-
1. 匿名 2023/12/21(木) 23:40:24
宮古島
海の色は別格です+193
-5
-
2. 匿名 2023/12/21(木) 23:40:53
ウユニ塩湖+43
-5
-
3. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:00
済州島+5
-32
-
4. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:02
ハワイ+35
-13
-
5. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:08
南極+3
-1
-
6. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:27
>>1
ウユニ塩湖とか価値ありそう+13
-1
-
7. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:30
小田原城+6
-6
-
8. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:42
+7
-4
-
9. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:52
>>1
今年の夏行きました!
本当に本当に海がキレイでした。
まさにこの画像の色でした。+42
-3
-
10. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:59
>>3
何度でも行きたいくらい ·͜·♡+1
-14
-
11. 匿名 2023/12/21(木) 23:42:01
福井恐竜博物館+62
-6
-
12. 匿名 2023/12/21(木) 23:42:08
>>1
何も無いから小さい子供は退屈
子連れなら沖縄一択+9
-13
-
13. 匿名 2023/12/21(木) 23:42:59
>>2
行った事あるけど想像見たまんまの通りでした
特別行ってよかったとは思いませんでした
+3
-2
-
14. 匿名 2023/12/21(木) 23:43:02
恐山+1
-4
-
15. 匿名 2023/12/21(木) 23:43:19
パラオ
いく前に軽く歴史を勉強していくといいよ+15
-1
-
16. 匿名 2023/12/21(木) 23:43:24
「遠くからでも行く価値」ってどういう事?
「遠くても行く価値」では無くて?+1
-20
-
17. 匿名 2023/12/21(木) 23:43:26
>>4
カラッとしていてジメジメしてないから好き
+11
-1
-
18. 匿名 2023/12/21(木) 23:44:07
>>3
済州エアポート♪+1
-14
-
19. 匿名 2023/12/21(木) 23:44:41
>>16
どっちでも良い。+18
-1
-
20. 匿名 2023/12/21(木) 23:45:09
>>1
インディジョーンズシリーズ3
最後の聖戦のロケ地には行ってみたい
+29
-0
-
21. 匿名 2023/12/21(木) 23:45:10
>>3
アンミカ?+7
-1
-
22. 匿名 2023/12/21(木) 23:46:10
>>10
帰ってこなくてよし+7
-1
-
23. 匿名 2023/12/21(木) 23:46:51
>>3
ガルジジイガルババアの故郷じゃん笑。+1
-12
-
24. 匿名 2023/12/21(木) 23:46:54
グランドサークルは本当に良かった。
思い切って行った価値があったと思う。+3
-1
-
25. 匿名 2023/12/21(木) 23:48:43
鹿児島の知覧特攻平和会館。
日本人ならばぜひ行ってほしい。
太平洋戦争で散っていった特攻隊員達の遺書が展示してあり、涙なしでは読めませんでした。+68
-7
-
26. 匿名 2023/12/21(木) 23:52:02
>>17
そう、湿気が無い。
12月に行ったことあるけどまだ余裕で海入れた+1
-1
-
27. 匿名 2023/12/21(木) 23:52:07
>>3
一生行くこと無いわ+26
-1
-
28. 匿名 2023/12/21(木) 23:52:49
冬の飛騨高山+20
-2
-
29. 匿名 2023/12/21(木) 23:53:17
>>20
ペトラ良かったけどその画像のところ奥行き全然なくてえ?ってなるよwヨルダンは死海とセットで行くのがおすすめ。+1
-0
-
30. 匿名 2023/12/21(木) 23:54:41
タイのランタン祭り幻想的で本当に感動する
ランタン上げも楽しい+9
-2
-
31. 匿名 2023/12/21(木) 23:54:53
>>1
宮古は海好きの人向け
観光したいとか海以外にこだわりある人は本島や石垣周辺が無難+40
-6
-
32. 匿名 2023/12/21(木) 23:57:08
北朝鮮。知り合いが行って色々自慢してきた。+1
-12
-
33. 匿名 2023/12/21(木) 23:57:45
>>1
宮古島良いよねー!
浜から少し海に入るともう魚が泳いでるし。泳ぎ疲れたらビーチで休んで、また入りたくなったら入れて気楽だった+35
-0
-
34. 匿名 2023/12/21(木) 23:57:47
>>4
ハワイよりモルディブ派+4
-3
-
35. 匿名 2023/12/21(木) 23:59:08
埼玉
大宮はいいよ+4
-4
-
36. 匿名 2023/12/22(金) 00:00:18
>>19
所詮ガルだしね+2
-1
-
37. 匿名 2023/12/22(金) 00:00:22
厳島神社+21
-1
-
38. 匿名 2023/12/22(金) 00:00:23
>>11
どちらかというと永平寺の方が満足度高かったな
現代にあんな修行場があるなんて感動した+21
-0
-
39. 匿名 2023/12/22(金) 00:01:21
>>33
w
+0
-0
-
40. 匿名 2023/12/22(金) 00:01:50
>>30
今年のチェンマイのCADは激混みで会場選びは大事だと思った+3
-1
-
41. 匿名 2023/12/22(金) 00:04:39
熊本県 阿蘇+21
-0
-
42. 匿名 2023/12/22(金) 00:08:03
>>33
うちの近所の灰色の海も、浜からすぐ魚泳いでるよ+1
-1
-
43. 匿名 2023/12/22(金) 00:09:47
>>4
ハワイって人気あるけど何がそんなに有利なんだろう
バリ島やモルディブじゃダメなんか?+4
-4
-
44. 匿名 2023/12/22(金) 00:13:15
ソコトラ島
今は無理だけどサナアの旧市街+1
-1
-
45. 匿名 2023/12/22(金) 00:21:23
>>16
目的地と自宅のどちらを主語にするかによって変わるだけで、この文章だけでは誤りとはいえないと思う。
それより、あなたの「〜ではなくて?」を「無くて?」と漢字にしてるほうが違和感ある。
「〜ではない」はひらがな表記です。+11
-0
-
46. 匿名 2023/12/22(金) 00:24:36
>>8
まさかガルちゃんでここの写真が貼られるとは!
このジグザグ階段キツいけど、登った後の景色めっちゃ良い+4
-0
-
47. 匿名 2023/12/22(金) 00:24:47
モルディブ
海きれいすぎた+6
-0
-
48. 匿名 2023/12/22(金) 00:29:48
>>40
そうなんだ
コロナ前の年越しチェンマイ行ったけど程よくて全然激混みではなかったけど今年は旅行客も多そうだもんね+2
-3
-
49. 匿名 2023/12/22(金) 00:33:11
>>48
年越しとイーペン祭り(特に有料会場)の混み具合は全然違いますよ+4
-1
-
50. 匿名 2023/12/22(金) 00:33:37
>>1
すんごい綺麗〜
パライバみたい+4
-4
-
51. 匿名 2023/12/22(金) 00:39:04
>>42
灰色の海は魚がうまいイメージだからそれはそれで羨ましい+2
-0
-
52. 匿名 2023/12/22(金) 00:49:52
ヒヴァ+3
-2
-
53. 匿名 2023/12/22(金) 00:50:48
北海道の美瑛の青い池
素晴らしかった+9
-2
-
54. 匿名 2023/12/22(金) 00:57:42
>>43
ハワイ好きの芸能人の説明によると
表参道に綺麗な海が合体した感じ。
と表現してた。
高級な買物スポット、マリンレジャー楽しんでお洒落なホテルに連泊。
お金持ち羨ましいわー+22
-5
-
55. 匿名 2023/12/22(金) 00:58:12
屋久島縄文杉
そこにたどり着くまでの道のりも良かった。
神秘的だし、たどり着いた達成感も後々まで残ってる。
屋久島行ったら白谷雲水峡の頂上の太鼓岩からの眺めも最高。苔好きにもたまらない場所+3
-2
-
56. 匿名 2023/12/22(金) 01:19:24
>>1
京都奈良+6
-1
-
57. 匿名 2023/12/22(金) 01:21:36
>>15
国旗も
親日がすごいよね+6
-2
-
58. 匿名 2023/12/22(金) 01:32:12
>>43
ハワイの文化が好きな人が多いからじゃない?
そこここから流れてくるハワイアンミュージックやハワイアンレゲエ、アロハとマハロのスピリット、ハワイアンレイでの歓迎とかさ+8
-2
-
59. 匿名 2023/12/22(金) 01:38:01
>>1
地元です、ありがとう+10
-1
-
60. 匿名 2023/12/22(金) 05:11:50
錦帯橋
よく写真カレンダーの素材になってて有名すぎてスルーしてたけど、ブラタモリ見て価値を知ったら俄然行ってみたくなった
+7
-1
-
61. 匿名 2023/12/22(金) 05:13:14
>>41
ドライブ好きなら1度は走って欲しいよね、どこまでも続く山
食べ物も美味しい
+2
-1
-
62. 匿名 2023/12/22(金) 06:46:18
モルディブ
ヨーロッパのクリスマスマーケット
クロアチア
マルタ+3
-1
-
63. 匿名 2023/12/22(金) 06:49:39
>>43
1番はみんな行ってるから、長年定番だからでしょ
iPhoneみたいなもん
日系ばかりだし差別もない+4
-4
-
64. 匿名 2023/12/22(金) 06:51:54
>>7
そんなにすごいの?
見どころ教えてください!+1
-1
-
65. 匿名 2023/12/22(金) 06:53:10
>>46
ここどこなんですか??
行ってみたいかも+1
-0
-
66. 匿名 2023/12/22(金) 06:55:22
>>65
解決しました!
コロンビアなんですね!遠いーーー!+1
-0
-
67. 匿名 2023/12/22(金) 06:56:25
>>63
iPhone!
なんか納得
+1
-0
-
68. 匿名 2023/12/22(金) 07:28:24
>>3
なんそれ?聞いたことない読み方わからない+2
-1
-
69. 匿名 2023/12/22(金) 07:32:33
>>1
綺麗だ+2
-0
-
70. 匿名 2023/12/22(金) 07:37:05
>>43
のんびり海を楽しむだけならバリ島やモルディブでもいいんだろうけど、ハワイはお買い物したりも楽しめるよね。
+7
-1
-
71. 匿名 2023/12/22(金) 08:26:37
万里の長城
人類が建設した最高の建造物+3
-2
-
72. 匿名 2023/12/22(金) 08:40:11
川口
日本とチャイナとの融合+0
-6
-
73. 匿名 2023/12/22(金) 10:11:21
>>1
宮古ブルーは本当に綺麗。
あと砂がサラサラで粉みたい。
また行きたい。
+6
-1
-
74. 匿名 2023/12/22(金) 10:50:08
>>43
沖縄に似ているからじゃないの?笑+1
-3
-
75. 匿名 2023/12/22(金) 11:36:46
>>74
琉球文化とアメリカだし食べ物
気候自体全く別物だよ+3
-1
-
76. 匿名 2023/12/22(金) 12:26:17
>>43
気候だと思ってた。
暑いのに爽やか。+1
-0
-
77. 匿名 2023/12/22(金) 13:25:02
>>12
未就学児2人連れて行ったけど楽しんでたよー+0
-0
-
78. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:21
いぎりす+2
-1
-
79. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:29
>>43
あと英語喋れなくても意外と日本語通じるって芸能人の誰かが言ってた+0
-0
-
80. 匿名 2023/12/22(金) 21:09:27
大久野島
癒やされた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する