- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/09/30(水) 19:33:09
杏さん女優ならイメージは大事よ。
+23
-6
-
502. 匿名 2015/09/30(水) 19:35:48
サイコパス杏は消えろ!+20
-24
-
503. 匿名 2015/09/30(水) 19:35:58
ごめん、ウサギはあかんよ…+39
-18
-
504. 匿名 2015/09/30(水) 19:43:33
>>498
愛玩動物じゃないなら食べても良いの?
そういうのを差別って言うんじゃないの?
ってこの人は言いたいんじゃないの?
豚や牛だって愛玩動物として飼っている人もいると思うよ+15
-7
-
505. 匿名 2015/09/30(水) 19:45:58
>>309
「本物のハンター(;゚Д゚) 最近の狩りガールがガチすぎる - NAVER まとめ」
これ、初めて読んだ、ショック!
「本物のハンターも驚愕! 最近の狩りガールがガチすぎる」って題名だよね。
しかもワイプは杏の顔じゃん。
杏って、こんな人でなしだったのか・・・幻滅!
+21
-15
-
506. 匿名 2015/09/30(水) 19:46:41
どうやってうさぎを手に入れるんだろう?
自分で狩る暇ないくらい忙しそうだけど。+9
-6
-
507. 匿名 2015/09/30(水) 19:47:03
でかくてマロンみたいな顔で美人でもないし、なんで人気なの?
ケンの娘だから?+18
-11
-
508. 匿名 2015/09/30(水) 19:47:32
杏、猟奇的!!!
+24
-18
-
509. 匿名 2015/09/30(水) 19:47:53
うさぎの話になってる…+4
-1
-
510. 匿名 2015/09/30(水) 19:57:21
東出昌大が大河の撮影で使ったのをもったいないから持ち帰って、家で杏が調理したんだと思う。
世間知らずなおばちゃんたちが多いけど、食用うさぎは売ってるし、食べるところだってある。
それに、食べるために狩る狩猟が駄目なら食べるために釣る釣りも駄目ってことじゃない?+45
-17
-
511. 匿名 2015/09/30(水) 20:01:09
ウサギがメジャーな食材の国もある
っていうかジビエじゃないの
ただの個性派気取りの子かと思ったら気合入ってるね
でも気を付けないと頭のおかしい愛誤馬鹿に粘着されるよ
ここにも一杯いるね
「ウサギちゃんかわいそう><」「残酷」
ばっかじゃないの。さっさと餓死しろよ+30
-20
-
512. 匿名 2015/09/30(水) 20:01:48
>>510
だって鹿を食べたいから自分で狩んだよね?+5
-11
-
513. 匿名 2015/09/30(水) 20:03:56
>499
スポーツフィッシングこそ、人間のエゴじゃないのかな?
魚に釣り針をのみ込ませて、痛い思いをさせて
「スポーツです♪」
「楽しんだから返しましょう♪」
食料にするならわかるけどさ
昔飼ってた猫も雀捕まえて、
いたぶって殺して動かなくなったら「もういいや」と見向きもしなかったけどね
+22
-3
-
514. 匿名 2015/09/30(水) 20:04:08
でもさ、テレビの番組で小学生の無人島サバイバル体験みたいなツアーで、空腹に耐えかねた小学生たちが、何日間も自分たちで世話して可愛がってきた鶏たちを食べるかどうかという命を考える体験するんだよね。最終的には全員が食べることに合意の上、自ら鶏を絞めるの。中には泣きながらごめんねと言いながらね。
こういう体験て必要なものなのかな?+15
-8
-
515. 匿名 2015/09/30(水) 20:06:01
うさぎは可愛いから食べちゃダメ!
クジラは賢いから食べちゃダメ!+12
-10
-
516. 匿名 2015/09/30(水) 20:06:34
何が『狩りガール』だよ。恐怖で逃げ回る動物をゲーム感覚で殺してカッコつけてるバカ女じゃん。猟銃持ってないときに熊に追っかけられればいいのに。+34
-16
-
517. 匿名 2015/09/30(水) 20:07:51
ここのコメント読んでたら
昔、どっかの動物園で羊の飼育員が
自分が担当する羊さばいてジンギスカンした話を思い出した。
やるやらないは別として、
飼育員している友達がありかなしかで同僚と議論したとか。
その友達は、避難する奴はジンギスカン食べねーのかよ?と言ってたわ。
+12
-8
-
518. 匿名 2015/09/30(水) 20:08:36
あん肝+9
-6
-
519. 匿名 2015/09/30(水) 20:11:11
>>515
コピペしてんじゃねーよ+2
-8
-
520. 匿名 2015/09/30(水) 20:13:32
ウサギさばくのは別にどうだっていいけど、
この人が何故人気なのかがわからない。
ギョロ目に凹凸のない顔立ちで爬虫類みたい。+16
-13
-
521. 匿名 2015/09/30(水) 20:13:37
マタギとか言う人いるけど、
古来からのマタギは、獲って来た獲物は、村人全員で食べて、
肝とかは薬にしてと、生活に密着してた。
マタギのお仕事は、村人が生き抜いて行くためになくてはならなかった。
現代日本での狩猟なんて、国民の食生活に必要の無い、ただのえげつない趣味じゃない。
+25
-8
-
522. 匿名 2015/09/30(水) 20:15:07
女なのに狩猟やる私かっこいいって思ってそう。
+24
-17
-
523. 匿名 2015/09/30(水) 20:15:51
そもそもさ、ウサギ捌けるのが主婦力なんて書くからおかしなことになる。
サバイバル力とでもしとけばよかったのに。
ってか、ウサギをよく食べると書いてる人たちも自分で捌くんだよね?
私は無理。
骨を外すとか折るとか、考えただけで無理です。。。+32
-10
-
524. 匿名 2015/09/30(水) 20:16:01
ウサギが日本の食文化だという人。
縄文時代だとかなんとか大昔の話出すのやめて。
それこそ屁理屈。
そりゃそんな昔なら何でも食べるだろう。
万が一割と最近あったとしても、山奥の極わずかな集落とかでしょ?一般的な日本文化には入らない。
+15
-17
-
525. 匿名 2015/09/30(水) 20:17:20
金持ちのエゴ料理+20
-12
-
526. 匿名 2015/09/30(水) 20:17:40
>>512
牛や豚もあなたが食べるために捌いてくれてる方々がいるんですよ+17
-10
-
527. 匿名 2015/09/30(水) 20:17:55
>>512
農作物に影響がでるほど鹿が増えすぎちゃったので狩りガールとか言葉を作って
興味を持ってもらおうとしてた記事読んだことあるので
狩るだけ狩って最終的に廃棄するよりも食べたほうがいい気がする
牛や豚・魚・野菜など色んなものに感謝して食べてない人多いんだなと思った
野菜だって生きてるから美味しいのに「ベジタリアンだから~」ってのが不思議+16
-7
-
528. 匿名 2015/09/30(水) 20:19:13
>>453
だから鳥豚牛は普通に肉屋でも扱ってるくらい流通してるってこと。
ウサギは今日本では食肉というより、犬猫的な部類ってこと。
本当わからないひとだね。笑+12
-12
-
529. 匿名 2015/09/30(水) 20:20:33
>>524
全国的な一般的な食文化だと許されて
田舎の一部の食文化は認められるべきではないの?
少数派だとしても尊重すべき文化ってあると思うけど。
+10
-10
-
530. 匿名 2015/09/30(水) 20:22:16
人間は肉を食べる言い分として『生き物の命を感謝の気持ちを持って頂く』と言うけど、この女は何の感情もなく生き物の命を奪ってるという印象を受けるよ。おそらくこれっぽっちも感謝なんてしていない。+16
-15
-
531. 匿名 2015/09/30(水) 20:22:24
>>528
杏の中でうさぎは犬猫じゃなく鶏豚牛と同じ部類にカテゴライズされてるんでしょ+26
-3
-
532. 匿名 2015/09/30(水) 20:22:28
>>510
自分で答え出してんじゃん(笑)。
+3
-3
-
533. 匿名 2015/09/30(水) 20:22:38
ここは日本だし…うさぎをさばく。は、言わない方が良かった。個人的意見です。+26
-9
-
534. 匿名 2015/09/30(水) 20:25:15
結局さ、色んな考え方の人がいて
許せる人も許せない人もいるのよ。
でもそれが個人の考え方だから批判するのはおかしい。
ベジタリアンの人やイスラム教徒が肉食の人を批判してる?
個人の意思に基づいて行動するのみじゃないの?+8
-8
-
535. 匿名 2015/09/30(水) 20:26:00
₍ᐢ._.ᐢ₎
+3
-2
-
536. 匿名 2015/09/30(水) 20:28:27
食用のうさぎを貰って、それを捌いたって話でしょ。
狩って食べるのが醍醐味なんて書いてないのに、変な深読み解釈どうなのw+18
-14
-
537. 匿名 2015/09/30(水) 20:28:30
狩猟を趣味にしている楽しみ目的な人は、狩猟中にほんとに怖い経験をしたらいいのに。クマに反逆されたり、
鹿に蹴飛ばされたりさ。
それでちょっといろんなこと考えて欲しい。+18
-8
-
538. 匿名 2015/09/30(水) 20:29:21
>>527
肉食と一緒にされたくない。+7
-4
-
539. 匿名 2015/09/30(水) 20:29:31
>>510
昔の人の方がウサギ食べてたみたいだから
世間知らずなおばあさんじゃなくて
若い人はウサギ食べるって知らないです
フランス料理ではメニューにあるけど
私は食べないです。
今、動物愛護団体で厳しくしてるし
あまり公表すべきではないと
言われてますから。
+11
-6
-
540. 匿名 2015/09/30(水) 20:30:31
>>514
それこそ人間のエゴ。
しなくていいことして、無駄に命奪って。
連れて行かれた鶏がただただ気の毒。+9
-1
-
541. 匿名 2015/09/30(水) 20:33:44
食べることだけを批判してるんじゃないんだよ。
「生きものを、自分で銃殺して、自分のキッチンで捌いて、料理する」ってところに
引いてるんだよ。
鹿を狩って来てキッチンで捌く奥さんとか、平気なの?
ファンの人は、杏がそうするところも、イメージ通りで「主婦力すてき♡」なんだね。
+15
-15
-
542. 匿名 2015/09/30(水) 20:34:20
愛護団体w動物園にも抗議すればいいのに。+11
-12
-
543. 匿名 2015/09/30(水) 20:37:21
歴女ぶったり、狩りガールとかしゃしゃりでたり気持ち悪い+22
-11
-
544. 匿名 2015/09/30(水) 20:40:16
主婦力じゃなくてサバイバル能力だよね+13
-1
-
545. 匿名 2015/09/30(水) 20:44:23
『狩りガール』とかブームにしないでもらいたいね。動物だって自然の中で一生懸命生きているのに。
+17
-3
-
546. 匿名 2015/09/30(水) 20:48:54
なんでもやってみたい!って好奇心のある人なんでしょ?
そこまで目くじら立てる必要あるのこれ。わざわざ狩りガールなんて造語言わなくていいよwおっさん。+13
-9
-
547. 匿名 2015/09/30(水) 20:51:54
これだから頭の凝り固まったババアは。
うさぎっだって、民族や国家によって
食べる習慣があるならたべるでしょ。
フレンチとかにも出てくるし。
私が住んでるど田舎でも
ジビエ料理としてメニューにあるし。
なら、牛や豚、鳥なら可哀想じゃないの?
金魚とか熱帯魚飼いながら魚たべてるんでしょ?+15
-16
-
548. 匿名 2015/09/30(水) 20:53:28
513
魚は痛覚ないんだよ。+6
-4
-
549. 匿名 2015/09/30(水) 20:55:18
やっぱり芸能人って頭の良さが大切だね。
IQや学力じゃなくて、自己プロデュース力や判断力、求められているものを感じる力。
歴女の時も浅い知識で大風呂敷広げたなと思ってたけど、今回も言わなくていいことぶちまけちゃったね、杏さん。+16
-6
-
550. 匿名 2015/09/30(水) 20:56:12
狩りをブームにしようとしてる所がムカつくね。バカが増殖するだけだよ。+17
-2
-
551. 匿名 2015/09/30(水) 20:58:21
うさぎ食べたことない。どんな味が気になる。+11
-9
-
552. 匿名 2015/09/30(水) 20:58:56
演技力ないから好きじゃない。
やっぱりうさぎはダメでしょ。イメージとか好感度とか考えないのかな。
うさぎ食べるのがメジャーな国や地域があっても大半の日本人はアウトだと思うよ+23
-12
-
553. 匿名 2015/09/30(水) 21:01:14
>>485
海外モデルでノーファーノービーガンの人のほうが少ない。だいたいファー流行らしたのVOGUE編集長だもん+4
-7
-
554. 匿名 2015/09/30(水) 21:04:19
兎肉ってマイナーなんだ
フレンチ食べにいけば普通にメニューにあるじゃん。
あっガルチャン民はフレンチいかないのか+18
-12
-
555. 匿名 2015/09/30(水) 21:04:59
551
まずかったら、フランス人も食べません
美味しいよ+15
-6
-
556. 匿名 2015/09/30(水) 21:07:22
豚肉牛肉調理できるけど
豚牛さばけない+11
-1
-
557. 匿名 2015/09/30(水) 21:08:26
歴史好き、本好き、らしいが全部浅い。
矢口並みのいっちょ噛み。+16
-12
-
558. 匿名 2015/09/30(水) 21:08:49
杏はパリコレモデルの時に海外生活してたからね。
そこで会得したのかも。+7
-10
-
559. 匿名 2015/09/30(水) 21:13:40
ラパンも良いけど、鴨の方が好きかな?
主人と真ん中の子はラパンが好き、上下は鴨とかが好きみたい
三人ともエスカルゴは大好き(三重のエスカルゴ牧場に注文します)
食べたことある人はわかると思うけど、鶏肉に近いけどパサパサしていない
鶏モモより臭みが少ない
狩りガールが「かわいい味がした」とBlogで書いて叩かれてたけど
わかる気がします+9
-5
-
560. 匿名 2015/09/30(水) 21:14:43
フレンチくらいでしか食べる機会がないんだからマイナーでしょ
全国のスーパーに並んでるならマイナーじゃないけど日本ではマイナーなのは揺るぎない事実+17
-5
-
561. 匿名 2015/09/30(水) 21:15:28
私、フランスにすんでたから兎肉に抵抗なかったけど、ここのスレ読んで自分がズレてるってことに気づいた。でもフランスでは豚や牛と同じような扱いで売ってたからさ。
でもペットの兎みて美味しそうとは思わないよw+18
-3
-
562. 匿名 2015/09/30(水) 21:16:10
この方、はじめは何とも思ってなかったけど、だんだん本好きアピ、歴女アピ、山ガールアピ、料理上手アピetc…。さらには狩猟ガールと鬱陶しくなってきた。+21
-14
-
563. 匿名 2015/09/30(水) 21:19:58
>>553
だとしてもわざわざ兎食べたとか言わないし笑
+8
-2
-
564. 匿名 2015/09/30(水) 21:21:07
>>560
鳩もイノシシもウサギも
そこらのフレンチで普通に食べれるからマイナーではないと思ってた+9
-8
-
565. 匿名 2015/09/30(水) 21:22:54
うさぎの肉を食べる食べないは別として(確かに牛とか豚とか鶏は食べるから価値観の問題)
さばけるのがすごい…!
食べることとさばけるかは別問題!
鶏肉食べるけどさばけない!+9
-3
-
566. 匿名 2015/09/30(水) 21:23:04
>>562
ハイハイひきこもりで彼氏もいないお金もないあんたには何一つ実現不可能だもんね+3
-11
-
567. 匿名 2015/09/30(水) 21:24:41
肉食するかしないか、ゼロか100かの話じゃないから
肉ならスーパーに売ってるんだから無駄な殺生はするなよ+15
-8
-
568. 匿名 2015/09/30(水) 21:36:17
鹿を捌いたら、血は大量に出るし、内臓や骨や皮などの廃棄物も沢山で出るし、
関節外して電鋸で骨を切断して・・・。
キッチンには凄惨な光景と臭いが広がるだろうね。
こんな女子会に招かれても、楽しく参加できないよ。
私は鹿の屍体を見た時点で帰るわ。
+23
-7
-
569. 匿名 2015/09/30(水) 21:50:17
「狩りは自分とシカとの闘い。撃ち損ねたシカと目が合うと、悔しさと闘志がわき起こるんです」
って、ハンターのエゴ丸出しじゃない?
全然、森林保護とか関係ないじゃん。
+18
-3
-
570. 匿名 2015/09/30(水) 21:52:57
杏がうさぎを解体した話と比べればしょこたんのリアルファーなんてたいした話じゃなかったねw+10
-5
-
571. 匿名 2015/09/30(水) 21:57:41
う~さ~ぎお~いし~・・・・・・くないわ!!!+8
-2
-
572. 匿名 2015/09/30(水) 22:12:29
「狩りガールは野生動物に襲われて怖い思いすればいい」と言っている人、甘い!
狩りガールは、そんな状況、大喜びで自慢話にするだけだよ。
「いつ野生動物に襲われるかも知れないという緊張感が溜まらないんです」、
「やるかやられるかという状況からのサバイバル感が病みつきになるんです」って、
言ってるんだもの。
+11
-3
-
573. 匿名 2015/09/30(水) 22:13:48
うさぎを食す国や人種がいるのは殆どの人は知ってるでしょ。
ジビエ、ジビエって、ここ日本だから。
511みたいに野蛮な人ってやはりあっちの方かしらね?+19
-4
-
574. 匿名 2015/09/30(水) 22:25:22
杏さん、よほど鹿がお好きですね・・・。+12
-4
-
575. 匿名 2015/09/30(水) 22:28:55
>>574
引く、引く、引くぅ~~~!!!
杏、最悪~~~!!!
+26
-8
-
576. 匿名 2015/09/30(水) 22:30:31
>>574
杏、やっぱりメンヘラだよ。
+20
-5
-
577. 匿名 2015/09/30(水) 22:33:17
普通、食べたものが美味しかったからって、
ハンターにならないよ。
+23
-3
-
578. 匿名 2015/09/30(水) 22:37:51
>>554
フレンチなんかで食べるのは邪道。
やっぱりウサギは自分で捌かなくっちゃ。
杏より+5
-12
-
579. 匿名 2015/09/30(水) 22:54:15
こんなこと「主婦力」だなんて言うの、止めてくれ~!+22
-2
-
580. 匿名 2015/09/30(水) 22:59:17
講習受けるだけで簡単に狩猟免許与えないでほしい。馬鹿に鉄砲持たせるとロクな事ないよ。断言出来る。+23
-3
-
581. 匿名 2015/09/30(水) 22:59:41
>>504
愛玩動物の種類って、法律で決まっていますよ。
豚や牛を飼って可愛がっていても、愛玩動物にはならない。
だからといって愛玩動物を食べるな!とは言っていません。
『ウサギがかわいそうというなら牛豚鶏も食べるな』という極論が解せないだけです。
牛豚鶏を食べる文化で育って来た日本国民がウサギを食べるのはかわいそうと思う感情は、現代の日本では一般的だから。
『ウサギがかわいそうだから食べるな!』という人には、もちろん私も『じゃあ牛豚鶏も食べるな』となりますよ。
人の食文化を禁止する権利はないけど、かわいそうと思うのは自由でしょ。+8
-9
-
582. 匿名 2015/09/30(水) 23:00:00
>>574
「”あの味”が忘れられず、私もハンターになりました」って、
ミステリードラマのキャッチコピーかと思った。
+15
-2
-
583. 匿名 2015/09/30(水) 23:02:38
>>541
言い方は大袈裟だけど自給自足の生活のどこが悪いの?
+6
-13
-
584. 匿名 2015/09/30(水) 23:06:22
>>583
何、自給自足って?
杏は、鹿を繁殖でもしてんの?(笑)
+15
-9
-
585. 匿名 2015/09/30(水) 23:08:54
キッチンで捌くって言ったって
ほとんどが、外で狩猟直後に血抜きやら皮剥ぎやら処理してからキッチンのまな板の上で切り分けるので家の中で血が飛び散るわけじゃないですよ。参考までに。
+12
-2
-
586. 匿名 2015/09/30(水) 23:14:18
>>585
えっ、杏がそんなことしてるの?
気絶しそうだわ。 戦慄~!
+16
-3
-
587. 匿名 2015/09/30(水) 23:18:00
>>581
どのトピでも毎回思うんだけど一般的な多数派が正しいとは限らない。
それなのに、私は多数派だからと正当性を主張する人が多い。
いかにもな日本人って感じですね。
それでもかわいそうと思うのは自由だと思うけど批判する権利もないよね?+12
-5
-
588. 匿名 2015/09/30(水) 23:18:42
住宅地や畑に入ってきた熊やイノシシや鹿を駆除するならともかく、わざわざ森に入って行って、人間に迷惑もかけず自然の中で懸命に生きている動物をゲーム感覚で殺す事が腹立つんだよ。
「狩りは自分とシカとの闘い。撃ち損ねたシカと目が合うと、悔しさと闘志がわき起こるんです」 とか「あの味が忘れられず、私もハンターになりました」
ちょっと猟奇的なもんを感じるよ。このバカ女。+21
-6
-
589. 匿名 2015/09/30(水) 23:24:21
杏ちゃん好きだったけど、これはちょっと見る目変わる(°_°)
海外ではって言うけど、日本ではペットとして飼ってる人が多いんだからさ...もう少し言い方とか配慮してほしいと思ってしまった(°_°)
フランス料理では出るのかもしれないけどさ。
中国や韓国では犬を食べるんでしょ?
けど、それが日本の常識ではないし。+22
-5
-
590. 匿名 2015/09/30(水) 23:44:06 ID:TgIp2voEXb
うさぎと一緒に暮らしてる私からすると、絶対無理だし、杏嫌いになった。
わざわざ自分でさばいて食べなきゃいけないのかな。
そんな腕磨くより、演技磨いて欲しい。
夫婦揃って下手くそすぎる。+25
-7
-
591. 匿名 2015/09/30(水) 23:50:31
なんか徳勝もなみと同じ匂いがする。
いずれ人間にも何かするかわからないぞ。
銃なんか持たせちゃ駄目だ!
+17
-8
-
592. 匿名 2015/09/30(水) 23:59:59
杏ちゃん好きだったけど、すごいイメージ悪くなった。
動物は本当に可愛い。癒されたり支えになってくれる。
人間よりずっと、純粋無垢な存在ですよ。
ここで暴言吐いたり歪み合ったりする人よりよっぽど、純粋ですよ。
+15
-7
-
593. 匿名 2015/10/01(木) 00:10:06
文化としてあるならウサギを食べることは否定しないけど、
かっこいい!素敵!さすが!憧れる!主婦〜!、とは絶対ならないでしょ
すごいとか言ってる人がすごいって思う。
でもまぁ、フランスでは当たり前かもしれないけど日本ではマイナーなんだからいちいち言う必要はなかったよね。+22
-3
-
594. 匿名 2015/10/01(木) 00:12:45
殺傷する手段こそ違えど、殺したり解体したり、猫殺して楽しんでいたサカキバラとどう違うの?マスコミはとんでもない事をブームとして流行らそうとしてるね。
『楽しく知って、美味しくいただく。それが自然にも良いなんて』とか、バカか!+22
-5
-
595. 匿名 2015/10/01(木) 00:29:30
いまでもプレスハムやウインナーなどに、うさぎが使われている製品は・・・いろいろありますよ
大半はつなぎとして使われているだけですけど・・・
伊藤ハム | お役立ち情報 | ハム&ソーセージ おもしろ百科www.itoham.co.jp伊藤ハム | お役立ち情報 | ハム&ソーセージ おもしろ百科 今回は、ウインナーソーセージに付いている「JASマーク」の意味と種類について、ご紹介しましょう。■「JASマーク」って何?「JASマーク」は、農林水産大臣が決めた品質基準(日本農林規格)に合格した製品...
+6
-3
-
596. 匿名 2015/10/01(木) 00:54:30
>>581
504だけど、ごめんなさい、私は一般的な日本人じゃないみたいなんで。
可哀想って思うことは自由だけど、極論を言うのも自由では無いでしょうか。
解せないのはお互い様ですよ。
そればかりは仕方ない。+4
-7
-
597. 匿名 2015/10/01(木) 01:12:07
ウサギを食べる事を批判してるんじゃなくて、自分で捌くっていう事が信じられない。
確かに食べる地方やそういう国がある事は確かで、それは古くからの文化だから批判はしないけど、若い女性があんなに可愛いウサギさんの首や身体を包丁でぶった切る事が出来るっていうのがどうしても理解できない……。私は魚も無理だよ(>_<)
杏って昔から変わってると思ってたけどここまでとは……。自分が男だったらウサギ捌ける女なんて絶対無理です……(; ̄ェ ̄)
+12
-3
-
598. 匿名 2015/10/01(木) 01:33:49
鹿や兎を殺して解体する事を主婦力と賞賛するマスコミがとてつもなく気持ち悪い!+13
-2
-
599. 匿名 2015/10/01(木) 01:46:09
杏って奈良公園の鹿を見ても「捌いて食べたら美味しそう」とか「銃で撃ち殺したい」としか思わないんだろうね。+14
-4
-
600. 匿名 2015/10/01(木) 02:10:35
うさぎを料理するのは無理って考えが多いのは自然だと思う。
なぜなら、うさぎは愛玩動物(ペット動物)の代表格だから。どこの小学校でも飼育されていた。
韓国の食犬文化が拒絶されるのは、韓国ってフィルターもあるけど、愛玩動物を食す習慣に嫌悪するのでは?
猫肉はクセがありそうだから、世界的に食べる国はほぼ無いけど、もし猫肉が美味で食べる国があったらあったで、批判にさらされると思う。なぜなら愛玩動物だから。
日本では鹿肉、馬肉は結構ポピュラーだけど、鹿、馬がうさぎと異なりあまり抵抗ないのは、うさぎや犬と違い愛玩動物というより野生動物の印象が強いからだと思う。+11
-4
-
601. 匿名 2015/10/01(木) 02:15:44
今の時代の狩猟は、
むしろ経済的に裕福な層が趣味としてやる色彩の方が濃いと思う。
個々で狩猟するより、組織的に飼育、トサツ、加工、流通を行う方がはるかにコストが安いし、
狩場の許可料、ライフルなどの購入費、契約費、免許費用など考えると今の時代割に合わないし、
貧困層はまずそんな選択はしない。
それに、狩猟という趣味はサディスティックな面や悪い言い方すると日常のストレスの発散の場という位置づけもできるし、狩猟をする人が、むしろ健全で、慎ましいという考えには異論の余地がある。
最近、外国の若い女性が、像やライオンなどの猛獣を片っ端から射殺して、その首にまたがる写真をSNSに掲載して世界中から無駄な殺戮をしやがって!!と批判されていたバカがいたけどね。+13
-4
-
602. 匿名 2015/10/01(木) 02:32:28
592
純粋無垢って(笑)
動物はそんな大層なものじゃないよクマやイノシシは人間を襲うよ畑も荒らす
野兎や鹿は果樹の皮や根を食べ樹を駄目にする鳥は実を突いたり食べる
犬だって人に噛みつく猫は人の食べ物を盗む
自分の欲を満たすっていう点なら純粋かもね可愛さ余って憎さ百倍だよ+4
-13
-
603. 匿名 2015/10/01(木) 02:52:40
>>602
日本語変で、何言ってるかわからん。
日本語勉強してから、投稿しよう。
+15
-3
-
604. 匿名 2015/10/01(木) 04:08:38
動物愛誤者だらけだねw
動物愛誤とは
優先順位がその動物がカワイイからや頭が良いからなどで、自分の判断基準に当てはまらない物には興味が無い。
他者の不利益や社会規範、食文化などを自分の判断基準で切り捨て場合によっては悪と認定する。
+9
-13
-
605. 匿名 2015/10/01(木) 06:35:54
愛誤
愛護
+6
-6
-
606. 匿名 2015/10/01(木) 07:51:19
「今週の杏ちゃんイラスト」
杏の描いた、ハンター姿の杏と鹿さん。
これから鹿さんをハントするところ。
鹿大好き食べる気満々なんだね・・・。
♯128 いつか「狩りガール」に!?:杏のAnytime Andante - AMラジオ 1242 ニッポン放送www.1242.com♯128 いつか「狩りガール」に!?:杏のAnytime Andante - AMラジオ 1242 ニッポン放送ニッポン放送18:00〜18:30 [Sunday]STVラジオ17:30〜18:00 [Sunday]東海ラジオ17:00〜17:30 [Sunday]朝日放送16:30〜17:00 [Sunday]九州朝日放送17:15〜...
+3
-10
-
607. 匿名 2015/10/01(木) 07:53:03
>>606
何これ?
悲惨な結末・・・!
+12
-6
-
608. 匿名 2015/10/01(木) 07:57:07
♡ が不気味~~!!!
+18
-2
-
609. 匿名 2015/10/01(木) 08:10:57
下衆の極みの絵だな。
+18
-4
-
610. 匿名 2015/10/01(木) 08:20:56
>>606
三菱電機か。
もう、買うの止めよう。
+13
-4
-
611. 匿名 2015/10/01(木) 08:42:00
捌くこと叩いてる人多いんだ
日本って肉とか綺麗な状態のまま売ってるから平和ボケだか何だかしてるのか知らないけど、自分たちだって肉焼いたり切ったりしてるじゃんね。見た目綺麗だから感覚ないのかも知れないけど、殺してるの同じだから。
ここで捌くことを批判してる人って海外生活無理だよ。海外のスーパーは皮向いただけで顔つきや目玉つきの肉がかなり置いてある。
生きてたままの姿してる肉だらけ。+10
-13
-
612. 匿名 2015/10/01(木) 08:45:11
590. 匿名 2015/09/30(水) 23:44:06 ID:TgIp2voEXb[通報]
うさぎと一緒に暮らしてる私からすると、絶対無理だし、杏嫌いになった。
わざわざ自分でさばいて食べなきゃいけないのかな。
そんな腕磨くより、演技磨いて欲しい。
夫婦揃って下手くそすぎる
でも美味しい美味しいって肉くってます+11
-10
-
613. 匿名 2015/10/01(木) 08:48:56
573. 匿名 2015/09/30(水) 22:13:48 [通報]
うさぎを食す国や人種がいるのは殆どの人は知ってるでしょ。
ジビエ、ジビエって、ここ日本だから。
511みたいに野蛮な人ってやはりあっちの方かしらね?
じゃー海外から鯨やイルカくうなって野蛮な日本って批判されてもしかたないよね。直ぐあちらとか決めつける人って頭悪いのかなw+9
-2
-
614. 匿名 2015/10/01(木) 08:52:21
食用ウサギだからペットウサギとは違うんだよ
ここでウサギ飼ってるから無理~とか言ってる人もウサギが大量に死んでできてる動物実験されたもの使って生きてるわけだし+7
-8
-
615. 匿名 2015/10/01(木) 08:57:29
どこの国でも兎食べるって割とメジャーな気がするが、ネガティブに言うの日本だけなんじゃね+9
-7
-
616. 匿名 2015/10/01(木) 08:58:58
+9
-12
-
617. 匿名 2015/10/01(木) 09:03:29
自分たちは捌かれた肉美味しいって食べるくせに、自分で捌ける人は野蛮とか理解不能+12
-10
-
618. 匿名 2015/10/01(木) 10:26:34
>>614
夫婦揃って狩猟が趣味のようだから、食用として育てられた動物じゃないかも。
ちなみに私は動物実験してるメーカーの化粧品は使わないよ。+9
-1
-
619. 匿名 2015/10/01(木) 10:27:29
それは多分他の生き物を食べて生きているという現実を受け入れたくないからだろうね
自覚できてる人は意外と少ない+1
-5
-
620. 匿名 2015/10/01(木) 10:29:33
ハンティングが趣味って要するに動物殺しを楽しむ事だからね。無駄な殺傷だよ。
自分たちも肉食うくせにっていう人は、人間は肉を食べるんだからいくらでも動物殺していいと思ってるのかね。+15
-8
-
621. 匿名 2015/10/01(木) 11:25:13
それいったらさ
ペットだって人間のエゴだよ
動物が望んでないかもしれない出産をさせられて、本当は仲間や兄弟と一緒にいたいのに飼いたいって言う人間のもとに送られて
可愛がってくれる人もいて幸せな動物もいるだろうが、虐待されて保健所にいれられて不幸な思いをする動物もいる
可哀想って思うのは自由だけど、ハンティングだけじゃないよ人のエゴは
知らず知らずに動物を犠牲にあなたも生きているかもしれないのにね+7
-11
-
622. 匿名 2015/10/01(木) 11:43:21
621さん
620だけど微妙に論点ずれていて何がいいたいのか分からない。反論するなら文面に対してストレートに答えてほしいですね。+9
-0
-
623. 匿名 2015/10/01(木) 12:28:17
>>620
ハンティングって違法じゃないし
狩っていい量も決まってる
だから文句いってる人の方が間違い+8
-10
-
624. 匿名 2015/10/01(木) 12:28:29
>>616
これ、大人の自己満足ではと当初問題になりましたよね。
+3
-0
-
625. 匿名 2015/10/01(木) 12:30:11
フランス人
スペイン人
ポルトガル人
あたりでは普通に食べてる
犬やイルカより全然メジャー+3
-4
-
626. 匿名 2015/10/01(木) 12:32:49
杏に文句いっていいのはヴィーガンぐらい
あとはただの偽善者+6
-8
-
627. 匿名 2015/10/01(木) 12:44:44
綾瀬はるかがうさぎさばくのは役だからしょうがないけど、それはそれで抗議来そうだね。+1
-6
-
628. 匿名 2015/10/01(木) 13:09:28
>>621
ホント、論点ズレてる(笑)。
議論が全然成立してないじゃん。
何を主張したいの?
これじゃ+-押せないよ。
+7
-1
-
629. 匿名 2015/10/01(木) 13:13:38
こんな話を家電メーカーのCMのトークイベントで料理の写真付きで話すべきではなかった。
消費者の中にはうさぎを買ってる人もたくさんいるし、いろんな価値観があるのだから。
私は三菱の冷蔵庫にうさぎが入ってたのかなと想像すると気分が悪くて三菱製品使いたくなくなった。
事前にどんな話をするか打ち合わせがあったのなら、うさぎをさばいた話を止めなかったメーカー側にも責任あるのでは。
+21
-2
-
630. 匿名 2015/10/01(木) 13:15:05
↑×買ってる
○飼ってる
+1
-0
-
631. 匿名 2015/10/01(木) 13:36:04
コメントする人が少なくなってきたみたいですね。
そろそろいいかな、あんまり誰もいないみたいだし。
432です。
今から真実を話します。
杏はある人から仕事のアドバイスをもらい、今の地位まで上り詰めました。
杏自身の力ではありません。能力をもったある人が杏を好感度一位の女優にしました。
しかし杏はその人を裏切りました。その人は杏に力を使っていたので、その反動で難病になり、最近まで入院していました。
杏は天狗になり、今は音信不通です。
その人は、私のすごく身近な人物で、すごく腹が立ちます。
許せない、この女を。
今まで誰にも言うなと言われました。
でももう我慢できない。
だからせめて人が少ないこの掲示板に書くことを許してください。ごめんなさい
私の少しの反発です。+12
-19
-
632. 匿名 2015/10/01(木) 13:57:37
狩りガール杏さんを擁護している方たちへ。
>>585さんが以下のように解説して下さっています。
「外で狩猟直後に血抜きやら皮剥ぎやら処理してからキッチンのまな板の上で切り分ける」
あなた方は、杏さんが、狩猟で銃殺した鹿を、その場で喉を切って血抜きして、皮を剥いで、
家に持ち帰ってキッチンで捌いている姿を、微笑ましく見ていられますか?
私には無理です、絶対できません。
+18
-3
-
633. 匿名 2015/10/01(木) 16:42:06
なんとなくサイコパスっぽい人だな、とは前から思ってた。
+14
-5
-
634. 匿名 2015/10/01(木) 16:59:23
あんちゃん、狩猟してるんや。ショック。
あの絵も趣味悪い。
プッツンかも。+13
-1
-
635. 匿名 2015/10/01(木) 17:44:59
ツイッターから。
勘違いしてた人~(笑)
「女優の杏さんが ウサギを捌いて食べた的な発言をされてますが
このウサギは丸っと1匹ではなく東出さんがファンタジー大河の撮影で使われた 食材としてのウサギの肉を廃棄するのはもったいないと自宅に持ち帰ってシチューを作ったって名古屋発の番組で話してましたよ(笑)誤解されてますよ」
「渡辺杏さんのうさぎの件、あれ守り人の撮影で使ったものの残りを東出さんが持って帰ったってちゃんと説明されてないから、ヤフーでかなりの数叩かれてるなあ
日本人じゃないとか、うさぎ飼ってるから引くとか」+7
-9
-
636. 匿名 2015/10/01(木) 21:25:09
うさぎをペットとして飼っているから、、、ひっくりかえったよ。
杏の印象ががらっと変わってもう大嫌いになった!!!
許せない!!!
犬を飼ってる人考えてみて。犬鍋ってありえないでしょう?
猫を飼ってる人考えてみて。猫さばける!?
+11
-6
-
637. 匿名 2015/10/01(木) 21:36:22
>>635
で?+6
-2
-
638. 匿名 2015/10/01(木) 21:42:41
最後は熱狂的なストーカーの弁解wキモッ
マイナスイメージは消えませんよw+11
-2
-
639. 匿名 2015/10/01(木) 22:07:49
>>635が書いているこの事実があっても
なお叩くというのは
うさぎ肉を食べた事自体を非難してるってことだよね
それは東出昌大さんも同時に非難するんだよね更には世の中のうさぎ肉を食べた人全員を非難するんだよね
杏さんだけ非難するのは何故ですか+6
-11
-
640. 匿名 2015/10/01(木) 22:48:26
杏無理だわ。+13
-3
-
641. 匿名 2015/10/01(木) 22:57:57
>>639
ソースもないTwitterに書かれてる情報の信憑性がどこまでのものか疑問に思いますが、今回のうさぎの肉が丸のままじゃなかったとしてもCMのトークイベントで「うさぎを捌いた」という表現を使って話したのはいかがなものかと思うし、夫婦共に狩猟が趣味で、鹿などの野生動物は狩って食べているわけですよね。
杏さんを好きじゃなくなったという人柄出てくるのは自然なことだと思います。
+12
-4
-
642. 匿名 2015/10/01(木) 23:02:08
>>639
東出さんも避難
だったら?
君(๑´ლ`๑)頭おかしい系?+2
-1
-
643. 匿名 2015/10/01(木) 23:11:04
杏が、主婦力をアピールするのに
しくじったまでの話だよね〜
(◞‸◟;)このパターンは痛々し
+6
-0
-
644. 匿名 2015/10/01(木) 23:13:43
放送見たけど、杏の「うさぎさばいて。。。。」発言で、他のタレントがひいているところで、
杏はおいしかったですよとかいって、
まるで、私って料理上手な奥さまよって感じで、しれー~とドヤ顔。
うさちゃんをペットとして家族のように大事にしてるから、
もう~~~杏は無理。印象が最悪!+14
-2
-
645. 匿名 2015/10/01(木) 23:15:18
>>616
かわいそうな人 発見(⊙艸⊙`)+2
-0
-
646. 匿名 2015/10/01(木) 23:18:02
>>617
あんたが一番+2
-0
-
647. 匿名 2015/10/01(木) 23:20:54
>>626
無意味+2
-0
-
648. 匿名 2015/10/01(木) 23:26:38
杏はMITSUBISHIが憎いんじゃ?+1
-0
-
649. 匿名 2015/10/02(金) 00:07:31
>>511
こういう「馬鹿」とか「死ね」とかしかコメ書けないようなクズオタに
擁護されてる杏って、憐れ。あ、類は友を呼ぶということか。
+9
-0
-
650. 匿名 2015/10/02(金) 07:13:14
杏がうさぎをさばいて食べた。
で、どうしてもCMの冷蔵庫と結びついてしまう。
うさちゃん飼ってるんで、三菱冷蔵庫を返品して他のメーカーに代えたいよ。
+13
-3
-
651. 匿名 2015/10/02(金) 09:03:58
こいつサイテー!!
野生動物殺生すんな!!
悪魔!!
+13
-7
-
652. 匿名 2015/10/02(金) 09:19:04
何が主婦力実証だ!
うさぎさばくのは主婦力じゃないよ。
杏がCMに出る限り、三菱の製品は買わないとうさぎ好きの私は決めた。+11
-5
-
653. 匿名 2015/10/02(金) 09:21:51
三菱電機 新CMお披露目イベントで
発言すべき内容ではなかったと思う。
需要と供給がある一般的なスーパーで
売られている食材にすれば良かったはなし。
主婦力をアピールしたかったのか
個性派女優をアピールしたかったのか
わからないけれど、考えて話すべきっ
そこまで、凄いとは思われないが、、、
魚を「おろす さばく」
くらいの話におさめてほしかった。
個人的意見なのですが
スーパーで売られている食材で生きていけるなら・・・生き物をこれ以上、人間の犠牲にしないでほしいと思います。狩りガール?恐ろし事考えないで下さい。
+12
-4
-
654. 匿名 2015/10/02(金) 09:22:40
せめて魚食べなよ。
魚は痛覚ないから。
日本人なら魚じゃない?
昔の日本人は肉は滅多に食べないよ。
獣食べたら、一ヶ月位かけてかぶらなだいこんで
解毒する位だよ。
現代人は獣食べ過ぎ!
野生動物にまで手を出して、杏は悪魔にしか見えないよ。
+12
-3
-
655. 匿名 2015/10/02(金) 09:40:58
トーク番組で話したならともかく、CMのトークイベントで話す内容じゃない。
価値観は人それぞれかもしれないけど、少なくとも日本ではうさぎは愛玩動物として捉えてる人が多いだけにショックを受ける人は多いはず。
そんなこと少し考えればわかるのに、頭の悪い人だなと思いました。
三菱製品のイメージダウンにもかかわるし。
三菱電機広報に意見としてメールしておきました。+15
-4
-
656. 匿名 2015/10/02(金) 09:53:55
>>655
同意見です。
他国の食文化を否定するつもりはありません。
でも、ウサギを口にしたというのと、「自分でさばいた」とは発言の内容が違う。
プライベートな雑談ならともかく、三菱の公式のCMトークで話すべき内容でないと三菱に直接電話をしました。
ちょうど三菱の冷蔵庫を注文していたので、ウサギを飼っている私はキャンセルすることにしました。+13
-6
-
657. 匿名 2015/10/02(金) 10:05:30
三菱も事前に打ち合わせで、杏の発言知らなかったの?
+12
-1
-
658. 匿名 2015/10/02(金) 10:12:11
>>657
私も思ったっ
知らなかった事と思いたい+10
-1
-
659. 匿名 2015/10/02(金) 10:26:18
>>658
苦情を言ったところで、弊社は存じませんでした。しか言わないだろうね。
杏を使うの切実に辞めた方がいい。
冷蔵庫だから特に!
鹿丸ごと入ってるところ想像してしまう。+12
-2
-
660. 匿名 2015/10/02(金) 10:29:41
杏が猟奇的なバカだってばらしたようなもんだね。
狩り辞めて、お芝居の勉強しないさい!
大根役者の七光り!+12
-5
-
661. 匿名 2015/10/02(金) 10:31:33
>>659
ʕ≧㉨≦ʔ怖いねぇ
杏 怖っ+9
-3
-
662. 匿名 2015/10/02(金) 10:41:40
獣臭いマイナス魔さん。
反論してみろや!+5
-0
-
663. 匿名 2015/10/02(金) 10:48:34
三菱電気の冷蔵庫に、狩って来た鹿や兎を入れてるんだ・・・。
イメージ悪過ぎて、三菱は使えないです。
+14
-4
-
664. 匿名 2015/10/02(金) 10:51:40
>>663
まぢで、吐きそうになった+14
-2
-
665. 匿名 2015/10/02(金) 10:55:22
>>663
若林完全なとばっちり。
+8
-0
-
666. 匿名 2015/10/02(金) 11:54:03
野生の鹿を狩猟して、あんちゃんはキチンと命を頂いているのかな?
殺生したら残さずいただかないといけないもんね。
配ったりしてあまり食べなそう。
ちゃんと感謝して食べていたらいいね。変人だなど思う。
変わってるな~+7
-1
-
667. 匿名 2015/10/02(金) 11:57:06
>>663
杏ちゃんはミンチ買わなそう。
なぜなら自分で素材の形を確かめてからミンチにしたいから。自分でミンチ作るタイプ。
凝り性。
+5
-0
-
668. 匿名 2015/10/02(金) 12:11:30
「アクサ生命保険」
生命保険会社のイメージキャラクターが、
殺生してる人なのって、
マズイんじゃない?
+17
-2
-
669. 匿名 2015/10/02(金) 12:27:37
焼肉のたれのCM位しかもう使わなくていいよ。
獣にたたれろ!カス!+9
-3
-
670. 匿名 2015/10/02(金) 12:55:46
三菱!小籔使え!小籔!+5
-1
-
671. 匿名 2015/10/02(金) 13:04:54
>>668
おお!
杏にペケ付いてるじゃん(笑)。
あんたの歪曲した主婦力だかが、否定されてるんだよ、杏!
+11
-1
-
672. 匿名 2015/10/02(金) 13:14:58
猟銃って、杏の家にあるんだよね。2丁?
こえ~~~。
ご近所トラブルで撃たれるとかたまにあるよねぇ。
マジ勘弁。
+13
-2
-
673. 匿名 2015/10/02(金) 13:18:23
我家は可愛いウサちゃん飼ってるから、
杏に接近禁止命令出して欲しい。
+11
-2
-
674. 匿名 2015/10/02(金) 13:43:22
TV禁止令にして。胸糞わるすぎ。
+12
-3
-
675. 匿名 2015/10/02(金) 13:54:29
銃の所持は警官・自衛官など極めて限定されているのに、
猟銃となると教習を受ければ一般人が取得できてしまう。
日本は世界で一番銃の所持が難しい国と言われているけど、
こんな安易な抜け道がある。
あそこの家にあるかも知れないし、あそこを走る車に載せてるかも知れない・・・。
女の子までが「狩りガール」なんて流行に乗って、安易に銃を持つなんて、
こんな現実社会であって欲しくない。
+14
-1
-
676. 匿名 2015/10/02(金) 14:31:35
>>527
こういう奴が一番平気な顔して獣食い散らかしてるから。
ベジタリアンと肉食一緒にしてる時点で獣にやられちゃってるじゃん(笑)
+4
-2
-
677. 匿名 2015/10/02(金) 23:58:06
おまえら!
牛も豚も鶏も可愛いぞ。
食ってもかわいそうじゃない動物なんていなんだぞ。
明日から涙拭きながら肉食え。+12
-6
-
678. 匿名 2015/10/03(土) 00:19:33
畜産物を育てるために、飼料を育てる農地が必要なんだよ。
それって自然をぶっ壊してるんだよ。狩猟をしないために野生の動物が増えすぎているのに、それを放置して畜産物食ってるのって無駄なことなんだよ。
肉にしろ、植物にしろ他の生命を奪って生きるしかないんだよ。
業者の従業員が代わりに手を汚して市場に流れたものを食べてるくせに、他人が動物を捌くことについてイチャモンつける奴は偽善者以下。
俺は、誰かが可愛がって動物よりも、食うか食われるかの生活に身を置いた野生動物を食った方がチョット気が楽に感じるかも知れないけどその程度の差しかない。まあ、生まれ変わって人間に食われるなら、野生動物として生まれて、少しの自由を味わえるなら、畜産獣で生まれるより幸せかもしれない。+4
-7
-
679. 匿名 2015/10/03(土) 02:39:09
>>678
畑を荒らしたりするいわゆる害獣(人間から見たら害なだけで動物に罪はありませんが)を狩猟するというなら、まだ致し方ないのかもしれませんが、うさぎは果たしてそれに当たるのでしょうか。
狩りガールとか言ってる人たちは害獣かそうじゃないかにかかわらず、野山に暮らしている何も罪のない動物を殺傷してるのではないかなと思います。
確かに自然界は弱肉強食なのかもしれませんが、
食べ物に溢れた飽食の国の日本でわざわざ人間が野生獣の命を奪って食べる必要性を全く感じません。
どうしても杏さんの行動は野蛮としか感じられないのです。+15
-1
-
680. 匿名 2015/10/03(土) 05:37:01
杏犬飼ってるのに他の動物は殺生できるんだね。
何もペットから学んでないな。命の大切さとかありがたみとか。
こんな女が犬を飼うって、大丈夫かな。
+10
-2
-
681. 匿名 2015/10/03(土) 08:26:53
>>677
はい?
兎と豚牛鳥の消費量考えろ
そこの比率が変わらない限り
理解されないんだよ!
兎は食べないです ハイッ+8
-1
-
682. 匿名 2015/10/03(土) 08:32:22
>>681
ホンマや兎がスーパーに並んでたら
引くわー びびるわっ+9
-1
-
683. 匿名 2015/10/03(土) 09:07:48
>>677
おまえ オッサンやろ?女子からしたら
ウサギの方が可愛いに決まってるしっ
ウサギは可愛いイメージなの
好きか嫌いかのランキングを ウサギ が1番
と言ってるなら差別かもしれないけどね〜+2
-1
-
684. 匿名 2015/10/03(土) 09:08:25
>>681
677は正しい事いってるよ!
気付いてる人は食べれないから。
+2
-1
-
685. 匿名 2015/10/03(土) 09:12:51
感謝して食べろよ、、、
ふつうに みんな感謝してはるやろ?w
+3
-1
-
686. 匿名 2015/10/03(土) 09:13:47
>>684
?+0
-1
-
687. 匿名 2015/10/03(土) 09:17:41
>>685
他人様から言われるこっちゃない 当然のこと+1
-0
-
688. 匿名 2015/10/03(土) 09:23:49
>>683
ウサギは確かにものすごく可愛いよ。
でも豚、牛、鶏も可愛いし変わらない。
食べる重みも一緒。
みんな生きてるからね。
+3
-4
-
689. 匿名 2015/10/03(土) 09:24:01
>>679
わざわざ狩りせんでもか
近所で売ってるもん食べとけよ〜
+9
-0
-
690. 匿名 2015/10/03(土) 09:28:12
>>680
そう、犬を飼ってるんだね。
じゃあ、次の杏の家のパーティーは三菱冷蔵庫からとりだして犬のシチューがでてくるんじゃないの?
あ~怖いっ。
うさぎ好きだから、ほんとむかつく。+8
-1
-
691. 匿名 2015/10/03(土) 09:31:23
>>688
屁理屈やろ、傲慢な考えや
正論な内容のようにみえるけど
杏が兎を食べたって事の話には比率からして
理解出来ない話。
牛や豚や鳥は食卓に出されるのっ!
タイトル見直せ!+2
-2
-
692. 匿名 2015/10/03(土) 09:33:53
MITSUBISHIのCMみると思い出す(˃ ⌑ ˂ഃ )+9
-1
-
693. 匿名 2015/10/03(土) 09:40:27
正直いうと…
子豚飼ってたけど…売られてる豚肉は食べてた
ウサギは…食べようと思わなかった
何故かな…(>_<)子豚ちゃんゴメンネ+4
-1
-
694. 匿名 2015/10/03(土) 09:46:28
>>693
実家が鶏飼ってたけど、鶏肉食べてた(>_<)
+2
-0
-
695. 匿名 2015/10/03(土) 09:50:02
うさぎを飼ってるからうさぎ食べるなって言うのは自分本位な考え方だと言われたんですが、その言葉犬飼ってる人にも同じこと言えるのかな?って思った。
ジビエがどーたら、フレンチの定番だから食べて当たり前とか言う人達は韓国行ったら平気で犬鍋食べられちゃう人たちなんでしょうね。
こわいこわい。+9
-1
-
696. 匿名 2015/10/03(土) 10:03:06
>>695
だよね+6
-0
-
697. 匿名 2015/10/03(土) 10:10:26
兎の肉を持って帰るような人とは
暮していく自身ない+9
-0
-
698. 匿名 2015/10/03(土) 10:17:55
>>691
目を背けてますね。
食卓に出されてる獣殺生しとけばいいよ。
命噛みしめながらね。
+1
-1
-
699. 匿名 2015/10/03(土) 10:26:45
>>698
はいはい あらためますわ 笑+1
-2
-
700. 匿名 2015/10/03(土) 13:59:25
>>574 の著者”あり”の「目指せ!狩りガール」 の挿絵
可愛いウサギ、親子のシカ、イノシシのイラストと、
猟銃、包丁、煮込み鍋、・・・という対比。
これは悪趣味としか言いようがない。(と思ったら+)
目指せ! 狩りガールkari-girl.com目指せ! 狩りガール教えて!狩猟の達人 ホーム 目指せ!狩りガール SEASON1 ホーム狩りガールについてバックナンバーTwitterFacebookありちゃん食べることが大好き、アウトドアもちょっと好きな会社員。ひょんなきっかけから「ハンター」を目指すことに。東京都内在...
+7
-0
-
701. 匿名 2015/10/04(日) 09:29:54
>>574
>>606
>>700
どの絵も何とも不気味だなぁ~。
「狩りガール」、気色悪過ぎ!!!
+6
-0
-
702. 匿名 2015/10/04(日) 09:55:16
「目指せ!狩りガール」で紹介されている「狩猟サミット」の講義風景
「獲物の捌き方」を写真で順を追って示している。
狩りガールはこんなのを受講している。
一般人には、猟奇的としか思えない。
狩りガールが量産されて行くのが恐ろしい。
<参考>
「狩猟サミット」は「猪鹿庁」が開催。
「猪鹿庁」はNPO法人で、トップの興膳(こうぜん)氏は自らを長官と名乗っている。
想いあふれる〈これから〉の狩猟者たち──「狩猟サミット」に行ってきました![番外編] – 目指せ!狩りガールkari-girl.com想いあふれる〈これから〉の狩猟者たち──「狩猟サミット」に行ってきました![番外編] – 目指せ!狩りガール 新米ハンターとして歩き出した狩りガールが、一人前のハンターになるために、ニッポン全国の狩猟の達人を訪ねる旅に──。ホーム達人はどこにいる……...
+6
-0
-
703. 匿名 2015/10/04(日) 11:03:21 ID:ybSAbj3NOe
動物問題がいろいろ取り上げられてる今、ウサギを捌けても自慢にならないと思う。+8
-0
-
704. 匿名 2015/10/04(日) 12:31:26
杏ちゃんは、コメディも演じられる女優さんで、コメディ好きの私としては、杏ちゃんのドラマはよくみていました・・・でも、もう、見ません(残念です)。はっきり言って、顔も見たくない。(厳しすぎる言葉だと思いますが、これが本心です。今後、この様な発言を、朝のワイドニュースで耳にし、気分悪く一日過ごしたくない・・日をこしても気分が悪くて、いつまでも気分が晴れないので、書かせてもらいます。)
動物好きの私としては、極端だと思われるかもしれませんが、杏ちゃんの関わるもの、お父様の渡辺謙さん、義理のお母様の南果歩さんや、ご主人の東出さん、俳優をされているお兄様、CMに出て宣伝されている商品、今は、いえ、今後ずっと? この事を、思い出したり、連想するものは、見たくないです。
動物を殺せる。動物を殺す事を趣味にしたい人に対して、1ミリも共感できません。
国や民族によって、いろんな文化がある事は良い悪いでなく理解しなければと思います。
職業として、動物の生死に関わらなければならない人がいるのも理解します。
でも、それと、趣味や、楽しみで、殺せるのは違うと思います・・・違います。
公然の場で、平然と、「動物を捌いた」と言える感覚が、理解出来ない。気持ち悪いです。
そして、この事を、「主婦力」なんて、報道するマスコミにも怖さを感じます。
三菱電機も、なぜ、こんな事を冷蔵庫のCM発表で伝えるのか、分かりません。
三菱冷蔵庫を使っている者として、冷蔵庫買い替えたいと思うほどの衝撃です。
変な、気持ち悪い事件が多い中、こんな事が流行ったり、流行らせたいと思っている人々がいる様な事がコメントにもありましたが、そんな事はやめて欲しいです。
50前のおばさんの心からの思いです。+10
-5
-
705. 匿名 2015/10/04(日) 14:42:07
>>704さま
強く同意。
よくぞおっしゃって下さいました!
+11
-0
-
706. 匿名 2015/10/04(日) 14:53:26
今日再たこのトークイベントがTVで放送されたんで、
反射的にチャンネル変えた。
気分悪くて休日が台無しだよ、どうしてくれんのよ!
今後二度と放送されないことを祈るわ。
+11
-0
-
707. 匿名 2015/10/04(日) 15:16:47
>>702
すんごい残酷な写真のパワポ。
杏よ、狩りガール?あんたら壊れてるよ!
+10
-0
-
708. 匿名 2015/10/04(日) 15:18:21
>>702
【閲覧注意】レベルだな。
+8
-0
-
709. 匿名 2015/10/04(日) 21:53:26
うさぎをさばいたとの件で杏のイメージが下がった。
三菱もCMトークショーなら、そのショーの中でどんなトークをするかわかっていたはず。
三菱が内容について配慮すべきだったよ。
杏をもともと嫌いだった人はより大嫌いになるし、
私みたいに今まで杏に対して良いイメージを持ってた者は彼女に対してすごくイメージが悪くなった。
三菱、ひどいね!
一生懸命に杏を擁護しているファンも、三菱に対して文句言った方がいいよ。+13
-1
-
710. 匿名 2015/10/05(月) 16:07:50
最近、スマホアプリでハンターのゲームとかあるよね。
ポイント貰えるから一度やったけども、あんなゲームでも抵抗があって気持ち悪かったよ…
あと杏は前からキライ。目が笑ってない。
変人ぶるのもわざとらしく思える。+6
-4
-
711. 匿名 2015/10/06(火) 03:27:51
今狩猟人口が減ってるので若い人にも狩猟の魅力を知ってもらおうと環境省はじめキャンペーンを頑張っています
狩猟もお肉やお魚を捌いてくれる人も仕事としてとても必要な存在なのに人材が足りていない現状でむやみやたらに否定するのはどうかと思います
狩猟の魅力も冷蔵庫の魅力も伝えきれてない杏さんも芸能人として残念です+1
-10
-
712. 匿名 2015/10/07(水) 09:03:14
>>711
なんで減ってるか考えたらわかるでしょ
必要性がないから!+8
-0
-
713. 匿名 2015/10/13(火) 12:37:34
ウサギを食べる云々は好き好きだからどうでもいいけど
「あたしってウサギも捌いて食べちゃうんですよ~凄いでしょ、テヘッ」っていうのが
透けて見えるから気持ち悪いんだよね(・∀・)ニヤニヤ
ウサギ飼いがドン引きすることも想像できない低脳っぷりが痛々しいわw
+6
-2
-
714. 匿名 2015/10/13(火) 12:38:57
杏ってやっぱりアスペじゃない?
東出も浮気するでしょ、あれじゃそのうちに
隣でえーーー?!えーーー?!って言われてるのに自分の料理のうまさと
ウサギまで捌けるってすごいって絶賛されてるって勘違いしてるのか、
得意になってそれをソースにして食べましたみたいに言ってる
+5
-2
-
715. 匿名 2015/10/14(水) 00:55:29
杏さんは、女優さんでしょ。
イメージが…。
狩猟が趣味だなんて、
CМ自粛してほしいくらい。ショック。+6
-1
-
716. 匿名 2015/10/15(木) 13:13:19
「狩りガール」。
こんな写真をアップする神経が理解できない。
+6
-0
-
717. 匿名 2015/10/16(金) 00:55:09
日本では、うさぎは飼う動物と認識されてる。
日本では、(一部のど田舎秋田とか除く)基本うさぎ食べない。
それをジビエとかフランス料理では食べるとか言ってる人は論点ズレてる。
ここは、日本で三菱のCMの宣伝で「うさぎ捌いて食べました」が話す内容か?っつうの!
的外れな事言わないで単に冷蔵庫のアピールすればよかったんじゃないの?
掘り下げて言うと一応犬の方がメジャーだからだったら、犬肉も中国で立派な食用だからって犬捌いて食べましたって、まったく関係のない三菱の冷蔵庫のCMトークで話したらまともと思う?杏ポンタンだなって思うでしょ?
うさぎは可愛いイメージだから嫌悪感なの当たり前!
三十路超えたおばさんなんだからメディアで言っていいことと悪いことは理解できないとね!
下らない本ばっか読んでないで常識身につけようね。
あと、飽食の時代に狩猟?って感じ。
ギョロ目で狩猟が趣味が痛すぎるし、きもいよ!
IQ高い人ほど肉食から遠ざかるって言うけど中卒の杏じゃムリかw
+5
-1
-
718. 匿名 2015/10/16(金) 01:01:04
日本では、うさぎは飼う動物と認識されてる。
日本では、(一部のど田舎秋田とか除く)基本うさぎ食べない。
それをジビエとかフランス料理では食べるとか言ってる人は論点ズレてる。
ここは、日本で三菱のCMの宣伝で「うさぎ捌いて食べました」が話す内容か?っつうの!
的外れな事言わないで単に冷蔵庫のアピールすればよかったんじゃないの?
掘り下げて言うと一応犬の方がメジャーだからだったら、犬肉も中国で立派な食用だからって犬捌いて食べましたって、まったく関係のない三菱の冷蔵庫のCMトークで話したらまともと思う?杏ポンタンだなって思うでしょ?
うさぎは可愛いイメージだから嫌悪感なの当たり前!
三十路超えたおばさんなんだからメディアで言っていいことと悪いことは理解できないとね!
下らない本ばっか読んでないで常識身につけようね。
あと、飽食の時代に狩猟?って感じ。
ギョロ目で狩猟が趣味が痛すぎるし、きもいよ!
IQ高い人ほど肉食から遠ざかるって言うけど中卒の杏じゃムリかw
+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この地球は人間だけのものではありません。「動物たちに帰れる森を、地元の人たちに安心を」私たちはクマをシンボルに奥山生態系保全・再生に取り組んでいる完全民間の実践自然保護団体です。