ガールズちゃんねる

衝撃の年賀状

529コメント2024/01/16(火) 10:54

  • 501. 匿名 2023/12/17(日) 23:14:08 

    >>304
    正月早々、こんなこと言われるなんて私が可哀想だと思いませんか?バカなの?バカなのですね。って書いて送る。

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:28 

    >>7
    うちは「今年こそばあばになりたいナ」だった
    見た瞬間にゾワゾワゾワーって体中の毛という毛が逆立ったような気がした

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:55 

    年賀状出したいので住所教えてくださいっていう人いない?
    要らんし言いたくないし消えて欲しいわ。

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2023/12/17(日) 23:24:29 

    毎年来るんだけど
    その人(送り主)の息子さん夫婦、お孫さんの写真を入れて送ってくる人がいる。
    会った時に「仲良いですね、一緒に住まれてるんですか?」って聞いたら、離れたところに住んでいるし、写真はLINEで送ってくれたやつを使ってると…。

    息子に写真勝手に使うなよと文句言われたけど気にしないわ〜と笑ってて、勝手に写真使って家族自慢してて、息子さんよりお嫁さんが可哀想って思った。

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2023/12/17(日) 23:27:18 

    >>8
    私も1文字の名前だけど、難しかった???のか新しい漢字が出来上がってて笑ったww

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:14 

    「今年こそお互い禁煙頑張ろう!」
    と書かれた年賀状。
    20歳は超えてたけど親に内緒で吸っていたので焦った。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2023/12/17(日) 23:30:35 

    >>18
    夫の地元の友達(馬鹿)から
    もうこの一文でやな予感がしたけど、マジで馬鹿野郎だな
    それを年賀状でってところが、、、バカだね〜

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:12 

    >>1
    年賀ハガキの表の上半分に住所、中央に区切りライン、下半分に新聞ぐらいの小さな文字で、1年間にあった家族の話題を時事ネタ使って書いた文章
    裏には家族写真、夫婦写真、子供2人の写真が7~8枚あって、またそこに行事の説明が書いてある
    それプラス、元旦にもわざわざ「おめでとう」LINEまできて、おせち料理の写真を5枚ぐらいとおせち料理を囲んだ家族写真まで送ってくる
    私だけでなく、その子の知り合いはみんな送られてくるらしい
    みんな口には出さないけど、どう思ってるんだろ?
    私はそこまであなたの家庭に興味ないわ、って感じなんだけど

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2023/12/17(日) 23:33:21 

    >>451
    あなたは高偏差値なのに、友達に合わせて偏差値の低い高校へ行った…というわけではなさそうですね。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2023/12/17(日) 23:33:55 

    >>24
    なんなの。色々コメント読んでるとみんな年賀状で嫌味を送るなんて、、、
    年始早々だるい人ですね。
    年賀状でまで、自分が自分がってしてるのね

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2023/12/17(日) 23:36:15 

    >>313
    今年は会わないんだねwwというか年賀状のやり取りしかしてないのかも

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2023/12/18(月) 00:02:08 

    >>5
    逆に自分に来たやつが当たってたら返すのかな?
    絶対黙ってるよね!

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2023/12/18(月) 00:11:45 

    >>178
    なんて下品な、、、笑
    今年はセックスしましょうと誘ってるのか

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2023/12/18(月) 00:44:20 

    >>488
    サーカス

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2023/12/18(月) 00:48:31 

    >>509
    妥当な偏差値の所を選んだつもりなんですが、それがたまたま変に勘ぐられてケチつけられた感じですね、、、

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2023/12/18(月) 00:59:15 

    印刷オンリー。
    しかも画面いっぱいでなく、8割空白のやつ。
    しかも仲良くない異性の同僚から。
    正規教員に受かりたいが為に点数稼ぎに要らんよそんな年賀状。

    +1

    -1

  • 517. 匿名 2023/12/18(月) 01:54:54 

    数年前に兄宛てに実家に届いた年賀状。
    兄の中学校の同級生からで、自分が今何をしているのかがびっしり書いてあって、最後に金を貸して欲しいと口座番号も書いてあった。
    兄はずいぶん前に実家を離れてるし、年賀状の件で連絡したときも誰だっけ?みたいな感じで、あんまり覚えてないし親しくもなく、連絡先も知らないから無視して良いって言ってたけど、私はその人が実家に来たらどうしようって怖かったよ。何もなかったから良かったけど。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2023/12/18(月) 11:47:01 

    高校の頃友達から
    「明けましておめでとうんこんどーむせいんぽうけいんきんたまんこんどーむせい」
    という年賀状が来た
    しかも文字だけで絵もなくw
    親に見られない様にそっと机の引き出しにしまった

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2023/12/18(月) 15:04:07 

    >>9
    笑ったw
    友達だけにしか出さないなら
    間違っててもまあいっか!てなりそう

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2023/12/18(月) 17:33:25 

    >>1
    わざわざ年賀状に、今年はお餅いくつ食べる予定ですか?
    私は一日2個ぐらいかなって書いてきた叔母w
    年明けに聞いてみたら、食べ過ぎないための決意表明だったって

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2023/12/18(月) 22:06:10 

    >>1
    空気の読めないタイプだからフェイドアウトしたくて返事を出さずにいたら、ある年年賀状が配達証明付きで来ました(笑)

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2023/12/19(火) 06:11:56 

    >>178
    秋にもこれ送ったりするんかな、どんな顔して年賀ハガキ見るんだろう。

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2024/01/04(木) 06:21:13 

    >>256
    あくまで私のだけど、、実感としては逆

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2024/01/04(木) 13:53:48 

    小学生の頃、宛名に自分の住所書いちゃった!家に届いたから手渡しするね!→結局渡されなかった。ほんとに書いたの?w

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/01/06(土) 23:47:10 

    >>54
    真っ白は今までないけど

    出してないと思ったのか後からもう1枚来た
    とかはあったよ。(この人はまた数年後に同じ事をしてた。)

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/01/11(木) 19:42:40 

    >>502
    “ナ”にあえてするところがゾワゾワするよね
    昔の人が使いガチ

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/11(木) 19:44:07 

    >>522
    吐いてると思う
    何せ若い子が好きやからね…

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/11(木) 20:45:04 

    今日、宛名に敬称(様)がない年賀状もらった
    手渡しで住所も書かれてない
    普通に接してたけどこれからは距離取る

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2024/01/16(火) 10:54:17 

    今年は松の内明けにこちらから出してない人から「明けましておめでとう」年賀状が何枚も届いて驚いた
    たぶん返信用に余計に買っておいた年賀状が想像以上に余って、交換もできないから出さなかった人に追加で出してるんだろうな
    今返しても寒中見舞いになるし、なにより二軍扱いなのがあからさますぎて返信してない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード