- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/12/22(金) 19:35:18
今回の動画では、ちいめろさんが「できたら3年間のうちに学年で1位を取りたい』という話をイキって言ってたけど」とすると、琉ちゃろくんは何か言いたげにちいめろさんの顔を覗き込んだ。
ちいめろさんが実力テストの結果を拡大コピーしたという成績表をカメラに向けると、ちいめろさんと琉ちゃろくんは「なんと! 1位です!」と発表。親子でガッツポーズを見せた。
ちいめろさんに「言ったれよ!『俺、口だけの男じゃねえから』って」と促されると、琉ちゃろくんは「俺、口だけの......」と噛んでしまい照れ笑いを浮かべた。
+1853
-43
-
2. 匿名 2023/12/22(金) 19:35:42
すごい+3340
-15
-
3. 匿名 2023/12/22(金) 19:35:48
素直にすごい👏+2964
-8
-
4. 匿名 2023/12/22(金) 19:35:58
すごいやん+1469
-12
-
5. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:16
親の教育はいいと思う。少なくとも人を見た目で判断しないだろう+2619
-40
-
6. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:19
すごい!がんばれ+810
-8
-
7. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:21
あの子がこういう感じに成長するなんて想像してなかったわ+3011
-5
-
8. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:22
ユタボンとは大違い+1274
-201
-
9. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:27
実は母親頭いいの?+611
-64
-
10. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:31
すごいなーがんばってるね+355
-8
-
11. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:32
人を色眼鏡で見るガル民は反省してね+157
-44
-
12. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:35
イケメン+147
-680
-
13. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:44
素晴らしい!
カッコいいやんけ😘+470
-10
-
14. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:44
すごい!努力の賜物だね。
+525
-5
-
15. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:48
学年何人いるんだろう+124
-102
-
16. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:54
お母さんであるちいめろがちゃんと育てたって証拠だな+331
-96
-
17. 匿名 2023/12/22(金) 19:36:57
私も学年1位だったよ
学年12人しかいなかったけど+549
-62
-
18. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:01
めっちゃデカくなってるしめっちゃ普通の子になってるwwww
ママは凄いことになってるwwww+980
-6
-
19. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:05
頑張ってるね
親に晒されてプレッシャーかけられて大変だろうけど強く生きろよ+404
-10
-
20. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:08
情に厚そうな顔だね+240
-7
-
21. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:10
本当にすごい!グレてないし!+399
-3
-
22. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:16
そういえば妹いなかったっけ?+221
-1
-
23. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:19
>>9
地頭は良さそうだよね。+780
-33
-
24. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:30
着実に順位上げててスゲー!+163
-2
-
25. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:33
すごいな+28
-4
-
26. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:34
ここのきょうだい、勉強できるよね!
凄いー
+302
-8
-
27. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:37
>>8
ゆたぽんはゆたぽんで軌道修正できる力があるので立派+965
-30
-
28. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:57
>>16
ちゃんと?+46
-5
-
29. 匿名 2023/12/22(金) 19:38:09
これは普通にすごい+35
-2
-
30. 匿名 2023/12/22(金) 19:38:17
人は見た目が12割+33
-0
-
31. 匿名 2023/12/22(金) 19:38:34
琉ちゃろ大きくなったねぇ+136
-0
-
32. 匿名 2023/12/22(金) 19:38:51
ゆたぽんとちゃろでコンビ組みそう+6
-29
-
33. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:04
>>8
今のゆたぼんを見てると、親の教育的虐待を受けてなければかなりのポテンシャルはあると思う+748
-19
-
34. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:30
>>3
水を差すようだけど
今の時代は猛勉強していい大学入っても必ずしも安泰とは限らないし就職で有利になるかは別だし稼げるかも分からないよ
ウチの旦那は中学の実力テストビリで定時制高校卒だけど脱サラして店開いて二郎系ラーメンの店主やってるが年収2000万だよ
勉強すれば人生上手くいくかは別+11
-179
-
35. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:35
>>1
ゆたぼんと同じくらい凄い人+3
-51
-
36. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:47
>>8
ゆたぼんって今頑張ってるよ
父親は逃げたらしい+624
-26
-
37. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:56
>>8
ゆたぼんは父親の異常さに気づきかけてるよw自立心がある+475
-14
-
38. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:01
3年の実力テストって範囲が広過ぎて何処を勉強していいかわからなかったの思い出した。すごすぎますね!パチパチ〜👏+125
-2
-
39. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:16
ハゲなくてよかったね🥺+685
-1
-
40. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:30
初期のデコログから見てたけど
この先この子どうなるんだろ
田舎のヤンキーコースかなと思ってたよ
すごいね!頑張ってる!+336
-1
-
41. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:31
>>8
親の差だね
動画のネタのために不登校になるにしてもこっそり家庭教師でもつけてやりゃいいのに+55
-5
-
42. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:31
YouTubeたまに見てるけど妹さんも成績良いし、本当人は見かけによらないなぁって思う
親子関係がすごく良さそう。子供達謙虚で良い子に育ってるのわかる。
+363
-6
-
43. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:45
>>34
いい大学入った後でもラーメン屋さんは目指せると思うけど、ラーメン屋さん成功させた後にいい大学入れるの?保険かけたり可能性を広げるって点ではいい大学に行ってる方が無難だよ。+297
-2
-
44. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:54
>>20
小さい頃から優しそうな子だったもんね+149
-2
-
45. 匿名 2023/12/22(金) 19:40:58
>>2
中学校の間は割と好成績の子って多くなかった?
学年1位や2位の子は進学校入ったけど
その後大学進学したぽいけど受かったのは日東駒専だったよ
そこそこ偏差値高い高校入れても難関大学に入れるかは全く別の話では?+9
-83
-
46. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:28
>>36
逃げたって言い方が気になるんだよね…普通子供の口からそんな言葉でる?どうしたんだろ+362
-3
-
47. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:29
実力テストの結果ってこんな感じで出されるんだね
一位なら点数だしても問題なくないか?+11
-5
-
48. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:39
>>1琉ちゃろはすごいな
お母さんは好きだとしても思春期でこの見た目のお母さん参観とかきたらちょっと恥ずかしくない?+425
-6
-
49. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:47
>>34
二郎系ラーメンの店主ってそんなに稼げるんだ
たしかに近所に二郎系ラーメンあるけどいつも満席だわ+16
-0
-
50. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:52
この子もうこんなに大きくなったのか!
すごいなー
頑張ってる+80
-3
-
51. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:52
そんな子いたね
キャラ変わった+9
-2
-
52. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:03
>>1
一位以外の順位もすげーな+277
-1
-
53. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:12
>>45
素直に褒めたれよ…ガル民の鑑か+202
-2
-
54. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:15
>>45
だとしてもとりあえず褒めて良い案件なのでは
+35
-0
-
55. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:25
>>16
お母さんの面倒みなきゃいけないからしっかり者になったのかと思った。+142
-5
-
56. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:34
うちも息子がいるけど、この子は地頭が良くて空気が読めて優秀なんだよ。だからママも溺愛してるんだろうね+150
-2
-
57. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:44
>>34
勉強していれば選択肢は広がるよ。
それに、自慢げに書いてるけど、あなたではなくて旦那さんの経歴でしょ。
+191
-0
-
58. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:48
>>12
私は好きだがイケメンか言われたらわからない+260
-4
-
59. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:17
>>16
育てたのはおばあちゃん+114
-4
-
60. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:17
>>22
まひめちゃんだよね?
すごいお利口に育ってるよ!
しかも可愛い+247
-4
-
61. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:28
>>27
確かに!あの歳でやばいことに気づいたゆたぼんもゆたぼんで良いのかもしれん+268
-4
-
62. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:32
>>16
反面教師ちゃうん+47
-1
-
63. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:38
周りが医学部だとか具体的なことを言わない方が…と思ったけど幼少期から好き勝手言われつつまともに育ってるから芯がある子なのかな。+87
-0
-
64. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:40
ちいめろが地頭が良いのは私のおかげとか言ってたけどどのくらい頭よかったのかな?+35
-2
-
65. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:49
すごいなぁ+4
-1
-
66. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:56
>>2
塾講師してるけど小中の間はちゃんと勉強すればそこそこの順位は行くよ
問題なのは高校入ってからだよ大学受験となると一気にライバル増えるから
塾の生徒で進学校の子たくさんいるけど大学受験でつまづいて挫折してる子沢山いるし
旧帝大受かるのなんて全体の2パーだよ+63
-64
-
67. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:08
+10
-121
-
68. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:19
>>48
でも子供達成績良いから逆にギャップで良いんじゃないの?ネタになるというか
これで子供も派手で素行悪かったり成績悪かったらうわぁってなるけど+168
-4
-
69. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:23
>>40
私もみてた!なんか勝手にりゅうちゃろやまひめろがどうなるのか気になって
YouTubeもメイクしますみたいなの一回見たことあるけど、気取ってなくて見やすかった。+41
-1
-
70. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:46
1位ってすごいね
小1のホストの頃はこんなことになるとは想像できなかったね
妹も頭いいよね+39
-3
-
71. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:55
髪型か与沢翼って人にみえた+7
-0
-
72. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:02
>>36
動画編集してたりして、表に出ないだけでずっと一緒にいるんじゃないのかな?
+223
-3
-
73. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:14
>>16
お母さんがこんな感じだからだよ
お母さんが叩かれないようにしっかりしようと
この子なりに考えてるだけ+168
-5
-
74. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:18
>>34
勉強できなくても成功する可能性はあるけど勉強はできといた方が成功する可能性は格段に上がるよ+92
-0
-
75. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:19
>>53
「ガル民の鑑」
すごい絶妙な悪口だな+74
-1
-
76. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:20
あのギャル男の男の子か!!びっくり!!
普通はこのくらいからギャル男というかチャラついてきそうなもんだけど、小さい頃に存分にやったからこんなにまともに落ち着いてるのかな?+8
-0
-
77. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:25
>>16
子どもの自己肯定感が高まるような子育てしてたんだろうねー
見た目はどうであれ愛情いっぱいで接したんだろう。+111
-7
-
78. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:35
>>1
点数隠すし
少年のうかないかお
なぜ+13
-73
-
79. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:46
>>34
旦那さん可哀想、こんな嫁で😢+101
-2
-
80. 匿名 2023/12/22(金) 19:45:48
>>9
頭がいいかは分からんけど器自体はでかいんじゃない?
非常識な面もあったろうけど人の特性って良い方にも悪い方にも表れるからな+672
-12
-
81. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:08
トピズレだけど、ゆたぼんへの掌返し凄いな
さすがガル民+9
-1
-
82. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:15
>>12
うちの娘かと思った+102
-4
-
83. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:32
>>34
そんな事は分かった上で、選択肢と可能性を広げるための勉強なんです
高学歴の人の方が高卒の人より就職先の選択肢が多いのは間違いない事実なんです+93
-1
-
84. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:42
>>37
ちょうど反抗期だから親が正常の範囲に収まってても異常に感じるお年頃だもんね
ゆたの親はガチの毒だけど+96
-2
-
85. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:46
めちゃくちゃ直毛で羨ましい+10
-0
-
86. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:56
>>73
本当にそうだと思う
いい子供に恵まれて良かったよね+67
-3
-
87. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:18
>>12
ヤクルトの村上宗隆選手に見えた+392
-3
-
88. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:27
>>73
確かにすごいギャルママの息子って、小さいときはヤンチャ過ぎたりするけどなぜかだんだんおとなしくなってく+39
-0
-
89. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:35
すごいー!
頑張ってるんだね!+3
-2
-
90. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:45
>>34
旦那さん、定時制高校に行ったのにちゃんと卒業出来たんだね。すごいと思う。普通の高校を出るよりずっと大変だと思うよ。そういう旦那さんだから、社会に出てもちゃんと成功出来たんだと思う。旦那さんのこと、もっと正当に評価してあげて〜。+106
-2
-
91. 匿名 2023/12/22(金) 19:48:12
>>77
可愛い可愛いって溺愛してたからね〜
うちの子可愛いでしょ!!ってテレビに出て自慢してたら、子供は自己肯定感高くなるよね
愛情はしっかりかけて育ててたと思う
親の希望する進路と違う道を選んでもそれに反対せずそれはそれでちゃんとサポートして応援してるし、悪い親ではないというか、多分私より全然いいお母さんしてるんだろうなと思う+116
-4
-
92. 匿名 2023/12/22(金) 19:48:22
>>88
>>86
ママが世間に顔だしてるYouTuberだからだよ
自分が曲がった道に進んだら大好きなお母さんが
悲しむ+44
-1
-
93. 匿名 2023/12/22(金) 19:48:35
>>73
かわいそうに
+4
-0
-
94. 匿名 2023/12/22(金) 19:49:35
すごいね!!
ママも自慢の息子だろうな+9
-0
-
95. 匿名 2023/12/22(金) 19:49:44
>>85
これは縮毛矯正なんじゃないかな(笑)
天然のストレートじゃなさそう〜。+1
-3
-
96. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:17
>>45
いやいやいや1位はすごいよ
10位以内もすごいよ+83
-2
-
97. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:27
>>16
息子を風呂場に閉じ込めて男とセックスしてた女がいい母親とか草生える
アゲコメは事務所かな?+98
-8
-
98. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:28
この子の未来が楽しみなんだよね密かに
東大王に触発されて勉強頑張り出したみたいだよ
素晴らしいね
+6
-0
-
99. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:30
>>5
お母さんがギャルファッション好きなだけってやつだよね+605
-12
-
100. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:51
>>55
婆ちゃんがまともだからだよ+40
-4
-
101. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:56
>>12
イケメンかわからんが整ってる+137
-25
-
102. 匿名 2023/12/22(金) 19:51:10
>>37
あんな状態から学校行って勉強して父親が逃げてもそんなことより進路が大事って言えるのすげぇと思った。根性あるなー。+99
-0
-
103. 匿名 2023/12/22(金) 19:51:22
>>39
りゅうがくんっていうんだ!
失礼だけど意外と普通の名前で安心したw+179
-5
-
104. 匿名 2023/12/22(金) 19:51:29
>>85
親子揃って髪の毛細くて直毛だよねここは
+6
-0
-
105. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:19
まさか琉ちゃろがこんなに立派に育つとは皆思いもしなかっただろうなー。凄いよ。+17
-1
-
106. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:46
>>22
妹も頭いいらしいよ!+120
-2
-
107. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:48
やるじゃん+2
-0
-
108. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:53
>>32
タメなんだよね
心くんもタメだし、ボクらの時代やってほしい😂+0
-1
-
109. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:58
>>39
噴水みたいな髪型なのに似合うって
凄い+83
-4
-
110. 匿名 2023/12/22(金) 19:53:10
>>9
公立高校推薦って言ってたよ+408
-14
-
111. 匿名 2023/12/22(金) 19:53:28
顔凄く変わったよね
子供のときもイケメンではないけど今よりはマシだった
うちもめちゃくちゃ美形だけど期待するのやめとく+9
-1
-
112. 匿名 2023/12/22(金) 19:53:42
4321って刻んでるのすごい+3
-0
-
113. 匿名 2023/12/22(金) 19:53:58
>>34
勉強頑張って良い成績取った努力は素晴らしいじゃん
なんでそんなにいちゃもんつけたいの+38
-1
-
114. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:23
イラストレーターになりたい妹のひめちゃんに
「その夢も応援するけど他の道に進もうと思った時に困らないようにある程度の学力は付けておきなさい
学があるに越したことはないから」みたいなことを
ちいめろが言ってて良いお母さんだなって思った
+92
-3
-
115. 匿名 2023/12/22(金) 19:54:39
>>64
両親が高学歴でちいめろも勉強を強制された反動でギャルになったんだっけ?
頭のいい家系なのかもしれないね+96
-3
-
116. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:37
GReeeeNにありそうな曲調+0
-2
-
117. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:43
>>5
親の教育が良ければ子供を保育園児ホストにしないと思わない?+37
-60
-
118. 匿名 2023/12/22(金) 19:55:56
>>55
ちいめろあんな感じだけど子育ては結構ルール決めてそこらの親よりはしっかりしてたよ笑笑+54
-3
-
119. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:40
>>67
掘り返さないであげて、、、。+125
-6
-
120. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:52
>>9 配信者からここまで生き残って稼いでるから頭もいいし努力家だと思う
+666
-16
-
121. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:56
>>12
頭皮大丈夫そうで安心した😮💨+174
-1
-
122. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:03
>>48
お母さんがすっごい人当たり良くて、
ほかの親子から人気かもよ
それならあんな格好もまぁ受け入れられる+146
-14
-
123. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:17
>>8 >>36 >>37
ゆたぽん、こないだの誕生日会普通に父親写ってたし
父親が軌道修正させただの可能性もまだ全然あるんだよね+230
-7
-
124. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:23
>>48
前にちいめろが参観日には地味な格好で行くって言ってたよ
りゅうちゃろに、いつもの格好で来ないでねってものすごく釘を刺されるとか言ってたw
だから、ちゃろに嫌われないようにちゃんと地味な格好(確かパーカーにズボン、みたいなよくあるママのカジュアルな格好)で行くって言ってた+271
-3
-
125. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:36
>>16
琉ちゃろが頑張ったからだよ
ちいめろが偉いわけではない+100
-2
-
126. 匿名 2023/12/22(金) 19:57:36
>>1
ホスト?イケメンって事?
???+1
-2
-
127. 匿名 2023/12/22(金) 19:58:47
>>34
まあ勉強出来る方が選択肢が広がるから。
でも選択肢が広がると言いつつ、大学出たのにそんな仕事はダメだとか親は言いがちだね。+13
-0
-
128. 匿名 2023/12/22(金) 19:58:49
>>77
ホストの格好やめてからオタクっぽく成長したけどそれでも親子でアニメハマったり、ママがアニメキャラのコスしたりと絶対否定してなかったの見て、格好どうであれ否定されない親子関係いいなって思った+87
-0
-
129. 匿名 2023/12/22(金) 19:58:54
>>117
やっちまったんだからしょうがない+49
-1
-
130. 匿名 2023/12/22(金) 19:59:18
やっぱり子供の可能性って無限でいいよね
髪染めようが毎日新しく細胞もつくられるから薄毛に悩むこともないし+14
-0
-
131. 匿名 2023/12/22(金) 19:59:38
ちいめろはあの彼氏は再婚したの?+8
-0
-
132. 匿名 2023/12/22(金) 20:00:41
>>117
でも結果学力良しだからいいじゃない
子供に好きを我慢させて勉強虐げてる親よりも良いよ
結果でねじ伏せにきたのは予想外+78
-2
-
133. 匿名 2023/12/22(金) 20:01:13
>>87
それにしか見えない+49
-0
-
134. 匿名 2023/12/22(金) 20:01:15
おすすめでYouTubeのサムネでご報告とか書いてあったから、また大したことないんだろ~と思ってスルーしてたら(笑)
普通に凄い!+5
-0
-
135. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:24
>>27
ゆたぽんってレンチンの湯たんぽ?+19
-15
-
136. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:27
>>64
なんかちいめろも普通に成績はよかったんじゃなかった?グレる前は。
ピアノとか習字とか習い事を親にやらされてたような。
確かピアノけっこう弾けるし、習字も段だか持ってなかったっけ?+53
-2
-
137. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:32
何年生か知らないけど3年でも08年生まれとかですよね。あの金髪の問題なのか2010年頃に金髪園児をしていたイメージあった。+0
-2
-
138. 匿名 2023/12/22(金) 20:02:40
>>22
妹はイラストレーターになりたいらしい。
それにたいしてちいめろは「その夢は応援する。だけど他にやりたいことを見つけた時に、勉強しておいた方が役に立つことがあるから、勉強もした方がいいよ」と言ってるらしい。+323
-1
-
139. 匿名 2023/12/22(金) 20:03:37
>>17
わたしもわたしも。
県内一の底辺高校だったけど!+111
-3
-
140. 匿名 2023/12/22(金) 20:04:31
>>1
賢そう+16
-0
-
141. 匿名 2023/12/22(金) 20:05:13
人生は何度だってやり直せる+0
-0
-
142. 匿名 2023/12/22(金) 20:05:20
>>67
食べ物の口うつし、きたな〜、と思ったけどこれ、もしかして舌?!+75
-0
-
143. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:09
>>45
あんたは一位とったことあるのかよ。+22
-1
-
144. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:11
ギフテッドなの?+0
-0
-
145. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:18
>>9
子どもに書道教えてたけど、字がめっちゃ綺麗だったし教え方も上手だったよ+994
-10
-
146. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:20
>>26
妹さんも頭よくて絵がうまくてダンス
うまいよね。+45
-2
-
147. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:24
>>9
書道の腕には驚いた+315
-3
-
148. 匿名 2023/12/22(金) 20:07:10
>>145
娘もいるの!?+262
-2
-
149. 匿名 2023/12/22(金) 20:07:33
>>34
りゅうちゃろもすごいし、
あなたのご主人もすごいし、
なんならゆたぼんも今頑張ってるから、
努力出来る人はすごいよ。
皆頑張っててすごいでいいと思うけどな。
+47
-1
-
150. 匿名 2023/12/22(金) 20:07:55
>>9
書道二段でピアノとバレエもやってたみたいだね
根は真面目そう+690
-4
-
151. 匿名 2023/12/22(金) 20:08:05
子供の努力でしょ
親に何言われてもしない子はしないし、本人の努力だよ+19
-0
-
152. 匿名 2023/12/22(金) 20:08:23
あの幼稚園りゅうちゃろに衝撃受けてからちいめろちょいちょいみてたけど、好き勝手してたのは本当に小さな頃だけで、自我が芽生えてからはちゃんと子供の考え優先させてる感じはあったよね。
確かにとんでもない親だけどちゃんと子供に愛情たっぷりって感じ。
子供たちは反面教師もあるのか2人ともクールな感じに育ってる気がする笑+41
-0
-
153. 匿名 2023/12/22(金) 20:09:01
>>76
わかる、割と派手めで勉強出来なかったような子が勉強しだして安定した職に就いたりしてるよね+3
-0
-
154. 匿名 2023/12/22(金) 20:09:57
>>9
YouTubeみてると頭の回転早そう+132
-7
-
155. 匿名 2023/12/22(金) 20:09:59
>>12
髪型変えたら今流行りの塩顔になると思う。
パーツも配置も整ってる。
あとタンクトップ変えたら+206
-11
-
156. 匿名 2023/12/22(金) 20:10:09
>>9
勉強出来るかは分からんけど接客業とか仕事は出来そうなタイプ+300
-1
-
157. 匿名 2023/12/22(金) 20:10:32
>>15
たとえ1クラスしか無いとしても1位はすごいよ。
何人中とかいいよ。素直にすごいねでいいじゃないか。
+545
-33
-
158. 匿名 2023/12/22(金) 20:10:56
>>103
妹はまひめろちゃん。麗姫愛でまひめと読むんだって。この子にも可愛い格好させててお金持ちだなぁって思ってた+68
-1
-
159. 匿名 2023/12/22(金) 20:11:04
>>123
へずまとも結局仲良くしたまま?+18
-0
-
160. 匿名 2023/12/22(金) 20:11:16
来年で高校生になるの!?もう…!?+1
-1
-
161. 匿名 2023/12/22(金) 20:11:53
>>8
人を褒めるときに誰かを貶めるのはやめなよ+126
-3
-
162. 匿名 2023/12/22(金) 20:12:52
実力テストって順位出るの?
うちの子供の学校出ない+1
-1
-
163. 匿名 2023/12/22(金) 20:12:55
>>1
りゅうちゃろこんなに優秀になったのか!このまま頑張ってね。本当にすごいよ。+148
-0
-
164. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:10
>>118
確かに。YouTubeで配信してるからってのもあるかもだけど、りゅうちゃろに小さい頃から算数のフラッシュカード毎日やってるとかとか言ってて、確かにちゃろ計算とかすごい早かった。
宿題の他にドリルとかも毎日やらせてたよね。
あれはうちも見習おうと思ったわ+40
-0
-
165. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:13
>>162
うちは出てたー+0
-0
-
166. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:15
>>42
そうそう、
賢いのも羨ましいけど、親子関係がほのぼの良好なのが素敵
ちいめろが愛情溢れてる+72
-4
-
167. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:57
これからもがんぱれー+0
-0
-
168. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:23
>>34
だから勉強しなくていい、大学に行かなくていいとはならない+26
-1
-
169. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:24
>>60
兄以上に成績良いけど、イラストの方に進みたいみたいで、ちいも応援してるよ
+91
-0
-
170. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:25
>>34
旦那さんはすごいと思うけどラーメン店主に子どもがなりたくてもうちならとりあえず大学は出すかな。一生ラーメンで食べていけるかも分からないし(二郎系が流行らなくなる可能性もなくはない)逃げ道を作っておくのも親のつとめかなと思ってる。+35
-0
-
171. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:28
>>15
それは知らんけど間違いなく内申点は良いんじゃないの。高校も良いところ狙えそう。+207
-3
-
172. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:28
手のひら返しエグい+4
-0
-
173. 匿名 2023/12/22(金) 20:15:06
>>5
むしろ人は見た目だと思ってるのでは、だから過剰に見た目を装飾するわけで
地味で無難な見た目は、地味で無難な奴だろ実際+191
-11
-
174. 匿名 2023/12/22(金) 20:15:27
ちいめろも頭良いのかもねー。+1
-1
-
175. 匿名 2023/12/22(金) 20:16:57
>>5
この息子自体はなんか頭が良さそうな見た目してる+375
-5
-
176. 匿名 2023/12/22(金) 20:17:02
開成とかで一位なの?それとも普通の公立?+0
-8
-
177. 匿名 2023/12/22(金) 20:17:03
>>1
そんなど田舎の公立中で1位でもさぁ
(そもそも何に対して1だったとかもかかれてない)
ちゃんと東京や大阪で全国テスト受けさせたら?三重県なら浜学園のテスト受けに兵庫県いってみてら?公立中の子がうけると偏差値35とかだから!+17
-101
-
178. 匿名 2023/12/22(金) 20:17:55
>>123
それでも学校行って進路を考えてるならよかったじゃん。+96
-2
-
179. 匿名 2023/12/22(金) 20:18:14
この子、同じ学校の同級生だったら、好きになってたと思う!好きな顔立ち。
+1
-1
-
180. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:02
別に見た目もチャラくないと思うけどな+2
-1
-
181. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:07
>>9
お母さんかなり若い時産んだから、頭良い子になったのかも
卵子の質は20歳にはすでにかなり落ちるらしいし+8
-92
-
182. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:22
>>17
だとしても、すげーじゃん+193
-0
-
183. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:28
親から平野に似てるって言われ続けて気の毒でしかない+2
-1
-
184. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:44
>>181
高齢出産の方が頭がよくなる統計あるよね+27
-5
-
185. 匿名 2023/12/22(金) 20:20:27
>>179
やっぱりヤクルト村上も好きですか?+2
-0
-
186. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:18
>>145
上手いね
見る目変わるわ+486
-2
-
187. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:21
>>162
個人にも順位知らせないで点数のみ?校内偏差値とかはあるの?
+1
-0
-
188. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:45
>>145
ちゃんとしたお家で育った子だったんだね+479
-5
-
189. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:49
>>33
うちの子は学校も塾にも行き、虐待もしてないのにポテンシャルないわ。はー、ゆだぼんとこの差。+72
-7
-
190. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:50
>>138
普通の親が言うことでも、この母親が言うと素晴らしい感じになるのは何なんだ+206
-0
-
191. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:53
>>5
ここは反面教師的な感じ?+218
-8
-
192. 匿名 2023/12/22(金) 20:22:11
>>60
本当だ
美人+48
-54
-
193. 匿名 2023/12/22(金) 20:22:30
>>12
小さい頃の面影あるね!
イケメンまでいかなくてもブサイクでもないし、あとは自分のスキル磨いて立派な大人に成って欲しい+131
-2
-
194. 匿名 2023/12/22(金) 20:22:36
知り合いの息子がこの子と同じ学校で仲良くて家に来た事あるらしいけどちゃんと靴そろえてお邪魔しますいってご飯もらった時はいただきますって手を合わせるって言ってた。めちゃくちゃ行儀良いらしいよ。+48
-2
-
195. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:31
りゅうちゃろすごいな〜!
優しくて良い子っぽいし学校も楽しそうだしまさかこんな展開になるとはって良い意味でびっくりしてるよ
良い大学行きたいって言ってたから行けるといいね!
そしてちいめろも、りゅうちゃろラブー!って感じだったから思い通りに出来なかった時どうなるんだろ?と思ってたけど、案外普通にりゅうちゃろのこと色々尊重してて普通の良い親だったんだなぁと思った。
+22
-0
-
196. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:49
>>181
普通に遺伝だよね+18
-0
-
197. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:59
>>181
は?+20
-1
-
198. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:03
>>177
何と戦ってるの?+58
-3
-
199. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:27
>>162
実力テストって中間テストとか期末テストと同じやつ?+0
-3
-
200. 匿名 2023/12/22(金) 20:25:09
>>155
普通にちょいブサ面だよ+10
-12
-
201. 匿名 2023/12/22(金) 20:25:18
この子のお母さん格好が派手で
目立つだけですごくちゃんとしてるよね
運動会のお弁当作る時
入れ物がおばあちゃん家にある感じで
なんか和んだw+10
-2
-
202. 匿名 2023/12/22(金) 20:26:08
>>1
全然チャラくない真面目で優しいお子さんに育ったね。
妹ちゃんも動画で、うるさい子は嫌いと言ってたから2人とも賢く真面目で優しそう。
推し活も理解があって羨ましい。+138
-1
-
203. 匿名 2023/12/22(金) 20:26:10
+13
-1
-
204. 匿名 2023/12/22(金) 20:26:50
>>145
字が上手いって素敵+479
-3
-
205. 匿名 2023/12/22(金) 20:28:28
>>138
子供を金髪にさせたりしてたけど、言ってることはちゃんとしてるんだね。
確かに他にやりたいことが出てきた時に出来るようにしておくには勉強はした方がいい。+121
-2
-
206. 匿名 2023/12/22(金) 20:28:58
りゅうちゃろはいい子なのがすごく伝わってくる+9
-0
-
207. 匿名 2023/12/22(金) 20:29:46
なんなら変なことで目立ってネガティブなイメージあったけどこんなにしっかり頑張る子に育って本当にすごい!
+1
-1
-
208. 匿名 2023/12/22(金) 20:29:51
>>48
もうここまでいくとキャラクターなんじゃない?
普通の家庭でも親が少し変なとこあっても子供って割と許容するし+40
-1
-
209. 匿名 2023/12/22(金) 20:30:14
>>145
前に何かのトピでちいめろ書道上手なんだよねってコメントしたらこの程度で上手とかお里が云々言われたわ+317
-5
-
210. 匿名 2023/12/22(金) 20:30:15
>>177
素直に褒めなさいよ
田舎だからって馬鹿にするのも意味不明。
うちの公立中学も田舎だったけど、ずっと1位だった子、1番頭いい公立高校行って、最後は東大行ったわよ
うちの中学から2人東大でた。+97
-4
-
211. 匿名 2023/12/22(金) 20:31:10
>>12
中学生だっけ?高校入ったらしゅーっとスラーっとなるタイプに見える。+165
-3
-
212. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:19
>>2
学年どころかクラスで1位獲ったこともない自分からしたらすごく努力したんだなぁ〜とただただ感心。
でもこういうのまで晒されるの気の毒+99
-0
-
213. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:29
頑張ったね+0
-0
-
214. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:34
>>82
息子やなくw?+11
-2
-
215. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:37
>>123
全部俺のせいにしていいからやり直していこう!ってなったのかもしれないしね
知らないけど+7
-13
-
216. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:39
>>8
ゆたぼんにはゆたぼんの良さがある+30
-9
-
217. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:47
>>209
例え好きじゃないと思っていた人でも
すごいと思ったことには素直にすごいと言える人の方が好き+324
-1
-
218. 匿名 2023/12/22(金) 20:33:12
>>191
それあるかもね
同級生のヤンキーの子ども、頭良くて良い大学行ってたり、真面目で吹奏楽してる子とか多い
逆に2軍3軍ほ子どもが凄い迷惑系ヤンキーになってる+111
-7
-
219. 匿名 2023/12/22(金) 20:33:20
>>150
育ちが良さそうだね。+239
-2
-
220. 匿名 2023/12/22(金) 20:34:50
>>211
いまは中学生で本人もおしゃれにまるで興味ないらしいから芋っぽいけど、その人生で1番芋っぽくなる中学時代にこのレベルなら洒落っ気付いたらけっこうイケメンになりそう。
綺麗な顔してるよね、癖があまりないし+92
-3
-
221. 匿名 2023/12/22(金) 20:35:45
>>27
軌道修正できたんだ?父親と離れたとか?+61
-1
-
222. 匿名 2023/12/22(金) 20:36:30
>>103
琉ちゃろ って名前なんだと思ってたからびっくりしたw+12
-5
-
223. 匿名 2023/12/22(金) 20:36:30
>>161
比較してるガル民もゆたぼんと同類な気がする。+10
-0
-
224. 匿名 2023/12/22(金) 20:37:22
>>45
みんな生きてるってだけで偉いのさー+36
-1
-
225. 匿名 2023/12/22(金) 20:37:42
実力テストって全国の?+1
-3
-
226. 匿名 2023/12/22(金) 20:38:02
>>158
本当はヒメがよかったけど、画数が悪くてマヒメにしたってエピソードみて、こんなぶっ飛んでるのに画数とか気にするんだwって思った記憶+109
-0
-
227. 匿名 2023/12/22(金) 20:38:30
>>190
イラストレーターなんて、一握りしかなれかいのよ、そんな事より勉強しなさい!って言う親もいるからなぁ。+36
-2
-
228. 匿名 2023/12/22(金) 20:38:52
>>8
え、現ゆたぼん知らずに比較陥れ発言とか自分の卑劣さと無知を恥じろよな?+6
-17
-
229. 匿名 2023/12/22(金) 20:40:33
>>210
それ特殊でしょ!私の塾仲間は数学オリンピック金メダルもいたし、東大100人以上いるけど?なんで、ど田舎の公立中学のレベルに下げて話してあげないといけないの?+2
-33
-
230. 匿名 2023/12/22(金) 20:41:22
>>225
ど田舎の公立中学の中の1位では?それも学年1位なのか、クラスで1位なのかも書いてないし。+5
-3
-
231. 匿名 2023/12/22(金) 20:41:26
>>150
ちなみにちいめろちゃんは手話もできる。
今は娘に手話教えてて、結構覚えてきてる
そこらへんの人より育ちもいいし地頭いいよ+214
-6
-
232. 匿名 2023/12/22(金) 20:43:07
中学生でとたなら本物かも
頑張って勉強を続けてほしいな☺︎+0
-0
-
233. 匿名 2023/12/22(金) 20:43:10
>>231
ガル民の地頭いいってあまりにもレベルが低すぎない…?性格は良さそうだけど全く頭がいいとは思わないけど…+5
-42
-
234. 匿名 2023/12/22(金) 20:43:47
>>205
ひめちゃんの成績は学年4位
兄弟揃って賢い+35
-1
-
235. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:24
>>210
なんで褒めなきゃいけないのかな?笑
環境って大事じゃん。あんなど田舎の大学行く人数が少ない親も高卒だらけの地域で、
1番で、偉いなぁって言ってあげなくちゃいけないの?常在戦場かがげる日本一レベルの高い塾で戦ってきた私にはむり!
+3
-28
-
236. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:33
>>203
ふうらい姉妹ー!+8
-0
-
237. 匿名 2023/12/22(金) 20:45:12
たまーにYouTube観るけど、ちいめろがあんな見た目してるけど、話し方とか全然バカっぽくないし、普通にまとも。
多分ちいめろも賢いんだろうなぁ。
子供2人とも成績良くて凄い。
そしていつも気になる婚約者の方、再婚しないのかな?もうしてる?+10
-1
-
238. 匿名 2023/12/22(金) 20:45:58
>>48
絶対来て!っていわれるし、エピソードめっちゃ可愛いよw
+45
-2
-
239. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:19
>>231
育ちよくないでしょ。幼稚園児にカラーさせてメッシュいれさせて、幼児虐待が育ちいい??笑。息子さんだって、底辺のループから抜け出す為には勉強しかないと気付いたんだよ+17
-32
-
240. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:39
うちの甥姪も偏差値70オーバーの進学校で常にトップ3だったけど、特に地頭はよくなかったよ
普通だし両親も普通
ただ凄い努力家だった+2
-3
-
241. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:41
>>221
横だけど誕生パーティーに仲良く一緒に来てたってニュース出てた
普通に仲良しなんじゃない?
+20
-0
-
242. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:42
>>17
家の子も高校推薦特待生(授業料免除)で入って大学も推薦。
就活も楽々で大企業に入ったけど、今じゃ専業主婦。+9
-2
-
243. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:58
>>52
確実に順位のばして中学ラストで有言実行カッコいいよね+75
-0
-
244. 匿名 2023/12/22(金) 20:47:34
>>234
どこの学校かによるよ。笑
ああいう親がすんでるその辺の公立小中学で賢いと言われてもねぇ。笑。+1
-19
-
245. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:13
>>230
今、校内でのテストを実力テストっていうのね。+0
-3
-
246. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:47
>>237
賢かったら息子をあんな格好させて幼児虐待レベルもっていってないわ。
アホだからあんなことさせてたのよ。
+7
-1
-
247. 匿名 2023/12/22(金) 20:50:05
>>229 >>235
必死やな。戦ってきて負けたからコンプ全開か?
みっともないおばさん+32
-1
-
248. 匿名 2023/12/22(金) 20:50:59
>>212
本人たちはそう思ってないよ
ずっと恒例だし+1
-1
-
249. 匿名 2023/12/22(金) 20:51:50
親が馬鹿だから子供が必死になるケースも存在してるよ。確か3歳かそこらで無理やり耳に針ぶっ刺してピアスしていた画像無かったっけ?+1
-2
-
250. 匿名 2023/12/22(金) 20:51:51
こんな茶番しないで普通に歌わせてあげな〜+1
-1
-
251. 匿名 2023/12/22(金) 20:51:53
若いお母さん、何歳なんだろ+1
-0
-
252. 匿名 2023/12/22(金) 20:52:38
昔のりゅうちゃろみたいな派手めの子は派手めの友達とつるんだりするけど、この子はそういうことなかったのかな
時代の変化も良い様に後押ししたかもね+3
-1
-
253. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:01
>>12
肌が白いってやっぱり綺麗だな。うちの中1息子、日焼けでシミあるし、黒いし、口周りは髭の毛穴が目立つで芋男子だよ。もう少し気にして欲しい。+17
-10
-
254. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:03
>>177
自分の子が1位とってきても「ど田舎の公立中で〜」って同じこと言うの..?
喜んで褒めてるちいめろの方がよっぽどまともだと思うけど+88
-1
-
255. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:20
>>228
え、学年1位取ってるの?
それは知らんかったスマンスマンm(_ _)m+5
-0
-
256. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:57
似すぎwww+58
-1
-
257. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:58
突然変異なのか、ダメ母見てこれじゃいけないと思ったのか、実は良き母なのか
なんにせよまともに育って本当に良かった
でもこのお母さん、ワンちゃんの体調気にして手作り食勉強して作ってたり意外とマメなんだよね+16
-1
-
258. 匿名 2023/12/22(金) 20:55:03
子どもが一位だからってさらすのは、ちょっとわからない。
+3
-2
-
259. 匿名 2023/12/22(金) 20:55:13
>>8
あの毒親からしたら最近はようやっとると思うようになってきたわ
立ち直ろうとしてるよね+11
-7
-
260. 匿名 2023/12/22(金) 20:55:18
>>12
可愛いお顔してる+34
-4
-
261. 匿名 2023/12/22(金) 20:55:36
これからも頑張ってね+0
-0
-
262. 匿名 2023/12/22(金) 20:57:42
>>251
確か37〜38歳くらいじゃなかったっけ?+4
-0
-
263. 匿名 2023/12/22(金) 20:59:15
>>258
前々から1位取るって公言してたからでは?有言実行+4
-0
-
264. 匿名 2023/12/22(金) 20:59:22
>>237
あきたんとの籍の話はちゃんとYouTubeで語ってるよー
ちいめろはあきたんをおもって籍入れてない
自由なほうがあきたんの未来のためだって(こっちは子持ちだし、負担になりたくないと)
あきたんはいつでも籍入れたいって言ってた
琉ちゃんはしても変わらないからしていいって
ひめちゃんはあきたんの苗字がひめと合わないから自分だけそのままの苗字使っていいならいいよって笑
+11
-1
-
265. 匿名 2023/12/22(金) 20:59:50
>>145
すごい。人は見た目じゃないを地で行ってる。+167
-6
-
266. 匿名 2023/12/22(金) 20:59:54
>>5
でもUSJで店員さんにババアって罵ってたよね
りゅうちゃろはマトモかもしれないけどお母さんのほうはちょっと…
ママYouTuber、USJスタッフに「店員のババア」と激怒 「ただの逆ギレ」手荷物検査巡るクレームにドン引きの声girlschannel.netママYouTuber、USJスタッフに「店員のババア」と激怒 「ただの逆ギレ」手荷物検査巡るクレームにドン引きの声ちいめろ公式ユーチューブチャンネルより もともと、旅行前に公式サイトでパークに入場する際の注意点などをチェックしていたというが、手荷物検査の...
+216
-2
-
267. 匿名 2023/12/22(金) 21:01:19
グれると思ってたけど、真面目に育ってびっくりする!+2
-0
-
268. 匿名 2023/12/22(金) 21:01:45
>>235
ウケるなw
その日本一レベルの高い塾に行かなくても、レベルの高い先生がいなくても東大に行ける子って本当にすごいと思うけど+17
-0
-
269. 匿名 2023/12/22(金) 21:02:08
>>43
親御さんがその考え方で、結果お子さんを大出世させた方がいるよ
話を伺って、素直さや知識や見聞は大事だなって思わされた
+7
-0
-
270. 匿名 2023/12/22(金) 21:02:21
>>100
おばあちゃん、娘も育てたよね
+18
-1
-
271. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:01
>>138
なんか、すごい良いお母さんなのね。
人は見た目で判断しちゃいけないんだね。+66
-4
-
272. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:13
>>12
ソイングクと岡崎体育を混ぜたような感じ+29
-0
-
273. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:46
頭は普通だと思うし、顔は正直不細工だと思うけど、性格が良さそうなのは母親に似たんじゃないかと思う
あと教育がよかったか
+3
-4
-
274. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:53
>>229
>>177に田舎の1位が都会にきたら大したことないみたいなことが書かれてたからそんなこともないよ、という事実を書いただけだよ
つまり、田舎の1位が都会の1位になることもあるのよ、コンプおばさん+38
-4
-
275. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:05
>>88
そして似たような奥さんに尻に敷かれる+10
-0
-
276. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:45
>>235
別に褒めなくてもいいけど文句つける必要もないじゃん+15
-0
-
277. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:56
>>271
普通では…
なんか見た目的に普通のことを言っても凄いことだと錯覚する人がいるのかな+9
-0
-
278. 匿名 2023/12/22(金) 21:04:57
>>125
ほんとこれ
ちいめろがまともな母親なわけないでしょ
子供が頑張ったんだよ
何で子供の頑張りが親の手柄になんのよ
+45
-3
-
279. 匿名 2023/12/22(金) 21:05:44
>>42
親子、兄妹全員仲良いよね。思春期なのに動画も嫌がらずに出てくれてるのも凄いと思う。普通にママ呼びしてるしwあきたんも怪しい奴だと思ってたけど違った。+54
-1
-
280. 匿名 2023/12/22(金) 21:05:48
>>264
その相手は知らんが息子が勉強むちゃくちゃ頑張ってる姿は良い。+2
-0
-
281. 匿名 2023/12/22(金) 21:06:25
>>249
琉ちゃろ?ピアスしてないよ
のりで付けてただけ+2
-0
-
282. 匿名 2023/12/22(金) 21:08:17
みんなギャルママの地域なんじゃないの?
茨城?しらんけど
+0
-2
-
283. 匿名 2023/12/22(金) 21:08:33
>>17
私も1位だったよ。偏差値30のおバカ高校でだけど。+65
-5
-
284. 匿名 2023/12/22(金) 21:09:23
>>272
私も岡崎体育が出てきた
+12
-0
-
285. 匿名 2023/12/22(金) 21:10:54
>>127
横
欲張らない?のも大事だと思う
視野を広げてるつもりでも、逆にどこ見てるかわからなくなることもあるし
+0
-0
-
286. 匿名 2023/12/22(金) 21:12:06
>>64
商業高校卒業だよ+1
-0
-
287. 匿名 2023/12/22(金) 21:13:10
>>229
>>235
>>239
>>244
>>246
独りで必死にコバエやってるけど脳おかしいの?
私はもっとすごい塾で戦ったって、今こんなみじめな行為してるなら無意味だったね
それとも子供の出来悪くて嫉妬か?全部通報したわ+43
-9
-
288. 匿名 2023/12/22(金) 21:13:25
>>12
韓国のアイドルみたいな顔だね+28
-2
-
289. 匿名 2023/12/22(金) 21:13:36
琉ちゃろマジで凄い。
毒親だとまともに育たないって思ってたけど、自分自身がしっかりすればきちんとするって事なのかな。
もしくは、実は全然毒親じゃないのかな。+4
-0
-
290. 匿名 2023/12/22(金) 21:14:51
YouTube見たことあるけどいいお母さんって感じで好感持った+4
-0
-
291. 匿名 2023/12/22(金) 21:14:52
>>209
え、じゃあ私の字なんてゴミカスだわ
書道習ったけど先生が諦めてたもん
読みやすくて好感持てる字なら上手って範疇だと思う+158
-0
-
292. 匿名 2023/12/22(金) 21:15:07
>>262
もっと若い時に産んでなかったっけ?琉ちゃん15歳だから20歳で産んだとして35じゃない?+2
-0
-
293. 匿名 2023/12/22(金) 21:15:32
>>233
地頭がいいっていうやつらって、本当に偏差値低いよね笑+3
-11
-
294. 匿名 2023/12/22(金) 21:15:46
>>256
目が似てるんやね+2
-0
-
295. 匿名 2023/12/22(金) 21:16:55
>>289
毒親じゃないよ
すごいしっかりしてる+1
-6
-
296. 匿名 2023/12/22(金) 21:17:11
>>115
両親大学いってないでしょ!勝手に高学歴にすんなよ!いってるならどこの大学か書きなよ!ちいめろは高卒でしょ笑。
+3
-8
-
297. 匿名 2023/12/22(金) 21:18:23
>>287
いろんな意見を交わす場所が掲示板です。ヤンキーど田舎民ばかりじゃないので笑
あなたも通報しておきました。何をしきってきてんのよ!怒+6
-23
-
298. 匿名 2023/12/22(金) 21:18:54
2人とも落ち着いてるよね。+2
-0
-
299. 匿名 2023/12/22(金) 21:18:56
>>9
学力って母親の遺伝や生活環境が大きく左右するって聞いたよ。
母親が頭がいいのはもちろん、日頃から本を読んだり勉強してると子供も勉強する環境が当たり前で頭が良くなるって聞いたことある。+312
-12
-
300. 匿名 2023/12/22(金) 21:19:34
ちいめろ家はお金もあるから塾行ってるよね。いいなぁ+2
-0
-
301. 匿名 2023/12/22(金) 21:19:35
>>295
見た目が凄いギャルで炎上ばっかりしてたけど、凄くまともな母親だったんだね。+3
-14
-
302. 匿名 2023/12/22(金) 21:20:24
>>279
私もあきたん怪しいやつだと思ってたけど今はファン。個人的には整形前の顔が好き。+29
-2
-
303. 匿名 2023/12/22(金) 21:20:47
>>287
こちらも通報したので!
単に子供はちいめろの底辺ループから抜け出そうと勉強頑張ってるだけすよ。
自分が何も持たないからと、幼児をおもちゃにしてたちいめろという女をチヤホヤするのはおかしいですね+17
-8
-
304. 匿名 2023/12/22(金) 21:22:00
>>205
まともな親は意思を持たない子供を金髪にさせない。普通に虐待+32
-4
-
305. 匿名 2023/12/22(金) 21:22:10
>>173
地味で我慢してる人ほど他人に嫉妬してうるさいよ
嫉妬だと気づいてないけど。
+74
-4
-
306. 匿名 2023/12/22(金) 21:22:36
>>9
中学の勉強とかはあまり知能関係ないよ
平均的な知能さえあれば真面目にコツコツやれば100点取れる
その真面目にコツコツが難しいんだけどね
ちなみに知能高い子は思考力が高い=理解力が高いので、勉強時間が多少短くても同じぐらいの成績取れるけど、それなりに努力しなきゃいけないのは同じ
知能高くてもただ遊んでたら学校の成績は伸びない+135
-59
-
307. 匿名 2023/12/22(金) 21:22:44
>>264
ママの彼氏だよって子供たちに報告する動画もあったよね。あれちょっと泣いたわ
一応、ママの友達?、として会ってたらしい。
子供たちはそれなりにはっきり付き合ってる、って言葉をママから聞いた時にそれなりに複雑そうだった。
ひめちゃんは あきたんのこと好き?って聞かれて、普通ー……って感じで目を逸らしてた感じで、まぁ子供らしい反応だった。
りゅうちゃろはママの雰囲気察して、すぐにママを抱き寄せて、「むしろ良いことだよ」って言えたの本当にすごいと思った。
多分本人も複雑そうで、ちょっと泣きそうな感じだったけどママが好きだから泣くの我慢するって感じだった。
てかママが悲しんでるから子供も泣きたくなるところはいい子育てしてるんだなって思った。
りゅうちゃろ当時まだ小学生だったと思うんだけど、ちいめろが、ずっと隠しててごめんねって泣きながら行った時に、
「人は1つや2つ隠しておきたいことがあるはずだ、だから気にするな」って言ったのよ、小学生でこれはすごいわ〜いい男になるわ〜って思った。
本心はどうであれ、ちゃろはママのこと本当に好きなんだなって思った
+20
-4
-
308. 匿名 2023/12/22(金) 21:23:02
>>11
あんな親の子供に税金使われるなんて〜!とかね+4
-6
-
309. 匿名 2023/12/22(金) 21:24:52
>>1
チャラいのは見た目だけって チャラくしてたのは母親じゃん+67
-1
-
310. 匿名 2023/12/22(金) 21:26:40
>>300
VLOGで夏期講習の時期は琉ちゃんとひめちゃんどっちも送迎してしかも別々だし、1日8回(朝と夜)車出してて買い出しもいってすごいバタバタしながら2人別々にご飯作って食べさせて
飼い犬のご飯も手作りしながら家事やってYouTubeも撮って
そういう母親の努力はお金じゃないからすごいと思うよー+7
-4
-
311. 匿名 2023/12/22(金) 21:27:18
>>292
あっホントだ、調べたら18歳で産んでるぽいね。
いま33歳?みたいだわ+0
-1
-
312. 匿名 2023/12/22(金) 21:28:46
>>306
横
この程度なら地頭ではなくただの努力よね
ただ努力できるのは凄い
うちは知能は高いけど努力できなさそう+33
-3
-
313. 匿名 2023/12/22(金) 21:30:21
>>311
18で産んでるはデマだよー
就職して働いてそのあと妊娠してからも職場にフォローしてもらいながら働いてたのは普通に話してるよ
だから20くらいだと思うよ!+6
-0
-
314. 匿名 2023/12/22(金) 21:32:26
>>313
そうなんだ、じゃあやっぱ35歳くらいなのね+3
-0
-
315. 匿名 2023/12/22(金) 21:32:28
>>39
琉ちゃろ→琉太郎君かと思ったら違うのね+20
-1
-
316. 匿名 2023/12/22(金) 21:32:59
>>278
子どもが頑張ってる。そう思う。お母さんが頭いいからだとか、そうじゃなくてこの子が努力したからだよね。失礼だよこの子に。+29
-1
-
317. 匿名 2023/12/22(金) 21:33:38
いなちゅうのこれにも似てると思うのは私だけ?
村上もこれに似てる+31
-29
-
318. 匿名 2023/12/22(金) 21:33:54
>>17
確か琉ちゃろも学年2クラスくらいしかないよ+10
-10
-
319. 匿名 2023/12/22(金) 21:34:01
>>308
それってシングルマザーだから手当もらうってことだよね?w
ちいめろは手当貰ったことないんだけどアンチが無知で頭悪いからそうやって喚くの本当ダサいよねw
YouTubeでもはっきり言ってたけどかっこよかった+11
-3
-
320. 匿名 2023/12/22(金) 21:34:47
>>286
途中でグレて落ちこぼれたタイプなのかな?18で産んでるということだし。+2
-1
-
321. 匿名 2023/12/22(金) 21:35:49
>>117
それ教育関係ある?
教育とは別のところの部分だと思ってたけど。+6
-9
-
322. 匿名 2023/12/22(金) 21:35:57
>>11
でもガル民は賢い子好きだよね+5
-0
-
323. 匿名 2023/12/22(金) 21:36:48
>>145
いいなー私もお母さんにこんなふうに構って欲しかったな。。。+176
-6
-
324. 匿名 2023/12/22(金) 21:37:44
>>293 >>296 >>297 >>303 >>304
勝手に通報しとけよw
1人で誹謗中傷頑張ってるけど恥ずかしい+18
-4
-
325. 匿名 2023/12/22(金) 21:38:42
>>317
村上もこの子も似てない+16
-1
-
326. 匿名 2023/12/22(金) 21:40:03
>>252
性格が派手じゃ無かったんだと思う
ちいめろは子どもの頃から目立ちたがりやだったのに
2人は控えめー、なぜ笑 て言ってた+11
-0
-
327. 匿名 2023/12/22(金) 21:42:25
おっかさんお花坊みたいになってる。+0
-0
-
328. 匿名 2023/12/22(金) 21:43:20
>>241
自分の中で軌道修正出来たなら、別に仲良しでもええやん。親と縁切るなんて、ましてや中学生でそんなの無理でしょ。+25
-0
-
329. 匿名 2023/12/22(金) 21:43:23
>>307
私はあれはずるいなと思ったわ。
彼氏作って遊びまくってたちいめろがあんな風に泣いて、母親にあんな泣かれたら琉ちゃろは性格上気を遣っていいよとしか言えないだろうし、逆に母親をフォローする様なこと言ってて親子の役割が逆転してる
+19
-1
-
330. 匿名 2023/12/22(金) 21:44:12
私自称進学校の都立校だったけど一度だけ数学がクラスで一番になったことある。しかも一夜漬けで
すごいに入る?+0
-2
-
331. 匿名 2023/12/22(金) 21:45:03
>>123
常にいなくて誕生日会くらいは参加しようってことか、いつも一緒だけど「逃げた」って書き込みの時だけ逃げたのか、外野からは分からないね+1
-0
-
332. 匿名 2023/12/22(金) 21:45:19
>>330
そりゃすごいさ+1
-0
-
333. 匿名 2023/12/22(金) 21:47:06
>>34
結局自分のラーメン旦那の話したいだけでしょ+21
-0
-
334. 匿名 2023/12/22(金) 21:47:29
昔はりゅうちゃろばっかりで妹のこと全然可愛がってなかったよね
愛玩子と放置子みたいで胸糞悪くて嫌いだったけど今はちゃんと妹にも愛情注いでるのかな+9
-4
-
335. 匿名 2023/12/22(金) 21:47:40
この子、オタクでアクスタとか結構持ってるんだよね
オタクで勉強できて、人前に出れて親も可愛くて
将来めちゃくちゃモテるんだろうな…+8
-2
-
336. 匿名 2023/12/22(金) 21:50:29
まじでちいめろ、子供ガチャ大当たり引いたよね。めちゃくちゃ羨ましい。昔は育児放棄だの兄弟差別で炎上してたのに子供達自身はめちゃくちゃいい子で親思い。
トンビが鷹を産んだパターン?
自分は子育て頑張ってきたつもりだったけど子供からは毒親呼ばわりされててトー横行ってて帰ってこないし、こういうの見てると必ずしも努力は報われるわけじゃないんだなと心底思った。+10
-6
-
337. 匿名 2023/12/22(金) 21:50:31
>>16
ちゃんとしたお母さんはテーマパークでマナー違反したあげく注意してくれたスタッフの事をババ ア呼びしないと思うよw
しかも自分の子供が見てる前でね
ママYouTuber、USJスタッフに「店員のババア」と激怒 「ただの逆ギレ」手荷物検査巡るクレームにドン引きの声girlschannel.netママYouTuber、USJスタッフに「店員のババア」と激怒 「ただの逆ギレ」手荷物検査巡るクレームにドン引きの声ちいめろ公式ユーチューブチャンネルより もともと、旅行前に公式サイトでパークに入場する際の注意点などをチェックしていたというが、手荷物検査の...
+25
-3
-
338. 匿名 2023/12/22(金) 21:52:39
>>334
アンチおばさんたちの中傷で言われてただけ
妹も普通に可愛がってたしひめ本人が否定してる+5
-5
-
339. 匿名 2023/12/22(金) 21:52:54
へー、良い母親してるんだと思って検索かけたら娘のバスタイムルーティーンって動画あったんだけど…サムネも肩までだけど何も着てないしドン引き…。
良い母親の流れになってるけど小学生娘の半裸サムネにするような母親ってどうなの?子どもたちは頑張ってるんだろうけども+6
-4
-
340. 匿名 2023/12/22(金) 21:53:29
>>221
横
最近は学校行き始めて友達や好きな人もでき勉強頑張ってるんだって+93
-2
-
341. 匿名 2023/12/22(金) 21:55:27
>>1
素晴らしい👏👏+4
-1
-
342. 匿名 2023/12/22(金) 21:56:32
>>40
私もデコログの頃見てたけど、ちいめろはどっちかというとジャニーズかホストみたいなチャラ男になってほしくてダンスやウォーキングレッスン受けさせてたり、ホストの雑誌やYouTube出演とかさせてたのに、琉ちゃろは休み時間も友達と遊ばず勉強するようなキャラでわりと趣味もオタク寄りで…
子どもは親の想像通りには育たないんだなーと思う。
ここは結果的にそれがよかったけどね。+41
-1
-
343. 匿名 2023/12/22(金) 21:57:41
>>339
服着てるけど…笑+1
-1
-
344. 匿名 2023/12/22(金) 22:01:32
>>5
教育なんかしてないぞ
金はまああるし自由にやらせてるだけ
見てるけど小学生の時なんか顔洗わなくてもオッケー、毎朝菓子パンオッケーみたいな緩さだったよ+10
-29
-
345. 匿名 2023/12/22(金) 22:01:52
>>303
どうした?+0
-0
-
346. 匿名 2023/12/22(金) 22:05:10
>>344
小学生はそれでいいじゃん+28
-5
-
347. 匿名 2023/12/22(金) 22:06:07
>>52
途中まで1番下から1.2.3.4なのが面白い🤣+11
-3
-
348. 匿名 2023/12/22(金) 22:08:31
琉ちゃろとまひめがぐれないのって親の背中見て真面目に
生きようとしてる感じ?
逆の意味で学習したのね
ちいめろは得したね
うちの親は教育親で育児第一で自分より子供!って感じの親で誰が見ても良い親だったのに何故か妹だけぐれたわ
姉と私は母の日も誕生日もお祝いするけど妹は糞親呼ばわりしてるよ
ママ友にも育児放棄虐待シンママいるけど児相に数10回通報されてやらかしも凄いのに子供からは愛されてて関係良好。
真面目に育児してるのが馬鹿らしいし結局子供ガチャ次第だよねー。+3
-2
-
349. 匿名 2023/12/22(金) 22:11:19
公立の中学は順位表示しないところが多いと思うけど、ここは別なのね。+3
-1
-
350. 匿名 2023/12/22(金) 22:11:52
たまに見てたけどいい子だよね
1番は過去の事で馬鹿にされないためだろうけど、お母さんがバカにされない為にも頑張ったんだと思う+2
-1
-
351. 匿名 2023/12/22(金) 22:12:02
>>37
という設定+2
-2
-
352. 匿名 2023/12/22(金) 22:12:20
>>17
なんだって一位はすごいよ!私は一位を取ったことなんてないよ!みんなすごいね+123
-1
-
353. 匿名 2023/12/22(金) 22:14:03
>>60
>>106
>>138
詳しくありがとう+9
-2
-
354. 匿名 2023/12/22(金) 22:14:08
>>8
そんな事ないよ
気付いただけで、かなりの成長+7
-1
-
355. 匿名 2023/12/22(金) 22:14:34
>>329
それはそうなんだけどさ、小学生なのにあの台詞がサラッとでてくるりゅうちゃろすごいなーと思ってさ+10
-3
-
356. 匿名 2023/12/22(金) 22:14:44
この母親
猫で叩かれてたよね??+0
-2
-
357. 匿名 2023/12/22(金) 22:16:31
>>205
ちいめろ習字がすごく上手でびっくりした。
+4
-1
-
358. 匿名 2023/12/22(金) 22:18:55
>>344
その緩さと、家族の仲の良さが良かったのかもね。
もちろん子供自身の良さがあることは間違いないけど、結果、自発的に考え行動する子に育って、親は仲良く応援をし続けてたんだろうね。+11
-6
-
359. 匿名 2023/12/22(金) 22:19:07
>>1
みるからに雰囲気からしてお母さんが勉強できるタイプの発達ぽいよね
地頭がとてもいいんじゃないかしら+2
-15
-
360. 匿名 2023/12/22(金) 22:19:45
>>97
これ本当なの?+50
-2
-
361. 匿名 2023/12/22(金) 22:20:37
>>1
素晴らしい(*´ ω`*)おめでとう!+11
-2
-
362. 匿名 2023/12/22(金) 22:21:50
小学校の入学式でこれだもんね…
琉ちゃろは自分が好きでこんな格好したわけじゃないのに、この見た目で色々大変な思いもしただろうし今は真面目に頑張っててえらいわ+101
-7
-
363. 匿名 2023/12/22(金) 22:23:42
糞生意気なガキが普通のガキになっただけで褒めすぎだな+2
-5
-
364. 匿名 2023/12/22(金) 22:24:01
>>279
わかるwあきたんホストだったし、一緒に住み出した時すぐに別れるか別居するだろうなーと思ってたけどめっちゃ田舎に馴染んでるよね
都会のホストやってたのに足洗って普通の昼の仕事続けてるのも意外だったw
あきたん普通にいいやつだった+41
-0
-
365. 匿名 2023/12/22(金) 22:25:27
>>39
今となっちゃこのくらいの年齢で本当にジャニーズに入らなくてよかったよね…(まだご存命の時代だよね)+123
-1
-
366. 匿名 2023/12/22(金) 22:25:43
>>9
たまーにYouTubeに出てくるちいめろのお母さんがかなり教育に厳しい人っぽいから(りゅうちゃろの妹のまひめろちゃんが髪染めしなかったのもお祖母様が反対してたからだったような)ちいめろもちゃんと育てられたんだと思うよ+210
-5
-
367. 匿名 2023/12/22(金) 22:26:31
>>344
それも確かちゃろが寝起きめっちゃ悪いのと、菓子パンしか食べてくれないとかだった気がする
昔のちゃろめっちゃガリガリだったよね+22
-1
-
368. 匿名 2023/12/22(金) 22:27:30
>>364
出始めの頃、「奥歯」とか言われてたよね(笑)
年頃の娘もいるのに母の彼氏として同棲はすごいなって思うけど普通に仲良さそう。
何より彼もなんか子供たちと顔似てる気がして(整形だけど)うまくいってる家族は顔が似るのかなとか思う+18
-0
-
369. 匿名 2023/12/22(金) 22:28:39
>>363
りゅうちゃろは見た目をアレにされてただけで生意気だったことは一度もないと思う。
ギャル男ポーズとかが生意気に見えたけどね+6
-0
-
370. 匿名 2023/12/22(金) 22:28:49
>>9
>>23
医学的な事で、子供の地頭の良さって母親譲りの割合が大きいんじゃなかったかなー+187
-10
-
371. 匿名 2023/12/22(金) 22:30:28
良かったカラコン無理矢理つけられてたから目が心配だった+0
-1
-
372. 匿名 2023/12/22(金) 22:32:19
>>214
横だけど、こういうボーイッシュ?スポーティな女子いるよね+28
-0
-
373. 匿名 2023/12/22(金) 22:33:41
>>103
結城っていうんだ!って思った。千葉の人?+21
-0
-
374. 匿名 2023/12/22(金) 22:35:09
>>215
だとしても、最初から父親のせいでしかなくて草+11
-0
-
375. 匿名 2023/12/22(金) 22:36:46
>>145
確かピアノも弾けるよね!上手だった!
習い事たくさんしてきた!とか言ってなかったっけ?+173
-4
-
376. 匿名 2023/12/22(金) 22:37:50
>>12
少し加工してない?+13
-4
-
377. 匿名 2023/12/22(金) 22:39:57
>>27
父親が路線変えただけだと思う
YouTubeは父名義で契約して編集とかも父でしょ
飽きられてきたから逆行っただけで父と仲違いも演出だよ+47
-2
-
378. 匿名 2023/12/22(金) 22:41:22
>>123
Twitterブロックとかもお互い画面のスクショ送り合ってるから見せられるんだもんね+0
-0
-
379. 匿名 2023/12/22(金) 22:43:00
>>369
5歳くらいの頃だったかな?ちゃろが色んなホストと絡む番組観てたけど、ちゃろめっちゃ可愛かったよねw
ホストがお近づきの印に…って感じでおもちゃとかくれて、そしたらおもちゃが気になって気になって仕方ないちゃろ子供らしくて可愛かった
子供だから椅子に座ってて撮影の途中後ろ向いたりしちゃうんだけど、毎度ちいめろがりゅうちゃん、りゅうちゃんちゃんと座って?ちゃんとして?って言ってて普通のママだなぁと思った+3
-3
-
380. 匿名 2023/12/22(金) 22:44:33
>>177
勉強まともにしとことない人ほどこういう事言うよね〜
+13
-2
-
381. 匿名 2023/12/22(金) 22:44:41
>>33
何でそう思ったのか謎
フツーの子供に戻りつつあるだけでは
あそこから本当に戻れるなら立派だけど
それでもマイナスがゼロになるだけだよ+9
-12
-
382. 匿名 2023/12/22(金) 22:45:32
今じゃ、数学バカになってるらしいね+0
-0
-
383. 匿名 2023/12/22(金) 22:46:59
>>362
これ地毛なの?
髪多すぎない?+25
-0
-
384. 匿名 2023/12/22(金) 22:47:16
>>12
ちょっとむちむちしてる+74
-0
-
385. 匿名 2023/12/22(金) 22:47:40
>>97
なんか表面だけ見て良い母親って言ってるけど、母親側が多いから表面しか見てないのかなって思う
この子の環境でアダルトチルドレンにならない訳がないと思うんだよね
思春期に母親がヒモみたいな他の男と一緒に暮らしてるんだから
下世話だけどヤッてる声とかも聞こえてそうだし
特殊な環境、特殊な親でやけに子供がしっかりしてたり良い子だったり大人びてるのはアダルトチルドレンの特徴
母親の為に献身してるというかまだ子供だから自覚してないけど社会人になったり大人になった時にどうかな+66
-4
-
386. 匿名 2023/12/22(金) 22:48:12
>>8
ゆたぼんはいろいろなことを経て今中学生らしからぬ貫禄身に付けてるぞ+8
-2
-
387. 匿名 2023/12/22(金) 22:51:39
本人の努力だからなんにせよ頑張ったよね
でも流石に医学部は言い過ぎw
高校の成績がどうなるかが勝負です+7
-0
-
388. 匿名 2023/12/22(金) 22:53:58
>>256
確かに似てるかも+11
-5
-
389. 匿名 2023/12/22(金) 22:57:08
チャラいのはお母さんだけで、息子さんは普通の中学生では…+1
-0
-
390. 匿名 2023/12/22(金) 22:57:28
親を反面教師にして頑張ってるな+2
-1
-
391. 匿名 2023/12/22(金) 22:59:19
>>1
やっぱり親子が仲良い家って、子の成績も上がりやすいよね。
+44
-3
-
392. 匿名 2023/12/22(金) 23:00:01
>>374
たしかにそうだわw+5
-0
-
393. 匿名 2023/12/22(金) 23:01:11
>>66
1位取ったんだから褒めてあげればいいじゃん。
塾の講師とかいちいち知らんがな。+72
-4
-
394. 匿名 2023/12/22(金) 23:03:38
ちいめろ、褒め方が凄い良いお母さんだなと思った。
娘さんにいつも可愛いけど、こうするともっと可愛いとかめちゃくちゃ褒めるんだよね。
息子さんのこの動画も自慢とかじゃなくて、コツコツ本人が頑張った結果だからと気を付けて言ってたのも良かったなと思った。+4
-2
-
395. 匿名 2023/12/22(金) 23:03:43
>>181
私も20代前半で産んだけどこういう事言う人苦手+12
-4
-
396. 匿名 2023/12/22(金) 23:05:01
>>343
実際に着ていたとしても着ていないようなサムネにしてるのがおかしいって言ってるんだよ。+0
-2
-
397. 匿名 2023/12/22(金) 23:06:28
>>97
持ち上げ方が異様だよねこのトピ
事務所か。納得したわ+49
-6
-
398. 匿名 2023/12/22(金) 23:08:40
>>12
性格優しそうだし、仲良くなったら面白そう
顔も好きな人は好き
中学はモテないけど高校か大学デ彼女できそう+16
-4
-
399. 匿名 2023/12/22(金) 23:08:41
え全然イケメンじゃないやん+3
-2
-
400. 匿名 2023/12/22(金) 23:11:12
ちいが主導でホストぽくしてたけど
中学上がる時普通に「中学になるので黒髪にしまーす」て動画上げてたし、規則守るのはごく当たり前の事 て感じの自然だった
一方中学生ギャルの子「黒髪に染めないと教室に入れてもらえなくて、、保健室登校です」と嘆き 父親も「娘の意思を尊重したい」みたいに取材受けてたけど、どうなんだろうと思った+7
-0
-
401. 匿名 2023/12/22(金) 23:11:24
>>370
というより母親が子供に付きそうとか勉強みるとかが多いから環境的な影響で母親の方が強く影響しそう。
+15
-14
-
402. 匿名 2023/12/22(金) 23:13:45
>>5
子供を肯定しまくって、褒めまくって、溺愛して、ホントいい親。こんなふうにお母さんに愛されたら、自己肯定感も上がるし何かあっても逃げ場がある。
そこら辺の母親よりよっぽど母親。
少なくとも、子供を否定しない。
小さい頃からピリピリして育ててない。
この親だから子供がしっかりしてきてる~とか言っている方々、あなたのお子さんはこんなふうにお母さんを好きだと素直に言える子に育ってますか?
+188
-89
-
403. 匿名 2023/12/22(金) 23:14:04
>>375
よこ
ピアノひいてたね。
集中力凄かった。
特別ちいめろファンて訳じゃないけど、部屋も片付いてるし、料理も美味しそうだし、いいお母さんなんだなと思う。
何よりお金稼いでるのは羨ましい。+127
-8
-
404. 匿名 2023/12/22(金) 23:14:50
りゅうちゃろの他に娘がいたよね?
その子はどうなったのかな?
娘のことはあまり可愛がってなさそうだったから…同じように可愛がってもらってるといいんだけど+3
-10
-
405. 匿名 2023/12/22(金) 23:15:23
>>34
年収2000万のラーメン屋は安堵じゃないよね。
コロナみたいなウイルス流行ったり、食中毒の可能性とか。
勉強してれば単純に稼ぐ選択肢が増えると思うんだけど。
+21
-0
-
406. 匿名 2023/12/22(金) 23:16:55
>>344
なんでだめなん?
菓子パンでいいじゃん。
早くたべなさい!!って朝から怒り狂いながら100点の朝ごはん出すお母さんより、
菓子パン出して朝からゆるっとニコニコしてるママの方が良くないですか?+39
-11
-
407. 匿名 2023/12/22(金) 23:17:41
>>5
ほとんど面倒見てるのって、おばあちゃんじゃなかった?
娘は失敗したから孫は失敗しないぞ!と教育熱心になったんじゃないかな+185
-3
-
408. 匿名 2023/12/22(金) 23:20:10
>>404
今動画にも出てるよ。溺愛してるし、娘さんもテストの順位が1桁で中々頭良い子。+10
-1
-
409. 匿名 2023/12/22(金) 23:21:35
>>402
昔のちいめろ、つっぱってたけど凄く丸くなったように思う。+42
-1
-
410. 匿名 2023/12/22(金) 23:26:58
>>404
可愛がってるように見えるけど。
ニコニコしていて可愛い子だよ。
可愛がって育てないとあんなに二コニコしてないと思う。+6
-1
-
411. 匿名 2023/12/22(金) 23:27:41
>>17
地元民だけどこの子の学校もそんな感じで少人数。それでも1位取るのは凄いと思うよ。ただ全県模試とか受けるとダメージでかいと思う。+52
-4
-
412. 匿名 2023/12/22(金) 23:27:44
>>191
そうだと思う
幼い頃から派手な格好させられて早く真面目になりたいって思ったんだろうね+36
-3
-
413. 匿名 2023/12/22(金) 23:29:38
>>209
ガル民こわすぎるw+104
-0
-
414. 匿名 2023/12/22(金) 23:30:14
>>45
それはあなたの周りがレベル低かっただけでしょ?
私の周りは国公立GMARCH当たり前+10
-1
-
415. 匿名 2023/12/22(金) 23:32:22
>>381
大マイナスからのプラマイゼロだから凄いよ
もちろん、普通に通い続けてる子の方が偉いけど
あの父親に育てられての現状をみたらポテンシャルあると思うよ+20
-1
-
416. 匿名 2023/12/22(金) 23:32:24
最近の子って男の子も女の子も反抗期がない子が増えているみたいだね。全体的に素直というか、成長しても親に対してもやわらかい子が増えたし、なによりも仲が良い!
昔の時代は親に何か言われたら、いちいち反応する人の方が圧倒的に多かったのに。+1
-1
-
417. 匿名 2023/12/22(金) 23:33:19
>>17
私は高校ん時、国語と政経だけ学年で五位以内だったよ笑
数学は赤点ギリだったけど笑
君はバランス悪すぎだねーって担任に言われた笑+13
-0
-
418. 匿名 2023/12/22(金) 23:37:12
母子ともに承認欲求の塊ね。+1
-2
-
419. 匿名 2023/12/22(金) 23:39:25
>>411
学校で順位付けるって学校あるんだね。
塾なら順位出る事あるけど。
うちの子も学校順位がわかったら勉強する意欲が湧いてたのかな?+0
-10
-
420. 匿名 2023/12/22(金) 23:44:39
>>415
横だけど
ずっと学校いきません
必要ないです
って親に洗脳されて言わされ続けてきたけど
今からちゃんと学校行き始めるのは勇気がいることだし偉いと思う!
なかなか出来ないことだよ+20
-0
-
421. 匿名 2023/12/22(金) 23:44:43
>>8
ゆたぼん目が覚めて学校行って勉強がんばってるよ。+21
-2
-
422. 匿名 2023/12/22(金) 23:46:35
>>406
一見、優しいママの方が良さそうだけど厳しくも栄養管理してくれるママの方が良く無いですか?+7
-11
-
423. 匿名 2023/12/22(金) 23:47:37
>>419
普通に学年順位は定期テストの度に出るよ。+14
-0
-
424. 匿名 2023/12/22(金) 23:48:42
>>1
すごい
頑張ってなりたいものになって欲しいね+17
-0
-
425. 匿名 2023/12/22(金) 23:49:36
>>187
校内の偏差値や平均点は貰います+0
-0
-
426. 匿名 2023/12/22(金) 23:50:28
>>419
じゃ、うちの子の中学は普通じゃないのね。学年順位でないし。テストの平均もでない。
先生になぜ出さないのか聞いたら学校の平均と世間の平均は違うからだって。+2
-8
-
427. 匿名 2023/12/22(金) 23:50:51
>>419
出ない学校もあるんだ
うちの学校も出るよ
てか学校で出なくても模試で出るし、学校順位より現実的な実力が見えるし意欲湧くでしょ+12
-1
-
428. 匿名 2023/12/22(金) 23:54:03
>>287
横だけどさすがに口が悪いよ
あなたのコメを通報したよ+7
-7
-
429. 匿名 2023/12/22(金) 23:56:36
>>422
えー朝から怒り狂ってるよりか、やっぱり優しいママがいい。たとえば児童期の朝ごはんが毎朝完璧だろうと菓子パンだろうと寿命にそんな大差は無いだろうけど、
家族仲がいいか悪いか・親が苦手か大好きか、では人生の幸せ度が全然違うと思う。
+32
-2
-
430. 匿名 2023/12/22(金) 23:58:22
>>419
公表はしなくても成績表(通知表)にクラス順位とか記載されてない?+0
-0
-
431. 匿名 2023/12/23(土) 00:00:27
>>11
うーん。
大体はやっぱ見た目どうりだと思うよ。
+8
-2
-
432. 匿名 2023/12/23(土) 00:05:35
>>402
これ言ってる人本当にお花畑すぎて笑う
まともな母親なら整形繰り返したり変な売れないホスト彼氏に連れてきたりしないからね、、、笑+133
-22
-
433. 匿名 2023/12/23(土) 00:06:12
>>45
普通の公立中でも学年1位になるような子は旧帝大とか行ってたよ+13
-0
-
434. 匿名 2023/12/23(土) 00:07:29
>>430
ないのよ
学年で順位付けても意味ないって理由+0
-0
-
435. 匿名 2023/12/23(土) 00:07:51
>>66
そういう子もレベルが高い中で見て挫折と言いながら世間的に見れば高学歴の部類に入ってそうだけどな+5
-0
-
436. 匿名 2023/12/23(土) 00:08:52
>>299
まじか。。。
私の子ごめんと思ったわ
+36
-1
-
437. 匿名 2023/12/23(土) 00:09:54
>>12
オタクになってるんだよね確か
一気に好きなった笑+29
-2
-
438. 匿名 2023/12/23(土) 00:16:03
>>434
学年で自分の立ち位置がどれくらいか知っとく方が良いと思うけどね。+0
-0
-
439. 匿名 2023/12/23(土) 00:16:17
>>9
父親って誰なの?+10
-3
-
440. 匿名 2023/12/23(土) 00:24:47
>>407
娘は失敗か~ちぃめろ馬鹿じゃないからなあ。勉強は出来るし字も綺麗。だからこの親にしてこの子ありって感じ。ただ派手好きでは無い子に育っただけ。+65
-5
-
441. 匿名 2023/12/23(土) 00:24:49
>>12
ヤクルトの村上くんを可愛くしたみたいなかんじだね+28
-0
-
442. 匿名 2023/12/23(土) 00:27:16
この年頃で勉強に目がいくことが素直にすごいよ。ゲームやスマホ、遊びに行ったり部活一辺倒だったり。勉強が主として考えられる子供に育つのは簡単じゃないからすごいなぁ。子育て本出して欲しい。+1
-0
-
443. 匿名 2023/12/23(土) 00:27:23
>>432
虐待、ネグレクト、見栄っ張り、厳格系の父親の顔色伺って子供押さえつける、いつもイライラ、過度な期待、
こんな親よりかマシ。
整形、彼氏、何がダメなの?
不倫じゃあるまいし。
彼氏だって元ホストってだけで超ふつーな人だよ。+25
-23
-
444. 匿名 2023/12/23(土) 00:33:09
>>384
成長期ってこんなもんだよ
ここから高校で縦に伸びるんだよ男の子は+33
-0
-
445. 匿名 2023/12/23(土) 00:42:28
>>422
理想でしか語ってないw
菓子パンはそれしか食べてくれない時期があったんだよwwしかも朝全然起きられないタイプで。
今も2人とも朝はすごい弱くて軽く食べるだけにしてる
無理矢理食べさせるなんて虐待じゃん、臨機応変に食べるもの考えてくれて良い親だよねw
ちなみにちいめろは子供たちに冷凍食品とかほぼ食べさせた事ない
旦那のあきたんがひめちゃんに初お弁当作りって企画の時ひとつだけあきたんが好物だった冷食をチョイスして入れたんだけど、
学校から帰ってきたひめちゃんにお弁当の感想聞いたときそぼろとか卵とか色々ほめてたのに、いっこだけ何か不思議なのがあった…って言ってたのが冷凍のおかずで、唯一それだけ受け付けなかった様子
冷凍食品で育ってないから口に合わなかったみたい(たしかグラタンだった)+8
-8
-
446. 匿名 2023/12/23(土) 00:43:44
>>408
>>410
そうなんだ!よかった!
子供たちがニコニコ元気に生活してるならいいことだね+1
-0
-
447. 匿名 2023/12/23(土) 00:43:49
>>419
あ、琉ちゃんの通ってる塾でも琉ちゃんは一位らしいよ✨VLOGで言ってた+6
-2
-
448. 匿名 2023/12/23(土) 00:44:24
>>9
こんな格好だけどしっかりしてる人だった。息子のこともちゃんと褒めるし。だから成績も良い子になったんだな。+14
-3
-
449. 匿名 2023/12/23(土) 00:46:03
>>445
そんな事情があったんですね。
私、貴方みたいにこの方に詳しくなくて、ファンの方に嫌な思いさせてすみません。+9
-0
-
450. 匿名 2023/12/23(土) 00:48:20
>>438
私もそう思って、保護者面談の時に順位と平均出して欲しいって先生に言ったんだけどね。
検討しておきます。って言われただけ。+1
-1
-
451. 匿名 2023/12/23(土) 00:52:55
>>15
10人だったとしても、最下位から一位ってすごいじゃん+105
-6
-
452. 匿名 2023/12/23(土) 01:07:35
>>12
へずま感…+14
-5
-
453. 匿名 2023/12/23(土) 01:10:18
>>5
なんか当初は見た目でブッ叩かれてたのに今は子供が頭いいとか教育の良さがわかったら周囲の評価が手のひら返しって感じ
ちいめろも普通に派手な人で破天荒だけど話すと性格悪くないしいい子っていうのもあるあるだよね
あとギャルでも姫系とかピンクフリフリ系ギャルだから尚のこと叩かれてたけど
今は受け入れられてきてるし子供がここまで優秀じゃなかったらいまでも叩かれてそうだけど子供が努力して馬鹿じゃないし真面目だし外見が派手なだけできちんとしてる感出して地位向上した感がある+66
-4
-
454. 匿名 2023/12/23(土) 01:11:01
>>1
中学って高校と違って頭良い人が各学校に必ず居るから
そこでトップは凄いよ!!!
+40
-4
-
455. 匿名 2023/12/23(土) 01:11:33
すごいなぁ この子は塾とか行ってるんだろうか?
+0
-0
-
456. 匿名 2023/12/23(土) 01:11:34
>>8
わざわざ他の人を下げなくていいよ
それにゆたぼん今頑張ってる
+20
-4
-
457. 匿名 2023/12/23(土) 01:11:46
>>117
結果よければ全てよし。+6
-1
-
458. 匿名 2023/12/23(土) 01:12:39
>>15
それは気になる 学年200人くらいならスゴイけど
+39
-16
-
459. 匿名 2023/12/23(土) 01:13:03
>>15
母数が多くないと一位なんて大したことないだろって?+31
-1
-
460. 匿名 2023/12/23(土) 01:13:44
>>218
横。そういやうちの同級生も一軍ヤンキーみたいな男は社長になって子供5人位いて子の1人は公立進学校行ってるらしい。他の子も看護師とか結構地に足ついてる感じで意外だけど、よく考えたらその男もヤンキーだけど結構真面目だった気がする。行事前に「明日頑張ろうぜ!」ってクラスメイトに電話掛けてた。+33
-2
-
461. 匿名 2023/12/23(土) 01:14:21
改心したゆたぽん、結果を出さんと認めてはもらえない+2
-1
-
462. 匿名 2023/12/23(土) 01:24:38
>>323
わかる。
なんかもう親が教えてくれるって羨ましいわ(遠い目+39
-3
-
463. 匿名 2023/12/23(土) 01:28:09
>>145
めっちゃ上手い!凄いね!+13
-2
-
464. 匿名 2023/12/23(土) 01:32:20
>>15
正直公立中学で一位なら医学部は難しいかな
今からあまり盛った記事を書かせない方が本人がプレッシャーに感じなくていいよ+76
-35
-
465. 匿名 2023/12/23(土) 01:38:36
>>157
いや、ほんとにクラス1位でもすごいよ。それに一生懸命努力したからって、みんながみんな1位になれるわけではないと思うから普通に地頭も良いんだと思う。+34
-1
-
466. 匿名 2023/12/23(土) 01:48:04
親が愛情注いでるのがわかるし、否定せずにその子のやりたい事をやらせて伸ばしたり、妹がやってるダンスを親も一緒に踊って楽しんでたり、良い親だな〜と思う+4
-2
-
467. 匿名 2023/12/23(土) 01:54:24
>>12
これ加工やど+9
-3
-
468. 匿名 2023/12/23(土) 01:54:43
マトモな子になって良かったね 泣+0
-0
-
469. 匿名 2023/12/23(土) 01:58:17
>>192
りゅうちゃろとそっくりやん+30
-1
-
470. 匿名 2023/12/23(土) 02:01:16
>>36
ゆたぼんのTwitterで「父親は逃げたけどもうどうでもいいです」的なこと言ってなかった?
私こんなにも他人の子供に対して嬉しいと思うこと無いんだけど、本当にゆたぼん洗脳から目覚めてくれて本当に嬉しいわ
進路考え中みたいで、良かった、本当に良かったと思った。
あと笑顔が自然で、やっと可愛らしい子供に見えた+54
-2
-
471. 匿名 2023/12/23(土) 02:03:24
>>177
中学は内容も簡単だから言いたいことはわかります。学力どうこう言うなら高校の全国模試からだと思う。全国一桁常連だったけど、資格試験は2回落ちましたが。笑+9
-1
-
472. 匿名 2023/12/23(土) 02:07:13
>>460
わかる。
うちも中学にいた一番のギャルというかヤンキーの女の子、実は小学校の時に書道で色々賞とっていて字がすごくうまかったり、陸上の小学生の部に代表で出ていたり、中学最初の方のテストなんかでは学年でも上位だったらしい。
小学校違ったから知らなかった。
道から逸れただけで、もとのポテンシャル高かったりするんだよね。
やっぱりそのこのお子さん優秀らしい。
+14
-1
-
473. 匿名 2023/12/23(土) 02:08:18
>>183
村上宗隆の間違いかな~+0
-1
-
474. 匿名 2023/12/23(土) 02:11:57
>>145
いいな〜こういう親!ほんと、羨ましい
勉強教えてーなんて言ったら怒られるだけやったわ笑
『なんで先生の話聞かなかったの!?』じゃなくて
いいよいいよどこどこ〜って来てくれそう
だし、ずっと褒めて伸ばしてくれそう+100
-3
-
475. 匿名 2023/12/23(土) 02:14:05
>>323
ね〜もうこの写真(サムネ?)が微笑ましい。
お母さんに後ろからこんな風にやって貰えた記憶がない笑
子供の勉強とか、子供の成長にすごい関心があって熱心な親って本当に羨ましかった!
+42
-1
-
476. 匿名 2023/12/23(土) 02:14:58
>>150
えええ!?すっご!!!
それら全てを習うって言う根気強さも素晴らしいのね+32
-1
-
477. 匿名 2023/12/23(土) 02:18:33
>>370
そんなことはないと思う+27
-16
-
478. 匿名 2023/12/23(土) 02:20:08
>>455
2人とも通ってるよ+0
-0
-
479. 匿名 2023/12/23(土) 02:24:38
>>443
んだんだ!!+1
-8
-
480. 匿名 2023/12/23(土) 02:24:51
>>12
かっこいい!!
てか、めちゃくちゃ肌綺麗やな〜
また更に3~4年経ったら爽やかになりそう+7
-2
-
481. 匿名 2023/12/23(土) 02:34:09
同年代のゆたぼん(だっけ?不登校YouTuberの)と比較されてたのを思い出して何となくゆたぼんのツイッタ覗いてみたら学校行っててビビった+0
-0
-
482. 匿名 2023/12/23(土) 02:51:19
>>8
8みたいな老害思考の人が少しでも減りますように+5
-1
-
483. 匿名 2023/12/23(土) 02:57:36
反面教師的な?
よく頑張ってるわ+0
-0
-
484. 匿名 2023/12/23(土) 03:03:50
みんな手のひら返したようにヨイショしてて気持ち悪い…
周りがバカ過ぎて普通に勉強したら1位になったとかじゃないの?+5
-4
-
485. 匿名 2023/12/23(土) 03:11:03
>>34
気持ちは分かるけど、もっと見識を広げた方がいいよ。けど旦那さんすごいね👍+6
-0
-
486. 匿名 2023/12/23(土) 03:29:08
親がどんな人でも、個人の意思はコントロールできない。
特に個性的な親だと子供の自立心は早く芽生えると思う。+1
-0
-
487. 匿名 2023/12/23(土) 03:53:41
>>406
なんで教育してる=怒り狂う前提?
顔洗う事なんか保育園児から教えるし別に怒り狂ってないし+9
-3
-
488. 匿名 2023/12/23(土) 03:55:06
>>27
ゆたぼんだよ、PONじゃなくてBON+9
-0
-
489. 匿名 2023/12/23(土) 04:23:05
>>15
60人くらい+3
-2
-
490. 匿名 2023/12/23(土) 04:26:15
>>1
別にこの親子に何にも思ってなかったけど、なんなのこの手のひら返し+3
-1
-
491. 匿名 2023/12/23(土) 04:29:14
>>445
お弁当に冷凍入れてないって言ってるだけで普通にマックやらカップラーメンやら小さい頃から食べてるしコンビニおにぎり持たせてたこともあるよ+6
-4
-
492. 匿名 2023/12/23(土) 04:43:07
>>7
親にホストの格好させられてただけで、中身は元々良い子な印象あったよ。
お兄ちゃんばかり可愛がってたけど妹ちゃんもグレてなくていい子だし、どういうわけか子供は賢い。+98
-1
-
493. 匿名 2023/12/23(土) 05:16:44
>>12
ブッサ+5
-14
-
494. 匿名 2023/12/23(土) 05:35:29
>>1
実力テストって中学でたまにやらされた業者のやつ?それか定期テストとは別でやってるこの子の中学独自のやつかな?いずれにせよ学年1位はすごいね。+8
-0
-
495. 匿名 2023/12/23(土) 05:38:11
>>8
あの人も賢いよ。なので勉強が出来る環境に身を置かないのはもったいないと思っていた。+2
-0
-
496. 匿名 2023/12/23(土) 05:41:57
>>406
二択の選択肢を悪くしてるけど、無理の無いそこそこの朝ごはんで優しいお母さんも世の中たくさんいるから…+8
-1
-
497. 匿名 2023/12/23(土) 05:59:53
>>464
三重は高田くらいしか良い私立中ないよ、高田だってそう偏差値高くない、優秀な子も公立で行く人ばかりだよ+4
-4
-
498. 匿名 2023/12/23(土) 06:00:29
>>9
料理もしっかり作ってて運動会の時のお弁当が美味しそうだったよ
こんなに何品も作ってるのすごい+250
-7
-
499. 匿名 2023/12/23(土) 06:22:36
>>1
本人の努力が一番なんだろうけど、ちいめろも勉強はともかく、頭の回転は早そう
見た目の偏見も十分理解してるだろうし(だから今の見た目)いい方向に育ったよね+9
-0
-
500. 匿名 2023/12/23(土) 06:26:13
>>15
性格悪すぎて草+30
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元「保育園児ホスト」「小学生ホスト」などとして注目を集めた現在中学生の琉ちゃろくんが2023年12月17日、中学校の実力テストで学年1位になったことを、母親・ちいめろさんのYouTubeチャンネル動画で報告した。かねて「すごく良い大学に行きたい」などとして勉強に力を入れていることを明かしていた琉ちゃろくんの快挙に、X(旧ツイッター)でも称賛の声が相次いでいる。