-
1. 匿名 2023/12/21(木) 00:43:41
友達や仲間になるまでの仲は求めないけど、敵にだけはしない方が良い人の特徴って何かありますか?
主的には顔が広く、高コミュ力の人かなと思います。+587
-19
-
2. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:10
土地持ち+207
-12
-
3. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:16
糸目でいつも微笑んでる+359
-17
-
4. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:20
ボスママみたいな奴
誰かの中心にいるような奴+459
-15
-
5. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:27
目つき悪い人。+151
-10
-
6. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:29
ポジティブな人+16
-206
-
7. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:30 ID:7MtzsIMVIh
穏やかな人+182
-18
-
8. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:38
精神病の人+369
-11
-
9. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:39
話が通じない人
めんどくさい人+430
-5
-
10. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:40
聞いてもいないのに自分の情報をベラベラ話す人+338
-14
-
11. 匿名 2023/12/21(木) 00:44:45
仕事ができる人。+155
-8
-
12. 匿名 2023/12/21(木) 00:45:10
張り切ってPTAや町内会やってる人。+237
-30
-
13. 匿名 2023/12/21(木) 00:45:29
>>1
性格が良くてだれからも好かれてる人
これにそっぽ向かれたら積むよ+462
-12
-
14. 匿名 2023/12/21(木) 00:45:29
>>6
これ誰のなんの写真?+160
-4
-
15. 匿名 2023/12/21(木) 00:45:30
噂好きの人+160
-3
-
16. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:01
勝手に敵認定してくるアタオヵにタゲられたら終わりや+132
-4
-
17. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:17
あたし+29
-6
-
18. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:47
モラハラ気質な人
特に自分の好き嫌いで態度をはっきり変える人+304
-2
-
19. 匿名 2023/12/21(木) 00:46:59
敵がいない人+114
-5
-
20. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:16
された、られた、しかいわない人
常に誰かに何かされた!と騒ぐおばちゃんが職場にいたとき怖かった
された、られた、で本気でそう思い込んでいるから常に本気の怒りで訴えてくるから関わりたくなかった+195
-3
-
21. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:33
スピーカー気質な人+137
-0
-
22. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:54
澤田P+117
-7
-
23. 匿名 2023/12/21(木) 00:47:57
コンプレックス拗らせ過ぎてる人
これは男女共にやばい+179
-1
-
24. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:09
、+160
-6
-
25. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:09
「私はいつも苦労してきたのぉ~」って言う人+62
-3
-
26. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:12
>>13
経験ある…!
そういう人に嫌われると、そういう人にされたことを他人に言っても全く信じてもらえなくて病む+227
-7
-
27. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:26
無敵の人+65
-0
-
28. 匿名 2023/12/21(木) 00:48:32
下手な管理職よりも長い年数いるパートのオバハン+210
-2
-
29. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:10
頭がおかしい人+95
-1
-
30. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:16
他責思考の鬱の人+141
-3
-
31. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:41
>>10
自分の話が好きな人だよね
何でこういう人が怖いの?+59
-3
-
32. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:43
>>3
本気でブチギレたら開眼するやつやん…+172
-3
-
33. 匿名 2023/12/21(木) 00:49:55
無敵の人+34
-1
-
34. 匿名 2023/12/21(木) 00:50:29
賢い人+49
-1
-
35. 匿名 2023/12/21(木) 00:51:04
>>3
みやぞん+74
-3
-
36. 匿名 2023/12/21(木) 00:51:16
案外、舐められやすい人
鬱憤溜まりまくってるから爆発した時は地雷とか爆発とか通り越して原爆並みにキレ散らかすから+202
-10
-
37. 匿名 2023/12/21(木) 00:51:49
>>31
そういう人は詮索もすごい傾向にある+63
-0
-
38. 匿名 2023/12/21(木) 00:51:58
自己愛性人格障害の人
被害者ぶって、周りにを加害者にする。+197
-4
-
39. 匿名 2023/12/21(木) 00:52:04
>>10
話してるように見せかけて核心は言わずに相手の情報を聞き出す人は怖い+177
-3
-
40. 匿名 2023/12/21(木) 00:52:45
マウンティング、自慢話が多い人+53
-4
-
41. 匿名 2023/12/21(木) 00:53:45
>>39
それなんよ
うちはこうでああで〜って自分の情報出してからの
で、ガル子さんの所は?ってつっこんでくる+56
-3
-
42. 匿名 2023/12/21(木) 00:54:03
露島に住んでる人々+4
-6
-
43. 匿名 2023/12/21(木) 00:54:22
自己愛女+53
-3
-
44. 匿名 2023/12/21(木) 00:54:33
人を味方につけるのが上手い人
こっちが悪者みたいになってたりする+144
-2
-
45. 匿名 2023/12/21(木) 00:55:06
仕切り屋さんのミスは指摘してはならない。
ミスをうっかり指摘してしまったら最後、逆ギレして指摘した人間だけでなく周りに対しても指摘された怒りを超絶しつこく言い訳を言い続ける。+75
-2
-
46. 匿名 2023/12/21(木) 00:55:43
>>24
戦うも何も周りに誰もいなくなって
終わるだけだよね
お店に来るクレーマーも独居老人だから
戦いの時だけ生き生きしてる+51
-6
-
47. 匿名 2023/12/21(木) 00:56:25
>>23
拗らせてるとネチネチしてるよね。例えば自分より背が高いとか仕事できるとかそんなしょーもないことで敵意を勝手に向けられる+79
-3
-
48. 匿名 2023/12/21(木) 00:56:47
ネチネチしてる人。とにかく面倒くさい
波風立てず生きていきたいのに騒がれたら支障出る+83
-3
-
49. 匿名 2023/12/21(木) 00:57:34
モラハラみたいな自己愛は当然として、
頭が良くて性格も良くて勇気のある人がモラハラ上司のメンタルをボロボロにしていく過程を見た以来、
中々いないレベルの良い人が1番敵に回したら怖いなと思った+127
-5
-
50. 匿名 2023/12/21(木) 00:58:03
>>1
顔が広くて友達多い人って、一人一人とはあまり深い付き合いをしたがらない、去るモノ追わず、だけどね
どちらかと言えば友達が少なくてコミュ力低いけどズルズル付き合ってしまった人の方が
疎遠になってから逆恨みされたりすることが多いので注意+110
-12
-
51. 匿名 2023/12/21(木) 00:58:14
>>6
何これ誰?ちょっと毛見えてない?+84
-0
-
52. 匿名 2023/12/21(木) 00:59:01
>>1
自己愛パーソナリティー
発達障がい
今まで出会ったどの人種よりも粘着質でめんどくさい+139
-6
-
53. 匿名 2023/12/21(木) 00:59:10
DQN+17
-0
-
54. 匿名 2023/12/21(木) 00:59:39
>>22
水曜日のダウンタウン、めちゃくちゃ面白かったね笑+100
-6
-
55. 匿名 2023/12/21(木) 01:00:49
>>18
自分の非を誰かに注意されても絶対に謝らないのがこのタイプ
※但しその人が逆らえないと思ってる相手にはペコペコ+111
-5
-
56. 匿名 2023/12/21(木) 01:03:13
自己愛パーソナリティー
執拗に意地悪な人です+90
-3
-
57. 匿名 2023/12/21(木) 01:03:36
腰が低い人。
真の実力者だったりするから。+81
-3
-
58. 匿名 2023/12/21(木) 01:03:51
>>6
エロ+2
-26
-
59. 匿名 2023/12/21(木) 01:04:05
目でしょ
見た目が見るからにやばい。
ところが、世間では優しい人で通ってるような
真面目な人+13
-9
-
60. 匿名 2023/12/21(木) 01:04:36
>>6
さっきからアンチがずっと色んなトピで貼ってる+18
-1
-
61. 匿名 2023/12/21(木) 01:05:31
多分私みたいなタイプ
何度か言われてたと聞いた事もある
あまり人を嫌わないけど一度キレたら絶対仕返しするし勝つから
そしてその後の態度は淡白になる
若い頃とはまた違う態度だけどスタイルは変わらない+14
-25
-
62. 匿名 2023/12/21(木) 01:05:33
>>60
だから誰のなんの写真なの?+10
-2
-
63. 匿名 2023/12/21(木) 01:06:26
みんなバラバラだね
偏ってなくてよき+13
-4
-
64. 匿名 2023/12/21(木) 01:06:28
>>57
コミュ力あったり堂々とした雰囲気なのに腰低い人って実力者的なイメージあるなぁ+85
-2
-
65. 匿名 2023/12/21(木) 01:07:13
>>14
YouTuber コムドットのやまとじゃね?+23
-2
-
66. 匿名 2023/12/21(木) 01:08:14
>>63
目がギランな人は気をつけた方がいい
優しいと見せかけて性格悪いよ+24
-9
-
67. 匿名 2023/12/21(木) 01:08:34
>>23
ガルちゃんだと細身巨乳さんの叩かれ具合がモロにそうだなと感じる
なんとしてもこき下ろそうと必死な人が必ずコメントしてるw+18
-2
-
68. 匿名 2023/12/21(木) 01:09:11
>>2
なんで?+23
-3
-
69. 匿名 2023/12/21(木) 01:09:42
>>1
権力者(政治家や社長や地主)の息子.娘や孫+36
-0
-
70. 匿名 2023/12/21(木) 01:10:43
>>31
自分のことを隠さないから他人の情報も悪意なく隠さず話すよね
秘密主義には天敵
+110
-1
-
71. 匿名 2023/12/21(木) 01:12:57
医者や知名度が高い人
名声がある人とお金持ちには静かにしてる
バカと貧乏じゃ勝ち目ない+28
-4
-
72. 匿名 2023/12/21(木) 01:13:05
お経とか祈りとかする人怖くて+6
-1
-
73. 匿名 2023/12/21(木) 01:13:36
>>39
やっぱりそうやんな〜私のパート先にもまんまそういう人おる
私以外にも情報聞き出して「あの人こうだったよ」って聞いてもないのに話してくるから、私のことも他の誰かに話してると思うし自分の情報は極力話さない+77
-1
-
74. 匿名 2023/12/21(木) 01:15:39
>>3
うわ!!
思い当たるー!!+72
-0
-
75. 匿名 2023/12/21(木) 01:16:41
>>20
わかる。そういう人って自分のした事は「してあげた」ってのも言わない?してあげたのに〜って。
常に自分は善人で他人は悪人、自分のやることは善行で自分に都合の悪いことは悪行…って図式で考えてる。+82
-3
-
76. 匿名 2023/12/21(木) 01:21:17
権力者。+0
-0
-
77. 匿名 2023/12/21(木) 01:21:17
男。女だから。+0
-1
-
78. 匿名 2023/12/21(木) 01:22:24
+18
-3
-
79. 匿名 2023/12/21(木) 01:23:45
>>1
権力者+2
-3
-
80. 匿名 2023/12/21(木) 01:25:13
警察に捕まっても誰も驚かない人。ボスママにもいるかもしれない+5
-0
-
81. 匿名 2023/12/21(木) 01:26:13
>>71
こういう国民性だから日本は政治も腐敗していくんだな
昔は百姓一揆して権力者と戦ってたのに+28
-2
-
82. 匿名 2023/12/21(木) 01:26:32
ヒステリーな人+17
-1
-
83. 匿名 2023/12/21(木) 01:29:25
>>44
でもこういう姑息な奴にペコペコするのは自分の中で違うんだよね
やっぱプライドあるからさ
そんなんしたら自己嫌悪に陥るわ+45
-3
-
84. 匿名 2023/12/21(木) 01:33:38
>>17
私もだわ ガチで嫌いになると念を送り続けて必ず大病か大怪我、時にはこの世からいなくなる+1
-11
-
85. 匿名 2023/12/21(木) 01:35:39
>>74
☺️☺️☺️
くわっ…❗️ 👺+8
-4
-
86. 匿名 2023/12/21(木) 01:39:14
>>81
長いものに巻かれろ
寄らば大樹の影
の権威には滅法弱い国民性だもん。
偉い人が言った事は全て正しいって事になりやすい。
+20
-3
-
87. 匿名 2023/12/21(木) 01:44:00
>>27
長期に渡って恨む人+22
-8
-
88. 匿名 2023/12/21(木) 01:45:57
>>7
ニコニコしている人が腹を立てたら厄介+103
-4
-
89. 匿名 2023/12/21(木) 01:46:55
>>22
今日の水ダウから売れそう あの女の子はどうかなー ギャルにしては弱いよね+70
-1
-
90. 匿名 2023/12/21(木) 01:48:12
騒ぐ人+3
-1
-
91. 匿名 2023/12/21(木) 01:48:28
情報通+5
-0
-
92. 匿名 2023/12/21(木) 01:53:07
>>65
教えてくれてありがとう。
スッキリしました!+25
-0
-
93. 匿名 2023/12/21(木) 01:53:45
スライムナイト+0
-1
-
94. 匿名 2023/12/21(木) 01:54:05
>>1
職場のお局+5
-3
-
95. 匿名 2023/12/21(木) 01:54:12
>>32
<●><●>カッ+20
-3
-
96. 匿名 2023/12/21(木) 01:54:25
>>51
陰毛うける+19
-0
-
97. 匿名 2023/12/21(木) 01:57:28
>>1
敵にしない→敵に回さない
主的には→私は+3
-10
-
98. 匿名 2023/12/21(木) 01:59:45
>>7
穏やかな人ってイヤな人は関係切って終わりだから怖いより困るか悲しいかってかんじかな
周り巻き込んで仕返ししてくる人がやっぱり厄介だと思う+169
-3
-
99. 匿名 2023/12/21(木) 02:01:36
システム管理者+6
-0
-
100. 匿名 2023/12/21(木) 02:02:05
>>6
なんか、さあおいで感がなくてゲイのネコが抱かれ待ちしてるように見える+56
-5
-
101. 匿名 2023/12/21(木) 02:08:10
>>4
似てるけどお局
でも若い女とか高学歴ってだけで嫉妬して嫌うから
どうにもならない+55
-2
-
102. 匿名 2023/12/21(木) 02:08:57
>>1
頭のいい人は怖いから味方につけないとと思ってる。
他人を操って自分の手は汚さない様にする頭のいい人がたまにいる。絶対敵に回さない方がいい。怖い。
+98
-4
-
103. 匿名 2023/12/21(木) 02:09:40
>>1
でもそういう特徴の人だと好かれても地獄になる
ていう+22
-1
-
104. 匿名 2023/12/21(木) 02:10:40
>>10
敵とかの前に関わりたくない+36
-1
-
105. 匿名 2023/12/21(木) 02:11:38
>>19
何気に一番嫌かも。なにか無いとそうはならない。+30
-2
-
106. 匿名 2023/12/21(木) 02:18:27
>>3
あいつだ+38
-1
-
107. 匿名 2023/12/21(木) 02:26:27
>>102
それ頭いい人じゃないよ単なる自己愛性人格障害、そういう姑息な奴ってのは脳が壊れてる、頭悪いよ高学歴でもなんか脳が壊れてる+94
-17
-
108. 匿名 2023/12/21(木) 02:36:33
>>13
性格良いとかではないが、仕事しなくてみんなスルーしてる困った管理職に最後まで情をかけて相手をするタイプだったけど、あまりに酷くて文句ばかり言うのにドタキャンするから堪忍袋の緒が切れて、もう仕事に呼ばなくなった
そして、周囲のキーマン全員にどれだけ悪影響があって業務に問題あるかをきっちり話した
そしたら、今まで何も動かなかったのに他の場所にとうとう飛ばされた
私ですら切ったっていうのが決定打になったみたい
そういうのあるんだなと思った
+82
-11
-
109. 匿名 2023/12/21(木) 02:37:02
長い付き合いしたがる人
最初に話し弾んで落ち着いてく関係
以外求めてないよ個人的にはね+1
-14
-
110. 匿名 2023/12/21(木) 02:39:30
>>102
馬鹿なんだよ~
度を超えた馬鹿。よくいるタイプが意外と怖い
殺るとき、仲間作ってやるやから。
集団ストーカー+16
-10
-
111. 匿名 2023/12/21(木) 02:40:02
>>109
どういう意味?+4
-1
-
112. 匿名 2023/12/21(木) 02:43:13
>>111
よくわかんない+2
-1
-
113. 匿名 2023/12/21(木) 02:46:13
>>112
ね+3
-2
-
114. 匿名 2023/12/21(木) 02:47:03
>>3
やんごとなきお家の奥様+54
-0
-
115. 匿名 2023/12/21(木) 02:48:32
>>70
それって敵にしなくても困った人だけど、敵にするとどうなるんだろ+6
-3
-
116. 匿名 2023/12/21(木) 02:55:40
目に光がない人+10
-1
-
117. 匿名 2023/12/21(木) 02:58:24
エラが出ていて
一重つり目
+10
-4
-
118. 匿名 2023/12/21(木) 03:02:29
人の足を引っ張ること、嫌がらせに全力を注げる人
敵対するとしつこい上に頭は悪いのに悪知恵だけはよく働く
そしてやり込めたとしても小物だからスカッとした展開にはならない+55
-4
-
119. 匿名 2023/12/21(木) 03:03:11
体格良い男
学生時代からかって弄ってたら本気で殴られて片目の視力めちゃくちゃ悪くなった もう治らない
男の力舐めてたわ、、、+14
-3
-
120. 匿名 2023/12/21(木) 03:06:11
男でしょ
力、暴力+7
-0
-
121. 匿名 2023/12/21(木) 03:25:43
>>119
警察に言いましょう+1
-3
-
122. 匿名 2023/12/21(木) 03:31:22
>>1
私からしたら全員かな
だから目立たないようにしてる
だけど目立つらしい
この性格をなおしたい
目立つから+12
-4
-
123. 匿名 2023/12/21(木) 03:41:30
>>121
いやもう10何年前だし
結構酷い弄りしてたから自業自得と納得してる+7
-3
-
124. 匿名 2023/12/21(木) 03:52:43
これはもう恥も外聞もなく人をいじめる人でしょ。
大半の人はいくら嫌いになっても態度に出すとみっともないから距離とるか表面だけでも取り繕う。
+50
-3
-
125. 匿名 2023/12/21(木) 04:18:19
男は素で虐めるから厄介
+12
-1
-
126. 匿名 2023/12/21(木) 04:19:23
性的な人は決まって攻撃的。+20
-0
-
127. 匿名 2023/12/21(木) 04:21:22
+3
-3
-
128. 匿名 2023/12/21(木) 04:28:10
>>1
現時点で味方の人って敵になりようが無い人ばかり。
現時点で敵のやつは出逢った瞬間にお互い気付いてた。+10
-0
-
129. 匿名 2023/12/21(木) 04:29:51
>>119
何やってんのよ…+7
-1
-
130. 匿名 2023/12/21(木) 04:34:36
>>63
このコメ主を敵にしたらまずいわw
上とツーカーw+0
-0
-
131. 匿名 2023/12/21(木) 04:34:45
手首足首首の5首
にうるさい、癖の強い人+2
-1
-
132. 匿名 2023/12/21(木) 04:35:51
>>15
ザコだけどめんどくさいからね+27
-2
-
133. 匿名 2023/12/21(木) 04:39:56
>>32
🫲🫲😬🫱🫱+3
-1
-
134. 匿名 2023/12/21(木) 04:51:32
>>24
字が上手。
彼女からしたら、船越英一郎こそ敵に回してはいけない人だったってことか。
彼女が動くほどメディアはあたおかの悪役として取り上げ、何もしないおでこが正義になっていった。+32
-4
-
135. 匿名 2023/12/21(木) 04:59:56
>>123
それでもあなたの目がこれ以上悪くならないようにと思う、目は大事だよ+10
-4
-
136. 匿名 2023/12/21(木) 05:00:53
>>13
最悪、人生終わるよね。そういう人って集団でターゲットに罰を与えて楽しむ好きだから。+26
-31
-
137. 匿名 2023/12/21(木) 05:03:14
>>51
それ以上に左乳首が陥没気味なのも気になって、折角腹筋割れてるのに細部がほんのり雑なのがギャグ要素を高めていてなんだか笑えてくる。+26
-4
-
138. 匿名 2023/12/21(木) 05:15:10
職場にめちゃくちゃ明るくて人当たりいい人気者がいるんだけど、大人しくて少しオドオドしてる人が大嫌いみたいで エッグい対応するよ 見ててこっちが辛くなる ホールのクリスマスツリーの飾り付けをするんだけどその人にだけ声掛けず、和気あいあいで入れないその人は仕方なく別の仕事をし始めてたんだけど睨みつけ「何で手伝わないんだろうね!」ってみんなに聞こえるように言ったり
怖っ……て思ったし でもその人コミュ力が高いから、みんなに慕われててその人が正義!!みたいになってるから誰もキツく当たられてる人に声かけたりしないの
みんなその人を敵に回したくなくて必死 あと思うの女性は扱いが酷い人を少し陰で気遣う人もいるけど(お菓子外しされる彼女の分を後でコッソリ渡したり)、男性って目の前でそれが行われてても全く本気で気づいてない奴も多くてなんだかな?って思ったりする特におじさん
+50
-1
-
139. 匿名 2023/12/21(木) 05:16:51
>>6
気持ち悪い、普通にお漏らししてると思うから汚い。このくらいの年齢の男性は精液出てくるから汚いよ+13
-19
-
140. 匿名 2023/12/21(木) 05:19:33
>>136
妬み深いんだろうね。
羨ましくて悔しくなっちゃうんだろうね。+16
-9
-
141. 匿名 2023/12/21(木) 05:24:45
>>13
分かるよ。誰が見ても優しい良い人だから、そんな人が嫌う人は絶対そいつに問題ありってなる。「あの温厚な人に嫌われるってよっぽどだね」みたいな。
何も説明しなくても相手の非をみんなが認めてくれるのは強い+189
-5
-
142. 匿名 2023/12/21(木) 05:26:08
>>13
私やっちゃったよ。自己愛の私にもずっと優しくしてくれてたのに、八つ当たり繰り返して見切り付けられた。
それから周囲の私を見る目が変わった。
その人が優しくしてくれてたから周りもまだ情けを掛けてくれてたんだど気付いた。
もう遅いけど。+126
-6
-
143. 匿名 2023/12/21(木) 05:29:37
妬ましい女性のトイレの盗撮をして騒ぐキチ女性なんて、誰も穏やかで優しいだなんて思ってないよ?
人間は自分と似た顔の味方になる。+5
-1
-
144. 匿名 2023/12/21(木) 05:32:31
宗教してる人+13
-1
-
145. 匿名 2023/12/21(木) 05:41:00
>>142
自己愛が自分の筋書き通りに動かなく
思った以上に上手く動くから
腹立つんだよね!笑
あいつ、外面と調整能力はあるから
力技でやるしかなかったんだよね+0
-26
-
146. 匿名 2023/12/21(木) 05:42:24
サイコパスっぽい人+9
-0
-
147. 匿名 2023/12/21(木) 05:48:29
トピ画、水曜日のダウンタウン澤田P?+0
-0
-
148. 匿名 2023/12/21(木) 05:48:39
人心掌握術を使って職場を牛耳ってる人
よく使うテクニックは人にアドバイスを求めて、そのアドバイス通りに動く。
そうするとアドバイスをした人の脳は物凄く快感を感じるらしい。
仕事も分からない振りをしては教えてーってやって、教える人が気持ち良くなるようなリアクションをする。
人の情報を集める時は「〇〇さんにだから話すんだけど、絶対内緒だよ」って言う。特別扱いされる事と秘密の共有で親密度を上げるテクニック。
掌握出来てきたら、「ある人から酷い扱いを受けた。でもいいの。何もしなくていいから」と言って自分が嫌いな人を攻撃する兵隊の出来上がり。
これを何年も、何回も繰り返してる人がいる。
みんなこの人と話すだけで脳が気持ち良く感じる仕上がりになっちゃってるから、みんなこの人の事が大好きで色んな事ペラペラ喋っちゃう。
その能力別に活かせなかったのかな?って思う。
敵にしたら居場所なんて秒で奪われそうだから適当に媚びてる。+27
-1
-
149. 匿名 2023/12/21(木) 05:50:37
>>138
いじめを意気揚々と書いてるけど
表現が稚拙な上にホールでツリーを飾る?
何の話し??ですか??
弱い+5
-15
-
150. 匿名 2023/12/21(木) 05:56:57
ナオトインティライミ+0
-0
-
151. 匿名 2023/12/21(木) 05:59:12 ID:qcQbF5EclV
無敵の人+9
-0
-
152. 匿名 2023/12/21(木) 06:04:37
>>15
それ。
仲良くなる必要はないけど、地雷踏んだらあることないこと言いふらされる。+33
-0
-
153. 匿名 2023/12/21(木) 06:05:09
>>3
女優の木村多江さんだね。
いつも糸目でニコニコしてるし、なんだったらそれ以外の表情見たことないかもしれない。
+57
-13
-
154. 匿名 2023/12/21(木) 06:09:21
>>1
これは体験あるわ。
関西の人だったけど、しつこく付きまとってきてうざかったのと人のプライベートなこと根掘り葉掘り聞き出そうとしてる節があって迷惑だったからストレートに迷惑だと伝えたら仲間に私の悪口流したみたいで周りが冷たくなって閉口したよ。
+16
-4
-
155. 匿名 2023/12/21(木) 06:17:39
同和、在日。あの人たちはもめ事あると集団で文句を言いに来る。+20
-0
-
156. 匿名 2023/12/21(木) 06:18:41
>>102
いじめのリーダーよりも周りが悪いのを知ってるかい?
周りが面白がって一緒にやるほうがよっぽど悪質だと思う+54
-3
-
157. 匿名 2023/12/21(木) 06:25:15
ちょっとこの人今まで出会った人と違う!って人は近寄らない。データがないので対応しきれない。
今会社にそんなような女がいるんだけど、こいつ友達少ないだろうなとは思う。敵にはしたくないけど、味方にもしたくない。+9
-4
-
158. 匿名 2023/12/21(木) 06:26:08
>>3
なんか漫画のキャラにいそうww+6
-1
-
159. 匿名 2023/12/21(木) 06:29:44
>>1
みんなはその人気者とかの敵にしたくないタイプの人と意見が食い違ったり反論しなきゃいけない状態になったらどうしてるの?
我慢して大人しくしてるって事?
生きづらい世の中やな+27
-2
-
160. 匿名 2023/12/21(木) 06:30:23
口のうまいひとたらし+10
-2
-
161. 匿名 2023/12/21(木) 06:31:26
なんかもう嫌いなら嫌いで結構ですで行くことにするわ
仕事はちゃんとするけど+30
-1
-
162. 匿名 2023/12/21(木) 06:31:34
>>22
澤さんトピ画になっててわろた+33
-2
-
163. 匿名 2023/12/21(木) 06:34:51
>>38
そして執念深さで人生を破壊される。+44
-2
-
164. 匿名 2023/12/21(木) 06:34:55
>>55
アスペルガーだね。
その判断すら間違ってるのに気づかない。
わざと冗談言ったりしてるのを本気でダメな人と思ってしまうところが+5
-10
-
165. 匿名 2023/12/21(木) 06:36:03
賢くて芯が強くて正義感の強い人
職場にこういう同僚がいるけど、パワハラしていた人を役員に上手くかけあって異動させた。
ただ、味方に出来ればものすごく心強い人。
+34
-0
-
166. 匿名 2023/12/21(木) 06:39:33
加害しておきながら被害者ぶる人
話にならない
離れてもひたすら攻撃するタイミングを見計ってる
40代独身こどおば。部屋から出てくんなって思う。+2
-10
-
167. 匿名 2023/12/21(木) 06:39:44
>>165
つけたし
その人運もめちゃくちゃ良い。
人望と危機回避能力で作った運という感じはあるけど。+22
-0
-
168. 匿名 2023/12/21(木) 06:40:55
>>38
そしてその人の言葉を信じる人も頭が弱い。
日頃周りの言動を見てない。+73
-1
-
169. 匿名 2023/12/21(木) 06:41:48
やたら攻撃的で執着心が強い人+32
-0
-
170. 匿名 2023/12/21(木) 06:43:33
>>39
だいたい幼い人で話してる時顔がニタニタしてたり、一人行動できない人+21
-3
-
171. 匿名 2023/12/21(木) 06:47:58
執念深い人+11
-0
-
172. 匿名 2023/12/21(木) 06:50:51
真に恐るべきは有能な敵ではなく、無能な味方である。
byナポレオン+25
-2
-
173. 匿名 2023/12/21(木) 06:52:41
>>65
ありがとう
粗品かと思った+52
-0
-
174. 匿名 2023/12/21(木) 06:56:39
無敵の人
+2
-0
-
175. 匿名 2023/12/21(木) 06:57:39
>>138
まさにうちの職場だ、クリスマスの飾りつけはやらないけど似たエピソードがある
胸糞悪いよね
声がデカくて中心になりたがりで自分が正しいと常に思い込んでる
早く辞めてくれないかな…+44
-0
-
176. 匿名 2023/12/21(木) 07:02:06
+1
-4
-
177. 匿名 2023/12/21(木) 07:02:54
権力者+0
-0
-
178. 匿名 2023/12/21(木) 07:02:56
人をたらし込む
ずる賢い
見返りを求める
感情がない
相手の立場になって
考える事ができない人
感情的になる人
無責任な人
自分の事だけしか考えない人
すぐキレる人
差別的な行為やもしくは
差別をする人
暴力を振るう人
人を見て態度を変える人
陰口を言う人
自慢話ばかりする人+9
-5
-
179. 匿名 2023/12/21(木) 07:04:51
>>175
声が大きい(主張が激しい)人は地雷しかいない+31
-1
-
180. 匿名 2023/12/21(木) 07:05:21
感情をコントロール出来ない馬鹿。
後先考えずにその時の感情のみで行動するから、普通はやらないだろ、って事を平気でやる。+27
-0
-
181. 匿名 2023/12/21(木) 07:06:06
>>145
自己愛は、
根回しや嫌がらせとか盗撮盗聴を使って、やっと初めて理想の現実を見ることができるんだよ。
ターゲットに対して私生活の監視を辞めて、根回しや嫌がらせも全部辞めたら、
真実の現実が現れてしまうもんね。
自己愛ちゃん、そんなの耐えられないよね。
ターゲットに対して、たくさん根回しやストーカーをしたのに、ターゲットの現状が筋書き通りにいかなくて、イライラしてる自己愛。
+31
-3
-
182. 匿名 2023/12/21(木) 07:07:16
>>1
いわゆる無敵の人
家族いない、金もない、大切なモノ守るべきものが一つもない、なんか社会とか普通に生活してる人に勝手に嫉妬してる、もう死刑でもいいみたいな思考
もはや人でさえない感じ+33
-0
-
183. 匿名 2023/12/21(木) 07:07:48
>>45
わかりみ
それは辞めといた方が‥とかもダメ
謎の権力振りかざして
もはや独裁者
+10
-1
-
184. 匿名 2023/12/21(木) 07:09:32
>>145
それは自己愛目線。
ターゲットの人生を支配したいのに上手くいかなくて腹を立てる自己愛+37
-0
-
185. 匿名 2023/12/21(木) 07:09:37
>>127
これリアルでX見てたけど本当にすごかった
怖いお兄さんがたくさん自宅前に・・・+1
-0
-
186. 匿名 2023/12/21(木) 07:12:26
>>182
簡単じゃん捨て置いてればいい
無敵でもなんでも無いでしょ
身包み剥がす気できたけど
とてつもなく強くて
自分が嫉妬したって話し
+3
-3
-
187. 匿名 2023/12/21(木) 07:13:21
>>51
サンタフェ+3
-2
-
188. 匿名 2023/12/21(木) 07:13:40
執念深い人。+6
-0
-
189. 匿名 2023/12/21(木) 07:17:14
執着すごい人+13
-0
-
190. 匿名 2023/12/21(木) 07:17:17
>>2
土地持ちではなく、お金持ちだよ
お金の力で好きにできる+10
-4
-
191. 匿名 2023/12/21(木) 07:17:18
>>159
体育会系の会社の上下関係は特にそうだね。上司が白と言えば黒い物も白。家族を養ってる男性は理不尽な思いも我慢してるね。+20
-0
-
192. 匿名 2023/12/21(木) 07:17:56
イベントとか思いつくようなママ+6
-0
-
193. 匿名 2023/12/21(木) 07:22:46
>>52
わかる〜
ブサイクな男性に多い+21
-6
-
194. 匿名 2023/12/21(木) 07:22:52
>>10
そして相手にも同じように個人のプライベートを話すように求めてくる奴も。
そういうのを晒し合うことで仲間意識強めようとする面倒くさいタイプがいるんだよね。
アホな人は自宅の場所とか旦那の勤務先までべらべら喋っちゃってて、あとからそれをイジられてる。+33
-0
-
195. 匿名 2023/12/21(木) 07:24:15
>>190
前澤さんくらいないと好きにはできない+5
-2
-
196. 匿名 2023/12/21(木) 07:24:51
>>1
主のような創価の人や在日+6
-5
-
197. 匿名 2023/12/21(木) 07:26:09
>>7
穏やかな人から見放された人ってなぜか穏やかな人が手を下してないのに自然と不幸になっていってるよね。あれ不思議。
意地悪な人は悪口風潮したり一生懸命の割に効果なしなのが面白い。運が味方してるんだろうな+131
-3
-
198. 匿名 2023/12/21(木) 07:26:34
>>18
そのモラハラ気質ですら絶対に攻撃しない人。+13
-0
-
199. 匿名 2023/12/21(木) 07:27:40
>>10
わたしは沈黙が苦手で、場を持たせるために聞かれてもいない自分の話するよ。共通の話題もなく、相手のことを聞くのも詮索してるみたいに思われたら嫌だなってときは自分の話するしかない。
駐車場まで10分とか駅まで15分とか、特に親しくない人と歩くことになったとき、みんなどんな会話してるんだろう?
+15
-7
-
200. 匿名 2023/12/21(木) 07:27:55
>>67
私細身の巨乳だけどそんなにディスられてるように感じないけど+1
-9
-
201. 匿名 2023/12/21(木) 07:27:55
>>3
バカリズムw+33
-1
-
202. 匿名 2023/12/21(木) 07:28:35
>>47
ブサイクはずっとモテなくて満たさられなかったからよ。結婚しても捻くれ続けちゃうパターンw+13
-0
-
203. 匿名 2023/12/21(木) 07:29:10
重鎮みたいなポジ+7
-0
-
204. 匿名 2023/12/21(木) 07:31:22
>>4
いじめっ子ならあれやけど中心にいる人が必ずしも悪い人なわけじゃないのに奴とか言っちゃうのあんまり良くない
コミュ力が高いだけの場合もある
悪意はだいたい透けて見える+17
-8
-
205. 匿名 2023/12/21(木) 07:31:29
>>195
できるよ、世の中金
土地なんかお金生み出さなきゃただのゴミ+3
-5
-
206. 匿名 2023/12/21(木) 07:31:54
>>136
それ、性格良くないから、ここでの返信にするにはズレてるで+38
-1
-
207. 匿名 2023/12/21(木) 07:32:03
>>12
こういう人とは仲良くなると引き込まれてしまうから、敵にもしないけれどなるべく距離を置きたい。+59
-0
-
208. 匿名 2023/12/21(木) 07:33:03
>>4
わかる!!ボス的なやつは口が達者で根回しうまい。+52
-1
-
209. 匿名 2023/12/21(木) 07:34:04
>>199
そうそう
あっこの人話題振ってくれてるんだなって分かるよ。
たまに人の意図を汲み取ってくれない人って人の話を遮ったり無視するし厄介。
自分も母の日のプレゼント考えててどういうのがいいですかね?とか別に悩んでないけど、間を持たすために+19
-1
-
210. 匿名 2023/12/21(木) 07:35:55
>>1
でも立ち回りが上手くて調子がいいだけの人もいるよね
顔広いけど陰口ばかりで内心では周囲に信用されてない人とかいるよ+47
-0
-
211. 匿名 2023/12/21(木) 07:36:11
>>52
いいポジションに収まっていたりする。
疲れる。+16
-2
-
212. 匿名 2023/12/21(木) 07:36:40
>>8
自分がそうだからわかる、見た目普通のなのに公共の場所で絡んでくる人がいて、騒ぎになり、相手がしまいには泣いてる+11
-6
-
213. 匿名 2023/12/21(木) 07:38:35
目が死んでる人かなー+1
-3
-
214. 匿名 2023/12/21(木) 07:38:37
>>49
モラハラを討伐するための戦士なのかな。+59
-1
-
215. 匿名 2023/12/21(木) 07:40:45
>>65
やまとってテレビで数回見たくらいしか知らなかった(ヒカキンと他のYouTuberが一斉に深夜出てた)から、なぜガルで嫌われているんだろ?と思ってたんだけど
こういう写真を載せてしまうタイプなのかと初めて知って納得した+22
-2
-
216. 匿名 2023/12/21(木) 07:41:12
>>12
自治会が初回だけ立候補制だったんだけど役員に立候補してた人みんな変わった人ばかりだった+33
-2
-
217. 匿名 2023/12/21(木) 07:41:22
>>178さんの1番上以外これが全部当てはまる還暦婆さんとこれからお仕事してくるよ…もうね、本当にしんどい。
いま思うと、パート採用後の初対面のときから明らかにひとりだけ異質だったよ。+3
-1
-
218. 匿名 2023/12/21(木) 07:42:46
>>10
一緒に働いてた人がそうだった
自分の友達の話も住所+フルネームで喋ってた
とにかくおしゃべりな人で関わりたく無かったわー+24
-4
-
219. 匿名 2023/12/21(木) 07:45:10
その場にいる人達に順位をつけてどうでも良い奴は自然に省く様に仕向ける人。+6
-0
-
220. 匿名 2023/12/21(木) 07:45:54
>>12
現在過去こういう人が職場にいたけど、こういう人は周りを巻き込んで意地悪するイメージ
声がデカいし吹聴して周りを味方に付けるから厄介、その上ヒステリーなんだよね+58
-6
-
221. 匿名 2023/12/21(木) 07:46:08
>>199
「この前サトイモを沢山もらってしまって、何かオススメのレシピありますかね?」とかの話題ならOK
「私は幼少期から母親に姉と比べられてウンチャラ~姉は何個上で~」と、何十年も付き合った友達でもないのに自分語り&重い話をする人は要注意という意味だと思う(他人同士で語らうガルみたいなネットは別)+21
-4
-
222. 匿名 2023/12/21(木) 07:47:01
>>1
敵にしない方がいい
↑
これだけどまともな賢い知能の人はいちいち敵なんかにならない
敵になるような人がおかしく異常、しなくていい負のことをわざわざする
一緒くたにしてしまう知能の低い人達と同じだよね
熊とか襲って来るようなたちうちできない猛獣から自分達を守ることと
猫嫌い、猫や女子供的な本来良いもの、綺麗なおしとやかな賢い要素を嫌い、歪んだ認知で脊髄反射してマウント判断して優劣つけていびるような根暗で卑屈で卑劣で劣悪な悪趣味の加虐的な人間が猫をおもちゃにして殺したり残虐で猟奇的なことをすることでは
全く異なる性質や環境のことなのに一緒くたにして悪意がないなら良い訳じゃない、悪い人じゃなければ良い訳じゃない
と、屁理屈こねくり回してそらしてすり替える
クズの悪癖とクズの悪癖から身を守ることとは全くの別物です
なんでバカって関連性は理解できる知能がないくせに異なる物事は常にミソもクソも一緒くたにするんだろう
本当に誤ってばかり…落ち度は自分なのにいつも他人を迫害、侵害している
クズは負の連鎖しか産まない
>>1
+4
-11
-
223. 匿名 2023/12/21(木) 07:47:59
>>23
どんなに丁寧に接しても「敵認定」してくるから厄介なんだよね。当たり屋って感じ。コンプレックス刺激してくる相手が普通に生活してるだけで気に食わないから、ずっと攻撃チャンスを待っている。+53
-1
-
224. 匿名 2023/12/21(木) 07:48:32
>>148
私もいた。パート先の男店長。
意識して洗脳してた。絶対、、。
私も洗脳されそうだったけど友達に全部はなしたら
あだ名つけて様子見とけっていわれて、三か月くらいで洗脳とけた。軽くみないで友達や全く垢の他人にその人の行動だけを相談した方が良いです。
①皆んなに好かれてる自分を相手に意識させる
②相手の言う話をなんでも聞いてくれる
③褒めたおす
④いい男感だしてくる 熱い目線をおくる
⑤④が効果があるかじっくり確認
⑥洗脳が完了すると
性奴隷 セフれ 貢ぎ要因 兵隊 にする
⑦兵隊はセフレに飽きたらメンヘラ扱いして
追い出そうとさせる。
この店長はちなみに店の物を盗んでて左遷された。
私は③で違和感を感じた。
まだ セフレにされて洗脳解けてない人が
この店長との不倫を恋愛妄想自慢してまわってる
(高い自社製品を買わされて)+11
-1
-
225. 匿名 2023/12/21(木) 07:57:05
>>1
基本一匹オオカミなので
敵とかどうとか気にしたこと無い+22
-2
-
226. 匿名 2023/12/21(木) 07:57:44
>>24
コラなの?
+2
-6
-
227. 匿名 2023/12/21(木) 07:57:56
>>2
地主のジジババ世代って成金多いし性格悪い人多い+34
-8
-
228. 匿名 2023/12/21(木) 07:58:16
>>13
会社のベテランパートさんがそれだわ
わりとみんなに好かれてて、普段は悪口とかも全然言わない人だけど、ある日、その人が態度が悪くて嫌われてる社員の愚痴を言ったら、みんなその社員の悪口を言うようになって、いつの間にか上まで話が行って社員が異動になった
敵に回したら怖いと思った+89
-4
-
229. 匿名 2023/12/21(木) 07:59:03
>>1
空気読めない奴に好かれた時マジで困るよ+17
-1
-
230. 匿名 2023/12/21(木) 07:59:32
金があってなおかつ権力あるやつ+3
-0
-
231. 匿名 2023/12/21(木) 08:02:46
>>199
お互いのプライバシーに触れないどうでもいい話題なんて沢山あるじゃん
そういえば先日〇〇食べに行ったんですけど✕✕な感じでした〜、ガル子さんは〇〇お好きですか?お勧めのお店あったら教えてほしいです とか
最近天気が〇〇ですね、こう続くと✕✕で困っちゃいますよね〜、ガル子さんはどう対策されてますか? とか
もちろんこれを一気に話すんじゃなくて、相手の返事を待ちながら臨機応変に言うんだよ
世間話って大抵このパターンでどうにかならない?+17
-0
-
232. 匿名 2023/12/21(木) 08:02:55
>>3
近所のおばさんの顔が浮かんだ
本当に、苦手!!
いい人そうに見えるけど凄く疲れる+21
-1
-
233. 匿名 2023/12/21(木) 08:03:27
>>30
わかる+6
-4
-
234. 匿名 2023/12/21(木) 08:04:20
>>4
悪い人ではないとは思うんだけど、自分が一番じゃないと気が済まないんだろうなとは感じる。そのママ友の子より他の子が目立ってしまったり、他の人が少し恵まれてる事があるとその時だけ無視され一瞬機嫌が悪くなるのがわかる。でも嫌な事は決して言わないし、1時間後くらいには機嫌直ってるから悪い人とは思わないんだけど。+29
-1
-
235. 匿名 2023/12/21(木) 08:05:33
>>3
私だわ+21
-1
-
236. 匿名 2023/12/21(木) 08:07:22
>>8
これだ。
こちらは敵にする気はなかったんだけど、突然無視したくせに何もなかったかのように振る舞ってきたので、フェードアウトしかけてたら、気づかれてすれ違うたびに睨み付けてくるようになった。
そちら発信なのに急に敵認定されても困るなと思う。
好きか嫌いかで普通がないんだよね。+44
-6
-
237. 匿名 2023/12/21(木) 08:11:37
>>41
わかる、初対面の人に家探しの話や家族の仕事の話聞かされて、結局こっちも話さないといけない空気になり夫の仕事もマンションもばらしてしまった。こっちも相手のこと知ってるとはいえなんか気持ち悪い...+10
-1
-
238. 匿名 2023/12/21(木) 08:11:49
>>115
特にそんな攻撃的とかじゃないだろうけど、こういうことされて嫌だったとは言われるんじゃないかな
内緒で意地悪なことはできないだろうなぁ+4
-1
-
239. 匿名 2023/12/21(木) 08:12:39
>>39
なんだろね、なんでそんなに人の情報知りたいんだろう??
ひたすら根掘り葉掘り、私の実家の場所、どこの生協かなどなど聞いてくるオバハンがいて、不思議だった。
本当に不思議。何が楽しみで生きてるの?暇なの??+16
-4
-
240. 匿名 2023/12/21(木) 08:14:37
>>199
世間話をする
今日は晩御飯なににしようかなとか
近所に美味しいお店があったとか
でも回数続いたらそろそろ仲良くなりたいなと思ってくるかも
少しずつ小出しにして相手が嫌そうかなと思ったらすぐに世間話に戻す+8
-0
-
241. 匿名 2023/12/21(木) 08:15:27
>友達や仲間になるまでの仲は求めないけど、敵にだけはしない方が良い人
相手にする価値が無い人、だね
つまり、価値が無いと思うやつら全て+1
-1
-
242. 匿名 2023/12/21(木) 08:15:36
単純に弱みを握ってる人+2
-1
-
243. 匿名 2023/12/21(木) 08:15:40
>>224
馬鹿馬鹿しい、とちょっと思ったけど
これ、仕事出来て爽やかで見た目が鈴木亮平みたいだったらやられるな私。+8
-0
-
244. 匿名 2023/12/21(木) 08:16:50
>>236
そもそも普通の人が普通に生きてたら、簡単に敵認定しないしね。他人を敵に回すなんて発想したことないわ
発達やメンヘラ(ちょっと?な人)や敵味方とか言っちゃう人には近づかないのが一番だよね
+12
-7
-
245. 匿名 2023/12/21(木) 08:17:56
>>172
これ。
愚か者の働き者とかだよね。+6
-1
-
246. 匿名 2023/12/21(木) 08:19:50
>>159
私もこんなこと、あんまり考えたことないわ。
別に心が強いとか仕事出来るとかでもないけど、平常心で対応してる。
あんまり好きじゃない人には塩というか近付かないけど、単に近付きたくないからで。
一部で好かれてないかもしれんけど、どうでもいいわ。+9
-3
-
247. 匿名 2023/12/21(木) 08:20:32
>>138
男性は気づいてないふりするよ。
息子が中学の時にクラスの女子間でそのようなことがあったらしいんだけどみんな気づいてる。
あいつ人気者に見えるけど性格悪いって男子は知ってるって。
それ聞いてた夫は、まあ会社でもあるからなーって言ってた。
気になってるならあなたが声かけてあげたら?+42
-1
-
248. 匿名 2023/12/21(木) 08:23:25
>>175
声でかいのに自分はデカくないと思って
周りの人の声でかいと言うやつが一番やばい気がする+9
-2
-
249. 匿名 2023/12/21(木) 08:23:50
>>3
娘がアメリカに行った人だ……+39
-1
-
250. 匿名 2023/12/21(木) 08:25:31
>>249
で、もう1人の娘が10億御殿を占拠してて、息子を東大に入れたい人で合ってる?+34
-3
-
251. 匿名 2023/12/21(木) 08:26:19
>>193
ブ○女もいるよ+12
-1
-
252. 匿名 2023/12/21(木) 08:26:40
人間関係で、問題を無くそうとする人と、問題を作ろうとする人がいます。
後者とは関わらない方がいいです。+38
-0
-
253. 匿名 2023/12/21(木) 08:28:25
>>227
土地持ちが成金ってよくわからない
昔からある土地だから成金とは真逆じゃない?
成金は貧乏な家庭で育ったけど高収入の仕事してる人のこと。
だからお金のことばかり+8
-7
-
254. 匿名 2023/12/21(木) 08:29:36
10億円の資産がある人かな。+0
-1
-
255. 匿名 2023/12/21(木) 08:32:18
>>1
あるお店のオーナーで顔の広い高コミュ力のおっとりしたイメージの人と少し深い付き合いをしたら内面がかなり攻撃的だった
あっさりした付き合いだと分からなかったけど食事行ったら飲み行ったりを頻繁にするうちにだんだんと豹変。
虚言癖もあったし私から付き合いはやめたよ
自分がまるで被害者のように私の嘘の悪口を言ってるらしい
+30
-3
-
256. 匿名 2023/12/21(木) 08:33:04
感情の起伏が激しい人
敵にも味方にもしたくない
関わりたくないからそういう人の前では影薄く存在感消してる
いたっけ?くらいに思われてるとラク+24
-1
-
257. 匿名 2023/12/21(木) 08:33:18
>>81
権力者が悪い+2
-1
-
258. 匿名 2023/12/21(木) 08:35:06
>>134
私はこの字が怖いなと思った+22
-0
-
259. 匿名 2023/12/21(木) 08:38:27
『〇〇さんがガル子さんの悪口言ってたから、気をつけた方がいいよー』
って伝えてくる人+27
-3
-
260. 匿名 2023/12/21(木) 08:38:50
>>138
単純にギスギスしてる人は敵味方以前に関われないよね、怖くて。+19
-0
-
261. 匿名 2023/12/21(木) 08:50:56
>>197
穏やかな人が見切りをつける以前に、すでに嫌われているからね。
周りも穏やかな人が見捨てないなら保留にしているだけで、いつでも塩対応できる感じでいる。+78
-2
-
262. 匿名 2023/12/21(木) 08:51:19
>>1
顔が広い人だと一気に噂広まるもんね
+7
-1
-
263. 匿名 2023/12/21(木) 09:02:19
>>176
敵よりとにかく関わってはいけない人種+6
-3
-
264. 匿名 2023/12/21(木) 09:02:50
>>165
ちょっとわかる。
今パワハラ上司と従業員で揉めてて、そういう人が味方になってくれて心強いと思ったのも束の間。
他の従業員の態度も悪すぎて何やら雲行きが怪しい。
上司のパワハラを理由に自分たちが好き勝手してたら、聞いてもらえることも聞いてもらえないって言ってるのに、他の人はそれが理解できないみたい。
多分、その賢い人はどちらの味方にもつかずに、会社にはありのままを報告して上司を含め全員ダメージ食らう気がする。
+9
-0
-
265. 匿名 2023/12/21(木) 09:04:52
>>36
おとなしく従う人はなめられる。
それでなんでも言ってきやがるから、
調子に乗るなよ!!って意味で
ブチ切れる。(相手が悪い場合)+47
-4
-
266. 匿名 2023/12/21(木) 09:04:53
>>1
主的には顔が広く、高コミュ力は
とんでもない失態をしなければ
大概はきちんと謝罪したらその後も円満そう。
根に持って行動力がある人が一番ヤバいかもな。+0
-6
-
267. 匿名 2023/12/21(木) 09:07:36
>>24
一見ハキハキサバサバだけど実は恐ろしいほどの陰湿粘着タイプだから目をつけらたらヤバい。+41
-2
-
268. 匿名 2023/12/21(木) 09:07:50
>>167
自分から挨拶をする、声かけや世間話などをして
努力しています。+4
-0
-
269. 匿名 2023/12/21(木) 09:08:14
>>3
三船美佳+21
-2
-
270. 匿名 2023/12/21(木) 09:15:06
>>139
どなたの味方でもないが、身体構造として出るものは出るよ。性別関係なく。+15
-3
-
271. 匿名 2023/12/21(木) 09:15:36
私かな~
同級生、先生、会社の上司とかが何か問題起こした時に私だけには伝えるな内緒にしろって言ってくる。勿論周りが伝えて来るけど、怖いらしい
+0
-8
-
272. 匿名 2023/12/21(木) 09:16:01
>>23
がるちゃんて
胸の大小、身長、骨格にうるさいよね
芸能人トピなんて必ず上記のワードで下げコメント書かれてる
だから何だよって感じだし、中傷してるあなたの面とスタイルをぜひ見せてよって思っちゃう
自分のコンプを人様で憂晴らしする系の人って癖なんだろうか…周囲を不快にさせてんの気付いてないとか本当に厄介だよね+11
-1
-
273. 匿名 2023/12/21(木) 09:18:06
一重でじっとり見てきたり、やたら密着して座ってきたり呼び捨てしたり、距離感がおかしい人
とにかく執念深いしネットストーカーするしヤバい
米津玄師もヤバいと思う
吉岡里帆の隣に座る姿や広瀬すずに薔薇を送りつけるエピソード、目つきといい当てはまる+11
-8
-
274. 匿名 2023/12/21(木) 09:21:14
絶対アウェイに入ってこない人
徹底しててすごい反面
世界が狭い+2
-2
-
275. 匿名 2023/12/21(木) 09:29:26
>>26
そういう世間から評価高い人って裏の顔見せるターゲットは1人に絞るから
外面の良さで周りも絶対に良い人だからそんな事する訳ない~って
流れになるから余計辛いよね 学生時代の虐めっ子がそのタイプだった+57
-13
-
276. 匿名 2023/12/21(木) 09:31:12
敵、味方とかあんまり考えたことないけど…
30年近く社会人しているけど、特に今のところ困ってないわ。
苦手な人はいたし、嫌いなら近付かないようにしていた。
変に気を回さない方がいいのでは。
たまたま運が良かったのかもしれないけれど。+6
-0
-
277. 匿名 2023/12/21(木) 09:32:13
>>138
私、そう言う人を助けたくなる
中学生の時イジメで登校拒否してた子が久しぶりに学校来て一番に話かけてあげたら、それを見ていた先生が三者面談で
母親に誉めてくれたの覚えてる+30
-1
-
278. 匿名 2023/12/21(木) 09:32:18
>>13
経験上性格良くても噂とか友達の一方的な話をすぐ信じちゃうような思慮深くない人は厄介だと思った
本人は意図してやってないんだろうけど好かれてる人を中心に絶対的正義を振りかざす土台ができちゃうんだよね+69
-0
-
279. 匿名 2023/12/21(木) 09:33:11
>>62
私にキレられても……。+2
-3
-
280. 匿名 2023/12/21(木) 09:34:19
>>272
お前も自己紹介してるじゃん+1
-3
-
281. 匿名 2023/12/21(木) 09:35:27
>>22
胡散臭い演技、めっちゃ上手だったね+62
-0
-
282. 匿名 2023/12/21(木) 09:36:26
なんか、みんな頭の中だけで盛り上がり過ぎじゃない?
考え過ぎではない?
ごめん、くだらない〜と思ってしまいました。
仕事に集中したら…+2
-8
-
283. 匿名 2023/12/21(木) 09:41:44
人に積極的に悪意があったり、足引っ張ろうとする人。あと利用してやろうという人。
敵にしないというか、関わらないようにするかな。
あと嫌いな人。嫌いな人間に時間取られたくないから敵対もしない。面倒臭い。+22
-2
-
284. 匿名 2023/12/21(木) 09:45:26
>>197
うん
なんかみんな勝手に破滅してくれる
本当になにもしてないよ
日頃の行いじゃない?+35
-3
-
285. 匿名 2023/12/21(木) 09:47:14
>>197
穏やかな人は最後に見捨てる層だから、その前に別の層に見放されてるでしょ。+61
-2
-
286. 匿名 2023/12/21(木) 09:47:41
>>284
あまり恨まないタイプ?+1
-5
-
287. 匿名 2023/12/21(木) 09:51:54
>>1
がるみんは、敵だらけがかっこいいのよ
+0
-3
-
288. 匿名 2023/12/21(木) 09:53:10
>>153+12
-0
-
289. 匿名 2023/12/21(木) 09:56:27
>>250
合ってます合ってますw+14
-3
-
290. 匿名 2023/12/21(木) 09:59:42
>>38
そのさらに上いくのが天然ひとたらしなんだよね
自己愛が空回りしまくる+9
-6
-
291. 匿名 2023/12/21(木) 10:07:11
>>12
野田市のK子さん。
よさこいソーランのボランティアの代表やってる。
近くの人気をつけて。+2
-7
-
292. 匿名 2023/12/21(木) 10:14:31
>>138
まさにそのイジメうけてる
エグいよね+17
-2
-
293. 匿名 2023/12/21(木) 10:23:32
>>138
でもこれもわからないからねー
職場に性格よくて明るくて優しくて本当にいい子いるけど
そういう性格がいいところが鼻につく!とあり得ないような理不尽で嫌って
パワハラされたとかデマ流してるブスお局いるよ
最終的には彼女のことをヤリマンだとか前科があるとかデマまで言うようになって
手がつけられない。あれわ敵に回したら怖いなーと思うよ+27
-1
-
294. 匿名 2023/12/21(木) 10:24:35
>>102
性格悪いってことは頭も悪いよ
あなたに本性バレてるしね
隠す頭の良さすらない
悪意に満ちてるやつは悪意にまみれるからいいことないよ
+35
-3
-
295. 匿名 2023/12/21(木) 10:25:03
>>265
そうそう
舐められやすい人って、普通の人と同じ事を言っても舐められやすいが故に普通の注意や指摘じゃ一切聞き入れて貰えない事が多々有るからこそ必要以上に意思表示しなアカンくなってパッと見、悪役のように映ったりするんだよね…
ドラマや漫画なんかのフィクションの世界なら視聴者が把握、理解、納得してくれるけど、現実世界は誰も把握も理解も納得もしてないから張本人だけがいつまでも苦しむって言うね…
まさしく私の事です…+48
-4
-
296. 匿名 2023/12/21(木) 10:25:45
>>47
行き過ぎるとストーカーになるよ
在日とかで創価がバックについてたり金持ちの在日の医者を味方につけて
気に入らない日本人を片っ端から犯罪者にしてるグループいるけどね
人間は騙されやすいよ本当に+2
-2
-
297. 匿名 2023/12/21(木) 10:32:21
山登り 長距離ランニング的なちょっと危険な事も好きな人も執念深い人多いらしいよ。+2
-2
-
298. 匿名 2023/12/21(木) 10:34:25
>>138
それあなたもいじめてるからね
傍観もいじめと同じ+29
-2
-
299. 匿名 2023/12/21(木) 10:35:35
>>249
誰なんだろう…+9
-1
-
300. 匿名 2023/12/21(木) 10:37:45
生きてる生き物全員だよ。小さい雑草でも虫でも怒ってると報復してくる。+8
-1
-
301. 匿名 2023/12/21(木) 10:41:51
>>236
好きと嫌いだけで普通がないの♪(古くてごめんなさい笑)+14
-2
-
302. 匿名 2023/12/21(木) 10:43:12
人を敵味方で考えるような人こそ関わりたくない+26
-1
-
303. 匿名 2023/12/21(木) 10:43:58
>>30
その人に仕事を押し付けてるんじゃないの?
うちの職場は優しい人に仕事押し付けてばかりで、その人が鬱になった+8
-6
-
304. 匿名 2023/12/21(木) 10:45:00
>>8
頭だけは良く、気に入ったやつにだけはいい顔する色ボケ精神病は本当厄介、異常な執念深さ。
で、突然親切なふりしたと思ったらまたおかしくなる。今、それに付きまとわれてておかしくなりそう。
+27
-5
-
305. 匿名 2023/12/21(木) 10:47:26
情報を集めたり広めたりが上手。「あの人はこういうところに気をつけて」とか、確かに参考にはなったのだけど。自分も何か言われそうだから警戒した。「おしえてくれてありがとう」とは返したが、後は無難に話題にした方が良い気が。+7
-0
-
306. 匿名 2023/12/21(木) 10:54:15
>>1
優しくて賢い人かなぁ1番怖かったのは
微妙にブスなのに沢尻エリカ様みたいな物言いの後輩がいたの
職場個人プレーだから影響はないってことで
優しい先輩はずっと優しかったし
後輩はやがて結婚した
その時先輩はこう言った
『さあ、何年持つかな?』
優しいかったのは無礼な後輩が1番ほしい
いつか家族を持つという夢を
絶対に叶えられないよう育てていたから
後輩は1年で離婚してシングルマザーになり
会社にもわがままが祟り戻れませんでした+7
-8
-
307. 匿名 2023/12/21(木) 11:01:12
>>20
これ被害妄想で言ってるパターンと
タゲが皆から嫌われるようにわざと被害者ぶってるパターンあるね
どちらにしてもそのうち本性バレて周囲から避けられるけど
逃げるように去って新しい場所でまた新しいタゲと洗脳要員見つけるから真の被害者は増える一方+9
-3
-
308. 匿名 2023/12/21(木) 11:02:13
>>1
承認欲求が強く嫉妬深く執念深い怪物。
当の本人に自覚ないから自分は情け深くて良識ある人間だと思い込んでるタイプ。
本当に厄介です。+27
-4
-
309. 匿名 2023/12/21(木) 11:22:51
近所でリーダー的存在の年寄り
町内会のリーダーみたいな
そいつの言う事は信じて、こっちの言う事は信じてくれず悪者扱いされて近所中から嫌われる羽目になる+10
-0
-
310. 匿名 2023/12/21(木) 11:24:02
>>253
ジジババ世代ってビルとかお店とかない時代だよ
そこから土地が売れたり貸し出したりして金持ちになるやん
成金でしょ
てか地元の地主成金だらけなんだけど
昔は皆お百姓さんで金持ちではなかったよ+6
-6
-
311. 匿名 2023/12/21(木) 11:33:39
白いフレームのメガネかけてる奴+4
-1
-
312. 匿名 2023/12/21(木) 11:37:11
>>75
そういう人は損得、敵味方の100ゼロで考えてるのかな。
善行も自分の利益のみを考えてやってると思う。+11
-1
-
313. 匿名 2023/12/21(木) 11:46:57
>>231
相手が全く話す気ない人の場合困るよね。
くだらない話が通じなくて…そうに決まってるだろ!っとかそれ話して何の意味ある⁈って感じの人。+7
-0
-
314. 匿名 2023/12/21(木) 11:55:14
>>288
取っ組み合いしてるの?
なんで後ろのオッサン平然と見てんの……+5
-2
-
315. 匿名 2023/12/21(木) 11:56:10
あ+1
-1
-
316. 匿名 2023/12/21(木) 11:56:17
>>250
誰だかわかったw+9
-2
-
317. 匿名 2023/12/21(木) 11:59:35
彼の同僚が彼に、ずっと仕事忙しかったし落ち着いたら南国にでも一週間言ってきたら?と言ったら誰とですか?って返事してきたよーとわざわざ私に伝えてきたのですが捉えようによっては火種になることたまに言ってくるので敵なのかなんなのかわかりません。+2
-1
-
318. 匿名 2023/12/21(木) 12:00:42
>>6
右手の指見たら実は緊張しながら撮られてるのかなーと思う。+5
-0
-
319. 匿名 2023/12/21(木) 12:05:33
まず「こいつは敵にしても良い」って考えが油断だからね。
そういう安全そうな相手から不意を突かれたらひとたまりもない。
最も危険だよ。+10
-3
-
320. 匿名 2023/12/21(木) 12:19:18
>>46
まともな人は合わなければ去るのみ
戦わないよね…
好戦的な奴は大概ヤバイ
(離婚や訴訟は例外)+15
-1
-
321. 匿名 2023/12/21(木) 12:21:26
>>236
0、100思考
白黒思考の人だよね
グレーが無い
対人関係トラブルばかり起こしてる+22
-2
-
322. 匿名 2023/12/21(木) 12:24:20
>>302
本当これ
何かにつけて敵やら味方やらのワードが出てくる人は喧嘩っ早くてしょっちゅう誰かと戦ってる
「あなたは味方だよね?」と圧をかけてきて敵じゃないと判断したら嫌いな人を一緒に叩く兵隊扱いするし
そこで否定すると味方じゃないと判断され嫌いな人とグルなんだと決めつけられ逆恨みしてくる
敵にしたくないけど味方にもなりたくない+13
-2
-
323. 匿名 2023/12/21(木) 12:25:42
>>317
話半分で聞いた方が良さそうだねー!常日頃南国行きたい!って言ってる人ならともかく、いきなり南国でのんびりしてきたら?なんて具体的な話投げられてもえっ⁉︎てなるよねー。+1
-1
-
324. 匿名 2023/12/21(木) 12:30:25
>>6
え、誰だか知らんけど普通に抱かれたい。+2
-22
-
325. 匿名 2023/12/21(木) 12:30:59
>>278
どんな性格良くても勘違いや誤解は生じるからね
そういう行き違いで起きたトラブルでも人望ある人が嫌ってるならヤバい奴に違いないと思う周りもどうなんだろう
個人間のトラブルは当人同士で片付けてほしいから首つっこまないようにしてる
ヤバい奴かどうかは噂や他人の好き嫌いではなく自分の判断で決めたい+26
-1
-
326. 匿名 2023/12/21(木) 12:34:54
>>12
わかるー仲良く話す間柄になったら人が足りないから日曜日参加して~とか言われるようになるムリ~+13
-0
-
327. 匿名 2023/12/21(木) 12:39:16
>>3
火病持ち+8
-0
-
328. 匿名 2023/12/21(木) 12:43:06
>>44
味方にしてるつもりかもよ。そういう味方って状況変わるとあっちついたりこっちついたりするタイプ。味方なんて当てにならないわよ。+15
-0
-
329. 匿名 2023/12/21(木) 12:45:37
>>325
まともな人なら騒ぎ立てないし自分で味方や敵や人望や人気だ魅力だ持ち出さずトラブル解決することを目指すかFOだよ
外部に仲直り云々声張り上げてアピールしたり、当事者と話すより外部にアピール激しい奴ほど頭がおかしいはデフォw
こうした奴は自分が周りからどう見られているかだけしか気にしてないから見栄張りだしウソ吐きだし頭悪い小物で信用も無い
担ぎ上げてる人間も又それなりなら逆に関わってはいけない人だよ
神輿担ぐ人の中に賢い人や公正な人がいるならまだしも
烏合の衆が集まっているだけの場合、口八丁で騙されていたり空気で集まっているだけの場合もあるし案外崩壊する時は一瞬だったり
一番関わってはいけないのは
皆に好かれてる風を演じて装おうウソ吐き+11
-2
-
330. 匿名 2023/12/21(木) 12:51:59
社会的に責任能力の無い人とは関わるべきではない+2
-2
-
331. 匿名 2023/12/21(木) 12:53:35
>>32
3×3アイズかな?+0
-1
-
332. 匿名 2023/12/21(木) 12:57:55
器用で要領のいい人かな。
要領よくバレない(もしくは周りが嫌がらせと気づかない)意地悪してくる。
別の人に意地悪されたと言っても、
え?全然気づかなかったと言われる。+8
-2
-
333. 匿名 2023/12/21(木) 12:59:43
変にマメな人。
手回しもマメだから怖いよ。+13
-0
-
334. 匿名 2023/12/21(木) 13:17:56
>>1
わかる
そしてニコニコ根掘り葉掘り聞いてくる人は特に警戒する
話すの2回目ぐらいなのに、どこから引っ越して来たの?実家は〇〇市のどこ?旦那の実家は?って色々とニコニコ根掘り葉掘り聞いて、自分の事は何も言わない人がいて引いた+26
-0
-
335. 匿名 2023/12/21(木) 13:22:35
>>36
私だ
我慢するから舐められるけどプライドはちゃんとあるから全てをひっくり返すぐらいめちゃくちゃにしてしまう+47
-5
-
336. 匿名 2023/12/21(木) 13:28:56
>>329
人当たり良くて親切そうな声掛けをする人はわかりやすくて性格良いと言われやすいけど
本当に性格いい人は近しい人たちを巻き込まないよう愚痴も悪口も言わないと思う
巻き込んで当然と思ってそうなとこに傲慢さが垣間見えるからそこに気づいてる人は表面上の優しさに惑わされず一定の距離を置きながらうまく付き合ってる印象
でも好きな人の言うことなら無条件で信じるのが友情や愛情だと思ってる人も少なからずいて正義感を発揮して大好きな人を守らなきゃってなるタイプが取り巻きっぽくなっていくね
確かにそういう集団は互いの表面しか見てないから壊れるのも一瞬なのわかるわ
ネットだと皆に好かれてる風を装うのは簡単だものね
変な争いに巻き込まれないよう自分が冷静でいることも大事かもね+12
-4
-
337. 匿名 2023/12/21(木) 13:29:37
>>37
横だけどわかる
私この町出身なんだけど、〇〇ちゃんのお母さんは?旦那さん出身は?私〇歳だけど〇〇ちゃんのお母さんは?旦那さんは何歳?って根掘り葉掘り聞かれた+6
-0
-
338. 匿名 2023/12/21(木) 13:29:43
>>301
クリーミー真美ですね♪
精神病の歌だったのかー?!+4
-1
-
339. 匿名 2023/12/21(木) 13:47:44
自己愛性パーソナリティー障害っぽい人+7
-3
-
340. 匿名 2023/12/21(木) 13:52:29
>>67
私も細身の入れ乳だけどそんなに感じないよ?+1
-4
-
341. 匿名 2023/12/21(木) 13:58:40
>>247
男性だけになったら「こわっ」って言い合いしてると思う。+5
-0
-
342. 匿名 2023/12/21(木) 14:01:09
マウント命の人
関わると人生で最も無駄な時間を過ごすことになる+8
-2
-
343. 匿名 2023/12/21(木) 14:01:49
>>10
うちのマンションの隣の男性(今60代くらい?)。
昔から、聞きもしないのに「実家に帰ってました。
もうちょっとしたらまた実家に行きます」とか何とか
言ってくるが、こちらの事は、一度たりとも聞いてきた事はないけど…。
ただの喋りたがり屋かなぁ???+1
-1
-
344. 匿名 2023/12/21(木) 14:08:34
自己愛
こっちが病気になる+7
-3
-
345. 匿名 2023/12/21(木) 14:10:09
>>108
たぶん辛抱強いんじゃない?私も今そういうポジション。最後の砦的な。
それをわかってるから人を見切るタイミングが難しい。こんな私の判断にそんなに左右されないでほしいと思ってしまう+10
-0
-
346. 匿名 2023/12/21(木) 14:19:12
決めつけて話す人
周りとよく揉めている人
人の事、思った事をすぐに口に出す人+16
-2
-
347. 匿名 2023/12/21(木) 14:36:01
>>283
自分が避けていてもそういう人は向こうからくる。
邪魔してる自覚がないくらい自分自分だから配慮も謝ることも、後から悪かったとも思わない。
こちらは人間関係が壊れた。悪くない人も嫌いになった。+3
-5
-
348. 匿名 2023/12/21(木) 14:40:43 ID:qcQbF5EclV
>>38
日頃の行いで判断してらいいよ
惑わされないで+7
-2
-
349. 匿名 2023/12/21(木) 14:41:23
>>24
この人は本当に関わらないほうが良い人。
どこからこんなにエネルギー湧いてくるのか、私が100人束になっても勝てる気がしない。+29
-3
-
350. 匿名 2023/12/21(木) 14:41:47
>>26
それやる人は、性格が良い人ではなくて「性格が良いフリしてる人」だね…+66
-3
-
351. 匿名 2023/12/21(木) 14:42:27
>>290
自己愛をつぶせるとか凄いな+16
-3
-
352. 匿名 2023/12/21(木) 14:44:08
>>87
ああ〜わかるわかる身内にいる、結局その恨みの炎が自分自身を焼き尽くすのよね。+3
-6
-
353. 匿名 2023/12/21(木) 14:44:15
>>283
逃げても逃げても追いかけて来るからなあ…関わりたくないのに関わってくる
歩いてやってくる地雷は厄介だわ、土に埋もれてる地雷の方がまだ可愛げがあるレベル+10
-4
-
354. 匿名 2023/12/21(木) 14:54:52
>>313
元コメ主も、さすがにそんな相手には沈黙の間が持たない事への罪悪感は抱かないでしょ
むしろ、そういう世間話も出来ないような相手に自分の話なんかし続けたら黙ってるよりヤバいことになりそうだし
話したがらない態度の相手にはこっちも黙ってればいいだけよ+4
-0
-
355. 匿名 2023/12/21(木) 15:00:47
>>37
誰かと比べてマウントとりたがるからね+9
-3
-
356. 匿名 2023/12/21(木) 15:03:58
>>204
仕切りたりがって誰かの中心にいるような人で良い人に出会った事がない+27
-2
-
357. 匿名 2023/12/21(木) 15:18:05
>>55
謝らない人って自分のこと要領が良いと思ってるんだよね
怒られることを事前に回避できる自分に酔ってるから、いざ真正面から注意されるとパニックを起こして逆ギレしてくるんだよ+22
-4
-
358. 匿名 2023/12/21(木) 15:26:42
ただただ怖い人。+4
-0
-
359. 匿名 2023/12/21(木) 15:33:26
>>3
イノッチみたいな目?+4
-7
-
360. 匿名 2023/12/21(木) 15:40:07
>>38
こういう人はどこかで>>1みたいなタイプをターゲットにして自滅してるよ。諸刃の剣+8
-1
-
361. 匿名 2023/12/21(木) 16:00:23
>>68
揉めると面倒
土地持ちだからあちらこちらに人脈あるし、自分たちが悪くなくても悪く思われる
若い世代じゃなくてジジババ世代なら余計に+19
-1
-
362. 匿名 2023/12/21(木) 16:02:34
>>361
借り主も傲慢なのが多いからね+5
-2
-
363. 匿名 2023/12/21(木) 16:02:46
>>17
わたし じゃなくて
あたし なのがポイントよねw+2
-4
-
364. 匿名 2023/12/21(木) 16:06:27
>>304
外面だけは良いやつも厄介
こっちが悪者にされて責められる
でも味方するくせに面倒は見ないから無責任な偽善の周りにも腹が立つ+13
-0
-
365. 匿名 2023/12/21(木) 16:18:42
>>6
き も
YouTubeの枠から出てくんな+20
-2
-
366. 匿名 2023/12/21(木) 16:32:02
>>208
私を怒らせたら私のママ友と遊べないって言ってたボスママいたよ。
裏では怖がられてたけど。
ボスママの周りも何か無理+11
-0
-
367. 匿名 2023/12/21(木) 16:33:44
>>31
時間が搾取されるからだよ
+7
-0
-
368. 匿名 2023/12/21(木) 16:34:32
やたらと運がいい人
嫌われたりライバル視されると本当にロクなことにならない
+9
-2
-
369. 匿名 2023/12/21(木) 16:37:01
女性。特に偏向的思考がある人、依存とか過激フェミニスト,占い、などなど。+6
-0
-
370. 匿名 2023/12/21(木) 16:37:08
>>11
仕事ができる人っていうほど怖くはないよ
性格いい人が多いから+4
-17
-
371. 匿名 2023/12/21(木) 16:44:55
>>13
性格がいい、優しい我慢強い人に明らかに嫌われる人が問題ありだからそりゃ自業自得としか思わないな+57
-3
-
372. 匿名 2023/12/21(木) 16:52:56
>>1
喧嘩した相手を悪者にする為に相手の悪口を言い回って、周りを自分の味方に付けて数で威圧しようと根回ししたり、周りを巻き込んで大騒ぎする人は厄介だから関わりたく無いですね。
悪口を聞かされて、悪口に同意しないと「あっちの味方なんだ?」とか
そもそも相手と本人の2人の問題なのに、何でどちらかの味方に付かなくてはならないの?って
他人は関係無いですよ??と思うのだけど
+26
-4
-
373. 匿名 2023/12/21(木) 16:54:59
>>4
間違いない うちの職場にいる。1番勤務年数短くて仕事もいい加減なのに、上司に良い顔するのだけはうまい。誰もそのボスママみたいな後輩に強く言わず、その人、2月で辞めるけどみんなよく思ってないはず。+10
-1
-
374. 匿名 2023/12/21(木) 16:55:16
>>366
そのボスママって今も周りに友達が多いの?+0
-0
-
375. 匿名 2023/12/21(木) 16:59:32
>>22
顔はデカイけどスタイル良かった+11
-3
-
376. 匿名 2023/12/21(木) 17:02:51
ダイドードリンコ
トラブルになると目茶苦茶な事をしてくる最低な起業+0
-4
-
377. 匿名 2023/12/21(木) 17:16:59
>>309
今、私それ
キ◯ガイだよね+1
-1
-
378. 匿名 2023/12/21(木) 17:18:25
>>253
戦後の農地解放やらで土地持ちになったのは成金だよ
頭も悪い+7
-5
-
379. 匿名 2023/12/21(木) 17:25:56
客の悪口をいいふらし自分の思い通りにならないとヒステリー起こすカラオケ喫茶の前歯虫歯だらけのママ。関係ない人に電話して悪口言いたい放題。無いこと無いこと恐ろしいわ。+5
-4
-
380. 匿名 2023/12/21(木) 17:26:14
>>13
そんな人ってあんまり嫌いとか言わないけどな。言ってる時点でその他大勢と同じ。+3
-15
-
381. 匿名 2023/12/21(木) 17:26:47
>>361
私地主だけど人脈なんてない。むしろ、人脈ある人間らがよってたかって結託してこちらが女で比較的若かったからか馬鹿にして、片方は又貸ししたりゴミ投棄したり、片方は途中から賃料も払わなくなった。そいつには小娘がとか暴言吐かれた。
裁判までしたけど、賃料差し押さえもできなくて逃げられた。思い出してもイライラする。
+17
-3
-
382. 匿名 2023/12/21(木) 17:27:05
>>1
謎理論でいつまでも突っかかってくる人+6
-1
-
383. 匿名 2023/12/21(木) 17:42:20
>>6
この写真で抱かれたいとかんじたら、単に欲求不満なんだと思うww
抱いてくれwww+10
-2
-
384. 匿名 2023/12/21(木) 17:43:30
>>87
私だ…
ずーっと恨むよ+10
-2
-
385. 匿名 2023/12/21(木) 17:59:02
>>336
ネットじゃなくリアルにもいるんだよ…
さほどそこまで仲良くないはずなのに、やたら親切めかして凄い情があるように匂わせて期待させ、仲間だよ~身内だよ~友人だよ~理解者だよ~と口にして窮地に陥れて裏切ることを楽しむ、人としてエラーおこしてる変な人って実際にいるのよ
血縁関係無い同居事件起こすタイプは皆このタイプ
金銭搾取出来なければ精神的DV
事件化していないだけで実害受けてる人はかなりいると思う
まともな神経していて関わりたくない人は猛スピードで離れて切るから手口が中々表沙汰にならない
+13
-2
-
386. 匿名 2023/12/21(木) 18:04:00
>>87
相手のしたことがそれなりだから仕方無い
許されると思う方がおかしいわ
私も恨んでる奴等がいるけど自分はちゃんと幸せになってる
私の幸せとそいつ等は関係無いし、それとこれは別
訴えたらガチで相手が負ける案件だよ
根も葉もない名誉毀損に人権侵害しておいて許されると思うな+13
-6
-
387. 匿名 2023/12/21(木) 18:04:17
>>1
ヤバい人とヤバい人のガチ喧嘩を、
外から笑って見てるだけ人は真のヤバい人
真のヤバい人には関わってはいけない+14
-2
-
388. 匿名 2023/12/21(木) 18:05:53
>>374
何か周りも散っていったのかな?
最近しょんぼりしてるよ。
娘さん不登校で心療内科通ってるし旦那も別居されてるみたい+3
-1
-
389. 匿名 2023/12/21(木) 18:11:07
>>234
充分ヤバそうな人じゃん
その時の事を忘れたから機嫌治ったふうに見えるだけで腹の中に蓄積していってると思う
なんでそんな気を遣う面倒そうな人と関わるのか解らんわ
瞬間湯沸かし器みたいな人で良い人を見たことが無い+19
-0
-
390. 匿名 2023/12/21(木) 18:11:15
>>388
ざまー。性格悪いから自業自得。+4
-2
-
391. 匿名 2023/12/21(木) 18:17:14
>>290
天然のひとたらし&頭の回転早いんだと思う
次の一手一手を予測して自己愛を満足させられないではなれさす+7
-3
-
392. 匿名 2023/12/21(木) 18:21:36
>>302
本当にその通りだと思います
「敵にしない方がいい人」というトピタイからしてね…。敵にしてもかまわない人もいるってことだよね?ともとれます+10
-0
-
393. 匿名 2023/12/21(木) 18:21:46
一般市民じゃない人。+6
-0
-
394. 匿名 2023/12/21(木) 18:25:47
>>15
ペラペラペーラペラペラペーラ📢😁
↑ほんっと最悪+13
-1
-
395. 匿名 2023/12/21(木) 18:25:57
>>49
それ1番味方に欲しいわ+25
-0
-
396. 匿名 2023/12/21(木) 18:33:27
とにかくおしゃべりなやつ
自営でママ友を客にしてるあんただよ、施術中にベラベラ噂話してんじゃないよ
本当はあんたのこと、大嫌いだから~+8
-0
-
397. 匿名 2023/12/21(木) 18:41:00
>>7
私ものそ基本は優しくて親切だろうけど……そんな人はすぐに怒らないけど溜めるんです。仏の顔も三度でコップの水が溢れた……もう顔も見たくありませんし、その人を助けません。
30年付き合いあろうが縁切りします。+36
-2
-
398. 匿名 2023/12/21(木) 18:46:52
味方を作るのが上手い人
発言権がある人+12
-1
-
399. 匿名 2023/12/21(木) 18:48:13
その人にとって大事にした方がいい人。
利害とかは関係なしで。
生きるのを邪魔してくる存在みたいにいう人がいるから。
自分の人生で自分のしたいことと両立出来ない時も嫌ったり悪意にとらえる必要はなくて並び立たないことをただ悲しいと思えばいいのになと思ったりする。+7
-1
-
400. 匿名 2023/12/21(木) 18:54:25
>>102
>>他人を操って自分の手は汚さない様にする頭のいい人
本当に頭の良いこわい人は、他人を操ってる事すら周囲に悟らせない恐ろしいさがある。
少なくともあなたには操ってる、とバレてる訳だし。
敵に回したら面倒タイプなのは間違いないけどね。+20
-0
-
401. 匿名 2023/12/21(木) 18:56:29
>>1
わかるよ。主さん!!うちは鬱で休職。治療する気もない。ローンは旦那名義だけど、子供がいる。
でも逃げたいよ。。
しんどいよね、、なんとか離婚して前向きに明るく生きてけるようがんばろうね。+3
-7
-
402. 匿名 2023/12/21(木) 18:56:35
>>26
こっちが虚言癖に仕立て上げられる+29
-0
-
403. 匿名 2023/12/21(木) 19:11:49
>>15
でも嫌われてない?
まともな人は離れてるし、私も最近付き合いきれなくなって極力関係持たないようにしてる+20
-0
-
404. 匿名 2023/12/21(木) 19:17:41
>>1
コミュ力低い隠キャも敵にまわしたら何するか分からんから怖いよ
この犯人友達いなかったみたいじゃん
甲府 2人死亡火災 傷害容疑で19歳少年逮捕 放火ほのめかす供述girlschannel.net甲府 2人死亡火災 傷害容疑で19歳少年逮捕 放火ほのめかす供述 前トピック 甲府 2人死亡火災 傷害容疑で19歳少年逮捕 放火ほのめかす供述 | 事件 | NHKニュース12日、甲府市で住宅が放火され50代の夫婦とみられる2人の遺体が見つかった事件で、警察は昨夜出頭し...
+10
-4
-
405. 匿名 2023/12/21(木) 19:22:47
>>13
その通り。地元の友達で「君に届け」の風早くんの女バージョンみたいな、気さくで明るくてみんなに公平で容姿もいい子がいたんだけど、成人式の前後に地元の同級生で集まりが何度かあって、その子が中心になってみんなに声かけてくれたんだけど(学年全員に声かけてくれた)、ひねくれててみんなから距離を置かれている男が誘ってくれたその子に、個人LINEで「俺誘うとか好感度狙い?笑」とかネチネチ中傷して、その子に嫌われてから本当に男女問わずそいつは嫌われてそこから一切同窓会に呼ばれなくなった。その子は、嫌がらせされたから適切に距離をおいただけなんだけど、こういう人に嫌われたら本当に詰むなと学んだ。+10
-4
-
406. 匿名 2023/12/21(木) 19:34:16
>>3
いつも堺雅人さんを思い浮かべちゃう、笑ってても感情がないように見えちゃって+27
-1
-
407. 匿名 2023/12/21(木) 19:34:44
>>1
昭和のころだったか、平成に入ってからだったか、
腹の底から恨まれることがあるから
他人の悪口は言わなくなった
と書いてた著名な経営コンサルタントがいた。+6
-2
-
408. 匿名 2023/12/21(木) 19:47:49
>>3
職場の先輩や...
笑わない目を見たら、三白眼とかいう目で怖かった...+10
-4
-
409. 匿名 2023/12/21(木) 19:53:20
>>408
四白はもっと怖いで+3
-3
-
410. 匿名 2023/12/21(木) 19:55:31
本気で人殺しそうな人+2
-0
-
411. 匿名 2023/12/21(木) 20:01:57
シフト貢献度が高い人
色んな人と被るから敵に回すと何を言いふらされるかわからない。+9
-0
-
412. 匿名 2023/12/21(木) 20:10:59
>>159
スネ夫タイプが多いんだなって思った
私はいじめられたよ、その人気者って人に+11
-0
-
413. 匿名 2023/12/21(木) 20:12:24
>>10
敵にしても問題なさそう
何の力も影響力もなさそう+9
-0
-
414. 匿名 2023/12/21(木) 20:16:24
コミュ力があって自己主張の強い人
明らかに白でもその人が「黒」と言えば黒になる。人間関係で波風立てたくない人が大半だからそれに従う。+18
-1
-
415. 匿名 2023/12/21(木) 20:18:04
>>414
蓬田のことじゃん。あいつが黒なら黒。周りも従う。+0
-2
-
416. 匿名 2023/12/21(木) 20:19:48
>>49
どうやってボロボロにしたの+11
-0
-
417. 匿名 2023/12/21(木) 20:21:25
>>22
演技上手いよね!これからドラマでちょいちょい見かけることあるかも。
この人も水ダウからドラマ、CMでよく見る様になった。ドラマで喋っててめっちゃ変な感じしたwww+13
-2
-
418. 匿名 2023/12/21(木) 20:22:53
声が大きいコミュ力高い人‥女性ってやっぱり
しゃべるの好きだし、どんどんLINE交換して友達
作っている‥私はその人に嫌われたみたいで、その人が出勤だと普段は話す人からも無視‥とまでは
いかないけどいない存在みたいに扱われる‥
人を陥れる為の悪口や噂話ばかり‥
まぁハブられている私でも好きだよって言って
くれる職員さんもいるから頑張ろうとは思う。
みんなそんなに強くないもんね、怖い人には逆らえないよ。+11
-3
-
419. 匿名 2023/12/21(木) 20:35:33
>>6
普通に抱かれたい。+0
-16
-
420. 匿名 2023/12/21(木) 20:37:49
>>417
車の後部座席に隠れてる人ww+6
-0
-
421. 匿名 2023/12/21(木) 20:39:22
普通に考えたら、自分より立場が上の人全般
力を持ってる人全般
逆にイキってる奴でも社会的弱者は勝手に吠えてるだけで何も怖くない
無敵の人に関しては、敵にするも何も彼らは狂ってるから避けようと思って避けられるものではない
運が悪かったと思うしかない+11
-3
-
422. 匿名 2023/12/21(木) 20:45:08
>>314
ドラマでしょ+1
-1
-
423. 匿名 2023/12/21(木) 20:45:38
>>22
澤田飲みには気をつけろー!笑+18
-1
-
424. 匿名 2023/12/21(木) 20:46:22
>>159
私はことの最中は我慢した
実際、好感度高いタイプで、正体はごく限られた人しかわかってなかったから言っても自分がフリになると思ったし
そして一段落したあと、被害を最小限に抑えたくて上司に相談したら収まったけど、上司には私に問題があるかのように捉えられて、それは現在も続いてる+7
-1
-
425. 匿名 2023/12/21(木) 20:49:36
>>52
煽りとか批判じゃなくて本当に発達障害の症状知ってるの?
最近発達障害の事をその人が診断受けてるわけでもないのに
、自分が気に食わない人とか少しでも変わってれば発達障害、発達障害って安易に連呼してる人多すぎてちょっと嫌な気持ちになってる
そういう人ほど聞くと発達障害の概念全然理解してない人多いし
発達障害って名前だけが先行して有名だけど、結構複雑で精神科医でも診断や見極め難しいよ。
純粋にどこまで本当に理解して言ってるのか気になる+12
-5
-
426. 匿名 2023/12/21(木) 20:55:33
>>3
社長がこの手の顔
論破王+3
-1
-
427. 匿名 2023/12/21(木) 21:05:29
>>108
あんまり主語抜かないでほしい
【私は】性格良いとかではないが、仕事しなくてみんなスルーしてる困った管理職に最後まで情をかけて相手をするタイプだったけど、
【その人が】あまりに酷くて文句ばかり言うのにドタキャンするから
【私は】堪忍袋の緒が切れて、もう仕事に呼ばなくなった
そして、周囲のキーマン全員にどれだけ悪影響があって業務に問題あるかをきっちり話した
そしたら、【その人は】今まで何も動かなかったのに他の場所にとうとう飛ばされた
私ですら切ったっていうのが決定打になったみたい
そういうのあるんだなと思った
で合ってるのかな+48
-0
-
428. 匿名 2023/12/21(木) 21:16:55
品にガリブス行けず後家+1
-0
-
429. 匿名 2023/12/21(木) 21:23:33
>>22
あおぽんより澤田Pが売れるかもねw+23
-1
-
430. 匿名 2023/12/21(木) 21:23:50
>>1
プライド高そうな人。しつこいんだよね+7
-2
-
431. 匿名 2023/12/21(木) 21:30:12
1番長い女性社員はどうですかね?店長よりも先輩。
いばってるお局のような感じではなく気さくな人です。+0
-1
-
432. 匿名 2023/12/21(木) 21:46:07
お喋り女。+5
-1
-
433. 匿名 2023/12/21(木) 21:58:51
地主。金持ち。
盗撮から人を消すことまで出来るから。+2
-7
-
434. 匿名 2023/12/21(木) 22:04:34
>>378
代々農家で土地持ちの地主は頭が悪いし図々しい。
同じ土地持ちでも、もっと格上の土地持ちを相手としてぶつけると、手も足も出なくなるけどね笑
元々ただの百姓のくせに何言ってんだ??笑
と笑い飛ばせる相手を出すと良い。+2
-10
-
435. 匿名 2023/12/21(木) 22:08:18
>>434
追記、先祖がお代官様系を出すと
百姓は折れるよ。
今は弁護士やってる家系とか。
遺伝には逆らえないね。+1
-8
-
436. 匿名 2023/12/21(木) 22:12:46
>>235
私もだわ。
普段ニコニコしてるけど、
開眼すると、天然二重で蒙古襞無し。
物理的にデカい眼力半端ないよ。
眼力だけでそれなりに圧を掛けて
それこそ圧倒出来るよ。
🪬🧿📿🧿🪬
見た目もこんな感じになる。+1
-7
-
437. 匿名 2023/12/21(木) 22:15:24
>>12
ふーん。
と聞き流すだけ。+1
-0
-
438. 匿名 2023/12/21(木) 22:17:17
>>265
ブチ切れて事務所のボスを召喚するレベルだわ。
合法ヤクザ呼ぶわもう私は。+4
-2
-
439. 匿名 2023/12/21(木) 22:21:51
>>106
八田與一+2
-7
-
440. 匿名 2023/12/21(木) 22:28:41
>>138
その人気者、、、だだの嫌なやつじゃんw
嫌な職場。+14
-1
-
441. 匿名 2023/12/21(木) 22:35:56
>>303
仕事押し付けられてるって被害妄想拗らせてる人のことだろうね
精神病の人って例えば身内の葬式のような致し方のない用事で休む人に対しても仕事を押し付けられた!って騒ぐよ
休んだ人の仕事がその人に降りかかってなくてもね+9
-0
-
442. 匿名 2023/12/21(木) 22:41:51
>>108
他の人もその人に対して前々から苦言を呈してたんだろうな
でもgjだったね+3
-0
-
443. 匿名 2023/12/21(木) 22:48:52
>>184
つきまとまれて面倒だから、味方の弁護士と医者を背後に付けたよ。
付けたというか、いつの間にか味方になってくれてた。
やれやれだよ全く。
向こうは思った通りに行かなくなって勝手にキレてるんじゃない?
私に何かしたらそれこそ今、社会的に抹殺される状態だからなぁ‥、
私は本当に、何もしてないんだけど。
勝手に泥沼に相手がハマってる。
背後に医者と弁護士というボディガードが居るぞ!
と思わせるだけでも効果があるよ。+1
-10
-
444. 匿名 2023/12/21(木) 22:48:58
>>416
私の身近にもいたけど、勇者で良い人の方は何もしてないのよね
ただ泰然と普段通り生活してるだけ
それを見てるだけでモラの方は勝手に卑屈になってくかんじ
モラハラやる人はなんとかして勇者を凹ませようとあの手この手で嫌がらせするんだけど、勇者の方は気づいてても絶対にモラと同じ土俵に上がらずスルーして他のまともな人に対しては変わらず親切で普段通り生活してた
モラと、さらに一緒に勇者に嫌がらせしてた手下は居心地悪くなって仕事自ら辞めてたよ+14
-0
-
445. 匿名 2023/12/21(木) 22:49:17
>>22
口がうまい胡散臭い人の役やらせたら右にでるものいないw+5
-0
-
446. 匿名 2023/12/21(木) 23:03:17
>>52
それ、母親。ストーカーして、人生かけて潰しにかかってくる。意味わからん。+0
-0
-
447. 匿名 2023/12/21(木) 23:03:33
気の強いサバサバ系の人より、大人しい地味な感じの人の方が怖い
だから舐めないようにしてる+11
-2
-
448. 匿名 2023/12/21(木) 23:07:58
>>89
途中で脱落した黒髪メガネの子が売れそうだと思ったしっかりしてるし頭の回転早そう
オーディションの時より普段着のメガネ姿が可愛かった+6
-1
-
449. 匿名 2023/12/21(木) 23:08:56
>>422
そりゃそうだろーよww+1
-1
-
450. 匿名 2023/12/21(木) 23:20:44
近所の詮索好きスピーカー+そうか
コロナ禍真っ只中(怖がられてた時期)
色々詮索されるの怖い面倒くさいから
数少ない人しか呼ばない葬式によんだよ
面倒くさくならない為に呼んだのにあやうく
コロナで死んだとデマ吹聴されそうになったよ…
あの頃コロナになると犯罪者扱いくらいだった
時期ね!
+1
-0
-
451. 匿名 2023/12/21(木) 23:31:51
>>13
そういう人が誰かを嫌いになる場合って大抵はちゃんと理由がある。いい歳してすみませんやありがとうすら言えず失礼な言動を繰り返したり、距離無しでウザ絡みし過ぎたり。+12
-6
-
452. 匿名 2023/12/21(木) 23:35:53
>>100
わかる
BL漫画とかBL同人の表紙みたいだと思った+0
-1
-
453. 匿名 2023/12/21(木) 23:37:09
>>421
>社会的弱者は勝手に吠えてるだけで何も怖くない
嫌いだわ こういう考え方
その人たちのことなんだと思ってるの
明日は我が身だよ+12
-2
-
454. 匿名 2023/12/21(木) 23:41:40
>>443
どうやったら医者と弁護士 味方につけられるの?
お金の力?+4
-0
-
455. 匿名 2023/12/21(木) 23:44:49
>>304
自己愛だね+4
-3
-
456. 匿名 2023/12/21(木) 23:50:02
>>1
よく喋る人。情報通な人。+6
-2
-
457. 匿名 2023/12/21(木) 23:52:07
>>454
横だけど元々血縁者に医者、弁護士、公務員全員揃ってる
何か困ったことがあった時に行政や司法、警察なんかにお世話になるケースって少なからず出てくると思うけど、話の通し方っていうのが往々にしてある
その時にこの3つの職種と関わりあるかないかで生きやすさが別次元になるよ+3
-5
-
458. 匿名 2023/12/22(金) 00:02:10
>>87
良くないことをしたら呪いから免れることは不可能+12
-1
-
459. 匿名 2023/12/22(金) 00:03:13
あらゆるコメントに当てはまってるわ、私
理不尽なほど仕事を押し付けられて性格が歪んで、とんでもないモンスターになりつつある+6
-4
-
460. 匿名 2023/12/22(金) 00:04:37
>>1
B型+4
-6
-
461. 匿名 2023/12/22(金) 00:10:47
>>457
公務員ってどんな時に強いの?
具体的に教えて欲しいです
そして逆に 敵に回してしまった場合は
どう対応するのがいいの?
+4
-0
-
462. 匿名 2023/12/22(金) 00:12:26
>>457
警察はどうすれば被害届け
受け付けてもらいやすいのか教えて。
どうしたらうまく動いてもらえるの?+4
-0
-
463. 匿名 2023/12/22(金) 00:18:13
>>454
かかりつけの信頼出来る主治医
友達の家が弁護士家系
弁護士は今の所特別雇ってる訳ではないけど
知人として相談に乗ってくれる。
必要であれば弁護士としていつでも依頼する。
集めようとしたというか
いつのまにか集まってた感じだよ。+2
-5
-
464. 匿名 2023/12/22(金) 00:24:04
発信力がある人。コレコレとかガレソみたいな。+0
-2
-
465. 匿名 2023/12/22(金) 00:24:20
>>372
そういえば、同僚の窃盗が発覚した時は言い回ったなあ。+2
-3
-
466. 匿名 2023/12/22(金) 00:35:26
>>457
警察はそんなに必要ない+1
-2
-
467. 匿名 2023/12/22(金) 00:38:51
>>466
そう? 警察 入るって言ったらめんどくさい相手も
おとなしくなりそう
例えば 学校関係の揉め事、 子供のいじめとか
他いろいろ+3
-5
-
468. 匿名 2023/12/22(金) 00:47:11
>>461
よくお役所仕事って言われることあるでしょ
たらい回しにされる時にこれを言うと公務員は弱いって対応の仕方があるんだよ+0
-4
-
469. 匿名 2023/12/22(金) 00:48:17
>>13
怒らないからと舐めてかかると痛い目見るよね
そうした人を嫌う人達が沢山いるからと安心していたら周りは皆妬んだり嫉妬してる嫌われ者しかいなくて逆に詰んだりなw
この手の人が怒って関係切ったら二度と繋げないしまともな人達からも嫌われる
よっぽど納得出来る理由でも無い限り簡単に元鞘には戻れないと心得た方が良い+8
-2
-
470. 匿名 2023/12/22(金) 01:01:43
>>468
>これを言うと 公務員は弱いっていう対応の仕方
それを具体的に教えてよ👂+4
-0
-
471. 匿名 2023/12/22(金) 01:42:49
>>24
怖い顔
騒動の詳細怖くて調べてないから詳しくないけど
自分を見失うってほんとに恐ろしい+2
-3
-
472. 匿名 2023/12/22(金) 06:51:26
>>1
死ぬとき所詮1人だし、
仮に嫌われたとしても集団でいじめてきたとしてもなんとも思わない。ただ稼ぐ場所と割り切ってる。+8
-0
-
473. 匿名 2023/12/22(金) 07:14:01
>>467
このコメって何でマイナスなの??+3
-3
-
474. 匿名 2023/12/22(金) 08:03:43
>>444
じゃあ完全スルーしたんだ。
あの手この手で嫌がらせを完全スルーできたところがその人のすごいところだね。同僚や上司に対して濡れ衣かけられても誤解を解くようなことも全くしないの?上司はどうしてた?
+2
-1
-
475. ZT1YR371 2023/12/22(金) 08:19:53
警察関係者に知り合いがいれば
そりゃあ有利にことが進むことはありますよ
良い方向に利用するのならともかく悪用だって出来る
知り合いがいるんだぞ!と牽制するだけではなく悪用
極端な話を例に挙げれば
【栃木リンチ殺人事件】
被害者のご家族は何度も何度も警察に足を運び
息子さんの被害を訴えていました
まだ息子さんの命ある状況下で必死に息子さんを守ろうと警察に何度も訴え助けを求めていました
しかし警察は聞く耳持たず協力を避けた
【何故なら加害者の身内に警察関係者がいたから】
結果、被害者は長きに渡り苦痛を浴びながら壮絶な暴力の末、亡くなりました
事件発覚後も暴走族同士の抗争だと印象操作もされました
被害者は真面目な青年です
『立場のある知り合いがいる』
確かに悪質な者を牽制する力にもなりますが
自分の悪行を揉み消そうとする方向に動けば
恐ろしい結果になります
様々な各々の立場
これを正しく利用する人間だけじゃない
立場をひけらかし脅しをかけたり
実際に立場を駆使して卑怯な手を使う
どんな職業でも悪意に動けば誰かを陥れる事が出来ますが
特に医療機関、弁護士、警察、公共機関この辺りが身内を守る為だけに
正しい機能を放棄すれば恐ろしい事になりますね
私は偉そうに自分の立場をひけらかしたり
強い者が知り合いにいる、とこの言葉を頻繁に使いたがる人間は、牽制ともう一つは
【立場を悪用する人間】だと思います
ヤクザに知り合いがいる、この辺りの言葉を使いたがる人間と同じ種類だと捉えます
後ろ盾を自分の力だと誤解し偉そうに振る舞うただの
チンピラです
長くなりましたがトピタイ通りの
敵にしない方が良い人の特徴です
人生終わります
※こんな奴ら味方にも必要ありませんが。
+2
-5
-
476. 匿名 2023/12/22(金) 08:45:38
>>475
ちょうど そういう被害にあってるよ
どうしたらいいのか ヒントが欲しくて ここ 見てる+2
-5
-
477. 匿名 2023/12/22(金) 09:39:53
>>435
え、何で農家の親戚に弁護士が居ないと思ってるの?+2
-3
-
478. 匿名 2023/12/22(金) 09:56:24
>>381
横、私も地主でアラフィフだけれども、道路のことで酷いことをされた、やっぱり集団で。
年寄りのクソジジイからすると、小娘のくせにウダウダいうな、ってところだろう。裁判も起こしにくい案件で、本当に怒り心頭。
百姓根性にうんざり。+3
-1
-
479. 匿名 2023/12/22(金) 13:08:39
>>24
うわっ!!!
羊羹のことでもごねてなかった?😱
+0
-0
-
480. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:24
>>478
わかります。なんか爺さんってすごい図々しいし勝手に下に見てきますよね。私は町内会とかあまり関与してないから多分周りにも色々有る事無い事言ってるんだろなと思う。そいつらがものすごい非常識な事ばっかりしてるのに何故か私の方が遠巻きにされてるから...
+6
-1
-
481. 匿名 2023/12/22(金) 13:54:25
>>470
悪用されるからだめ
知り合いに聞いてごらん+0
-4
-
482. 匿名 2023/12/22(金) 13:57:36
>>474
誤解を解く様なこともしてなかったんじゃないかな?相手にもしてない感じだったね。上もそのおかしな人たちのことはスルーしてた
その人を貶めようとしてた人って仕事もできなければ日頃からおかしな発言が多かったから、私も含めまともな人たちはまたあの痛い人たちが騒いでんのかって感じだったし本人にも馬鹿な人間の発言は気にすんなってフォロー入れてたね+4
-2
-
483. 匿名 2023/12/22(金) 15:32:00
>>481
ここ見てる 一部の人たちにだけなんだから
教えたっていいじゃないですか
助け合い 精神ないのですね
+2
-2
-
484. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:39
>>218
普通にありえない
いつか訴えられるな+1
-1
-
485. 匿名 2023/12/22(金) 17:24:45
>>220
わかる自分の思い通りに人を動かす
気に入らない人には変な噂流して印象操作して貶める+6
-0
-
486. 匿名 2023/12/22(金) 17:48:04
>>480
わかります。めちゃくちゃ偉そうで、男尊女卑の世界。
この世の中、威張った者勝ちみたいな、嫌な世界。
そいつ等が威張っているもんだから、皆、何も言えず、私も遠巻きにされています。
近所で酷いことをされたので、私、これをきっかけに町内会を辞めました。+2
-0
-
487. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:03
>>69
でもそれが通用するのもその地元、エリアだけ
田舎の地主だからって都会では通用しない+2
-0
-
488. 匿名 2023/12/22(金) 22:27:58
>>477
そういう人もいるだろうけど、
まぁ生粋の農家の地主だと程度が知れてる。
弁護士がいたとしても、あくまでも大元は農家が相手なんだ。
私は身内のもっと強そうな弁護士使うんだ。
なんの問題が?🤔
?🤔
普通に格が違う?🤔
?🤔+0
-3
-
489. 匿名 2023/12/23(土) 01:06:07
>>443
相手されてないのに付き纏われてる妄想でもしてるのかな?+2
-0
-
490. 匿名 2023/12/23(土) 09:59:47
>>414
そういう人にかき乱されるの本当にイヤ
スネ夫タイプと結託するからタチ悪い+3
-0
-
491. 匿名 2023/12/23(土) 11:00:20
>>482
自己愛って何が厄介かって上の援護射撃したりプチ上司みたいな監視役をして、上も便利なもんだから自己愛が好き放題しても見て見ぬふりして、同僚も自己愛が上に気に入られてるから気を使うし、被害者には冷たくなって、被害者が上に被害を訴えても相手にしてもらえないパターン。
その自己愛らみたいに壊滅的に仕事できないと上司も利用価値なし人材とみなしてたのかもね。
+6
-0
-
492. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:49
盗撮が好きな人達。+1
-0
-
493. 匿名 2023/12/31(日) 23:29:38
巨乳の人って怖くない?
敏感と言えば聞こえがいいけど
怒りの沸点低すぎてうざい時の方が多い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する