ガールズちゃんねる

おすすめのCCクリーム

72コメント2015/10/01(木) 09:39

  • 1. 匿名 2015/09/30(水) 12:18:49 

    洗顔料だけで落とせるオススメのCCクリームありますか?毎朝子供を幼稚園まで送り迎えしてますがバタバタしてしまい自分にかける時間を短縮したいです。CCクリームでメイクしてる風に見えればいいかなと思って。皆さんどんな物を使ってますか?

    +31

    -6

  • 2. 匿名 2015/09/30(水) 12:22:04 

    私は忙しい時用にレブロンのプレミアムCCクリーム使ってる。
    いいよ~。

    +20

    -8

  • 3. 匿名 2015/09/30(水) 12:22:38 

    シャネルのCCクリーム、オススメです!

    +83

    -10

  • 4. 匿名 2015/09/30(水) 12:23:20 

    +90

    -57

  • 5. 匿名 2015/09/30(水) 12:23:25 

    ブルジョワのよかったけどもうないね泣

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2015/09/30(水) 12:24:43 

    エスプリークのCCクリーム

    +77

    -12

  • 7. 匿名 2015/09/30(水) 12:24:51 

    CCクリームってBBクリームみたいなものなんですか?

    +60

    -20

  • 8. 匿名 2015/09/30(水) 12:25:43 

    SK‐Ⅱ

    +49

    -8

  • 9. 匿名 2015/09/30(水) 12:25:44 

    エスプリークのCC!
    しっかりカバーしてくれる

    +72

    -10

  • 10. 匿名 2015/09/30(水) 12:26:17 

    ジルスチュアートの使ってる

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/30(水) 12:27:08 

    SK-Ⅱはステマ

    +24

    -26

  • 12. 匿名 2015/09/30(水) 12:27:23 

    ジルスチュアート使ってます!(^^)

    +36

    -5

  • 13. 匿名 2015/09/30(水) 12:30:05 

    SUGAOは
    伸びが悪いし
    保湿力もないから
    オススメではない

    +170

    -20

  • 14. 匿名 2015/09/30(水) 12:30:32 

    洗顔料だけで落とせるものを書いてあげてよ

    +35

    -7

  • 15. 匿名 2015/09/30(水) 12:31:48 

    みんながあげてるのって全部洗顔料だけで落とせるやつ?
    だったら使ってみたい!
    パッケージに「洗顔料で落とせます」って書いてあるのだけで選ぼうとすると案外選択肢ないんだよね。

    私はメイベリンを最近買った。
    プチプラだけど案外よかったよ。
    ほんのり化粧してる感出る。

    +37

    -8

  • 16. 匿名 2015/09/30(水) 12:32:02 

    レブロンのCCがお気に入りで、発売当初からずっと使っています。
    ただ、洗顔料で落とせるかはわからないです…
    洗顔料で落とせるようになる下地と併用するのもありかもしれません。
    おすすめのCCクリーム

    +15

    -15

  • 17. 匿名 2015/09/30(水) 12:32:26 

    エスプリークのCCクリームは、
    今からの季節に丁度良いと思う!
    私は愛用しています。

    +33

    -8

  • 18. 匿名 2015/09/30(水) 12:32:38 

    朝の時間を短縮して、メイクしてるように見せたいならBBクリームのほうが良い気もします。

    +88

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/30(水) 12:33:33 

    リンメルのCC

    +13

    -8

  • 20. 匿名 2015/09/30(水) 12:35:42 

    例え洗顔料だけでOKでも
    ダブル洗顔しないと不安…

    +118

    -5

  • 21. 匿名 2015/09/30(水) 12:35:55 

    BBクリームもCCクリームも、スキンケアの後に塗ることになってるけど、凄く乾燥するので保湿重要ですよー!

    +38

    -4

  • 22. 匿名 2015/09/30(水) 12:36:50 

    TAKANO YURI エステファクトccクリーム使ってます。うっかりメークしたまま寝てしまっても肌荒れしません。

    +5

    -14

  • 23. 匿名 2015/09/30(水) 12:38:20 

    YouTubeのメイク動画ではSK-ⅡのCCクリームがよく出ている

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2015/09/30(水) 12:38:35 

    エスプリークお友達が使ってるけど"塗ってる感"が強いです。しっかりカバー派のひとはいいかも。ナチュラル透明感メイクを目指すなら違うと思う。

    +39

    -6

  • 25. 匿名 2015/09/30(水) 12:41:13 

    この下地を使えば、重ねたメイクがクレンジングいらずで落とせて便利ですよ!
    資生堂 / フルメーク ウォッシャブル ベース 商品情報 - @cosme(アットコスメ)
    資生堂 / フルメーク ウォッシャブル ベース 商品情報 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net

    化粧品のクチコミサイト@cosmeの資生堂 / フルメーク ウォッシャブル ベースの商品情報です!資生堂 化粧下地の口コミ(1347件)などの情報をアットコスメでチェックできます。

    おすすめのCCクリーム

    +9

    -34

  • 26. 匿名 2015/09/30(水) 12:44:49 

    >>20
    私も同じです。洗顔だけだと落としきてない気がして。

    +19

    -6

  • 27. 匿名 2015/09/30(水) 12:45:09 

    私はSUGAO合ってる。
    専業主婦だから普段使いには軽くて使いやすい。
    冬には保湿バージョンも売られてますよー

    +49

    -20

  • 28. 匿名 2015/09/30(水) 12:45:57 

    スガオのピンクのパッケージでラメがはいってるやつ使ったら肌あれた。

    +30

    -7

  • 29. 匿名 2015/09/30(水) 12:46:11 

    私はSUGAOの
    モイストを使用してます。

    軽くて、肌に
    塗ってます!感が
    あまり無いのが好きです。

    +20

    -18

  • 30. 匿名 2015/09/30(水) 12:46:29 

    ジルのCCはピンクだから顔色が良く見えますよ
    色白さんにお勧めです

    +67

    -7

  • 31. 匿名 2015/09/30(水) 12:46:48 

    メイベリンは《メイド イン チャイナ》

    +40

    -7

  • 32. 匿名 2015/09/30(水) 12:47:13 

    すがおパサつくし、伸び悪いから私もオススメしません!
    レブロンのCcはナチュラルに綺麗に見せてくれるけど、洗顔料だけで落とせるかどうかは微妙……。私の場合肌に合わなくて出来物ができてしまったのは残念…でも肌をナチュラルにカバーしてくれます!
    メイベリンのccは保湿力あるけど、脂性なら崩れる可能性大。冬はいいと思います。こちらは洗顔料で落とせますよ!

    +18

    -5

  • 33. 匿名 2015/09/30(水) 12:55:36 

    CHANELのCCは素肌感ゼロで塗ってますって感じになる。
    のびはいいけどあのニオイも好き嫌いあると思うなー
    私は仕上がりが気に入らなかったので母にあげました。

    +32

    -6

  • 34. 匿名 2015/09/30(水) 12:56:03 

    プラワンシーっていうブランドのBB+CCクリーム使ってます。
    色も黄色すぎずに私の肌に合っています♪

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2015/09/30(水) 12:58:05 

    色々試してみて自分に合う物を使いたいですよねー。シャネル気になってるけど使ってる人いませんか?

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2015/09/30(水) 13:00:37 

    乾燥しないCCクリームを教えてほしいです

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2015/09/30(水) 13:04:24 

    CCのほうが保湿効果高いんだっけ?
    1さんみたいに送迎だけのみの外出ならBBでもCCでもいいと思うよ

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2015/09/30(水) 13:07:30 

    シャネルCC使ってます。素顔っぽくはなりませんが、コンシーラーいらずで乾燥なしです。脂性の肌の方はお勧めしません。34歳なので年相応にメイクしてる感じがして気に入ってます。

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2015/09/30(水) 13:07:39 

    ティンティドはどうですか?
    NARSとかアディクションにいいのが有りますよ

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2015/09/30(水) 13:09:37 

    リプロスキン!!

    ニキビできやすい人にオススメです。

    肌に優しい

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2015/09/30(水) 13:11:39 

    カネボウのフレッシェルのスキンケアCCクリームはどうですか?
    紫外線も防いでくれて、肌にも優しい上に自然な肌の色に仕上げてくれますよ。
    いつもの洗顔料でも落とせます。ただ、私はW洗顔不要のメイク落としでしか、落とした事がないので、どれ位落ちるのか分かりませんが…(^◇^;)でも日本製品だし、おススメですよ(*^^*)

    +25

    -6

  • 42. 匿名 2015/09/30(水) 13:12:44 

    私は色白でファンデーションがどれも違和感あったのですが、
    ジルスチュアートのCCクリームにしてから
    これだ!と思いました^^

    ベビーパウダーを仕上げに付けてますが
    ファンデーションしたみたいにきれいになるし
    子供に頰ずりできます♡

    +13

    -10

  • 43. 匿名 2015/09/30(水) 13:17:15 

    エクスボーテのccクリーム。
    カバー力あるし、SPA50++++だから今年の夏にかなり愛用しました!
    おすすめのCCクリーム

    +18

    -9

  • 44. 匿名 2015/09/30(水) 13:27:57 

    SPF高いCCは日焼け止めナシで大丈夫?

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/30(水) 13:42:36 

    CCクリームはシリコン入ってるのでクレンジング使わないと落ちないですよ。
    洗顔料だけで落ちるのはミネラルファンデのみくらい。
    でも化粧時間は短縮できるので、いいですよね。
    既出ですが、シャネルが好きです。

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2015/09/30(水) 13:50:30 

    4

    SUGAOって塗るとなんか魚くさくないですか?(¯―¯٥)サラサラで使いやすいんだけどニオイが・・・

    +25

    -6

  • 47. 匿名 2015/09/30(水) 14:00:11  ID:er3PDtMzd3 

    ccクリームとbbクリームの違いって何ですか?
    化粧下地とは違うんですか?

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2015/09/30(水) 14:06:08 

    ボビーブラウンのCCクリーム。ペールピンクの色味のやつが気になっている。肌にニキビとかなければ、これ塗るだけで結構透明感でるらしい。

    はやくニキビなおらないかなぁー(;ω;)
    おすすめのCCクリーム

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2015/09/30(水) 14:09:04 

    >>47
    CCクリームは普通の化粧下地で、
    BBクリームは化粧下地効果にプラスしてカバー力があったり美容成分が入ってたりするらしいよ。

    私も教えてもらった人だから、ちゃんとした違いはよくわかってないけど( ´−ω−` )

    +8

    -34

  • 50. 匿名 2015/09/30(水) 14:24:31 

    インテグレートのCC伸びいいし、ピンクぽい色で素顔な感じになる。
    キャップもハート形になっててかわいい

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2015/09/30(水) 14:36:49 

    SUGAOはテスターでは良かったんだけど、買ってみて顔に伸ばしたら臭いが独特で気になります。
    色見も実際の肌の色より黒く見えます。しかも薄く伸ばしても、テカテカ?!するし。テカテカをなくすため上からパウダーをしたら厚ぼったくなるし。素顔とは程遠い感じです。

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/30(水) 14:52:38 

    私は君島十和子のフェリーチェトワココスメ。
    CCクリームもSPF50あるし、フェリーチェトワココスメの洗顔一本で落とせるので一年中使っています。

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2015/09/30(水) 15:10:50 

    私もエスプリーク♡
    開き毛穴がマシになるし、SPF50+の++++‼️
    おすすめのCCクリーム

    +19

    -5

  • 54. 匿名 2015/09/30(水) 15:38:33 

    化粧品でも中国製ダメなの?
    中国企業が開発してるわけじゃないし…
    他のメーカーも日本製とはいっても原料まではどこのかわからなじゃん

    +18

    -12

  • 55. 匿名 2015/09/30(水) 16:15:06 

    SUGAO評判悪すぎwww

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/30(水) 16:52:05 

    これから乾燥する季節ですね
    手のアカギレや水仕事の後にユースキン
    http://脇黒ずみ解消.net/wp-content/uploads/2015/07/yuskin.jpg

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/30(水) 16:57:56 

    >>54
    そうなんだけど、私は中国で生産されたというだけで、その商品は敬遠しちゃう~_~;

    +25

    -4

  • 58. 匿名 2015/09/30(水) 17:07:50 

    化粧下地は、次につけるファンデのつきやもちをより良くする為のもの。あくまで、ファンデとセットでの使用が基本です。
    BBクリームは、元々ファンデをつけられないキズ等が顔にある人の為に開発されたもので、それ一つでカバー出来る様に、保湿クリームからファンデまで何役も兼ねているのが多いと思います。
    CCクリームは難しいですが、BBよりもファンデよりではなく、あまり色が付いていない。顔色をより良く見せたり、紫外線対策がメインでカバー力もあまり無いと思われます。
    でも最近は、それぞれ開発され進化してきたので、違いが曖昧になってきている気がしますね。
    あくまで、私の印象です…(^◇^;)
    間違いや補足をお願いします(^-^)/

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/30(水) 17:19:38 

    マキアージュの新作の肌にのせると色が変わるCCクリーム買おうか迷い中~!
    CCクリームと下地混ぜて使ってるんだけどよくないのかな?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/30(水) 18:14:41 

    エスプリークかな。
    価格も手頃で仕上がりも満足できる。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2015/09/30(水) 20:08:11 

    >>58
    47の質問した者です、丁寧に説明してくださりありがとうございます(*^^*)

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/30(水) 20:17:56  ID:2TJDNCCBSr 

    こないだドンキでDDクリームって売ってたんだけど、ccクリームの進化系かな?

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2015/09/30(水) 20:21:03 

    エスプリーク使ってる方に聞きたいです!

    使いごこちはサラサラですか?

    サラサラ +

    多少ベタつく -


    教えて下さいお願いします!

    +7

    -15

  • 64. 匿名 2015/09/30(水) 20:43:32 

    プレディアのCC使ってます。カバー力はそんなにないけど、伸びもいいし自然な仕上がりになります。それに安い!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/30(水) 21:28:10 

    フレッシェルのCC使ってます。BBよりは塗ってる感がなくて素肌っぽいです。ただ長持ちしないかな。1さんと同じで私も送迎してるけど朝はCCと眉毛書いてビューラーするだけ。よそのママさんもナチュラルだしスッピンに眼鏡&マスクって人もよく見かけるよ。意外と周りは何とも思ってないかも

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2015/09/30(水) 22:21:59 

    参考になれば…
    毛穴開きに悩み、エスプリークと奮発してSK2の両方使いました。

    カバー力はエスプリークの方が断然ありますが、逆に言うと厚塗り感あり、結構乾燥しやすい気がします。
    SK2は肌が1トーン明るくなり、素肌っぽい仕上がりで伸びもこちらの方がいいです。
    どちらも毛穴のカバー力はありでした。

    私は乾燥しやすいのでSK2の方が気に入ってますが、コスパ考えたらエスプリークかなり優秀だなと思いました。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/30(水) 22:27:13 

    マキアージュのCCベースは厚塗り感なしで透明感がでていい!肌になじんで化粧持ちもいいかんじ。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2015/09/30(水) 23:55:10 

    エスプリークのCCクリームは、肌にのせるまでは多少べたつくと思います。ただ、あらゆる毛穴をカバーしてくれるので、本当に画期的で有難いですね。でもその後しばらくすると、表面がサラサラしてきますが、それが人によっては乾燥しているなと感じるかも。私もそうでした。
    ただ、断然コスパが良い❗️他の資生堂やコフレドールと比べて安いし、もしかしたらまだ4月発売のトライアルサイズ1000円のが残っている店もあるかもですよ⁈

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/01(木) 00:28:43 

    厚塗りっぽくなるのはやだな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/01(木) 09:20:08 

    春、夏に使うか秋冬に使うかでも変わりますよ。肌の乾燥プラス紫外線や空気中の乾燥が違ってくるので。

    乾燥が強い春先にエスプリーク、夏の間にはメディアのBBを使っていました。肌のトラブルも特になくて合っていたのかも。

    値段ではないとわかりました。
    まずは使ってみないとね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/01(木) 09:31:08 

    >>46さん

    私はスガオが石油臭く感じます。臭すぎて他の人にもあげるわけにいかず捨ててしまいました…。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/01(木) 09:39:52 

    シャネルの気になるけどお高いよね〜

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード