ガールズちゃんねる

『HUNTER×HUNTER』の本格対戦格闘ゲームが制作決定

67コメント2023/12/21(木) 09:48

  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 12:19:12 

    『ハンターハンター』の本格対戦格闘ゲームが制作決定。開発はエイティングが担当。続報は2024年1月6日に発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    『ハンターハンター』の本格対戦格闘ゲームが制作決定。開発はエイティングが担当。続報は2024年1月6日に発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comwww.famitsu.com

    “ジャンプフェスタ2024”のブシロードブースで『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター)の本格対戦格闘ゲームの制作決定が発表された。開発を担当するのはエイティング。発売時期や対応プラットフォームなどは明かされていない。




    どんな感じになるんでしょう…!!

    +4

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/19(火) 12:20:15 

    ボマーはいるのかな?

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/19(火) 12:20:19 

    そんなんより続きはよ描けや

    +60

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/19(火) 12:20:32 

    スト2なみに面白い聞いたわ

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/19(火) 12:21:06 

    時々休むの?

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/19(火) 12:21:33 

    ゲームはいいから漫画の続きを出してくれー
    暗黒大陸なんて行っちゃって冨樫生きてるうちに完結するとは思えない

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/19(火) 12:21:43 

    頼むから本編を完結させて下さい

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/19(火) 12:22:32 

    >>5
    うまいこと言おうとして意味不明になっちゃってるよ

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/19(火) 12:22:38 

    ピクミンとかナルトの所

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/19(火) 12:23:10 

    女は格ゲーとかしないだろ

    +0

    -9

  • 11. 匿名 2023/12/19(火) 12:23:17 

    >>3
    『HUNTER×HUNTER』の本格対戦格闘ゲームが制作決定

    +45

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/19(火) 12:23:36 

    普通に面白いのが出来そうだけど、ジョジョみたいにクオリティの高いキャラゲーって感じになりそう

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/19(火) 12:24:45 

    今の子たち、ハンターハンターわかるのかな?
    水見式が登場したのはもう24年ぐらい前という事実にびっくりしている34歳です

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/19(火) 12:24:56 

    ネテロ使いたい

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/19(火) 12:26:07 

    それよりも。

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/19(火) 12:26:17 

    >>3
    なんか、作者のイメージついてるから私の中ではゲームも制作決定したきりのびのびになりそうなイメージだわ。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/19(火) 12:26:53 

    キャラごとの強さ割り振りが大変そうだね
    クラピカはジャッジメントチェーンだけ最強とか、ヒソカはSクラスとか、なんかいろいろ考えないと古参のファンは泣きそう
    格ゲーファンからしたら、強いキャラが好き、で終わるだろうけど!
    隠れキャラで、キルアの家のミケ出ないかな笑

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/19(火) 12:27:12 

    格ゲーより、オープンワールドでクエスト攻略したりするのがハンタっぽくて良いと思うの…
    レジェンドアルセウスみたいにしてさ

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/19(火) 12:28:03 

    ポンズは絶対使わない
    ポックルはゲームで復活して欲しい
    マチの動きが楽しみだな
    どのあたりの話までのキャラが出るかにもよるけど…

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/19(火) 12:28:04 

    いいから完結させてくれー笑

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/19(火) 12:28:18 

    オープンワールドで実際にグリードアイランドでも良かったかも

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/19(火) 12:31:12 

    アプリゲーム?
    気軽にできるからいいけど
    なんかやる気しないんだよねアプリだと
    ソフトで発売してほしいな
    高くなっちゃうけど

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/19(火) 12:32:44 

    >>22
    私もそう思った
    スマホで格ゲーてきつそう
    コントローラーでガチャガチャやりたい笑
    アプリ用に結構シンプルなつくりになるのかもね
    10連コンボボタンとかありそう笑

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/19(火) 12:38:24 

    D案だけはやめて欲しいです

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 12:39:33 

    つまんなそう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/19(火) 12:40:17 

    面白そう

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/19(火) 12:43:38 

    >>14
    ヒソカは自分が最強と思ってるけど、ネテロの戦い見たらヒソカに勝ち目なんか1ミリも無いよね
    実際にクロロにも殺されかけたし

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/19(火) 12:45:02 

    続きは?クラピカの寿命は?もちろんゲームはやります!笑

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/19(火) 12:48:39 

    メルエムがラスボスかな〜
    めちゃ強そう

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/19(火) 12:48:41 

    >>1
    まだ人気あるの??
    子供達小学生だけどハンターハンターは読んでない。流行ってもいない。旦那は読んでるけど最近面白くないってさ。ゲーム出したとこで売れるのかな?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/19(火) 12:55:45 

    >>14
    私ゼノじいちゃん使いたいわw

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/19(火) 12:58:38 

    >>11
    みんな死ななそう!

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/19(火) 12:59:33 

    トンパで頑張ってみる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/19(火) 13:01:04 

    >>13
    最近年長の息子のお迎えに行ったら、同じクラスの女の子から「ハンターハンターで誰好き?私はジン!」って唐突に話しかけられてびっくりした35歳の私。
    親御さんが好きで新アニメ見てる子はもしかしたらいるかもしれないw

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/19(火) 13:02:40 

    断然パクノダ使いたいです
    綺麗でスタイル抜群で、猫にも優しい❤️
    『HUNTER×HUNTER』の本格対戦格闘ゲームが制作決定

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/19(火) 13:06:22 

    旅団追憶編はトラウマだったな…。
    でもあれ見るとクルタ族を虐殺したのは旅団じゃ無いのが確定したね
    戦ってるのは間違いないけど

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/19(火) 13:06:50 

    >>3
    体調が良くないのは仕方ないけど、Xでチラチラ様子見してたのは単純にダサかったな
    かまってちゃん過ぎる

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/19(火) 13:12:54 

    >>3
    当時若者だったのに今おばさんになってしまったわ
    いつまで続けるんだろ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/19(火) 13:23:20 

    興奮しちゃうじゃないか…!♣️

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/19(火) 13:32:49 

    ギルティギアぐらいのクオリティでやりたい

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/19(火) 14:13:09 

    >>36
    無知で申し訳ないんだけど、なんで旅団じゃないって確定したのか教えてほしい。
    証拠とかあったっけ?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/19(火) 14:16:11 

    >>31
    ドラゴンダイブ使いたい🐉

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/19(火) 14:18:30 

    >>14
    百式観音カッコいい!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/19(火) 14:22:38 

    ジャジャン拳は、タメが長過ぎて、途中で潰されそう

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/19(火) 14:43:06 

    >>41
    旅団は皆殺し集団では無いってこと
    フィンクス「皆殺しとかアホの発想だな 世紀末かよ」
    ノブナガ「ムカつく奴らには容赦しねえ」
    ってセリフ
    例えばヨークシンではマフィア達を一掃したけど、旅団は元々マフィアに対して恨みがあった(サラサの件)
    そしてキメラアント討伐は当然自分達の故郷を荒らされたから
    ちゃんと理由があるんだよね
    だからクルタ族をいきなり虐殺する理由が無いわけ。
    ただ戦ってるのは事実だから、おそらく流星街側から依頼されたものと見てる
    そして依頼内容は「クルタ族を生け捕りにしてくれ」だったんじゃないかな
    そして黒幕は間違いなくいるね
    自分は本当はクルタ族の方が悪党集団だったんじゃ無いかと見てる
    ハンター0巻も色々と謎だらけだし


    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:21 

    >>34
    私32だけど小学生の頃から見てたから今は息子と見てますww

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/19(火) 15:17:13 

    >>11
    ゼノじいちゃんかっこいいなー

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/19(火) 15:23:06 

    >>18
    バトル物の漫画がゲームになると大体格闘ゲームだよね

    作りやすいのかな

    私は、グリードアイランドそのままゲームにしたら面白そう!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/19(火) 15:26:35 

    >>11
    何これw
    イラストだけ鳥山明さんが本当に書いたの?ファンアート?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/19(火) 15:35:16 

    >>45
    おお…ぽやーっとして漫画読んでたから色々参考になったよ。
    もし本当にクルタ族がの方が悪党集団だったら、
    それを知って一番ショックを受けるのはクラピカじゃないかな?
    ハンター0巻ってB面の話もあるって作者が言ってたから、そっちも気になる。
    たくさん解説してくれて、ありがとう!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/19(火) 15:36:45 

    >>11
    鳥山ももう手書き辞めてるから書けんやろw

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/19(火) 15:46:32 

    >>50
    もっとあるよ裏付け的なのが
    ハンター0巻に、緋の目を抑える目薬が出てくるんだけど、これって原料が人の目だったら?って説
    旅団追憶編で流星街からたくさんの子供がいなくなる事件が頻発してたじゃない?
    あれがもし子供の目を取るのが目的だったら辻褄が合う。マフィアもノルマとか言ってたし、それを依頼してたのがクルタ族だったら色々と繋がるのよ
    おそらくサラサも目を取られてると思う
    サラサの親友のシーラがクルタ族の所に侵入したのも合点がいくし
    それに0巻の残された流星街側のメッセージもこれなら納得いく
    あとキルアのお母さんが目にスコープしてるじゃない?
    キルアのお母さんは流星街側出身だよね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:09 

    >>5
    時々のレベルが何週間じゃなく数年間レベルなんだよ。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/19(火) 17:01:43 

    >>4
    それじゃ主題歌は狩野英孝で

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/19(火) 17:05:30 

    キルアの父はストツーと兼任してます
    『HUNTER×HUNTER』の本格対戦格闘ゲームが制作決定

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/19(火) 17:16:37 

    >>13
    うちに漫画があるからだけど、中学生の息子と高校生の娘は前に水見式をやったと言っていたw

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/19(火) 17:53:03 

    >>34
    ジンが好きってこれまた渋いね?!笑
    良い好みですな…動物に愛される人だからムツゴロウさんみたいな感じに思ってるのかな…ムツゴロウさんはますますわからない世代か…笑
    共通の話題があるのは羨ましい!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/19(火) 17:54:48 

    >>56
    私もやったから、お子さんの気持ちがよくわかります笑 弟が「変化系がいい…」と言ってたので、こっそり砂糖を入れてからやってもらって「お姉ちゃん水の味が甘いよ!?やったぁ!!」と喜んでもらったことを思い出しました。
    56さんのお子さん方の水見式結果も知りたいです笑

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/19(火) 17:57:31 

    >>1
    五大厄災で唯一出てるナニカが今の所最強?
    『HUNTER×HUNTER』の本格対戦格闘ゲームが制作決定

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/19(火) 18:06:56 

    >>45
    確かに緋の目になったらクラピカみたいに強くなるんなら奥地でコソコソ暮らす必要なくない?
    その力使って支配しようと考えてもおかしくない
    旅団が襲ったのもクルタ族のほうに原因ある可能性もあるね
    ただウヴォーや団長がクラピカの質問に何も答えなかったのがな〜
    ほんとの理由あるなら答えてもよかったと思うんだけど

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/19(火) 18:39:33 

    >>60
    それは作者が旅団を悪者に見せるための印象操作だと思うよ。だってそれ言ったら全部ネタバレになってしまう
    それにウボォーや団長の性格を鑑みても理由なんかわざわざ説明しないでしょ
    それにシーンを振り返ってもウボォーは「思い出した!キレたら目が赤くなる奴ら!」って言ってる時点で、クルタ族に大して執着してないのが分かる
    わざわざ拷問とかして緋の目を奪ってるなら鮮明に覚えてるはずだから
    パクノダにしても「思い出した」って言ってるレベルだし
    そしてここからは自分の考えだけど、旅団がクルタ族を討伐しに行ったとき、クルタ族は強い精鋭だけ残して、女や子供はどこかに匿ってたと思う
    そうなれば色々と辻褄は合うんだよね






    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/19(火) 19:01:18 

    そういえば鬼滅のアプリ制作やってたのどうなったんやろ?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 19:16:16 

    >>58
    仲の良い姉弟で微笑ましいです!
    娘の方は「良い葉っぱを夢中で探した事しか覚えてない」そうで、息子はインフルで死にそうになりながら「…覚えて…ない…」と寝てしまいました(笑)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/19(火) 21:25:15 

    >>63
    ツッコミどころがたくさんあって水見式どころじゃないですよ!!笑 娘さんはかわいいし、息子さんは大丈夫ですか!?💦とりあえず水見式のことは忘れて、どうかお大事に…!!聞いてくださって&回答ありがとうございます、ハンターハンターファンなので嬉しかったです!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/19(火) 21:39:14 

    >>52
    50だけど、確かにその通りだったらクルタ族がヤバイ民族確定だねぇ。
    私は鈍感だから、こういう考察読むのは驚かされるし面白いって思う。
    個人的にクルタ族がヤバくないことを祈ってるけど、ホント辻褄合うね。
    色々丁寧に教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/20(水) 00:15:47 

    中学生の頃が一番盛り上がってたかな~って思い出のあるアラフォー世代
    あまりにも原作に進展が無さすぎてジャンル卒業したな
    定期的なアニメリメイクやコラボグッズで無理やり延命されてるような姿を見たくはなかったなというのが本音(現役ファンの方ごめんなさい)
    幽白も実写化だし冨樫先生の才能とセンスは今でも本当に素晴らしいと思ってます

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/21(木) 09:48:05 

    >>64
    ありがとうございます!息子も大分回復しました
    私もハンターハンター好きなので楽しかったです
    水見式やってみようかな(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。