-
1. 匿名 2013/09/23(月) 10:51:44
ショッピングやオンラインゲームなどを利用していて何かトラブルになったことはありますか?
私は先日オンラインゲームの大富豪で勝っただけなのに「ふざけんな!調子のるなよ!」等といきなり罵声を浴びてかなりビビりました…。
ネットだと強気になってしまう方が多くて怖いです。+95
-2
-
2. 匿名 2013/09/23(月) 10:53:41
ネット用語乱用して無駄に絡んでくる人は怖い(゚o゚;+104
-2
-
3. 匿名 2013/09/23(月) 10:53:48
ネットにトラブルはつきものだよね+59
-0
-
4. 匿名 2013/09/23(月) 10:53:52
2chかな もうやってないけど+25
-3
-
5. 匿名 2013/09/23(月) 10:54:22
オークションで落としたものが偽物だったことある!
+79
-0
-
6. 匿名 2013/09/23(月) 10:54:51
トラブルって程ではないけど
フェニックススクエアーって所から
覚えのないメールがパソコンにしつこい
アカウントの登録変更してくださいって。
開こうとすると、ウィルスバスター作動する
怪しいからいつも、無視+25
-1
-
7. 匿名 2013/09/23(月) 10:56:12
ゲームだと・・・
花札こいこいでなんども途中で◯ねと暴言吐かれて途中で退出された。
ゲームで熱くなるのは分かるけど、パソコンの前でだけ言ってろー‼+68
-1
-
8. 匿名 2013/09/23(月) 10:57:16
カビキラー!大好き!+4
-46
-
9. 匿名 2013/09/23(月) 10:57:22
オークションです。
説明文と違った商品状態で、返品了承の上、返品しましたが、お金はかえってきませんでした。
+47
-3
-
10. 匿名 2013/09/23(月) 10:59:42
知らないアドレスから「今まで奢った分返せ」ってタイトルでメール来て、誰だろ?って思って開けたらウイルスに感染した。+48
-1
-
11. 匿名 2013/09/23(月) 11:01:41
モバオクでブランド物のバッグを落札したのですが本物って書いてあったのに偽物でした。
出品者の方にこれって偽物ですよね?と送ると私は知りません!正規店で買いました!と言われ、ならもういいです通報させて頂きますねと言うと代金お返ししますので通報は勘弁してくださいと言われお金は返してもらいましたが、バッグ送ったら送り返され、代金いらないのでもらってくださいと言われましたがいらないです(´△`)
オークション怖い(;Д;)+59
-4
-
12. 匿名 2013/09/23(月) 11:03:52
占い無料で出来るのをやったら
迷惑メールがすごい数きた~+102
-0
-
13. 匿名 2013/09/23(月) 11:05:01
某手芸店のネットショッピング。問い合わせ先で返品と返金の話しをつけた。翌日、商品を返品した。それから5年経つけど返金してもらってない。+16
-0
-
14. 匿名 2013/09/23(月) 11:05:22
オンラインゲームで、女の子キャラにストーカーされた。
チャットで私が違う子と行く場所話してるのを聞いていて先回り。
最初は偶然だと思ってたけど毎回だからちょっと怖かった。+23
-2
-
15. 匿名 2013/09/23(月) 11:08:05
オークションはトラブル多い。
チケット落札したら、チケット名義の身分証明書なければ入場できなかった。
新品で落札したのに着用した感丸出しで汚れてた上に臭かったり、会社が忙しく入金遅くなるけど結婚式で着て行きたいから先に商品送ってと言われ信用して送ったら、お金振り込まれることはなく通報したけど特になにも対応されなかった。+37
-2
-
16. 匿名 2013/09/23(月) 11:10:52
SNSのお絵描きサークルで、管理人の作品を同じサークルにいる高校生の子が盗作
ものすごいモメて結局サークルは解散しちゃった。+16
-2
-
17. 匿名 2013/09/23(月) 11:17:34 ID:oik83gHTul
楽○の某花屋で母の日のカーネーションを母の日の2週間前に買ったが、購入メールや発送メールが来ないので2度程問い合わせたが一切返答なし。何かのトラブルで買ったことになってないんだろうと思い、別の花屋でまた花を買って送った。すると当日母から電話で「花が2つ届いたよ」と。慌ててまた問い合わせても全く返事がない。電話しても留守電。しょうがないのでホームページに載っていた振込先に花代を振り込んで、また問い合わせ先に「こっちは散々連絡しているのに勝手に商品おくりつけるなんてやり口がヤ○ザだな!!金振り込んだから確認しとけ」みたいな内容のメールをした。
それから2カ月後、そこの花屋から「お金払って!!」とメールが…。あまりにも頭に来たので、相当なヘビークレームをいれてやった。「返金します」とも言われたけどそういう問題じゃないでしょ、と突っぱねた(それで解決されるのが嫌だった)。お店のレビューにけちょんけちょんに書いてやろうかとも思ったけど、私も自営業なのでそういうことはしたくないなと思い自粛。
楽○で毎年母の日のシーズンになるとその会社は特集を組まれる程になっています。ああ腹立つ!!+75
-11
-
18. 匿名 2013/09/23(月) 11:18:30
メッセやヤフチャが流行ってた頃、チャットルーム入室して挨拶に反応した途端ウィルス送り付けられて感染
まだ慣れてない時だったから焦った+8
-0
-
19. 匿名 2013/09/23(月) 11:24:54
ヤフオクで子供服を出品したとき、落札者が評価1桁の時点で
マイナスが3つぐらい付いてる人だった。
でも一番最後の取引がとても良いだったのと、これまでの評価はすべて
子供服(しかも私が出品してたのと同じブランド)だったので
今回は大丈夫と半信半疑になりながらも取引。
最初お取引メールでいきなり、振込みは2週間後にしたい。
その間、まだ終了していない私のオークションにもしかしたら
入札するかもしれない。とあり、????と思い
金額も3千円ぐらいだったので気になり、今回の分だけ先に振込みをお願いしたら
「私はあなたみたいにヒマじゃない!」といきなりキレられ
それならお取引は中止しますと返信したところ
やっぱり欲しい。もうネットで送金したと返信がありました。
私の口座は振込みがあるとすぐにメールが来るように設定していますが
もちろんメールはなし。
翌日、10時ぐらいに口座のメールが届きましたが調べるとついさっき窓口で振り込んでました。
洋服は送り、無事取引は終わりましたが
その後、2,3日経たず、その人の評価は2桁のうちマイナスが8個ぐらいついていて
1ヶ月後には取引中止になっていました。
マイナス評価のコメントがすさまじく、喧嘩腰で怖すぎました。
そういうトラブルの多い人って実生活ではどんな感じなのか不思議です。+46
-2
-
20. 匿名 2013/09/23(月) 11:26:10
17さん、それレビューに書いてほしかった(;Д;)
商品頼む前にレビューとか見て判断する人もいるのでそんな対応だったなら他の人にも同じような事しそうで怖いので、はっきりと書いていいと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
+148
-0
-
21. 匿名 2013/09/23(月) 11:28:17
多少のトラブルは織り込み済みのネット販売じゃないの?その分安いんだし
+4
-33
-
22. 匿名 2013/09/23(月) 11:32:39
友達に私のブログを晒された。
そいつの彼氏は私の同僚だがそいつにも見せてた。
しかも陰で私のすっぴんが不細工だとその彼氏に言いふらされいた。
違う部署だけど後輩が教えくれたので全部知っている。
当然その友達とは絶縁。
元々嫌いだったから別にいいけど今思い出しても腹立つ。
お前の彼女朝青竜じゃねーかと言ってやりたい。+52
-4
-
23. 匿名 2013/09/23(月) 11:33:33
モ○ゲーでゲーム繋がりでよく話すようになり、友達申請が来たから承諾したら、毎日毎日メールが来て、パンツ何色?何してるの?ねぇ女の子って溜まらないの?とか聞いてきて、
そうゆうのは話が合う人として下さい。っと何日かして返信したら、気取ってんじゃねーよっ! 何のための友達申請だと思ってるんだよ!
っと切れられた。…>_<…+53
-0
-
24. 匿名 2013/09/23(月) 11:35:54
自分のノートパソコンを買ってもらって、
小学生から中学生にかけて、色々しょーもないことしてたらウイルスが入りました。。
やましい事とかではないんですけど、その時に周りではやってる掲示板とか、色々してたら(´・ω・`;)
今だに放置してますw
10年、、、+5
-21
-
25. 匿名 2013/09/23(月) 11:43:18
服の色合いとかサイズ感が分かりにくいから、失敗したなと思うことが結構ある。+29
-3
-
26. 匿名 2013/09/23(月) 11:46:03
皆のコメ相手の爆ギレからのすみませんが早すぎて笑い事じゃないけど笑ったw
相手みてやってんだね、下手に出るとカモられる。金銭取引は通報って言葉を出すとジャンピング土下座なんだ、勉強になります+28
-1
-
27. 匿名 2013/09/23(月) 12:06:02
同じ大学だった男にサイバーストーカーされてます。SNSなどでの粘着が酷いです。2ちゃんねるで個人情報を晒されたこともありました。今はもうFacebookもTwitterもmixiも辞めてるので、彼がどうしてるかは知りませんが(°_°)+14
-1
-
28. 匿名 2013/09/23(月) 12:14:52
オークションで落札した相手から女の子紹介してくれとしつこく言われた…+4
-11
-
29. 匿名 2013/09/23(月) 12:29:04
90年代前半は2ちゃんでも優しい人多かったんだけどな。
質問したら、早いレスで的確な答え。今だに便利だけど。
オークションしても直接渡しで家具取りに来た人と友達になったりw
ただ、変な人はやっぱりいたので、スルーしてた。
ネット人口増えたから、トラブルも多く聞くようになった。
個人情報はネットに載せないが基本だから
自分で発信している人は変な人に絡まれても仕方ないと思う。+27
-4
-
30. 匿名 2013/09/23(月) 12:37:02
オークションで売れてた時代
フルネームも住所も2chに晒されたw
+20
-2
-
31. 匿名 2013/09/23(月) 12:42:12
友人が最近、買い物した物が届かなくて、相手に連絡も通じなくなってた・・・。
金額は5万円位で、警察にサイトの情報とか持って相談に行ったけど、
詐欺とは言えない。と取り合って貰え無かったみたいです!(><)+14
-1
-
32. 匿名 2013/09/23(月) 12:56:26
楽天にも出してる流行りのものが安く買える洋服屋さんで、「9月上旬発送予定」になってたのに24日発送予定のメールが20日になってようやく届いた。
靴のサイズが違うものが来たのでメールしたら返事ないので、「早急に連絡ください」とメールしても二日後にやっとメール返ってきたと思ったら内容が「不良品部分の写メを送ってください」だった。
結局届いたのは10日後でした。ネットではよく間違えて届くことありますが、こんな対応が遅かったのは初めて。
でも安いし可愛いから利用しちゃう。+9
-2
-
33. 匿名 2013/09/23(月) 13:22:54
中国か韓国か忘れたけど
詐欺にあいました
振り込んだ3万円は返ってこない
自業自得だけど、
やっぱ中国韓国は嫌いだわ
二度と買おうと思わない+20
-9
-
34. 匿名 2013/09/23(月) 13:29:10
中国のネット通販は本当にダメ
写真と同じもの来ないからね
楽天のマークをサイトに載せて安心させたつもりかもしれないけど、楽天に問い合わせたら怒ってたよ+21
-5
-
35. 匿名 2013/09/23(月) 13:35:58
5のニャンコが可愛い。+21
-2
-
36. 匿名 2013/09/23(月) 13:37:44
大阪叩きしてただけで大阪の人に罵倒されたことがある。
叩かれる地域に住んでるお前らが悪いんだろ、逆ギレしてこないで!!+8
-54
-
37. 匿名 2013/09/23(月) 13:42:34
17さん。
私もレビューに書かれた方が良かったと思います。
楽○でのお買い物、好きなのですが
やはりレビューは、チェックしますから。!+54
-0
-
38. 匿名 2013/09/23(月) 13:45:23
32さん
もしかして●展望ですか?+9
-0
-
39. 匿名 2013/09/23(月) 13:54:59
>11
ブランドバッグをオークションとかでしか買えないなら買うなよw
トラブルになったのはあんたがお金もないのに見栄でブランドバック持ちたがるから
騙されるんだよw 正規店で買えば偽物つかまされることもない!
そんな他人が使ったぼろもって満足できるなんてすげーなぁ~w
+32
-40
-
40. 匿名 2013/09/23(月) 13:57:41
楽○で、ペットの物を買ったら 違う物が届きました。
問い合わせメールを送っても 全く返信無し。
遠距離通話だったけど、電話したらやっと代替え品が届きました。
謝罪の一言もなかったことに 頭きたけど、
レビューに書いていいのかわからなくて 書きませんでした。
やっぱり書いた方が良かったのでしょうか?+45
-0
-
41. 匿名 2013/09/23(月) 14:02:25
全てではないでしょうが、
オークションで買った物は
ダメになるのが早いと思います。
最初から作動しなかったり。
今 オークションで落札した掃除機を使っているのですが
一年で、持つところに 亀裂が入りました。
まだ使えるけど、いつまでもつかな~
+8
-0
-
42. 匿名 2013/09/23(月) 14:22:09
39性格悪っ!w
こういう奴がトラブルの元。+40
-7
-
43. 匿名 2013/09/23(月) 14:41:15
あります。
ブログをしていたときに、たまたま私のブログのブログ名(タイトル)と背景(ブログ運営会社が提供している数十種の背景から自分が好きな物を一つ選ぶ形態でした) が同じ人が居たようで、私の真似しないで!!通報しました!と怒りと罵倒のメッセージが届き驚きました。
オリジナリティ溢れたタイトルなんかではなく、本当に普通のタイトルだったのでどれだけ自意識過剰なのかと…。気分悪くなり、ブログ繋がりのネット上のお友達も沢山出来たので残念だったけどブログやめました。+17
-2
-
44. 匿名 2013/09/23(月) 14:42:45
ネット通販で桃を買った。
届いて中を見たら半分以上カビ。
業者に連絡したら、メールの返信は丁重なものの
返品も交換もしてくれなかった。
え~!?って思ってクチコミ見たらひどいありさまだった。
いつもは読むのに、その時だけクチコミ読んでなかった。
あれだけひどいクチコミたくさん書かれてて、撤退させないのはなぜだ??
桃の代金は勉強代になりました(>_<)+37
-1
-
45. 匿名 2013/09/23(月) 14:56:22
ネットって匿名でなんでもできちゃうからネットでしか生きがれない人って結構いると思うわ。
しかも自分の意志や意見を伝える能力が無い。
しね、臭い、キモい、ウザい、消えろ こんなことしか言えてない。+25
-0
-
46. 匿名 2013/09/23(月) 14:57:32
占いアプリを無料だからとったら迷惑メールがたくさんくるようになった!
その内容が
このままだったら年会費がかかるのでここから退会手続きしてください!とか
退会手続きは数秒でできるのでここから手続きお願いします!のメールがくる( ; ; )
+14
-0
-
47. 匿名 2013/09/23(月) 15:15:44
韓国のサイトで注文して、一年半くらいたつのにまだ来ない!
お金払ってないからいいけど(O_O)+8
-3
-
48. 匿名 2013/09/23(月) 15:51:22
45
発言の自由を掲げて匿名サイトを作ったら
匿名性を利用して人を攻撃する奴らしか集まらなくなってきたっていうねw+5
-0
-
49. 匿名 2013/09/23(月) 16:09:42
39へ
悪いけど正規の店でも偽もの、つかまされる時ありますから。なぜなら店員が、スーパーコピーとすり替えてお客さんに渡して、本物は、横流しするので。偉そうに言うわりに、騙されるタイプかもね?+11
-11
-
50. 匿名 2013/09/23(月) 17:33:45
オークション。
落札でも出品でも嫌な思いした。
物が違って使えない、説明に書いてない。って事からお互いにひけなくなりネット上で言い合い。
お互いにマイナス評価つけて、やっと終わった。
以後、いくら安くてもオークションは利用しない事にした。+2
-1
-
51. 匿名 2013/09/23(月) 17:43:56
楽○よく利用しています。
大きなトラブルはありませんが、一度、友達に○ッドソンのバックをどうしても買って欲しい!
と頼まれ、友達が見つけた楽○のお店で購入しました。
値段が安かったし、怪しい。。と思い届いた商品を確認しました。
(公式サイトに偽物注意!や見分け方など詳細がありました)
やっぱり偽物→公式サイトへ通報→商品は返品、返金あり。
後日そのお店はなくなってました。
レビューは見るべきだし、やっぱり安いものは偽物が多いと思います。
なので、トラブルにあった方は絶対レビューに書いて欲しいです!+16
-0
-
52. 匿名 2013/09/23(月) 17:51:30
ヤ○ーオークション、出品、落札もたまに利用してるけど、今のとこトラブルなし!
何点か出品し、間違えて送ったことに気づき、慌てて送り返して下さい!(トラブル覚悟で)
って時があったけど、開封せず、ちゃんと送り返してもらえました~
よくトラブルを聞くから心配もあるけど、私は被害にあってないのでそれなりに注意をしながら利用してます。+2
-2
-
53. 匿名 2013/09/23(月) 18:45:36
2chですね。現管理人(ひろゆきではない)の嫉妬が酷くて色々やられてウザかったですね。
昔から嫉妬されるタイプではあったのですが、まあ、自分の才能とセンスを恨むしかですね。
今も2chはみますが、特別な方法で見ています。今のところ上手く巻いてますね。
本当、馬鹿な管理人です。+2
-10
-
54. 匿名 2013/09/23(月) 18:59:01
ブログのキャラと実際のキャラが違い過ぎて(若い新米ママさんな内容だが実際は40歳)苦笑されている知人がいる。+6
-1
-
55. 匿名 2013/09/23(月) 20:00:58
38さん
いえ、グレ○ルです(>_<)最近雑誌によく載ってます。
夢○望も利用します!
子持ち主婦なので高い買い物出来ないので/ _ ;+4
-0
-
56. 匿名 2013/09/23(月) 20:27:12
友達のお母さん
最初はネットの掲示板で同年齢の友達ができたと喜んでいた。
些細なできごとをきっかけに仲が悪くなり、悪口を言われ続けてノイローゼ気味になった。
今はネット断ちしているらしい。+6
-0
-
57. 匿名 2013/09/23(月) 20:47:05
オークションで詐欺にあった友人が
警察に相談に行ったけど特に何もしてくれなかったらしい
逆にキレられたんだって
どっちの見方だ!って言ったら余計にキレられたって
その警察って色々あるから
ほんとどっちの見方?って思う(´・_・`)
+2
-1
-
58. 匿名 2013/09/23(月) 21:02:48
海外のサイトで雑誌を買ったのになかなか届かなかった。
何回もメールしたけど返事が来なくて、やっと返事が来たのは何カ月もしてからだった。
最終的に何冊かは届いたけど、全部は届かなくてめんどうになったのであきらめた。+2
-0
-
59. 匿名 2013/09/23(月) 22:09:28
楽オクで彼氏へのプレゼントでベルトを買った。
ちなみに私はヤフオクも利用する。
ヤフオクでもその出品者から落札したことがあるけど、いつもID取り消しになってる人。
某イタリアンアパレルメーカーが好きで検索するからいつもヒットするんだけど、
楽オクはコピーブランドの取り締まり甘いのかな?
+0
-2
-
60. 匿名 2013/09/23(月) 22:20:43
楽天は取引先のお店でのトラブルもなく、私は運が良かったんだな
ただ、モバゲーでは色恋沙汰やら人間関係のトラブルがチラホラ
もうモバゲーでは人と絡むのは辞めてるのでゲームだけしかしてないから平和だけど+3
-0
-
61. 匿名 2013/09/23(月) 22:27:29
ミクシイで不正アクセスされました!!(自分のパソコン以外からのアクセス)マイミクも多くないのに何故私に?(; ̄Д ̄)何故私のメルアドやパスワード知ってるの?((((;゜Д゜)))+0
-0
-
62. 匿名 2013/09/23(月) 22:32:50
54
こうゆうことですね+11
-2
-
63. 匿名 2013/09/23(月) 22:39:58
ネットショッピングでSサイズを注文したのに
Lサイズが届き、えっ?と思い注文履歴を
確認したらちゃんとSサイズを注文していたので
お問い合せで返品をお願いしたところ無理だと。
注文履歴の件を話すと、それはありえない
こちらのミスではないと。
その後注文履歴を見たら変更され
Lサイズを注文したことになってるし…
画面メモしてから連絡すればよかったと
後悔しました。
代金を支払わなければいいとも考えたのですが
カードで買っていてまた後悔…
某サイトです…まだあるのでみなさん
気をつけてください。
2年前なので少しは良くなったのかな…?汗
+3
-1
-
64. 匿名 2013/09/23(月) 22:59:20
昔、2chの某板でコテハンやってたら、誰か一人をいたく刺激しちゃったみたいで、ネットストーカーされたことがある。
少しでも書き込むと、過去の発言とか貼りまくる。それだけじゃなくて、私じゃない書き込みにも、○○発見と勝手に妄想して絡む。
気持ち悪くなってコテハンやめたら、そのストーカーが、私のハンドルを名乗って発言し、更にそれを叩く、という完璧基地害としか思えない行動を何年も続けていらっしゃった。
あれは恐かったなぁ。+13
-1
-
65. 匿名 2013/09/23(月) 23:07:26
趣味で収集していたある物についてのブログを始めたら、あっという間に同じ趣味を持つたくさんのブロ友が出来た。
そのうちブログから送られてくるメッセージに見に覚えのない中傷が届くようになり、ブロ友から
その趣味に関するブログを監視し悪口を言い合うスレが2chで立てられていて、
私や仲間たちみんな話題にされていることを知らされた。
仲間がどんどんブログを閉鎖、中にはショックで精神性疾患になった子もいた。
ブログを移転しても見つけてくる怖さ。
いつしかそのスレッドは削除されてしまった。
私も当時のブログは閉鎖して別のサイトで細々とブログをしてるけど、知らないところでまだ話題にされているのでは、という不安はつきまといます。
2chって表沙汰にならないようにできるスレッドがあるらしいですね。
+7
-1
-
66. 64 2013/09/23(月) 23:15:38
久々昔のコテハン調べたら、まだネットストーカーしてた、その基地害。
てゆうか、完全になりきっている。
もう10年以上前の話なのに。
ストーカーってやっぱり普通の人じゃないんだね。+9
-2
-
67. 匿名 2013/09/23(月) 23:32:32
なんでわざわざマイナスつけるんだろうね。+6
-2
-
68. 匿名 2013/09/23(月) 23:45:30
29さん
90年代前半にはまだ2ちゃんねるありませんけど…
てかwin98くらいからインターネットが一般的に普及したたので90年代前半にはまだネットトラブルなんかあまりないと思いますよ。+1
-0
-
69. 匿名 2013/09/24(火) 00:31:13
被害というか漫画喫茶でミクシィをみようとしたら、前にそのパソコンでミクシィ見た人のアカウントそのまま自動ログインになってた。
+1
-1
-
70. 匿名 2013/09/24(火) 00:36:32
ドコモでスマホ買った時にオプションで有料のアプリつけたら機種がかなり安くなるのがあり、すぐアプリはずせばお金かからないのでオプションつけた。
でもなぜかアプリ外せなくそのアプリの口コミみたらそういう書き込みたくさんあった
結局2年近くそのままで機種安く買えたのあんまり意味なかった+0
-0
-
71. 匿名 2013/09/24(火) 00:40:25
66
別人になりきって、それを自分で叩くって何かこわすぎですね。
完全に妄想の世界ですね。
+5
-0
-
72. 匿名 2013/09/24(火) 00:58:09
>71
うん、リアルに病気だと思う。
ネットとは言え、すごく気持ち悪い。
+4
-0
-
73. 匿名 2013/09/24(火) 01:27:21
>72
ガルちゃんでも気をつけます。+0
-0
-
74. 匿名 2013/09/24(火) 01:29:57
73
がるちゃんは、1ヶ月たつとレスつけられなくなるから、基本、ストーカーを生みにくいと思う。+3
-0
-
75. 匿名 2013/09/24(火) 01:39:28
74
そうなんですか。よかったです。+0
-0
-
76. 匿名 2013/09/24(火) 03:14:10
アメーバピグは変なのによく絡まれる。+0
-0
-
77. 匿名 2013/09/24(火) 04:10:24
オンラインゲームで女の子から結構しつこく絡まれたのと、派閥作ってる人達の自己中心的なルールに巻き込まれた
今はその人達をブラックリストに入れてそのゲーム自体辞めて他のゲームに移りましたが、それにうんざりして人と関わりを持たないようにしてる
おかげで快適ですが、ゲーム自体興味なくなった
良い人もいたけど危ない人の方が圧倒的に多いからオンラインゲーム自体に懲りました
+0
-0
-
78. 匿名 2013/09/24(火) 08:07:48
5
最高!+0
-0
-
79. 匿名 2013/09/28(土) 22:48:11
+0
-0
-
80. 匿名 2013/10/17(木) 18:14:09 ID:mk1duKvfzs
何が気にくわないのか分からないけど荒らし+ネット内でストーカー。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する