(日) 19:24:09
50前バツイチで再婚なんて無理なんだろうな…+5
-8
-
114. 匿名 2018/04/08(日) 19:29:36
別に理想高い訳じゃないと思うのに見つからない。
価値観合うなって思える人がいない。
違和感と嫌悪感しかない。
あと男の方が絶対理想高いでしょ。わたし美人な方だけど、親ぐらいのおじさんとか普通に群がってくるもん+13
-4
-
115. 匿名 2018/04/08(日) 19:33:02
>>113
無理ではないです
決めつけずに結婚したいと思ったら行動あるのみ+21
-4
-
116. 匿名 2018/04/08(日) 19:34:30
>>113
あなたと同じようなスペックの人ならいると思う。+18
-2
-
117. 匿名 2018/04/08(日) 19:36:14
>>40
「数学的に証明」されているのかも知れないけど、実際的ではないと思う。
例えば、k=10の場合を考えると、
10人目までは無条件に断って、
11人目に会った段階で 3番目の人が一番良かったと分かっても、
それまで3番目の人が未婚かどうか分からないし、
プライドのある男なら、一度断られた女性に言い寄られても簡単にはOKしないよ。
+1
-5
-
118. 匿名 2018/04/08(日) 19:44:23
>>112
システムで数えられるから普通に正確だと思うよ?+7
-5
-
119. 匿名 2018/04/08(日) 19:48:49
>>107合わなければ辞めれば良いだけなんだから、やってみれば良いと思うけど
私も婚活してたけど紹介、ネット、相談所やパーティーどれでも自分に合うもの探して同時進行で進めたほうが効率良いと思うよ
経験者だから言うけど、他人に言われたからって可能性を狭めて後から後悔するのは自分+13
-6
-
120. 匿名 2018/04/08(日) 19:49:00
ネット婚活で会ったのは20人近いと思う。
主人はその中で2人目に付き合った人。妥協しなくてよかったと思います+8
-7
-
121. 匿名 2018/04/08(日) 19:52:09
世話になる機関と運によると思う。最初入った相談所では40人くらいと見合いしてダメで退会。次に入ったとこで4人目と成婚したよ。+9
-5
-
122. 匿名 2018/04/08(日) 20:05:44
アラフォーで結婚相談所に登録してから8人目で夫に出会いました。
夫は年収の高い、年下の男性ではありません。私より2歳年上、薄毛で見た目もイマイチ、年収も子供が二人いて都内で生活に困らない程です。今まで付き合ってきた元カレ達よりも安心感がありました。
婚活は売れ残り同士だと言われるけど、本当にその通りかも。私も彼と同レベルなんだわ、と開き直りがありました。もしも、アラサーで結婚相談所に登録したなら、また気持ちが違っていたのかもしれませんけどね。+27
-4
-
123. 匿名 2018/04/08(日) 20:06:24
みんなどこの地域に住んでいるの?
そんな何人もお見合いしたいと思える好みの人がいるの?+5
-3
-
124. 匿名 2018/04/08(日) 20:09:13
恋愛できない陰キャしかいない+6
-2
-
125. 匿名 2018/04/08(日) 20:15:02
>>122
いやいやいやいや。
子供二人で都内で何の不自由も無いって時点で年収800以上じゃん。悪い方じゃないよ+26
-8
-
126. 匿名 2018/04/08(日) 21:23:24
婚活アプリで会った1人目の人と夏に結婚する予定です。
ちょっと口下手ですが勤勉で私のことをよく見てくれる人です。
自分には勿体なさすぎるんじゃないかな、というくらいに優しい人で出会えてよかったです。+18
-6
-
127. 匿名 2018/04/08(日) 21:31:28
結婚紹介所のお見合いで10人くらいと会ってダメで
パーティーに出てみたら、そこで夫と知り合った。
話した時間は短いのに、共通の趣味があって
後日、私に「もう一度お会いしたい」と担当者に連絡がきた。
主さんも、色々な場所に参加してみてください。+12
-6
-
128. 匿名 2018/04/08(日) 21:37:34
4人目です。20分くらい遅刻とのことで待ってる間にあーお腹空いたなー帰りたくなってきたーなんてやる気なくし始めたとき慌ててやってきた姿みた瞬間なぜかビビッときた。会話も弾んですごく楽しかったなぁ。とんとん拍子にうまくいって半年後には結婚しました。
+24
-7
-
129. 匿名 2018/04/08(日) 21:38:23
それってバツの人も男女共に参加してるんですか?+4
-4
-
130. 匿名 2018/04/08(日) 22:47:48
結婚相談所、婚活パーティーなどで2人で会った男性は30人以上いると思います。
惹かれる人は1人もいなかったです。
普通の人と思えるのは10人に1人だと思います。
その人と上手く行く可能性を考えると奇跡としか思えない。笑
友人の知り合いとの合コンや紹介で会う人は全員普通の人たち。
婚活している人の普通の人との遭遇率低すぎるなと…+20
-6
-
131. 匿名 2018/04/08(日) 23:04:00
途中で面倒くさくなって数えるのやめたけど、結婚してから思い返して数えてみたらちょうど30人目だった!
数うちゃあたる。+15
-5
-
132. 匿名 2018/04/08(日) 23:36:21
20人くらいかなあ。めっちゃ気持ち悪いおっさんにも断られる時、発狂しそうになった笑。そういうおっさんは女子アナみたいな人探してるんだろうなと思う。+21
-1
-
133. 匿名 2018/04/08(日) 23:45:24
ちゃんと高い金払って結婚相談所に入ったのに、お付き合いに至った2人が、どっちも前科ありor借金持ちだった…
相談所の人に「訴えますか?」って言われたけどそんな気力ないから付き合いを断るだけにした。
ちなみにまだ結婚相手には出会えていない…+24
-7
-
134. 匿名 2018/04/09(月) 01:04:03
>>133
辛いですね‥
すごい無知な質問なんですが、前科ってどうやってわかるんですか?+20
-7
-
135. 匿名 2018/04/09(月) 01:09:53
みんな大変なんだな
普通に恋愛結婚だわ
そもそも狙った相手に断られたことがない
そもそもなんで断られるの?本当にそこまでブサイクばっかなの?+1
-20
-
136. 匿名 2018/04/09(月) 02:01:20
結構いい人もいたし
逆に女子でモテてるのに何回も来る人を目撃した+8
-6
-
137. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:11
成婚した皆様何歳でしたか知りたい(>_<)
何十回しててもいい人に逢えたのは若いからかな+5
-6
-
138. 匿名 2018/04/09(月) 09:51:05
>>137
41歳です。旦那は32歳ですけど。+10
-1
-
139. 匿名 2018/04/09(月) 09:51:33
>>134
顔見りゃなんとなく分かるよ。+6
-4
-
140. 匿名 2018/04/09(月) 10:32:03
>>123
札幌+1
-1
-
141. 匿名 2018/04/09(月) 10:33:42
婚活パーティー3回行って、その後デートした人4人。
婚活サイトで、実際会った人が5人。
婚活サイトの5人目の人と結婚した。
婚活開始したのは39歳で、半年後(40歳)出会って、プロポーズされて、結婚した時には41歳になってた。+8
-6
-
142. 匿名 2018/04/09(月) 10:35:28
>>137
30歳です。+0
-4
-
143. 匿名 2018/04/09(月) 12:06:59
>>8
こういう台詞吐く人は大抵自分のブサイクを棚に上げて話している+5
-7
-
144. 匿名 2018/04/09(月) 12:17:45
>>143
分かる。ブサイク男の負け惜しみは哀愁そそるよね。可哀想。+9
-2
-
145. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:36
15人と会いました。
ネット婚活のメール交換で吟味してから会ってたので、スペックは希望通りで常識ある人ばかり。最初は、2〜3人と会えば成婚できると思ってた。
でも、会話が楽しくないとか、見た目や雰囲気がダメという理由で断り続け。会う人数だけが増え、そろそろ妥協が必要なのかと悩んだ。
今、話が盛り上がる相手と一緒に暮らせて毎日が楽しい。見た目が好みだから、夫婦生活も満足。相手の面影がある子供の成長もより嬉しい。
あのとき妥協していたら、結婚生活が幸せだったとは思えない。早まらなくて良かった。+8
-7
-
146. 匿名 2018/04/09(月) 13:40:38
>>113
再婚ならいけると思うよ
+7
-1
-
147. 匿名 2018/04/09(月) 15:24:17
年下の旦那と結婚しました。
あと年収 〇〇〇〇万の旦那ですとかアピールが凄いわ 私 勝ち組なんです感が強いね
歳をとると年下男性=良いになるのかな?
+3
-7
-
148. 匿名 2018/04/09(月) 15:48:44
会った人数なら定かじゃないけど60人以上、1回だけの人も、数回会った人もいたけど、4人から告白を受けて、4人目の人と結婚しました。期間でいうと、入会してから3年目くらいですね。+4
-5
-
149. 匿名 2018/04/09(月) 17:00:21
>>6
男の人は誰??+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:42
婚活パーティ10回くらい行ったけどダメだったよ~
普通に出会って半年でスピード婚したよ!!+9
-0
-
151. 匿名 2018/04/09(月) 19:05:49
私50人くらい会ってまだ成果なしです。そろそろ決断を、という時期にお断りしたりなんやかんやでこんなことになってます。
尊敬できることが第一条件なので仕方ない。
でも、皆さんのコメント見て希望が持てました。+12
-4
-
152. 匿名 2018/04/09(月) 19:57:10
26歳の時婚活して、10人くらいお会いして、今の旦那に決めました。
初めて会ったとき、 ビビっとこの人だ!と思いました。
ビビっとくるときは、相手もそうみたいで、正式に付き合ってから婚約まで半年かかりませんでした。+8
-7
-
153. 匿名 2018/04/09(月) 20:36:33
結婚相談所のホームページで数えてきました。
36歳で入会して、現在40歳です。
再来週に成婚退会します。長い戦いだった。笑
お見合い103回。交際希望三回。交際三回。
真剣交際一回。婚約一回。
33歳の7歳年下の旦那様と婚約しました。エッチ一度もしてないのに婚約というのは少し怖いけど安全には変えられません。
旦那は大手自動車メーカーです。年収は想像よりも良かった!!、、源泉徴収見せてもらったら726万円でした。
でも実際には年収はどうでも良かったです。性格が合うことが何より大事だし、自分が面食いなのは相談所に入って初めて知りました。笑
やっぱ顔は大事だって2年婚活してやっと分かりました。
100回超えのお見合いの甲斐あり私が捕まえられるレベルでは最高の男性だと思います、というか多分釣り合い考えたら基本捕まらないレベル。
でも妥協せず諦めなかったから良い旦那様と縁があったのだと思います。皆様も妥協妥協ネットで言われても大事なところは妥協したら後で後悔すると思います。為せば成る!
皆様の婚活引き続き応援いたしております!+27
-3
-
154. 匿名 2018/04/09(月) 22:56:03
結婚相談所で出会い、お付き合いのち成婚に至るまでは、やはり性交渉はご法度なのですか。+9
-3
-
155. 匿名 2018/04/09(月) 23:04:21
>134
133です。お返事遅くなりました。
どちらも、向こうから話してくれましたね。数回会ったのち、「まだ言ってないことがある」と言われ…。
相談所の人にも「ここまで運が悪い人(私のこと)初めて見ました」って言われマシt(笑)
うるせぇ!って感じです(笑)+1
-1
-
156. 匿名 2018/04/10(火) 08:04:11
>>153
おめでとうございます!!
ここのサイト内で言ういわゆるハイスペではないのかもしれないけど、不屈の精神が結婚に導いたんですね!
私も頑張って良い旦那さん見つけたいです!お幸せに!!+6
-4
-
157. 匿名 2018/04/10(火) 08:07:05
>>154
私はお見合いの次に会うデータでかならずセックスしてるよ?身体の相性悪い状態で短期間で結婚になったらたまらないから、私は全員自分から誘ってる。
最初は結婚相談所の段差だから驚くけど、拒否する人は皆無でした。
結果、最高のセックス相手と結婚出来ましたよ。
私みたいな人は少ないかもしれないけど、身体の相性は結婚してから必ず気になるから同じやり方も私は良いと思ってます。+3
-12
-
158. 匿名 2018/04/10(火) 09:25:59
婚活系のイベントには何十回と参加したけど、デートまで行ったのは16人くらいかな。
旦那とはネット婚活で知り合いました。
まだ結婚一年目ですが一緒にいて楽しいです。+5
-9
-
159. 匿名 2018/04/10(火) 12:07:57
>>153
嘘くさいw
イケメンでそのレベルの人は紹介所に登録してないし、7才年上のお見合い100回断られるおばさんとわざわざお見合い&結婚するとしたら、それ、事故物件だよ。+8
-11
-
160. 匿名 2018/04/10(火) 14:56:13
>>159
100回断られたのではなく、
100回お断りしたんです。そう書いて有りますよ。+10
-1
-
161. 匿名 2018/04/10(火) 18:56:22
婚活で、身体の相性が大切、成婚前に関係を持つ…とか言う人達が出てきましたね。キモイと思ってしまいました。私には年収が高い男性がいい!とハッキリ言う人の方が健全に見えますけどね。+11
-8
-
162. 匿名 2018/04/10(火) 20:26:44
まぁでも子供が欲しかったら体の相性というより性的に機能する人かとかは重要な気がする。
私の友達は子供が欲しくて婚活で知り合った人と婚前交渉ないまま結婚したら旦那さんが膣内射精障害でやろうと思っても途中で萎えちゃう人だったらしい。自分の手ではいくらしいけど。
結局体外受精して子供は授かってたけどね。+9
-3
-
163. 匿名 2018/04/10(火) 23:32:24
>>162
>>161です。そういうブライダルチェックの受診などは良いと思う。だけど、セックスの相性ばかり求めるのはどうかなーと思います。
>>154
>>157
結婚相談所で成婚するまで肉体関係を禁止してるのは、男のヤリ逃げを防ぐためだと聞いたことがあります。
相談所に入っている間は相談員を通じて断ることも可能です。仮に子供ができて、「やっぱりお断りします。」と相談員を通じて断り、連絡を断つ非道な男性もいるから。
「子供ができたのに相手が逃げた!」と相談所に泣きついたら、「こちらは禁止してるのに、貴方が関係を持ったからいけないんでしょう。」と云う話になります。
私が入っていた相談所は肉体関係を持ったことが分かったら強制退会でした。
>>157はそんな男性に会わなくてラッキーだった、と思いますよ。+4
-4
-
164. 匿名 2018/04/12(木) 16:00:44
パーティーを何人と数えるかによって違うかけど、私は多分200人前後。三年婚活して性格も容姿も最高の旦那と出逢いました。じっくり慎重に探して良かったです。
年下なのだけが理想と違うけど4歳差なので許容範囲です。+9
-0
-
165. 匿名 2018/04/12(木) 23:42:52
婚活連敗中だから、読んでて気持ちが落ち着いてきました…
うまくいかないたびに、自分が否定されるようで心が折れます。
お付き合いに至った方が四人いたけど、三人は三ヶ月目で豹変されて断り、一人は向こうから振られました。
扱いが雑になるくらいならいいけど、店員さんに些細なことで人前で怒鳴りつけたり、私が交通事故に遭って松葉杖→軽く足を引きずるって感じになったら恥ずかしいから離れて歩いて欲しいとか完治しないと結婚してあげないと言われたり、ちょっと結婚に疑問がある感じで…
自分に合った相手が引き合わされると言われるけど、こんなに自分はだめなのかと辛くなります。
資格職だから、結婚しなくても生きていけるけど、一緒に人生を歩んで幸せに暮らせる相手が欲しいです。+8
-1
-
166. 匿名 2018/04/13(金) 00:51:34
人数は分からないけど27の時に親から強制されて相談所でイヤイヤ婚活を続け、ろくな人が居ないなぁと、思いながらその男たちを反面教師にして趣味で知り合った人と結婚した
趣味で知り合ったのに婚活の人より条件も良かったし、私の方が年上だったけど結婚できた
こればかりは運だね…+7
-0
-
167. 匿名 2018/04/13(金) 00:57:39
>>165
私も婚活歴長かったのですごく気持ちが分かります
当時は出口の分からない暗いトンネルの中にいるような気分でした
婚活負け続け、なんて思わない方がいいですよ、ああ私と縁がなかっただけの人だなあって淡々と思えばいいと思います
自分が完璧でなくてもその自分にぴったり合う人がどこかにいるんだと思います
つらいときは顔が暗くなりますから、
趣味でも楽しみながら前向きに笑顔でいて運を引き寄せるようにしたらいいと思います!+8
-0
-
168. 匿名 2018/04/13(金) 01:08:51
婚活じゃないとスペックいい人と結婚出来ないような風潮だけど逆だった
婚活やってた時は微妙な職種とか自営とかばかりだったけど、趣味のサークルで知り合った旦那の方が学歴も年収もダントツに良かった
旦那曰く、相談所なんて考えたこともなかったと
ハイスペの人はむしろそういう場に行かないんだなあって思った
あと婚活ではフィーリングとか性格重視だけどやっぱり顔も重要だよ
特に気にしてなかったけど、やっぱり生まれてくる子供がすごく可愛いよ
特に女の子は旦那に似るし+9
-4
-
169. 匿名 2018/04/13(金) 07:13:32
>>168
分かる。私も逆だった。婚活やめた結果年下のハイスペック男性と知り合って結婚出来たし。運命とかあると思う、+9
-0
-
170. 匿名 2018/04/13(金) 10:39:15
お見合いじゃないのですが、結婚したいと25くらいで本気で思ってから7年以上コンパに行き出会いパーティーに行き何人目かは数えきれないけど33のとき出会いパーティーで結婚相手に出会いました。コンパの出会いが悪すぎでした。
25のとき釣書みながら相手を探せる相談所に入っておけば良かったと今は思います。やっぱり相手の収入って大切だと結婚後に思います。+0
-7
-
171. 匿名 2018/04/13(金) 13:54:19
すみません、今サイトでやり取りしてる男性がどうも既婚者っぽいんですけど…
(写真見直してたら指輪してるのあった。プロフには未婚バツイチとかの記述は一切なし)
デートの日程まで決まってます。
もう行く気は失せましたが、皆さんならただフェイドアウトしますか?
スパッと言ってやりますか?
なんかジワジワ腹立ってきて、スカッとしたい気もするし、かといって時間使うのも馬鹿みたいだし。+2
-2
-
172. 匿名 2018/04/13(金) 14:50:19
>>170
と言って相談所に入ると普通に出会うレベルの男性よりもかなり、、、、だから、結果としてはそっちのが正解だと思うよ。+10
-0
-
173. 匿名 2018/04/14(土) 16:30:18
>>171
スパッと言ってやるかな。で、それっきり連絡を断つ。
ネット婚活は既婚者も紛れているし、年収も学歴も婚歴もごまかせるし、私は信用できなくて会うまでに至りませんでした。
変な人しか居ない、と言われるけど、結婚相談所は戸籍と源泉徴収を提出するから安全に婚活できると思いますけどね。+7
-0
-
174. 匿名 2018/04/14(土) 19:06:41
>>172
凄い分かる。本当に普通の人いない+9
-0
-
175. 匿名 2018/04/14(土) 20:31:02
気の合う人に会える事が奇跡だってわかった
親とかすごいわ+8
-1
-
176. 匿名 2018/04/15(日) 13:48:31
>>174
高望みしなくて自分をわきまえてギリギリ大丈夫な人で妥協しようと思ってるけど、そのレベルすらいないよね。二万人も男が会員いるのにどんな怪物君バーゲンセールだってんだろ??+5
-0
-
177. 匿名 2018/04/15(日) 18:23:08
20人目+2
-3
-
178. 匿名 2018/04/15(日) 22:16:50
男性からみても普通の人いないんだろうな
普通ってないからね+1
-7
-
179. 匿名 2018/04/16(月) 22:07:02
96人目で結婚した
正直お見合いしすぎて数えてもないからもう少し多いかもしれない
4年かかった
態度も性格も悪い高収入とかいて同じ質問すると「は?」って返してくるタイプね。
そんな人やあんな人に会っているうちに理想が下がってきました
たぶん+1
-5
-
180. 匿名 2018/04/22(日) 23:04:30
〉〉61さん
素敵なエピソードありがとうございます!
読んでると希望が湧いてきて涙が出ました。
自分も諦めずに頑張らなくちゃ!+0
-0
-
181. 匿名 2018/04/23(月) 06:52:51
35で相談所入会。
38で今の旦那と出逢い半年で結婚
すぐに妊娠して現在育児中。
ちなみに、断られたことないです。
とにかく見た目綺麗にする!
さらさら髪の毛、綺麗な肌に見せる様な化粧、服は清潔感ある白いニットに薄い水色のぴたっとしたジーパンレギンス。靴はスリッポンでいい。
金持ちぽく見せない。
ちなみに167cm/51kgです。
+3
-0
-
182. 匿名 2018/05/03(木) 22:20:31
カウンセラーに連絡とりあったりパーティや街コンの場で会うとかだけでも平均100人と出会うことだからストレスかかるし鬱にもなるよって言われて納得した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する